2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三木一馬社長】ストレートエッジ4【ステマ・荒らし・新人潰し】

1 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:11:08.51 ID:7yADAMYv.net
電撃文庫元編集長三木一馬氏が社長を務める会社ストレートエッジについて語るスレです。

http://storage.mantan-web.jp/images/2016/04/07/20160407dog00m200035000c/001_size8.jpg

 人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録(インデックス)」や「ソードアート・オンライン」「魔法科高校の劣等生」などの担当編集者として知られる
「電撃文庫」編集長の三木一馬さんが3月31日付けでKADOKAWAを退職し、4月1日に新会社「ストレートエッジ」(東京都中野区)を設立したことが明らかになった。
資本金は990万円で、取締役にKADOKAWAの鈴木一智・アスキー・メディアワークス事業局統括部長が名を連ねた。

 新会社では、クリエーターのマネジメント業務、出版物やキャラクターコンテンツ、アニメーションの企画、制作などを手掛ける。
契約作家は、「禁書目録」の鎌池和馬さん、「ソードアート・オンライン」の川原礫さん、「魔法科高校の劣等生」の佐島勤さん、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の伏見つかささんなど。

社名の「ストレートエッジ」は、「直定規」のことで、創作者の目印となれるように定規というガイドラインに沿って迷わずまっすぐと目的地へたどり着ける意味を込めた。
三木さんは新会社の設立後も、外部の担当編集として、電撃文庫の作品作りにかかわる。

2 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:11:59.40 ID:7yADAMYv.net
新社長三木一馬氏の電撃編集長時代(2013年-2015年)の華麗なる業績の推移

2014年
ラノベレーベル別売上額Top15。(※ラノベ年間売上上位1万作品対象)
電撃文庫(54.8億、16.8%)

2015年
ラノベレーベル別売上額Top15。(※ラノベ年間売上上位1万作品対象)
電撃文庫(42.5億、11.9%)

《2013年1月〜12月発売のオリコン一万部越え作品合計比率》
67本 3,640,733部 28.2%本 44.6%部 電撃文庫

《2014年1月〜12月発売のオリコン一万部越え作品合計比率》
59本 3,242,086部 26.5%本 44.2%部 電撃文庫
−42万!!!wwwwwww

《2015年1月〜12月発売のオリコン一万部越え作品合計比率》
54本 3,081,849部 26.6%本 43.1%部 電撃文庫
さらに−16万wwwwww

3 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:12:19.72 ID:7yADAMYv.net
【新社長三木一馬氏の電撃編集長時代の華麗なる噂の数々】

●電撃文庫がステルスマーケティングに手を染めているという噂
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13107708388
●電撃文庫編集部 が 2ちゃんねる 掲示板のスレッドを 荒らし てたって本当ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114171370
●アスキー・メディアワークスの埋め立て荒らし事件について。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14119146294
●電撃のうぇぶらじに敏腕?編集者の三木一馬が出てないらしいんですが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10129919720
●なぜ、アフィブログは電撃ステマ事件について報じないのでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14140177274
●塔京ソウルウィザーズの続巻が出ないのはなぜ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12141051297
●第21回電撃大賞(2014年)の応募者数が激減したのは、2ch荒らしの噂のせいですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143146783

4 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:12:52.37 ID:7yADAMYv.net
電撃文庫有名敏腕編集者 ステマ疑惑
http://i.imgur.com/1P7aLMO.jpg

         //シヘ三三ミミミミヽヽ
        ‖‖/ `、iトヽミヘヽヽヽヽヽ
        Y/ソ、  ,,,ヽミミ、 ヾヾヾヾヾ}、
         ヾ》= 〉 =-~ヽ\i\\\lリ
            i /   ̄´  ` `!|^)ソノ≧_ノ
        , -、',`‐^'ヘ      ィ--'三ミ≦
    -‐、ヘ(::::丿゙fニ=ヽ     / {》》ミトハ
  /-、\ヽ(^\ iT,´ ....,,,,,,    ハ⌒゙゙`ー‐-
  { /〉ノ_ノ 〉 /⌒`ー‐'''''´   /  〉     ⌒ヽ
  /::::/ ⌒ /    /\_/  /    /   ヽ
 (::::/ r─'゙     / /\   /   /      }

       ステマパワーで編集長ゲット!
      俺のステマは誰にも止められない

三木 一馬(みき かずま、1977年9月12日 -

初心者にもすぐ分かる!電撃のしくみ
http://i.imgur.com/1d1T3Qh.png

5 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:15:21.90 ID:7yADAMYv.net
三木「猫太郎、お前をラノベ作家デビューさせてやる。あとがきでは俺のことを…わかってるだろうな」
猫太郎「はい! 喜んで三木様を褒め称えさせていただきます!」

三木「このスレは宣伝の邪魔だな…。猫太郎、俺お前のスレ荒らして埋めるから協力しろよ」
猫「え…? 2chのスレを荒らすんですか?」
三木「あん? この俺に逆らう気か? 誰のおかげでメシ食えてるか分かってんだろうな」
猫「いえ、とんでもない! 埋め立て、協力させていただきます!」

ポチポチ…

三木「ゲッ、うちのPCから書き込んだのバレたわ! やべー!」
猫「あの…僕は…」
三木「知るか! タヒね早漏! 二度とラノベ書くんじゃねえぞ! みんな俺が荒らしてたこと思い出すからな!」

猫(寒空の下、公園のベンチで憔悴した姿で)
「…ラノベ作家になれるはずだったのに…アニメ化も夢じゃなかったのに…どうして…どうして…」
子ども「なーに、あの人、きもーい。ニート?」
母親「しっ、近づいちゃいけません!」

一方の三木さん「あの時はさすがにマズったと思ったけど、ネットの馬鹿どもがいくら騒ごうが結局無駄だったわwwww」
三木「編集長に出世したし、俺の自画自賛本も出せるし、わが世の春だぜ! 猫太郎? どっかでのたれ死んだんじゃねーのwwww」

※この話はフィクションです

6 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:16:10.07 ID:7yADAMYv.net
三木一馬「なぜ、俺が編集長になってから新人賞の応募数が減ってしまうのだ…」

☆電撃小説大賞応募総数推移表
http://i.imgur.com/HeYATWP.png

    長編    短編  応募総数  増減  長編増減
20  4,576  1,978   6,554  △ 476  △ 507
                               ←ここでAMW社内からの2ch荒らし発覚
21  3,524  1,531   5,055  ▼1,499  ▼1,052
22  3,169  1,411   4,580  ▼ 475  ▼ 355

猫太郎「そりゃあ、僕みたいに、せっかく受賞しても切り捨てられるような目に会いたくないからでしょw」

7 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:21:13.16 ID:7yADAMYv.net
過去スレ
【三木一馬社長】ストレートエッジ【ステマ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1460134268/
【三木一馬社長】ストレートエッジ2【ステマ・荒らし】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1463998680/
【三木一馬社長】ストレートエッジ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1471699545/

8 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 14:34:08.53 ID:8Od7rf3p.net
>>1
スレたて乙

9 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 15:46:12.78 ID:XiZ5M1Of.net
>>1

10 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 15:46:48.33 ID:XiZ5M1Of.net
せっかく三木専用のスレなんだし↓もテンプレに入れない?

気持ち悪い三木ageレス

499 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 09:13:17.95 ID:Adbyi3Yw [1/2]
どんだけ質()が良かろうと「電撃文庫の作品じゃない」もっと言えば
「三木が担当してくれなかった」時点で人気作品になる確率は低いんだよ

魔法少女育成計画だって陰鬱な作風が好きなノイジ―マイノリティが支えてるだけだろ

514 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 11:13:32.39 ID:Adbyi3Yw [2/2]
>>506
シャナ、禁書、俺妹、竿、劣等生を手掛けてる編集だよ
電撃文庫の大黒柱

572 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 06:47:20.02 ID:1tp0TQZo [1/2]
>>569
アホくさw
三木のキャラクターを作る才能、メディアミックスを成功させる才能は本物だろうが
これでますます箔がつくことに変わりは無い

574 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 06:56:44.41 ID:1tp0TQZo [2/2]
三木アンチこえーw

39 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 00:59:58.79 ID:1Eu38Vku [1/2]
三木が担当する作品は本当に電撃文庫を引っ張っていくよな
塔京もしばらくすれば500万部ぐらいは余裕で突破するだろうし
周りの編集ももっと頑張れよと言いたくなる

41 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 01:02:45.10 ID:1Eu38Vku [2/2]
>>40
まあ事実を言ったまでですし

11 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 15:47:34.37 ID:XiZ5M1Of.net
これとかも

492 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 23:43:49.15 ID:DmWwJDP4 [4/5]
誰か受賞作で担当が三木のやつだけ教えてくれ
それだけ買ってくるから

496 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 23:50:32.62 ID:DmWwJDP4 [5/5]
>>493
さんくす
結局一番売れてるっぽいのが三木の担当作か。本当すげーな、あの人は。

429 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 01:36:19.18 ID:syZDV8t7 [1/3]
売り上げ至上主義に嫌気が差してくるってそれはつまり三木を批判してるってことか?
とんだ裏切り者がいたもんだな

433 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 01:48:52.35 ID:syZDV8t7 [2/3]
>>432
竿
禁書
俺妹
劣等生

電撃文庫があるのは三木のおかげじゃないか

437 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 02:22:01.24 ID:syZDV8t7 [3/3]
うーん
竿なんかはメディアミックスが上手な三木の貢献も大きいと思うけどなあ

12 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 15:48:43.38 ID:XiZ5M1Of.net
ついでにこれも

773 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 00:54:53.74 ID:50+QvCdr [1/2]
>>768
>女の子が可愛く描けてりゃそれで良いんじゃね
昔はへたれ主人公が何故かモテモテでハーレムを築いているアニメが結構あったけど
今は主人公のかっこよさも求められている傾向じゃない?
禁書も上条さん超人気だし、SAOもキリト超人気
その点アニメの良晴は、いつまでも学生服を着た異郷の客人で、口を開けば「ゲームでは、ゲームでは」

811 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 13:09:55.04 ID:50+QvCdr [2/2]
>>810
新作の地雷判別方法として、あとがきで編集の名前を見るのもいいかもな
三木の名前を出していれば高確率で当たりだが、他の編集の名前があった場合は地雷率高しと

543 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 11:33:05.47 ID:SyUA16we [2/4]
魔王様の戦闘描写は、一応俺TUEEEなのにまるで胸が熱くならないよな
あの主人公の魅力は、異世界に飛ばされても懸命に順応しようとするタフな精神力だと思うんだが、
そのキャラが戦闘力でも最強だとなあ・・・

581 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 21:25:02.34 ID:SyUA16we [3/4]
>>566
大賞だの金賞だので分類するより、三木一馬が担当かどうかで分類した方が早い
三木担当、大体売れる。大体面白い。三木以外が担当、たまに売れる。たまに面白い
三木が拾い上げ、すごく期待できる。三木以外が拾い上げ、全く期待できない

598 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 23:28:11.04 ID:SyUA16we [4/4]
シャナ、禁書、AW、SAO、俺妹、劣等生、やってる時点で、もはや電撃は三木一馬文庫と名前を
改めてもいいくらいだろう
講談社の樹林みたいなもんだ
俺妹に限って言えばキャラ造形からコンセプトまで全部三木発案らしいし

829 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 23:55:01.58 ID:zBlmhD0m [1/1]
やっぱ電撃がすごいのは三木みたいな有能な編集者がいるせいかなあ。

13 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:44:06.49 ID:KlhQpOOL.net
こんな気持ち悪い書き込みをよくもまあ会社のPCからできるもんだ
通信ログだって残るだろうに

14 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:00:02.19 ID:VZdDkhcU.net
自分だけは大丈夫だと勘違いしてたんだろうな

15 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 23:00:31.20 ID:eMEvcA+x.net
当時の三木ageの書き込みって本当に気持ち悪いな

16 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/13(火) 09:40:59.54 ID:2s445SOZ.net
53 :なまえないよぉ〜2016/04/08(金) 08:04:35.79 ID:SjU81GS9
フリー編集者だけど
ようするに独立ってか三木氏はずっと前から給料や待遇面に不満があって
それでKADOKAWA側が独立を促したって感じだね
あれだけの功績を積んでもグループの役員にはなれないし部長がいいとこなのが
不満だったらしい
三木氏はことがあるごとに佐藤辰男さんを引き合いに出して
「あの人よりも結果出したじゃん」って上に食って掛かったのが
上層部に嫌われた原因
「だったら社長やりなよ」って独立したわけだけど
これって星海社の大田氏やコルクの佐渡島氏と同じパターンだね
星海社もコルクもどちらも微妙な成果だけど三木氏も同じオチになりそう

17 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/13(火) 10:49:44.12 ID:6gT+UgsF.net
三木に追い出された編集は今どこで何をしているのかな

18 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:40:43.24 ID:cIaadMHT.net
>三木に追い出された編集は今どこで何をしているのかな

↑こいつたまに沸くけど、実際にそんな編集いたの?
もし居るんだとしたら逆に応援するわ

19 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:42:05.65 ID:pbDO0nBA.net
三上の前担当だった鳥居は三木に追い出されたと言われている
本当かどうかは知らない

20 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/13(火) 19:11:44.41 ID:IPSAYtSo.net
一番電撃から追い出された感あるのは三木だけどなw

21 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/13(火) 20:23:22.03 ID:cIaadMHT.net
>>19
へー。その人が担当だったやつで今でも好きなのあるわ
サンクス

22 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/14(水) 10:30:56.09 ID:k2EE0gnc.net
>>21
クソみたいな作品ばかりだったなあ

23 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/14(水) 20:32:20.84 ID:COOoXgiE.net
>>22
そうか?
まあクソには世界の全てがクソに見えるって言うしな
しょうがないか

24 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/14(水) 22:08:12.30 ID:ZzGSmfvV.net
エロ漫画描いてる奴が警察から事情聴取受けてんじゃんw
エロ漫画先生とかラノベ書いてる奴と作ってる奴も警察に目つけられる日も近いなw

25 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/14(水) 23:36:16.25 ID:0ZilBEYx.net
>>23
売れないゴミより売れるゴミ

26 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 01:57:28.00 ID:hxH3/gLC.net
>>25
はぁ…?そりゃ当たり前でしょ
ゴミ売り付けた方が儲かるんだし

でもまあ、ゴミを売り付ける奴って無能多いし評価されないよね

27 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 01:59:02.16 ID:2F+a2GwX.net
>>26
三木は評価されてるんだよなあ

28 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 02:44:35.28 ID:hxH3/gLC.net
>>27
一部の人間と本人の頭の中でだけね
そんな裸の王様だから角川から放逐されたんでしょ

29 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 18:36:54.29 ID:8cPGFN4N.net
三木の自画自賛レスは本当に気持ち悪い

30 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 11:39:16.70 ID:rh/rilyu.net
そんなステマモンスター三木を生みだした電撃編集部の罪は許されるものではないな
実際未だに謝罪もしてないし

31 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 14:04:02.72 ID:IqBLwVgP.net
ステマンガ先生とステマ嫁が公立中学校の図書館から撤去されそうな流れになってて草

32 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 14:35:20.81 ID:gjIDciZg.net
ステマ嫁は三木じゃないぞ

33 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 16:22:31.44 ID:q/ov/Irn.net
炎上商法成功としか思ってないだろう

34 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 16:52:38.95 ID:IY09Vqhv.net
【エロマンガ先生】公立中学校の図書館に「わいせつ扇情的」なライトノベル…公費支出を疑問視 
生徒の要望で女性教諭が無作為に選ぶ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497595500/-100

35 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 17:03:25.50 ID:rBzfuKEW.net
目に付く情報とか見てると相変わらず
ステマや炎上商法やってんだろうなとは感じるけど
それに反比例した盛り上がりの無さが
三木のワンパターンっぷりを現してる

36 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 07:57:32.92 ID:EhJRdAjz.net
622 :匿名希望さん2017/06/16(金) 21:52:24.06
阿佐ヶ谷ロフトのイベント行ったけど、出しゃばり担当編集の自分語りがひどくて損した気分。
客が何を聴きたいのかちっとも分かってない。
あげ句、「僕の担当書籍には僕の写真を帯に置いて『岸山品質保証!』というマークにしたい」ってさ。
えらい奴飼ってんな。

37 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 09:59:51.67 ID:d5Ur3IXe.net
>>36
そのイベントTwitterですんごく評判悪いな
三木はいい加減自分アピールよりも作家や作品をアピールする姿勢を持たないのかね

38 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 20:12:23.10 ID:T3JGbmud.net
>>37
そのうち反省してる振りだけしてTwitter止めたりするんじゃねーの?
んで影からまた>>22-27みたいな事するんだろ

読者にタヒねとか言ってる事ばれてなかったら
そのうち三木も>>36みたいなこと言いだしてたんだろうし
あのガイコツは反省できる頭なんて持ってないだろ

39 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 01:48:17.69 ID:qV/rBuAa.net
ネット社会はつまり監視社会でもあるのに
いまだに三木は自分が粘着どもに監視されてる意識ゼロだな

40 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 03:30:15.93 ID:33IJbe/n.net
ネット社会はつまり監視社会でもあるのに
いまだに三木アンチは自分が粘着どもに監視されてる意識ゼロだな

41 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:40:49.90 ID:rP80hS0i.net
ジャパネットみたいにしとけば粘着も生まれなかっただろうに無視なんてするから

42 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 12:56:25.50 ID:GfIJT2SQ.net
沈黙貫く癖に裏でコソコソ火消しっていう1番アホなパターンやらかしたからな
疑惑もまだまだ消えてないものばかりだし
粘着されないと思ってるなら三木は頭おかしい

43 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 18:50:57.77 ID:IuIzfpou.net
あれでアフィカスに顔が利くのがバレちゃったし
籐真が言ってたように第二編集部の管轄外でデビューした作家はとことん差別されるのも証明された

44 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:03:15.17 ID:NVyKbzbG.net
それでも三木一馬はラノベ業界じゃ一定の実績を作った名物編集者なんだぜ?
そんなのが実際にやってることはゴミレベルのステマなんだだぜ?
業界全体のレベルの低さがわかるだろ?
ラノベ編集者のレベルの低さがよくわかるだろ?

45 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:53:13.37 ID:JPxTk1fE.net
そう思わない事もないが
ステマバレするほど低レベルな編集は三木くらいだろ

46 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 08:04:11.28 ID:0IxzFAkj.net
ラノベのステマなんて意味ないのに
三木さんはそんなこともしらないのかな
効果なんて誤差の範囲なのに
そんな暇あるならもっと面白いものを書かせる努力したほうがいいのに
まあ作家のレベルが低いからそんな溝さらいみたいなことしないとアカンのやろうけど

47 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 10:36:25.32 ID:RFzP+Y5A.net
三木は面白いもの書かせる能力なんて持ってないからステマしたんでしょうよ

48 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 19:25:58.53 ID:67cprTWO.net
第二の西尾維新みたく持ち上げてた入間人間は今どうしてんの?

