2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エンターブレイン単行本(ホビー書籍部)総合スレ

1 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:10:03.25 ID:1xZyzVXM.net
ログ・ホライズン、ニンジャスレイヤー、幼女戦記など単行本を担当する「エンターブレイン ホビー書籍部」について
総合的な話題や、専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの作品について語りましょう。
次スレは>>980が立てて下さい。

■関連サイト
カクヨム公式アカウント
https://kakuyomu.jp/users/hobby
エンターブレイン公式サイト
https://www.enterbrain.co.jp/

■関連スレ
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド44 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1486632716/

2 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:24:25.76 ID:1xZyzVXM.net
4/28発売
●魔王の器 II 【著:月野文人/絵:ttl】
●ブラック・トゥー・ザ・フューチャー 【著:左高例/絵:八つ森佳】
●貴族やめます庶民になります 【著:妃大和/絵:(11)】
●殺戮の天使 2 BLESSING IN DISGUISE 【著:木爾チレン/原作:真田まこと/絵:negiyan】

3月の記事が見つからない……

3 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:26:00.42 ID:1xZyzVXM.net
刊行0か

4 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:16:13.24 ID:2rDcl3Qf.net
お、立ったのか
>>1

5 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:27:00.69 ID:tO6fZ2o0.net
ワッチョイないのかよ

6 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:13:51.10 ID:vl5vf3Fi.net
ここは同じエンブレのファミ通文庫と比べると一巻切りが少ない印象だが、ヒット作以外も全体的にそこそこ売れてるのか、それとも打ち切り基準が違うんだろか
新作が続くのはいいことだ

7 :1@\(^o^)/:2017/04/07(金) 20:55:23.74 ID:3HVxiTFu.net
>>1
まおゆう、オーバーロードもアニメ化しとったわ。こっちもテンプレに入れとけばよかった

>>980入れたければ入れとくれ

>>5
分離前がなかったからな

8 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/08(土) 00:57:52.90 ID:/AsHxgnz.net
あらすじだけ見るとブラック・トゥー・ザ・フューチャー面白そうなんだが、この作家さん他の作品とかどうなの?

9 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/08(土) 01:06:56.47 ID:6rnoyrOm.net
面白いとは思うよ
ノリ的にはなろうに載ってる《オール・ユー・ニード・イズ・吉良死に戻りの赤穂事件》と同じ方向なんじゃないかと踏んでるんだが

10 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/08(土) 03:38:41.94 ID:9aUXMnrF.net
江戸の人の書き下ろしか
担当変わって白紙になったやつかな
ちゃんと出せて良かったね

11 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:39:38.41 ID:zyxvm3Ga.net
わりとゴロゴロヒット作がある印象だったのに今まで総合スレなかったのか

12 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 15:26:15.96 ID:TY8eFIYs.net
>>11
ファミ通文庫と共同だったのが追い出された

13 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 15:34:23.16 ID:bknSDZx6.net
そもそも何で共同だったんだよw

14 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 15:50:06.79 ID:leCIw3Jr.net
そもそもあっちのスレの一部の住人が「スレタイにエンターブレインが入ってるから単行本もファミ通文庫スレで語れ」とよくわからんことを言いだして、当時はまだ今ほど単行本レーベルの勢いもなかったのでそれが既成事実化されてしまったという経緯がある。
とはいえそもそもファミ通文庫スレの住人以外はそんなこと知ったこっちゃないのでレーベルスレはないものだと思われてきたが、
最近じゃファミ通文庫に勢いがなくて単行本レーベルと勢いが逆転してきたくらいだから専用スレ立てにはちょうどいい時期だったかと。

ヒットしてんのは軒並み異世界ファンタジーばっかだけど、ライト文芸的なヒット作も出てくるとレーベルとして盤石になりそう。
まあMWやnexみたいな文庫レーベルと違って、この価格帯だと星海社みたいに厳しいのかね。

15 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 15:55:02.25 ID:iH7SiPf/.net
>>12
追い出されたわけじゃねぇだろ
新規にスレが立てたいって人がいたから立っただけ

16 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 16:12:04.94 ID:bknSDZx6.net
間借りしてたのが稼げるようになって独立した感じか
そもそも明確なレーベル名がないのも一因かもな
ホビー書籍部って言われても
忍殺とかオバロとか幼女戦記とかの作品名は知っててもレーベルってなると?ってなる

