2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲート】柳内たくみ総合スレ74 【自衛隊】

1 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/(アウアウ Sa1f-jsoS):2016/09/17(土) 17:14:53.53 ID:UyZe7odxa.net
「ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり」「戦国スナイパー」「氷風のクルッカ」の柳内たくみのスレです。
書籍化されたもの・現在公開中の番外編限定で。
公開されなくなった部分のネタバレはご遠慮下さい。
次スレは>>950が立ててください

●アルファポリス『ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』原作特設サイト
http://www.gate-alphapolis.com/
■TVアニメ『 GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 』公式サイト
http://gate-anime.com/
■公開中番外編
http://www.mai-net.n...riginal&all=1507
■アルファポリスWeb漫画(本編コミカライズ)
http://www.alphapoli...ga_sele_id=138000030
■スピンオフ4作品を含むWeb漫画一覧
http://www.gate-alphapolis.com/comic

前スレ
【ゲート】柳内たくみ総合スレ73【自衛隊】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/magazin/1464130591/l50

ファルマート大陸全図
http://i.imgur.com/qgCPjcG.jpg
http://i.imgur.com/ab4aq4O.jpg
帝都周辺略図
http://i.imgur.com/1pA7dlH.jpg
アルヌス駐屯地周辺図
http://i.imgur.com/bI2CyYZ.jpg

テンプレは>>2以下です。罵り合いは程々に。自説開陳は節度をもって。NG機能を活用しましょう。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-jsoS):2016/09/17(土) 17:15:36.78 ID:UyZe7odxa.net
■関連スレ
[漫画板]
【竿尾悟】ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり8【柳内たくみ】
http://karma.2ch.net...gi/comic/1463556489/

[アニキャラ個別板]
http://hanabi.2ch.ne...nichara2/1442380160/(ロゥリィ)
http://hanabi.2ch.ne...nichara2/1437534666/(レレイ)
http://hanabi.2ch.ne...nichara2/1452388939/(テュカ)
http://hanabi.2ch.ne...nichara2/1439935800/(ボーゼス)
http://hanabi.2ch.ne...nichara2/1437567109/(黒川茉莉)
http://hanabi.2ch.ne...nichara2/1452927562/(望月紀子)

3 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-jsoS):2016/09/17(土) 17:16:10.79 ID:UyZe7odxa.net
◆ゲート FAQ集1.
Q,軍事・兵器、政治について語り合いたい。
A,なるべく小説の中身と話を絡めて話そう。詳しいヒトが反応してくれるでしょう。
 しかし作品を語るスレであり、知識や主義、志向を披露する場ではないので自重を心がけよう。
 また登場済み兵器の確認は ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり Wikipediaを活用しましょう

Q,もしも特地に〜したら!の考察で盛り上がりたい。
A,話題作りにはいいですが過程を前提に積み上げていくとキリがないため各自で自重を心がけましょう。

Q,どういう経緯で世に出た作品なの?web版と書籍版は何が違うの?
A,web小説(2006〜2009)→単行本化(2010〜 原作版)→漫画化 →文庫化 →アニメ化(2015)
 web版は騒乱編以降がパラレルであり登場人物の生死、姫の行動、ヒロインメンバーが一部違ったりします。
 もう消されて読めないので公的には諦めましょう。

Q,なんで特地に人工衛星あげないの?
A,まず発射台やロケット以前に特地の気象天文関係の情報が必要であり、実行するにも未来の課題となります。

Q,門のサイズや強度は? 作ったのは誰?
A,幅は約16ヤード。トラックが何度か体当たりしたら崩れる程度です。
 ゲートは神であるハーディ、魔法装置『門』は帝国の指揮下で各種技師たちが作製しました。

Q.戦国自衛隊のファンタジーVer.みたいなもの?
A.常時接続してるため物資や人員の相互移動が可能であり地球側への影響も大きくなります。

4 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-jsoS):2016/09/17(土) 17:16:39.63 ID:UyZe7odxa.net
◆ゲート FAQ集2.
Q.なんで自衛隊が異世界に進出してるの?門を壊せばよくない?
A.門を壊すだけでは、再度門を開いて攻め込まれる恐れがある為です。
 それを防ぐとともに事件の首謀者に責任を取らせる目的で進出が行われました。

Q.敵を殺して自衛官はPTSDにならないんですか?
A.戦闘によるPTSDは作品のテーマではないため罹患した人物の明示はありません。各自で脳内補完してください。

Q.どうして旧式兵器ばかりが登場するの?最新鋭の兵器の出番が欲しい!
A.不測の事態で撤退する場合に放棄することを想定して旧式を主に持ち込んでいます。
 中には威力などで旧式装備の方が有効な場合や代用出来ない場合に新鋭のものを投入しています。

Q.特地の言語ってどうなっているの?日本語は通じているの?
A.日本語は通じないため銀座事件の捕虜から言語解析が行われ、製作した辞書により意思疎通を図っています。

Q,特地の時間って地球といっしょ?
A,違います。公転周期は389.3日。自転周期が地球よりわずかに短い。

5 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-jsoS):2016/09/17(土) 17:17:02.90 ID:UyZe7odxa.net
テンプレおわり

6 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 831a-wJFc):2016/09/17(土) 21:24:45.29 ID:SEOrNqrK0.net
たておつ

7 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d334-wJFc):2016/09/18(日) 13:34:55.12 ID:Jcv548Z00.net
テンプレ、リンク切れまくってんだけど
まともな専ブラ使おうよ

8 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d324-fQh+):2016/09/18(日) 16:33:50.11 ID:uHmRdi600.net
ゲートの幅は約16ヤードってあるけど高さについての記述ってあったっけ?

9 :@\(^o^)/:2016/09/18(日) 21:35:39.49 .net
早くテュカ死なないかなあw

10 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d32f-dO9q):2016/09/18(日) 23:27:14.37 ID:nFshoGKf0.net
>>9
また聴くけどなんでそんなに憎んでるの?

11 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6d-chWY):2016/09/18(日) 23:28:42.48 ID:Ylj9tR7B0.net
オヤジに矢で片目つぶされたから

12 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9708-9vqT):2016/09/18(日) 23:31:20.07 ID:feJ85P9R0.net
炎龍だったのかよw

13 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5a-wJFc):2016/09/18(日) 23:43:19.85 ID:4BE1SVEv0.net
ハーディはオタクで腐女子って認識でいいんだろうか

14 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1770-jsoS):2016/09/19(月) 00:02:52.81 ID:Cj9AMD670.net
炎龍だとしても自業自得だわwテュカが好きだから自分以外好きにならない様に貶してるんじゃねーのw
ハーディは百合厨。腐女子は寧ろ嫌うんじゃね?男嫌いだし

15 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4333-2ogg):2016/09/19(月) 00:40:18.70 ID:hhq1YC7f0.net
リョナ好きだと思ってた

16 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d322-9vqT):2016/09/19(月) 01:24:48.63 ID:kbWx3R3l0.net
既知外に触れる池沼増えすぎて草

17 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5a-wJFc):2016/09/19(月) 02:37:55.41 ID:e+LJ/iXc0.net
でもレズもホモだし…

18 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1d-/rdD):2016/09/19(月) 04:30:56.23 ID:cmUMpCbk0.net
スマホからスレ立てして省略されたアドレス貼ってリンク切れしてんの?馬鹿なの?

19 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d334-wJFc):2016/09/19(月) 16:51:46.20 ID:qmrV0faB0.net
馬鹿じゃなかったらそもそもこんなことにならないと思うのよね

20 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 20:30:12.45 ID:W0zmRTcda.net
そもそもリンク先はまだ生存してるの?

21 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8386-chWY):2016/09/20(火) 00:05:22.10 ID:YvH2lzKe0.net
レレイスレ以外はもう無いな
放送終了後のキャラスレなんてこんなもんだろ

っていうか、アニメの本スレがリンク貼られなくて何故アニキャラスレがテンプレに?

どうせはるならこっちだろ?

GATE 軍事的考察スレ 16ゲート
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1462761550/

22 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f70-KI9H):2016/09/22(木) 03:18:56.05 ID:k1kOXycX0.net
丁度良いしテンプレ一新するかね?

23 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/22(木) 13:51:25.65 ID:F/DzDTURx.net
言い出しっぺよろ >>22

たたき台作って貼ってちょ

24 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 14:41:00.67 ID:XzsLx+jua.net
軍事考察スレはもう軍事の考察なんてやってないからな...
アニメ2のスレと漫画スレ貼ればいいんじゃないのかな?
キャラスレ見たい奴は先ずアニメスレに行くし

25 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8070-KI9H):2016/09/23(金) 00:16:06.98 ID:V+qyauB/0.net
【竿尾悟】ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり9【柳内たくみ】
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/comic/1470576893/

【GATE】ゲート〜自衛隊彼の地にて斯く戦えり〜7【柳内たくみ・竿尾悟】 [無断転載禁止]
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/comic/1455117453/l50

漫画2つあるけどこんなもの?アニメスレ

26 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8070-KI9H):2016/09/23(金) 00:17:55.74 ID:V+qyauB/0.net
途中送信してしまった。アニメスレ稼働してなかったっぽいからスルーして置いた。探し方が悪かったらスマン
動いてるのってこれくらいかな?

27 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8070-KI9H):2016/09/23(金) 00:22:14.32 ID:V+qyauB/0.net
キャラスレも本スレの動きが遅いから小説ー漫画ーアニメで統合しちゃえば良いと思うんだけども

28 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-xdvH):2016/09/23(金) 00:37:25.00 ID:gBFdbkJx0.net
>>27
諸々の事情
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1455117453/505

29 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/24(土) 08:19:03.48 ID:Iwcua9I0x.net
そろそろ書かないとエタる言われちゃうぞ、柳内さん?

30 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d5e2-xdvH):2016/09/24(土) 08:29:06.86 ID:du2EiZsd0.net
>>25
上がワッチョイありで下がなし。
上の方が勢いが早いのでスレ番が進んでいる。

31 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-xdvH):2016/09/24(土) 09:43:12.12 ID:xEhRpXiJ0.net
>>30
ワッチョイ有り無しでの並立が許可されてるとは言え
最終的には人気で本スレ決定しなきゃならないんだよな

閉鎖側が潔く従うとは思えないけど

32 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d5e2-xdvH):2016/09/24(土) 10:33:54.61 ID:du2EiZsd0.net
他山の石なんだけど、この板の分裂側もしつこいよな。
これだけスレ番開いたのに。
原因がワッチョイでなく脳内なだけに引きづらいんだろうが。

33 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-xjL4):2016/09/24(土) 11:34:22.37 ID:9fZm7X/L0.net
両方のスレの最初の数十レスを見比べると、
ワッチョイ有り派はたんたんと自分たちで進めてて、
ワッチョイナシ派は延々相手に攻撃レスを出張投下して絡み続ける基地外ぽいのが面白いな

34 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-xdvH):2016/09/24(土) 12:56:42.96 ID:/mGrtY6d0.net
>>33
なお、現在。

【GATE】ゲート〜自衛隊彼の地にて斯く戦えり〜7【柳内たくみ・竿尾悟】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1455117453/

35 :@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:45:44.89 .net
>>29
テュカが出てくる限りはエタってもいいよ
テュカが死ぬのなら続けてもよい

36 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/24(土) 13:54:11.07 ID:IXAk3LjMx.net
テュカに親でも殺されたのかねえ

37 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 13:57:24.59 ID:s33uhN5wr.net
もはやテュカアンチを見る度に「まだ生きてるのかー」「お、今日も元気だなー」ってほのぼのする。

38 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e56-5q76):2016/09/24(土) 14:32:34.91 ID:PC6eo4P20.net
菅原の人生台無しにしたろりはまじ殺意わいたけどな
読んでて人のいないとこでかってにしねとまじおもったわ

ああいうやつまじできらい

39 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 14:48:40.31 ID:s33uhN5wr.net
年も女であることも外交官や貴族としては武器。
負けた菅原が悪いし
>>38の考え方は年功序列主義に近い考え方なのか?

40 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e56-5q76):2016/09/24(土) 15:56:20.84 ID:PC6eo4P20.net
一国の外交官です
といってリアル幼女だす国とか舐められてるとふつうおもうわ

話の都合で妥協してくるけどあれ不愉快だわいろいろ
随所に話の都合で動かれるからいらいらする

41 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e56-5q76):2016/09/24(土) 15:57:16.21 ID:PC6eo4P20.net
要するに幼女だすことに説得力ある描写がないのに
活躍すること自体が不愉快

42 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/24(土) 16:02:44.26 ID:l9kRB+uBx.net
え?菅原大勝利じゃないのか?w

43 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a6d-5q76):2016/09/24(土) 16:02:44.72 ID:+GqsJIgC0.net
つまり「幼女は自分が独占したい」と言いたいのだな

44 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 998a-xjL4):2016/09/24(土) 16:10:16.57 ID:2+Cpd9H70.net
嫌なら読むな
ハイ終了終了

45 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-Px3x):2016/09/24(土) 16:17:40.01 ID:tDI2WygX0.net
日本も昔は子供が当主とかあった訳だが
歴史の勉強した方がいいんでない?

46 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e56-5q76):2016/09/24(土) 16:19:10.69 ID:PC6eo4P20.net
菅原の立場なら幼女くらい私事でいくらでも買えるだろ
おまえらみたいな地位も職もないやつと違うんだぜ

47 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-KNCN):2016/09/24(土) 16:20:11.86 ID:ivAkQ4wg0.net
馬鹿が居る

48 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e56-5q76):2016/09/24(土) 16:23:26.77 ID:PC6eo4P20.net
子供が当主でも代理人も立てずに会議をしたやつなんかいない
そういうのは傀儡枠だし
その子供が何か言っても礼儀正しく無視スルのが当たり前

子供出してきてなごむわああなんてやる政治家は無能
真っ先に怒るふりして譲歩引き出すのが仕事だ
この作品もだがやたら日本人や自衛隊正義つらしてかくのが不快

49 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 998a-xjL4):2016/09/24(土) 16:28:01.06 ID:2+Cpd9H70.net
嫌なら読むな池沼

50 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 16:34:14.05 ID:s33uhN5wr.net
本日の批判しながら読むどM:ID:PC6eo4P20

他スレでも。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1464264633/385

51 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e81-5q76):2016/09/25(日) 00:11:00.18 ID:MCvH+7LG0.net
>>ID:PC6eo4P20
「ウリの考えたGATEはこうだ!」って話は他所でやってくれる?w

52 :@\(^o^)/:2016/09/25(日) 07:30:47.58 .net
まあ円盤の売上が爆死したから二期は当然無いから糞テュカをひーちゃんがやることは無いのが救いだなw
万が一二期やる時は水田わさびにやらせろよw

53 :@\(^o^)/:2016/09/25(日) 07:34:11.11 .net
ちなみに爆死したのはテュカという汚物を出したせいだから本当にテュカの罪は重いw

54 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/25(日) 07:47:55.24 ID:dXg2OGFrx.net
あえてマジレスするが、
序盤のキーパーソン出さないでどうすんだよw

55 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c5a-5q76):2016/09/25(日) 08:55:53.38 ID:R2OpU/4C0.net
テュカは「外見的には伊丹の一番の好み」というある意味最強の属性がある
そうである以上、作中の人物ですらない外野の人間がいくら罵ろうと徒労でしかないw

56 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d5e2-xdvH):2016/09/25(日) 09:21:41.35 ID:gsWul6I60.net
拾いもの

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 23:51:41.00 ID:fMJ5aOkg0
アサヒスーパードゥラァァイ
 
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 23:59:17.23 ID:FmrPLqUF0
6月って英語で何だっけ?
 
 
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 23:59:38.01 ID:fMJ5aOkg0
>>17
ジュラァァイ
 
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 00:00:00.14 ID:JyKhxAKr0
>>18
juneだよ

57 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d5e2-xdvH):2016/09/25(日) 09:22:19.20 ID:gsWul6I60.net
スマヌ誤爆

58 :@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:22:38.65 .net
>>55
伊丹はブス専だから仕方ないね
元嫁も不細工、テュカも当然不細工だしw
あとドブステュカを演じたのが金元寿子ってだけで悲劇なのになあ
まあテュカが日本人の描くエルフのテンプレにならなかったのだけは不幸中の幸いだわw
あとやっぱりテュカを最初に始末しなかった炎龍はマジで無能

59 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3df2-Px3x):2016/09/25(日) 10:25:00.55 ID:DGt9GgAS0.net
金元寿子もイマイチな声優な気がするが

60 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e56-5q76):2016/09/25(日) 11:33:08.77 ID:6owozx7g0.net
テュカってだれだっけ機置くにない

61 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/25(日) 11:47:02.74 ID:bk5C+6M2r.net
>>60
「おまえゲートみたことないだろ」と。
「見たこと無いやつがスレに常駐してるなんて逝ってよし」と。

62 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-xdvH):2016/09/25(日) 12:24:11.03 ID:YLEQ5/9m0.net
>>58
具体的にどこら辺が不細工なのか言ってみ?
不細工と言うからにはそう思える特徴があるだろ?

63 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/25(日) 12:41:55.80 ID:PSA2udkYx.net
心の病気なんだからそっとしといてやれよ…

64 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5a-xdvH):2016/09/25(日) 14:09:00.38 ID:qv9GdVYO0.net
ネタが無いと触るやつ出てくるからまずいな

65 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e56-5q76):2016/09/25(日) 14:58:28.19 ID:6owozx7g0.net
元嫁相手にセックスしたとかボランティアすぎるとはおもった

66 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d5e2-xdvH):2016/09/25(日) 15:55:50.11 ID:gsWul6I60.net
なんでだよ。お互い好きで結婚したんだろ。
食うに困らないとか打算込みでも嫌いなら求婚しないし、嫌なら断る。

67 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e56-5q76):2016/09/25(日) 16:44:24.57 ID:6owozx7g0.net
伊丹のことだから結婚しろ圧迫がそこらからあって
ちょうどいい人材という可能性がある
せいぜい友達として隙くらいだな

68 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-2aNT):2016/09/25(日) 16:52:23.93 ID:QcYNAhAmp.net
伊丹は人を信じていないという後付け設定があるからな

69 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e56-5q76):2016/09/25(日) 17:20:01.74 ID:6owozx7g0.net
20年も人形つくって食ってボークスもSDもよくしってるおれとしては
SDのがちマニアと結婚はマジ勘弁してほしいと思う
あいつらは怖い メンヘラより怖い

70 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-xjL4):2016/09/25(日) 18:11:48.86 ID:ZrAQKDcZ0.net
本当に状況上、伊丹の嫁さんに収まることが強く望まれるのはアルペジオだよな。もしくはメイベル。
レレイ、テュカ、ヤオ、ロゥリィ、ピニャ、シルヴィアは、いずれも自立自活できてるから、生活に困らない。
ましてシャンディははしかみたいなもん。アルペジオこそが声を大にして「寄こせあたしんだ!」という権利がある

71 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a6d-5q76):2016/09/25(日) 22:11:20.83 ID:b8pMQK/s0.net
ハーディーが伊丹は自分のものだったと言いたそうにしている

72 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-xjL4):2016/09/25(日) 23:05:39.46 ID:ZrAQKDcZ0.net
ハーディはジゼルの盛り盛りの報告書で興味持ってるから、真実を知ったら興味なくすんじゃないかと

73 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-2aNT):2016/09/25(日) 23:09:03.24 ID:elRwv44hp.net
>>72
彼女は全部見えてるでしょ
だけど報告を受け取ってそれで遊んでる感じじゃ?