49 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 19:38:10.29 ID:1WyV8mjK.net
ストレートエッジの管轄になってない

50 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 19:40:49.75 ID:y5fh9YB5.net
ステマに利用された猫太郎は今どうしてんの?

51 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 08:40:39.11 ID:z/gWDdZd.net
入間人間は三木一馬が持て余した作家の一人だからなw

52 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 09:43:16.61 ID:OuT9sHa3.net
ラノベのステマは意味ありせんよ
特に三木さんぐらいのヒットメーカーなら余計にです
ネットのステマで得られる効果など刷り部数でいえば1万部もありません
せいぜい数百かいっても千単位が限界
そんな鼻くそみたいな数字を求めるなら
もっと面白いものを書かせるために作家を激ツメしたほうがよっぽどマシです

三木さんですらそんなこともわからないのですから
紙媒体の編集者のレベルの低さには呆れるばかりですね

53 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 17:36:36.52 ID:oHjLB+Jo.net
三木があくまで上という前提じゃなきゃ気が済まないのか

54 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:20:09.59 ID:6ICGUpag.net
まあ仕方ない
一種の現実逃避だから
無能だからこそあんなに自画自賛にのめり込んでんだろ

55 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 07:30:58.21 ID:PCnOZ93+.net
そもそもラノベ編集者の優秀無能の差ってなんなのかね

56 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 08:23:59.14 ID:FICzY+Oj.net
かつてのドル箱に次々逃げられてるような編集部が無能なことは確か

57 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 08:58:26.36 ID:6ICGUpag.net
>電撃大王生え抜きで読者の支持を得てる作品。
>きっとこれから大人気になるから、
>今のうちにファンになっておいて、みんなに自慢する作戦。

https://twitter.com/kazuma_miki2016/status/877920608994025472

>今のうちにファンになっておいて、みんなに自慢する作戦。

ってさあ
動画の三木は言うほどじゃないが文字媒体だと途端に自分好き過ぎ臭が漂い出すなこいつ
やっぱ10-12を書き込んだの本人なんかねえ

58 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 09:15:08.70 ID:mu+2/Eor.net
フリーでラノベ編集やってるけど
編集者なんて一歩でも外に出たら没落の一途だよ
会社の看板があるからなんとか食っていける
外に出たら作家はみんな出版社と組みたがる態度が露骨に出るから
三木氏レベルでも同じ
本人も相当焦ってるか不安だろうね
これからが本当の地獄だよ

59 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 12:22:58.62 ID:0zMr7lGZ.net
>>58
だって少なくともラノベの編集なんてほんとに実力ある連中5%もいないもん
ご存じの通り三木はただ裏工作が得意だっただけのまともに小説も読めない無能だし(ただし広告屋とか詐欺師としてはそれなりの能力あるかもね)
売れてる作家で編集のおかげで売れた作家なんて1割もいないよ
ほとんど作家自身の才能、あるいは市場調査の賜物

60 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 13:15:01.72 ID:+HCUPGUq.net
少なくとも半月は編集も営業もみんな反対したのを当時の担当が無理矢理企画通したから世に出ることができた
まあその編集も三木より先に電撃文庫からいなくなってしまったがな

61 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 14:19:17.23 ID:6XKg3u2G.net
売上げ至上主義(詐欺行為容認)の派閥と、業界スレしてても青っぽい情熱もある派閥、があったんだろうかと予想してみる

62 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:38:11.43 ID:+HCUPGUq.net
電撃の歴史は前者が後者を放逐してきた歴史でもある

63 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:19:59.46 ID:HtnVL0YF.net
屑をより強大な屑が倒すという図式

64 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:57:25.61 ID:f40mmDA3.net
俺個人は後者の作品の方が好きだし、大体、それ屑の定義間違ってないか?

65 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:00:36.16 ID:f40mmDA3.net
ああそれと>>63ってデッドプール絶賛して三木が好きそうな構図だよね
三木は主人公で強大な屑だとでも主張したいのだろうか?

66 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:09:26.87 ID:Yd/LU9MD.net
ま、電撃編集なんて同じ穴の狢だし全員屑でも間違いではない

67 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:16:56.43 ID:ckz1i/4N.net
>>66
三木おは

68 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:02:49.91 ID:2OpTTBmN.net
どう見繕った書き込みしても
自己愛性を隠せてないのが無様で笑える

69 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:07:44.64 ID:y1tWms0s.net
>>64
それやったおかげで書けなくなった作家や
デビュー白紙にされそうになった作家がいてな

70 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 09:31:55.93 ID:BbdlGYZD.net
極めてどうでもいい

71 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 18:35:49.86 ID:f40mmDA3.net
確かに
最低の屑まで買ってる屑編集部なんて極めてどうでもいいな
だから書く気が失せたり離れたりする人が出たんだろうな

72 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 18:42:45.65 ID:y1tWms0s.net
まあ竹宮ゆゆこ使いこなせない時点でもうね

73 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:21:54.40 ID:mDWYlHrk.net
18 :なまえないよぉ〜2017/06/28(水) 17:10:55.34 ID:Fnn0/Nng
このエロ漫画先生の担当編集者は業界でも悪名高いステマ編集者三木一馬さんです

その悪行の数々は「三木一馬 ステマ」でググってみればわかるぞw

19 :なまえないよぉ〜2017/06/28(水) 17:20:39.68 ID:1qeZopxR
そんな名前の人知らない だけど
編集者がステマに勤しむのはよく働いてるってことなんじゃないの?

74 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 10:34:30.16 ID:Km4/PkTS.net
そうだよな
ステマだろうがなんだろうが仕事してることには違いない
他のカス編集者よりよっぽど三木さんは仕事熱心じゃん

75 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 10:43:42.81 ID:XzJ/Ez2d.net
三木以前ってろくに成果も出せないのに会社に寝泊まりして仕事しているフリをしているようなのだからな

76 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 17:15:02.36 ID:PQwXF9Eo.net
現在も自己正当化に勤しむステ馬さん

77 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 17:33:56.30 ID:2IuXC6/z.net
詰まり三木は、無能な働き者が一番の害悪だと体を張って証明した訳か。なるほど

78 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:26:14.52 ID:fcHLV9eA.net
詐欺師としては有能かもしれんけど編集者としては無能だからな

79 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:11:54.48 ID:vBCx/c+p.net
>>74
結果的に電撃の評判を地に落とし、業績も右肩下がりなんだが

80 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 04:01:34.36 ID:QMYo2j23.net
コア層以外は会社の評判や作者なんてどうでもいいから
業績が落ちたのは長期化作品の右肩&今の流行から外れたのが主な理由でしょうよ
詐欺っていうのは大衆の熱がある所でやらないと

81 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 07:24:51.96 ID:VSKMJg4U.net
アニメ化作品持ってる人気どころに逃げられたのもあるかもな
読者層が想定できる作品がいいなんて言ってたらそうなるわ

82 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 10:14:18.96 ID:VefZARtB.net
>>79
ステマ露見した三木はアホだけどその後信頼回復に努めなかった電撃も無能すぎるわ
真摯に対応してればいくらでも挽回できただろうに

83 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 10:26:20.47 ID:NK7LxWHD.net
それをステマで売ろうとしてたから当てが外れたんでしょ
ステマで売るなんて土台をせっせと作った無能が頑張らなけりゃ良かった話

84 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 11:08:29.96 ID:oiJF2I26.net
そもそも三木氏がアホなステマをやる理由がこの業界全体のレベルの低さを物語っている
彼がその行為を正義と思っているのか悪と思いながら実行したのかはわからない
だた言えることは自分の担当する作品がそこまでやらないと注目されないレベルだと
理解しているところだ

85 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 15:43:39.41 ID:TnnpG0qa.net
毎度毎度三木や電撃がカスって話を業界のレベルの話にすり替える奴はなんなの

86 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:02:24.00 ID:QgpHoZkx.net
自分たちだけがカス扱いだと困る誰かさんのいつもの火消し工作だよw
自分たちがカスなのはもはや隠しようのない事実だからそれなら自分たち以外も
みんなカスってことにして何とか自分たちの悪事を陳腐化させようとしてる

87 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:03:30.67 ID:qRBOg6lX.net
ここ見てると電撃が憎くてたまらない元電撃が常駐してて笑うわw

88 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:35:47.30 ID:LU5cTwPa.net
元電撃=三木か

たしかに責任の擦り合いが酷いもんなw

89 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:41:19.63 ID:Z1anZhI/.net
ズル・イカサマが横行したらそれをやらない人間が死ぬ市場になる
ラノベに限ったことじゃないが

90 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:52:02.52 ID:cGcNtqDH.net
/でも一般読者からしたら大手出版社が自社作品を宣伝するのに
/なんでそんな悪評がつくゲリラ作戦みたいなことするのかって疑問に思うよね
/お金使ってWebやTVCM打てばいいじゃんって思うよね
/それしないでなんで素人みたいな稚拙な自作自演を繰り返すのかねって思うよね
/しかもやってる人が業界でもトップクラスの人だよ
/じゃあ末端の編集者はなにやってんだろうねって話だよね

うむ、そのとおりだな
これがこの業界のダメさを物語ってるな
結論づけてるな

91 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:27:04.91 ID:srsoIv4l.net
なんで末端の話が出て来るのか理解できない

92 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:21:00.20 ID:Zk/4vAC6.net
三木なんてトップどころかもう終わった人物だから
昔事件を起こした詐欺師
時代の徒花みたいなもん

93 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:30:37.41 ID:FTSkPken.net
アンチが終わってるのがよくわかる

94 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:26:27.50 ID:XrkSc9bI.net
三木が必死なのは会社の後ろ盾がなくなったことの現れだろうな
誰だって独立すれば不安になるもんだよ
しかもこれまでと同じことをやってるってことは結局電撃に在籍していた時も
あいつはどこか必死で追い詰められてるところがあったんじゃないのかね
そう思うとかわいそうな奴だよ



なんて思うわけねーよ三木ざまーw

95 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/02(日) 06:30:32.20 ID:cIy3SmYc.net
ネット工作員はアンチってレッテル貼り大好きだよな
マニュアルに書いてあるんだろうか

96 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/02(日) 15:55:00.83 ID:Ff6joVv3.net
ラノベ界のホリエモン

97 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:40:01.45 ID:XM4QXuzb.net
三木編集長に嫉妬するラノベ作家志望のなろう民の提供でこのスレはお送りしています。

98 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:50:08.22 ID:g0YiyGX+.net
三木って火消しに失敗するとすぐ陳腐なレッテル貼りに走るな

99 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:12:19.44 ID:7BxSSYhx.net
>>97
ちなみに根拠は?

100 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:16:42.59 ID:HAvHamrC.net
ラノベ市場なんてこれから厳しいだろうに
三木はよく独立なんかしたよなー
あ、追い出されただけか

101 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:36:06.59 ID:ObZPQsGr.net
そもそもラノベ厳しいから独立してすでに売れてるSAOやら劣等生搾り尽くして
そこでコネを作った業界で食って行くつもりなんだろ

タイミングとしてはうまいよ

102 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/04(火) 08:09:19.53 ID:eL/K+uuG.net
519 :なまえないよぉ〜2017/07/04(火) 07:54:59.42 ID:vckQXx0k
ゼロ魔、終末、ロクでなしはいつ面白くなるのだろうと思って見ていたが
終末は途中で断念、残りはラストまで我慢して見た

もはやアニメ化はラノベが絵師のおかげだけで売れてるもんしか残ってないのか
エロマンガも絵師のおかげだし内容相変わらず気持ち悪いし

103 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/04(火) 20:24:54.01 ID:9VYTbbob.net
三木一馬 オワコン 愛染猫太郎 ステマ 自演 ケモナー 2ch 荒らし 無能 やらおん

104 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 17:55:08.88 ID:+fRSJuvc.net
【メンバー募集】ストレートエッジによる“新しい出版のカタチ”を目指すノベル事業を始めます【未経験者歓迎】
https://note.mu/straightedge/n/na4ef67b3ea01

僕はずっと前から、新たな“出版のカタチ”とは何かをずっと考えてきました。
ドキドキワクワクが止まらない、“面白さ”がぎっしり詰まった作品は、実は世の中にたくさんあります。
それらを世界に広げるとき、どういうベストなアプローチが良いのか。
今という時代だからこそ出来る、最高のやり方はないのか。
その長年の答えを、今ここで打ち出したいと思っています。

105 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/12(水) 23:04:14.26 ID:eTt8Ajge.net
電撃(三木)の柱、SAO+AW、劣等生自体WEBモノを販売した代物なのに、
新しいの云々って単になろうが羨ましいから何とかしたいって事だよね。

106 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 00:39:21.39 ID:FDb7hr8w.net
なんか新しい投稿サイト作るみたいだけど爆死確実だよね
なろうやカクヨムだってゴミ箱になってるのに
ゴミを垂れ流すステマ野郎のサービスがまともに稼働すると思ってるのかね

107 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 01:27:28.64 ID:m2sSnJUQ.net
カクヨムが爆死してもやっていけるのって角川の体力があるからだよな

どんなサイトでいくら金かける気かしらんけど
そんな大風呂敷広げといて、まさかなろう並の予算でサイト作る訳じゃないよな
三木の会社の体力じゃ、サイト爆死したら会社も一緒にお陀仏じゃね?

108 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 04:38:13.69 ID:4ruLvImb.net
もう時代遅れ。

てかラノベ編集者のノウハウてなんだよwww
もう少しエッチなシーン入れましょうとか、こういうヒロインの方が受けるとかその程度だろwww

もう編集とかいらんから、出版業界は校閲に力入れろよ。誤字脱字だらけだぞ。

109 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 07:08:35.01 ID:sqHl1ch/.net
編集としてはGA文庫の編集のほうがよっぽど優秀なんだよなぁ。

110 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 09:08:25.02 ID:HPuMQ0xG.net
三木もサトも好きじゃない

111 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 09:26:00.94 ID:FDb7hr8w.net
会社持ったら自社プラットホームがほしいのはわかるけどさ
資本のある大手でもグダグダなのに零細企業が同じことやっても
それ以下の結果にしかならんだろうに
利益が出てるならしばらく余計なことしないで手堅く続けてればいいのに
このへんの浅はかさがラノベ編集脳なんだよな

112 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 10:48:11.77 ID:tAFyLXwW.net
自分で投稿サイト作ればPV数もコメントも自作自演しほうだいだぜ!

くらいの浅はかな考えなんだろうな

113 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:04:31.52 ID:s7r4bOaZ.net
なるほど!

114 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 19:07:57.42 ID:FDb7hr8w.net
自作自演が目的の投稿サイトなら余計にやっちゃアカンだろ
もし中のスタッフがが辞めてネットに暴露でもしたら
今度こそ三木の編集者人生は終わるぞ

115 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 19:56:00.89 ID:4OJnIhfy.net
そのもしを考えられないのが三木じゃん

116 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/13(木) 20:42:54.68 ID:m2sSnJUQ.net
つーかアホだろ
産地偽装した会社が釈明もせず悪びれもせず別会社立ち上げたとして、誰が信用するんだ?
そりゃ一部のアホは買ってくれるかもしれんが、それもう投資詐欺とかの会社乱発するただの詐欺師の部類だぞ?

117 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 05:33:06.82 ID:bJ8deRpd.net
>>112
誹謗中傷もやりたい放題なんだな
こいつらは都合が悪くなると人格攻撃してくるから
悪意で潰される被害者が出なきゃいいが

118 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 06:28:17.54 ID:yNozkUt2.net
こういう奴に限って自分が悪意振りまいてるんだよなあ
>>117

119 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 08:31:37.95 ID:S3Li8uRk.net
>>118
死ねだの早漏だの
人格攻撃とレッテル貼りの実績豊富なんだけど?

120 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/14(金) 09:18:30.57 ID:uelZSb/V.net
>>117
これから第二第三の猫太郎が生まれてしまうのかねぇ
逆に早漏事件を知らしめるいいチャンスかもしれないけど

121 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/15(土) 09:24:29.90 ID:MvEY/f2J.net
どこがケツ持って資金提供するんだ
既存の出版社が金出すとは思えないし

このご時勢に資金力あって
なおかつweb上のプラットホームを持つことに積極的な企業なんて多くない

122 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/15(土) 11:02:52.50 ID:XsZM1z6l.net
海外マネーでしょ
10億もらって三木が1億もらってあとどこかに投げるみたいな

123 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/15(土) 15:19:32.50 ID:Kqiwfx/O.net
投稿サイト作るってことはなろうやカクヨムのシェアを奪おうってことだよな
今の三木の仕事って要するに電撃の下請けだろ?
一番の得意先に喧嘩売って無事ですむのか?

