2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺妹12巻を全面肯定する会 part44

1 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/09(火) 22:22:20.30 ID:lTcBY7CW.net
いいと思うんだけどなあ

※前スレ
俺妹12巻を全面肯定する会 part43
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1463967186/

2 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/09(火) 23:01:38.54 ID:rYEkmlJA.net
>>1
おつ

3 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/10(水) 00:48:45.12 ID:kx+Gi0OL.net
おつーゾロ目か

4 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/10(水) 21:10:24.21 ID:LuWrW5Du.net
おつ

5 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/10(水) 21:45:26.36 ID:XmZL4QFU.net


ニセコイはどうしても色々となあ

6 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/10(水) 21:58:44.29 ID:8r1iyUAn.net
まあラブコメ?なんだし
実質アスペとそう変わらん鈍感さとか優柔不断とか男のクズなのはまあしょうがないし
それでも義理不義理の話をするなら
男女間の不義理ならまあしょうがないとしても
それ以外の人間に対する不義理は許容できないな

男のクズは許せても人間のクズはちょっと、という感じ

7 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/10(水) 23:00:33.35 ID:f7xnFL3i.net
ニセコイのおかげで京介ってまだマシだったんだなあ…と痛感させられた
お泊り利用とかはあれだが、いかにあいつとて上書きザクシャインラブほどのことはやってない
原作後も桐乃に手を出してる解釈は除く

8 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/10(水) 23:10:32.75 ID:IlJ37pGN.net
手を出しては無いだろうけど原作終了後の短編とかではしばらくは恋人ごっこ?してたみたい

9 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/11(木) 00:07:05.48 ID:3UFWO/On.net
ニセコイは絵がね…絵がね

10 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/11(木) 21:06:22.50 ID:5irqdGzd.net
ヤクザの件もフィクションとは言え思う所ある

11 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/11(木) 21:19:03.87 ID:+xfxTdyk.net
某板で怖いスレを見た
本スレのアレは多分あそこの住人だな

12 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/11(木) 21:19:40.81 ID:Wd6/4qi4.net
「俺が思ってたほど悪いことしてなかったよヤクザ」って言われてもなあ

京介
「なんと俺は桐乃と公的に結婚してしまったのである。
こうなった経緯には色々あるのだが
近親相姦は俺が思ってたほど世間で悪扱いされてたわけでもなく
むしろ独身で少子化促進するよりも良いと認められていたそうなので
とてもおおっぴらには言えないがこうして妹と少子化対策に励むことになったのである」

っていうくらいの前提破壊だと思う

13 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/11(木) 22:33:29.39 ID:5irqdGzd.net
俺妹はハッキリと悪い扱いしてる辺りはまだマシだったんだろうと思うw

14 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/11(木) 23:57:19.18 ID:B8fQZCfF.net
エロマンガ先生にも俺妹関係と思われるキャラが出てきたけど作者のファンサービス程度にしておいてほしい

15 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/12(金) 00:42:41.83 ID:PkpwUgH9.net
つーか、柔道着は色を変えずに

帯と胴着がはめ殺しの一体のやつ使えよ

見ててみっともないわ

後、負けて態度わるいのは恥さらし

ハーフの奴は勝ったから知らん 大野が一番偉い

16 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/12(金) 00:43:27.46 ID:PkpwUgH9.net
こんなステマのクソスレに間違って書き込むとか

最低の生き恥

17 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/12(金) 00:50:52.52 ID:V0Ojjv1V.net
ステ…マ…?
(クソスレは否定しない)

18 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/12(金) 18:22:10.05 ID:8xX8GRuk.net
>>14
また出てきたの?

19 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/14(日) 21:10:44.45 ID:iNwvxghf.net
なんかエロマン新刊でたのに盛り上がらんね

20 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:09:41.73 ID:ybwhnQub.net
エロマンはいつもこんな感じよ

21 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/15(月) 03:54:06.21 ID:wXzeeGqV.net
>>14
インタビューではサービス程度みたいに書かれてたな

22 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/15(月) 20:43:13.75 ID:HkscK5t6.net
エロマン本編だけで話が追える構成になってさえいれば、俺妹キャラがカメオ出演しても一向に構わないと思うが
そこまで拒否反応が出るのはなんでなんだろうね

作中作だぜザマア
と煽ってた人たちは確かに困るのかもしれんが

23 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/15(月) 21:26:38.89 ID:81XgTja0.net
伏見自身が勘違いするなって感じに念押ししてるだけの話でしょ
インタビューでも「前作を読んでると〜関連商品まで〜それだけです。細かい念押しをすると設定も多少変わってます。」と念押しするくらいだからな

24 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/15(月) 21:35:50.96 ID:ybwhnQub.net
モブキャラで出てくるかもってくらいだろうね
とにかくエロマンの邪魔になるのは避けたいみたいだから

25 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/15(月) 21:37:24.66 ID:henoYY0h.net
俺はエロマンガ読んでないし別にいいんだが
エロマンガと俺妹のコラボで、宣伝したいはずのエロマンガより俺妹メインになってるのはどうなんって感じがする

26 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/15(月) 21:44:52.53 ID:81XgTja0.net
>>24
それくらいだろうな

>>25
本スレ見れば何となく理由はわかるだろう

27 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/16(火) 14:24:37.80 ID:iIMNQLqF.net
どうしたもんかなぁ

28 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/16(火) 20:39:55.86 ID:K9OlSC1T.net
両ヒロインを差し置いて、あやせですかww
三木→ アンケートで、、、

このやりとりワロタww

29 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/17(水) 02:43:19.69 ID:BM/FZ1F/.net
人気だからね
仕方ないね

30 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/17(水) 16:17:53.60 ID:4Hx/Kbaq.net
みんな最新のエロマンより俺妹の思い出話する方が好きなんだな

31 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/17(水) 23:08:56.92 ID:StF8jy+r.net
そりゃまあこのスレもなんだかんだで50に手が届きそうなぐらいだからなぁ
本スレ分裂に肯定スレで伏見スレ3つもあるけど書き込みのほとんどが過去作の俺妹で現在アニメ化まで決定したエロマンガ先生の話題は悲しいぐらい少ない

32 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/17(水) 23:11:49.41 ID:GWxDZIye.net
俺はエロマン全く読んでないからここにいる

俺妹当時のように伏見作品にのめり込むのは無理だしな

33 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:13:20.32 ID:9RoNQLA9.net
キャラ厨が生まれてない気が

34 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:29:22.70 ID:MYivg++H.net
動く感じではないなぁエロマン
次の生放送までつまらなそう

35 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 10:34:04.93 ID:4HnWjLYm.net
キャラ人気が足りない気がする

36 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 18:12:48.45 ID:bT1LHOwQ.net
声優も未だに1人しか決めてないからなぁ

37 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 00:38:44.48 ID:zKrQ67wd.net
エロマンはよくある感じの美少女だらけのラノベと化してるような

38 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:32:42.94 ID:ccZs9+ZE.net
久々に本スレ見てみたが、相変わらずのキチガイ談義で変わらないな
あのスレ
本スレのキチガイ見てたら東洋黒客なんて三木のペニスしゃぶってた奴の事思い出し、奴のブログ見たけど
伏見なんてどうでもよくなってたな、あのホモは

39 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 14:36:21.16 ID:00bx09Wk.net
そんなに悔しいのなら、本スレ行ってキチガイに反論してくればいいのに

40 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:35:40.95 ID:zKrQ67wd.net
キチガイの話はともかくエロマンの話がされないのは不味い気はする
発売したばかりでアニメ化前なのにね

41 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:43:57.70 ID:tkh8W0Un.net
俺妹の終盤がどうしようも無かったからなぁ
あとアニキャラ総合の某スレのキチガイが混ざってる気がする
本スレのキチガイと同じだし

そして本スレで新刊が出てもまともに内容が話されないエロマンのやばさよ
本当にアニメ化する作品なのかってくらい人気ないのかなぁ
惰性で買ってるだけで内容どうでも良いのか、買ってないのか…

42 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:52:18.01 ID:zKrQ67wd.net
やっぱラノベはキャラ人気有りきなのかも

43 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:59:10.90 ID:tkh8W0Un.net
それはある
7巻まで進んだがあんまり紗霧騒がれてないし

44 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:01:20.52 ID:+wblfTnu.net
ラノベはっていうか
ふさは日常コメディレベルの話なら割といいの書けるけど
ストーリーで凄いの書けるわけじゃないのは露呈してるんだから、ストーリーについて話す奴もいない

なら、キャラ人気取れなきゃ話すこともないだろ

45 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:04:29.77 ID:zKrQ67wd.net
>>44
日常コメディってキャラに魅力有りきだとは思うんだよね
キャラの魅力がある=良いの書けるだと思う

…日常とか別に関係ないか
全てに言える事かw

46 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:09:45.29 ID:+wblfTnu.net
>>45
良いの書ける(毎回良いのとは限らない)


まあそれはさておき、ふさはストーリーで勝負できる作家じゃないことはみんなわかってるから今更だろうと

47 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:12:35.96 ID:175cZAYZ.net
ストーリーで勝負できるのって誰だろ

48 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:35:32.25 ID:WjrR5vU9.net
あーそれ俺も聞きたいわ
どんな作家の名前が挙がるか、ワクワクすっど

49 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 18:15:45.49 ID:LZksL/Ar.net
だれを挙げても否定してやるぜってレスを見て挙げる気になるやつはいないだろw

50 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 18:34:21.62 ID:WjrR5vU9.net
伏見ボロクソに叩いてる奴が、どんな作品なら満足できているのか
興味あるでしょ?

51 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 18:36:43.01 ID:gMImL5BD.net
ボロクソに叩いてる(日常コメディレベルの話なら割といいの書ける)

52 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 18:42:24.68 ID:zKrQ67wd.net
良い部分は良いし悪い部分は悪いってだけの話だろうにね
まぁ俺はラノベはキャラの魅力有りきだと思うけど
キャラの魅力だけでは支えきれない残念さがあるのも事実だけどね

53 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 19:07:16.81 ID:LZksL/Ar.net
個人的にはだけど、ストーリーが破たん気味なのは編集の無茶ぶりのせいかと思ってるので
そこまでダメな作家だとは思ってないけどなあ
エロマンも俺妹序盤もそんな変じゃない

54 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:40:29.93 ID:LllV1F4C.net
なるほど本スレが凄いってああいう…

解釈自体はべつに否定しないが
オワコンの俺妹でいまさら驚愕のネタバレもないだろ

55 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:50:45.28 ID:mBGAppBY.net
故人でよければ剣乃ゆきひろ氏かなぁ
YU-NOを超える作品はもうないだろうなぁ

56 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 23:28:17.26 ID:AxBrKhZt.net
>>54
なんかあったん?
エロマンの新刊無視してgdgdしてるのしか知らんが

57 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/21(日) 23:30:24.89 ID:AxBrKhZt.net
あぁワッチョイじゃない方か

58 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 00:28:56.69 ID:OfVck6t9.net
あれはどこでも変な人扱いなんな

59 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 18:18:39.48 ID:b67OSkTP.net
ネダバレの人のことなら元は黒猫スレで京介演技説を熱く語ってたんだからスレの連中も温かく見守ってあげてりゃねえ……

60 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:49:28.02 ID:doSiaKf5.net
>>54
>解釈自体はべつに否定しないが

否定しないんだ
さすが肯定スレ、結構シンパがいるんだなあ

61 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:01:44.62 ID:/2ciQf+y.net
>>60
似たような設定(解釈)で書かれたSS何本か読んだしな

62 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:12:10.53 ID:UtwKgIm1.net
>>59
あんなん黒猫スレの人もたまらんだろう
結果黒猫スレからも追い出されてたし

63 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:25:31.58 ID:doSiaKf5.net
>>61
「こうだったらいいな」という読者の願望を具現化する二次創作と
作者が伝えたい真意を文章から読み取る読解との区別がついていないと
スッキリ君がもう一人誕生することになる

64 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:47:30.89 ID:Mvlb3WJc.net
二次創作はそれこそ好きにすりゃいいスッキリ君も自分のブログで同好の士と楽しくやってりゃ良いのにわざわざ桐乃厨相手に「俺は謎解き出来たよ?お前らまだそんな事言ってんの?プッw」とかやるから煙たがられる

65 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:12:36.86 ID:0U4cbfhQ.net
>>63
手前勝手に作者の真意を忖度するラノベ読みですねわかります

66 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:21:44.05 ID:doSiaKf5.net
>>65
俺妹は作者が作外で真意をゲロっていて、解釈の余地なんてほとんどないんだが
それでも頑として手前勝手な独自の解釈(笑)にこだわる人っているよね

67 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:29:18.09 ID:ymGen9Dl.net
ぶっちゃけ桐乃厨が言ってたという「真意」と
ふさのコメントや描きおろし小説の、実際の文面が違ったりしてもこっちには確認のしようがないんだから
ドヤ顔で作者公認の真意とか言うなら、ちゃんとソース貼った上でやってくれよな

68 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:36:57.77 ID:bDS2AHpM.net
>>67
>ふさのコメントや描きおろし小説の、実際の文面が違ったり

へえ〜、そんなのあるんだ
たとえばどれ?