74 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 00:22:46.17 ID:VDDophZnd.net
いや、ピニャだろ。
日本と帝国の友好に多大な貢献をし、姫様と英雄の恋愛となれば、映画化決定だよ(作中日本でな)。
りさを師匠と慕い、BL作成の参考に教えてくれといって日本で3Pしそう。
政務が忙しくて相手出来ない後ろめたさから、妾の4人位認めそうだし。

75 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c70-KI9H):2016/09/26(月) 02:09:10.64 ID:C9ayEQcZ0.net
メイベルはもう許されんだろ…w

76 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 02:37:42.64 ID:xyzzMOQfa.net
>>70
シャンディ死んだろ

77 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d516-UBrL):2016/09/26(月) 10:52:52.68 ID:APrafZwt0.net
ピニャ=コラーダ(ペンネーム:シャンディ)

78 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-Px3x):2016/09/26(月) 12:02:51.89 ID:m05PGDAr0.net
アウレアは?

79 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d770-KI9H):2016/09/26(月) 12:23:24.00 ID:llrRctSD0.net
アウレアは国王にとられた。

80 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 12:48:37.39 ID:ZOpa0AFwr.net
フォルマル当主幼女は?

81 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f4db-5q76):2016/09/26(月) 15:41:52.55 ID:ESQUsoB00.net
>>55
性格は一番悪くね
やはりあの親父の子というか

82 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d770-KI9H):2016/09/26(月) 15:48:17.92 ID:llrRctSD0.net
テュカの性格が悪いとか思った事ないけどな、病んでるとは思うけど

83 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 16:12:23.63 ID:1HSjFL88a.net
精神病んでるのも炎龍討伐までだしな
それ以降となると嫉妬はすれど病的とは言い難いし

84 :@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:26:05.65 .net
誰が何と言おうがテュカが一番ドブスw

85 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/26(月) 17:50:31.20 ID:ZXBUs2OZp.net
>>84
キャラ萌えが少ないこのスレで誰かをディスっても反応ないでしょ

86 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 18:43:05.64 ID:uUkAs+olr.net
まさに今、>>37のような心境である。

87 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-xdvH):2016/09/26(月) 19:06:19.27 ID:Nopsp0nd0.net
せっかく女の子出してるんだからもう少し萌えにも筆を割いて欲しいんだがな
前にこれ書き込んだらえらい叩かれたけど

88 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d770-KI9H):2016/09/26(月) 19:16:16.73 ID:llrRctSD0.net
まぁ萌えって言うとジャンルが違うしなぁ…
俺はロゥリィが行動する度にホクホクしてるけど、特に外伝3のロゥリィはとても良かった

89 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 19:31:15.65 ID:BSdzMGt6r.net
テフィカルな萌要素は技術的なリアルティではなく単なる現実味のあるストーリーを損なってしまうからな。
難しいところだ。

90 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e56-5q76):2016/09/26(月) 19:42:13.31 ID:aE0T4DZN0.net
テュカやれれいはあの挿絵でよくあんだけ萌えキャラにしたと
アニメーターの能力すげーと思ったわ

91 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c5a-5q76):2016/09/26(月) 20:10:22.39 ID:yNq7IgNV0.net
>>87
漫画でいくつか場違いに見えるスピンオフ展開があったのは
柳内先生が不得手な「萌え」方面を強化するための一策だったのかもしれん

92 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e56-5q76):2016/09/26(月) 21:34:33.53 ID:aE0T4DZN0.net
いやこの作品板前とかおやっさんとかの法が魅力あるから

93 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-xdvH):2016/09/26(月) 21:40:19.12 ID:Nopsp0nd0.net
なら伊丹一行に富田でも同行させて欲しいわ

94 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/26(月) 21:42:23.72 ID:KE/PbjXAp.net
>>92
目的を定めるキャラは各所にゴールがあるからな
だからテュカはドラゴンを倒した後は出がらしになり、伊丹はいつも空気になる
彼もヤンをモデルにしたなら目先はともかく壮大なゴールを作ってやればストーリーに筋がとったと思うんだよな

95 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e56-5q76):2016/09/26(月) 22:13:40.77 ID:aE0T4DZN0.net
富田はいい男だわ
女騎士もぬれるくらい

96 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5a-xdvH):2016/09/27(火) 00:39:52.84 ID:rhUT69Sj0.net
伊丹空気になってもいいから仕事より遊びなキャラは保ってほしい
その開き直ったクズさが好きだった
やるときはやるみたいな表現は巻末ギリッギリまで見せない感じでひとつよろしく

97 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-2aNT):2016/09/27(火) 13:56:54.66 ID:H6gmsuMv0.net
>>95
でも高卒だからなぁ
幹部になるのも一苦労だろ

98 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 15:33:04.23 ID:e1AOrWIir.net
富田は特別地域現地専属自衛官として活躍しそうだがな。
ボーゼス経由で帝国の社交界に、
薔薇騎士団経由で戦技教導官、
特別地域派遣自衛官への文化的な教導とか。

99 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-2aNT):2016/09/27(火) 15:37:00.35 ID:H6gmsuMv0.net
>>98
居つまた牙をむくかわからない精神的にも未成熟な国に軍事供与は絶対しないと思うよ

100 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e56-5q76):2016/09/27(火) 16:47:56.91 ID:iz+iOa0I0.net
だが日本も魔法はまじほしいだろ

101 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 17:04:58.14 ID:e1AOrWIir.net
帝国自体は真方体型に関与してないから、これはレレイの教授陣との繋がりとロンデルの老人たちとの相互技術協定が結べることに期待するしか無いだろう。
知識に関してはどこでストップをかけるのかが気になるな。
地球の技術は、ロゥリィを始め特地の亜神、昇神を脅かすからな。

102 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-2aNT):2016/09/27(火) 17:14:28.63 ID:H6gmsuMv0.net
作中の発言を読む限りロゥリィが否定しているのは戦争を拡大させるような技術のみなので、
農業や治水と言った技術については否定しないはず
ただし爆発物を生み出すような基礎科学は拒否ると思う

103 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-UBrL):2016/09/27(火) 17:36:36.84 ID:LNKZ28sd0.net
爆薬と肥料って表裏一体なのにどうしろと…
小麦農林10号の系列とかも日本側からは善意で導入したいけど、
F1品種だと後でバレたら殺されそうってためらいそうだな

104 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-2aNT):2016/09/27(火) 17:44:25.32 ID:H6gmsuMv0.net
>>103
化学肥料は不味いけれどもリンを直接抽出しないで間接的に作る方法を教えるとか

105 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-xdvH):2016/09/27(火) 18:23:39.83 ID:6Y4aLwyC0.net
いくら神々であるロゥリィ達が技術流入を食い止めたいとしても
技術格差がある以上、帝国に向上心があるならそのギャップを埋めようとあがくだろ
中国の暗躍を日本と特地両側で防ぎ切れなかった時点でパイプさえあれば情報は筒抜け
こんな状態で火薬含めた技術が漏れない訳がない

106 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-2aNT):2016/09/27(火) 18:27:43.50 ID:H6gmsuMv0.net
>>105
亜神がその学者たちを根絶やしに行くと思う

107 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-xdvH):2016/09/27(火) 18:37:41.29 ID:RIU3Meft0.net
またロンデルの貴重な書物が燃えるのか?

108 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ dd86-5q76):2016/09/27(火) 18:51:58.48 ID:cMMSdIg20.net
レレイが野放しな時点で地球の技術はダダ漏れだと思うが

レレイは特に戦争に関する知識が豊富だし、序盤でピニャに銃の仕組みを教えてるぐらい
しかも、独学で地球の技術を吸収してるし、その知識を弟子たちに出し惜しみをしてない

>>102
ロゥリイが破壊した石油精製施設ですらNGだから、農業等でもハードル高いんじゃね?
つうかロゥリイが危惧してるのは戦争の拡大じゃなくて、特地の急速な地球化だと思うが

火薬だってレレイが居なくても、存在を知った以上時間の問題だと思うけど

109 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5948-xdvH):2016/09/27(火) 18:56:36.53 ID:bJlbXsGc0.net
>>103
ANFOとかそのものだな

110 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ dd86-5q76):2016/09/27(火) 19:01:32.45 ID:cMMSdIg20.net
>>99
武器や物資という形じゃなくても、戦術という形でもう供与しちゃってるが
兵棋演習とか、ヘリを使った戦術とか

つか、作中でも語られてるけど日本は特地のアフガン化して欲しくないから、ある程度は帝国に供与するでしょ

111 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-2aNT):2016/09/27(火) 19:04:04.51 ID:H6gmsuMv0.net
>>108
あれは石油精製がだめなんではないよ
石油精製に耐圧鋼管の技法を伝えると火縄銃やマスケット銃が作れるから

112 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-xdvH):2016/09/27(火) 19:10:49.20 ID:6Y4aLwyC0.net
>>106
とは言え黒色火薬の製造法なんて学者なぞ要らないし拡散は容易だ
神々や組合の知る頃にはだいぶ拡散できるだろ
たとえば1000人の特地人に知られたとしてそいつらの首を全部はねる?

113 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-xdvH):2016/09/27(火) 19:13:37.02 ID:RIU3Meft0.net
>>108これだな。
植民地支配のように土着の文化・文明が壊されないような理由だと思う。
それは職にしても職にしてもね。

114 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-2aNT):2016/09/27(火) 19:27:17.00 ID:H6gmsuMv0.net
>>112
彼女ならやるだろうね
数千年文明が止まっている実績をわすれちゃなんねぇよ
それとレレイの場合は自分で発表を控えているからロゥリィも手を出さないというのもわすれちゃなんねぇよ

115 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-xdvH):2016/09/27(火) 20:24:43.17 ID:6Y4aLwyC0.net
>>114
ロゥリィが亜神になってからまだ千年経過してないんですが...
それに神々だって一枚岩じゃ無いし
ハーディに至っては文明が動くなら黙認すらしそう

116 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-2aNT):2016/09/27(火) 20:25:32.74 ID:H6gmsuMv0.net
>>115
枝葉まで説明しねぇとだめな人?
亜神はロゥリィだけじゃねーのよ

117 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-xdvH):2016/09/27(火) 21:08:14.58 ID:RIU3Meft0.net
>>115
ハーディはかんたんに言うなら、つまらないから門を開けただけ。
自分の尻拭いをする為に炎龍起こしたりしたけど、実際人類がどうなったっていいって言ってる通り事なかれ主義。

対してエムロイはロゥリィの意志から察するに急激な発展を禁止する保守派

エムロイがだいっきらいな神様やロゥリィと懇意なダンガンだっているんだし、神様たちだって全会一致するわけ無い。

118 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-2aNT):2016/09/27(火) 21:54:49.42 ID:H6gmsuMv0.net
>>117
急速な発展というよりも武器の発展によって戦士の時代が終わるのを危惧しているように見えた

119 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d770-KI9H):2016/09/27(火) 22:51:39.44 ID:c6aGy5Ro0.net
門を開くのは時空を司るとか言ってたハーディにしか出来ないのかね?
地球の知識を得て原理を理解して特地側の人間が製作するのはセーフなのかね。技術の進歩具合って特地に存在する奴らには分からないし

120 :@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:56:32.99 .net
どうせならテュカが存在することを亜神が許さない世の中にすべきだなw

121 :@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:02:36.05 .net
テュカみたいな害悪をのさばらせる亜神って無能な存在だわw
だからロゥリィの木像が二千円の価値しかないんですね、分かりますw

122 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-xjL4):2016/09/27(火) 23:08:08.69 ID:aHjSeZ2P0.net
>>97
侯爵「ハザマ将軍が後見している将来性ある若者と聞いたが。」

123 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-xjL4):2016/09/27(火) 23:12:25.89 ID:TwMa7Fhl0.net
門を開くのは時空を司るなんて記述あったっけか
独自解釈と意訳が多過ぎてわからなくなる

124 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d770-KI9H):2016/09/27(火) 23:20:02.46 ID:c6aGy5Ro0.net
>>123
ないない。ただ門はあらゆる次元の世界と繋がっているなら時空を司る能力で運用できるのかしらね?程度
そいや、エムロイが連れて行く戦士の魂とハーディが連れて行く冥府(地獄)ってどんな違いがあるのかね。異質の世界を開く門ならエムロイでも開けそう

125 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-xjL4):2016/09/27(火) 23:36:12.11 ID:TwMa7Fhl0.net
時空を司る能力と明確に記述されたっけか
詳細わからないのに微妙に意味が異なってくる言葉を平気で使う人もいるんだよなぁ

126 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ dd70-KI9H):2016/09/28(水) 02:32:33.58 ID:JUm/j4/90.net
>>124
時だけだったか、まぁ門を繋ぐ云々は他の神でもできるのかね

127 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d516-UBrL):2016/09/28(水) 08:34:35.78 ID:5R9itqGD0.net
そもそも冥府とか地獄って物理的に存在するの?

128 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 16fc-UBrL):2016/09/28(水) 08:37:43.21 ID:3COaYPRi0.net
ギリシア神話のプルートー(ハーデス)がハーディのモデルじゃないの?
エムロイが北欧神話のオーディンで

129 :@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:28:22.37 .net
たくライブだから仕方がない

130 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 10:42:17.51 ID:7Jqh7yDbr.net
↑久しぶりに聞いたw

131 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e56-5q76):2016/09/28(水) 12:23:54.44 ID:qS2hYNVG0.net
セイントとかが戦いを挑まないのか

132 :@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:20:30.33 .net
>>131
亜神じゃブロンズにも勝てないからw

133 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-xjL4):2016/09/28(水) 22:35:26.81 ID:4AFS+A4W0.net
>>126
時だけもどこに書いてあんの?
時間の流れなんかは元から違うようだしハーディの伝承も伝言ゲームや作り話の域を出てない

外伝1で穿門法の応用技なら触媒を用いているから発動にもほとんど手間取らないとか書いてあって
魔法使えるなら触媒なしでも可能と取ることはできるけどねぇ
応用技と異世界を繋ぐ門が同じなのかもわからんけども

134 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c5a-5q76):2016/09/28(水) 22:48:59.32 ID:5EKtp7PT0.net
実在する組織である自衛隊に関する描写はさすがに精密だけど
それと比較すると特地の魔法体系とかはファンタジーであるから
どうしても説明に曖昧模糊さが残ってしまうなあ

まあ、そこで「所詮架空の話だから」とあきらめずに
いろいろと思考実験で説明を試みるのが面白いんだけどね

135 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b86-RPp1):2016/09/29(木) 00:05:58.40 ID:4O0WZwd80.net
門が再開通した時の時差って地球側が4年進んでたんだっけ?

逆だったら、特地の自衛隊員の給料が大変だw

136 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef56-RPp1):2016/09/29(木) 10:33:57.73 ID:seM/PPcT0.net
MIA扱いにされないのかな

137 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1770-I5ee):2016/09/29(木) 14:12:52.79 ID:sUjOxIFl0.net
>>133
眷属神が時を司ってる。て事は主流のハーディも同じ様な事が出来る。
ロゥリィ見たいに別のものの神になるなら眷属神から外れるし

138 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-7Sel):2016/09/29(木) 16:40:00.25 ID:QuWZL8X50.net
>>127
元ネタの1つであるオブリビオンでは
個別の神様が自分の趣味で作った平行世界に相応しい魂を選別して呼び込んでいて、
他人から見れば地獄だけど趣味が合えば楽園のように見えると表現されていたな

ハーディーの場合も魂に相応しい色々なテーマの世界を作って、水槽よろしく放り込んでたんじゃないのかな?

139 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1770-I5ee):2016/09/29(木) 17:35:00.65 ID:sUjOxIFl0.net
ハーディはhell or heavenでエムロイはヴァルハラ…
ハーディの魂コレクションは煉獄って所かね(天国地獄どちらにも行けない)

140 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 22:12:08.45 ID:ev102E+cd.net
ハーディの元ネタはダービー兄弟

141 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2f-uvlU):2016/09/29(木) 22:18:31.49 ID:qqjVTHiS0.net
いやハーデスだろ

142 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-RPp1):2016/09/29(木) 22:44:00.14 ID:TENFr04C0.net
伊丹始めネーミングが自衛隊駐屯地ネタなのは言うまでもないだろうが…ハーディ・バラックスってのがあってな。検索を。

143 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 475a-RPp1):2016/09/29(木) 22:58:12.63 ID:JqvgN3Bl0.net
結婚をロゥリィが承諾したら「グッド!」と答え
信者の魂をコインや人形に封じ込めるようなハーディは遠慮したいw

144 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2f-uvlU):2016/09/29(木) 23:05:00.89 ID:qqjVTHiS0.net
>>142
俺んちから見えるかなーと思ったけど、ビルが邪魔してだめだった

145 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c708-YdjZ):2016/09/29(木) 23:07:17.97 ID:Q+w4k6vw0.net
鉄腕ハーディ

146 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-RPp1):2016/09/30(金) 05:54:11.49 ID:nr8N+N5M0.net
クーデター編は本当面白いな
ほんとアニメのキャラデザがこっちじゃなかったのが悔やまれる

147 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a336-rzru):2016/09/30(金) 06:46:05.45 ID:D/JYw1yY0.net
キャラデザがマンガ版の糞じゃあれより爆死不可避だったからあれでいいよ

148 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe2-rzru):2016/09/30(金) 07:05:48.49 ID:TaY8hmYI0.net
>>142
駐屯地だけでなく栗林みたく軍人由来も

149 :@\(^o^)/:2016/09/30(金) 07:29:23.83 .net
ただでさえ不細工なテュカが漫画版だともっと不細工になるだろwww

150 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb16-ETlQ):2016/09/30(金) 09:10:18.20 ID:2Owfdj2B0.net
地球と特地は妙な関連性があるからね
(メタをあえて無視して)
本当に隔絶された異世界だったのかすら怪しい

151 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe2-rzru):2016/09/30(金) 09:26:11.27 ID:TaY8hmYI0.net
過去何度も接触してんだろ
古代ローマや近代ビクトリア朝のメイドありで

152 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 10:32:13.07 ID:1WdHXddva.net
>>151
この近代イギリスに開いたってのは何巻出典の情報なの?

153 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2f-uvlU):2016/09/30(金) 14:45:08.72 ID:LglLasaw0.net
>>147
お前の言う糞かどうかって女性キャラが萌えるかどうかだけだろ

154 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 475a-RPp1):2016/09/30(金) 18:03:20.45 ID:6eg7usKh0.net
>>152
外伝に
ストーンヘンジがかつて「門」が開いた証拠
という説明があったような

155 :@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:56:23.37 .net
>>153
テュカ不細工だからテュカだけは漫画版で良いのだw
他のキャラは漫画版だと不細工すぎるからまだ文庫版の方がマシだわ

156 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c708-YdjZ):2016/09/30(金) 20:01:53.70 ID:7+Puxsch0.net
>>153
そいつはラキスタとか見て喜んでるタイプだから何言っても無理

157 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1731-0VyP):2016/09/30(金) 20:05:06.46 ID:3Yx2fNAG0.net
はいはいメスゴリラばんざいばんざい

158 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 475a-RPp1):2016/10/01(土) 12:57:29.95 ID:uIy2MgSy0.net
アニメBDの特典小説「ファーストコンタクト」全話読了

ネタバレを避けるため内容の細かい説明は省くが
本編の空白期間に発生したエピソードとして充分な出来だった
外伝+がもう少し分厚かったら、そこに追加されていたかもしれない

159 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/01(土) 13:13:54.58 ID:7UqhAzvcr.net
>>158
どこらへんの空白期間だ?
アニメ化範囲だとするとGATE開いてから自衛隊向かうまでの時期かな?