124 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/15(土) 18:24:10.86 ID:XsZM1z6l.net
電撃はカクヨムアンチだぞ

125 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/17(月) 08:23:01.96 ID:zUSUmFiS.net
本当に自作自演しほうだいだから自社で投稿サイト作るのかね
他社サイトから見込みある奴をスカウトして育ててやるのじゃアカンのかね
金のかけどころ間違ってねいかね

126 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/17(月) 15:06:55.99 ID:GFRGDToH.net
間違ってないだろ
他社から金引っ張らないと私腹肥やせないから
奴隷編集と作家に無償で働かせて
自分だけマージン取ると

127 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:10:17.36 ID:p0IrlvHH.net
意識高い系なことをごちゃごちゃ言ってるけど要するにこうだろ
投稿サイトが台頭→調子づいた能無しステマなろう豚が編集不要論をブチ上げる→
しかし編集不要論は編集にとって不都合→三木「俺ら編集にもいっちょ噛ませろ」

128 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:49:59.66 ID:uGuS2OKP.net
そのサイト資金がトーキョーオタクモードから出てたら笑うわw

129 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 14:01:38.07 ID:1Gcw0gGg.net
プロ=商業っていうのは特別な人間のやる場所
誰にでもできる仕事にしたらビジネスモデルが崩壊する
業界をテンプレ推奨するような方向に持っていった電撃の罪は重い

130 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:51:36.49 ID:5D5fV+am.net
ネットによって作家と読者の距離が縮まってるのに、失職が怖くてなんとか間に割って入れないかと必死だな。

なにが「ノウハウ」だよ。

ヒロイン監修で参加したヴァルヴレイヴで並みのヒロイン人気も起こせなかったくせに。

131 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:56:44.12 ID:Ub1Z96bb.net
鉄血よりマシという書き込みが現れる予感

132 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:46:09.56 ID:7lbW7nE2.net
まあラノベ制作ってか編集に特別なノウハウなんてないよね
中学生の夏休みの宿題レベルの作文に萌え絵を貼り付ければそれでOKな仕事に
ノウハウなんてあるわけないよね
三木さんはさも自分が高尚なことやってるように見せたいだけだよ
いつものフェイク作業

133 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:29:22.01 ID:tt+ivHTK.net
もう終わりだね

134 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/23(日) 14:48:08.57 ID:we/OZZYl.net
三木が小さく見える

135 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/23(日) 16:30:59.15 ID:z61ECNZF.net
ミニ一馬か

136 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:25:20.01 ID:tt+ivHTK.net
今のラノベって要するにマンガ・アニメ・ゲームの原作の立場なわけですね
特に漫画とアニメは制作コストをかけられないから
できるだけ作りやすい描きやすいネタのほうがいい
ただの女キャラがわーわー騒いでるだけの話はみんなが喜ぶ
ロボットだのドラゴンだの近未来都市が出て来ると作画が大変なわけ

三木さんはそういうのを考えて他のメディアが負担なく展開できる企画を
考える人なわけ
決してバカだからバカっぽい企画しか考えられないわけじゃないから
作家もアホでそういうのしか書けないバカじゃないから
みんなのためにバカっぽい仕事をしてるだけんだよ

137 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:59:25.16 ID:xTFQyNtv.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    三木  .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   世はまだ13年4月
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら2chに張り付いて、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   自演工作をして、涼しい午前中にアフィにステマとネガキャンの指示を出して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からTwitterでおもいっきりカリスマを気取るんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

138 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/24(月) 20:19:02.65 ID:L1ZjyjsB.net
>>136
それ自宅警備員が自宅警備してる言い訳と同じなんだが
三木はバカだからバカな仕事してるだけだよ

139 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/24(月) 20:40:14.63 ID:2jDtqkw8.net
なんか投稿サイト作るみたいだけど電撃大賞との兼ね合いはどうするんだろう
サイトの仕様見ないことには何とも言えないけど競合するような形だとしたら微妙じゃないの

140 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:38:24.23 ID:5Mf/MJrc.net
投稿サイト作るならなろうとかカクヨムに金払って
専用コーナーでも作ってもらったほうが100倍マシじゃね
そこまでして自社プラットホーム作ってもいいことないだろ

141 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:46:33.20 ID:Upc0aH49.net
そのステマサイトから仮にデビューする奴がいるとして
問題はどこのレーベル扱いになるのか、だよな
電撃から出しても新しく三木文庫立ち上げて出しても
どっちにしたところでカクヨムもってるKADOKAWAが
いい顔するはずないだろうし

142 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/25(火) 01:49:12.92 ID:THKg1m0+.net
なろうカクヨム見て今更投稿サイトとか、本当に経営センス0だわ

143 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:15:17.53 ID:Yco6wj6f.net
自社サイト作って自社で本を刷って独立した出版社を目指してるんじゃないのかね
そこに三木さんお得意(笑の華麗なマーケティング理論を起点にした新機軸メディアミックス戦略で
完全勝利を目指すんだよ(笑

144 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:26:39.14 ID:yz3f8TRT.net
自社でそういうのはやらないがスタンスだぞ
そういうのは他者に任せる

145 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:13:14.84 ID:inyWbnOs.net
リスクは他人におっかぶせないとな
口八丁で金引き出させるのがお仕事

146 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:07:22.92 ID:TS5xWqBC.net
今の新人はどこでデビューするかでその後の作家人生180度変わるから作品発表の場を
新人賞か投稿サイトかでワナビ自身が選択しなきゃいけないのはなかなか過酷だと思うんだよな
その選択にミスがあれば当然読者、電撃、ワナビ、三木それぞれの機会損失になるわけで
なろうは異世界転生のカラーが明確すぎるしカクヨムは半分死んでるからその手の選択ミスはまず起こりえないけど

147 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/25(火) 21:22:26.61 ID:Yco6wj6f.net
大手でデビューしたから必ず幸せになれる保証はないけど
でも実力ある人は素直に出版社と組んだほうがメリット満載なのはたしか
実力がイマイチとか荒削りとかキワモノ系なんかの人は他の選択肢もありだけど
でもちゃんとした編集者がつく可能性が高い大手と組んだほうがその後のステップアップも段違い

オタクジャンルは作家を使い潰すことしか考えないカス編集者が多いからね

148 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:14:05.42 ID:ihxp49uH.net
ラノベ市場界隈だとコイツの焦り具合がモロに聞こえてくるんだけど
会社の業績が好調ってのも疑問視されてるし
まあ仮に儲かってたとしても過去の仕事の上がりをシフトしただけという見方もあるな
新規事業が軌道に乗ってこそ経営手腕といえるし
コイツにその資質があるのかこれからが見ものだよ

149 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:29:48.99 ID:g6WaqvCw.net
会社の好調の疑問視は業界ではないやろ
SAO映画があんだけ入ってるし

150 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:33:31.26 ID:m6eR60xP.net
三木アンチはあまりにも無能すぎるなw

151 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:09:32.65 ID:OCsl850X.net
もういい加減新規事業で成果出してもらわなきゃいけない頃だが
やってる事が終始既存の焼き回しで話にならない
こんなのやればやる程三木はステマしないと何も出来ない
無能という証左にしかならない

152 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:37:08.68 ID:ThwEVVW6.net
そもそも今やってる新規事業がアニメの投資とハリウッド絡みでしかなくてアニメ投資映画戦略は当たってしまったんや

153 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:08:50.40 ID:FUax8zBD.net
三木さんは無能じゃないもんby三木みたいなのはどうでもいいけど例の投稿サイトとやら、
作家側にイニシアチブ与えたくない編集者の意図が透けてて嫌な感じだわ

なろうとかって気軽に投稿したり作品取り下げたりできるのが強みでしょ
執筆メソッドと称して編集が介入したり作家と会社間で特別な契約関係が発生するとなると、
作家が自由に作品取り下げたりもできなくなる可能性あるんじゃないの
タチの悪い作家囲い込みにならないといいが

154 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 12:50:59.31 ID:/1CaQmMx.net
本当の良作、大作というのは作家ひとりでは書けないからな
編集者と一緒に試行錯誤しながら作り込んでいく
ラノベは書き手のレベルが低いから三木みたいなカス編集者のアイディアでも重宝される
また作家もそれにすがっている
そこである時三木は気がついたのだ
俺程度が出すアイディアならネットのカス一般読者でも思いつくだろうと
ならばそういう仕組を作ればいいじゃないか
そしたら俺は楽して金を稼げる!
底辺同人作家とネットの暇なアホ読者を組ませて勝手に作品を作る仕組みを作れば
俺は楽して金を稼げるじゃないか!


155 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/30(日) 13:52:37.83 ID:I7SnK0r+.net
ガイコツみたいな顔

156 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 00:39:46.70 ID:H0VSaSJQ.net
やっぱり三木はただの編集者だなーと思うよ
プラットホーム事業の大変さをわかってない
Web技術なんてコロコロ変わるし
それに合わせて金をつぎ込んで改修していかないと続けられない
収益面もちゃんと考えないとコストばかりかかるお荷物サイトになるだけ
他のネット事業ともっとも違う点は投稿者と閲覧者を同時に集めないとアカン点
これシロウトにはぜったい無理
最初は集まってもすぐに他に流れていくし
またステマ事件なんかが発覚したら今度こそ終わるよ

157 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 01:15:51.77 ID:gEiGDoag.net
例えばソシャゲなんかは有能な人間が集まって無能から金を絞り取るシステムだから規模が大きくなったけど
今さら三木に集まるのは無能だろうから、無能同士が金のやり取りしても大した大きさにはならない気がするな

158 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 01:28:38.15 ID:blSybNBi.net
おまえららしい無能なだけの書き込みだなw

159 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 03:40:51.49 ID:Wps6Hn2V.net
三木さん落ち着いて?

160 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 04:13:58.21 ID:pV9HIxkN.net
ガイコツ戦士

161 :sage@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:57:13.20 ID:ODxMnQbh.net
編集はストレスで痩せるか太るかどっちかだからね

162 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:37:38.64 ID:dzcaPzL4.net
痩せてないのに顔だけガイコツ戦士
しかもどす黒いから不健康

163 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:32:07.43 ID:RnkKyGma.net
3,4年ぐらい前のニコ生のイベントみたいので
精飲癖があることをサラッと告ってたけど
その一言でコイツはねーわと思ったよ

164 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:08:34.60 ID:KHtoFJ+f.net
呑む方なの?

165 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/02(水) 10:23:39.18 ID:k1ANf+V1.net
>>163
もちろんそうだよ
なんかある漫画家がカミングアウトしてたみたいな流れで
「俺も飲む」みたいなことサラッと言い出して
「みんな飲むよね」「黙ってるだけで飲んでるはず」とか
頭おかしんじゃねコイツとと本気で思ったわ

166 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 04:08:54.71 ID:x5vjGSXy.net
>>163
は?????

167 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 18:33:04.44 ID:GdOAuIw2.net
あんな骸骨みたいに青白い顔してるのは自分のせーしごっくんしてるからだろうね
いまだに子供もいないしきっとせーしに毒成分でも入ってるんだよ

168 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 16:10:55.52 ID:/tWsahpn.net
三木さんまた新人のスレ荒らしてるんですか?
いい加減にしてください

169 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/04(金) 16:52:57.53 ID:UwYN5y25.net
ラノベ編集者として培ったもっともでかいノウハウなんだからしょうがない。

170 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/05(土) 02:55:29.71 ID:JE7o+8z5.net
それで痛い失敗してるのにそれはノウハウとして蓄積されてないんだなww

171 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 03:15:43.59 ID:WAs+EqSm.net
何か単発多くね?そういう俺も単発ですが

172 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 07:14:30.43 ID:uj7lou8U.net
いやオレは坊主頭だぞ

173 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/11(金) 12:58:58.24 ID:5zGEQ6oN.net
>>163
こんな変質者と結婚している奥様のご感想を聞きたい。

174 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:22:49.91 ID:ebMDKQS0.net
三木さんには気の毒だけどラノベ市場なんてこれ以上伸びようがない
もっというと出版市場はおろかこれからの日本自体がもう伸びないわけだから
本人もわかってるだろうけど
いつまでも同じことして食っていけるわけないし次の一手が欲しいだろうけど
そんなものはもうないよ
みんなが同じこと考えてるなら資本と人と規模のある大手企業に分がある
小規模はアイディア勝負と言いたいがそもそも三木さんは企画の人じゃない
ただのステマの人

175 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:43:05.12 ID:l4gjzeYc.net
だからこそのSAO海外展開なのでは?
あとは新サイトあたりをテンセントあたりと組んで
中国ものにしたら勝ちみたいな考えでは?

176 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:45:47.06 ID:l4gjzeYc.net
SAOを餌に角川なんかより資本のある有名企業にくっつくってのが
三木の考えやろ

177 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/12(土) 19:19:59.56 ID:oBCj5A77.net
でもSAOはガンダムにはなれない。三期やったらそれで終いのコンテンツ。

178 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/12(土) 22:17:51.27 ID:l4gjzeYc.net
ラストはハリウッドやろ?

179 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/13(日) 00:07:44.14 ID:DwtqL6rc.net
金魚のフン状態

180 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:52:53.10 ID:5X1xPmxm.net
>>178
今ある海ドラのファンタジーブームは所詮「ゲームオブスローンズ」のおこぼれに過ぎないし、そのゲースロも来年のシーズン8で完結するから、SAOやるころにはすっかり廃れてる。

ゲームのはずが殺しあい、て内容も元祖である「ウエストワールド(トロンよりさらに昔に作られたsf映画)」をリメイクしたドラマ版とかぶってる。しかも、あっちの方がテーマが深くて話の完成度も半端ない。

今さらガキがtuee してるだけのファンタジーもどきなんて受けないわ。

181 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/16(水) 09:08:53.28 ID:zKrJ1949.net
まあアレだね
ずっとワンパターンな仕事しかできない人は
そのうちジリ貧になっていってでも打開策がないから
必死に数字や帳尻合わせるやっつけ仕事に拍車がかかって
どんどん貧していって最後は地べたに激突して死亡するよ

その前にまわりからどんどん人がいなくなっていくから
さらに必死にステマや過去の思い出アピールをするも空振りに終わる
そのうちできもしない大ボラを吹き始める悪循環

三木さんのこれからは悲惨の一言だよ

182 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/16(水) 10:05:41.17 ID:ir0TqF7k.net
誰も炎上なんて望んでなかったのに、
ファンに糞投げて、売上こそが正義だったのが三木だったからね、
この落ち目っぷりは仕方ないかな

183 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/16(水) 22:48:09.62 ID:VLmqx5FJ.net
三木の生命線は、無理な延命中SAOと劣等生の2本、他に比べれば売れてるが
全盛期から見ると見る影もない蒲池は落ちぶれすぎた感しかない。
5年後、この会社なくなってんじゃないの???

184 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/17(木) 09:15:11.42 ID:UEUpWtdO.net
次の一手がないってほんと辛いよね
過去の実績なんてただの思い出でしかないのに
同じことやっても結果に繋がらないんだから
それを必死にアピールする事自体意味がない
それがわかっててもわめき続けるしか無い
それで騙されるアホみたいなのしかまわりにいない
それでこれからどうやって生き残るのかね

185 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/17(木) 09:18:45.09 ID:YpzeVZmU.net
三木アンチの最近の余裕のなさは笑うわw

186 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:00:11.70 ID:AvwzOpS3.net
あっ、お疲れ様です!
全力でこれ賭けしてたエロマンガ先生の円盤売上が魔王さまにすら遠く及ばなかったそうですね!
異常レベルのアニメーターかき集めっぷりだったのに残念です!

187 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 13:11:24.96 ID:z3huVBpC.net
低俗なエロネタでしか読者を引っ張れない書き手と編集者ってかわいそうだよね
もっとこう鋼の錬金術師みたいに生きるとか命とか壮大なテーマを語る作品とか作れないのかね

188 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 13:59:51.17 ID:0miQEQ7c.net
>>187
無理でしょ。三木がハガレンの編集だったら、

「アルは妹にしません?」
「大佐は女性にしましょう」
「お色気シーンをふんだんにお願いします」
「読者は男子中高生なんで、おっさんキャラばかり出すのはやめません?あ、女性ならいくら出してもいいですよ」
「修行シーンはなしにしましょう。今の読者はそういうの嫌いなんで。エドはもともと強かったてことで。師匠もいりません」
「人気が出てるし、ここで終わると部数が落ちるのでエドが倒したお父様は実は八人目のホムンクルスで本物は別にいるってことで、仕切り直ししましょう」

てなってた。

189 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/18(金) 15:42:05.80 ID:6ZK4CCnY.net
>「アルは妹にしません?」
>「大佐は女性にしましょう」

めっちゃありそうwww

190 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:02:37.58 ID:hYvuDu0h.net
結局オリジナル企画はいつものエロワンパターンしか思いつかないみたいですね
それでよくもまあ企画職を名乗ってますよね
呆れますね

191 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:27:25.25 ID:ARZlN5qi.net
企画職?

192 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/20(日) 13:37:16.70 ID:Za3Dq/Ou.net
一時期自分のことを、「企画の人間として〜」みたいなセリフを連発してた頃があったけど
それが大きくピンぼけてるセリフだと気づいたのか言わなくなったね

193 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:54:36.96 ID:iKMdP1cd.net
さらにピンぼけて今の自分は経営者だから〜とか思ってそう

194 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:59:33.12 ID:Za3Dq/Ou.net
独立した理由が「もっと儲かるからw」とか「大手じゃできないことをやりたい!」とかじゃなくて
たんに居場所がなくなったから、だもんな

195 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/20(日) 19:33:12.41 ID:np4Xu0QB.net
でもやってることは電撃の下請けっていうのがもう…

196 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/20(日) 20:13:16.93 ID:WgN7IgIH.net
そこから脱却するんでしょ今年か来年

197 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/20(日) 20:36:27.33 ID:ppb7uweI.net
そして再来年には会社がなくなってるというオチw

198 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/22(火) 09:22:14.75 ID:d2QEkzSQ.net
下請けからの脱却って難しいよ
どこも目指しても結局自分で苦労してものを作るよりも
すでに完成してる仕組みに乗っかって仕事をもらうほうが楽だって気づく
それを三木が乗り越えられるかどうかが見どころだね

199 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/22(火) 09:56:24.78 ID:hIypCwks.net
まあでも川原とかまちー抱え込んでるのはさすがと言うか

200 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/22(火) 12:34:54.07 ID:LPQkPpOB.net
でも川原はSAO、かまちはとある以外がこれといってあれだし。しかもとあるは読者が減ってく一方。

未だに一巻が売れ続けてるSAOをラノベ業界におけるガンダムや攻殻、ドラゴンボールのようなコンテンツに育てたいんだろうが……まぁ、無理だろうな。

他の長生きコンテンツに比べてSAOはキャラ立ちが致命的なまでに弱いから。

201 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/23(水) 01:00:24.74 ID:O/rLgAwB.net
しょせんSAOなんて素人がたまたま書いた作文がたまたまヒットしただけ
ガンダムやセラムンやアンパンマンやドラゴンボールやワンピなんかの日本を代表する
ロングヒットコンテンツと比べちゃアカンよ

202 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/25(金) 16:30:45.13 ID:2FeQ/JOC.net
他人の企画に乗っかるだけ
自分で考えた企画はエロ系のみ

203 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/25(金) 19:30:37.52 ID:v0LI1bTt.net
しかも共通してヒロインがオタクていう……。

204 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/25(金) 22:53:30.70 ID:625dMhwW.net
未だにシャナを蘇生させようとしてるみたいだけどいい加減諦めろよとしか言えない
00年代に執着しすぎてもはや懐古老害の域に達してるでしょ

205 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:00:33.33 ID:JIIfiXNY.net
どんだけ弾に余裕がないんだよw
まあ余裕があったら投稿サイト作るなんて言い出さないか

206 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:19:04.78 ID:NBTUz43A.net
アニサマでハルヒが一番盛り上がる世界ですし

207 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/26(土) 09:55:16.76 ID:tAou+ngw.net
過去作品とか続編だよりとか三木さんには幻滅しましたね
男だったら新作や新しいジャンル開拓に励んでもらいたいですね

208 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/26(土) 10:12:06.01 ID:e3+1bglG.net
アンチ焦っててワロタw