69 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:40:47.82 ID:ymGen9Dl.net
>>68
「そういうことがあっても」って意味に決まってるだろ、流石にこの程度の文章くらい読み取れ
馬鹿馬鹿しい

既刊12冊だけならまだしも何年も前のインタビューや、持ってない特典小説なんていちいち確認しにいくわけないし
これまでのキャラ厨の発言を逐一覚えてるわけがねえ

70 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:53:56.66 ID:UtwKgIm1.net
>>64
しかも「ネタバレになるから言えないよ」とか言って煙に巻くだけだからな
煽り以外の目的があるとは思えない

71 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:54:16.47 ID:doSiaKf5.net
>>67
今さらソースいるのか?

桐乃の想いを何とかしてやりたかった ――「俺の妹」伏見つかさは今何を思う
「完全なる桐乃エンド」「最初の人生相談と同じように、兄妹は、二人だけの秘密を抱えて終わる」

あたりで十分でしょうよ
ググれば出てくるのでヨロシク

72 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:06:17.87 ID:VbonNuQ5.net
>>71
それのインタビューを根拠に「だから兄妹という関係は恋人の上位互換で、当然恋人がやることは何でもやるよ」
みたいな論調で言われても困るんだよね
どんな飛躍だよと

73 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:52:43.53 ID:s/wPC3cK.net
>>71
言いたいことはわからんでもないが
そりゃあ国語のテストでやるところの読解じゃないな
作外の文章を知見しておかないと解答が無理だからだ
どちかというとそれは読解よりも解説に近い

まあ実際例文を抜き出してそこから問題を出すという一般的な国語の読解テストで
ラノベなんか使おうものなら悪問ばかりになりそうだろうな

74 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 01:06:11.16 ID:s/wPC3cK.net
>>72
> 「だから兄妹という関係は恋人の上位互換で、当然恋人がやることは何でもやるよ」

兄妹も恋人も似たようなものって作中での京介自身の発言だしな
そりゃあまあ、こんな戯言真面に取るなよという言も実によくわかるんだが
京介と桐乃の物語として大取の部分であるわけだし、それを真面にとるなってのも、ね
信用できない語り部どころか信用してもらえない語り部ってのも、斬新?

75 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 03:48:40.23 ID:YZu1MLFb.net
>>74
それは違うんだよ
結婚式で期間限定があったからこそ恋人としてイチャつけたと言ってるから

兄妹と恋人で彼の中では明確にラインがあるの

76 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 03:50:49.05 ID:YZu1MLFb.net
っていうかこの話は前スレ辺りで結構ハッキリ言ってやったのにまだ言ってるのがいるのかw

77 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 04:07:04.48 ID:9bbbrgvy.net
>>76
読解力がない人なんだろw
だから7巻くらい似たようなもの〜なんて発言を引きずってる
12巻のエピローグは何でも聞くお願いありきでやってて、結婚式ではキスを禁忌のものと認識した会話をしてるからな

78 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 04:22:22.99 ID:hBDJtJXc.net
>>71
結局、桐乃厨はこれを盾にして主張してるだけで中身なんて全然読んでないよね。
だからコロッと騙されてるw

恋愛エンドだったら日本国では近親恋愛はバッドエンド扱いだし、作中でも女性陣は三者三様だけど共通して祝福は出来ないと京介に突きつけてる。
その事を考えれば「恋愛」エンドでは無いってのは判りそうだけど、恋は盲目というかキャラの恋愛成就を願う人にはその辺理解出来てないんだよね。

嫁当てゲームの結末よりストーリーとして上手に完結させるには?って考えると答えは一つしか無いと思うけどね。

それは桐乃の想いを如何に昇華させるかって事。この事を上手く作者は纏めてると思うよ。途中反則技を使ってるけどさ。

まぁ、いつもの様に詳細は書かないケドw

79 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 04:27:48.24 ID:9bbbrgvy.net
>>78
別に近親したけりゃしても良いけどな
あの内容はないなぁってだけで
祝福とかもどうでもいい

この反則技とか言い出してるのは本スレの変な人か?

80 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 04:47:45.08 ID:teavchrr.net
>>79
>>78は本スレの変な人って言うか京介演技説からふさミステリー作家のスッキリ君その人でしょ?
要は京介桐乃恋愛成就は絶対に無い!ってのが彼の根底にあってそれを軸に持論を演技説から桐乃の想い消昇華説という風に展開してるまあ作者は「桐乃は幸せになった(ただし京介と恋愛成就で一生添い遂げるとは言っていない!)」ってところだろうね
秋の祭典とかで俺妹新展開とからしいからそこで真実が明かされて桐乃厨憤死wとかじゃ無いの?

81 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 04:51:46.29 ID:YZu1MLFb.net
>>64
>>78の事?

82 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 05:09:11.54 ID:9bbbrgvy.net
>>80
秋に何かあるのかな
エロマンはいつになったら独り立ち出来るんですかね

83 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 07:25:42.52 ID:Iojz3Uce.net
>>75
>兄妹と恋人で彼の中では明確にラインがあるの

アキバの路上でちゅーしてイチャラブしてるのは「兄妹」としてのいちゃつきでしょ?
彼の中の明確なラインって、どのあたりなの?
俺にはいまいち明確ではないんだが

84 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 08:40:15.75 ID:oRp17yNo.net
>>82
エロマンは今の状態じゃ厳しいだろうねアニメ化で盛り上がれば良いけど現時点俺妹に頼りっぱなしだし

85 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 08:40:33.31 ID:s/wPC3cK.net
>>75
京介もかわいそうに
大取のセリフすら無視されて

まあ綺麗に言えば
期間限定の恋人同士の関係を経て
京介は新たな段階の桐乃との関係を模索し始めた
と言えるかもね?

86 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 08:57:50.22 ID:3HIGQUDc.net
正直、桐乃厨(桐乃好きに非ず)の今の言動って
確定させました発言があったから黒猫は永遠に恋人とか言ってた8巻前の黒猫厨と被る

87 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 10:07:49.67 ID:v+Am0h6T.net
>>86
いや、それは全然違うと思うけど。

88 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 10:17:21.15 ID:6/w283mi.net
ここ読むと「すべてに決着をつけて禁断の道に突っ込むという痛快な物語ry」とか作者が言ってるけど全然そんな事無いって感じだw決着ついてないし痛快でも無い

89 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 10:32:36.76 ID:WMvTjfle.net
>>88
作者そんな発言したの?
記憶にない。

90 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 11:25:07.10 ID:nABG/qk/.net
>>86
裏表の関係だよねえ、そっくり

91 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:01:12.34 ID:6/w283mi.net
>>89
最終巻発売直後のインタビューで言ってなかったっけ?俺の記憶違いかな?

92 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:38:22.43 ID:56+nOP/w.net
>>86
そんな気はする

>>88
痛快では無かったな

93 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:43:44.75 ID:56+nOP/w.net
>>91
言ってる

94 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 15:48:02.97 ID:F6oA+osm.net
>>84
ここまで前作に頼るラノベってあったかなぁ…

95 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 17:29:16.65 ID:YZu1MLFb.net
>>83
上でも言われてるけど「何でも」のお願いを使用する必要があった
本当に兄妹としての、ならお願いを使用する必要がない
結婚式でも「やっちまったな」と京介にとってキスは禁忌の物、本来やっちゃいけない物として扱われてるからね

どの辺り?と言われても付き合ってる間にした事全てだよ
期間限定の約束があったからこそイチャつけた、と言ってるから
もう流石にこれ以上は一ヶ月前の過去ログと同じ事になるから話さないぞ

>>94
アニメとかだと探せば結構あると思う
格上の存在だけどまどかだって何年も引っ張りだされてるし
…まぁ続編ではなく別の新作を売る上で前作に頼るような事はしてないか

96 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 17:42:08.07 ID:F6oA+osm.net
語るところがないのかもね
だから話題になる俺妹を頼ると

97 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 17:49:06.34 ID:3HIGQUDc.net
アニメ化するくらい売れてるのに
前作に頼るほど話題がないとかウソだろオイ

俺もエロマン読んだことないけど

98 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 17:56:51.23 ID:DKQGqWgw.net
>>97
伏見好きが多いハズの本スレでもそんな感じだし…

99 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 18:07:49.94 ID:Nfs4+oCN.net
期間限定後もデートらしき事はしてるってのが結婚式での京介の悲壮感を台無しにしてるなさすがにキスとかはしてないみたいだがw
しかし桐乃も18にもなって一人暮らしの兄の家に足繁く通うとかアタマ逝ってるw京介の方はそんな桐乃を軽くあしらう余裕と距離は取ってるみたいなのがせめてもの救い

100 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 18:12:16.31 ID:DKQGqWgw.net
赤城もデートくらいはしてるし良いんじゃないの
恋愛とかは出来なくなってもそれ以上なのが家族だし

101 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 18:45:40.67 ID:Iojz3Uce.net
>>95
なるほど、ラストのキスはお願いの行使なんだから兄妹としてのキスではなく、恋人としてのキスってことなのね
恋人期間はもう終わってるのに実に未練たらしい奴だな、京介は
彼はもっと明確にライン引くべきだな

俺は京介本人や柏田Pが言うように(少なくとも建前上は)兄妹としてのキスだと思うがなあ
あと「キスさせてくれ」と頼んだわけじゃなく、「ちょっとこっち来て」がお願いだったのでは?

102 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 18:54:02.21 ID:DKQGqWgw.net
時事ネタでポケモンGOにハマる短編小説でも出したりしてw

103 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 19:33:02.08 ID:WMvTjfle.net
結局インタビューの本文が出てこないから検証しようがないじゃん

104 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 19:34:14.71 ID:Nfs4+oCN.net
>>101
兄妹としてのキスってのもなんかアレだなwまあアニメは頬で正解だったよ

105 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 19:49:27.00 ID:hGiCq/hn.net
>>103
グーグルで検索すれば>>88のは出てくるよ
自分で探してみ

106 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:12:54.73 ID:WMvTjfle.net
>>105
確かに合ったわ 。
全然記憶に残ってないのは切りとった方に問題があると思うわ。

107 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:41:58.52 ID:s/wPC3cK.net
物語の締めの京介の宣言くらい
ちゃんと聞いてやれよw

アンチや荒らしより酷いぞ

108 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:51:43.40 ID:WMvTjfle.net
>>107
その人ウソツキだからその宣言が本当かどうかわからない。

109 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:54:38.64 ID:VbonNuQ5.net
京介の最後のセリフ……

「へいへい」だったな

110 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:16:36.80 ID:2v0OXjhL.net
秋にやるらしいのって等身大フィギュア関係かな?
それともマジで作者が俺妹引きずってるのかな?

111 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:26:18.68 ID:N/znmgLM.net
>>108
都合が悪い発言はウソつきだから無効か
さすがググることすら思いつかない情弱の言うことは違うな

112 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:46:07.64 ID:WMvTjfle.net
>>111
無効なんて言ってないよ。
ウソツキの宣言が本当か信用が出来ない。
又自分の都合で発言を翻しかねない。

113 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:55:14.28 ID:N/znmgLM.net
信用できないから根拠として使わないんだろう?
無効と何が違うんだ
クズが

114 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:56:45.03 ID:VbonNuQ5.net
マジレスすると、京介の大トリ、締めの言葉が
なんで根拠になるのかわからんので誰か説明してくれ

115 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:06:18.70 ID:s/wPC3cK.net
まあ締めの言葉が信用できないなら
そら
なんにも信用できんだろうな
言い出したら全部京介の脳内物語かもしれんし

116 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:08:57.20 ID:2v0OXjhL.net
>>114
多分締めの人はそこしか見てないんでしょ…
そのちょっと前に約束のおかげでイチャつけた〜なんて言って、同時に京介の選んだ選択も語られてるのにね
大トリの言葉を言うのにも何でもの約束を免罪符として必要としたくらいだからな

117 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:16:29.03 ID:Iojz3Uce.net
>>116
約束のおかげでイチャつけたの人?
できれば俺の >>101 にコメントよろ

118 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:28:29.36 ID:YZu1MLFb.net
>>117
俺の事言ってるの?
過去ログと同じになるから話さないと言ってるだろうが
前スレでこの件は話されてるから見てきなよ

119 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:31:30.28 ID:Iojz3Uce.net
>>118
1か月前はどんな結論になったの?
ラストのキスは恋人としてのキスでいいんだよね?

120 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:33:21.27 ID:xNm/tYEi.net
過去ログ見てこいと言われて過去ログを見ないとかガイジかな

121 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:34:51.19 ID:Iojz3Uce.net
答えたくないのならそれでもいいけど

122 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:37:40.29 ID:ffSf6SHe.net
最終巻に至るまでの話の持ってき方が残念だったな嫁当てとかせずに兄妹恋愛に作者が真摯に取り組んでたらと思うわ

123 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:44:26.04 ID:xNm/tYEi.net
>>122
この内容なら近親のリアルさとか出さなくても良かった気はする
重くしといて最後に投げるのって印象悪くて
エロマンは印象にも残らないけど…それよりは良いのかな?

124 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:58:30.81 ID:FVIHH5fS.net
>>119
ラストのキスが恋人のキスという解釈は初出だな
お願い行使したこれが最後のキスであってほしいという願望が、期間限定を破ってることを自ら証明してしまうのが皮肉だ

125 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:02:41.12 ID:t9PsohFC.net
> ラストのキスが恋人のキスという解釈は初出

初出か?
アニメで頬のキスになってたのをふさが文句言ってたあたりで
アニメスタッフは、京介は約束を守って兄妹としてのラインを守る解釈をしたが
ふさは「何でも言うことを聞く」を口実に、あの時は恋人のキスをしたってふうに言われてた気が

126 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:06:03.18 ID:r4p4ClVJ.net
前スレでは出てなかったという意味では?