確か昔Webのテスト版プロットで秋葉原に並ぶ防衛省官僚とかナントカあったような。

160 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 475a-RPp1):2016/10/01(土) 13:22:41.42 ID:uIy2MgSy0.net
>>159
諸王国連合軍が第二次アルヌス会戦で敗退した直後
その一員として参加した一小国の王女・王子の姉弟が主役

一方、伊丹率いる第三偵察隊は周辺地域の偵察を開始した時期

161 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb16-ETlQ):2016/10/01(土) 13:32:49.46 ID:KKzcp/Rg0.net
あ〜物語開始してるのか
それなら興味あるわ(前日談とかつまらんの多い)

読みたいけどBD今からそろえるのは無理だから
文庫化してくれれば買うんだけどな(チラッ

162 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ラクラッペ MM57-rzru):2016/10/01(土) 14:46:03.49 ID:DJMlbb7rM.net
開始した頃っていうと3人娘が出る直前みたいな時期か

163 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/01(土) 14:50:49.66 ID:LdxDtzD7a.net
まず銀座事件の書籍化をですね...

164 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/01(土) 16:36:38.11 ID:7UqhAzvcr.net
外伝+には栗林ではなく銀座事件の補完をいれるべきだった。
第三者支点…銀座に店を持つ店主とかの書記みたいに。

165 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb16-ETlQ):2016/10/01(土) 16:48:49.38 ID:KKzcp/Rg0.net
とある銀座宝石商の手記

突然、得体の知れないい連ちゅがやってき。
自衛隊が射殺したよだ
夜、からだ中 あついかゆい
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

かゆ
うま

166 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4b-rzru):2016/10/01(土) 17:49:14.97 ID:5Y1YfSd80.net
いらなすぎるだろそんなの…

167 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2f-uvlU):2016/10/01(土) 18:09:41.61 ID:pMn6F9ip0.net
>>166
まあアニメ版は萌オタクだらけだろうし、萌豚にはいらないものだよね

168 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxb7-rzru):2016/10/01(土) 18:41:19.06 ID:OQKmYkfex.net
>>164
もしかして「手記」とか書きたかったの?

169 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/01(土) 19:43:39.86 ID:15b1LQHhr.net
>>168
間違えたスマソorz

170 :@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:48:29.26 .net
>>167
テュカを殺す話じゃないからな
正直円盤を急いで買ってしまって後悔しているわw

171 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2f-uvlU):2016/10/01(土) 23:04:38.93 ID:pMn6F9ip0.net
>>170
てか貧乏人のお前がBDを買えるのか?

172 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 475a-RPp1):2016/10/01(土) 23:25:37.48 ID:uIy2MgSy0.net
>>170
おう、アニメBDの売り上げ貢献ご苦労w
おかげでテュカが活躍する2期の可能性が高まったなw

173 :@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:43:51.57 .net
あのイベントに参加したが
ひーちゃんは東山と種田に順位の件で馬鹿にされるという屈辱を味わったが
テュカなんて糞な役でも上位まで持っていけるひーちゃんの演技力は凄いと思うわ
まーアニメの救いはひーちゃんには悪いが糞テュカを茅野愛衣がやらなかった事だなw
かやのんがテュカ役やっていたら今以上に叩いている自信があるしw

174 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bb7-rzru):2016/10/02(日) 07:50:19.00 ID:/QLfj5iK0.net
テュカのバイセクシャル設定が活かされてないから空気キャラになってる
つまりアニメは黒川との百合ん百合ん描写が足りない

175 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 475a-RPp1):2016/10/02(日) 09:48:40.32 ID:KuP1Oz1F0.net
>>173
おう、だから「ひーちゃんが演じてるテュカ」をしっかり応援するんだぞw

176 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-5L02):2016/10/02(日) 13:56:15.11 ID:We7c37ALa.net
正直言って売上爆死したから二期は無理だろwww
まああんな内容じゃなw
1クールしかやってないはいふり以下のゲートw

177 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 14:08:04.71 ID:hLomGRGTr.net
横からだけど
塵も積もれば山となる理論で、
あなたのお陰で可能性が高まった。って言ってるだけなのに、
2期やると決定したなどと言ってないのに、
何故顔を真っ赤にさせて無理と断定するんだい?
あと「売上高≒2期が決定する可能性」はあくまで経験則であって、十分条件ではないんやで。

178 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 14:36:10.73 ID:iMjLzrfGa.net
てかはいふりと比較される理由はなんだ?
あっちはミリタリアニメとしては観るなとファンからすら言われてるのに

179 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 14:40:26.77 ID:hLomGRGTr.net
ちょっとスレチになるけど、
同郷の幼女戦記も楽しみにしてる奴って他にもおるん?

180 :@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:42:10.40 .net
テュカがいなければ艦隊これやガルパンにも負けないんだよ!
まさにテュカは疫病神
はいふりはまあ何で売れたんだろうね?
話は糞なのに

181 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 475a-RPp1):2016/10/02(日) 19:27:49.14 ID:KuP1Oz1F0.net
はいふりは乗組員が女子高生という時点で
明らかに大きいお友達をターゲットにして「軍事+萌え」で売ろうとした
その意味で、BD1巻あたり6〜7千枚の売り上げは妥当

一方、ゲートは33歳のオタク自衛官が主役で、
成人した男女隊員で構成された自衛隊の活躍を現実的に描く
これは事の良し悪しとは別に、萌える女性キャラの数という点で不利
それでもBD1巻あたり4〜5千枚の売り上げ実績を残した

アニメ版が現実的設定を無視して自衛隊員を思春期の女性ばかりにでもすれば
はいふり並みの売り上げが見込めたかもしれないが、それはもはやゲートではない
アニメ版の出来そのものとは別に、この売り上げは妥当な実績だと考える

182 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxb7-rzru):2016/10/02(日) 20:09:59.08 ID:IQOSlRjIx.net
アニメ板と間違ってないかな?

183 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 475a-RPp1):2016/10/02(日) 20:20:22.80 ID:KuP1Oz1F0.net
>>182
いやまあ、あんまりテュカヘイトの売り豚がうるさかったので
一度言いたいことをしっかり言っておこうかとw

これですっきりしたから、あとは小説の方に話題を戻すね
・・・ていうか、アニメBD版の特典小説の話は
ひょっとしてこっちだと不適切なんかね?

184 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-5L02):2016/10/02(日) 20:26:08.88 ID:mGnvDUlaa.net
ガルパンや艦これどころか
はいふりより売れないのはたくライブだから仕方ないねw

185 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 475a-RPp1):2016/10/02(日) 20:50:00.51 ID:KuP1Oz1F0.net
ま、売り上げしか見ないってのは確実な数字しか判断できないってことで
「私は作品の良し悪しを自前で評価できる能力がありません」
って公言してるも同然だからな

186 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b08-YdjZ):2016/10/02(日) 21:53:38.27 ID:oveuJGCi0.net
>>185
ジャンプ編集部ディスってんの?

187 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-uvlU):2016/10/02(日) 21:55:38.81 ID:23fAG9kja.net
>>186
ジャンプは編集が指導して原稿料も払っているんだから言う資格はあるわな
お前は?

188 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b08-YdjZ):2016/10/02(日) 22:12:47.59 ID:oveuJGCi0.net
>>187
ただの消費者だよ
お前もな!

189 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4339-rzru):2016/10/02(日) 22:13:12.33 ID:y6JRYi8L0.net
JUMP: THE WORK
YOU: THE ANTI

190 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-uvlU):2016/10/02(日) 22:14:26.68 ID:23fAG9kja.net
>>188
俺はわきまえてる
お前はわきまえてない

191 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0c-RPp1):2016/10/02(日) 22:20:50.54 ID:AIJP0c+80.net
アニメ2クール目の酷さは、1クールの売上がひどかったんでアルファポリスがやる気なくしたんだろうなあ
見どころのことごとくカットとかほんと酷かった・・
フル紫はなんのこだわりなのか入れてたけどアレこそカットしろよってところだったし
死後ハーディに無視されて永遠にやすらぎが無いように祈るわα関係者とアニメ版監督に

192 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b08-YdjZ):2016/10/02(日) 22:26:20.22 ID:oveuJGCi0.net
>>189
俺はアンチじゃなく、ゲート好きだよ
何度繰り返し読んだかもうわからないぐらいにね。

>>191
やる気なくしたって言うよりは、
挽回せねばと猛烈に空回りして炎龍+動乱前半まで詰め込んでああなったんじゃないかなぁ
1期前半の出来は丁寧でしっかりしてたんだから、焦らずそのまま進めれば良かったのにと思う

193 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4339-rzru):2016/10/02(日) 22:31:14.03 ID:y6JRYi8L0.net
そもそも無理にヲタク描写としてソシャゲとかいう寒いもの入れたのがアウト。
ソシャゲと歩きスマホでぶつかって白昼夢見たシーンをカットして、自衛隊出動前の機動隊の描写と事後処理のシーン、収容所の建設や国連との揉め合いを補完すりゃ良かったものを。

194 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4339-rzru):2016/10/02(日) 22:31:39.61 ID:y6JRYi8L0.net
>>192 なら、よかったわ。

195 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 475a-RPp1):2016/10/02(日) 22:35:42.96 ID:KuP1Oz1F0.net
おかしいな・・・さっき
「アニメ板と間違ってないかな?」ってレスを見たような気がするが

196 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef56-RPp1):2016/10/02(日) 22:54:30.53 ID:bLlf2l+q0.net
逆に売り上げでしか作品見ないのは私見が入らない公平さということでもある
編集の人間の好みで作家の書くもの決めるほうがむしろ迷惑
有名大学でただけのよくわからん小説のひとつも売れてない人間に金になる評価なんていう仕事が出来るわけないだろ
だから数字ででてるなろうにいまたよってる

197 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4339-rzru):2016/10/02(日) 23:01:02.26 ID:y6JRYi8L0.net
>>195
…話題キボンヌ

            -‐, 7// ̄/7‐-,、
          ////////////////\
         ////////////////////∧
         //////////////////////∧
       √入////// / ̄//\//////}
       { // }//////{  //  i//////.|
       {// }//////{. //    }//////|
       {  }/////∧//   ///////}
        辷/////////\__ノ///////
        V/////////////////////
            V/////////////////// メ
          Y////////////// /从
        ,-┴ '.._/////////ィイ、从
       /     ,ゝ、//イ彡|.:|:::::.丶
       /~:⌒ - 、/: : :y l::|:::::::|.:|:::/::::::l
      ‘(: : : : : : :丶: / l:::|:::::::|.:| /:::::::::|
       丶_: : : : : :y:::: |:::|::::: |:h:::::::::::::|
         ~ T~{:: :: ::|::::|::::::l'|::::::::::|

198 :@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:17:02.61 .net
まあ種田が休止している時点で残念ながら二期はあるまいw
まあロゥリィをひーちゃんにしてテュカを水田わさびにすれば二期やれるかなw

199 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 475a-RPp1):2016/10/03(月) 23:21:45.31 ID:Pz/ek3Du0.net
相変わらず小説板でアニメ話を続けるバカがいるのか
そんなにテュカがいてほしいならそう言えばいいのにw

200 :@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:54:23.45 .net
テュカみたいな糞キャラは中の人を水田わさび辺りがやるなら別にいてもいいw
キャラデザが不細工で変な声とかテュカらしくなって面白いからなw
ひーちゃんとか美声の持ち主にあんな糞キャラやらせるのが問題なだけでw

201 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 475a-RPp1):2016/10/04(火) 07:43:03.61 ID:gUqHJpH10.net
テュカは糞キャラではまったくないな
テュカへの憎しみを隠そうとしない人間が糞なだけで

202 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2f-uvlU):2016/10/04(火) 09:28:01.19 ID:pCdrMe7C0.net
>>200
そういう声優とか興味ないのでアニメ板にいてくれる
きもちわるい

203 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffc-ETlQ):2016/10/04(火) 09:39:45.37 ID:Y9kBvQz80.net
ロゥリィが全体的にエロかった

204 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-RPp1):2016/10/04(火) 09:47:59.46 ID:8nZJ1GkZ0.net
>>202 だな。

205 :@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:42:51.43 .net
やっぱカチューシャは天使だな。テュカを可愛いとか言ってる奴はカチューシャを見てから言えるのか?
テュカのおかげでカチューシャが穢れるわ!くたばれ!テュカ!
ドカッ!
テュカ「ぐはぁぁぁぁぁっ!」

206 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1731-0VyP):2016/10/04(火) 14:59:21.51 ID:2xqVlNtz0.net
痛い声優信者を装った声優アンチだろこれ
住み分け出来ないのもわざと
頑張ってるなーおい

207 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b96-YdjZ):2016/10/04(火) 15:25:28.06 ID:JLFJcZPG0.net
なんでガイジにかまってんのお前ら?
ああ同程度のガイジでしたか

208 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2f-uvlU):2016/10/04(火) 19:00:20.85 ID:pCdrMe7C0.net
>>205
原作スレでそれ言われてもキャラデザ違うから

209 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c708-YdjZ):2016/10/04(火) 20:13:47.63 ID:yMlbySpw0.net
そいつの肩を持つ訳じゃないが、
テュカはかなり書籍・文庫・漫画・アニメで容姿にブレがない方だと思うぞ
ゾルザル・ディアボ・ピニャ・シャンディ・グレイ・健軍・狭間・用賀・檜垣・倉田・デリラ・テューレ・ペルシア・メイア・ミモザ・カトーなんて別人レベル

210 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ab17-YdjZ):2016/10/04(火) 20:30:38.38 ID:lkPsTTVb0.net
>>137
その時を司る眷属神は原作のどこに描いてあんの
web版とか言わないよな

211 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbe-rzru):2016/10/05(水) 14:38:09.04 ID:OsEWuSYs0.net
>>209
テュカは書籍前に原作者本人筆の公開があったからね
デザイン発注以前から既に固まってた

212 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b133-MBDR):2016/10/06(木) 21:55:08.77 ID:4Qb+eEUJ0.net
>>209
そこにシェリーも入れてあげて>別人レベル

213 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c08-2H+q):2016/10/07(金) 21:46:49.90 ID:iyqP/LDK0.net
シェリーもなあ・・・
顔のこともあるけど、特にこの子は原作とアニメのセリフより漫画のセリフがすごくいい
原作シェリー「いとこが真珠の首輪を見せびらかすのです、スガワラ様なんとかしてください!」
漫画シェリー「いとこが真珠の首輪を見せびらかすのです、わたくし、くやしくってくやしくって!」

214 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-nxtR):2016/10/08(土) 10:41:57.62 ID:1EJ7LZXta.net
ただのタカリじゃん

215 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f9e2-xaNP):2016/10/08(土) 12:02:10.12 ID:NlrtOrE80.net
>>213
ズバリ言わないけど、何を欲しているかアスペでもなければ100%わかるなw

「だからなに?」という輩は2ちゃんで良く見るけどw

216 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c08-2H+q):2016/10/08(土) 12:19:12.83 ID:Fj81UIKl0.net
前者は露骨なクレクレ
後者は可愛いおねだり

実際嫁や子供にも後者の言い方されたら買ってあげちゃう男は多いよなあ

217 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a62b-xaNP):2016/10/08(土) 12:46:05.56 ID:fgvoTa890.net
大差ない

218 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c08-2H+q):2016/10/08(土) 13:48:15.20 ID:Fj81UIKl0.net
>>217
器のちいせぇ男だなw

219 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ラクラッペ MM01-xaNP):2016/10/08(土) 14:23:29.34 ID:e2P17WtMM.net
別に初対面の好み以前に守備範囲外の赤の他人で可愛くないからなぁ
タカリでしかないのは他の人もいってるがそれで菅原は可愛いとか反応してんの?
してるならロリコン糞漫画家が原作の描写を改変してることになるが

220 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d78-2H+q):2016/10/08(土) 14:30:06.39 ID:TWD/lkKt0.net
今週のガイジ様

221 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e62f-Gwrp):2016/10/08(土) 14:31:26.09 ID:J2P394610.net
>>219
あ、楽天モバイルだ!
使い勝手どう?

222 :@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:16:59.27 .net
シェリーとかテュカの次にクズじゃないかw
面識もってすぐの人間に真珠をタカるとかw
テュカの次にボコりたいガキだわw

223 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e62f-Gwrp):2016/10/08(土) 16:23:54.29 ID:J2P394610.net
>>222
野心家イコール屑ならそういう見方もあるかもな

224 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d78-2H+q):2016/10/08(土) 16:46:36.57 ID:TWD/lkKt0.net
さすが歴戦のガイジ様は一味違うなあ

225 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c331-dBzk):2016/10/08(土) 16:54:23.54 ID:vb3y1Gur0.net
♪転がり続ける 俺の生き方を〜

226 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 17:20:20.47 ID:7t8rgSeWd.net
>>222
お子様かキミ
シェリーは真珠が欲しいわけじゃなくてニホンコクの高官を利用する為に近づいたんだが

227 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a62b-xaNP):2016/10/08(土) 20:18:18.47 ID:fgvoTa890.net
タカリはタカリやぞ

228 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1061-lsIp):2016/10/08(土) 20:24:45.83 ID:y/ZzHzqR0.net
キチガイに同意するのも癪だが、どのみちシェリーがクズだというのはいかんともしがたいからなあ

229 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc5a-lsIp):2016/10/08(土) 23:21:59.73 ID:QGLDr91o0.net
普通の貴族なら「地位向上のため娘を有力者と結婚させる」ところ
シェリーは逆に自分の恋心を成就させる目的で、
両親を「地位向上のためスガワラ様と結婚したい」と説得した

そういう「幼さと賢さが不均衡に同居している」のが彼女の魅力
「タカリ」とか「クズ」とか、1フレーズで決めつけるのはよくない

230 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f9e2-xaNP):2016/10/08(土) 23:29:40.63 ID:NlrtOrE80.net
自分のレッテル付けに異論は許さんてスタンスね

バカバカしい

231 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a62b-xaNP):2016/10/09(日) 00:39:24.92 ID:cKmUnUGs0.net
>>226
原作読めよ
真珠欲しいからタカってみたらくれたのが両親に後押し頼む好意のきっかけだぞ
タカリの時点ではタカリ以上のものはない

232 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d78-2H+q):2016/10/09(日) 01:12:23.66 ID:XYbHuVkX0.net
頭の腐ったガイジが住み着くようになったな

233 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d9b7-xaNP):2016/10/09(日) 01:39:56.67 ID:ZMOwuJmI0.net
>>231
どうしようもなく読解力が無いようだな
誰も好意のきっかけなんて問題にしてないだろ
何のために真珠をねだったかわからないのかアスペ

234 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e62f-Gwrp):2016/10/09(日) 01:44:22.23 ID:8+5QhbtZ0.net
>>233
ちょっとちゃんと読めよ
彼女が政治的に動き出したのは両親を殺されてからで、それまではなんも考えない普通の女の子だったぞ

235 :@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:52:30.55 .net
どう言い繕うがクズはクズw
婉曲に要求ではなくストレートに真珠をくれ!だからなあw
しかも相手にとって対価を提示するわけでも無いくせになw
まあそれでも存在することが罪であるテュカよりはマシなんだけどw

236 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f9e2-xaNP):2016/10/09(日) 06:14:19.72 ID:BpvOAIP70.net
子供のおねだりをクズ呼ばわりとか頭おかしい

237 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d08-2H+q):2016/10/09(日) 07:23:17.89 ID:67D68gb40.net
>>236
もうガイジに触れるなよ
答えは>>218の一言に集約されるのだから

238 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1061-lsIp):2016/10/09(日) 08:21:55.27 ID:HeYazioL0.net
擁護がいくらなんでも無理筋過ぎるわ
ちゃんと文章の内容に即して語ってくれ

239 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a62b-xaNP):2016/10/09(日) 08:30:17.75 ID:cKmUnUGs0.net
ロリコンだからたかられても可愛く見えちゃうんだろう

240 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c656-lsIp):2016/10/09(日) 11:09:04.38 ID:XpWHRJIv0.net
シェリーは計算でやってるのとふつうに駄々こねてるのと両方の要素あるから
書籍化で盛った最高のくずきゃらなんだよな
あれがいるおかげで書籍化がものすごい改悪にみえる
というか女書くのへたくそなの露呈しまくってるよ

241 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc5a-lsIp):2016/10/09(日) 12:40:37.35 ID:7Sb+ogyH0.net
今頃になって
シェリーに親兄弟でも殺されたかのごとく憎しみをぶつける人間が湧いてるのはなぜだ
阿蘇山噴火にでも影響されたか?

