2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界転生モノとゲーム世界転生モノは分けるべき

1 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 13:23:57.27 ID:BRw4Pu6b.net
異世界転生モノっていうのは要するに
前世の記憶を持ってるだけのファンタジーだから
まだ理解できる。

ゲーム世界転生モノっていうのは
レベルやスキルや称号がでてきたり
謎のステータスウインドウが見えますとか
挙句の果てにはレベルがあがったら体力回復とか
世界のシステムが人間が作ったゲームの世界になってるもの

世界観が既存のゲーム世界とか、どんだけ設定が貧弱なんだよw

2 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 13:41:20.33 ID:limyZ7Ok.net
とりあえず、具体的に作品名を

3 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 03:08:42.81 ID:6rRsVQEP.net
人間の能力がステータスみたいな単純な
数字で表せるわけがないのはわかってるだろうに

ゲームを遊びとして成り立たせるために作ったのに
世界がゲームのルールってなんだそりゃって感じだな。
現実世界から劣化してる。

どんな強いやつでも子供が投げたナイフでも当たりどころが悪かったら死ぬだろうが
人間の強さなんて武器の攻撃力の前では無意味に等しいんだよ

4 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 05:36:28.79 ID:3hQHMNkH.net
ゲーム世界は電脳世界だがポケモンにも電脳世界が有って
ポリゴンが活躍したが全国で入院患者が出たな
電脳世界にもトロン、マトリクス、攻殻機動隊、ゲームセンター嵐等古くから有るが
転移転生問わないで電脳世界を異世界と読んでいいのかな?

5 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:23:23.34 ID:f7Q0ErGd.net
悪役令嬢なんかはゲーム世界転生系が多いな、
オフゲでシナリオ知ってるから未来予知みたいに振る舞えるって特徴がある

6 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:23:23.41 ID:SlrCxZlK.net
むかしのバトル系の話もパラメータはあったろ
ドラゴンボールのあいつらなんかもマスクデータで体に補正掛かってるとしか思えん動きするし
今はそれが見える様になったってだけじゃね?

7 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:09:30.02 ID:kZBFfZYQ.net
とりあえず、なろうの話なら板違いだからな

8 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/13(火) 05:21:10.19 ID:xcUeBbOI.net
ダンまちはパラメータ出て来るけど上手く使ってると思う

9 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:03:09.25 ID:dKbV4hSq.net
デスマーチから始まるなんとかってやつが
ゲーム世界転生者だな

10 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 01:35:00.47 ID:iOdCiL/e.net
リゼロとかが異世界だな

11 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 06:38:16.76 ID:gAOv/MYw.net
この世界がゲームだと俺だけがうんたら

12 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:06:28.18 ID:iZiwPbkM.net
異世界の住民がゲーム世界に転生
またはゲーム世界の住民が異世界転生

13 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/05(水) 21:13:12.35 ID:mfoO1bza.net
よし、代紋TAKE2だ

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200