127 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:07:28.94 ID:kqtzu3x1.net
>>123
印象に残らないと語られもしないからなぁ

128 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:09:27.34 ID:Kr+E3lVQ.net
まあ作者の擁護?をすれば結末は数多のエロゲーの様に現実味の無い高校と中学を卒業したばかりの兄妹が駆け落ちとかには逃げない勿論両親が仲を認めるとか言うお花畑展開はそれ以上に選択肢には無いわけでw
じゃあどうするか?と考えて親バレして別れさすのもバッドエンドだしかと言って「俺と結婚してくれー!」「はい」で締めたらそれこそぶん投げw苦肉の策?で現実を見据えた?期間限定と言う奇策で恋人期間を兄妹に満喫させる
最後は親代わりに幼馴染を生贄にして親には言えない京介の決意を言わせてご都合じゃなきゃ出来なかったであろう結婚式まで挙げさせて終わらせると
そしてエピローグで2人の今後について色々想像させる描写をして読者サービスで格好つけて終わり

個人的な妄想だけど最終巻については作者自ら「義妹にゃ逃げん!ご都合主義お断り!」とハードル上げてしまったのが災いしたのかなと思わないでも無い

129 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:17:14.08 ID:ODH6H0cq.net
恋人のキスとか兄妹のキスとか言ってる時点でずれてんだよ
京介にとっても桐乃にとってもキスはしてはいけないものと言うのが共通認識なんだから

京介は取り返しも付かないと選んでるから戻る気もない
一回キスするだけでも何でもの約束が必要だっただけの話

130 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:29:51.70 ID:kqtzu3x1.net
>>129
これ
兄妹だから良いだろ?→良いわけないだろ!って返してるからね
その良いわけないだろ!を認識してるからこそ何でもの免罪符が必要で使ったわけ

恋人だろうが兄妹だろうが高坂さんの価値観ではどっちでも駄目なものは駄目

131 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:31:10.72 ID:t9PsohFC.net
>>129
言いたいことはわかるが、この場合の兄妹のキス=頬へのキスだから
流石にこれはセーフだろ、ノーマルな赤城兄妹もやってるし

132 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:41:11.77 ID:ODH6H0cq.net
>>131
それは赤城兄妹の価値観だと思う
むしろ何だかんだでノーマルだから赤城兄妹はセーフなのではw
京介の価値観では頬でも兄妹のキスでもアウトだから約束が必要だったと言うこと

133 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:45:49.51 ID:ODH6H0cq.net
これでも存在が不愉快の楽さまよりは良いよねとポジティブに見れる

134 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:50:12.87 ID:Cj6Wju+u.net
>>128
ハードルを潜ってきたからな…

135 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:51:26.80 ID:sWvks4Js.net
もう綺麗さっぱりがっつり桐乃のことはあきらめてノーマルに生きますとでも解釈しない限りは
最後の基地外セリフは無視出来ないんだよね

以前にどうこうとか反論してもしょうがない
あれは京介が恋物語の行きつく果ての最後の最後に出した結論だからね
まあそれがとんでもなのは事実なんだが

136 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 01:02:38.90 ID:Kr+E3lVQ.net
>>135
うーん俺は作者が結婚式で別れたと思わせといてエピローグで読者の裏をかいたんだと思ったけどねえ別れたと見せかけて実はまだ続く?って感じで

137 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 01:06:08.68 ID:sWvks4Js.net
>>136
そりゃ作者的にはそうだろうが
京介は読者の裏をかくその事そのものが目的でわざわざ路チューしたわけじゃないから
その辺はわけなきゃいけない

138 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 01:07:52.58 ID:rsGrW1HI.net
>>135
別に無視する必要はない
京介が自分で選んだ選択を考えればどういうものかわかるからな
前スレの@ABでAB選んじゃうやつは本当にヤバい奴だと思うのです

139 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 01:12:30.59 ID:kqtzu3x1.net
ノーマルに生きるも何も誰も残らず取り返しは付かないと本人言ってるけどな
一生独身くらいが落とし所なんだろうね
赤毛のアンコースだっけ?最高に上手く運べばそんな所かも?

140 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 01:21:02.64 ID:sWvks4Js.net
@ABとか何のことかと見てみたけど
AはともかくBに関しては
前言撤回だとしても自分で考えて結論出してるからいいじゃね?
それが基地外だとしてもさ

(別れるのは表面的なものだけで精神的には相思相愛……という解釈ですら程度の問題であって狂気の沙汰にはかわらんよ)

141 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 01:23:52.22 ID:Kr+E3lVQ.net
>>137
まあそこら辺は個々で違っててもしょうがないし否定はしないよ俺は
作者が読者の裏をかくために京介にキスさせた→期間限定で諦めた?桐乃は照れて真っ赤になったって思ったけど
京介は仕返しのために桐乃にキスをした→桐乃は怒りで真っ赤になって拒絶したって意見もあるし
そこら辺はホントどう考えても良いと思うし作者も読者を束縛してないと思う

142 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 01:30:18.86 ID:rsGrW1HI.net
>>141
読者の裏を書くなら結婚式の京介の心情は絶対に書いてはいけないと思うw
自分の選択まで言わせちゃってるし
よく後半や最後は桐乃主人公の方が…と言われる原因

143 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 01:32:08.84 ID:rsGrW1HI.net
>>140
直前の考えに変化が起こるイベントがないのよね…

144 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 01:38:33.92 ID:sWvks4Js.net
最後のお願いまで使った
本当にこれっきりで最後
以後は未練一切なく恋愛感情は捨てるもしくは封印して一切表さない

という最後のキスという解釈はお気に召さないのだろうし

145 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 01:43:30.94 ID:Kr+E3lVQ.net
>>144
まあさっきから言ってるけどどっちでも良いと思うよ?お気に召さないとかじゃなくて俺はこう思ってるってだけだし人に無理強いはしない

146 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 01:48:53.02 ID:8lJLEaZh.net
>>124
初出って最初からそうだそうじゃないでモメ続けてるだろ

147 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 02:06:59.23 ID:6q3irTid.net
>>124
少なくとも桐乃はラストのキスを「約束を破るキス」だと思ったわけで、
それは即ち恋人のキスってことなんじゃないのか。

148 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 02:29:06.53 ID:lIJTvRTS.net
俺妹の話は出るのに紗霧たそ空気ね

149 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 03:41:12.24 ID:ODH6H0cq.net
>>144
別に押し付ける気まではないがそれで構わないと思うけどな
モノローグで自分の決断まで語らせたのは何だったのとなるし

150 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 04:11:04.98 ID:lSOj0e/7.net
>>142
桐乃主人公の方が面白かったろうな

151 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 06:41:44.09 ID:zdeklJav.net
恋人のキス発言は初耳だが、どこかにソースはあるのか?

152 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 06:58:59.73 ID:j70bUQvH.net
そんなものはない

153 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 08:34:09.84 ID:tQXi0Pdv.net
>>149
「もう恋人は誰も残らない」というモノローグは盲信するけど
「兄妹だからキスくらい普通だ」発言は完全無視する二重基準がステキだ
両者は別に矛盾するものではないでしょ

「兄妹として」イチャラブするのは止められないさ
それが伏見が用意したこの物語の落とし所でしょ?

あのスッキリ君ですらラストの京介の本気度を無視できず、もう桐乃が冷めてる説に転向したってのに
論理が周回遅れだよ

154 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 08:51:30.57 ID:ZvQa7NhX.net
まあ解釈はいろいろあって当然かと

155 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 09:13:30.75 ID:zdeklJav.net
ありがと、ソースはないのね
まあ自分の解釈として恋愛エンドを妄想するのはあり
内容としてそこまで変だとは思わなかった

ただまあ「伏見の意図」とやらを確定事項として他人に強要するにはいささか足りないなあと思うし
ああいう人間性の欠ける押し付け方をしてたら、だれにも認めてもらえないだろうけど

156 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 09:25:42.30 ID:ZvQa7NhX.net
しかし京介も指輪強請られた仕返しにお願い使ってキスとかアタマ沸いてると言われても仕方ないと言うか他に良い仕返しの方法なかったのかと

157 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 11:49:05.70 ID:r1DBNnR6.net
桐乃も桐乃で京介に一方的に要求ばかりしているってとこは、最後まで変わらなかったなぁ

最近何かと叩かれているニセコイの千棘だって、楽をなんだかんだで助けたりする場面も結構あったのに

158 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:03:33.58 ID:3Tk6ayZL.net
いや、流石に千棘と桐乃なら桐乃の方が圧倒的にまともだわ……

159 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:11:38.60 ID:zdeklJav.net
千棘も確かにおかしいけど、主人公が壊れすぎてて地味に見えてるんじゃないか?

160 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:35:18.53 ID:ePuBLt0B.net
どっちも最低 あっちよりましってみっともないぜ

161 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 15:56:36.10 ID:vBSkTtL7.net
>>158
せやね
ゴリラと比べるのは失礼

162 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 16:15:44.33 ID:6q3irTid.net
>>155
この作品のラストが、桐乃と京介の「恋愛エンド」であることを
妄想だと言われてもなあ。
「作者の意図」はこれは確定事項ではないの?
「作者はこう云う意図で書いているんだけど、俺はそう思わない!」
って、なんか意味あんの?

163 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 16:31:21.74 ID:b3t2YTdB.net
>>159
これです

164 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 16:50:10.75 ID:FsAhmI0f.net
最後に別れたとしても恋愛で桐乃を選んだ話なんだから恋愛エンドだよと言われるとそうだねとなるし
近親に対して京介の選んだ選択を見てどうなのと言われると恋愛と言うより桐乃エンドとなるかな

恋愛と言う枠に拘り過ぎだと思う
ついでに言うと伏見は前者も後者も含めて完全なる桐乃エンドと言ってると思うよ

165 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 16:58:49.82 ID:FsAhmI0f.net
あと>>155は確定事項にするには足りないと言ってるから>>162の言ってる事はずれてると思う
…何となく見てみたら最近意図と言う言葉は使われてなかったんだね
part41では意図意図とたくさん抽出されたけどw

166 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 17:19:43.22 ID:zdeklJav.net
俺も恋愛エンドをそこまで変じゃないと言ってるのに、それを読み取ってくれない>>162

まあだいたい>>164に同意

167 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 17:30:18.18 ID:r4p4ClVJ.net
>>162
兄妹としてのキスですらもう二度と許さない人たちがいるからねえ
作者の執筆意図
「桐乃を幸せにするエンドにしようと決めた」
「兄妹は、二人だけの秘密を抱えて終わる」
「今後も大変だろうけども、幸せな結末になった」
なんて彼らにとっては何の意味もないのでは?

キッパリ別れていてほしいという彼らの希望に沿うフレーズだけを金科玉条にして盲信し
希望に沿わない記述はウソ言ってるから無効
気楽なお仕事だよ

168 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 17:38:56.53 ID:kqtzu3x1.net
>>157
あれは楽様が酷いだけで千棘も何か言われてるの?
おまけみたいなものじゃないの?

>>164
そんな所だろうな

>>166
レスも読み取れない読解力の人がたまにいるのです

169 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 17:51:45.45 ID:TAqNnD5K.net
シナリオに呆れが大きくなるとヤバい気がする

170 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 18:49:03.22 ID:EULJYOin.net
>>168
ザクシャインラブ(第一話からずっと話の本題として描かれてきた、幼い頃の永遠の愛の約束。その相手は小野寺)を
最終話で上書きしたのは千棘の提案だからなあ

あれは擁護不可

171 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 18:53:08.77 ID:kqtzu3x1.net
>>170
あぁそれか
やたら錠で大騒ぎして20巻以上かけたのに埋めて新しいの創るなら最初からいらなかったかも
ゴミィは次は原作付きでやった方が良いな

172 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 20:37:15.70 ID:LGJacBzE.net
>>167
>作者の執筆意図
>「桐乃を幸せにするエンドにしようと決めた」
これはよく言われてるけど別に京介と桐乃が生涯添い遂げなくても良いんじゃ無いの?極論になるけど互いが納得して桐乃が京介以外の相手とくっ付いても桐乃が幸せだったら「桐乃を幸せにするエンド」だし
>「兄妹は、二人だけの秘密を抱えて終わる」
この二人だけの秘密って何だと思う?俺にはよくわからないよ
>「今後も大変だろうけども、幸せな結末になった」
これは仮に別の相手と桐乃がくっ付くにしても18歳にもなって一人暮らしの兄の家に足繁く通うぐらい重度のブラコンだからそこから抜け出すのは大変だろうって言える

173 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 20:37:58.83 ID:udgpSPpw.net
伸びてるから何かあったのかと思ったら・・・またスルーできないくん同士のループか

174 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 20:46:21.82 ID:tQXi0Pdv.net
>>172
>互いが納得して桐乃が京介以外の相手とくっ付いても桐乃が幸せだったら「桐乃を幸せにするエンド」だし

「彼女がとても主人公のことを想っているのを、僕は知っていたので、何とかしてやりたかった」
中学受験控えた小6生でももっとマシな読解してくれると思うよ

175 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 21:05:40.07 ID:sWvks4Js.net
>>164
まああれだ
別段反論も何もなく
言ってることは間違ってるとは思わないが

証明問題に解だけ書いても
親は褒めてくれないし
先生は花マルつけてくれない

結局作外の文を持ち出さないと碌に解すら書けない
あんたですら作外の文を持ち出さないと証明どころか解を書けないという現実が
このスレが続く原因だろうね

176 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 21:05:57.71 ID:bjGKSrKm.net
>>172
さすがにそれは屁理屈なのでは?