242 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ aa9f-pu+C):2016/10/09(日) 13:30:27.21 ID:wtmXcek20.net
違いのわかるオレ凄いアピールがハンパないな

243 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-2H+q):2016/10/09(日) 13:57:19.51 ID:O8ag9nJPM.net
計算高い女、老獪で説教とかうざいことこの上ないから嫌われるのもしょうがない

正直、シェリーは都合いいキャラと化してて説得力ないんだよな
老獪なんてのは豊富な経験に裏打ちされたものだけど年齢でも背景でもそうには見えない
転生した名残でもあればファンタジーとしての説得力があるけど今のところはそれもない
天才でも経験だけはどうにもならないのよね

244 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d8a-2H+q):2016/10/09(日) 14:08:29.27 ID:1/QHMHMz0.net
荒らしのレスのほぼ全てが単発で大草原

245 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/09(日) 15:05:57.01 ID:jF0ZeOwza.net
まぁタカりだろうと敵国の外交官と渡りを付けるのはなかなかだとは思う
賄賂ではなく贈り物をされたからにはお返しが必要な訳で
危険な賭だけどその後の話を上手く持ってけばパイプが作れるし

246 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ラクラッペ MM01-xaNP):2016/10/09(日) 15:06:21.35 ID:+fMnoglvM.net
ド下手糞な漫画版礼賛の馬鹿が湧いたせいだな

247 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d8a-2H+q):2016/10/09(日) 15:15:18.74 ID:1/QHMHMz0.net
ああ・・・ガイジって自覚ねえんだなあ

248 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/09(日) 15:42:28.79 ID:iSEi7Gwcx.net
ワッチョイでバレバレなんだけどな

249 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c656-lsIp):2016/10/09(日) 20:00:38.55 ID:XpWHRJIv0.net
菅原 人がよすぎて外交官としては向かなくて哀れだな
あそこで幼女が犯されてころされてもにやにやしながらスルーする外交官のほうがすきなんだけど
国の大事を預かる人間は敵国の一人の命なんてごみに等しい

250 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-nxtR):2016/10/09(日) 20:32:57.17 ID:mTTIa4L3a.net
作者より知性があるキャラクターは作れないからなw

251 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc5a-lsIp):2016/10/09(日) 22:18:20.74 ID:7Sb+ogyH0.net
>>249
そんな気色悪い外交官が好きなのは君だけだ

「俺は変態だ!」とカミングアウトするのは勝手だが
それは君だけの趣向であって、他人を巻き込むのは感心しない

252 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc70-yMSU):2016/10/10(月) 13:09:06.66 ID:YpDY78+H0.net
>>249
それ外交官としても人としても終わってね?
シェリーは日本と帝国の橋渡しに必要な駒である事は感情抜きでも分かってるんだから、自分殺してまで放置しておくってのはないと思う。
最良ではないけど最適じゃねーかな

253 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-nxtR):2016/10/10(月) 13:52:40.86 ID:Z10KydZ5a.net
さほど重要でもない件についてw

254 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ラクラッペ MM01-xaNP):2016/10/10(月) 17:35:17.67 ID:Crxv8Kr/M.net
あの時は日本人と付き合いがあるから粛正される1貴族でしかないからなぁ
国と国の話ではシェリーが死のうが掃除夫にやられた犠牲者が1人増えただけでしか
精々菅原の胸にモヤモヤした物残すのと騎士団連中に悪印象持たれるくらいじゃね
騎士団に悪く思われた所で内戦の協力って実利が勝るし

255 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d78-2H+q):2016/10/10(月) 18:09:40.96 ID:4l1S8Xct0.net
ラクラッペ MM01-xaNP
ラクラッペ MM01-xaNP
ラクラッペ MM01-xaNP

256 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ラクラッペ MM01-xaNP):2016/10/10(月) 18:15:36.84 ID:Crxv8Kr/M.net
ガイジ連呼君はちゃんとガイジを文に混ぜなきゃ
まともなレス出来ないんだから

257 :@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:26:01.82 .net
初対面の他国の外交官に真珠をねだる厚かましいメスガキ一匹始末できない掃除夫の無能振りに涙w
テュカ殺さなかった炎龍並みに無能だわw

258 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc5a-lsIp):2016/10/10(月) 18:32:47.78 ID:EG7CnCR30.net
>>254
日本と帝国の外交ルートにおける最大の功労者である
ピニャ直属の側近集団である騎士団へ悪感情が発生とか、普通にヤバいじゃないか
しかも見捨てたのが12歳の少女となれば、理由はどうあれ
特地世界における日本の名声が失墜することは避けられん

259 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8321-lsIp):2016/10/10(月) 18:41:09.35 ID:cNSB2h5z0.net
感情論で弱者を攻撃するネトウヨと理想論で理屈を捻じ曲げて現実から乖離するネトサポの論争を見てるようだ

260 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ラクラッペ MM01-xaNP):2016/10/10(月) 18:45:35.39 ID:Crxv8Kr/M.net
>>258
結局直後にある内戦の為に日本に協力体制に入って貰えないと自分らが潰されちゃうんだから実務上影響出せないんじゃない?
それに実際のところ子供の勘違いだってのはビフィータも理解してるし汚名がとか実力の前に意味ないでしょ

261 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc5a-lsIp):2016/10/10(月) 19:01:54.79 ID:EG7CnCR30.net
>>260
「日本は国益のためなら幼女を見捨てる」
そういう疑念がピニャ周辺に行きわたるようなことがあれば
のちにイタリカに樹立される正統政府の主役がピニャであることからすれば
小さくない禍根になる

そういう得失を充分勘案した結果のシェリー保護だと思うし
今まで菅原の選択に異議を唱えた読者の意見は見たことがない

262 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d78-2H+q):2016/10/10(月) 19:21:25.97 ID:4l1S8Xct0.net
>>261
ガイジに付き合うだけ無駄やで?
そいつただの荒らしやからな

263 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ラクラッペ MM01-xaNP):2016/10/10(月) 19:39:13.03 ID:Crxv8Kr/M.net
>>261
異議じゃないよ
もしそうなってたらって話でしょ
というか禍根も何もそういうの抱えても手伝って貰わなきゃならんのがピニャの立場だから不安要素抱えるだけだよ

264 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9efc-yd9a):2016/10/10(月) 19:45:12.93 ID:gf3LbRRJ0.net
損失勘案した上で情を取ったんだと思ってたけど

265 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc5a-lsIp):2016/10/10(月) 21:40:32.92 ID:EG7CnCR30.net
>>263
あー・・・まあ君のような人間が菅原の立場にいれば
日本と帝国の和平がうまくいかないだろうということはわかった
有能な政治家や官僚に必要な「知」「情」「意」のバランスが悪すぎる

266 :@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:36:02.53 .net
>>261
国益の為なら勘違いした馬鹿なメスガキ一匹見捨てて当然だろw
ましてや日本人じゃないし
菅原のキャリアにとって障害物の一つでしかないわけだからなw

267 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d78-2H+q):2016/10/10(月) 23:06:18.87 ID:4l1S8Xct0.net
ああそうか
こいつ毎度テュカディスってるガイジだわ
●とすまほ()とPC使って自演してたのか
道理で毎日来るわけじゃねえのに同じ時間帯や同日にだけレス入るわけだわ

最初から荒らし目的のガイジが複数の手段で会話してるように見せかけたり
同じ意見言ってる奴が多いように見せかけて荒らしてんだから他人の言うことなんぞ端から聞くはずもねえわな

ここ最近過疎ってるこのスレで急に現れたことからもすまほ()買って荒らしの手段増えたから
意気揚々としてバレるはずがねえと思って来たんだろうな

268 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 13:50:46.91 ID:UsozsmQWd.net
しっかしゲートは一向に続編の話も出ないのにルーントルーパーはガンガン新刊出てんのな

269 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e62f-Gwrp):2016/10/12(水) 13:53:52.93 ID:9im2NxRr0.net
>>268
柳内は本業があるからね

270 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 13:57:22.22 ID:UsozsmQWd.net
>>269
兼業は大変だな

271 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e62f-Gwrp):2016/10/12(水) 13:58:13.98 ID:9im2NxRr0.net
>>270
趣味がヒットしても本業を疎かにしないところが立派

272 :@\(^o^)/:2016/10/12(水) 19:32:33.98 .net
早くテュカが死なないかなあw
鉄血のアトラたんがあまりにも可愛すぎてテュカを張り倒したくて仕方がない!
テュカはひーちゃんの無駄遣いの代表格だしな。いつも伊丹の足を引っ張って調子乗ってるしな。

273 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-Oa01):2016/10/14(金) 10:55:16.37 ID:pv7Ti07gx.net
新作情報がないとキチガイが元気だなあ

274 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ラクラッペ MMf7-Oa01):2016/10/14(金) 11:21:42.32 ID:G9e+ylnnM.net
あってもなくても変わらないでしょ

275 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-Oa01):2016/10/14(金) 11:25:50.23 ID:w3XIXpKFx.net
声優のアンチじゃなくてキャラのアンチてのが理解できない

276 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 11:38:13.10 ID:qu+EYCAwa.net
こいつ他所でもこんな調子だからな
作品に何ら思い入れのないただの構ってちゃん
こいつに触るのは野良猫にエサやるようなもんだよ

277 :@\(^o^)/:2016/10/16(日) 07:18:13.68 .net
ゲートのキャラでテュカよりぶっさいキャラがいないよな
強いて言えば糞ガキのシェリーですかね

278 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bb7-Oa01):2016/10/16(日) 07:58:44.66 ID:XwNJIOs80.net
ウザい粘着レスも、書き込んでるのがレレイだと妄想するとちょっとだけなごむな

279 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-Arde):2016/10/16(日) 08:52:47.58 ID:K0Ua77Xf0.net
レレイが何故テュカに粘着するんだよ
乳か

280 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2339-Oa01):2016/10/16(日) 22:01:18.58 ID:lBuhjo+o0.net
>>277
は?
ゲート1ブサいキャラは、肥田木に決まってんだろ
ニワカ乙

281 :@\(^o^)/:2016/10/18(火) 14:28:23.50 .net
テュカ級の無能なドブスはマクロスΔのフレイア位だろうなw

282 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b32f-GZGd):2016/10/18(火) 14:29:43.20 ID:SQfrqX1O0.net
>>281
アニメみてないからわからない

283 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e2-Oa01):2016/10/18(火) 14:59:35.46 ID:a1KjZz9S0.net
ラノベ板で喩えに他のアニメ出されてもな

284 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 15:03:20.87 ID:fBBlf/JTa.net
毎回ストライクゾーンを全否定される伊丹が可哀想

285 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ラクラッペ MMf7-Oa01):2016/10/18(火) 16:38:04.73 ID:hXwEZNGKM.net
見た目超タイプなたぶん死ぬまで変わらない嫁だもんな
ロシア美人とかとは訳が違う

286 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b33-vjb2):2016/10/18(火) 17:04:22.01 ID:hErpE04c0.net
アイドルスピンオフ見ると伊丹とレレイが
普段は頼りない父親としっかり者の娘に見えてくる

287 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/18(火) 17:54:33.13 ID:4YDZ4VOgr.net
普通の人は最愛の人と一緒に老いていくのも楽しみの一つやで

288 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 18:20:07.46 ID:4q2uvKzEa.net
それは人によりけりだな
若い女が好きな元気有り余ってるスケベジジイも結構居るし

289 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b16-dAUv):2016/10/19(水) 17:53:52.21 ID:FNymbBOY0.net
ぶっちゃけ性欲は年齢とともに落ちていくのが普通だしな
20代の頃はこの性欲が落ちるなんてありえねえええええええ
と思ったもんだが

290 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1731-bWYm):2016/10/22(土) 11:58:51.47 ID:QYFQMdho0.net
性欲も確かに衰えるが、能力の方がより衰える
性欲はまだ残ってるのに役立たずで苦しむ
だからより変態になる

伊丹はローリーの眷族になったからそっちの方も衰えないのかな
4年の時間差はシェリーの設定の無茶さの緩衝にはなるのかな

291 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c5a-l6JH):2016/10/22(土) 12:19:05.15 ID:su1y3EWJ0.net
伊丹に関しては、30歳を過ぎたら単純な性欲が減退して
純粋な「萌え」に興味が集中した結果
三人娘(+ヤオ)のアタックにも動じない二次元萌えになったように見える

292 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 12:24:45.35 ID:k5BKgV+Fr.net
4年後になったら国連に出向するんかな。

293 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1731-bWYm):2016/10/22(土) 12:41:34.96 ID:QYFQMdho0.net
三十代じゃまだまだバリバリだろ
伊丹は身体的にも常人よりも鍛えられてるし、まだまだ衰える年じゃない
性格的にそういう性格で手出さないんだろうけど、身体が暴走モードに入る事はあるはず

294 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 592f-kcLf):2016/10/22(土) 12:58:17.22 ID:CUWnsWjb0.net
>>293
衰えは均等にやってきて、速度も変わらない
だから自衛隊員は定年が早い

295 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9516-Cm2F):2016/10/22(土) 13:29:21.56 ID:43Hzv9zE0.net
30歳はまだ現役だ
しかし衰えを感じ始める年頃だ
毎晩○○○ーをしなくなった時、「うそだろ?」と

296 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b29f-YT5Q):2016/10/22(土) 14:31:37.34 ID:2hhDUrZM0.net
アタックに動じないって3人(及びその他)で牽制しあっててアタックなんて全然無いじゃん

297 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9516-Cm2F):2016/10/22(土) 15:53:40.37 ID:43Hzv9zE0.net
>>296
薬物・魔法・洗脳といった本人の意思を無視したやり方をタブーとしてるだけで
アタックその物は大いにやって良しが3人の協定だけどな
むしろアタック成功した場合はその成功例を参考に出来ると

298 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f5b7-YT5Q):2016/10/22(土) 15:53:57.70 ID:oqpToMi90.net
10代だって毎晩は無いわー
ホルモン出過ぎて禿げんじゃね?

299 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b29f-YT5Q):2016/10/22(土) 18:26:30.51 ID:2hhDUrZM0.net
>>297
そんなことは分かってるけど肝心のアタックが無いのがね
外伝2ロゥリィ外伝3テュカ外伝4レレイと割り振られてたけど全く手出し無し
一番積極的だった3巻も結局何の進展も無かったし

300 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ラクラッペ MM6d-YT5Q):2016/10/22(土) 19:07:23.07 ID:gjhqx4wDM.net
それでないならないんだろう
お前の中ではな

301 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 20:17:42.82 ID:K123FB1Fr.net
>>298
え゛?
高校の時、俺と俺の周り毎晩だったんだけど。
少なくとも俺は、毎晩…
まだふっさふっさだけど、禿げてきたらスキンヘッドにするか…

302 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c13-AIfR):2016/10/25(火) 00:50:41.71 ID:U2g2Lnq80.net
伊丹は、自衛隊を退職したらどうするのかね。
大尉に昇進して、仕事が忙しくなったから止めた
って言っても、新しい仕事があるかどうか

303 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 592f-kcLf):2016/10/25(火) 01:21:29.24 ID:kfVatiFt0.net
>>302
再就職のパターンは大体決まってる
将官 - 防衛関連企業の顧問や相談役
佐官 - 大手企業や地方自治体でそれなりの役職
尉官 - 一般中小企業に紹介で一般職員
下士官 - 上手くいけば警察官、下手すりゃ運送屋や警備員

304 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 01:53:24.93 ID:SjSWq5xqd.net
自衛官を全員公務員に再就職させれば相当な犯罪抑止になりそうなもんだけどな。
もったいない。

305 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 592f-kcLf):2016/10/25(火) 07:36:17.90 ID:kfVatiFt0.net
>>304
一般隊員はあえて柔軟な思考を抑えるよう教育をされているので、
全員が公務員になったら動脈硬化を起こすし、軍閥政治の温床になりかねないのでダメ

306 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 08:57:39.11 ID:LCj8v2L6d.net
>>305
お役所仕事に丁度いいじゃん
新人が仕事を早く終わらせると、「する事が無くなるから時間を掛けてやれ(実話)」と怒られるような公務員ですよ
体力有り余って、キビキビ動くことに慣れた自衛官が入れば一割位人件費削減になりそう
警察署消防署でも体力的にも重宝しそう
教師としても、不良なんかを威圧しそう

まあ、試験に合格する事が前提だけどさ。

307 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 09:07:36.91 ID:abl7YXGQa.net
公務員の登竜門扱いされて自衛官の質が低下しそうだなw
いざとなったら出撃拒否する自衛官が続出とかw

308 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9516-Cm2F):2016/10/25(火) 10:57:32.76 ID:gB8wqSDq0.net
こと自衛隊に関しては離職の自由はある程度制限されてるからなぁ
今はそこら辺うるさく言うと問題あるのでスルーしがちだけど

309 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d08-b5os):2016/10/25(火) 20:31:55.81 ID:QvBi8dp70.net
>>303
うちの会社に定年した陸曹長?さんが入社して来て平からがんばってるよ

310 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d08-b5os):2016/10/25(火) 20:32:37.33 ID:QvBi8dp70.net
>>305
じゃあ政治に関係ない、東京電力とかりそな銀行みたいな国有企業に吸収させるとか。

311 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e2f-kcLf):2016/10/25(火) 20:35:52.42 ID:TWd7TsyG0.net
>>310
銀行に再就職は多いらしいよ
もちろん出世コースではなく地元密着担当らしいけど

312 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 17:36:55.84 ID:F5FRgBwUa.net
ブロンコみたいなCOIN機がISISとの戦闘で再評価されだしてるみたいだけど
特地でもプロペラ機の復権来るかね

313 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2e-UMbS):2016/10/30(日) 19:36:53.89 ID:FosyCdRR0.net
他に代替が効かないか迅速に撤収可能なものはともかく、捨ててきて惜しくない、という絶対条件があるからな。漫画ではLR-1が出てたけど、あんまり他にないような。P-3の古い奴をエレクトラに戻してみるか。
(YS-11の貨物モデルがいいんじゃないかと思っていたら、あれは大震災の後の輸送業務で酷使されて予定よりかなり早めに寿命がきたんで、外国との共用性があってすぐに使えるKC-130Rを買ったんだと、先月あたりの「丸」の記事にあった)