209 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/26(土) 14:28:09.84 ID:SCYY3hsY.net
新作つってもそれこそゼロ年代の焼き直しみたいな糞つまらん萌えラノベゴリ押してきてウザいだけだろうし
むしろ余計なことはせずSAOとオワコンに縋りついたままでいてほしい
この人には何も期待してないです

210 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/26(土) 15:39:00.22 ID:VnkcUbJg.net
>>209
焼き直しでごり押し…ステマンガ先生のことか

211 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/26(土) 20:34:24.69 ID:tAou+ngw.net
いろいろ言われてる三木でもラノベ界ではそれなりに評価がある(あった)編集者だろ
そんな奴でも過去作品にしがみつかないといけない時点でラノベ編集者のレベルの低さや
業界の展望のなさと厳しさがわかるね

212 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/26(土) 20:37:15.34 ID:wJVkQJxu.net
普通にヒット作は出てる
たんに三木が古くなったたけ

213 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/26(土) 20:45:35.06 ID:u2OMwtDm.net
単に三木の化けの皮が剥がれて
一人で勝手に堕ちる所まで堕ちただけだしな

214 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/26(土) 23:05:44.15 ID:hTxcM8I+.net
>>204
>00年代に執着しすぎて
90年代の完全否定が目的だったんだろあいつら
オタクにいい事のなかった時代を覆してさ

215 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/27(日) 10:33:07.07 ID:Wo63IkdB.net
異世界ものやなろう系が終わった今
次のトレンドをみんなして探してるだろうけど
はたして三木がそれを探すことができるかどうか
相変わらずバカの一つ覚えみたいな仕事しかしてないようだが

216 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/27(日) 10:40:11.21 ID:6Y87ogHc.net
見つけたら三木大勝利になるんやろけどな

217 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/29(火) 10:22:41.27 ID:jgbxs/7P.net
『エロマンガ先生』より自称大小説家の山田エルフ1/7スケールフィギュアが2018年1月発売
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1503894908/-100

ステマができなくなったからフィギュア乱発作戦にでたな

218 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 00:56:48.02 ID:O4ffccCV.net
この人芸の幅めちゃくちゃ狭いよな
作家はこれしかできないが強みになるけどプロデューサー的なポジションでそれはまずいでしょ
実際過去の遺産で細々食いつないでるような状態になっちゃってるし

219 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 17:04:10.54 ID:YPDP5rqw.net
ラノベ編集者なんてみんなそんなもんだよ
良くも悪くも書き手に依存してる仕事だし
書き手が生み出す世界観で市場が作られるから
ヲタ作家の編集者はヲタ思考になるしかない
自然と客層もヲタになる
サラリーマンならそれも仕方ないけど
自由業でヲタ家業ってのも寂しい
若いうちならまだしももし50過ぎても
まだエロ漫画先生とか言ってたら哀れ過ぎる

220 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 08:05:00.97 ID:OGeBQY3n.net
また他巻き込んでる

221 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 09:41:10.93 ID:xjXAemSX.net
>若いうちならまだしももし50過ぎても
>まだエロ漫画先生とか言ってたら哀れ過ぎる

さすがにその頃は若手が育って三木も現場を離れて社長業に性を出してるだろ

222 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 17:06:36.86 ID:rkFdMbfD.net
>>221
そんときまで会社残ってるわけねーじゃんwww

223 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 17:13:31.45 ID:4yXxU9Ns.net
会社なんて三木一人にすればいつまででも残る

224 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 10:01:23.84 ID:6Fp0CLDB.net
それただのフリー編集者じゃん
でもフリーになったら法人や世間のしがらみから開放されるから
遠慮なくステマモードに入るかもな
本気の三木さんが見れるならそっちもアリかもw

225 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:49:28.97 ID:Bf07bRKN.net
そういえばフリーじゃなくて法人を設立した理由ってなんだろうね
やっぱり社長業やって偉そうに威張りたかったのかね

226 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 01:53:38.96 ID:2Z2YJn7F.net
個人だとアニメに出資とかできないからじゃね

227 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:16:22.69 ID:ahPhJHfx.net
エロマンガ先生、いつの間にか原作売り上げの伸びもよう実に抜かされてたんだな
三木が手がける作品ってユーチューバーや人気絵師に寄生して人材と資金投入してる分
他の捨て駒作品よりはマシな売り上げになるけど本当にそのレベルにしかならんね
特に美少女恋愛物は顕著

228 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:12:59.86 ID:9+8oAJJs.net
伸びはともかく部数では超えられないだろうしどうでもよくないかそこは
元が売れてなかったら伸びはよくなる

229 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:10:32.34 ID:wGlRuV20.net
元が売れてないのに元が売れてる作品より部数伸びたならメディアミックス担当者が有能ってことじゃん

230 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:18:38.24 ID:9+8oAJJs.net
なお現在監督四人体制という暴挙

231 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:31:26.96 ID:Je1zcYqc.net
キチガイじみた人材かき集めてヒロイン専属アニメーターまで置いてたステマンガ先生は他社を批判できませんよ

232 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:37:38.51 ID:Kh161Zsu.net
まあ円盤の売り上げなら8倍くらいになりそうだから

233 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:40:40.02 ID:E2kQMqYX.net
三木さん!よそのレーベルに嫉妬するのはやめよう!

234 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 03:28:02.64 ID:DZ2oJ2aA.net
三木ステ馬がダイレクト池本を敵視とか地獄絵図すぎて草

235 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 03:39:58.03 ID:Kh161Zsu.net
池本は三木を意識してるよね
なんも勝ててないけど

236 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:37:32.57 ID:Zox2NCg8.net
三木の池本に対する嫉妬が酷いスレだな

237 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:11:19.01 ID:OIljsQNK.net
まだ大阪のやつがネチネチ煽ってるのかw

238 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/12(火) 05:50:55.30 ID:VMoVpN6J.net
それでここって賞とか原稿募集とかしてんの?

239 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/12(火) 18:50:58.43 ID:ykhbBaxa.net
投稿サイトを作るからそこに投稿して三木さんの目に止まれば
一攫千金のチャンスあり!(F見)

240 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 07:49:35.84 ID:ZT1mxJ9j.net
>>239
ほんと?

241 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 20:19:32.62 ID:ZT1mxJ9j.net
ほんとなら考えてみようかなあ

242 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:36:03.47 ID:unuqA53i.net
>239は伏見が言ってるところがポイントだな

243 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 02:59:10.13 ID:rMev7slW.net
臭すぎw

244 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 09:01:44.82 ID:orlx/rw6.net
>>242
伏見以降って、なろうで人気確立していた劣等生作者が電撃大賞別作品応募していたので
落選させてスカウトして以来、当たってない印象しかないけど。

245 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:47:28.80 ID:T2blOS0y.net
ミニッツでデビューした乙野四方字がハヤカワで去年10万部のヒット出してる。他にもヴァルヴレイヴや正解するマドのノベライズ書いたり、vitaのゲームに携わったり多方面で活躍してる。

あと二、三年もしたら目に見える形で日本のアニメやゲーム、ラノベ界を席巻する存在になると思うよ。

246 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:50:03.78 ID:tGvt5Zgu.net
ただそれ三木の手柄じゃないよね

247 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/20(水) 02:03:43.79 ID:/+1F6TGq.net
三木の手離れてから売れたならむしろアルデラミンの作者パターンやんけ
つーかヴヴヴのノベライズとか当時担当だった三木に仕事回してもらっただけだろw

248 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/20(水) 06:44:47.37 ID:moK7YQu+.net
こういう場合って三木が担当になって潰れた谷川みたいな例は出さないよね

249 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/20(水) 08:11:01.35 ID:+in/7+H1.net
埋め立て荒らしがバレたから作品打ち切るって何回見ても訳分からんけど
もしミニッツでそれが起きてたら三木のせいでそういう業績が潰えた可能性も大いにある訳だ

250 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:32:02.36 ID:DCEQKlTh.net
御影も潰されたな

251 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:56:47.91 ID:zLpE1YuV.net
あいつは下手だったからなあ

252 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:07:53.13 ID:y3zr3bJR.net
兎月山羊も酷すぎてプロ名乗っちゃいかんレベルだわ

ていうかラノベ畑でパッとしない作家は最近こぞってゲームのシナリオに流れてるから
成功してるのはあんスタの日日日くらいだが

253 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:17:53.19 ID:OWsp7LG1.net
成功してるなら鎌池が尖兵だけどな
他にも箕崎とかスクストやってたはずだけど
同じチームの新作は外してたな
榊は全部外してたっけか
それなりにやってるのは全部アニメ化作家ばかりで
雑魚でそれなりに成功してるのはグリムノーツの大泉くらいじゃないか

254 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:30:10.40 ID:FAhPEPzG.net
ラノベ書いててももともとゲーム畑のやつは
そういうのにカウントしたらいかんだろ
御影も

255 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/20(水) 23:08:36.29 ID:5tFSaBk2.net
箕崎が元々ゲーム畑の作家というのは俺も聞いた事あるけど、あの人が製作に参加したというPCゲームは
ういんどみる製品を含めて全然プレイしてないな。

256 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/20(水) 23:56:59.74 ID:7b6qZiaj.net
ポリフォニカくらいかな

257 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/20(水) 23:59:05.19 ID:7b6qZiaj.net
ってか大泉って誰だよってランジーン×コードの人か・・・

258 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/21(木) 00:16:19.17 ID:VmFDvAcm.net
つかラノベであまり売れなくて別業界に進出した作家の話題になんで鎌池が出てくるんだよ

259 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/21(木) 05:32:07.71 ID:tvX4PpFi.net
日日日ですらあまり売れてない枠には入らなくないか

260 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/21(木) 07:08:28.42 ID:MBFWVuUS.net
アニメ化作家でも平坂とかスーパー爆死したし
適性というものがある

261 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/21(木) 07:58:00.60 ID:gHrmqI/6.net
三木と何の関係があるんだこの流れ

262 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/21(木) 08:00:07.53 ID:X93bkudK.net
三木の会社がソシャゲやるくらいしかないな

263 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:06:00.88 ID:sEhiG85U.net
>>258
http://vo-index.sega.jp/ の作品に鎌池が関わってるからに決まってるだろ

264 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:41:09.26 ID:/2PC5HMk.net
ステ馬さんまた自演っすか?

265 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/21(木) 14:52:58.33 ID:itEPVPC6.net
どさくさ紛れに鎌池(笑)をカットインさせるステ馬さんマジヤバっすテンアゲっす

>>261
要するに乙野なんちゃらがゲームシナリオに関わったからスゴいとか言う奴がおるけど
そんなもん今日日ウンコ作家でもやっとるやんけって話やろ

266 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/21(木) 19:45:59.04 ID:2jNCz8aU.net
ヴァーチャロンと禁書のゲームは悪い意味で驚いた
どっちも旬随分と昔に過ぎててうわぁとしか思わんかった

267 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:43:01.20 ID:B9EuIT7j.net
お前ら今日のゲームショーでバンナムブースに三木さんが登場して
SAOの世界展開を熱く語ってたぞw

268 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/24(日) 05:21:49.80 ID:wAxMwehW.net
早漏事件が世界に発信されるのか胸熱

269 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 20:58:16.23 ID:7mEEuBB2.net
禁書三期ワロタ

270 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 22:40:12.19 ID:8jDnI3RP.net
デュラララの二の舞になりそう

271 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 23:34:43.12 ID:B7a+ZU6e.net
代償として他の電撃作品が安っぽいチンカスアニメにされるんだろうな

272 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/26(火) 20:51:18.41 ID:uxGyE/rN.net
実際アルデラミンがクソキャラデザでクソアニメにさせられたからな。

273 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/27(水) 02:28:17.15 ID:+j4sN0AC.net
>>272
あのキャラデザは正直嫌がらせレベルだったと思う
読者じゃない自分でさえキービジュ見た瞬間絶句したし、声優が必死にキャラデザ擁護しなきゃいけないアニメなんて初めてだわ

274 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/27(水) 08:27:27.79 ID:vRdAZF/u.net
早くも続編だよりですか三木さんw
ラノベ業界じゃそれなりに成果を出した編集者のあなたですら
続編だよりですか三木さんww

これじゃ業界のお先は真っ暗ですな三木さんwww

275 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 09:18:01.17 ID:R/KRY691.net
だからラノベ編集者(爆笑 なんて底辺なんだから
過剰な期待するなよ

276 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 09:33:30.94 ID:ce6AxE8j.net
三木が編集長やってた時期には1行も書かせなかった作家の連載開始に草
売れてようが気に入らなければとことん冷遇する器の小さい奴だな

277 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 13:02:26.29 ID:fugZ07l6.net
それでステ馬さん3期の際は
何ていうラノベアニメをネガキャンするの?

278 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 13:16:05.90 ID:ce6AxE8j.net
SAOのときには同じ電撃でネガキャンしてた

279 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 13:50:41.38 ID:3yEcLJso.net
>>276
鴨志田?
あの人の作品よく知らんけどシリーズ再始動って書かれてて違和感あった
再始動ってことは今まで停止なり終了してたって解釈にならざるを得ないけど
青春ブタ野郎シリーズって電撃では結構売れてる部類じゃなかったか

280 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 14:41:12.00 ID:ce6AxE8j.net
昨年10月の7巻で第1部完結でそこから1年開いてる

281 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/29(金) 00:23:04.42 ID:3FYNzDt5.net
ガンダムとかあったからなあ

282 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/10/01(日) 19:49:16.64 ID:y+Xhn9eE.net
>>279
鴨志田は、今は売れっ子マリーの弟子として、今やアニメ脚本家が本業。
続きがあるかは、電撃サイドじゃないかな?

283 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/10/01(日) 20:31:23.03 ID:Ig1VAqcX.net
大手企業にいた人って独立しても成功できないケースが多いんだよね。
その会社の資本と看板で商売してただけの人に自分の看板1つで経営できるかな?
彼の武器はクロスメディア展開だっていうけど、それってKADOKAWAの看板と作家があってこそ
製作委員会に付き合ってくれる会社があっただけの話で
独立したてのベンチャーなんて相手にされないよ
ヒットメーカーってもKADOKAWAの看板で沢山優秀な応募者が来ていたのを審査しただけで
彼が才能を見出したっていうのは言い過ぎじゃないかな

まして古巣の仕事いつまでやってんだろうね。
退路を立たない人は独立してやっていく腹くくれないよ。
下請けに成り下がるだけ

284 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/10/01(日) 21:18:08.69 ID:4B/oFjIQ.net
これは相当苛立ってますなあw

285 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/10/01(日) 21:24:08.62 ID:46PDMPzL.net
電撃祭が三木祭りだったせいかw

286 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/10/01(日) 22:03:43.03 ID:YX4vrpK0.net
三木怒りの公開オナニーショー開催w

287 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/10/01(日) 22:54:24.42 ID:lgemm7id.net
ヘヴィーオブジェクトの壮絶爆死にもめげず老害コンテンツの延命治療に電撃の総力をぶち込んでいくやで
他の作家はみーんな養分や

288 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/10/02(月) 00:21:14.66 ID:wpIjcB4G.net
蒲池コンテンツくたばりそうだから、禁書3期押し通したような印象受ける。
後禁書3期って何やるの?期間空きすぎて誰得なんだけど。

289 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/10/02(月) 01:29:05.03 ID:2bJpBs0t.net
禁書とか上条さんの説教が面白いのに真っ先に説教されなあかん奴がコンテンツ取り仕切ってるっていうね

290 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/04(水) 17:34:37.13 ID:xFQ7lyFR.net
続編に手を付るってことはつまり末期がん症状
今後はモルヒネを打ち続ける救いのない患者さんということです

291 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/04(水) 18:18:08.12 ID:h9T02lme.net
日本語の通訳が必要だなw

292 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/05(木) 12:28:21.26 ID:lQS42dT+.net
三木さんほどのイケメン編集者ですら続編にすがるしかないこの荒廃したラノベ市場に未来はあるのか!

293 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/06(金) 02:50:20.58 ID:ESqYie7a.net
>>291
禁書のことですか三木さん

294 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/06(金) 09:20:19.62 ID:d9vpQr8y.net
>>292
三木は自分の事本気でこう思ってそう
無能なエラ張ったガイコツというゴミなのに

295 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/13(金) 16:19:33.74 ID:VijGEAYE.net
イケメンじゃなくて逝けメンだろ、
●ね、早漏

296 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/16(月) 11:04:39.72 ID:Tw7tiGch.net
【アニメ】2018年『とある』プロジェクト始動! 『とある魔術の禁書目録III』TVアニメ制作決定

東京・秋葉原で開催されているイベント“電撃文庫 秋の祭典2017”で、
TVアニメ『とある魔術の禁書目録(インデックス)III』の制作が発表されました。
http://dengekionline.com/elem/000/001/602/1602155/kinsyo01_cs1w1_1563x879.jpg

297 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/16(月) 15:30:52.48 ID:F+CLTjLJ.net
オワコン3期の情報がツイに流れた時たつき監督降板に話題かっさらわれてて草生えた

298 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/16(月) 15:38:54.14 ID:PW/F2d8B.net
>>297
たつきコメントで大荒になったので、KADOKWAが火消しに流出させたと言われてる。
結果的に、火消しにも話題にもならなかったが。

299 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/20(金) 17:04:46.12 ID:oCM1TLi6.net
3年後とかそうとう苦境に立たされてるだろうな
ラノベの書き手なんて各社が激しい争奪戦しててまともな人材なんてもう集まらないのに
三木の過去の自慢話や色あせてきた実績なんかもう通じないし

これからが本当の地獄だな

300 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/20(金) 18:15:05.01 ID:WftcAEdn.net
これはよっぽど悔しかったんだなw

301 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/20(金) 23:42:18.12 ID:t4DU17Q2.net
三木さん、そんなに歯を食いしばると歯茎から血が出ますよ

302 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/21(土) 01:09:31.40 ID:hjWkMNHH.net
>>299
大丈夫!SAOと劣等生をトコトンまで延命させて保身図るから。

303 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/21(土) 08:51:27.36 ID:ipFVz33a.net
ただ大手出版社の看板と金でチョロチョロ丁稚みたいなことしてただけなのに
その成果を自分の実力と勘違いしちゃったんだろうなぁ
外に出て初めてわかる世の中の厳しさw

304 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/21(土) 19:04:46.13 ID:c9sOqPW0.net
惨めアンチの願望とは真逆で大成功してるやん

305 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/23(月) 17:13:53.98 ID:mhG3pR0v.net
三木さん、またお薬飲んだふりして捨てたでしょ

306 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/25(水) 09:49:57.40 ID:/obB0zpf.net
まあ次の一手がないのはまるわかりだな
早くも過去の続編頼みじゃ先が見えてるな
我慢して会社に残ってればよかったのに