17 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 16:33:08.35 ID:MumTk7sy.net
ハードカバーばっかりで、最初から面白いって判ってる作品しか買う気になれない

18 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 16:49:33.58 ID:a8PmL8O7.net
まともなレーベル公式サイトすら存在しないのも大きい

19 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 18:06:30.78 ID:jl9tJzEB.net
>>17
ソフトカバーやで


ライト文芸的作品あるかいね?
サッカー小僧とかは頑張って欲しかったけど

20 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 18:33:58.50 ID:8rDclr+Y.net
ライト文芸で一番売れてるのは
鴻池剛と猫のぽんたかな

21 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:26:00.26 ID:iH7SiPf/.net
スポーツもの苦手だから手に取ってすらないな

22 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 01:42:42.68 ID:HHGESzsS.net
>>20
ネタで言ってんのかもしれんが、それ漫画だから…

23 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 10:03:00.11 ID:i91oREoZ.net
5/31発売
●LV999の村人 4 【著:星月 子猫/絵:ふーみ】
●徒花の館 キリング・ゲーム 【著:雪月花/絵:SUKJA】
●被虐のノエル Movement1 - vow revenge 【著:諸口正巳/原作・絵:カナヲ 】

24 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:54:18.97 ID:1xh3UG9A.net


フリゲか

25 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:59:37.25 ID:zXRjEHEp.net
企業のゲームノベライズはファミ通、個人のフリゲはホビーって棲み分けでもしてんのかね?

26 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/21(金) 15:59:15.73 ID:7hkNJCsq.net
フリゲにしろなろうにしろ、もはや売るためには先に固定ファンをつけてから来いって感じだな

27 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/21(金) 17:19:54.81 ID:mJF0mdOA.net
買うにしてもいま冒険するほど余裕ないしなぁ
下手なの踏んで損した気分になるより安牌買って楽しんだ方が時間の有効活用になるし

28 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 00:31:36.21 ID:VXl6/gul.net
「ブラック・トゥ・ザ・フューチャー 坂上田村麻呂伝」

主人公である日本人の血を引く黒人警官マール・タムラは、麻薬組織の捜査中にマフィアの息の掛かったヤク中のキリスト教系司祭に射殺される
死んだはずの彼が目覚めた場所は例の神様転生空間! そこで彼は黒色人種のヤハウェと、朝鮮系人種のブッダに出会う
彼らの好意により転生させて貰うことになり、マールはブロンドの貴族にしてくれと投げやりに頼んだ
すると生まれ変わった先は奈良時代の日本、坂上家の田村麻呂にであった……
田村麻呂として生きることになるマール。ゲイでTSなヒロイン。ロリにバブみを感じてオギャるMIKADO。邪教崇拝の蝦夷。時々出てくるヤハウェ。
そのような者たちと関わりながら生きる歴史上の偉人・坂上田村麻呂の生涯を追う

前の担当さんが「坂上田村麻呂黒人説って知ってます?」「田村麻呂黒人転生で書いてください」とかハーブキメてるようなことを依頼してきたものです
神様転生というかブッダとヤハウェ様転生ですが
基本、下げシーン少ない明るい話ですのでノーストレスで読めると思われます。(歴史・宗教・民族問題に目を瞑れば)

29 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 09:15:20.68 ID:JKYKrc7a.net
これあらすじだけだとめっちゃ面白そうなんだけど
あらすじ段階が一番面白いタイプの作品なような気もして手が出しにくいw

30 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 08:59:57.28 ID:pJcMmvrr.net
なろうで江戸ヒモ読んでみたらいいと思うよ
ちなみに私は買う

31 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/27(木) 02:06:07.56 ID:Dytb6l3/.net
>>28
そのヤクか何か決めたようなアホな設定は何だ(笑)。すごいな。
そういう頭のネジ外れたようなのは大好きだ!
買おう。

32 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/02(火) 11:35:36.93 ID:1B+Bvb4i.net
鈴鹿御前はどうなるんだ

33 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:16:35.59 ID:n6Nx0Klf.net
ブラックトゥザフューチャーをざっと読んだが、面白かったけどなんか中途半端感が否めんな
ところどころの小ネタは好きだったけど、いろんな要素を詰め込みすぎてなんか消化不良

総レス数 33
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200