177 :175@\(^o^)/:2016/08/24(水) 21:06:54.94 ID:sWvks4Js.net
>>164じゃなくて>>167宛てでした
ごめんなさい

178 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 21:15:26.48 ID:t9PsohFC.net
俺妹版ザクシャインラブ

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira116467.jpg

179 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 21:24:52.63 ID:LGJacBzE.net
>>176
まあ無理矢理なところがあるのは認めるけどw作者は変に格好つけた言い回しで墓穴を掘ってる感じなんだよな
例えば円盤特典で約束の日が近づいてきて自分はもう幸せだから大丈夫と言う桐乃を見て京介の考えを描写してるけどあの京介のモノローグの後に結婚式でのあの台詞だからねえ時系列で言えば当然いちゃラブ期間の後に結婚式が来るんだからさ

180 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 21:47:11.12 ID:jHVJLn/d.net
>>178
笑った

181 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 21:50:37.11 ID:1qkL1VYF.net
>>153
なんか呼ばれたような気がしたのでちょっとだけ書く。

京介の演技から本気に変わる瞬間はきっちり線引きが出来る。

桐乃のiPodの中身を聴いた瞬間がその地点。
過去から未来への桐乃の相談を京介が聴いてしまった事で京介はそれを人生相談として捉えてしまい、その願いを叶える為に京介に「桐乃」以外の選択肢は無くなると言う訳。

ただしそれはあくまでも人生相談が作用しての行為なので、桐乃が「もういい」と言ってしまえばそれでおしまい。

エピのキスの後、桐乃に突き飛ばされる事で役目は終わった事に気付いたから京介の恋愛もこれで終わり。
だから後は隣に誰が〜で〆。ってのが演技の人の見解。

182 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 21:52:12.96 ID:kqtzu3x1.net
>>172
>この二人だけの秘密って何だと思う?
二人だけで結婚式を挙げて結婚した事かな

183 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 21:56:49.48 ID:sWvks4Js.net
>>182
結構な数の作中登場人物にもろバレしてるのでそれはありえない

184 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 21:57:28.81 ID:jHVJLn/d.net
>>167
別れたら桐乃は不幸になると思ってるのがおかしいんだと思う
多分君は根本的に勘違いしてる
別れたのも京介が選択をしたのもそれで不幸になるわけでもなく幸せだよ、両立出来る関係
京介や桐乃は君みたいに恋愛脳ではないんだよ

185 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 21:59:12.94 ID:kqtzu3x1.net
>>183
バレてるのは付き合った事
付き合うのと結婚は別だから

186 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:00:24.11 ID:kqtzu3x1.net
>>178
天才だと思う

187 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:07:15.53 ID:LGJacBzE.net
>>182
確かに結婚式はバレて無いか式場から着付けから他力本願だけど手を貸したのは誰か判明してないけどまさか兄妹同士での結婚式のためとは思ってないだろうね

188 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:17:48.75 ID:sWvks4Js.net
未成年が理由も明かさずに式場なんか借りれんぞ
誰かのコネで借りるとしても流石にその人には隠すわけにはいかんのじゃないかね

189 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:18:11.27 ID:ODH6H0cq.net
>>153
別に無視はしてないけどな
そもそも京介も桐乃もキスは禁忌のものと認識した会話をしてる
その禁忌を行うには何でもの約束を使用する必要があると言うことはそういうこと
十分狂ってるかもしれないがお前が望むほどは京介は狂ってないよ

兄妹として仲良くしてはいるだろうけど、彼は期間限定のおかげでイチャラブ出来たと言ってるのだから彼のなかではラインはあるのさ

190 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:19:07.83 ID:zdeklJav.net
おい、そこはちゃんと説明してたろ確か→式場のコネ

191 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:22:15.27 ID:kqtzu3x1.net
>>188
そういう事は一切書かれてないからなぁ…
ま、写真撮影とかお遊びとかではなく本気で結婚したと言う事は誰もしらないよね?って事だよ
>>187が言ってるのと同じ

>>189
そんな所かなぁ

192 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:30:10.77 ID:r4p4ClVJ.net
>>184
勘違いって、作者の意図の話をしているわけだから、伏見がそれを幸せだと思うかどうかだろ
俺の認識にいったいなんの関係があるんだ
バカなのか?

伏見のコメントからそれが読み取れないのならそう言ってくれ
対人コミュニケーションが不可能だ

193 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:34:50.37 ID:xVk1lDye.net
作者の意図ガー

194 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:35:11.53 ID:g7bgrFuh.net
>>189
兄妹としてほっぺにちゅーはしもいいの?
それとももう二度とダメ?

195 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:37:20.61 ID:sWvks4Js.net
まあそりゃ
伏見のコメントを読んでコメントしてる奴と
俺妹小説を読んでコメントしてる奴が

ソースの出どころが違うものなのに話が通じるわけがない

196 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:41:36.98 ID:lSOj0e/7.net
>>192
別れたらお前が言う意図から外れると思ってんのが勘違いなのでは?
だから恋愛脳扱いされて馬鹿にされんだよw

197 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:46:56.67 ID:VJJrLuZF.net
>>195
もう44まで言ってるしどっちも読んどるわ
伏見のコメントと作中の話は両立出来るってだけの話だろう
伏見が幸せにしたいと言って、作中で決意を持って別れたのはおかしくない?とはならない
これが幸せに繋がるのだ、近親恋愛に対して結論を付けただけ

198 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:47:06.59 ID:g7bgrFuh.net
>>196
伏見はエロゲをモチーフにして思いっきり恋愛脳(エロゲ脳という方が正確だな)で書いてると思うよ

199 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:48:32.94 ID:LGJacBzE.net
何でも言うこと聞くって約束を使ってまで京介は桐乃にキスしたかったんだから筋金入りのシスコンと言うか変態と言える
しかしそこまでしてしたいのならもう少し時と場所をわきまえたら良いのによりによってアキバの路上とかねぇ

200 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:50:35.96 ID:kqtzu3x1.net
エロゲと現実は違うよねって話でエロゲ脳と言ってもなぁ…

201 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:55:28.68 ID:sWvks4Js.net
親が都合よく出てこなくなるなんて
エロゲ的ご都合主義まんまじゃんと思わなくもない

エロゲと現実とは違うよね
でもこれエロゲなんだ

みたいな?

202 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:57:57.05 ID:MkT7waxs.net
>>199
時と場所(シリアス)をわきまえたら桐乃がブチキレそうな気はしないでもない
約束が必要とは言え逆に時と場所を選んだとも言える

203 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:05:16.97 ID:LGJacBzE.net
>>202
まあそれ以前に「誰も残らない(キリッ)」とか言っといて妹に約束まで使ってキスするとか未練がましいと言うか諦めてた桐乃の焼け木杭に盛大に着火するような事せんでもかえって罪作りだし

204 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:11:00.01 ID:MkT7waxs.net
>>203
そこを流せる場所を選んだとも言えるかなって
逆にシリアスに選んだら未練がましさがとんでもない事になる

205 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:21:51.25 ID:LGJacBzE.net
ぶっちゃけ仕返し?とは言えキスするなよって言いたいわwまあ桐乃の焼け木杭に火がついたか怒り心頭かは解釈が別れてるけど完全に余計な事だよなあ
しかも円盤特典の「約束は守らなきゃry兄貴の言う事もry」だっけ?とかぶち壊してる感じだし

206 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:24:52.17 ID:g7bgrFuh.net
>>205
この仕返し説と怒り心頭説をとる人達が、その円盤特典とどう整合性をとっているのかを是非知りたい

207 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:34:54.27 ID:MkT7waxs.net
>>206
どうもこうも
別に別れようが離れさえしなければ幸せに出来るってだけでしょ
その後の時系列で残らず取り返しはつかないと言ってるんだから、別れたからと言って気まずくなったりするのは無しって感じじゃないの
そういう場所を選んでるとも言える

208 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:53:55.29 ID:kqtzu3x1.net
>>205
桐乃はどっちでもないかな
怒ってるけど本気では怒ってないしそれで着火とか麻奈実に言われてずっと考えてた桐乃はそこまで馬鹿じゃないハズだし

209 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:54:39.17 ID:g7bgrFuh.net
>>207
言ってることがさっぱりわからんのだが、特典の内容と整合性は取れているという認識なのね?
仕返しでちゅーしたら桐乃は怒り心頭で激怒

210 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:59:22.24 ID:MkT7waxs.net
>>209
俺は激怒までしてると思ってないけどな
そういう場所を選んだのよ

211 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/25(木) 00:11:02.67 ID:4P8aHftE.net
怒ってはいるけどそこまで怒ってはいないとしか
そのまま普通にオフ会行ったからな

212 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 18:31:40.66 ID:j8YMKmi/.net
不意打ちキスされた桐乃が怒る怒らないで揉めてるとか
すげー読み方してるんだな

俺妹の始まりを思い出せよ
桐乃の人生相談から全てが始まっただろ?
12巻のエピローグで提示されたのも、京介に人生相談を持ち掛ける桐乃の姿だ
おまけに総務省コラボの冊子でも、桐乃が行ってたのは人生相談

変に細かいところで堂々巡りしたら、俺妹の根幹を見直せ
伏見の書いてる俺妹は、完結から3年経った今でも基本変わっていないぞ

213 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 18:44:07.82 ID:bPg0zNng.net
総務省コラボじゃ人生相談も激減してるし京介は桐乃と違ってシスコンは卒業してる感じだったな桐乃の喜ぶ様な事言って適当にあしらってる感じだった

214 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 18:54:52.54 ID:1CjX5twh.net
焼け木杭説は有力なんかのう…

215 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:05:55.89 ID:bPg0zNng.net
京介のキスが桐乃の焼け木杭に火をつけたかどうかはともかくあの結婚式での悲壮な台詞の後に桐乃にキスしたのは理解に苦しむ行動だな

216 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:26:59.13 ID:RAF06KNd.net
>>215
「妹のことに決着つけたら、気持ちを伝えに来ます」→ 好きと伝えに来るとは言っていない
「3年前と答えは同じだ。俺、好きなやつがいるんだ」 → 好きな相手まで3年前と同じとは言っていない
「俺のとなりには誰も残らない。取り返しも付かない」 → 家族(妹)まで残らないとは言っていない

この「誰も残らない」を呪文のように唱える"結婚式の決意教"の人たちは
いったい何回伏見に騙されたら気が済むんだろう

217 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:32:44.19 ID:Ui9/426C.net
>>216
1番目のはかなり悪意があるが言えなくも無いし2番目は別におかしいとは思わんけど3番目は明らかに無理があるだろ?誰も(家族は除く)とか無理矢理こじ付けもいいところだ

218 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:36:10.12 ID:/01v7/zE.net
”家族”としての桐乃は残るけど恋人的な関係はすっぱり断つって意味じゃないなら
そもそも12巻の話が茶番でしかなくなるよね

219 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:45:05.28 ID:RAF06KNd.net
>>217
あの台詞から、家族(妹や父や母)を捨てて一人で生きて行く
とは誰も思わないだろ?

「俺のとなり」とはどう考えても「恋人」を意味してるよね、その文脈では

>>218
なぜ?
(建前上は)兄妹なんだから、恋人じゃないよ
そういうエンドでしょうよ

220 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:48:09.58 ID:/01v7/zE.net
卒業まで二人は期間限定の恋人になる
卒業したら、二人は普通の兄妹に戻る
建前上はな!



うーん、ほんと救えないクズ
この解釈なら楽カスに匹敵する

221 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:03:44.81 ID:RAF06KNd.net
>>220
いや、だからそこを思いっきり叩けばいいじゃないの
きちんと一人を選んで決着をつけたキミらの敵の楽くんみたいにボコボコにさ

桐乃とはキッパリ別れたから二度とキスはしないし、10年後はきっと黒猫エンド
とか虚しい妄想するよりよほど気が晴れると思うが

222 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:03:57.06 ID:CyU9BCON.net
>>219
そもそも兄妹は恋人の上位互換だからとなりで間違いないんじゃないのか?

223 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:07:40.46 ID:/01v7/zE.net
>>221
いや、俺は黒猫エンドとか妄想しないよ? そもそも黒猫派じゃないし
桐乃とはきっぱり別れたエンドだと思うけどね
さすがに京介をそこまで侮辱することはできんわ

224 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:09:37.76 ID:RAF06KNd.net
>>223
でも二度とキスはしないんだろう?