307 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/25(水) 23:40:39.51 ID:812H2WE1.net
モンストと電撃のコラボに他の作品押しのけて今更シャナを墓から引っ張り出してきててるのは引いたわ
アニメ放送中の時点で既にオワコンと化してたんだから安らかに死なせてやれよw

308 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/26(木) 23:11:07.72 ID:o3sZbJLN.net
はたで見ても持ち弾がすっからかんなのが丸見えなのが哀愁を誘う
3年後三木さんはなにをしているのだろうか

309 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/02(木) 18:09:17.14 ID:KUabaFTS.net
>>308
代々木アニメーション学園ラノベ学科特別講師

310 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/03(金) 12:30:36.02 ID:t8dOSIKu.net
ネットで自身の評価以上の勘違い態度を取り続けていい気になると落ちぶれた時に苦労するよね
これからの三木氏の人生は言い訳と屁理屈と嘘とごまかしに時間を浪費続ける哀れな末路が待っている

311 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/03(金) 14:02:48.11 ID:fmTTeFIm.net
悔しさで張り裂けそうなアンチちゃん

312 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/03(金) 14:03:34.14 ID:9P9tGGcH.net
ここまで独立して成功しちゃうとは思ってなかったんだろうな
アニメ連発ゲーム連発でw

313 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/03(金) 14:31:03.15 ID:Fg4Iw6pV.net
これから所か4年以上も前からこうやって言い訳と屁理屈と嘘とごまかしの繰り返しだものな
持ち弾無しな上に早漏事件や悪評は隅々にまで知れ渡っててお先真っ暗なのに

314 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/03(金) 14:37:55.72 ID:9P9tGGcH.net
三木さん前イベントで1000万の時計つけてたよ
ハリウッドPは違うな

315 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/03(金) 18:18:39.38 ID:OyLR9ZeO.net
まんま詐欺師じゃねーか
与沢翼みたいな奴だな

316 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/05(日) 14:11:28.05 ID:AV2MsPrz.net
>>314
そういう宝飾品をレンタルできるサービスがあるんだよ
見栄っ張りな奴ら向けのね

317 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/06(月) 20:14:54.33 ID:RuSoVr7u.net
パラダイス文書に電撃関係者の名前載ってねーかなー 三木一馬だけじゃなく
時雨沢、成田、支倉、杉井、ゆゆこ、弥七郎、おかゆ、五十嵐、伏見、川原とかの
アニメ化済み作家とかの名前もないかな ネット工作やってるだろ

318 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/06(月) 20:17:49.70 ID:w2ancRS+.net
支倉、杉井はともかく他は何とも
まあ今でも電撃で書き続けてる人らはやっててもネット工作やってても驚きはしないな

319 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/06(月) 20:18:41.78 ID:w2ancRS+.net
何か誤字った
やってもネット工作→ネット工作

320 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/06(月) 21:30:05.23 ID:sl50L1fc.net
さすがに10億レベルの不動産関係ばかりだから
川原レベルでもきつい

321 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/06(月) 21:33:02.26 ID:sl50L1fc.net
しかも2000年前半の話なのでその大半関係ねえw

322 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/08(水) 18:05:53.49 ID:syuAlxAC.net
新人を発掘や育成できてないから
過去の残りカスをさらに絞る仕事をしないと生きていけない
これから地獄だろうね

323 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/08(水) 18:56:46.63 ID:1i+NhUYH.net
地獄おじさんの怨念は深い

324 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/08(水) 19:00:59.63 ID:AuVvkYF5.net
来年は三木さん飛躍の年
SAOのハリウッドドラマ大当たりで地獄おじさん死亡

325 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/08(水) 19:05:43.35 ID:ZQ8FcJbU.net
三木さん、ベランダで大麻育ててトリップするのはダメだって言ったでしょ

326 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/08(水) 20:20:14.07 ID:lxFf0iif.net
>>307
モンストはもともと課金層がおっさんなんだよ…

327 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/08(水) 21:30:54.11 ID:RESKHQj0.net
ハリウッドは成功してほしいけど、ハリウッドって本当に何がどう転ぶかわかんないからなあ‥。
立ち消えちゃう企画いっぱいあるし。

328 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/09(木) 02:07:10.27 ID:kgRNb6Yj.net
それは映画な
ドラマはそうでもない

329 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/09(木) 17:24:57.55 ID:5i4hIkdN.net
向こうで起きてるゴタゴタのついでに消されるのがステ馬さんにはお似合いだわ

330 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/10(金) 13:04:39.42 ID:yJNUwcUm.net
ハリウッドの映画化権料って2,300万ぐらいだよ
しかも二品の漫画やアニメやゲームはめっちゃ安い
ドラゴンボールだって500万だし
ラノベなら100万ぐらいだろ
三木さんの地獄巡りに変更はないね

331 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/10(金) 16:16:59.13 ID:Bg8JC/fX.net
万ドル

332 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/11(土) 15:15:29.00 ID:JoOCb0Kd.net
漫画やアニメの版権使料は安いだろうね
監督や主演者にいっぱいギャラ払わないとアカンし
そもそもハリウッドは世界配信が基本だから
日本の漫画やアニメの版権使っても一部のファンしか観ないし

333 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/11(土) 15:56:57.16 ID:vGXgoynX.net
ネトフリは日本の視聴は一割
実は海外の方が見てるっていってるぞ

334 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/11(土) 18:08:40.16 ID:jB2zlx8G.net
三木が担当してる「俺を好きなのはお前だけかよ」は、発売日になると必ずアキバblogに記事が載る
そして相変わらず、作家インタビューと銘打ってるのに一緒にくっついてきて作家より先に喋りだす
俺妹で味をしめてからやってることが変わらん
しかしこの作品が電撃時代に最後についた担当だからか、はたから見てて必死に寄生してる感が半端ない
今後は新人は自分で見つけてこないといけないだろうからな

335 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/11(土) 19:22:10.19 ID:OaR4ny6E.net
そのためのSAO投稿サイトやで

336 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/12(日) 20:36:28.11 ID:yhKaQSSe.net
投稿サイトなんて今さらやってもねぇ
なろうが盛り上がってた頃に始めて
そっちの書き手を誘導してれば
少しは盛り上がったかもしれないのに

たぶん自分の名前と過去タイトルで人が集まると勘違いしてるんだろけどさ

337 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/12(日) 20:38:00.74 ID:Fha4HmQK.net
これは人が集まるフラグw

338 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/12(日) 23:28:39.24 ID:m3rJer7+.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   三木さんお薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

339 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/13(月) 09:17:40.05 ID:kUe3qQV9.net
エロマンガ先生、結構円盤売れたような気がするしj配信とかも人気あった気がするんだけど二期じゃなくてOVAって……。
何かあったのだろうか……? SAO、禁書優先で時間がないとか……?

340 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/17(金) 05:59:45.65 ID:g8LQc5la.net
>>339
単純に想定していたより売れなかったからだと思う
ぶっちゃけ作画も内容も俺妹より好みだが、俺妹のラスト付近の展開で伏見の作品に警戒抱いてノータッチなやつ結構いるみたいだし

341 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/17(金) 22:58:11.30 ID:CMgntml9.net
周りのオタも放送中に少し話題に出した程度で放送終わったら誰も一切触れなくなったからな
あの作品に限らず萌えコンテンツ全体が最近そんな感じになってる、みんな特定のアニメに執着しなくなったというか
例外はけもフレくらいか

342 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/18(土) 10:12:42.50 ID:lm/zv5jo.net
三木さんに残った手駒は伏見だけのようだね
かわいそw

343 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/18(土) 10:19:01.96 ID:vuMhwEpy.net
三木が会社立ち上げるときに伏見以外にも竿とさすおにと禁書の作者と契約結んでただろ
電撃から離れたのに外部編集者としてそいつらの作品が電撃文庫で売れ続ける限り三木も安泰なのが腹立つ

344 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/18(土) 14:35:35.53 ID:X16ac9jh.net
今売れっ子のイラストレーターとかもいるな

345 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/18(土) 18:33:27.65 ID:rcFNVeZ6.net
脳勃起絵師w

346 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/25(土) 08:14:22.68 ID:TlIiKDxj.net
ばんがいちスレ荒らしてんじゃねーぞ!!!山文信者はてめえ達電撃の手下だろ?
まさか山文京伝も電撃に身を寄せてんじゃねーのか?唯子って名前の女が好きなんだろな
本当はペド野郎の癖にさwww山文信者=単芝=大分=カル=レプ=山文京伝だっつーの知ってるぞ

347 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/25(土) 12:47:43.91 ID:TlIiKDxj.net
今思えば山文信者の正体は電撃大賞スレの基地外だったんだろうなー 文体が同じ
単芝と文体が同じ あの電撃ステマ発覚もあいつ「ら」の仕業だったんだな 即ち角川本体が犯人
靴も電撃から人材引き抜きたかったんだろうな 杉井・支倉・成田・時雨沢は靴が欲しがってるからな

あと余談だがゼロの使い魔代筆も実はヤクバハイルって話だが あいつ電撃を憎んでいるかな
今は角川本体に身を寄せているという 山文信者=ヤクバハイルかもしれない あいつネット工作大好きだからな
山文京伝本人も角川とヤクバの元にに身を寄せているんじゃ 電撃大賞スレの基地外の正体もヤクバ本人じゃ

348 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/25(土) 15:06:47.85 ID:8CUxdx39.net
糖質?

349 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/25(土) 16:00:58.31 ID:TlIiKDxj.net
>>348
糖質じゃないぞ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1408662988/
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1492610008/
↑これが山文信者が荒らしてるスレだ ばんがいち潰して上の地位に行くつもりだな
山文京伝と島田崇、こいつ本当何だってするからな 電撃も潰すつもりだろう

350 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/25(土) 16:24:54.63 ID:1ZSz0iAP.net
ここ三木を語るスレなんて他所でやってね糖質君

351 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/25(土) 17:05:31.61 ID:TlIiKDxj.net
>>350
だから三木語ってるだろ?山文京伝のやつストレートエッジに身を寄せているんじゃ っと
山文信者の正体は山文京伝と山文のパシリと三木一馬子飼いのウェブ工作員ってこと
三木一馬は電撃見捨てて角川本体と和解して靴の編集長及び角川本体の重要役職につく算段だろう

山文京伝が何故三木一馬を頼って角川につこうとするのか?
それは「師匠(ってことになってる)」である天王寺キツネを頼って(厳密には寄生)だ
三木一馬も山文京伝のような使える奴婢をゲットして角川本体に逃亡する計画なんだろう

そのためにストレートエッジ作ったんじゃ 名目上は電撃オンリー、その実は反電撃の前線基地だという

352 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/25(土) 17:24:18.66 ID:Qg5g3WUw.net
そもそもゼロの使い魔の代筆は名前もう出してるがな
きちがいかよ

353 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/25(土) 18:04:48.60 ID:1ZSz0iAP.net
>三木一馬も山文京伝のような使える奴婢をゲットして角川本体に逃亡する計画なんだろう

緩んだ頭のネジをしめてこいよガイジ
三木にはソードアートオンラインやさすおに、禁書の作者といった電撃文庫の売上げ上位の人気作家を契約の名のもとに子飼いにしてる、いわば電撃を裏から支配してるに等しい存在だぞ

なんで山文京伝なんてゴミを拾った挙句に電撃捨てて角川に行く真似する必要があるの? 損得計算も出来ないバカはお前一人で十分だわ

354 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/25(土) 18:36:57.46 ID:TlIiKDxj.net
今日の山文信者の大発狂↓
http://hissi.org/read.php/erocomic/20171125/RGNqNG5ZUGc.html

基地外低能は今日も活きが良いね

355 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/25(土) 23:25:42.26 ID:WVpReQnx.net
>>354
新人賞スレに帰れよキチガイ
お前は他のアンチの足引っ張ってるだけの万年ワナビなんだから

356 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/26(日) 15:41:48.24 ID:Fj0A+6P7.net
ネットのキチガイってやたら文章上手いよね
字面もしっかりしてて
改行や句読点もしっかりしてるし
内容がキチガイだけど

357 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/29(水) 16:35:47.30 ID:09mrCjf8.net
大賞スレの基地外は角川本体の手先

358 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/29(水) 20:49:52.95 ID:MB/r54Xy.net
また分裂したら爆笑してやるのにw

359 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/08(金) 10:51:59.81 ID:Zs7MPEs1.net
そういや大賞スレの基地外大丈夫か?もう自分以外の人間砂雪(支倉凍砂)とか認定してるぞw
電撃が憎すぎて周りが見えなくなってるな まあばんがいちスレ荒らしてる山文信者はあいつだろう
「で」「んで」使いすぎw

まあ三木一馬&ストレートエッジは気をつけな
角川本体に引きずり込もうとしたり反角川勢力の傀儡にさせられたりしたらたまったもんじゃないからな

360 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/11(月) 13:47:39.91 ID:lL6Olwhp.net
事業拡大してんなあ

361 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/12(火) 13:08:17.65 ID:AD6d/YFS.net
>>360
下手な鉄砲も〜

362 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/12(火) 13:13:25.85 ID:31sK/FK2.net
全部あたる
それが三木マジック

ステマ力

363 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/12(火) 22:56:24.13 ID:ZqUqANR5.net
当たる作家に寄生する能力だけはあるのか
はた迷惑な害虫だな

364 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/12(火) 23:43:54.20 ID:mB5rrQMQ.net
そのわりには電撃辞めてから手駒が増えてないような…

365 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/12(火) 23:49:51.19 ID:0GxVZnv1.net
姉なるもの取ったのはすごい

366 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/13(水) 09:49:44.32 ID:c1MazarN.net
もう後がない!

367 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/13(水) 23:47:48.25 ID:860CDmhY.net
>>365
あれ好きだから本当に止めて欲しい事故でも捨てた作家に刺されるでも良いから死んで欲しい

368 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/14(木) 00:18:14.00 ID:yMffLsWz.net
俺も三木がクソなせいで切った作品とかあるわ
作品自体は好きだけど三木が関わってると思うとクソまみれにされた気分

369 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/17(日) 10:14:16.82 ID:3T5wzTC6.net
R・・・anma 1/2
U・・・ruseiyatsura
M・・・aison Ikkoku
I・・・nuyasha
K・・・youkai no Rinne
O
さぁ、ついに留美子最後の大作が来るぞ

370 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/17(日) 11:21:32.15 ID:MXRInDOH.net
おい!三木一馬!山文信者使ってばんがいちスレを荒らしてんじゃねーぞ!!!ガイジ共が!!!
山文京伝もストレートエッジにいるんだろ?非公表扱いでだ!!!
角川本体裏切った連中の手下の分際でイキってんじゃねーぞ!谷川流潰したことは許さん!!!

371 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/21(木) 10:26:00.27 ID:SQlIDnSF.net
ラノベバブルなんてとっくに弾けてる
これから三木さんの右往左往が堪能できるぜ

372 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/21(木) 10:57:37.59 ID:I1zqdKfa.net
未だに売れてるんだよなあ

373 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/21(木) 14:29:29.91 ID:Yr76CvHr.net
電撃大賞スレの通称基地外って何であんなに必死なの?

374 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/21(木) 20:39:08.33 ID:lKmxXzdI.net
コテハンじゃない奴の書き込みを同一人物だと思う方がおかしいんだゾ

375 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/23(土) 06:37:27.32 ID:UQPiHbU0.net
コテハン外して誤魔化せてると思ってるのは本人だけやで

376 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/23(土) 08:39:51.51 ID:dwNJbEyBM
ダイレクト池本は2ちゃんで言われてるより実際人柄は最底辺のアスペ典型
三木一馬を意識しまくってるが、気持ち悪いだけの豚

377 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/23(土) 17:49:13.16 ID:zaZFm7sJ.net
来年の電撃と三木ティはどうなるんだろうなー 靴と少年エースと共闘したらマジで笑う

378 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/24(日) 13:43:29.78 ID:3wgKLLYL.net
三木さんのやってることは拡大でも成長でも進化でもなくただの「誇張」「膨張」です
つまりいつかは弾けたりしぼんだりするわけです

事業はそんなに甘くないですよ
編集者には経営スキルなんかありません

379 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/24(日) 13:47:25.84 ID:9/FNURCd.net
実際に売れてるんだよなあ

380 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/24(日) 16:25:16.98 ID:7jiFPxd/.net
むしろ三木は編集スキルではなくて経営スキルの方がありそうだが

381 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/24(日) 17:16:44.00 ID:et0RW0NB.net
私利私欲の塊に経営なんか任せたらすぐドン詰まりするだろ

382 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/24(日) 17:51:24.97 ID:kwCQfTOQ.net
三木さんならスパコン詐欺ももっとうまくやりそう
で、5chで調子こいて結局捕まりそう

383 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/01(月) 22:23:48.66 ID:Jnlopsyz.net
さあついに勝負の1年が幕を開けました
三木さんにとって地獄の1年となるでしょう
辛いでしょう
切ないでしょう
死にたくなるでしょう

人間は謙虚に生きなければ後で必ず後悔します
三木さんがまさにソレ

384 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/01(月) 22:28:01.95 ID:1Pma1v9N.net
いくら匿名掲示板で吠えても虚しいだけという典型

385 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/02(火) 04:16:27.98 ID:uyi8gA5u.net
>>384さんの言う通りだ
匿名掲示板で会社からいくらステマしても意味ないのに本当バカだよねw

386 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/02(火) 11:32:19.77 ID:RZBtyfeB.net
>>383
最近、態度だけは謙虚になってきてるんだよな

>あれをきっかけとして、チームメイトだけでなく、たくさんのプロジェクトへのお声がけもいただきました。
>これは、電撃文庫という『高品質な創作物を提供してきたレーベル』の威光の賜であり、
>図々しくも退社後もその影響力のおかげで、様々な理想的な出会いをすることができました。
https://twitter.com/kazuma_miki2016/status/947512708789706752

>古巣にはただただ感謝しかありません。来年は、いよいよ威光無しの、
>素の三木一馬として優れたコンテンツを作ることができるかどうか、
>売ることができるかどうかの勝負の年となります。
https://twitter.com/kazuma_miki2016/status/947512766465654785

とか言ってるんだけど、本心からそう思ってるんだろうか?
上辺だけで言ってるならゴミクズなんだが

387 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/02(火) 18:56:42.91 ID:Rg5+DNbe.net
独立したんだから低腰になるのは当たり前
商売相手も組織に所属していた時とは対応が違うんだからさ
ゴミクズ言う以前に社会経験つめよと・・・

388 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/02(火) 21:21:56.91 ID:RZBtyfeB.net
>>387
人様に社会経験どうたら言う前に、まずはお前が日本語勉強しろよw