314 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b3c-Jz20):2016/10/30(日) 22:10:04.31 ID:k2WcIp9r0.net
引退してC130に置き換えたのは海自のやつ
空自のは1機以外まだ現役のはず

315 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b37e-Jz20):2016/10/31(月) 00:02:33.32 ID:2seWpsyv0.net
現実の機材がどうだのどうでもいい

316 :@\(^o^)/:2016/10/31(月) 06:45:28.23 .net
ひーちゃん自体テュカって誰?って感じだろうなw

317 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be2-Jz20):2016/10/31(月) 06:52:20.43 ID:VcWlv1/B0.net
ラノベ板に声豚の場所はない

318 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-WMgI):2016/11/02(水) 15:50:33.00 ID:pN1eUrdWr.net
ミリヲタの居場所もないね

319 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 17:22:06.85 ID:8GYH4Muba.net
ミリオタを軍事板に、漫画ファンを漫画板に
追いやった結果がこのスレの衰退ぶりをみれば分かるから笑えないな

イカれた声豚を許容するつもりはサラサラ無いけど

320 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5370-Jz20):2016/11/02(水) 17:33:27.00 ID:qiWDNm2s0.net
>>319
原作が出なけりゃこうなるのは当然
追い出された奴等はいない方がいい奴等だから

321 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 17:50:56.50 ID:8GYH4Muba.net
>>320
Wikipedia作品一覧やこのスレのトップにも載せてもらえないイオタ...
こんな扱いだからお前が忘れるのも無理ないか

322 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 19:22:54.03 ID:qfo4vDxmd.net
文庫化しないと読む気が起きない
置き場所が無いんだよ
少し前なら新刊を立ち読みで済ませたんだがな

323 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be2-Jz20):2016/11/02(水) 20:08:37.13 ID:6W+zvxTO0.net
貧乏人は本の置場ネックか。
本当はモチベーションあるなら些細な事だがな。

324 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 20:34:12.50 ID:f9zncFGRd.net
本が大きくても、小さくても、内容に変わりは無いからな
場所を取らない方がよい
これが漫画ならA4版でも買うんだが

325 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-Jz20):2016/11/02(水) 22:35:40.41 ID:AdFIkNO7x.net
文庫はイラストがクソ

326 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e308-MxoT):2016/11/02(水) 23:02:59.00 ID:YDmwlcOy0.net
女はみんな同じ顔だもんなあ・・・
ヘリとか描かせるとなんか食玩のオマケみたいなヘボさだし

327 :@\(^o^)/:2016/11/03(木) 00:20:44.16 .net
テュカが一番ヘボいけどなw

328 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e2-DGmA):2016/11/03(木) 19:25:54.88 ID:A63NH57b0.net
向こうのスレバカばっかw
九鬼水軍も村上水軍も知らねえでやんの

786 イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 sage 2016/11/03(木) 16:53:52.87 ID:4w9V5eA/
日本は島国だが、この百年を除き
伝統的に海軍は発達していないな
陸戦の猛将・名将なら、いくらでも思いつくが
海戦の名将と言えば、山本五十六とか東郷平八郎とか
近代の将軍ばかりだ
弘安の役における鷹島沖海戦の福田兼重がいるくらいかな

329 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fd2f-M9UC):2016/11/03(木) 19:29:41.06 ID:ant8f3XH0.net
>>328
九鬼水軍も村上水軍も海賊だからねぇ…
彼らが大名に臣従したのちは海から離されてるし、海将と呼ぶのはどうかと思う

330 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 135a-KjJO):2016/11/03(木) 21:07:08.25 ID:IVMfqCVM0.net
火砲が発達して遠距離攻撃が可能になるまでは
海軍・水軍の最も有効な戦法は「敵艦に接舷して白兵戦」だから
陸戦の延長みたいなもので、陸戦の名将=海戦の名将だった時代が長かった

陸戦国家たるローマ帝国が海運国家カルタゴの艦隊を撃滅できたのも
つきつめると「いかに兵士を敵艦に送り込むか」を工夫したからだった

なので、外伝1巻で自衛隊が遠距離から銃撃や手榴弾投擲機で
海賊船を無力化したのは、特地人にはかなりの衝撃だったろうな

331 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a9f-DGmA):2016/11/03(木) 21:53:54.94 ID:XlWwezxd0.net
近代まで海戦での名将が生まれなかった日本の運のよさがまず凄いって側面も

332 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 22:16:12.48 ID:m4LooPZLd.net
カタパルト付けたりギリシャ火薬で焼き払ったりと、乗り込まないで倒す工夫もしてるけどね

333 :@\(^o^)/:2016/11/04(金) 03:35:20.98 .net
ひーちゃんが種田の代役をするアニメがあるらしいな
ゲートも次があるならそれでやって欲しい
テュカ役は水田わさびあたりにやらせればいいよw

334 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c9b7-DGmA):2016/11/04(金) 04:47:54.32 ID:JJWgeABN0.net
>>328
1人のバカID:4w9V5eA/が連投してるだけだろ

335 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/04(金) 09:03:03.43 ID:V5S1qs++x.net
なんか向こう後出しで負け惜しみぶちまけてるぞ

どうでもいいけど、見えないところでブザマだな

336 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 10:20:22.36 ID:Re+1uiBea.net
右か左かでしか人を判別できない可哀想な病人なんだからそっとしといてやれ
病人には優しくしてやらないと

337 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 11:48:02.64 ID:lvQMo3Hvd.net
>>328
どちらも欧州大航海時代の大海軍から見たらゴミみたいなもんだぞ
つーか海軍レベルですらねぇ、水軍だ

338 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 12:24:41.64 ID:ePPy5kXOd.net
水軍か海軍かなんて言い方の問題だろ
穏やかな地中海で航海技術を培った欧州と、渡るのがやっとな日本海じゃ、差がでるのは仕方が無いよ
寧ろ近代で名将が出る方が奇跡

339 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fd2f-M9UC):2016/11/04(金) 12:35:20.81 ID:byDKaHOJ0.net
そもそも海軍の規定は概要航海能力を保持した戦闘集団だからね
ちなみに内海でしか戦えない艦艇しか保持してない戦闘集団は沿岸警備隊に区分されるので、
水軍は海軍ではないよ

ちなみに日本の海上保安庁は外洋航海能力があるものの沿岸警備隊に区分されるけども、
これは日本が島国なのと金持ってるから

340 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 12:42:19.13 ID:ePPy5kXOd.net
そこら辺の定義は近代になってからだろ?
平安時代とかに、こいつらは海軍じゃない!なんて言う奴はいないだろ

341 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fd2f-M9UC):2016/11/04(金) 12:45:56.86 ID:byDKaHOJ0.net
>>340
定義があるからこそ語れるんだよ
戦国時代の水軍は船を利用した戦士団にすぎぎないので戦術も戦法も海軍と違う

342 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/04(金) 12:54:25.52 ID:/148/Feix.net
>>338
倭寇って知ってる?軍じゃないけどさ
あと、鄭成功とか

343 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b3c-DGmA):2016/11/04(金) 13:10:44.03 ID:d5S+nYB90.net
ブルーウォーター(外洋)ネイビーだけじゃなく
グリーンウォーター(沿岸)もブラウンウォーター(内水)も海軍は海軍でしょ

344 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 13:20:43.83 ID:lvQMo3Hvd.net
>>343
そう言うのは言ったもん勝ちだからな
国際的な定義じゃあめ型護衛艦ですらDDGHだけど自衛隊ではDDだ
と言うか先進国の大海軍では大抵DD

お前が海軍と言うならお前の中では海軍だけど定義的には水軍ですよ?ってだけでな

345 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ラクラッペ MM31-DGmA):2016/11/04(金) 13:37:05.11 ID:jJNKs0tPM.net
軍事板でやって

346 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 15:17:06.87 ID:ePPy5kXOd.net
>>341
えっと、平安時代に海軍の定義があったと言いたいわけ?

347 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fd2f-M9UC):2016/11/04(金) 15:18:49.85 ID:byDKaHOJ0.net
>>346
俺らは現代人だし、俺らの時代の観点から語ってるのに
平安人の基準を出すのはアホとしか言いようがない

348 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 15:20:41.80 ID:ePPy5kXOd.net
>>342
倭寇って沿岸部を襲っていたと思ったが、海戦をしたのか?
つうか、何が言いたいの?

349 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 91b2-DGmA):2016/11/04(金) 15:33:04.91 ID:nlGctVbL0.net
特地で海自の活躍も欲しいけど
如何せん割譲領土から遠すぎなんだよな

350 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 15:42:57.07 ID:ePPy5kXOd.net
>>347
じゃあ、現代人たる俺から言わして貰うが、現在防衛省において水軍という組織も定義も無いし、外国軍に対して水軍という公称も使用していない
また個人的にだが、海軍と水軍が同時期にあった記憶もない
誰がしたんだ、その定義は?

昔の海上戦力を水軍と呼称していただけで、それ以上でも以下でもないでしょ
現代から見てどうのとか、当時の人に言わせればそれこそ勝手なこと言うなって話だろ

351 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fd2f-M9UC):2016/11/04(金) 15:44:43.25 ID:byDKaHOJ0.net
>>350
戦史を語るのに防衛省wwww

352 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 15:48:06.37 ID:ePPy5kXOd.net
>>351
いいから早く定義を決めた組織なり出典なり示せよ

353 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fd2f-M9UC):2016/11/04(金) 15:52:02.75 ID:byDKaHOJ0.net
>>352
いやいや
勝手にかみついてきて定義出せとかw
戦史を語っているのに「防衛省では言ってない」とか騒いでるバカ相手に誠意見せるメリットなんてねーよw

354 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 16:05:12.97 ID:ePPy5kXOd.net
>>353
勝手に噛みついてきたねぇ
どっちのことやら

341 イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fd2f-M9UC) sage 2016/11/04(金) 12:45:56.86 ID:byDKaHOJ0
>>340
定義があるからこそ語れるんだよ
戦国時代の水軍は船を利用した戦士団にすぎぎないので戦術も戦法も海軍と違う

355 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fd2f-M9UC):2016/11/04(金) 16:06:45.71 ID:byDKaHOJ0.net
>>354
お前は説明や解説をされると「噛みつく」と受け取るんだ?
やばいやつだなぁ
お前と同じクラスの奴らは友達になりたくなくて遠巻きにしてたのが目に浮かぶよ

356 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 16:09:33.56 ID:ePPy5kXOd.net
>>355
いいから早くお前の言う定義を示せよ
それで円満に解決だろ?

357 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fd2f-M9UC):2016/11/04(金) 16:36:12.33 ID:byDKaHOJ0.net
>>356
論点から全然ずれてるじゃんw
現代の視点話をしているのに「当時はそんな定義はなかった」とかいう話からしてお前は話題からずれてんだよw

358 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 16:38:59.32 ID:ePPy5kXOd.net
>>357
ズレてないよ
お前の言う、現代視点の定義の出典を求めてるんだから

はよ、定義の出典を示せよ

359 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 16:46:38.73 ID:ld3Qa2pMd.net
まぁ戦国時代最盛期の村上水軍も九鬼水軍も大型艦艇を揃えた同時期の欧州海軍から見たらママゴトよな

360 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/04(金) 16:48:40.59 ID:0hWHUtzQx.net
>>348
お前さん日本に渡洋能力ないみたく書いてたじゃん
倭寇ですら中国沿岸に出没可能なんだぜ
色々穴が多いんだよ

361 :@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:47:49.70 .net
ID:ePPy5kXOdはテュカ並の馬鹿w

362 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 17:52:39.55 ID:ZUMVhLrga.net
正直なところスレチだから他所でやって欲しいわ
どうでもいい

363 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e681-nKLB):2016/11/04(金) 18:34:18.21 ID:qMsipqHH0.net
読むの面倒くさいな三行で説明してwww

何揉めてんの?w

364 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b3c-DGmA):2016/11/04(金) 19:14:40.85 ID:d5S+nYB90.net
>>363
海軍と水軍の違いについて
批判したものの根拠や定義がなかった
批判された側はそれを示せというが批判した側が逃げてる

365 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 19:16:55.61 ID:sb/6Hk/md.net
>>363
水軍は
海軍か
いや違う

366 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b39-6WlR):2016/11/04(金) 19:50:58.60 ID:G0eiqVLM0.net
>>364
自演はやめましょう

367 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 135a-KjJO):2016/11/04(金) 21:05:18.87 ID:l+EXNqdg0.net
困ったときのwiki頼み

>水軍
>東アジアの漢字文化圏における伝統的な水上兵力の称である。
>西洋・近代の軍事における海軍に相当するが、
>東洋の水軍においては河川や湖沼における水上兵力の比重も大きい。
>水師、船師、舟師ともいう。
>集団化・組織化すると、海賊衆、警固衆(けごしゅう)、船手組(ふなてぐみ)、
>船党などの呼称もある。

定義はこれで特に問題なさそう

368 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e2-DGmA):2016/11/04(金) 21:32:12.80 ID:BpzV3eFI0.net
>>359
九鬼水軍の大安宅船と大航海時代の軍艦の標準ガレオン船は同じクラスだぞ?
たぶん鉄張りの大安宅船の方がデカい。

369 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9186-8n5s):2016/11/04(金) 22:50:22.72 ID:OZJbkpJ90.net
西洋と東洋の軍艦、大きさはともかく用途が違うからな〜
西洋のは、遠方に有る植民地の関係で、凌波性や航続距離優先だし

遠洋マグロ漁船と、湖の遊覧船を比べるようなもんだw

370 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 262e-jEze):2016/11/04(金) 23:00:06.41 ID:cu8w/jmD0.net
大安宅船で博多からマニラまで行って、そのままガレオンと戦える? 逆は普通にできると思うが。

371 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 23:23:21.10 ID:ePPy5kXOd.net
>>360
そんなことは書いてないぜ?
地中海は穏やかだから、航海の量が日本とは比較にならない
それによる技術力の差を説いたつもり

日本海側は荒波に揉まれて沿岸部でさえ難破しかねない
命懸けだから、船乗りを希望する奴は少ない

だが、地中海では台風も無く、海が荒れることも無く、真っ直ぐ進めば陸に行き着く
活発な貿易が造船の大型化に行き着き、地中海を出て大西洋で操船技術を蓄積し、ついには新大陸に行き着くのは神の引いたレールだよな

372 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fd2f-M9UC):2016/11/04(金) 23:33:37.80 ID:byDKaHOJ0.net
>>371
だから海軍は生まれなかった
って結論じゃないかw

373 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 23:39:43.68 ID:ePPy5kXOd.net
>>372
いいからお前は定義の出典を示せよ

374 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9186-8n5s):2016/11/04(金) 23:45:03.95 ID:OZJbkpJ90.net
ID:byDKaHOJ0
ID:ePPy5kXOd

軍事板に逝けよ

375 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fd2f-M9UC):2016/11/04(金) 23:46:32.97 ID:byDKaHOJ0.net
>>373
みんなが出してんじゃんバカ

376 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fd28-DGmA):2016/11/04(金) 23:57:23.81 ID:qaVMjMLD0.net
>>374
もうその2つ見えてないけど昼間言われてた事をまだやってる馬鹿なのか
馬鹿は木曜金曜休みで羨ましいねえ

377 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 01:04:55.41 ID:IsrmqerLd.net
>>368
あの船単発の奇形船じゃん
数もなければ作ってそれっきりのビックリドッキリメカだぞ
航洋性もクソも考えられておらず汎用性の高い欧州船とは比べられるレベルにない

メリケン戦艦より大きな戦艦大和があるから帝国海軍は米海軍より大海軍だって言うようなもんだよ

378 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 135a-KjJO):2016/11/05(土) 13:15:48.38 ID:X6b6YU530.net
とりあえず、中世の海上兵力なら「海軍」だろうが「水軍」だろうが
陸自隊員による自動小銃やグレネードランチャーの集中砲火の前では
無関係に殲滅されるだろう
外伝1巻のように

・・・これで話は終了するか?

379 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fd6a-DGmA):2016/11/05(土) 13:51:22.65 ID:nujMrdUZ0.net
やりあってる馬鹿以外では最初から始まってない
軍事板でやって

380 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aba-O4f6):2016/11/05(土) 13:56:53.20 ID:DZnVmEtW0.net
DGmA
DGmA
DGmA
DGmA
DGmA
DGmA
DGmA
DGmA
DGmA
DGmA
DGmA
DGmA
DGmA
DGmA
DGmA 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


381 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 19:33:46.28 ID:NZ0gQXwod.net
今度は目玉芸か……

382 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6539-6WlR):2016/11/05(土) 22:30:35.20 ID:loqN2BX00.net
>>381
お前の論点をまとめてみたら?
意地になって枝葉の反論をしてるだけで趣旨が見えてこないんだよ

383 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9186-8n5s):2016/11/06(日) 00:07:28.53 ID:1VbBzxyI0.net
>>382
沈静化したのに、馬鹿なのアフォなの死ぬの?

384 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 00:16:33.68 ID:+FuNwBPHd.net
あーあ
まーた始めんの?この話題

385 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c6b3-DGmA):2016/11/06(日) 00:37:49.90 ID:U0Xuj1JJ0.net
NGしてすっきり

386 :@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:18:42.12 .net
やはりキュアピースちゃん超絶スーパー可愛くてたまらん!
やよいちゃんは本当可愛さも相まって金元寿子の声が更に下半身に響く!
その反面、テュカさぁキモすぎて耐えきれんのだが・。何でこんな萌えない粗大ゴミに金元寿子を起用したんだよ・・。

387 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fd2f-M9UC):2016/11/07(月) 17:22:06.35 ID:7iHhnKPy0.net
>>386
製作委員会で前作までかかわってた縁で
本作のスタッフたちとも会うけど羨ましいだろ?w

388 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 08:56:15.75 ID:YlXX0ThOa.net
ゲートはこのままエタるんだろうか
書きたく無いなら無いで外伝最終巻で伏線なんて入れないで欲しいわ

389 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cb3c-wOPQ):2016/11/14(月) 10:15:36.26 ID:8n0F4ThI0.net
既に本編は完結済じゃないのよさ

390 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb2f-MJQ8):2016/11/15(火) 01:01:24.14 ID:8pXnfVHm0.net
大赤字で続編もなしか

391 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-PwKp):2016/11/15(火) 01:25:07.38 ID:rG0ukVYH0.net
アニメで盛り上がってる時に続編出せなかったのが痛いと思う

392 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sd1f-eZCs):2016/11/15(火) 01:54:47.74 ID:TmG8QaJod.net
外伝も文庫版も重版かかってると思うんだが

393 :@\(^o^)/:2016/11/15(火) 07:08:59.84 .net
テュカの疫病神っぷりが酷いw
アルファポリスの売上減ったのはテュカのせいだよなw
http://gamebiz.jp/?p=172796

394 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b117-7ZwH):2016/11/19(土) 18:19:43.48 ID:j/VGJMW70.net
アニメが評判良くないし想定より売れなかった印象だな
続編は作者にストックができるまで無理だろうけど

395 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 773d-RUi6):2016/11/20(日) 16:35:43.80 ID:FWXgVBwE0.net
このラノベの読み方がわからない
真面目に読むのか、真面目にアホなこと書いてる作者を笑って読むのか

396 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 37e2-2XGH):2016/11/20(日) 16:54:31.81 ID:pNzXYftr0.net
入り込めないってこた合わないんだからやめれば?