225 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:58:41.05 ID:/01v7/zE.net
>>224
知らんがな
結婚式のシーン読んだ時点では二度としないだろうと思ったが
あいつ、口実使ってやってたくらいだし

あと、楽が叩かれてるのは1人選んで決着つけたからじゃないからな

226 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:59:33.38 ID:JcNH/OqJ.net
京介は言動も心の声すらも最初から全部嘘だった信用できないキャラに落ちぶれちゃったからなあ

227 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:37:46.22 ID:j8YMKmi/.net
ニセコイか
見た限りでは千棘エンドとしか思えなかったし、実際そうなったけど
小野寺には多少同情はする

何でかと言うと、終盤の展開が俺妹の8巻とやや被るから
突然いなくなるヒロインにそれを追う二人、追うヒロインは主人公に「傍にいる」発言
行動だけを見ると千棘=黒猫、小野寺=桐乃としても過言ではない

黒猫が逃げてる間に桐乃が自らの恋を諦め兄妹間で解決、黒猫と再会復縁の黒猫大勝利
これやっちゃったのが実はニセコイ

228 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 23:39:34.86 ID:XeAwXbzO.net
>>227
相思相愛だったサブを振り、嫌いだったはずのツンデレメインヒロインを選んだニセコイを
その配役でたとえるのは初めて見たな
かなり無理があると思うが

>>226
たぶん >>216 は全部京介がウソついてたことにされてるんだろうなお

229 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 23:47:13.22 ID:6FfAwIui.net
相手がいないうちに前に出ないで「傍にいる」発言なんかして引くのは典型的な負けヒロインの行動だろ
引いた桐乃に対して黒猫がさらに譲ったのが8巻であって加奈子はそのことについてボロクソに言ってる

230 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 02:24:14.29 ID:48tJRsTz.net
>>216
そんな調子で日常生活送ってたら
トラブルが絶えないだろうな

ジョジョばりの腹芸としてやってるならまあともかく
悪意悪気一切無しの素でやってるならまじアスペ

231 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 04:48:15.83 ID:rmTxlNuc.net
上でも言われてたけど何で京介は約束使ってまでキスしたんだろ?
字面だけ読むと桐乃が「兄妹だから別にいいでしょ」で指輪ねだったから意趣返しで「兄妹だから別にいいだろ?」って事なんだろうけど桐乃じゃないけど良いわけ無いし

232 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 05:21:35.68 ID:ineSgwL/.net
「期間限定って言ったんだから別れろよ(震え声」
「隣に誰も残らないって言ったんだから別れろよ(涙声」
「約束はもう使ったんだから二度とキスとかするなよ(涙目」

見苦しいな。

233 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 06:38:06.52 ID:CuYMbkSE.net
桐乃厨も大変だな
相手を煽るしかできなくなってる

まあ、あの12巻のあと京介は実は別れてません、恋人じゃないのは建前ですってするには
京介のあらゆる発言・あらゆる心理描写は全く信用ならない薄っぺらなものと言ってるわけだから
それこそ、京介の桐乃への愛情も含めて当てにならない、いつ他の女に乗り換えてもおかしくないって可能性を生むんだよね

本来ならあり得ないだろう「10年後は黒猫エンド」の可能性を生んでいるのは桐乃厨自身の解釈ってのが面白いわ

234 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 07:58:41.88 ID:cOs9sqMx.net
煽り煽られは俺妹スレのいつもの事だw
まあ作者は原作アニメ終了後の特典でネタバレみたいな事したかった風に思えたけどあの台詞のおかげで帳消しという
ただ画集のおまけじゃ親父出して京介が桐乃のシスコン治るまで俺が何とかする感じで総務省コラボじゃシスコン解消されてた感じだから10年後は黒にゃん大勝利!でも良いんじゃね?

235 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:31:05.34 ID:ineSgwL/.net
>>231
身も蓋もない言い方をすれば、
「桐乃と京介の恋物語は、これからもずっと続いていきます!ご安心を」
を作者が最後にやりたかったからだろうよ。

236 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:43:01.77 ID:ExFCElvb.net
>>234>>235も言ってることは大差ないな

237 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 11:47:03.62 ID:48tJRsTz.net
作者が読者に対して、はともかく
京介自身が作中の他の登場人物に対してそんな屁理屈で世の中まかり通ると思っているんだろうか?
利根川先生ばりの権力者でもなければ張り倒されて終わりだと思うのだけど

嘘だと思うならカミさんなり上司なりにやってみたらいい

238 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:20:25.73 ID:CuYMbkSE.net
>>235
それって訳すと
「僕は説得力ある展開で桐乃と京介が恋人関係続けられる方法を思いつかなかったから、全部読者の想像に投げました」ってことだよな

239 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:43:39.77 ID:Zv4na4rp.net
ぶっちゃけると「読者の想像にお任せします」だと思う現にこのスレだけでもこれだけいろんな解釈やら今後の展開が書き込まれてるし

240 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:44:46.78 ID:ExFCElvb.net
>>238
それはふさじゃなくても無理だ
ふさもこれまでの創作者たち同様、その壁を越えられなかった
ただそれだけの話で、飛びぬけて無能でも有能でもねえってこった

241 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:53:04.08 ID:ineSgwL/.net
>>238
お前のクソ訳は知らんが、このラストに於ける作者の意図が
「桐乃と京介は恋人関係を続けます」であることについては、
お前は俺と同意見なんだな。

242 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:54:17.85 ID:48tJRsTz.net
出来ないのならやらなければいいのに
別に挑戦することに意義があるという案件でもないのに

243 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:54:22.76 ID:CuYMbkSE.net
>>241
いや?
お前の書いた作者の意図とやらをわかりやすくしただけだが

244 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:55:42.35 ID:ineSgwL/.net
>>243
では作者はラストのキスで、読者に対して何を伝えたかったんだと思う?

245 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:59:22.92 ID:CuYMbkSE.net
>>244
ぶっちゃけお前みたいな奴が、別れたままならマジギレすると思って
どうとでも解釈できるように書いただけだと思うよ

まあ、それこそ>>233なんだけど

246 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:03:41.53 ID:ineSgwL/.net
>>245
キスしておいてどうとでも解釈できるはないだろう。
そもそも作者が書いたのは、「完全なる桐乃END」である。
これを無視するわけではないよな。

247 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:05:25.96 ID:Zv4na4rp.net
まあ物書きとして先達達が成しえなかった事にチャレンジするのは良い事だと思うよ大したもんだと思う






ぶん投げて終わったけどw

248 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:09:30.47 ID:ExFCElvb.net
挑むことは悪くないけど、くぐるくらいならハードルに突っ込んで血まみれになって欲しかったのは少しある
まあこんなもんだよね、と言ってしまえばそれまでだが

249 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:22:25.38 ID:48tJRsTz.net
>>246
別離のキス、というのもあるからの
まあ上記は本件に当てはまらない、とおれは思う

でも、「桐乃と京介は恋人関係を続けます」という解釈は
今までの描写をすべてご破算にすることに等しい、とも思う
>>216なんぞ屁理屈にもならん(京介がそう強弁して作中登場人物の誰が頷くというのだ)

まあここで
今までの描写をすべてご破算にして、そこから改めて未知なる関係を模索し始めた、とならまあかっこいんだろうけどな
(それが「恋人と仲のいい兄妹は同じようなもの」という関係なら気がふれた、というわけなんだけど)

250 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:31:14.53 ID:s3NcFq7U.net
>>233の内容みたいになっちゃうからふざけた説はないと思うけどね
一番やっちゃいけない事だと思うし

完全なる桐乃ENDってのも別れたけど選んだ桐乃以降は今後誰も選びませんよみたいな感じじゃないかと
と言うより桐乃を選んだからあの結末になったわけで、別れたから違うって言う人に別れても桐乃ENDですみたいな
前スレでお兄さんが説明してくれた赤毛みたいなのが最高に上手くいけば運べるかもしれないかなって

251 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 17:35:21.72 ID:f2fPnvNs.net
>>240
というか見えてる落とし穴に落ちてる時点で無能だろ。

252 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 18:45:22.59 ID:CaJ/u19X.net
しかし他巻の円盤特典の費用まで使った?と言われてる円盤最終巻の特典が何の意味も無いとはなぁ櫻井は面白かったけどもっと他の巻の特典を充実させて欲しかった

253 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 20:16:11.61 ID:s3NcFq7U.net
エロマンもまた特典やるのかな
キャラコメはやりたくないとか言ってたような

254 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:44:57.53 ID:m8Jc5/j0.net
>>252
ついに最終巻特典も無視か
もう最強だな

確かに約束期間終了後の身の振り方を明言しちゃってるあの内容は都合が悪いよね
京介の頭がオカシイことにしてノーカンにするしか手はないな

255 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:12:38.91 ID:ttt+jy+z.net
>>254
結婚式での「俺の隣には誰も残らない」って独白がなけりゃそりゃネタバレって事になったかもしれんけどあくまで最終巻特典は結婚式の前のことを描いてるからなあ
時系列からすれば特典の時から時間を経て身の振り方変えたあるいは特典の身の振り方がつまり「誰も残らない」って事なら一応筋は通るけど

256 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:28:51.03 ID:48tJRsTz.net
>>254
まあ本編無視するわけにはいかんしの

257 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:51:10.57 ID:m8Jc5/j0.net
誰も残らない教団の方は >>216

まあ、桐乃好きを楽しませるために一度落とすギミックであって
騙されてぬか喜びしちゃったアンチ桐乃派はそりゃたまらんだろう

伏見がアンチに配慮する義務はないので当たり前だし、全く同情もしないけどね

258 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:56:24.82 ID:7b4s17/J.net
桐乃厨にしてみれば、あの結婚式の後の別れは
「桐乃好きを一度落とした」にしか見えないんだな

すげえ
京介の言ってることがどれだけ支離滅裂でも気にしないんだ

259 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:12:04.43 ID:ttt+jy+z.net
>>257
わざと煽ってるのかもしれんけど突っ込まれる原因は作者にあるんだからしょうがないだろうと言いたい
無断外泊のアリバイとか布団に忍び込んだ桐乃の乳触って大声出したのに親は気がつかなかったのか?とかは特典で説明がつかないでもないけど結婚式の独白と特典の独白じゃあ明らかに結婚式の方が後の事だしそれは作者が文にして書いた事でもある解釈の違いとかじゃない

260 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:15:03.24 ID:m8Jc5/j0.net
>>258
恋人期間は終わったけど、これからは兄妹の範囲でイチャラブするよ
実に理路整然とした言い訳で、別に支離滅裂でもなんでもないと思うが

桐乃所持のエロゲを自分のものだと言い張って親父を騙したり
妹を愛する変態兄貴だと偽ってあやせを騙すよりよほど論理が通っている

伏見のコメントも特典も都合よく無視する方がよほど支離滅裂だよ

261 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:27:19.06 ID:48tJRsTz.net
>>260
いやお前その理屈(>>216)で京介が親だの猫父だのに強弁できると思ってんの?
マジで思ってんの?

262 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:31:12.94 ID:m8Jc5/j0.net
>>261
いったい何が問題なんだ?
表向きは赤城兄妹と変わらないはずだが

263 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:43:29.68 ID:48tJRsTz.net
何が問題なのかわからないのか
そうか
大変だな

264 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/28(日) 01:10:03.62 ID:i2TIUF9L.net
桐乃を主人公にして京介が何を考えてるのかを見せない方が後半はマシだったかもしれないね
よく言われるけど

265 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/28(日) 03:17:54.81 ID:jzSbSnfT.net
きちんと人間の屑描写を極めたこと自体は大いに評価してる
そこだけは某ヤクザの息子よりはマシだわ確かに

266 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/28(日) 07:40:20.40 ID:H+cQP4W1.net
ヤクザよりは不快じゃないよ

267 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/28(日) 12:27:09.78 ID:+sGL4iMg.net
たまに来ると、まだ伸びるほど勢いあるんだな、このスレ

268 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/28(日) 12:35:02.26 ID:omXYfLoR.net
なにせ投げっぷりがあのねってレベルじゃないしな…

269 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/28(日) 20:32:06.74 ID:0N6G+3Gi.net
>>267
普段はないよ
ニセコイで何故か盛り上がった

270 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/28(日) 20:48:07.75 ID:i2TIUF9L.net
次は俺ガイルの最終回でもあれば盛り上がるだろうw

271 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/29(月) 09:12:13.03 ID:8QzwOjoy.net
ニセコイはタイトルからして結末は見えていた。
ここの住人ならみなそう言うだろうw

272 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:57:47.75 ID:tjqWYvLJ.net
ニセコイ絡みで伸びたのは千棘エンドだったからじゃなくて
単に楽がクズすぎただけだから俺ガイルがどうなろうとあんまり……

273 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:48:35.79 ID:YIQ1agF5.net
楽様はある意味誠超えてるからね

274 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/31(水) 00:52:01.08 ID:dxTU1NZ9.net
誠は修羅場作って殺されるっていう主人公としての務めを果たしただけだからな

275 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/31(水) 23:43:51.23 ID:jJqfI6m8.net
誠は良い奴みたいな扱いはされてなかったね

276 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/02(金) 11:18:11.68 ID:wQi3NpLU.net
やっぱエロマンより俺妹が好きなんですね

277 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:39:42.48 ID:PEvPh9Wi.net
このスレでは
ある程度の共通認識?見解?
を成立させたように見受けられるが
本スレでそれが成り立たないのはやはり
流石ヴァルハラよりの使徒と感嘆するところだろうか

278 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:17:15.58 ID:wXtkvRiX.net
>>277
別に共通認識だなんてないけどね
いろんな意見があって然るべきだし
ただ押し付け合いが始まると醜い争いになるけど

279 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:02:32.79 ID:PSi1otCV.net
複数アカ使って同じ様な書き込みして
いかにも共通認識であると装ってる人は居るけどねw

280 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 04:34:15.75 ID:l+GN3Yf4.net
俺妹も終わったわりにまだ何かやってるな
まぁ良いんだけど等身大は流石に買えませんわ

281 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 12:42:12.69 ID:D/vs/7rK.net
>>279
ああ、それやり過ぎて本スレから追い出され子がいたなw

282 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:44:15.26 ID:QCocWep0.net
本スレはキチガイいるからなぁ
発言見ればわかるけど総合板の痛い連中がいる

283 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:47:34.80 ID:AEmNY0F2.net
共通認識などというものはないわな
最後のちゅー一つとっても意見が分かれる的なのはあるし

俺の認識だと
半端なことやってるんじゃねえ
桐乃と最後まで添い遂げる道を進むならそれはそれでいいが、それなら期間限定だのこれで終わりだのやってんじゃねえよ
結婚式後のあの語りも全部茶番じゃねーか
最終巻でわざわざそんなことしてなんの価値があるの? 氏ね

だけど

284 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:40:49.70 ID:xkMmU9Zn.net
清々しいほど全否定

285 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:15:19.28 ID:WN6Qbyw8.net
>>283
翻訳すると

○○をボロクズのように振って妹を選んだのだから
せめて桐乃と最後まで添い遂げる道を進んで親と対決して勘当されて心中でもしてくれたらよかったのに
結婚式後はスッパリ別れてざまあと溜飲が下がったが、なんだあのラストのキスは
なんで桐乃が幸せになってるんだ なめてんのか 氏ね

って感じ?