389 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/02(火) 23:52:30.60 ID:BK3zOU3O.net
>>387
普通の社会人なら組織の中にいようが低腰なのが当然なのだが
どっかのステ馬みたいに踏ん反り返ってたのならともかく

390 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/03(水) 00:36:23.51 ID:t41Rwo8m.net
どうやら本人も今年が「勝負の年」って自覚はあるようだな
一応最低限の反省と成長の意識はあるようだな

391 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/03(水) 00:41:18.23 ID:6M+qGHcw.net
てか独立して三年目でしょ
ゲームでもアニメでも新規事業でも
下準備2、3年かかるのがエンタメ業界だから
1年目に仕込んだのでてくる今年が勝負になるのは
そりゃそうだろ

392 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/03(水) 00:42:08.21 ID:3oe4GirQ.net
実際に売れてるんだよなあ

393 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/03(水) 06:49:45.47 ID:FVuYXSc9.net
売れてる奴に寄生してるだけだろ

394 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/03(水) 08:56:09.54 ID:0jooPiDI.net
ステ馬さんスレに貼り付いてないで埋め立ての弁明位しなよ

395 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/04(木) 12:43:10.98 ID:40py9uVp.net
やっとラノベバブルも終わったようだし
三木さんはこんな衰退市場ではたして生き残れるのかね
今年の電撃賞のしょぼさにもう爆笑の大呆れ
思うに人間は興味を維持する時間がどんどん短くなってるような気がするね
世の中にどんどん新しいものやいろんなもの似たようなものが出てくるんだから
そりゃ時間もお金も体も足りませーって

こんな時代に三木さんみたいにずっと同じことワンパターンなことやってる人が
果たして生き残れるのかねー
未来を掴め乗るのかねー

396 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/04(木) 14:15:37.89 ID:utPjdeQH.net
別に三木はラノベに拘ってないでしょ
今年の声明見ても
アニメとソシャゲメインじゃないのストレートエッヂは

397 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/04(木) 18:18:45.74 ID:hvWKLaxw.net
それまでラノベメインで仕事してた連中が
漫画原作やアニメ脚本・ソシャゲシナリオに手を広げてるからな
焼畑してる自覚あるからそら皆逃げる準備整えるよ

398 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/04(木) 21:00:11.77 ID:bGXVVQeB.net
ソシャゲなんていくらステマ自演しようが何か起きたら即噛み殺されるジャンルに
ワンパターンでチヤホヤ以外聞きたく無い三木が耐えられるとは思えん

399 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/04(木) 21:26:12.98 ID:NvMnpMcZ.net
三木アンチイライラでワロタw

400 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/04(木) 21:41:04.54 ID:yiTrOkxt.net
運営やるわけじゃないから
それは他人のせいで押しきれるから三木向きだろ

401 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/04(木) 22:19:21.48 ID:J+Nb+Ra5.net
絶対に失敗して会社ごと破滅して欲しい

402 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/04(木) 22:26:33.02 ID:g7xYBNZ4.net
バックはアニプレとサイゲとテンセントとラインだよ

403 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/04(木) 22:28:09.95 ID:g7xYBNZ4.net
モハヤミキヲダレモトメラレナイ!

404 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/04(木) 22:31:39.98 ID:c8fJY6th.net
すげーバックすげー
三木さんかっこいー!

405 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/04(木) 23:18:50.41 ID:FtFEvr6J.net
ラノベにせよ何にせよ焼き回しだけで展望が無いんじゃオシマイよ
それ以前にやらかしにはキチンと責任を取るのが社会人なんだがねえ、オワコンさん

406 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/06(土) 12:20:53.42 ID:geeeELxB.net
三木さんってもう古いよね

407 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/06(土) 13:10:26.83 ID:kWpW41iw.net
エロ漫画先生がヒットしてお前ら顔面真っ青やろwwwwwwwwwww

408 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/06(土) 17:41:44.66 ID:Jq2sOxnQ.net
エロマンガいうほど売れなかったよね
俺妹くらい売れるのかと思ったけど右肩は相変わらず

409 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/07(日) 13:30:56.77 ID:Ma8+X495.net
エロマンガは、成果が俺妹クラスが求められていたんだから失敗。
中の人の頑張りは、俺妹の10倍以上だったのにな。

2期発表出来なかった時点で、察しなきゃ。

410 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/07(日) 21:41:50.18 ID:OS4bf1J0.net
エロとか妹とか低能ガキくせージャンルしか手を出せない

411 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/10(水) 16:53:59.90 ID:rHJhW8NQ.net
今大ヒットしてる君たちはどう生きるかみたいな名作を手がけようって気はないのかね

412 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/10(水) 17:46:22.02 ID:RYcDbcKa.net
あれそもそもいつの時代の本だよ
漫画は三木さんみたいな会社がつくってるけど

413 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/10(水) 20:50:12.69 ID:tTII6f3z.net
姉なるものがSxE案件になったのは一生、いや何回俺が転生しても許さん
千夜姉ちゃんを(性的に)汚しやがって 三木一馬の分際で生意気だぞ!

注:SxE=ストレートエッジのこと

414 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/10(水) 21:10:12.43 ID:Y98uI/Ju.net
ステマとエロ推ししか脳がないステ馬に古典のリミックスなんてできるわけないだろいい加減にしろ!

415 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/10(水) 21:13:36.67 ID:k4n57Dop.net
三木の無限の可能性にアンチちゃんイライラw

416 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/10(水) 21:14:56.24 ID:22IgiaKh.net
ダンまち合流したってマジ?

417 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/10(水) 23:11:24.99 ID:Zf0IgIEJ.net
ヤスダに会社マスコット書かせただけ、契約してないし。

418 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/11(木) 10:19:33.94 ID:glbgZBlh.net
三木が手がけるのって誰でもできたり思いついたりするものばかりだよな
三木しか考えつかない担当作家しか書けないってのはひとつもない

419 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/11(木) 11:18:37.45 ID:uw8drvcB.net
孕ませルートは三木オリジナルでいいんじゃね?www

420 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/14(日) 05:31:53.18 ID:0cRui8g1.net
>>408
低予算テンプレ糞ハーレム枠のロクでなしと売上競い合う羽目になるとは誰も思ってなかったからな…

421 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/19(金) 17:34:48.23 ID:SchPRWJw.net
というか電撃って別に無くても問題ないよな?2000年以降は特に
1999年までの電撃には存在価値あったけどな まだ三木一馬がいなかったしね

422 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/19(金) 17:57:40.52 ID:16adt//O.net
最初から電撃はオタ食い物にするスタイルだろ
角川から分裂した会社だから当たり前といえば当たり前だが
一ツ橋や音羽とは歴史が違う

423 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/20(土) 14:29:12.44 ID:+bEwEsqe.net
角川→MW(主婦の友社発行)→MW(角川出戻り)→AMW→カドカワ一部門→三木は独立
カドカワ一部門→ファミ通文庫(Gsブレインとして旧エンブレ出版のみを浜髭事パージ)

角川にとって、三木より浜髭が邪魔だった可能性高いw

424 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/20(土) 17:48:20.16 ID:nYobIqcq.net
そりゃそうだよ
浜村の権力すごいよ

425 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/23(火) 10:47:26.71 ID:6sjBFF3/.net
ラノベバブルも終わったようだな
これからが三木さんの本領発揮だよ
ハッタリと悪運だけで生きてきた三木さんが
これからどう活躍するか楽しみだね

426 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/23(火) 10:49:35.50 ID:eS/aDBFg.net
地獄おじさんイライラでワロタw

427 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/29(月) 16:28:03.51 ID:iSH8UtOm.net
三木一馬は杉井光という稀代の吐き気を催す邪悪をデビューさせた罪は重い
しかしそれ以上の罪は支倉凍砂という吐き気を催す邪悪以下を世に送り出したことだ

まあ三木一馬の自業自得なんですがねー 杉井・支倉以下のゲスはまだいるぞ絶対

428 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/29(月) 16:49:04.09 ID:wncs/3cd.net
その2人三木あんまり関係ないw

429 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/01(木) 19:35:12.24 ID:0imwPBrk.net
電撃というくくりで考えると電撃の不祥事は他レーベルと比べても悪質で陰湿な印象

430 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/08(木) 23:19:00.24 ID:tx7HocKR.net
去年出版社以外でラノベ事業を始めた新規の会社は10社近くあったそうな
出版社はその倍近くあったそうな
まあ雑魚は三木さんの敵じゃないから問題ないと思うけど

431 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/09(金) 00:46:07.02 ID:OyfniH4b.net
ビックマウスだけど力も持ってた編集長時代
相変わらずビックマウスだけど力のない独立後

432 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/10(土) 01:28:18.88 ID:aG3+RYPd.net
会社おん出た当初の三木はすんげー必死で笑ったな
メルマガみたいなことやってた時にいろんなとこから応援メールだかが来て
いちいち名前を上げて「俺はこんな人望あるんだぜw」みたいな痛い自慢してたな

会社を出るってことは看板や後ろ盾がなくなるってことだから
三木ぐらい実績wのある奴でもそりゃ不安になるわけだ
だから自分を売り込むのになりふり構わずってやつ

433 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/10(土) 05:52:12.80 ID:gWKuS6Sg.net
三木の会社契約作家、新人売れない時点で未来ないし。

電撃文庫で目が出た作家を奪うしか手がない、マジで5年・10年後どうすんよだし。
看板川原も5年後怪しい、SAO蛇足追加で書かせてはいるんだろうけど、
禁書のようになるのは脱落多数になるのは目に見えてるしその時、
社員支えられるのかねえ?

434 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/10(土) 11:59:02.27 ID:aG3+RYPd.net
大手を出て独立した編集者ってけっこういるけど
みんな最初だけ話題性あったり過去の付き合いでそれなりの作家を起用できるけど
時間の経過と共にだんだん行き詰まっていく
講談社だと星海社やエージェント会社のコルクなんかがそうだけど
どちらももう行き詰まってる
会社経営は会社の金と看板でダラダラ本を作るのとはワケが違うってことを外に出て皆が思い知る

435 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/12(月) 00:24:06.72 ID:zeE9R60A.net
>>434
星海社は、100%講談社子会社だから最悪吸収して元に戻すが可能。

三木は、資本関係ない独立会社なので担当(契約)作家次第では、
5年後食えなくなってる可能性もある。
リスクある分だけ、契約作家が売れてる間は懐は潤うが。

436 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/12(月) 10:43:44.52 ID:/8nZE6WS.net
三木さん幽霊みたいw
http://www.misokichi.com/chinge/2018/02/2018.html

437 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/15(木) 19:37:53.45 ID:6xKRfqwq.net
そういうイベントに出て遊んでる余裕あるんだねー
それとも素人が集まるイベントで得意の売名行為かね

438 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/19(月) 10:05:59.10 ID:QEs3/hmF.net
幽霊っていうか亡霊みたいな奴だからな
さっさとあの世へ行け

439 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/19(月) 12:05:52.57 ID:qPXnuT2A.net
三木は何度でも蘇る

440 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/19(月) 14:24:54.82 ID:zHUQyL/P.net
動く死体

441 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/21(水) 23:52:58.83 ID:VfU0iTvp.net
三木さん、最近活動してないよな?

442 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/22(木) 10:47:48.51 ID:dOHNsVLL.net
>>436みたけど、「6000万部売った男」ってプロフをみて
「いつまでも過去の偶然かラッキーにすがってる哀れな男」に変えろと思った

いま同じ成果を出すなんて不可能なんだから
そういうのって余計な重しになるのにわかんないのかねこの男は
未来のない人間はかわいそう

443 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/22(木) 12:26:29.89 ID:Csdy6sSx.net
アンチイライラしてて草

444 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/22(木) 12:41:09.35 ID:FCTJppgw.net
お兄様ゲーのソシャゲのCM流れまくってアンチ危機感感じてる?

445 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/22(木) 21:03:38.41 ID:1/xx/v3b.net
ストレートエッジって投稿受付てるの?

446 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/22(木) 21:15:32.58 ID:S0PWQY+s.net
>>441
SAO3期と禁書3期で忙しいと思うよ、他はどうかは知らないが。

447 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/22(木) 21:50:41.14 ID:itdkwlw6.net
キラプリおじさんって三木関わってるの?
俺好きと一緒でハーレムラブコメになってどんどんつまんなくなってるんだけど

448 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/23(金) 02:38:08.96 ID:bJOWNyJe.net
>>445
三木のツイッター見る限りソシャゲライターなら募集してるけどラノベとかはないんじゃない

449 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/23(金) 23:50:18.28 ID:fskOFhOk.net
ノベルズ投稿サイトの台頭で出版社はお手軽&低コストで才能を発掘できるようになり
編集者不要論まで持ち上がる時代になったわけだが
三木みたいに時代と運と会社の看板に恵まれただけのラッキーエディターは
これからどうやって生きていくのだろうか
過去の思い出を必死に自慢して書き手にも読者にも関係ないしね

450 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/24(土) 00:05:37.82 ID:GrDZ5BRm.net
地獄おじさんの週末が始まる

451 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/24(土) 00:32:12.45 ID:kSQvwPXU.net
>>449
SAO(+AW)と劣等生は、全てネット発三木の力ではない。

三木が編集の力で成功させたのは、禁書位じゃね?レールガン含めればその功績だけは認められるし。
ただSAOや劣等生は、他電撃編集でも大成功出来ただろうから、三木は上手く出し抜けたに過ぎない。

452 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/24(土) 01:19:17.91 ID:Zx2LBOCB.net
>>451
SAOはその通りだが
劣等生の場合は三木がなろうで見つけて誰よりも早く出版オファーかけて一本釣りしたから完全に三木の功績だと思うよ

453 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/24(土) 07:47:53.68 ID:kSQvwPXU.net
>>452
三木自ら、電撃大賞に別作品で応募してきたのをこれ幸い、劣等生出版のオファーしたと
自慢してる時点で出し抜いたのは変わらない。

出し抜くことが功績ならそうだけど、一本釣りなんだよね育てられないから。

454 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/24(土) 11:35:18.05 ID:1ziY7Ky+.net
三木が作家をまともに育成した例なんて一度もない
奴隷の伏見は育てたわけじゃないしな
「おい、俺の言うとおりに書け!」

455 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/24(土) 11:38:38.62 ID:ey0AeXy8.net
対立煽りは分割統治
ユダ豚がトップ
モグラはどこにでもいる
WW2で奴隷化
クーデター可能
羊飼いは皆殺しだ

456 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/24(土) 12:03:54.85 ID:TwRPlt2V.net
育てる能力あるならステマがばれて即逃亡なんてしなさそう

457 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/24(土) 12:28:12.94 ID:RZG57uP1.net
三木は評価されてるのにアンチは言い掛かりばかり

458 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/24(土) 13:01:33.97 ID:vgiI/3TW.net
>>454
それで売れるのは有能やけどなあ

459 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/24(土) 13:03:09.59 ID:vgiI/3TW.net
売ったのと新機軸開いたという意味ではシャナが一番の功績な気がするが

460 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/24(土) 17:30:05.61 ID:ey0AeXy8.net
https://teratail.com/questions/114917
主が唯一の神であること
偶像を作ってはならないこと(偶像崇拝の禁止)
神の名をみだりに唱えてはならないこと
安息日を守ること
父母を敬うこと
殺人をしてはいけないこと(汝、殺す無かれ)
姦淫をしてはいけないこと
盗んではいけないこと
隣人について偽証してはいけないこと
隣人の財産をむさぼってはいけないこと
西側の歴史と政治全部これに当てはめられるな
主体性教育をあきらかにできなくしている
分割統治で同じ階層にいる豚が隣人、上は牧師で下は奴隷
インターネットもマスコミも全部論理なきお気もちろんしかない工作絶対あるだろうな
広島とか天罰と贖罪 WW2はこっちが絶対正義だった 連中は過去の誇りすら歴史認識の二項対立に利用した!ふざけんな
アカウント持ってなかったらとって@realDonaldTrumpのリプライツリーにつけまくってね
あとツイッターアカウント持ってお気もちろんばっか主張する奴ユダ豚臭い
いやほんと人類史の可能性に蓋をした血みどろの歴史は全部天罰とかいう奴だった
\ROM専やってくれあいつら何兆とかそういうレベルじゃない数を数をふざけんな
こいつら絶望させて奴隷にするために対立煽りや暗い書き込み陰口してんだしね
二項対立明らかにすり合わせで解決するんだからプロレスしてんだよこいつら
知識もマウンティングのために出し惜しむ
てめーらも三木も繋がってんだろカス

461 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/24(土) 17:32:42.15 ID:WPZoRDxh.net
所詮ステマなんて焼き畑で先が無くなるの目に見えてるのだから普通は思ってもやらない
それに気付かなかった三木がアホ
加えてネガキャンと逃亡のセット付きと言う三重のアホ

462 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/25(日) 12:43:47.03 ID:LCnp25Kh.net
業績否定されると即ヒットマーク出して
早漏事件に言及されると即ダンマリ決め込むの
本当に分かりやすい

463 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/27(火) 20:40:39.65 ID:KSFlmgl2.net
ここ数年で電撃は作品・レーベルのカラーが他のレーベルと変わらなくなったな

464 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 07:17:26.39 ID:Vb5KwEpp.net
>>463
いやそれはない
もちろん悪い意味で

465 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 08:26:35.88 ID:n6eCVyB9.net
過去の実績をいつまでも言い続ける人って
その後たいした実績出せなかったらかなり惨めじゃね?
三木さんはそういうリスクをわかってて
いつまでもどや顔で思い出を叫び続けてるのかね

466 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 08:31:02.76 ID:1/EVWZmD.net
https://teratail.com/questions/115432
あんたらがカスやって唆し大虐殺しようとしてんの全部ラプラスの悪魔のせい
殺したからクソザコだよ
詳細はURLに
ミームパンデミックさせてね
いろんなSNSにコピペしまくってってこと

467 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 12:55:21.43 ID:IxL1y2+k.net
>>465
と人生で何の実績もない惨めなゴミが入ってる!

468 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 17:19:23.79 ID:QRRhWrOT.net
効いてる効いてる

469 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 17:26:08.95 ID:6zzFB+eg.net
個人の編集者のアンチって理解できんわ

470 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 17:29:39.90 ID:D2biye9k.net
成功者が妬ましいアホでしょ

471 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 17:29:39.90 ID:6UY9FMJR.net
理解できないのは情報収集力か思考能力に致命的欠陥があるな

472 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 17:49:21.20 ID:9t8zfdzs.net
三木さんを成功者と思ってる人って三木さん以外いるの?