397 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 773d-tQqt):2016/11/20(日) 17:22:11.44 ID:FWXgVBwE0.net
>>396
アニメは「この作者教養がなさすぎるだろw」みたいに
実況しながら楽しく見れたし
原作も、ジャンプの打ち切り漫画的楽しみ方をしたいんだけど

なんかそういう雰囲気じゃない人が結構いてどうしたもんかなーって
刃牙みたいにギャグとして馬鹿にすると怒る人多いし

398 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ec-tQqt):2016/11/20(日) 17:36:19.24 ID:5QOubDMr0.net
そういうのはアンチスレ(まだあるのか知らんが…)に行ったほうが楽しめるんじゃないかね?

399 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5a-DGos):2016/11/20(日) 19:01:23.49 ID:C8kYzGoK0.net
作者を上から目線で批判したくて小説を読むというのは健全な読書とはいえん
批判や賞賛は本を読み終わってからするべき

それと、読書というのは自分が読みたい本があるから行うわけで
周囲の雰囲気を気にしながら読むというのは
「そもそも自分はこんな本読みたくなかった」という言い訳くさい行動が透けて見える

そういうわけで、速やかにアンチスレに行くか読むのをやめなさい

400 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f29f-RUi6):2016/11/20(日) 20:22:44.32 ID:Pr0AAlar0.net
アニメ板本スレでもそんな雰囲気無かったけど何処の話をしてるんだ?
トンデモ的な内容を書くことも有るけど何もかもがチグハグでもない
刃牙にしたってそれだけが魅力って訳でもないし

401 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-2XGH):2016/11/21(月) 00:59:31.14 ID:V4Vec+l7d.net
アニメ見て作者の教養ガーって言ってるしあれじゃない
PTSDについてとかワルキューレのシーンに的はずれなケチつけてたような類いの人

文面にも雰囲気が出てるけど、自分のニワカ知識を過信しすぎてて
色々見えなくなってるんだろ

402 :@\(^o^)/:2016/11/21(月) 12:38:26.94 .net
鉄血のアトラちゃん可愛いよな。
あまりにも可愛くてついクソブスなテュカに八つ当たりしてしまうぜ!
何で同じ金元寿子なのにあんなブスなのテュカ役をやらされたんだよ!

403 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f92f-dXbs):2016/11/21(月) 13:06:04.70 ID:ifwhMSRz0.net
>>402
>鉄血のアトラ
だれ?

404 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-2XGH):2016/11/21(月) 15:34:33.45 ID:+tIiC1j8x.net
IDなしで察せよ

405 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 15b7-2XGH):2016/11/21(月) 23:01:42.83 ID:+96oNjgo0.net
>>403
いまやってるガンダムに出てくるロリ

406 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5a-DGos):2016/11/22(火) 22:01:36.83 ID:4O4kl9Cr0.net
小説のスレに声優の話を持ち出す時点でお察し

407 :@\(^o^)/:2016/11/23(水) 19:49:38.27 .net
やはりガルパンのカチューシャ本当可愛過ぎるわ!
テュカなんてどうしようもないメンヘラで足手まといなだけだし。

408 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5a-znN9):2016/11/24(木) 23:25:52.22 ID:ypI4SDIf0.net
小説のスレに無関係なアニメ作品の話を持ち出す時点でお察し

409 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fffb-fk+P):2016/11/24(木) 23:36:28.99 ID:ch/7DaA80.net
ただただ憐れ

410 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9f-/sNf):2016/11/24(木) 23:51:47.23 ID:JjI60evC0.net
しかしここにしろアニメスレにしろ基地外みたいのしか残ってないな
まともにゲートの話してるのが漫画スレのみで他はネトウヨの巣にしかなってない

411 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff44-pkVQ):2016/11/25(金) 12:10:17.85 ID:bHCtWN8w0.net
ここが「総合スレ」にも関わらず「漫画の話しすんな」とか言ったりそれ見逃したお前自身のせいだろ
なにより新作が一切出てないのに盛り上がれって方が頭おかしいわ

412 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff58-/sNf):2016/11/25(金) 17:35:47.59 ID:94vGFzWD0.net
売れない糞デザ漫画なんて話題出すなってのは正解だわ

413 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5a-znN9):2016/11/25(金) 22:20:25.92 ID:EeBh+LQY0.net
漫画版は小説版の描写とどう違うか、ぐらいは論じてもいい気がする
あと、漫画版を糞呼ばわりする奴の目が節穴なのは確か

414 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cfec-sTmH):2016/11/25(金) 22:35:31.42 ID:/mkUG8OD0.net
いわゆる萌え絵しか認められない層と思われる

415 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a79f-/sNf):2016/11/25(金) 23:51:37.77 ID:b3dlNczj0.net
兵器とオッサンの描写はピカイチだし萌キャラとか漫画顔も最近はぐっと良くなってるよ
何より原作者とツーカーの中で原作で表現しきれなかった面も細かく描かれてるよね

416 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/26(土) 15:03:48.84 ID:gioG4/s+a.net
ここの「総合」ってゲート以外のラノベを指すんじゃないの?
ラノベ板の総合ってそうだと思ってたけど

まぁ他媒体の話はしても構わないけど

417 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-lL+N):2016/11/27(日) 13:54:27.93 ID:599GOJEWr.net
漫画版は見たことないし今後も見ない
漫画厨がアニメの原作は漫画とか阿呆な妄言を積み重ねまくったからです
多分良くできてるんだろうけど漫画厨が糞なのは真実なので

418 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a79f-/sNf):2016/11/27(日) 14:44:43.91 ID:n+uVJJ/K0.net
突然の自分語り

419 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffc-Kail):2016/11/27(日) 14:51:43.77 ID:+6+hbLof0.net
ゲート(漫画)単品でのスレは無理あるんじゃない?
アニメはともかく漫画版はここでも構わない気がするけど
ただやはりメディアミックス作品だから媒体による好みはあるかと

420 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-lL+N):2016/11/27(日) 15:06:04.40 ID:599GOJEWr.net
>>418
おっ阿呆な妄言を吐いてた人参上かな

421 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 275a-/sNf):2016/11/27(日) 16:46:53.48 ID:UEGuxALX0.net
ネタがないから対立煽りかい
なんでそんなに必死にレス数稼ぐ必要があるんですかねえ

422 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/27(日) 18:07:29.10 ID:qb/hMoRAa.net
イオタェ...

423 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cb24-lM3r):2016/11/28(月) 12:13:24.86 ID:n9jaB2Ti0.net
IOTA 誰も言わねーのなw
結構面白かったのに。

424 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2f-AQyI):2016/11/28(月) 12:48:05.15 ID:uOQC4PqS0.net
IOTAたけーんだよ

425 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sdaf-/sNf):2016/11/28(月) 13:07:26.24 ID:NIg3XNk+d.net
文庫落ちまで待機

426 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bda-/sNf):2016/11/28(月) 16:52:11.31 ID:5A+QCy+W0.net
文庫にもなってるのに少なくとも数スレは話題に上がってないクルッカ

427 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sdaf-/sNf):2016/11/28(月) 17:41:21.02 ID:NIg3XNk+d.net
クルッカは最高だった
戦争の緊張感と狙撃手の戦術が凄いわかりやすかった
出撃前に下剤飲めとか、口に雪を含んで白い息を出すなとか、斥候の1人目は見過ごして敵部隊が中間地点まで移動したら一斉攻撃とかなる程なあと思った。
戦スナといい、戦場の臨場感の表現が上手いよね

428 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sdaf-8WUS):2016/11/28(月) 22:26:35.43 ID:FJIhFSNad.net
ヘイヘ、ルーデル、弘……ラノベ世界からの転生者みたいな存在

某漫画に出てきたエースパイロットさんも、無茶苦茶だし

429 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 873e-yrKl):2016/11/28(月) 23:06:31.36 ID:1cZImaZu0.net
バカヤロウコノヤロウ

でも戦乱の時代にはそういった『非常の人』が頭角を現すのかもしれない
そういう意味では伊丹もある意味『非常の人』ではあるな

430 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fffb-FWBh):2016/11/29(火) 01:15:00.69 ID:7Mpk/hk80.net
ダンまちのアニメスレが落ちたんじゃが誰か立ててくれんかのう

431 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fffb-FWBh):2016/11/29(火) 01:16:28.24 ID:7Mpk/hk80.net
誤爆しました

432 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1339-lM3r):2016/11/30(水) 07:56:31.28 ID:71rhwceY0.net
柳内スレにスレ立てを求めるのは間違っているだろうか

433 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/30(水) 08:54:01.33 ID:srHcKokva.net
間違ってるね

434 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e2-/sNf):2016/11/30(水) 08:59:26.28 ID:ZedOIsN70.net
「立ててほしい」って何だろうね
要望書くヒマあったら自分で立てればいいじゃん

435 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 632f-AQyI):2016/11/30(水) 09:01:22.66 ID:bTPTsbGM0.net
スルーでいいだろ。
グダグダと騒ぐお前らもおかしい
それと>432はネタだろ、それにマジレスすんな

436 :@\(^o^)/:2016/11/30(水) 09:02:19.26 .net
テュカとかいうゴミは早く死ねよ

437 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fffb-fk+P):2016/11/30(水) 10:30:03.14 ID:ff8J8h+q0.net
すまんのう、誤爆しちやって
でもそんな事でしかレスがこないゲートスレも淋しいね
原作終わってるから仕方ないかもしれんが

438 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9f-znN9):2016/11/30(水) 12:15:01.27 ID:DoObIPau0.net
今月の漫画いいなぁ…
こういう日常編は和む。


そしてウォルフが可愛い!

439 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e2-/sNf):2016/11/30(水) 13:54:54.77 ID:ZedOIsN70.net
板間違えんなよ

440 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/30(水) 14:23:14.82 ID:Iij+4f1pa.net
ラノベなんだから板自体は間違えてない

441 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-/sNf):2016/11/30(水) 14:26:41.53 ID:OJkPxjp/x.net
え〜

442 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4647-BMT5):2016/12/03(土) 17:12:29.76 ID:pJXuGASP0.net
3人娘のアイドルの世界線で無事戦果を交えず平和裏の交流…ってなったけど
あれってやっぱり特地のどこでどこが正史世界のどこで何かがかわったんだろう?

443 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 615a-fiY4):2016/12/03(土) 19:31:26.54 ID:ZM+vtdd70.net
事前偵察で開けた小ゲートが自衛隊駐屯地か在日米軍基地につながって
偵察要員が「どう考えても帝国は勝てません」と報告したから・・・とか?

444 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9f-yaSi):2016/12/05(月) 23:37:09.21 ID:2ev8C2HZ0.net
ただこちらを正しく理解したのであれば門を閉じるのが正解だろうな
皇帝もそう望んでる様に帝国が覇権国家として好き勝手やるには日本の存在が邪魔でしかないし

445 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 833d-2PRx):2016/12/06(火) 22:14:19.19 ID:BmivuoHJ0.net
2つスレあるけどどっちがどっちなの

446 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 615a-fiY4):2016/12/06(火) 23:41:26.24 ID:0T7kLHkj0.net
スレが2つあるならレスが2倍になってお得と思えばいい
今のレス速度なら、両方チェックしても手間はかからないっしょ?

447 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f47-gb6D):2016/12/10(土) 00:33:34.57 ID:fj0Lw5oD0.net
>>443
やっぱそれが無難だな

448 :@\(^o^)/:2016/12/10(土) 13:46:47.55 .net
カチューシャ、イカ娘「テュカ!死ぬでゲソ!!」
ドカッ!
テュカ「ぐぶえええええええええっ!」
2人の制裁鉄拳でテュカの顔面が威力に耐えきれなくなって顔面は無残に飛び散った!

449 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9f-Lqsr):2016/12/11(日) 11:23:59.97 ID:fgwa2jGW0.net
その理屈だとレスは半分にしかならないだろ
ローカルルール破って勝手にスレ建てしてるんだから

450 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-WrC4):2016/12/11(日) 19:18:57.55 ID:INWfNeAN0.net
建前上、運営側はワッチョイ有りと、ワッチョイ無しは共存してる分には重複してもOKって事になってる
実際問題、一部のメジャー何処を除き話題が続かずに過疎化してどっちかが消える

継続して二つ続いてるんなら、そんだけ人が居て話題が続くのか
考えなしに、どっちのスレでも雑談を延々続ける連中が居るのか
どっちかだよ

451 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9f-Lqsr):2016/12/11(日) 21:49:38.96 ID:fgwa2jGW0.net
ワッチョイが無い時から分かれてるから...

452 :@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:52:46.51 .net
ワッチョイが有ろうと無かろうと俺はテュカ不要運動を続けるぞw

453 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sd2f-iFmf):2016/12/11(日) 22:43:18.32 ID:I1whF0vnd.net
>>452
IDやワッチョイ出さないのは、自分がキチガイってバレたくないから?

454 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-lUOb):2016/12/12(月) 19:52:05.97 ID:n6hNVp5C0.net
週末12/17-18の立川ミニミリタリーフェスタで、ゲート関連アイテムの出品がおそらくいくつか。入場無料なんで近くの暇な人どうぞ。
http://www.hammers-heaven.com/

455 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sx29-SHrg):2016/12/16(金) 09:13:54.51 ID:fmQSWCWXx.net
バカウヨのスレはこっちに合流か

456 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-lhSs):2016/12/16(金) 09:45:23.85 ID:WJ1+DK0va.net
新しいの建ててるよ

457 :@\(^o^)/:2016/12/16(金) 16:17:10.89 .net
本日はひーちゃんの誕生日だな
来年はテュカみたいなドブス役とは無縁であって欲しいわw

458 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b32f-WqSn):2016/12/16(金) 16:30:57.51 ID:+cad9mj90.net
>>457
ひーちゃんとか言われてもわからねーよ

459 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 62fb-jFiT):2016/12/16(金) 17:45:36.80 ID:B8u9iuYM0.net
松本人志じゃないの?w

460 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e2-SHrg):2016/12/16(金) 19:24:13.24 ID:dgrwrTP20.net
声ヲタきめえw

461 :@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:50:41.86 .net
未だひーちゃんのキャラでテュカよりぶっさいキャラがいないよな

462 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b32f-WqSn):2016/12/17(土) 19:53:24.82 ID:lmdEB77W0.net
>>461
だからひーちゃんと言われてもわからないよ

463 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e2e-OMQH):2016/12/17(土) 20:27:40.43 ID:LSTIjROu0.net
戯言遣い?

464 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f29f-jFiT):2016/12/18(日) 00:34:47.55 ID:zXn8y7MK0.net
日笠?

465 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 62fb-jFiT):2016/12/18(日) 00:42:48.20 ID:A66E/9Y00.net
日岡だな

466 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f731-CvKC):2016/12/18(日) 07:24:26.15 ID:tr4X8meU0.net
かつてひーと呼ばれたことがあるのでドキッとする

467 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sdb8-NiOB):2016/12/18(日) 08:47:30.59 ID:s0bZoKGId.net
とりあえず、ひーちゃんとかいう声優は屑が信者やってるという認識に落ちついた。

468 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e2-SHrg):2016/12/18(日) 10:06:56.30 ID:32TiT+s70.net
とりあえず 人気声優ランキング2016 TOP20!(女性声優編)とやらに
姓名ともに頭に「ひ」が付く声優皆無。

雑魚声優推しも大変だな。

469 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e47-uX3G):2016/12/19(月) 20:57:08.87 ID:XdcMA8tY0.net
外伝碌に見てないんだがモルトの姪って評判悪い?

470 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 792f-WqSn):2016/12/19(月) 21:10:54.93 ID:qJFwRubR0.net
>>469
うん

471 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f29f-lhSs):2016/12/19(月) 21:59:21.92 ID:S1EibrUa0.net
今後続編が書かれない限りかませ犬以外の何者でも無いからな
意味深な生い立ちがあってもあのままじゃただのピエロで敵役としての好感すら無いし

472 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3117-OMQH):2016/12/19(月) 23:08:18.15 ID:GTboU2zB0.net
暗殺の証拠が見つかるまでレディを始末できないって
呪いか何か特別な理由でもあるのかね

473 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 792f-WqSn):2016/12/20(火) 01:38:05.56 ID:gGluZAl60.net
>>472
議会や元老院のある国で皇帝が正統後継者を暗殺して即位した証拠がでると、
もともと皇帝になる資格がなかったことになるので、
皇帝の資格もなしとみなされ議会や元老院によって内々に処理される可能性がある
しかし他国への体面もあるのでよくて病気で退位して隠棲の名の幽閉
悪くて病死ということにさせられて毒杯コース
最悪は皇子もろとも殺されて野心ある家臣たちが各々に正統後継者を担ぎ上げて内乱

474 :@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:52:53.53 .net
ガルパンVSはいふりキャラ可愛さ対決!
1本目
西住みほ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岬明乃
2本目
武部沙織>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>伊良子美甘w
3本目
五十鈴華>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>万里小路楓w
4本目
秋山優花里>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小笠原光w
5本目
冷泉麻子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鏑木美波w
カンカンカーン!勝負ありっ!
ガルパン勢!完勝!
みほ、華、沙織、優花里、麻子「はいふり如きがガルパンのコンテンツに勝てるなんてありえません!(ないのよ!)(ませんわ!)(ないのであります!)(ないだろ)」
ドカッ!バキッ!
明乃、美甘、楓、光、美波「ぐはぁぁぁぁぁぁっ!」

475 :@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:53:51.69 .net
間違えたw
テュカのせいだなw

476 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe2-SHrg):2016/12/20(火) 09:04:16.00 ID:fYPkAU8L0.net
IDなしなんてこの程度の知能ですわ

477 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sdb8-NiOB):2016/12/20(火) 18:14:20.52 ID:OMbQfpLTd.net
ホントに気持ち悪い声オタだな

478 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-OMQH):2016/12/20(火) 22:29:09.94 ID:6a4G5aAQM.net
>>473
それは当然だけどあの皇帝が何も知らず用済みなレディをわざわざ生かすのは
手がかりを期待するか本当に手が出せない呪いがあるように思えるわ
呪いは動機付けの定番で便利だし紙切れで一国が滅ぶのも余裕だから
作者にも優しい

479 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f29f-lhSs):2016/12/21(水) 00:13:13.16 ID:Qx/xFXX00.net
そもそも何でヴェスパー使ってレディを焚き付けたのか
その気が無いならさっさと嫁がせて帝国中央から遠ざければ良かったんじゃ

480 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b32f-WqSn):2016/12/21(水) 00:23:40.58 ID:puevVQWM0.net
>>478
皇帝は彼女が何かを知っているか分からないし、
彼女を殺すと秘密を公開するような手筈を父親がとっていた可能性を考えてるんでしょ

481 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e47-uX3G):2016/12/21(水) 00:37:47.07 ID:GDshAp+M0.net
トゥマレンって数代前の皇帝の(クッソくだらねぇ)秘密()をしってるだけで
今も生き延びてる・・・って?