286 :283@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:19:00.70 ID:mzJK9+n2.net
>>285
いや、全く違うけど
桐乃エンドならそれでいいよ、幸せになる話なら幸せになればいい

結婚式は名シーンだったと思うから
その名シーンをぶん投げて自分で台無しにしたのが許せんだけだ

287 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:49:20.07 ID:WN6Qbyw8.net
>>286
なるほど

結婚式でキッパリ別れてほしかったのに、そうなってないじゃないか 氏ね

って感じ? >>285 とあまり違わない気もするが

288 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:54:36.88 ID:GgU693Dl.net
>>283
意見は分かれてないよ。
最後のキスが示す答えはひとつだけだ。
あれを「半端なキス」だと思った人が読み違えているだけでしょ。

289 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:55:27.77 ID:xkMmU9Zn.net
桐京なみに噛み合わなくてワロ

290 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:58:01.73 ID:mzJK9+n2.net
ほらな?
共通認識なんてないだろ

291 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:03:44.06 ID:xkMmU9Zn.net
>>288
ひとつだけの答えくわしく。

京介の意図について意見が割れてるのは事実だし
桐乃の受け取りかたについても同様に意見が割れてる

292 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 20:20:37.52 ID:WN6Qbyw8.net
>>290
そんな勝ち誇らなくても……
作品をクサすアンチと共通認識なんてあるわけないよ

293 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:26:41.12 ID:vmo8JQ1C.net
また都合が悪くなるとアンチとかは言い出す…

294 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:29:00.95 ID:WN6Qbyw8.net
別に都合が悪いわけではないが、アンチ呼ばわりはやっぱりこたえるよね
わかる

295 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:32:11.41 ID:mzJK9+n2.net
最終巻のここが悪かった、ここはダメだったと話したらアンチにされるとはね

スレタイではないが、12巻+ゲームその他の話を全面的に肯定できてるやつとかいなさそうなもんだが

296 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:35:29.81 ID:wXtkvRiX.net
>>286
まぁ言いたい事はわかる
結婚式名シーンだったよね

>>288
前にも言ったけど前スレの@ABでAB選んじゃう奴は本当にヤバイ奴だと思うのです
この話は前スレでもう散々やったからもう良いだろうにシツコイなぁ

297 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:38:06.68 ID:vmo8JQ1C.net
>>295
肯定出来るよう努力くらいはしたいなーって
ほんと、桐乃主人公にしてればなぁ

298 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:39:43.55 ID:ebze1qez.net
>>295
氏ねとか言ってる >>283 なんかは典型例なアンチの言い草なのでは?

>>296
その@AB蒸し返すのキミだけだ

299 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:48:14.60 ID:vmo8JQ1C.net
死ねと書かないだけでも言葉は選んでるんだろうけどねw

300 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:50:17.11 ID:mzJK9+n2.net
>>298
批判レスの際に氏ねと言ったらアンチ扱いになるなら
世の中アンチばかりの作品だらけになるな

アンチならわざわざ名シーンだったとか言うわけ無いだろ

301 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:56:39.87 ID:ebze1qez.net
アンチの自覚があるとまだ話せるんだが、自分はファンだと信じてるアンチは始末におえない

302 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:01:07.66 ID:WN6Qbyw8.net
>>301
アンチと意思疎通できるとは俺には思えんけどな
物好きだなあ

303 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:14:35.20 ID:vmo8JQ1C.net
ほんと言われたくない事を言われるとアンチとか言い出すよなぁ
謎の意見統一ってやつ?こんな考えのやつはアンチだーってな

304 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:15:50.06 ID:wXtkvRiX.net
伏見は繋げるとうーん残念ってなるだけで場面で魅せるのは良いかな

305 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/03(土) 23:09:48.92 ID:5mxGEzu0.net
>>302
ようアンチ

306 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/04(日) 03:54:59.75 ID:zXBzzT/E.net
あやせが最近人気の影響が今更ながら公式に贔屓され始めた気がする
等身大フィギュアのサンプル絵なんて出したし

307 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:59:19.62 ID:z6cB276a.net
>>303
言われたくない事を言われると狂信者とか言い出す奴と同じようなものかな。

308 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/04(日) 19:38:55.52 ID:IlvOy+Z/.net
>>307
やっぱこのスレ、信者スレじゃん。

309 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 06:45:33.67 ID:XeVZIuXU.net
>>308
じゃあアンチアンチ言う奴がいるからアンチスレでいいんだな。

310 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 07:22:27.22 ID:VvyR92Rv.net
信者スレでもアンチスレでもないです

311 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 08:00:33.50 ID:HQzzY+iI.net
一部肯定できるところを挙げて俺はアンチじゃないとアリバイを作りつつ
作品や作者や主人公をカスだゴミだと思う存分叩いてちっぽけな自尊心を守るスレでしょ

312 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 08:45:59.03 ID:CAWFZ6eW.net
良いものは良いし良くないのは良くないだけの事をこうも言えたもんだ

313 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 08:52:36.91 ID:W7+gOxU8.net
ワッチョイの方見たけどエロマンってナチュラルに微妙扱い受けてるのか
面白い所は一つ二つはあるようだけど
新刊出ても盛り上がらんしアニメ大丈夫なのかなぁアニメくらいは見る気だけど

314 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 12:56:24.01 ID:WItLG4A4.net
なんだろうね
イマイチ乗れない

315 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:31:27.04 ID:4Ba7i0sd.net
エロマン普通に面白いと思うけど伏見スレじゃまだ俺妹の亡霊に邪魔されてる感じだなw

316 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:47:14.09 ID:dIL+Kdto.net
前スレ@AB見てきたけど
ぶっちゃけ@かABかで意見わかれてるだけだろ

意見色々あるようでほとんど枝葉の誤差で二つに別れる

317 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:50:02.73 ID:nv0hWtgw.net
>>315
確かに…

318 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:21:43.48 ID:plUn73Jr.net
>>316
またそのズレた選択肢を蒸し返してるのか
京介が本気で兄妹のキスが普通だなんて思ってるわけなかろう

@' 結婚式のシーンが本音で、ラストのは兄妹だからと強弁してるだけ

妹のエロゲを自分のものだと強弁するのと同じ解決法でしょうよ

319 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:35:06.72 ID:ufN1PYt7.net
結局
京介はきっぱり桐乃を吹っ切ることが出来たか否か
それだけを各々がはっきりさせりゃあいいんだよ

俺の隣には女は誰も残らんけど桐乃は妹だからノーカンだとか親に言ったら張り倒されるだけの言葉遊びにしかならん

一線超えたりしないだろうし両方独身のままだからとかいくら綺麗事言っても結局親裏切ってることに変わりなし

個人的には近親エンドやってやるぜとか仲のいい兄妹は恋人とあんまかわらんとか
基地外変態人間の屑上等じゃないか何が悪いんだ結局そんなとても面白い話だったんだろと思うがね

320 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:38:19.03 ID:5SaOMMNQ.net
>>318
このスレだと、AやBの理屈を平気で並び立てるアホがいるから
「もし京介が本気でこう思ってるなら物語も含めてすべてクズだったな」っていう皮肉なのに
ズレた選択肢と言っちゃうこと自体がズレてると思う

321 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:41:22.01 ID:ufN1PYt7.net
物語の大取の部分丸ごとまともに取り合ってもらえないという
信頼できない語り部どころか
信用してもらえない京介さんは流石やなw

322 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:46:21.51 ID:plUn73Jr.net
>>320
いや、実際京介キスしちゃってるし、その言い訳が「兄妹だから普通だ」なんだから
その(屁)理屈を並び立ててもいいのでは?
あくまで本人はそう言い張ってるわけだし

323 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:56:33.26 ID:ufN1PYt7.net
京介も物語も含めてすべてクズ

っていうオチで一体何か不都合あるの?ってのが正直なところ
桐乃と綺麗さっぱりすっきりきっぱり完全に恋愛関係を吹っ切れなきゃ
そのつながりがどの程度であれ
結局クズ度合の程度の問題でしかないわけだし

あれだけ延々とやってもそれでもまだ吹っ切れなかったわけなんだから
糞だ基地外だクズ言うのはそりゃごもっともだが
もうどうしようもなくしょうがない話でもあるし

324 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:12:56.28 ID:ZxMgEJW3.net
まあ京介自身自分のことを最低のクズ野郎的なこと言ってたんだし読者が「いいやそんなことはないよ!」とか言わんでも良いかと
どうせなら「ああお前は親を裏切り妹の決意をガン無視した自分勝手で世間様に顔向けできない正真正銘のクズ野郎だよ」で良いんじゃねえの?

325 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:55:30.28 ID:HQzzY+iI.net
行き着くところはアリバイ作りも忘れてクズガー、ゴミガー、カスガー
そうやってる方がキミらにはお似合いだよ
エセファンを気取るよりよほどすがすがしい

326 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 01:52:12.24 ID:6VFd2g59.net
>>325
桐乃ファンだからこそ桐乃の決意を無にしたクソ野郎を批難するんじゃないのか?

327 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 03:50:44.89 ID:r0c9ygbK.net
まぁ一応話は閉めたし良いんじゃないの
彼の選択くらいは信じてるよ

328 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:45:21.99 ID:FMeef1zS.net
>>319
吹っ切ってなどいないだろう。
それがどんな結末を迎えるにせよ、桐乃ひとりを愛して
京介がこの先も生きていくことは間違いない。

329 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:48:57.44 ID:dj0AqO76.net
>>326
その「決意」がやせ我慢ではなく桐乃の本心だ
という読解なのか?

たとえ桐乃ファンでなくても、それくらいは読み取れないとマズくね?

330 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:07:47.21 ID:/Iq8/bPx.net
恋人も妹も大して違わない
やせ我慢も本心も大して違わない

文脈としては被せてある形だな

331 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:25:44.73 ID:6VFd2g59.net
>>329
本心でなくやせ我慢であろうとも桐乃はそう選択した。
その桐乃の意志を尊重しないのはクソだろ。

そうやって必要以上に桐乃の欲望をかなえ続ける事は結果として桐乃の為にならない。

332 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:03:15.46 ID:dj0AqO76.net
>>331
やせ我慢して自分を欺く決断より、彼女の本心の方を尊重してくれてるんだから、
桐乃(や桐乃ファン)にとってはクソではないでしょ
そりゃキミら偽装桐乃ファン(笑)にとってはクソで我慢ならないのはよくわかるが

それより
>やせ我慢も本心も大して違わない
この面白理論が理解不能なので解説してくれ

333 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:16:50.80 ID:/Iq8/bPx.net
>>332
文脈としては被せてあると言った
読解に自信ニキがんばれ


俺もだが>>331と同様の意見は最終巻直後から結構あったのに、
桐乃の為でもあるやら桐乃の幸せやらいう主張とは
真っ向からぶつかってさながら黒桐戦争なみなんだよなぁ

334 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:35:05.15 ID:dj0AqO76.net
>>333
>文脈としては被せてあると言った

恋人と妹の違いは確かに京介が言及していたが、やせ我慢と本心についての文脈ってどこ?
悔しいなあ、全くわからない
降参するので解説よろしく

335 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:24:30.02 ID:/Iq8/bPx.net
>>334
聞いたところでつまらないと思うがな
難解な事なんて言ってないつもりだが

言わんとするところ全くわからないのは俺が332で指されている偽装桐乃ファン(笑)だからだろう

その煽りを撤回して
桐乃ファンの中にも京介の行動が桐乃を鑑みないクソだと
ましてや本心を尊重してのものなんかではないと
そういう読解に理解を示すなら話を続ける余地もあるかもしれないが…

336 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:46:32.29 ID:mtHDDnkK.net
普通に本心ではあると思うがな
我慢とかではなく桐乃がどうすべきかずっと考えた結果の内容
それを妥協と言う人はいるかもしれないが、桐乃にとって家族を裏切ってまで欲しい物ではないんだよ

京介もどういう選択をしたかは書いているし最後に何でものお願い使っただけでそこまで駄目な奴とも思ってないよw

337 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 13:06:47.11 ID:0xx0wRwy.net
俺は京介がまず期間限定で一旦別れて桐乃との約束を果たしその後あの約束を使って今度はおそらく期間限定無しの恋仲になったんじゃないかと思ってるけどな
まあいろんな解釈があると思うよ

338 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 14:39:20.33 ID:FMeef1zS.net
>>336
その通り。
家族を裏切ってまで兄と恋人関係を貫きたくはない。
これが桐乃の本心かも知れない。
しかし、桐乃本人は、兄を好きであることはずっとやめないだろう。
勿論、京介のほうでも、桐乃をずっと愛し続けることを選択した。
結婚式のあと、ふたりは恋人関係を解消したが、このスタンスには
変化はない。
ふたりの『恋物語』は、これからも続いていく・・・。
最終巻は、そう云うラストで終わった。
それでいいだろ?