473 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 18:17:13.97 ID:D2biye9k.net
編集印税で荒稼ぎした編集者(笑)としては超成功者でしょw

474 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 18:30:22.70 ID:4JcZ7HEH.net
ステマで作った虚構の実績にいつまでも縋り付いて成功者気取りってダサくね?
火消しや謝罪一つ出来なかった無能らしいといえばらしいが

475 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 18:45:36.32 ID:FiXweZ9M.net
ステマしても売れないやつなんて山ほどいるので
ステマ界では成功者だぞ?
文句があるならステマで売ってみろよw

476 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 19:20:17.31 ID:M4iK0ZAA.net
そんなので得た実績なんてダサいし
ましてやそれを自己愛や私利私欲を満たすために使うなんて
三木さんみたいな恥ずかしい事する気も起きないな

477 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 19:49:44.91 ID:gyk+qsXj.net
>>476
だから僕はニートを続けますとw

478 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 19:57:46.74 ID:6UY9FMJR.net
痛いとこ突かれたらニートだのチョンだのネトウヨだのレッテル貼りw

数年前から全く手口が変わらなくていっそ笑えてくるわw
伝統芸能かよw

479 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 20:23:11.60 ID:uqnZ5MXv.net
まるで福岡みたいだな

480 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/28(水) 20:57:07.47 ID:FiXweZ9M.net
わろた

481 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/01(木) 01:26:52.07 ID:+Q9Q2XYD.net
ラノベなんてもう今までより売れることなんかないだろ
バブルは完全に終わってる
三木さんの強がり劇場がどこまで続くか見ものですね
ラノベよりも面白そう

482 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/01(木) 01:29:10.16 ID:o5QyoU2F.net
そんなの三木も承知だからラノベ新しいのやらずにソシャゲとかアニメやってんじゃないのかね

483 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/01(木) 11:06:20.72 ID:zB8aPDJL.net
無能すぎて誰と組んでも数字を出せなくて消えた編集よりマシだろう

484 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/01(木) 12:56:07.49 ID:CaNf8AvD.net
荒らしとステマがバレたのにダンマリ決め込んだまま
コソコソ小細工してるから延々叩かれてるのに
未だにそこから延々逃げ回ってるのが無様過ぎる

485 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/02(金) 02:19:50.99 ID:IOIhaNRS.net
古巣だってヒットがでないし才能ある新人も発掘/育成できてなくて苦労してるのに
下請けが左うちわなんてありえないよな

486 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/02(金) 02:24:36.88 ID:O+mUVb8D.net
その割にヘッドハンティングしまくってるみたいよ

487 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/03(土) 17:39:23.55 ID:mHfywn1z.net
メディアワークス解体みたいだね
それが三木さんにとってはたして吉と出るか凶(狂)と出るか

488 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/03(土) 18:38:46.41 ID:CKu1bztN.net
マジでカドカワの中に飲み込まれたとは

489 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/03(土) 20:22:50.82 ID:JgOCYsZv.net
MW解体
電撃ごと引きうけるor電撃から担当持って逃げる

どっちにしろ三木勝利??

490 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/03(土) 20:32:02.90 ID:JKNuFpsO.net
解体も何も、とっくの昔にAMWはEB、MF、富士見書房と一緒に角川に吸収された。
昨年ファミ通中心(文庫角川残留)がGsブレインとしてパージ、アスキー部門が更にパージされるって話。
ラノベレーベル各編集部は、何も変化ない。

まあ、三木をパージするために色々面倒な異なって印象がるがSAO作者・劣等生作者・蒲池と
三木経由でしか出版諸々出来ない状況だしね。

491 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/03(土) 20:33:48.36 ID:JgOCYsZv.net
いやこの三月で更にあったって話だぞ

492 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/03(土) 21:09:35.65 ID:Q/fu6g4H.net
なんか雑誌板のKADOKAWAスレでそんな話してるな

493 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/03(土) 21:33:31.24 ID:JgOCYsZv.net
MW局完全解体
コミックは完全に角川コミック局
ラノベはラノベ局に入ってそれぞれこれまで以上に完全に独立はなし
ブランド名だけは残すって感じだね
電撃組は元MF三坂の下になんかつきたくないだろ
三木は上手く逃げたわ

494 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/03(土) 21:54:13.39 ID:75cjXnw9.net
コミックとラノベは全部コミック&キャラクター局だよね?
角川、富士見、MFに加え、後からファミ通文庫もそこに入ったとこ。
MW局解体なら、電撃関係は全部そこ所属になるんかね。
MW文庫もそこだろうけど、文芸の方に割り振られると面倒なことになりそうな気もする。

ところざわサクラタウン建設も絡んでの内部改革かねぇ。

495 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/03(土) 21:57:57.36 ID:JgOCYsZv.net
キャラクターノベル局も同じだから文芸にはふられないんじゃねえの?

496 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/03(土) 22:00:02.46 ID:CKu1bztN.net
それ本当なら普通にこぞって独立か揃って三木のとこ行って
外部プロダクションでやる流れになる可能性でかくねーか?

497 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/03(土) 22:04:25.71 ID:75cjXnw9.net
電撃文庫とMW文庫じゃ同じ編集部で扱ってるけど、レーベルとしてはわかれてるからね。
角川上層部の方針次第では分割する可能性は否定できない。
むしろ中途半端な立ち位置になってもいるから、局に吸収した後MWと富士見Lと合併の方があり得そうな話だが。
んなことするならスニーカー、富士見、MF、ファミ通、電撃のラノベレーベルの合併や廃止もある状況になるだろうが。

498 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/03(土) 22:17:11.73 ID:75cjXnw9.net
>>496
ストレートエッジに行く人はあんまりいないだろ。
いまのとこ小説では角川としか取り引きしてないとこにいても、角川の動乱に巻き込まれることになるし。
その手の動乱で悪化の兆しがある場合は、辞める編集と一緒に他の出版社行く方が多いだろう。
他社の編集もこういうことがあると作家と接触しやすくなるしね。

サクラタウンへの本社機能移転自体が角川社員に相当不評だって話も出てるし、ヘタを打つと角川は空中分解しかねない。

499 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/03(土) 22:56:04.96 ID:CKu1bztN.net
結局三木がどう動くか次第だと思うけどな
他者ともこれで解禁します!と言ったらえらいことになると思うが

500 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/03(土) 23:22:57.48 ID:fxxJy3J3.net
三木の繋がりだった鈴木一智もドワンゴでしょ?
嫁がやめるなら電撃とは縁なくなるからなあ

501 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/04(日) 09:15:34.98 ID:F9H7EOXP.net
漫画もラノベも他の事業もグループ内で統廃合して1つに集約するから
ラノベ部門のトップはひとりだけになる
三木は佐藤辰男にツバを吐いて自分がその椅子に座れないと早めに悟ったから外に出ていった

502 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/04(日) 11:08:50.50 ID:R7+ZwWDU.net
>>501
三木子飼いのSAO作者・劣等生作者・蒲池の3人が柱だけど、5年はまだしも10年後3人が今と変わらず
稼げる可能性は限りなく0なのに、育てることもスカウトも無理な状況どうするのだろうか?

503 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/04(日) 11:55:42.21 ID:Jbxn3joO.net
誰だっけ
三木の嫁やめるの?
ざまあ

504 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/04(日) 13:32:05.42 ID:vjI+Wswi.net
佐藤辰男は関係ねえよ

505 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/04(日) 16:19:13.12 ID:U7NSwNKZ.net
サトタツはずっと前に角川社内の競争からはもう出てるしな

506 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/05(月) 10:59:48.53 ID:p2UxqXbM.net
三木が追い出される原因が佐藤辰男さんとの確執だよ
自分を役員にしろと迫って断られた時に
「俺、辰男さんより本売ったんスけどね(ドヤ)」 (実際は売ってない)
で怒りを買って居場所がなくなった

507 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/05(月) 11:02:49.49 ID:SvRJRIb2.net
実際に売れてるんだよなあ

508 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/05(月) 13:31:01.31 ID:ggGyaNHL.net
カラクリがバレて売れなくなった上に
悪評が浸透してる三木の元へ行く人っているのだろうか
新人ならいざ知らず業界の人なんて内部事情知ってる場合も多いだろうから余計に

509 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/05(月) 14:02:55.57 ID:0sHn8kmY.net
三木がやめたのドワンゴとの統合発表の後だから
そもそもその時点で辰男は負け組なんだが

510 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/05(月) 14:11:35.14 ID:/pQrFRhl.net
>>506
そもそも佐藤って雑誌畑なんでそんな張り合いねーよw

511 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/05(月) 16:07:33.98 ID:yEOgA4+x.net
ステマエッジの引き抜きで応じてるのなんて
各所の鼻つまみ者とか無能とかばかりだよ
少なくとも2人は知ってるけどそう

512 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/05(月) 17:10:59.60 ID:aJSTZmC9.net
ステマエッジから声掛からなかった無能編集がなんか言ってるゥ〜〜

513 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/06(火) 10:14:02.36 ID:ZWiJF+gw.net
上の変なイベントに参加した時の三木さんのプロフが「6000万部売った男」だけど
これって自分で「俺の肩書は『6000万部売った漢』にしてくれ(^v^)」って言ってるのかね

514 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/09(金) 14:48:39.65 ID:TSJRuhpd.net
三木さんまだ2ちゃん張り付きやめられないの?

515 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/09(金) 15:55:59.13 ID:R7en4P5+.net
三木さんは職人だからね
伝統芸能みたいにいつまでも同じことしかできないしやらないんだ
そろそろ無形文化財に指定すべきだと思う

516 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/09(金) 16:43:46.21 ID:14av1FeI.net
荒らし方は定型文なのにwww

517 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/10(土) 00:39:15.73 ID:13fN/qxO.net
とうに絶頂期は終わってあとは落ちるだけの人なのに
よくもこれだけ偉そうな態度をとり続けられると感心するわ
こういうやたらプライドが高い人間ってその後の落ちぶれに耐えられない
で、どうなるかというと余計大きな口を叩き続けそのうち嘘や妄言のオンパレード
落ちぶれの烙印を押されたらみんな離れていくから必死に引き留めようと過去の思い出を叫び続ける

まさに「貧すれば鈍する」を地で行く人だよね
三木さんを見てると人にとって本当に必要なものは「謙虚」さだということを痛感するね

518 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/10(土) 00:41:38.07 ID:cu+hVcz7.net
三木ってそんな偉そうな態度とってるの?

519 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/11(日) 12:34:03.55 ID:riqaA4D/.net
かつての栄光にすがり続ける哀れな落ちぶれ編集者
作家でも過去の遺産で食っていけるのはごく一部なのに
ましてやただの担当者がいつまでも他人の成果を自分ごとのように振る舞い続ける無茶振り

520 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:03.72 ID:E4WxG/iI.net
自作自演で作った偽物の栄光やな

521 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/11(日) 22:06:02.15 ID:AijgTNfe.net
電撃の編集の中では優秀だろ

522 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/12(月) 01:16:45.15 ID:lwU8iICY.net
三木以外の電撃編集「ステマやるなら俺らみたいにバレないようにやれよ」

523 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/19(月) 02:56:49.40 ID:eCXdkJax.net
さあ地獄が待ってるぞ三木よ貴様のこれまでの罪を数えろ!

524 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/20(火) 15:07:13.25 ID:sT+PidG4.net
久々にステマ三木と旅団のガチバトルを見学しながら酒を飲みたい

525 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/24(土) 12:59:37.74 ID:rUxhAuBP.net
https://twitter.com/haritama_/status/976735684026232832
https://twitter.com/haritama_/status/976736296449187840
あるラノベ案件でオファーすらされていないのに東販や広告リストに出てまして。
問い合わせたお答えが
「元週刊誌編集長の俺の力でお前の実家調べて荒らす」
と脅迫がダッシュで来ましたw。
そんな話をご同業編集者にしたら
「ああ、あの人アチコチでそれやってバレて、新規ラノベに島流しされたんですよ」
ってああ、ってなるw。

これ誰の話だ?

526 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/24(土) 13:13:17.75 ID:3bABz5K+.net
SDの編集長

527 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/30(金) 22:33:36.77 ID:I20LngPQ.net
いまさらながら鎌池って名前が三木の出身地の徳島香川県境あたりにしかいないってことを知って戦慄してる
あとはその親類が兵庫県の三木市に少数住んでるくらい

やっぱり鎌池速筆伝説ってのがそもそも単なる宣伝文句で、三木一馬本人が複数ライター雇って書かせてただけだったのかね

528 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/31(土) 01:27:43.07 ID:KsZmhfCy.net
田布施システムみたいなもんだろ

529 :イラストに騙された名無しさん:2018/03/31(土) 13:18:12.20 ID:ZH1wFYpc.net
やっぱりバッカーノ!の時の電撃大賞の選考通過者リストに鎌池和馬の名前が載っていたのって、
そういうことなんでしょうかね?

530 :イラストに騙された名無しさん:2018/04/09(月) 21:39:44.25 ID:jeJKyFB6.net
【フィギュア】 『エロマンガ先生』より大人気ライトノベル作家「ねんどろいど 山田エルフ」が2018年9月に発売
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1523244289/-100

三木さんビキビキの見出しですね

531 :イラストに騙された名無しさん:2018/04/15(日) 04:52:46.32 ID:CXS+NYA5.net
hosyu

532 :イラストに騙された名無しさん:2018/04/17(火) 13:07:37.07 ID:ibVRWTIM.net
【文化】タイトルに「エロ」の書籍、相次ぎ有害指定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523934957/-100

533 :イラストに騙された名無しさん:2018/04/19(木) 16:20:28.72 ID:064m0ou4.net
電撃大賞スレの基地外って結局何者なの?電撃に恨みがあることは事実なんだが

534 :イラストに騙された名無しさん:2018/04/22(日) 00:35:18.96 ID:MdNYBNcJ.net
なろうブームも異世界ブームもラノベブームもすべてが終わった

これから三木さんどーするのかね

535 :イラストに騙された名無しさん:2018/04/22(日) 00:51:59.76 ID:VbNu8YMW.net
>>534
SAOと劣等生と禁書の3つある限り、3年は戦えるかと。
禁書はアニメ3期如何で3年持つか決まるだろうけど、SAOと劣等生の延命で未来決まる。

他?三木が育てることが出来る訳ないし、なろう発掘ははどこもやってるからスカウト難しい。

536 :イラストに騙された名無しさん:2018/04/22(日) 01:04:15.58 ID:fWXfCEKt.net
>>535
電撃に関しては86を当てれば安泰だろ
三木には関係ないけど

537 :イラストに騙された名無しさん:2018/04/22(日) 15:34:45.09 ID:G/spfafT.net
そのうち電撃文庫は角川スニーカー文庫に吸収・作家・編集は強制出戻りさせられるんじゃねーの?
電撃大王も取り潰しで少年エースに吸収同化とかさー 裏切り者だから仕方ないといえば〜、ね?

年貢はちゃんと納めとけよ、電撃w 統合レーベルはMF文庫Jが母体になるって噂だけど、どうだろ
MF文庫Jスレ見てるとキナ臭すぎる話題ばっかで無理臭い やっぱ角川のラノベは靴に全統合かな?

538 :イラストに騙された名無しさん:2018/04/23(月) 09:57:18.77 ID:yXgLU4lx.net
三木のこれまでの実績を振り返ると本当に編集者として優秀なのか疑問が湧くね
もちろん会社と業界に貢献したのは間違いないけどけっきょくこいつのしたことって
会社の看板と金でチョロチョロ丁稚みたいなことをして作った成果にすぎない
時代と環境に恵まれた点が大きすぎる
なんといっても編集者としてもっとも大事な作家の育成がまったくできてない
拾ってくる(コネ)も大事だけど「発掘、育成、成長」がセットではじめて優秀編集者と言えるんじゃねーのかと

539 :イラストに騙された名無しさん:2018/04/23(月) 10:05:57.46 ID:JNY02DlP.net
無能すぎて追い出される編集よりは優秀だよ

540 :イラストに騙された名無しさん:2018/04/23(月) 10:25:11.96 ID:A7gZcOX/.net
担当としても谷川を潰した時点で疑問符がつく

541 :イラストに騙された名無しさん:2018/04/25(水) 16:04:19.42 ID:hxzZS/st.net
>>537
そういえばMF文庫Jスレなくなってるけど何かあったのかな?
あそこもあそこで碌なことがないのはそうなんだが

542 :イラストに騙された名無しさん:2018/04/25(水) 23:06:22.87 ID:exU7UJdc.net
ラノベ市場なんかこれ以上伸びないしね
活字より漫画に勢いがある流れだからね
三木さん漫画やればいいのに

543 :イラストに騙された名無しさん:2018/04/30(月) 11:33:39.80 ID:Rt+IE/oJ.net
三木さんが全盛期の時代ってラノベはまだ出版社でも一部のとこだけが作ってたからね
今じゃほとんどの出版社が手を出してるし異業種まで参入してるし作品/作家の争奪戦は激しいし
書き手もいわくつきの三木さんを選ぶ理由は特にないしね

今年から本格的な地獄巡りが始まるみたいだね

544 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/01(火) 04:57:38.10 ID:JVcY66hV.net
>>541
ぼくたちのリメイクのゴリ押しで長い間荒れて人がいなくなった
新スレも立てられずに放置

545 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/08(火) 17:26:11.95 ID:RojBqhqI.net
残念だけど三木は生き残れないだろうな

546 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/08(火) 19:11:10.72 ID:ImEeNx8i.net
ストレートエッジって小説原稿持ち込み可でしたっけ?