よくもまぁ国体維持できたもんだ

482 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-8I6M):2016/12/21(水) 20:23:51.13 ID:Lfj/5GO+0.net
物的証拠がどこかにあるなら始末してしまわないと枕を高くできんからのう

483 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-OMQH):2016/12/21(水) 21:52:12.52 ID:ppSnsL7BM.net
ラフロイグも知らないしヴェスパーが手を尽くしても駄目なもんが本当にあるのかね
螺鈿の文箱を奪ってったメイドもヴェスパーの配下なんだろうし

あるとすれば証の類は落ち延びる人が持っていって大成したときに真相が明かされるのが
セオリーだから姉の存在と書簡をアルフェに託してるのが妥当か
ブレンデッドが持っていると見せかけて注意を引き付けてるなら筋も通るし
白髪頭のレディに会ってるから話を繋げる接点も一応ある

484 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a75a-8bDS):2016/12/22(木) 00:19:04.48 ID:Rs57Ljck0.net
「実際にあるかないか」ではなくて
「ひょっとしたらあるかもしれない」という可能性があることを恐れているんでしょ
90%以上の確率で「証拠などない」とされても
残り10%以下でも「証拠がある」可能性があれば、捨て置くことはできない

負けたら命を失う賭けをしているとき、イカサマを仕込んで勝率が9割だとしても
相手が何かイカサマをしている可能性があれば躊躇するのは当然

485 :@\(^o^)/:2016/12/22(木) 04:01:32.97 .net
せっかくだから改変してみたw
ガルパンVSゲートキャラ可愛さ対決!
1本目
西住みほ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロゥリィw
2本目
武部沙織>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>テュカw
3本目
五十鈴華>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ピニャw
4本目
秋山優花里>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>栗林志乃w
5本目
冷泉麻子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レレイw
カンカンカーン!勝負ありっ!
ガルパン勢!完勝!
みほ、華、沙織、優花里、麻子「ゲート如きがガルパンのコンテンツに勝てるなんてありえません!(ないのよ!)(ませんわ!)(ないのであります!)(ないだろ)」
ドカッ!バキッ!
ロゥリィ、テュカ、ピニャ、栗林、レレイ「ぐはぁぁぁぁぁぁっ!」

486 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxdf-7haj):2016/12/22(木) 07:51:50.28 ID:wqudDtjDx.net
おじいちゃんそれもうやったでしょ

それもあちこちでw

487 :@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:03:04.37 .net
しかし東山奈央って良い声しているよなあ
艦これの金剛姉妹とかハマりすぎなんだけどレレイみたいな雑魚には正直勿体ないわw

488 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ effb-W3gD):2016/12/22(木) 08:42:16.15 ID:7H30/I0t0.net
アニメスレじゃなくてなんでラノベスレで?
声優ヲタはよーわからん

489 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-SJa+):2016/12/22(木) 08:46:11.26 ID:Xn6GJmI+a.net
触るな

490 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-83e6):2016/12/24(土) 00:49:31.46 ID:rzHFajyp0.net
古代ローマくらいの文明レベルで暗殺の証拠なんて掴めるのかな?
それが十数年経過して証拠として残せる形で

あとレディがカティの子である証明なんて可能なのか?
状況から認知してたかどうかも怪しいのに

491 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2f-cm93):2016/12/24(土) 01:37:05.86 ID:khTx7zu70.net
>>490
亡くなったとはいえ高い身分の貴族からの告白文であれば証拠になる

492 :@\(^o^)/:2016/12/24(土) 10:08:31.99 .net
プークスクスw
テュカ、ロゥリィ、レレイが金元寿子、種田梨沙、東山奈央のキャラ知名度下がりまくりでざまぁ!
イカ娘や艦これの金剛やきんもざの小路綾が可愛すぎるからな。ゲートの3馬鹿なんて雑魚ブスなんて敵じゃねーぜ!

493 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef62-fAiM):2016/12/24(土) 10:41:30.09 ID:mvcSVIe10.net
>>490
証拠もなにも、この場合必要とされるのは“疑惑”の種だから
要は真偽より何より、元老院議員たちが食いつく政治的スキャンダルのネタになりうるか否か
ネタ元がネタ元だから、モルトの政敵にとっては非常に使い勝手の良いネタになること確定だからね
物的証拠に基づく必要のない評決によって正当性が決まる場だって事は理解してくれ給え

494 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-83e6):2016/12/24(土) 11:49:01.01 ID:8ISm9rSIa.net
>>493
疑惑自体はブレンデッドが一時期騒いでたみたいだから元々有るんじゃないの?
モルトの息子達も知ってたし

495 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sd9f-/ojN):2016/12/24(土) 13:49:18.95 ID:APguyNkWd.net
疑惑や噂だったものに証拠や根拠が出てくると不味いでしょ

クスリ疑惑のあるタレントの手荷物から、ガラス製のパイプが出てきたりとか
普通の喫煙者が持ってるのは、ブライヤーとかでガラス製ってのは…みたいな

496 :@\(^o^)/:2016/12/25(日) 23:23:05.08 .net
同じ金元寿子、東山奈央、種田梨沙のキャラでもカチューシャ、金剛、小路綾ちゃんはあんなに可愛いのに
テュカ、レレイ、ロゥリィは反吐が出るくらいキモいのは何故だろう・・。マジでこの三匹はブスの真骨頂!!

497 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ effb-IeCC):2016/12/26(月) 01:22:41.54 ID:GBBBtDwU0.net
準備できたよ♪

498 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e2-7haj):2016/12/26(月) 09:17:06.75 ID:LhJViHf80.net
声ヲタうぜえ
板間違えてんじゃねえw

499 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-W3gD):2016/12/26(月) 11:10:25.84 ID:wdOiOrIh0.net
本人は得意げに言ってるけど
頭悪いから板チとかスレチとか理解出来ないんだよ

スルーが一番

500 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a75a-8bDS):2016/12/26(月) 22:06:49.41 ID:wmIVFc+70.net
TBSの「ランク王国」で今年のアニメ円盤売上(シリーズ累計)を特集していたが
「このすば」「Re;ゼロ」「ガルパン劇場版」といった強豪に混じって
「ゲート」が6位に食い込んでいたんだな
何のかんの言われながら、ちゃんと実績は残していたわけだ

501 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a75a-8bDS):2016/12/26(月) 22:08:40.63 ID:wmIVFc+70.net
うおっと、やっちまった
アニメスレにカキコするはずがこっちにやっちゃったぜ
両方のスレを同時に見てたから間違えちまった、すまん

502 :@\(^o^)/:2016/12/27(火) 13:26:01.96 .net
ろんぐらいだあすの倉田亜美ちゃん可愛い!
どこぞのへなちょこ魔導師なんぞとは大違いだぜ
何が三日夜の儀だよキモブサストーカー女が!
テメーと倉田亜美ちゃんの声がが同じとか絶対許されないんだよ!
ドブスは死ね!
レレイ「ぐはああぁぁぁぁぁぁ!」
こうしてレレイは俺の腹パンで内臓破裂して無様に死ぬのであったw

503 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c717-/JJL):2016/12/28(水) 22:39:40.54 ID:gLnn9hrp0.net
>>484
モルトが20年近く本気で証拠を探してるはずなのに可能性で片付けたら白けるわ
それに確たる証拠がなかったら物体の記憶を映像として読み取るなんて
いかにもな魔法を出した意味あるのか

504 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sddf-iRcU):2016/12/28(水) 23:00:43.54 ID:aQEkRtXcd.net
軍事力の裏付けのある権力を握っていれば、証拠の真偽を問わず握りつぶせる。
だからどうしたで終わらせられるから。
ゲート開通前がまさにそう。

開通後は軍団は壊滅して皇帝の権威が失墜し、各種族も台頭してて、帝国内外で敵だらけの状況だからな
日本が居なくなることが第一目的だけど、敵対勢力に大義名分を与えないことが第二だから、旗印になりそうなレティを島流しにするのは流石と言ったところ

505 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5a-Eko0):2016/12/29(木) 06:04:00.75 ID:K3jY075e0.net
>>503
政治家は、政権を奪われるかもという「恐怖」には揺らぐことが多い
「おそらく証拠はないだろうが、絶対ないとも断言できない」
という状況は、有能な政治家ほど心に留めておくもの

「可能性がある」というのは充分な理由になりうる
それに、そもそも作者も「証拠がない」とは断言してないんだぜw

506 :@\(^o^)/:2016/12/31(土) 11:18:09.96 .net
オラッ!テュカまじくたばれやぼけっ!
てめーが、やよいちゃんやイカ娘と同じ声なんて1億年はえーんだよ!
テュカはやよいちゃんやイカ娘を崇めて詫びてとっとと死ね!このドブス女が!
・・ドカッ!バキッ!
テュカ「許して・・あいたっ!いたいっ!・・ぐはぁぁぁぁぁっ!」

507 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sdaa-0LdF):2016/12/31(土) 12:34:37.56 ID:FRkZZ6dLd.net
↑ これ、その不人気声優のスレに貼ってみたらどうだろう?

508 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb2f-CMpw):2016/12/31(土) 12:42:18.04 ID:r1movUu30.net
>>506
声優が糞だからどのキャラも同じに聞こえる

509 :@\(^o^)/:2017/01/02(月) 00:26:58.31 .net
2017年最初にテュカの人生にピリオドを・・
俺「ちわー三河屋でーす」
テュカ「なっ・・何ですか!イキナリ・・」
オラ!くたばれや!ブステュカ!オラ!
イカ娘に失礼!なんだよ!ボケッ!
ドカッ!バキッ!ドカッ!(走る衝動に任せて広がる世界へ♪)
テュカ「ぐはぁぁぁぁぁっ!ぐべぇぇぇぇっ!」
・・・パタッ・・・ピクピク・・。

510 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 069f-6Sai):2017/01/02(月) 23:43:45.37 ID:+gWT69kY0.net
久しぶりに同人誌出ていたな

511 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 86fb-qQw5):2017/01/04(水) 17:36:21.36 ID:9pg8d6vw0.net
ピニャ謹製の同人誌かな

512 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb08-4Ie9):2017/01/04(水) 20:08:12.18 ID:/XSb19dl0.net
ピニャ謹製ってことは表紙スルーされるってことじゃないかw

513 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ af68-4Ie9):2017/01/04(水) 20:18:39.40 ID:LvgYb5BT0.net
ヒント:表紙詐欺

514 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb08-4Ie9):2017/01/04(水) 20:59:41.89 ID:/XSb19dl0.net
いや、詐欺る表紙も描けないだろ殿下はw
まさか表紙だけ葵リサとか・・・

515 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0633-eJTV):2017/01/04(水) 22:25:03.72 ID:6YKvME8R0.net
ネタ出しがピニャで画がリサの可能性も

516 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffb-+flj):2017/01/05(木) 00:02:02.67 ID:uNB48bwF0.net
特地のBL事情をネタにしたものなら売れそう

517 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fed-Ij/g):2017/01/05(木) 00:54:43.58 ID:GLjnYu9g0.net
米国式のけもBLですな?わかります(白目

518 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9f-wEaH):2017/01/05(木) 08:34:30.62 ID:v4rOWcYO0.net
竿尾悟のとこ?だけど新刊戦場物本人は1ページだけと本人によるチラシ二枚一枚には裏にGATEの漫画
本の表紙とチラシ見たかったら貼るけど。

519 :@\(^o^)/:2017/01/07(土) 22:02:06.85 .net
テュカとレレイは今世紀指折りのブスキャラだと断言出来る!
まじキモい!こんなブスキャラ担当させられたひーちゃんと奈央ちゃんが可愛そうだわ!

520 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-nhrb):2017/01/07(土) 22:38:38.43 ID:9OCz/1Uhx.net
アニメスレならまだしも原作スレで声豚とかきめえw

521 :@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:21:57.22 .net
ばくおんの鈴乃木凛ちゃん可愛い!
どっかの不細工魔導師レレイとは大違いだぜ!
何が3日夜の儀なんだかw
テメーなんぞみたいな未開人風情が文明人の伊丹と結婚しようざなんて一億年早いわ!ドカッ!
レレイ「ぐはああああぁぁぁぁ」
ましてや鈴乃木凛ちゃんと同じ声とか有り得ないんだよこのドブスが!さっさと凛ちゃんに詫びて死ね!
レレイ「くぎゃ!痛い、まだ死にたくない!ヨージ・・・助け・・・ぐはああああぁぁぁぁ」
不細工レレイは俺が掛けたジャーマンで後頭部を破壊されて何の価値もない一生を終えるのであったw

522 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffb-+flj):2017/01/08(日) 08:37:54.60 ID:HdylI+U60.net
朝っぱらからキモい

523 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe2-nhrb):2017/01/08(日) 08:57:32.76 ID:uAux0VI70.net
まあ新作情報もないからな

524 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ラクッペ MM3f-BXa4):2017/01/09(月) 17:37:10.85 ID:PQI2Ek9mM.net
>>505
最後のモルトとヴェスパーのやり取りは「可能性がある」云々じゃなく
ブレンデッドが確実に証拠を握ってると考えてるものでしょ

525 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b5a-IbiL):2017/01/09(月) 20:01:50.57 ID:fqSczQbx0.net
>>524
「ブレンデッドが確実に証拠を握ってる」というのは確定された事実ではなく
あくまでモルトが推測していること
そういう意味では、事実かどうかは「可能性がある」というのが客観的な見方だろう

526 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffb-+flj):2017/01/10(火) 00:02:29.72 ID:c0Pf4n9Q0.net
腐りかけのピニャ殿下

527 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb81-NghE):2017/01/10(火) 01:44:15.07 ID:fGya4XPb0.net
腐りかけ?
腐り落ちてるだろうw

528 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sdff-/Ylu):2017/01/11(水) 13:05:24.08 ID:jf7BMV30d.net
日本文化の影響うけるまえからしっかり腐ってたってのは何だかな

529 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe2-nhrb):2017/01/11(水) 13:39:48.24 ID:UbCYOIiO0.net
>>528
日本のBLコミック以前に海外でもスラッシュ文学あったそうだから
日本固有ではなく普遍的サブカルなのではなかろうか

530 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b5a-IbiL):2017/01/11(水) 18:20:00.89 ID:W0uNxKXk0.net
古代ギリシャにおいては、男女の恋愛は
「無知蒙昧な人間でも本能でできる」という理由でレベルが低いものとされ
教育水準の高い上流階級ほど
「生殖本能によらない知性に基づく恋愛が可能」ということで
同性愛は高尚な愛とされた、という話がある

つまり、古代においては同性愛に関してあまり違和感を持っていなかった

531 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-Ij/g):2017/01/11(水) 18:41:47.03 ID:77GWbjHk0.net
ソドム・ゴモラ両市民「・・・」

532 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b2f-e8Nd):2017/01/11(水) 18:46:40.25 ID:QZLZUcXH0.net
>>531
ユダヤより歴史のある古代ギリシアやペルシアの書物には全く登場しない架空の民話

533 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b68-pn3f):2017/01/11(水) 18:51:57.51 ID:bRWhdvrk0.net
聖書なんて神話、寓話の寄せ集めだしな

534 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b2f-e8Nd):2017/01/11(水) 18:58:08.48 ID:QZLZUcXH0.net
ただモーセのことは少し記述があるんだぜ
一本角のモーセと名乗る傭兵が解放奴隷の一団を率いて山賊となる
ってねw

535 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffb-+flj):2017/01/11(水) 19:56:12.56 ID:eHtg+j6K0.net
ピニャ「グレイとワルドが悪い」

536 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e9f-Ogun):2017/01/12(木) 03:36:45.15 ID:M9XYHs+s0.net
>>530
同性愛そのものとそれを端から嗜好するのは全然違う物の様な...
あくまで腐女子のは妄想の産物なんだし

537 :@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:43:29.48 .net
ここまで金元寿子の無駄遣いなキャラもいねーよな。
メンヘラテュカ調子乗んなオラ!
ドカッ!
テュカ「ぐはぁぁぁっ!」

538 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sx37-Bids):2017/01/12(木) 07:06:08.02 ID:ZZ84H2CPx.net
今朝もはよからID消し

539 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ befb-kkJw):2017/01/12(木) 08:24:36.75 ID:IfIGUq520.net
今朝の声豚はネタ不足

540 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-Ogun):2017/01/12(木) 08:51:38.73 ID:rkanf0Sqa.net
既にあぼーんだから語彙が少ないのは確かだな

541 :@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:42:05.11 .net
ろんぐらいだあすの倉田亜美たん可愛いかったよ!
何あの天使キャラは!
俺は中の人が同じレレイに憤りを覚えてるんだけど、あのストーカー気質のドブスめ。亜美ちゃんに迷惑かかるから腹パンしちゃおうかなっとオラッ!
ドカ!
レレイ「ぐべぇ!」亜美ちゃんと同じ声優だからって生意気なんだよ!オラッ!
レレイ「ぐはぁぁぁっ!」とどめのジャーマン!オラッ!
レレイ「いやぁぁっ!ヨージとキスしたことないのにまだ死にたくないっ・・・ギャンッ!」
断末魔とともにレレイの頭部は破壊されあべし状態と化した。

542 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f08-PLQz):2017/01/12(木) 21:29:30.83 ID:O+10qtca0.net
このブタ自身は面白いと思ってるんだよな馬鹿だから

543 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-ENN1):2017/01/19(木) 01:17:18.81 ID:68Tu4Zood.net
このスレはじめて来ました。
最近文庫読んだんですが、外伝で完結なんですか?
それともさらに続編の可能性があるんですか?