339 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:33:50.10 ID:mtHDDnkK.net
>>338
そういう話で済まして良くないから桐乃は真剣に考えていたし京介は残さず取り返しがつかないのを選んだのです
期間限定の約束があったから恋だの愛だのと言うイチャイチャした事が出来たと内面で言ってるからね

ようするに好きな事は好きだし他の相手を好きになる事は恐らくないだろうけど、二人はもう選択を決めていて吹っ切れている関係なんだよ
それを恋物語と呼ぶとは思わんけど思う人はいるのかもなぁ

340 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:44:10.02 ID:coTnK+4L.net
恋物語とか言うから物語シリーズ思い出しちゃった
恋をずっと続けられたら、それは両想いよりも幸せだと思わない?とか台詞あったよねw

それに似てるのかもなぁ
二人は結ばれる事は無いし期間限定の約束が無ければ恋人としてイチャつく事もないだろうけどふわふわした気分はずっと味わえるとか

まぁアララギ君と付き合う前のガハラさんみたいな関係を進展させずに続けていくのかな?
線を引いてる違いはあるけど

341 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:56:26.05 ID:FMeef1zS.net
>>339
なんでそう云う話で済ませてはいけないのかが先づ分からないんだが・・・。

なんで?

342 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:08:22.25 ID:1kuYG9/y.net
>>337
そういうのは桐乃主人公にして京介の内面を見せなければ良かったなと思う

343 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:41:41.18 ID:KJ8o0JED.net
>>339
済ましたら12巻で〜となるからなぁ
>>320が言ってるけど物語含めてう〜ん?になっちゃう

でも君の言う通り呼ぶか呼ばないかで変わるのかもね
この辺の感覚の違いは微妙かも

344 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:37:28.50 ID:BESurUoD.net
>>341
特典やコメントを見る限り、伏見は「そういう話」で済ませているように見受けられるが、
彼らにとっては絶対に認められない一線なんだろう

>ようするに好きな事は好きだし他の相手を好きになる事は恐らくないだろうけど、二人はもう選択を決めていて吹っ切れている関係なんだよ

お互いに好き同士で、今後も他の相手を好きになることはない
ここまではもう認めざるを得ないわけだから

兄妹でイチャつくのは絶対ダメ、ラストのような(兄妹の?)ちゅーも金輪際禁止!
と頑張ったところで、虚しい抵抗のような気がするけどなあ

345 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:40:39.27 ID:OM1ft3b8.net
何故ここで湧く桐乃厨は毎度毎度
上から目線で相手のこと決めつけることばっかするのやら

別れたけど兄妹だから恋人同然でーすとかいう寝言やるなら
最初から別れんなよ自分で作った名シーン自分で壊すとかふさはバカなの?
って話なんだが

346 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:41:49.18 ID:hYs5SlDH.net
10年後はわからんけど期間限定後しばらくは吹っ切れてないような感じだな桐乃18歳の時は桐乃はまだ吹っ切れてない感じで京介はだいぶ吹っ切れてるようにも見えるが

347 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:00:37.51 ID:mtHDDnkK.net
>>341
どうするか選択を決めているから
何故その選択を決める必要があったか?選択の内容は?は12巻で語られてるでしょ

ただまぁ君の考え方次第かな
吹っ切れていても(選択を決めていても)お互いを好き合っていれば良いんだと言う考えなら、そうかもねとなるし

348 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:17:38.69 ID:szZy+wW1.net
まーた馬鹿と馬鹿が馬鹿合戦してるwwwwww
お互い黙ってりゃ顔真っ赤になんないのにwwww
クソうけるwwww

349 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:18:33.25 ID:55I0vhtg.net
>>345
ちと引っかかるとこはあるけど、このくらいなら比較的おとなしい流れだと思う
おまいさんもそう突っかかるなよw

350 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:22:13.68 ID:jOCb1bc5.net
>>346
吹っ切るって線を引く事だと思うけどなぁ
期間限定中だから線を外す(イチャつく)事が出来たわけで
あれは吹っ切れてる上で楽しく過ごしてるとかそんな感じ

351 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:27:29.02 ID:jOCb1bc5.net
>>349
酷いとどうなるんだ…ログは見直さないがw

352 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:37:16.88 ID:55I0vhtg.net
>ログは見直さないが

賢明な判断

353 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:45:00.71 ID:hYs5SlDH.net
>>345
>最初から別れんなよ自分で作った名シーン自分で壊すとかふさはバカなの?
>って話なんだが

ぶっちゃけ原作最終巻の後に出した円盤最終巻の特典で京介にあの独白させた時点で自分でぶっ壊したようなものだと思う

354 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:48:09.50 ID:up6ahJ/m.net
マジレスすると期間限定だから出来たってのはキスやら外で手繋ぎやら布団で乳繰り合うとかのことだと思うよ
あいつら告る以前から一緒に出かけたり写真待ちうけにしたり程度はデフォだし、後日談でものろけてるしな
18歳選挙のは素直に可愛いって言えるようになったぜってのを言いたいだけだと思うよ
なんつーか本編でのあの2人の兄妹観と伏見の完結後の言動見る限り、“麻奈実の価値観で言うところの普通の兄弟”なんかはまぁ想定されてない
ま、好きでいるだけなら自由だしな

それが好みか嫌かは知らんけど、精神病拗らせるよりSSか同人誌でも描いて発散しとくのが健全やでw

355 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:48:57.59 ID:j7xC8hse.net
>>341
なぁなぁで終わらせたら全体が無駄になっちゃうよ。
吹っ切ると言うのは好きになるなとかそんな話ではなく終わらせる必要があったんだよ。
だから結婚式までわざわざやった。
全てに決着をつけたわけだ。結婚したと言う決着は秘密なわけだ。

>>351
ログ見ると話がループするのが多いと感じちゃう

356 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:03:25.20 ID:j7xC8hse.net
>>354
この話も前スレでもあったけど読者にとっては微妙なラインでも京介は線を引いてるんだよな。
そのラインを越える事が期間限定だから出来たって事であり、終わった後は何でもの約束が必要だったとなるんだけど。

357 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:19:46.15 ID:2kcL3stf.net
>>356
期間限定でケジメつけて吹っ切ったのにその後に約束使ってキスするとかとんだ変態兄貴だなw

358 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:22:38.47 ID:BESurUoD.net
>>356
結婚式で全てに決着をつけた後も兄妹はお互いに好き同士で、今後も他の相手を好きになることはない
という >>339 の認識はあってる?

悲壮な覚悟で全てに決着をつけた後になっても、キスしたいのが我慢できずに約束使っちゃうようなヤツだからなあ、京介は

359 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:22:41.95 ID:dPZYmSf8.net
>>332
まあ京介が
桐乃の決断を踏みにじったにしろ
桐乃の本音を汲み取った結果だとしても

京介自身はノープランなんだから無責任極まりない話というわけで
これは全員同意出来るだろうw
なんせノープランなんだし

360 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:40:27.90 ID:2kcL3stf.net
>>359
たぶん作者もノープランだったのではないかとw羹に懲りて膾を吹くじゃないけどエロマンガ先生では義兄義妹で相思相愛をハナから確定させて超安全運転




そのためなのか知らんけどエロマンガ先生は普通に面白いけどイマイチ盛り上がりに欠ける感じ

361 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:38:00.62 ID:55I0vhtg.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org994584.jpg

362 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:56:12.96 ID:DaTMPbeL.net
>>359
俺は突っ込むぞ
お前カラ松ガールズだろ!
声一緒だからなw

363 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:46:13.57 ID:T6d1lH2p.net
>>361
これを作者の想定を超えて読者がいろいろ言うのは多い気がする

364 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:43:13.82 ID:23XLpJxL.net
作者の想定内で読者がいろいろ妄想するのは全く構わんのだが
作者の想定外の独自解釈を「共通認識」とか言われても困るよね

365 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 14:03:52.46 ID:VZ3z04px.net
まあ作者の想定内想定外ってのが
うちら読者の勝手な妄想だからな

この世にはそうやってありもしないかもしれない行間を読むことに執着し
それを読解だと言い張る
ラノベ読みという狂った生き物がいるらしいぞ

366 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 14:29:33.55 ID:VsdkngvE.net
自分の胸の内に収めておくか、せめて個人的な見解にとどめてほしいものではあるな
どっちがわに突っ走るにしても、押し付けられてはたまらんわ

367 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:22:56.90 ID:/VNKPywe.net
>>365
伏見いわく
・桐乃を幸せにするエンドにしようと決めた
・彼女がとても主人公のことを想っているのを、僕は知っていたので、何とかしてやりたかった
・最初の人生相談と同じように、兄妹は、二人だけの秘密を抱えて終わる
・主人公二人については、今後も大変だろうけども、幸せな結末になったと思います

作者の想定はかなり限定されていているよ
二人が幸せになるという作者の「想定」から外れなければ
その「今後も大変であろう」未来をいくら妄想してもらってもかまわんと思うが

368 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:37:34.91 ID:0J0TnJFG.net
今後も大変だろうけど、というが
この幸せな結末について、仮に兄妹で実質的に恋人続けてくよ説を取るなら
「大変な中で幸せを取る、主人公達の対応」が、「期間限定で思いっきり楽しむ、その後はすっぱり別れる」以外提示されてない以上

大変だろうけど幸せな結末になれたってのはぶん投げでしかないよな

369 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:49:59.21 ID:/VNKPywe.net
>>368
諸事情により具体的には書きませんが、「大変だけど幸せな未来」なのでご想像にお任せします
と作者が言ってるんだから、幸せな未来を自由に妄想すればいいだけじゃないの

> その後はすっぱり別れる」以外提示されてない

そんなことはないでしょ
兄妹でイチャつくラストまでは提示されているので、その延長線上で考えるのがよろしかろう

具体的には書けないんじゃねーか、ブン投げだ!
と勝ち誇ったところで、はあ、たしかにブン投げてますね、としか

370 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:51:00.16 ID:jKWwDrvP.net
兄妹で結婚式を挙げた(これが二人だけの秘密?)後別れたけどエピローグでまだまだ終わらんよ?的な描写それで「大変だろうけど幸せになっただろう」って事になるのかな?

371 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:51:22.39 ID:T6d1lH2p.net
10年後を見る限りまぁ…うん…どうなってるかは何となく予想が

372 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:54:45.96 ID:4cBZDJft.net
>>368
それだと12巻全体が相当残念になるからそれはないだろうとは思う
京介に内面でいろいろ言わせちゃってると言うのもあるしね
最終巻の後半をきりりん氏視点で進めてくれればなぁ…

373 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:00:13.62 ID:NYg0xJ1S.net
12巻はきっぱり別れてこその話であって、兄妹だからっていう名目で恋人同然を続けますよっていうオチは
12巻全体というか俺妹全体を相当残念にするものでしかないと思うけど
桐乃厨=サンはお気に召さないみたいだしなあ

374 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:03:01.23 ID:VsdkngvE.net
二人が幸せでなおかつ世界観と矛盾しない未来ってのが書けない設定だからなあ……
仕方ないといえば仕方ない
詰むと分かっているルートに進んでしまったんだし

375 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:19:38.46 ID:0J0TnJFG.net
>>374
こまけぇこたぁいいんだよ妹と結婚するぜ!
って話ならそれで構わんが、世間の障害がどうの的なシリアスな話もやってるからなあ

376 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:22:22.97 ID:T6d1lH2p.net
>>374
別に描けるとは思うけどね
多分幸せ=恋愛脳的な内容になってるんだと思うけどそれは取り返しはつけないと否定しちゃってるし
だからこそ結婚式までやって決着を着けたのかなって気はするから
幸せにもいろいろあるけど一番簡単なものが使えないし使う気もないから大変なんだと思う



今の時代だったら桐乃や黒猫が実況プレイを挙げる話でもやりそう

377 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:24:32.92 ID:4cBZDJft.net
>>375
それも大事だよねとか親父をこれ以上裏切ったり悲しませちゃいけないとか言ってるんだもんなぁ

エロマンはこういう出来もしないやる気配がなくて安心ですよw

378 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:24:42.25 ID:4An97atJ.net
>>373
そりゃなんとしても別れてほしい人には(彼らの理想とする)俺妹をブチ壊す残念なオチだろう
(桐乃厨と化した)伏見謹製のオリジナルの俺妹が、彼らのお気に召さないのは致し方ないさ

379 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:31:39.30 ID:VsdkngvE.net
>>375
せめてエロゲ能天気ワールドだったらなあ、仕方ないけど

>>376
そういう形もありだと個人的には思うが、作者とか一部過激派にとってはそれじゃ
納得できないとこにまで踏み込んだ部分もあるからなあ…難しいね

380 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:43:59.97 ID:3OCzlo5U.net
まあ正直言ってキッパリ別れて「誰も残らない取り返しのつかない」と言わせたのならエピローグでキスとかさせんな!とは思うな
インタビューで「電撃文庫ではry禁断の道に」とか言ってたけど何じゃそりゃ?って感じだし

381 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:45:53.04 ID:NYg0xJ1S.net
>>378
このように会話が成立しないからどうにもならない

382 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:03:03.05 ID:4An97atJ.net
>>381
伏見との会話が成立してないのが最大の問題だよね
創作主の意を無視してひたすら読者の価値観を声高に主張しても、虚しいだけだろうに

383 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:12:41.39 ID:VZ3z04px.net
近親エンドやってやるぜ
とか
仲のいい兄妹は恋人と同じようなもん
とか
常識をお彼岸にブン投げた発言結構あるから
別段物語がぶっ壊れようなオチでも別段気にならんがな

というかいつから俺妹がプラトニックラブ推奨
きれいな京介にきれいな桐乃になったんだ?