547 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/08(火) 19:23:12.62 ID:bHPtkwlf.net
そもそも出版社でもなんでもないだろ

548 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/09(水) 08:42:39.46 ID:vCPYzkMo.net
こういうエージェント会社というか出版社と作家の間に入る編プロみたいな存在って
今後生き残れるのかね
大手が個人を囲い込む仕組みをどんどん作ってるし
漫画だとジャンプの漫画投稿アプリは広告収益を100%還元してるし
間に変なのが入る余地なんかないだろ
あってもそれって大手が人で足りないから作家の発掘や相手をしろってただの下請けじゃねってゆー

549 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/09(水) 08:56:23.27 ID:Vh0UR42p.net
むしろメディアミックス専用と
版権をそこに売る会社として生き残るでしょ
海外が先にそうなってるし

550 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/10(木) 01:33:41.66 ID:z4N5thh/.net
内製でやればいいだけの話
三木に外注するほど三木の企画が秀逸で唯一無二でオンリーワンというわけではない
過去の実績は時代が良かったのと会社のブランド力あってこそであって
彼の実力とかほとんど関係ない

551 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/10(木) 03:12:26.04 ID:uE05Lik5.net
内製でやるとコストかかるんだよアホ
常時そういう作品があるわけじゃないんで

552 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/10(木) 03:13:05.13 ID:uE05Lik5.net
三木がやったことって作品をつくることではなくて
人を自分の力で集めてメディアミックスの形をつくるなので

553 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/10(木) 03:14:14.65 ID:uE05Lik5.net
内製でやればいい=ならなんでカドカワでけへんの?
できる人引き抜かれるから
引き抜かれたらそれまでのコネ全部ボロボロ
これなくすために外部会社使うわけさ

554 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/11(金) 09:03:18.65 ID:qVG2fI79.net
KADOKAWAがダメな理由は現場の編集者の多くが契約や業務委託だから
基本1年契約だしこれまでは惰性で更新してくれて10年20年選手がいっぱいいたけど
ここ数年から成果出さないやつはリストラされるようになった
だからみんな短期的に数字/実績を作れるお手軽萌えヲタジャンルばかり作るようになった
なろうとかネットでスカウトしてそれを書籍化するだけの手抜き仕事をしているうちに
そのトレンドが終わって次の一手が撃てなくて苦悩する奴らばかり

三木は本来トレンドを生み出す企画を版元に提案しなきゃアカンのに実際やってることは。。。

555 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/13(日) 01:44:28.94 ID:dUKhZcQJ.net
三木もクソだけどKADOKAWAもカワンゴのせいでクソなのがバレてひどい有様だ

556 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/13(日) 09:37:17.62 ID:fjoB/Gz4.net
ぶっちゃけカワンゴトップになった途端逃げた三木は英断だったんじゃないかと思えるレベル

557 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/13(日) 09:50:18.95 ID:/AWfXP7z.net
>>556
単なる左遷、電撃文庫編集長はく奪されてるんだから。

558 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/13(日) 10:10:32.16 ID:oRVh5RjG.net
三木アンチ必死すぎだろ
編集長に上がってから左遷とかないし

559 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/13(日) 10:46:44.90 ID:/AWfXP7z.net
>>558
カドカワやAMW社長じゃなかったんだし、一般企業なんだから左遷なんて普通にあるが。
まさか編集長がゴールとでも勘違いしてるの??
1編集に格下げで諸々と、見た目だけの独立どちらかになっただけ。

結局、カドカワ(電撃)がないと出来ない仕事しかできてないのが証拠。
これが、子飼いの新作を講談社や集英社で、始めたとかなら独立って分かるけどそうじゃないしね。

560 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/13(日) 11:21:29.88 ID:vBSwVwRx.net
アンチ発狂中

561 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/13(日) 11:59:40.54 ID:P4jv4mQ1.net
つか他社に行かれたら困るから角川がお目付役つけて独立させただけやがな

562 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/13(日) 12:00:28.38 ID:P4jv4mQ1.net
そもそも電撃の半分の売り上げ抱えてる人間を格下げなんて普通にできるわけないので

563 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/13(日) 12:01:54.58 ID:oxV7UjAX.net
それこそ左遷先生のソシャゲカドカワノータッチやぞ

564 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/13(日) 13:06:04.80 ID:DyB317s2.net
抱えてる人間もクソもただの何も生み出してない編集やがな

565 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/13(日) 15:51:41.15 ID:9nvD6a0+.net
佐藤辰男「運が良かっただけのラッキー編集者をトップにしても崩壊が早まるだけ。僕のように確実な実力を備えた編集者なんてほんの一握り」
三木「オレ、佐藤さんより売りましたけど、なにか?」
辰男「丁稚が会社の看板とお金でチョロチョロなにかやったのは実力とはいわないよ」
三木「・・・。(ビキッ)」
辰男「じゃあ外に出てごらんよ。自分一人で立ち上げたもので同じような結果を出したら本物だから」
三木「いいでしょう。吠え面かかせてやりますよ」

566 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/13(日) 16:11:03.56 ID:0fvRnjbR.net
マシリトに明らかに見下されてた人がねえ……。

567 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/24(木) 19:28:21.48 ID:yWMaJMBH.net
勤勉で有能な人間は仕事中に2ちゃんねるでステマしたりしない

568 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/25(金) 09:19:32.01 ID:qOafIKew.net
もう次の一手がない!
誰か助けて!

569 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/27(日) 19:40:48.99 ID:ua3NV2Vl.net
無能を追放しただけでも三木は偉い

570 :イラストに騙された名無しさん:2018/05/28(月) 13:27:09.38 ID:UQeUbxfP.net
早く三木が破滅するところがみたいよー

571 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/03(日) 18:31:51.32 ID:i6iC5xST.net
https://twitter.com/kazuma_miki2016/status/1003202979548164096
シンデレラガールズとミリオンライブを間違えるという最高に失礼なことをやらかす三木

572 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/07(木) 13:04:39.09 ID:oRhhmW9r.net
このスレのヘイトスピーカー共にも裁きがくだりますように
二度目の差別主義者人生はよそでやってくれな

573 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/07(木) 13:13:04.23 ID:Aasnwfi8.net
本当にな
死ね、早漏なんてヘイト飛ばしたり
気に食わないからってスレを埋め立て荒らししたり
対立煽りやネガキャンで無駄にヘイト稼いだりしたステ馬に天罰が下ればいいよな

574 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/07(木) 15:26:11.17 ID:oRhhmW9r.net
マーケティングとレイシズムを一緒くたにされましても

575 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/07(木) 16:39:32.40 ID:Bnj8gUC0.net
掲示板に無意味な文字列連投するのはマーケティングじゃなくて犯罪行為だから

576 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/07(木) 18:15:03.49 ID:ivQ8HZyh.net
三木のやったことがマーケティングとかw

もし裁定が下るとしても裁かれるのは確実に三木の方だろw
そんなに三木を擁護したいなら、今更だろうが世間様に問うてみては?

577 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/07(木) 20:45:57.77 ID:Z2nU6GgB.net
掲示板荒らすのがマーケティングて
いじめっ子の遊んであげてるつもりだった並に無理な言い訳やな

578 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/08(金) 02:06:03.76 ID:iRH5WzrZ.net
>>573を「マーケティングですから」とか言っちゃうところとか本人っぽいな
全然反省してないのなほんと

579 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/08(金) 18:34:32.64 ID:tnwBk7XP.net
ステマもマーケティングのうちとか本気で言ってそうだもんな三木は

580 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/08(金) 19:25:09.97 ID:XsIzzehl.net
同じ口が「君の名は。」は良かったとか言う

581 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/08(金) 20:54:03.99 ID:aAKo7/Kv.net
え、三木って今頃君の名は。が良かったとか言ってるの
恥ずかしい奴だな

582 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/08(金) 23:42:31.64 ID:3Juj0ByJ.net
君の名は。は挿入歌が流れる度に冷める

583 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/12(火) 08:51:34.67 ID:3GKpnlwA.net
最近存在感が薄れてきたね
本人もネットで馬鹿騒ぎしなくなってきたし
このスレの効果だね

584 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/12(火) 13:49:41.46 ID:MwzRzTTo.net
無能なんだからこんなスレなんかなくても消えてたけどな

585 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/21(木) 15:32:35.68 ID:T5ds/UDW.net
最近なんか活躍してるの?

586 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/23(土) 17:08:36.64 ID:Vi1zaLjP.net
してないからスレも過疎ってんだろw

587 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/26(火) 23:57:28.98 ID:zmV58LEd.net
マジで何もやってないようだね
それか弾切れかしらw

588 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/27(水) 01:51:27.32 ID:djAJidib.net
ってかGGOのPやってるじゃん今期

589 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/27(水) 03:57:20.66 ID:evnlGAMb.net
ヴァルヴレイヴとかいう糞アニメの福シリーズ構成やってたのを思い出した

590 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/27(水) 07:36:14.95 ID:Gnl9ieb7.net
ヴァルヴレイヴの「福シリーズ構成」ってなにやってるのかね
ネット宣伝とかかねw

591 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/27(水) 16:20:37.31 ID:sB15Z+Lu.net
だと思うよー
https://goo.gl/CDFvaW

592 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 13:13:28.39 ID:9cYvFcPW.net
暇だなー おい三木、なんか炎上して俺らを楽しませろ

593 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 16:38:49.53 ID:o+RaiSv5.net
空飛ぶタイヤみたいに再ステマ疑惑で再炎上からの再発覚からのゲームオーバーまでのコンボとかしたら面白いのに
さすがに三木もそこまでマヌケではないか

でも三木ぐらいの無能ならワンチャンありそう

594 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 19:40:47.65 ID:EXKQzj/j.net
もう社長業であとは任せてるだろ幹

595 :イラストに騙された名無しさん:2018/06/30(土) 11:45:43.62 ID:g26OS+i2.net
これが社長業なんだろうか?
昔とやってること変わらない気がするが

http://archive.is/Pr5aN 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


596 :イラストに騙された名無しさん:2018/07/05(木) 15:52:18.14 ID:e/r4afET.net
悲しきかなフリスクホモ砂雪の自演スレ

597 :イラストに騙された名無しさん:2018/07/05(木) 19:46:27.18 ID:J6ZjZ07O.net
>>596
ぼくだけがしんじつをしっている、とかいう真性の基地外は巣に帰ってどうぞ

お前ほんと余所で電撃アンチすんなよ
お前みたいな基地外がいるからまともなアンチまで「陰謀説乙」とか言われるんだよマジで

598 :イラストに騙された名無しさん:2018/07/08(日) 15:42:56.23 ID:9kSywRww.net
>>597
それにしてもこのホモ小学校中退ガイジ、ノリノリである。
小学校卒業して、義務教育カリキュラムを全うしてから書きこんでくれやチョン! 

いろいろと足んねえんだよ、おつむも学歴も資格もな! せめて日本国籍取得してから来いや!

599 :イラストに騙された名無しさん:2018/07/08(日) 20:47:27.63 ID:wBaTTV5N.net
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である

600 :イラストに騙された名無しさん:2018/07/08(日) 22:23:07.51 ID:hyEbST3S.net
夏から秋にかけて、ストレートエッジ関連でもいろいろビッグなお知らせがいくつも控えているので、みんな楽しみにしていてください

何かいってんぞ

601 :イラストに騙された名無しさん:2018/07/12(木) 17:21:42.39 ID:Q9ZnmOnY.net
さっさと倒産しろ

602 :イラストに騙された名無しさん:2018/07/15(日) 05:50:36.01 ID:2sfvC6C6.net
井上キリトとか
こいつマジ読者を不快にさせる事しかしねーのなホント

相変わらず二流のマーケティング術がお好きなようで、人ってそう簡単に変わらないんだなと

603 :イラストに騙された名無しさん:2018/07/19(木) 08:20:16.72 ID:t97r121X.net
何かありますよー何かありますよーって無理矢理期待を引っ張り続ける自転車操業、
倫理観ゼロのやべー会社の常套手段だよな

604 :イラストに騙された名無しさん:2018/07/19(木) 10:59:49.99 ID:aSzDHZIk.net
まだ自演してるのかこの小学校中退ブサイク生ゴミ砂雪は

605 :イラストに騙された名無しさん:2018/07/19(木) 19:09:44.71 ID:fRBgHg2C.net
池袋組発覚当時の電撃スレは何とかそっちに話題を逸らそうと
三木や電撃が必死に無駄な足掻きしてて面白かったな
早漏事件の事何一つ解決してない上に
そっちは作家スレで後腐れなく叩けるのだから上手くいく訳無いのに

606 :イラストに騙された名無しさん:2018/07/19(木) 22:52:54.11 ID:LmrA+Vkj.net
三木がまた自己愛を隠せないキモいツイートしててワロタw

まあ自賛は落ちぶれてる証左だし大変結構ではある

607 :イラストに騙された名無しさん:2018/07/20(金) 01:58:39.45 ID:8TO2tOUY.net
>一気に上がりすぎた株は窓埋めで暴落するから先に調整売りしてあげた優しい先輩
これは普通にキモい

608 :イラストに騙された名無しさん:2018/07/31(火) 21:31:01.82 ID:ltlmsPXz.net
もう何をやってもダメだ!
俺のブランド力ももってあと20年!

609 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/02(木) 12:59:51.75 ID:Fce/PreP.net
20年も持つと思ってる時点で相変わらず図々しいな

610 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/02(木) 13:38:52.98 ID:p4JKBcHx.net
カドカワ社長三木一馬

611 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/02(木) 16:41:45.09 ID:atOYsQnw.net
いつまで自分がやらかした悪行から逃げ回るんだこのカスは

612 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/03(金) 07:56:27.15 ID:t0angL7h.net
三木が社長になったら編集長の時みたいに業績ボコ下がりだよな

613 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/03(金) 07:58:23.83 ID:tTLpPabc.net
むしろカワンゴが下げまくってるから

614 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/03(金) 10:42:29.57 ID:/7ABh+HX.net
社長云々の前にまずは荒らしの謝罪しろって話だが
どちらにせよ説明責任一つ果たせない会社持とうが焼き回ししか出来ない
無能なオワコンじゃ何やっても業績ガタ落ちだろ

615 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/03(金) 12:38:11.30 ID:v2dUqCPz.net
角川がまず落ち目で
そこのおこぼれに預かる以外能のない三木も終わりだよ

616 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/03(金) 12:55:09.34 ID:Vg8OUdUY.net
もう角川でなくボロ儲けのアニプレの金で逃げ切るよ

617 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/04(土) 10:13:29.42 ID:5EU+3FPw.net
砂雪はこのスレで自演してないで観念しろや

618 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/05(日) 18:15:22.19 ID:oiaThm8T.net
2年だろ

619 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/20(月) 20:00:08.03 ID:GleebD8p.net
https://twitter.com/kazuma_miki2016/status/1025930147117953026
「売れない時」って……もっと他に言い方があるだろうに
完全に作品を商売道具としか見てないんだなこのヒト
(deleted an unsolicited ad)

620 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/23(木) 11:36:35.84 ID:+H7TDJQ8.net
ステマがバレて電撃文庫に居場所が無くなったカス

621 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/29(水) 07:49:03.40 ID:1sHv/clK.net
ゴミがなんか語ってるんですけど

https://twitter.com/kazuma_miki2016/status/1034029164733448192
https://twitter.com/kazuma_miki2016/status/1034029947759644672

寒すぎ
(deleted an unsolicited ad)

622 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/29(水) 16:04:28.71 ID:Zd+lojeR.net
こんな禁じ手使って狡く立ち回っただけのクズの綺麗ごとなんて響かないし
ツイッター民にブーメラン食らってるやん
本格的にオワコンやな

623 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/30(木) 16:55:23.16 ID:OIZxaj16.net
相変わらず小学校中退ガイジ中込将之が自演してるだけのスレ

624 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/31(金) 17:31:45.87 ID:PMx2pd4E.net
キミスイのこと好きなのに三木にRTされるとせっかくの作品にクソが付いた気分になるわ

625 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/31(金) 17:51:27.22 ID:dZkkGruK.net
三木のおかげで売れたからな

626 :イラストに騙された名無しさん:2018/09/01(土) 08:10:48.57 ID:rr5l3wYU.net
会社で仕事サボってステマしたおかげで売り上げが上がってると思ってる馬鹿がなんか言ってるぞ

627 :イラストに騙された名無しさん:2018/09/01(土) 16:22:29.25 ID:gN8N+ifh.net
三木のおかげで電撃がオワコンになったの間違いだろ
まあ好きなようにさせてた他の奴らも無能の見本市だが

628 :イラストに騙された名無しさん:2018/09/02(日) 11:32:39.05 ID:8fpwO9Ql.net
>>627
懲りずにガイジ語喋ってるぜ、中込将之って言う未就学児が! 

629 :イラストに騙された名無しさん:2018/09/02(日) 15:33:57.34 ID:TJvouZV6.net
>>627
焼畑というのがふさわしいやり口だった

630 :イラストに騙された名無しさん:2018/09/14(金) 23:32:13.90 ID:5zKDic7L.net
https://twitter.com/km_straightedge/status/1040532263597793280
SAOは世界に羽ばたいてるけど別にお前のおかげではなく作者の才能だぞ
(deleted an unsolicited ad)

631 :イラストに騙された名無しさん:2018/09/15(土) 12:46:02.14 ID:dLAhx58z.net
>これで僕も陽キャなリア充になれる(`・ω・´)!

https://twitter.com/km_straightedge/status/1040780653891993600

あいかわらず何重にも読者を馬鹿にしてんなぁ
(deleted an unsolicited ad)

632 :イラストに騙された名無しさん:2018/09/27(木) 21:28:15.33 ID:3i5txF0+.net
>>630
BUNBUN氏とabec氏との関係で余計なことしたのって
スレタイの人?

633 :イラストに騙された名無しさん:2018/09/27(木) 22:37:45.57 ID:0JS3vUZt.net
そもそもキリトはあんまり陽キャじゃない
あの面子で一番陽なのは多分クライン

634 :イラストに騙された名無しさん:2018/09/28(金) 14:43:47.71 ID:oXbgNTRZ.net
直葉「」

635 :イラストに騙された名無しさん:2018/09/28(金) 18:23:08.04 ID:1n09dnxP.net
>>634
お前の上には他にもリズがいるんやで

636 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/07(日) 17:47:52.90 ID:FCEkW8fH.net
電撃と言うか角川系ヤバいのか、三木にいいように
アニメリソース奪われてるな。

化石の禁書系乱発って、どうにもならないだなと。

637 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/07(日) 20:19:58.63 ID:dZPcOdfZ.net
俺かよアニメ化か
まぁ三木の傀儡だから当たり前だな

638 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/07(日) 21:45:13.29 ID:+xMNYNq+.net
誰得な事連発でオワコンに加えて老害の気すら感じる

639 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/07(日) 22:27:13.89 ID:Ozuee9/9.net
化石の禁書より、お兄様の方が需要あると思ったんだが。

そういや、蒲池って矢立肇や東堂いづみ、八手三郎のようなペンネームなんだっけ?

640 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/08(月) 22:48:00.29 ID:6bWOPj9G.net
禁書は3期のアニメ化遅すぎだから、正直なところ見る気失せる
今更、禁書や一方通行、超電磁砲のアニメ乱発してもね……
それでもビジネスとしては、採算が見込める作品なんだろうな。

641 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/09(火) 18:39:49.80 ID:k65/J5JJ.net
デュラララみたいに爆死するかファフナーみたいにそれなりで終わるか

642 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/12(金) 21:50:22.27 ID:J3tJEyHg.net
>>640
あと召喚何とかサインとか掛け持ちしすぎでないの
ヤマグチ氏みたく作者死去オチなんてならんだろうな
ロウきゅーぶもアニメ未完で3ピースやるし

643 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/22(月) 12:11:15.85 ID:nP+WIuBk.net
https://twitter.com/km_straightedge/status/1052886695396306944
2ちゃんでステマがバレてTwitterの更新止めるなんて最高にバカな方の編集者ですよねwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 643
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200