544 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2e-S1e8):2017/01/19(木) 02:18:05.93 ID:8W5h9q3N0.net
外伝最後で本編ラストにつながって一応完結。第二部の構想はあるようだが今のとこ音沙汰なし。

545 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-J8h/):2017/01/19(木) 07:32:00.27 ID:BAEH+fN9a.net
外伝無ければ綺麗な終わり方なんだけどな

546 :@\(^o^)/:2017/01/19(木) 08:05:47.78 .net
それもこれもテュカのせいだわw

> 例えばコンテンツ投稿サイトを運営するアルファポリス(東証マザーズ)は、自社で育ててきたライトノベル
>「ゲート」がアニメ化しヒットしたが、アニメの放送が終わると想定を超える関連書籍の返本が発生。17年3月
>期業績見通しの大幅下方修正を迫られた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170118-00000034-zdn_mkt-bus_all

547 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ffea-SmTw):2017/01/19(木) 09:54:22.82 ID:SKY44fYo0.net
外伝は第二部につなげるためのブリッジストーリーですみたいな事言ってたのに
ようやく外伝終わったと思ったら、

第二部はまだ構想も作れてません
自分の中身全部出し尽くしちゃったんで、今から資料集めするところです

なんて言われたら、ファンでも冷めるわ
こんな状況じゃいつになるんだよレベル超えて、もう出なくてもおかしくないって思ってしまうレベル

548 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5a-+QaQ):2017/01/19(木) 12:03:58.47 ID:FPZUxh1M0.net
気が向いたときに穴埋め程度の短編書いてくれたらそれでいいわ
正直本編書籍3巻からは右肩下がりでつまらなくなって行ってるから
読まなくなるほどじゃないんだけどこんなのだったかなあって感じなんだよな
外伝+よりもっと短いような話書くの得意そうに見えるけどノリでどんどん文量増えてっちゃう人っぽいからそのあたりを調整できる編集者がいればいいのに

549 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f35a-JQ1R):2017/01/19(木) 18:18:40.81 ID:qOccHdyk0.net
ま、それで冷める人間がこのスレに常駐するはずもないw

550 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9f-J8h/):2017/01/19(木) 18:41:43.40 ID:ENVd0BYj0.net
常駐とは言っても未練たらしく残ってるだけで話すべき話題も枯渇してる有り様だし

551 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f35a-JQ1R):2017/01/20(金) 08:08:39.44 ID:UTdtd9nH0.net
未練が残っているなら作品冥利に尽きるってことだな

552 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-SmTw):2017/01/22(日) 11:39:47.68 ID:Sg6MBc4D0.net
完結した作品を外伝挟んだり続き書いてロクな結果になった試しはない。
ロードス島が典型

553 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sx87-ebT2):2017/01/22(日) 13:01:43.91 ID:Fap5X7s7x.net
おおむね、ファン多数の意見を取り入れるとロクな作品にならない。

という事例が多いのにどいつもこいつも学習能力がない。

554 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-J8h/):2017/01/22(日) 17:35:03.02 ID:/SQR2VkKa.net
単純に「ゲート閉じてた時はこんなことやってたんだよ〜」でよかったな
下手に風呂敷広げる必要が無かった

555 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f35a-JQ1R):2017/01/22(日) 18:50:28.64 ID:dxz9fwBU0.net
ファンの続編要望が多ければ、クリエイターがそれに逆らうことは難しい
まして、それが商業的に成功した作品であればなおのこと

556 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-SmTw):2017/01/22(日) 19:12:56.42 ID:Sg6MBc4D0.net
ドラクエなんかは、ファン置き去りにして堀井のやりたいことをやった結果IVのあれだったようだが
結局発売してみるまで分からんというのもあるよねぇ

557 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c339-xLXU):2017/01/24(火) 00:11:38.57 ID:xONDxM5U0.net
ヤマトがガミラスやっつけた後白色彗星帝国と戦い始めたみたいに今度は
大阪あたりに違う異世界から新しいゲートが出来てまた自衛隊が派遣され
るとかで良いんじゃない(投げやり)

558 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3b-qMwn):2017/01/24(火) 08:43:30.84 ID:MpxEIh8V0.net
話題に上がらない戦国スナイパー

559 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-J8h/):2017/01/24(火) 08:55:26.59 ID:XhR1g3hga.net
まだ戦国スナイパーの方がマシだわ
イオタなんて未だにwikiにすら載らないんだから

560 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4324-3qL8):2017/01/24(火) 12:31:44.80 ID:ixK0SDar0.net
ロードス島伝説はよかったよ。
魔神戦争突入前の話。六英雄がいかに袂を分かち合ったかっての。
ナシェル王子可哀そうだったな。

561 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Ypdb):2017/01/28(土) 06:13:05.34 ID:mNVD7ONaK.net
魔法を身につけトランスフォーマーを戦車、ジープ、航空機で再現しないかな

562 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Ypdb):2017/01/29(日) 12:49:17.53 ID:fVhcZvksK.net
自衛隊出身の武論尊先生がネット小説に書いて下されば
他にも自衛隊出身の方々がなろう小説で書いてるからね

563 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e9f-Uct9):2017/01/29(日) 20:49:44.95 ID:FIa4gCc+0.net
武論尊って北斗以外当たったのないでしょ

564 :@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:35:56.13 .net
ゲートしか当たった作品無い作者の信者に言われてもw

565 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a21-gbJc):2017/01/29(日) 22:37:40.82 ID:oUmFxHpU0.net
一本でも当たったこと有ったらかなり凄いことかと…

566 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f68-y5A3):2017/01/29(日) 23:20:34.26 ID:46IU3qjL0.net
>563
このスレ的にはファントム無頼といってやれよ・・・

567 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b08-y5A3):2017/01/29(日) 23:55:34.58 ID:9muT1asc0.net
ライジングサンが面白くて
倉田や伊丹がこんな道通ったなんて想像もできないw

568 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e5a-HBeE):2017/01/30(月) 01:33:45.97 ID:ju1vg7Gs0.net
>>563
お前の当たりのレベルは高すぎる

569 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8339-FuHd):2017/01/30(月) 18:11:00.36 ID:48T2pXYT0.net
>>563
ドーベルマン刑事は充分ヒットといえるだろう
映画とかにもなってるし

570 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b2f-UC1p):2017/01/30(月) 18:29:23.98 ID:dFRFSjCI0.net
北斗の拳しかヒット作がないというハードルの高さに答えられるのは
ドラゴンボールとワンピースぐらいしかないだろ

571 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e5a-FuHd):2017/01/30(月) 22:36:56.50 ID:OkqzVuuZ0.net
クリエイターの「一発屋の苦悩」みたいな話はよく聞くが、そもそも
一生涯クリエイターを続けていて、その「一発」を当てることすらできない
という人の方が圧倒的に多いことはなかなか語られないからなあ

572 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f68-y5A3):2017/01/30(月) 23:20:59.52 ID:B+em7KeQ0.net
本が出て、コミカライズされて、アニメやドラマになって
は、100人デビューした中の何人がそうなれるのか、つー話だね

573 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-0mSq):2017/02/02(木) 21:56:38.09 ID:zGOlDLgSd.net
未回収の伏線や寸止めした話題の補完はしてほしいなとは思うが、
全体としては綺麗に終わってるしな
個々人の顛末までやってたらキリがない
これ以上続けると政治劇の比重が大きくなりすぎて水掛け論になるし
とはいえ戦闘増やすと自衛隊に課せられた制限の中でどう解決するのかって
意味合いが薄れて何でもありになっちゃうし

無難にやれるであろう日常パートはいくらでも見たいから、
たまにオマケの後日談くらいなら期待はしたいが

574 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0386-0MWP):2017/02/04(土) 01:45:05.72 ID:ohraHJg50.net
いつの間にやら、近所の本屋から全巻撤去されてた・・・
県内最大級の本屋でさえ、歯抜け状態・・・・

ラノベは流行り廃れが速いね

575 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fd7-/j6a):2017/02/04(土) 11:03:38.96 ID:1bVbKBdn0.net
デカいほうで最新刊からすでに1年半だからな。同じ傾向のなろう系で更新が図られてもやむを得ないところではある。
最近だと文庫版差し替えで枠を確保する傾向もあるからな

576 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 032f-duux):2017/02/04(土) 11:28:51.54 ID:9HrQZFb80.net
撤収も致し方ないのかなとは思うわ
柳内に限ったことじゃないんだけども、なろう系出身の作品は主人公の本音や心根があまり見えてこないだよな
なので作品のテーマ性やゴールみたいなものも見えてこず、読者は何をめどにストーリーが進んでいるのか見えてこないんだよな
一応ゲートの場合は政府や隊のミッションゴールを示してくれたおかげで何とか体裁を保ってくれたけれども、
イタミ本人のゴールが見えてこないせいで、自衛隊パートに比べてイタミパートのおもしろさが本と物足りないんだよな

577 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb0-eRhM):2017/02/04(土) 12:54:52.23 ID:vM/EcMUE0.net
ルーントルーパーズの文庫化がちょうど始まったところ

578 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-0mSq):2017/02/04(土) 16:34:37.59 ID:23ia9Lk1d.net
最初から全編のプロットを立てないで続編前提で繋いでいく形式な上に
能動的には動かない巻き込まれ系の主人公だしな
伊丹個人の顛末が語られる=作品の決着でもあるし

逆に幼女戦記みたいにゴールの大枠が最初から決まっていて
主人公も積極的に動くタイプなのは稀だよね

579 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 032f-duux):2017/02/04(土) 17:16:51.50 ID:9HrQZFb80.net
>>578
巻き込まれ主人公だからこそゴールが必要なのよ
たとえば禁書の上条さんは不幸がテーマで、
化物語の阿良々木は人間関係の欠損が個人的なテーマだったりする
この個人的なテーマがストーリーとは別にゴールがあって、
そのゴールがあるからこそ個人の問題の決着がシリーズを通してみえてくるわけだが
イタミはそれがないんよ…

580 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9f-V7DX):2017/02/04(土) 17:37:30.81 ID:jomlOLQi0.net
惚れた腫れたしないのに女の子侍らせてて最近じゃ関係が希薄になりつつある
引き延ばす為の措置だろうけどLoveに発展しないならLikeの関係で良かったんじゃ

581 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f23-H12p):2017/02/04(土) 20:59:48.70 ID:9JiwadRM0.net
>>234
カーゼル公爵と逃げてるときに
落ちぶれた家を盛り返すために日本の使節に近づいた
って言ってなかったっけ?

582 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c308-yene):2017/02/04(土) 21:00:53.31 ID:ZyhqGd6u0.net
レレイとピニャは結婚前提なら違法じゃない年齢だし
テュカとローリーはきちんと出るとこ出れば一切やましいこともない年齢
ヤオは見ただけで違法性がない。

これでやれ法律がどうたらって逃げ続けるのはまぁ無理な話だわな

583 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd27-0mSq):2017/02/04(土) 21:02:00.44 ID:fqNp7J30d.net
>>579
伊丹の行動理念はある意味日本と自衛隊のありようには思えるけどな
基本的には事なかれだが準備はしておく、トラブルが起きたら全力で危機回避して復旧する
自分のテリトリーの外には消極的だが中にいる人間は何が何でも助けようとする
手札が限られているなら限られている中でどう活用して実現するかを模索する

まぁ、それでも過程に過ぎないから、ゴールが見えないのは同意
何だろう、外堀は埋まってるのに本丸が見えないというか
やっぱ続ける前提の構成してるからだろうなぁ

584 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 032f-duux):2017/02/04(土) 21:42:27.23 ID:9HrQZFb80.net
>>581
それは両親の話な
その頃の彼女は恋しか頭になかった

585 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f23-H12p):2017/02/05(日) 03:13:07.79 ID:WHZD5KMP0.net
そうだっけ?
私は腹黒い娘で・・・・ 云々言ってたような気が 読み直してみる

ピニャと伊丹がくっつくと子供は女系帝王になるわけだけど
日本はX染色体とかY染色体とか知らないうちからなぜY染色体が継続性があると分かったんだろう?
子供は普通に母親似だったり父親似だったりするのに

586 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f21-SJwR):2017/02/05(日) 08:33:23.12 ID:6e3fbfq30.net
>>585
そんなの明らかに偶然と後付けの理由だろ。

多分、最初の何代かが偶然男性で、それが伝統になったんだと思うよ。

で、その伝統があるのと、推古天皇が跡継ぎを指名しなかったこともあって、次代の舒明天皇の時には男性に戻った。
(というか、古代の権力者は武力を持つ事も必須事項だから、女帝になる可能性は低い。)

で、そのことがまた伝統になってピンチヒッター的に女帝になることはあっても、それは継続させず男系を維持するってことになったんだと思う。

587 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sd9f-oUAv):2017/02/05(日) 11:06:13.92 ID:qKuiZcNLd.net
帝国はローマ式なんだから、皇帝になるのに血統は関係無い

588 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c308-yene):2017/02/05(日) 11:35:00.45 ID:5n71sOX10.net
なのに『皇太子』がいるのなんで?

589 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d368-yene):2017/02/05(日) 12:39:04.75 ID:W2Zb6Oq90.net
直系が居るんならそれに後を継がせる
どうしようもないボンクラや病気もち、先天性の障害などがある場合は
有力貴族が後押ししたり、選挙したりして次を決める

江戸時代の将軍様もそんな感じでしょ

>>585
女は一回に1人2人しか子供を作れないけど
男は複数の女に何十人と子供を作らせる事が出来るからでしょ

19世紀の終わりくらいまで、乳児死亡率や子供の生存率が桁違いに悪いんだから
男に継がせて、とにかく沢山子供作って
権力を継続させてきたって事でしょうに

590 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sd9f-oUAv):2017/02/05(日) 13:55:57.37 ID:qjAOEeWYd.net
>>588
一つは、子が親の地位を継ぐのは当然という考え方から
現代だって、親の遺産を子が継ぐ事に誰も異論は挟まない
株を継ぐ事で社長も引き継げる

ローマ皇帝が子に恵まれない事は多々あったが、次期皇帝を養子にする事で政権交代を滞りなく進めている
アウグストゥスもカエサルの養子(遺産相続だが)で、以後全ての皇太子はカエサルの称号を継ぐことになる
ゾルザルもカエサルを名乗ってる

本来ローマ皇帝になるには、元老院・軍団・市民の支持が必要
なので、次期皇帝は司令官として遠征して軍団兵と苦楽を共にし、
銭湯作って市民の人気取りをし、
元老院には属州総督をちらつかせながら脅しを交えて支持を取り付ける
皇太子であっても、事前の根回しが必要って事だな
時代が下ると軍団の支持だけが重要になってくるがな

ゾルザルはクーデターの時に軍団を掌握して忠誠を真っ先に取り付けた(漫画の描写が素晴らしい)
元老院は講和派を弾圧して主戦派だけにしている
市民は勝利さえあれば口答えしない
皇帝代理として着々と地位を固めている

591 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f23-H12p):2017/02/05(日) 13:56:26.36 ID:WHZD5KMP0.net
>>586
偶然の産物と考えるのが自然かぁ
味気ないけど


>>589
そういう考え方もあるか
でも、それだったら女性天皇が男の子を生んでその子に継がせるのが自然じゃね?

592 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fd7-/j6a):2017/02/05(日) 19:28:01.33 ID:jERsujCO0.net
>>591
何かを「公然と認めさせる」為にはそれまでの慣習が裏付けになることも多いわけで、だから慣習でない事を定めるないしそれまでの
慣習が都合に合わなくなったことから反する都合にすったもんだするわけで。

593 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-kPxK):2017/02/05(日) 21:23:12.75 ID:AWVLZNYZa.net
新刊が1年以上出てないけど
これ話続いてるの(´・ω・`)?

594 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 032f-duux):2017/02/05(日) 21:26:44.34 ID:jfZ3wHm50.net
>>593
うん?
ゲートが終わったのは一年どころじゃないよ

595 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-TrxJ):2017/02/06(月) 15:41:10.84 ID:p61Nw46ia.net
>>584

読み直して見た
やっぱり チュエリ家再興のために近づいたように見えるが
両親の死を 自分のせいにしているし


3.動乱篇 P301

侯爵様。わたくしはこれでも結構腹黒な娘なんです

ほほう、腹黒とな?

スガワラ様にお近付きになろうとしたのだって、没落気味だったテュエリ家をなんとか盛り上ぜようと思ったからですの

うむ、その歳からすると驚くほどのしたたかさだな

ニホンという国と帝国の間に立つことで、美味しい思いが出来ると思っていましたわ

それはある意味で正しかったな。こんな事態にならなければ、外交で重きを置く地位を得られただろう

でもそのせいでお父様とお母様が••••

それは違うぞ。儂が匿って貰っておったからだ

596 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 032f-duux):2017/02/06(月) 15:50:31.83 ID:SlCzjO3i0.net
>>595
そうか俺が間違ってたようだな
ただしい情報を調べてくれてありがとう

597 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 539f-MKZS):2017/02/06(月) 21:01:27.46 ID:e1fXarfD0.net
うわー・・やっぱテュカとレレイキモ過ぎ!
アトラたんと鈴乃木凛ちゃん汚すなや氏ね!

598 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-EoXR):2017/02/12(日) 09:45:34.72 ID:KV9JZ+dea.net
自衛隊繋がりで今は 亡国のイージス を読んでいるけど
面白いが ゲート ほど時間を忘れて読み進められない
何で ゲート はこんなに読みやすいんだろう?

599 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2f-C1b0):2017/02/12(日) 10:05:18.91 ID:FSYQl8eM0.net
>>598
抽象的な言葉がないから
亡国のイージスは冒頭から打ち寄せる波の話で始まるように、
事象が何らかの言葉を暗喩しているけれども、
ゲートも多少は暗喩はあるけれどもほぼ言葉は伝達の意味しかなさないので読みやすい

600 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 765a-ENO3):2017/02/12(日) 18:55:06.57 ID:dd3b3TtY0.net
ゲートの場合、現実社会における政府の対応やマスコミの報道に対して
元自衛官であった柳内先生が不満を持って
それに対する反論としてweb小説を書き始めた、という出自だから
抽象的どころか極めて具体的な対応の説明になってるというのはある

601 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2f-C1b0):2017/02/12(日) 18:58:55.84 ID:FSYQl8eM0.net
>>600
暗喩の意味がわかってない

602 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-DqEg):2017/02/12(日) 19:16:54.09 ID:IzeeA+sz0.net
何もチミに対して書いてるワケでもなかろうに
自意識過剰

603 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 069f-EfAi):2017/02/23(木) 19:50:22.35 ID:cVVoqfJi0.net
漫画スレ普通に落ちてて笑えるw
ここが落ちるのも時間の問題かね

604 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5a-HyQo):2017/02/24(金) 18:23:42.73 ID:dlaK6dP10.net
漫画版の二つあったスレの片方が落ちたけど、もう一方は健在だぞ
どっちかっつーと、新規ネタのないこっちの方が早く落ちそう

605 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e2-LHG8):2017/02/25(土) 04:44:56.20 ID:3MwtqIw10.net
度々思い出してはセカンドシーズンの情報でてないか確認してるんだが、これって続編の見込みあるの?
外伝でフラグ立てまくってたから結構楽しみにしてるんだけどなぁ。

606 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb42-8lb6):2017/02/27(月) 01:10:39.09 ID:8LRPBOv20.net
>>605
作者次第

ラノベに限らず小説って、継続中の作品ですら数年以上の空白期間が有るのが多いからね・・・・

最近の有名作品だと、田中芳樹のタイタニア
第3巻が1991年、第4巻が22年後の2013年w
銀英伝も外伝はまだ未完w

新作書くより中断だらけの作品をなんとかしろw

607 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0629-EfAi):2017/02/27(月) 01:25:11.35 ID:QJQmATtK0.net
数年開けるとなると作者的には書きたい意欲が湧く題材では無くなってるんじゃね?

608 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bf4-WWZD):2017/02/27(月) 03:01:37.42 ID:vGiYHntr0.net
本業のある作家は執筆ペースが遅いからね

609 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e2-LHG8):2017/02/27(月) 07:03:05.14 ID:J626TOmM0.net
マジかー。こりゃ、気長にかつ半信半疑的に待つ必要がありそうだな
( ´Д`)y━・~~

610 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ abe2-mLTR):2017/02/27(月) 09:51:31.59 ID:oteXKH2u0.net
>>606
銀英伝の外伝は未完てなに?
作者は本伝10巻、外伝4巻以上書かないと前世紀から明言している。
中公新書文庫版の外伝5巻は発表済未収録作をまとめただけで新たに書いたわけではない。

611 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea8-HyQo):2017/02/27(月) 11:51:42.36 ID:ZqA+YVym0.net
作者が明言した銀英伝の外伝予定は6巻じゃなかったっけ

612 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sx23-mLTR):2017/02/27(月) 12:36:14.64 ID:6nYVmZcwx.net
初耳だな

613 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb42-8lb6):2017/02/27(月) 13:34:58.82 ID:8LRPBOv20.net
>>610
外伝は6巻で終わりってのは、本編10巻のあとがきで明記されてる

「さて、本伝は完結しましたが、外伝のほうは今後、長編を二冊と短編をいくつか予定しています。
これまで出た分とあわせて、外伝は全部で六冊分。それでおしまいにします。
いわばこれが「別荘」ということになるでしょう。別荘が本宅より大きくなるのも奇妙なものですから。」

『銀河英雄伝説10』徳間ノベルス版のあとがきp241より

最近のインタビュー等での発言ならともかく、5巻で終わりっていう前世紀のソースは?

614 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a39-kdbf):2017/02/27(月) 18:37:30.78 ID:G5ilQNzB0.net
ここまで創竜伝の話題無し

615 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bf4-WWZD):2017/02/27(月) 18:47:52.40 ID:vGiYHntr0.net
銀英伝なんてヤンが伊丹の元ネタってぐらいで、そこまで深く語る作品でもないだろ

総レス数 615
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200