384 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:18:54.20 ID:VZ3z04px.net
>>382
伏見がプランを書いてないんだから
「どーやって??」と突っ込まれるのは極当然

伏見のインタビューが解であり
本文が問であり
しかしながら
俺もお前も
この証明問題が解けずにいる

解がこーなんだからこの範囲で考えればいいんだよ!という思考停止では花マルはもらえない

385 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:20:32.05 ID:UOifq9vL.net
>>383
本人達が12巻で自分で選んだから

まぁ壊すなら親消さずにいろいろすると思うよ…

386 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:53:45.18 ID:VsdkngvE.net
伏見がプランを書いてなかったかは知らんけど、
書いてたとしても編集の意向で明後日に行っただろうことだけはわかる
結果的に色々まとめきれなくなったことも含めて

387 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:19:25.39 ID:4An97atJ.net
>>384
ご想像にお任せしますと言われて、その後をいろいろ想像するのがなぜ思考停止なんだい?
>>369 が言うように「作者が許す範囲で」自由に妄想するのは読者の権利ってやつだな

作者が正解を書かずに筆を置いたんだから、花マルも何もないと思うんだが

388 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:30:28.81 ID:VZ3z04px.net
童話の「二人は幸せに暮らしましためでたしめでたし」って話ですら
作中で提示された諸問題は作中で解決しているからこそめでたしめでたしで済むわけで

俺妹は一切解決しとらんからああそうですかというわけにはいかない
想像にお任せしますとかそういう段階じゃねぇっての

389 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:33:23.00 ID:VjUN5prL.net
筆で語らない物書きはちょっとなw

390 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:40:35.38 ID:XsfqLjl8.net
打ち切りエンドみたいだなぁとは思った事はある

391 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:44:19.44 ID:/VNKPywe.net
>>388
伏見「今後も大変だろうけども、幸せな結末になったと思います」
キミ「問題の解決が書かれてないから幸せになったとは認めない」

はあ、さいですか、としか

>>389
ラストの二人は十分幸せそうに筆で語られていたでしょうよ

392 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:47:31.81 ID:T6d1lH2p.net
>>388
そーいうのもあるから恋愛脳的なのは違うって感じがする
そこは全てに決着をつけた
10年後に後ろめたさがあったら桐乃も実家にいないだろうしな

393 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:49:16.86 ID:NYg0xJ1S.net
例えるならバトルマンガで
ラスボスを倒すでもなく
ラスボスを封印するわけでもなく
ラスボスが出てくる度に永遠に戦い続けるってわけでもなく
主人公はラスボスから逃げて少しの間の幸せを選びましたエンド

んで、(ラスボス強すぎだからこういう切ない終わり方もありかな……)と思ったら
エピローグで主人公が「やっぱりラスボス倒すわ」とか言い出して終わり
挙句作者が終了後に「主人公は色々大変でしょうけど、世界を平和にしてくれると思います」って言い出した


こういうレベルの出来なんだよ、俺妹のラストって

394 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:56:55.23 ID:VZ3z04px.net
>>391
認めないわけじゃないんだが
どうやって幸せになったかわからんのに
幸せになった二人を想像しろと言われてもな

すぱっとあきらめて各々別々のパートナーと幸せになるってのも
親だまくらかしたまま一線超えまくるというのも幸せといえば同じ幸せだろうけど
ベクトルは真逆だしな

正直ここでよく書かれている童貞処女のまんまふたり仲良くとか
桐乃的には不幸な範疇だと思うのだけど

395 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:04:25.73 ID:J4CvalJ7.net
赤毛のアンがな

396 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 06:14:22.13 ID:WYzd0QBq.net
>>373
それは、お前が『そう思う』だけの話だろ。
それを「お気に召さないのか」と言われても困るわ。
例えば10年後の物語も、>>367を念頭に入れて読んでごらん。
きっと、作者の言いたいことが伝わってくると思うから。

397 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 06:54:25.53 ID:cOdURO2Q.net
二人は幸せになったって姿が10年後のあれとすればあの親も京介も描写されていない実家住まいの過去を振り返って笑うことができてる桐乃を見て
「あの後いろいろ大変だったけど兄妹は別れて普通の兄妹になって別々の人生を歩んでるんだな。もしかしたら互いにいい相手を見つけて家庭を築いているかもしれない」
と捉えるか
「桐乃も幸せそうだし実家住まいって事は桐乃が京介と駆け落ちってこともしてないようだし京介は上手くやってるな。相当大変だろうけど」
と捉えるかまあどうとでも捉えられるよな

398 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 07:32:54.84 ID:B2skMGpK.net
>>397
すっかり桐乃厨となったエロゲ思考の伏見が、その世界を幸せだと「想定」してるかどうかだよ
キミが定義する(キミにとって都合のいい)幸せの姿についてあれこれ講釈したところで、なんの意味もないがな

399 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 07:34:24.80 ID:2rBRtOPK.net
優ちゃんを身ごもった腹ポテきりりん氏

400 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 07:35:08.70 ID:zXBurmrb.net
本当にエロゲ思考なら、世間との折り合いをつけて一時だけ恋人で別れようとかやらないんだけどね

401 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:49:56.10 ID:KBJwv+3S.net
桐乃厨とかエロゲ思考とかまた根拠のない事を
好きとか厨は違うからな
後者は馬鹿共だ

402 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 09:46:12.36 ID:bQkdsOWX.net
>>392
確かにな
伏見も作家だし

>>400
全体が台無しになっちゃうよね

403 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 10:12:21.70 ID:5XrpUCNN.net
言動で判断するなら伏見が桐乃厨よばわりされるのもわかる
この際内心は知らん、関係ない

404 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 11:28:35.16 ID:B2skMGpK.net
>>401
根拠がないってアンタ、1巻から一貫してエロゲがモチーフの作劇で、ゲームでは全ルート腹ボテにして、
ゲームではIFの力を借りないと桐乃を幸せにしてやれなかったので、本編でやりました
とか公言してるんだから、重度のエロゲ脳でしょうよ

ハイテンションで黒猫振りに行く場面とか、エロゲ脳の弊害だとか散々に叩いてなかったっけ?

405 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:06:10.36 ID:UCL7H7YD.net
腹ボテになったのはあやせだけだが何言ってんだこいつ
続ですら、結婚して生まれた子供と共に過ごしてる姿が描かれただけだぞ

そもそも、妊娠して子供が生まれそうなシーンがあったらエロゲ脳とか
結婚して子供が生まれたらエロゲ脳とか
かなり頭おかしい発言だけど

406 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 15:21:52.13 ID:B2skMGpK.net
ギャルゲーのように告白して両思いになったら終わり、ではなく
当然最後までやるコトはやって子作りまでが必然と考える伏見の思想は伝わらないかい?

全ルート子作りしたけど、妊娠中の描写はあやせだけだ!
↑この煽りの意味がいまいちわからんが

407 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 16:38:05.12 ID:FbIC5jf6.net
子供を産むってのと腹ボテをごっちゃにしても
腹ボテの意味も深く知らずに腹ボテって単語が好きなんだろうな

408 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:32:02.84 ID:UCL7H7YD.net
言葉の意味くらい理解してから使ってほしいもんだよな

しかも結婚して子供が生まれたところまで描いたらエロゲ脳です! って
じゃあBLEACHもNARUTOも作者はエロゲ脳かよ

409 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:47:32.68 ID:xEoWRA5H.net
流石に作者をエロゲ脳だとは思った事ないなぁ
桐乃厨(桐乃好きとは別)の偏った内容だとエロゲ脳で投げ捨て気味の無責任な男が生まれるなぁって感じではあるけど
作者が厨とかエロゲ脳とかなんかズれた書き込みを見るようになったな

410 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:55:26.33 ID:xEoWRA5H.net
そもそも大介や初期あやせが突っ込んでるけどエロゲに影響されて云々とかで人格がおかしくなっちゃう事を言うのであって
話の中でエロゲーを扱ったり子供が生まれたりとかそういうのでエロゲ脳と言うんじゃあないんですよ

411 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:04:14.91 ID:TfOlmPcX.net
ただ京介は結果としてエロゲに影響されたみたいだなw

412 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:07:08.20 ID:BOC3uwnl.net
実際あやせの言う通りだったからな
これも作者の言いたいことなんかね

413 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:09:27.29 ID:xEoWRA5H.net
>>411
そこは…まぁ大丈夫だと思うけどねw自分で選択を決めているんだし
前スレでもこのスレでも@ABで散々言われてるけど@以外だったら話が全て(ry)って言わざるを得ない感がね

414 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:10:24.73 ID:iNcVP97p.net
エロゲ脳の単ルート作家と烙印を押されていた伏見が、一転エロゲ脳ではないと擁護されてるでござる

415 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:16:53.93 ID:DsJ5MjG+.net
エロゲ脳なのは終盤そうかなと少し感じた
でもどっちかというと、脳がどうというより引き出しがサブカルとエロゲに偏ってるほうが気になった
(これはふさに限った話じゃないけどさ)

416 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:18:34.92 ID:iNcVP97p.net
>>414
京介の人格がエロゲに破壊されたんじゃ?と言う意味でエロゲ脳とは何度も言われてるが作者がエロゲ脳とは言われてないわw

417 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:32:24.42 ID:iNcVP97p.net
>>416
その通りだな
>>413 が言うように@以外は物語が残念になるからありえないし

418 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:37:21.98 ID:xEoWRA5H.net
>>414
>>416
>>417
なんで一人で喋ってるの…怖い…

>>415
引き出しが偏るのはしゃーない気がする
そこから始まってるのがあるし

419 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:38:10.58 ID:TfOlmPcX.net
>>413
選択決めた後に街中でキスしてるからなあ大丈夫なんだろうか?しかも作者は口キスが良かったとか言ってたしまあ原作じゃどこかは描いてないからわからんけど

420 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:47:01.94 ID:vZtKa648.net
それあんま気にしてないな
何でもの約束も必要として結婚式ではキスを禁忌のように扱ってた
ここから考えを180度変えるにはいくらなんでも描写足りな過ぎる…いっそ告白後から桐乃主人公に視点を変えてれば
>>375みたいな話でもないしさぁ

421 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:55:51.95 ID:xEoWRA5H.net
>>419
約束ありきだから大丈夫だとは思うけど
駄目なら駄目で12巻が全体的にあうあうあーな話かなぁって印象がw

422 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:57:55.66 ID:TfOlmPcX.net
仕返しでキスとかよりによってと言う感じだしキスして桐乃が烈火の如く怒るとしてもいやな仕返しの仕方だと思うよ

423 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:03:18.64 ID:WYzd0QBq.net
「あれは約束を使った一度きりの禁忌のキスなんだからな。
もう二度とキスなんてするんじゃないぞ(震え声」

424 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:04:43.99 ID:iNcVP97p.net
>>420
ほんこれ
なんでもの約束を使わないと忌避を感じているキスなんてできるわけがない

425 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:08:24.45 ID:CRzqiwyL.net
>>422
仕返しですから

426 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:14:04.25 ID:iNcVP97p.net
>>425
一度きりの禁忌のキスだから、仕返しなわけないだろ

427 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:21:43.18 ID:CRzqiwyL.net
>>426
だから一度限りのとっておきの仕返し
桐乃も無反応ではいられなかったし

428 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:26:46.63 ID:TfOlmPcX.net
>>425
流石に仕返しと考えなけりゃ妹にキスとかできないか?しかし妹が怒るのは予想できるとしてもトンデモない仕返しだねw
まあ妹にモノ強請るとか兄が出来るわけないし

429 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:49:10.51 ID:DsJ5MjG+.net
>>418
>なんで一人で喋ってるの…怖い…

自演ミスにしては拙すぎるし、単なる安価ミスにしては重ねてるし、謎だな
いつもの複垢自演ちゃんでも、そのくらいは気を使ってたろうし

430 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:09:09.36 ID:Ots2dLFe.net
>>421
・恋愛感情が入った禁忌のラストキス
・妹を困らせてやりたい仕返しのキス
どっちなの?
@AB教団の教祖様の意見がぜひ聞きたい

431 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:35:40.51 ID:iLdV623A.net
>>430
>・恋愛感情が入った禁忌のラストキス
>・妹を困らせてやりたい仕返しのキス
>どっちなの?

教団じゃないけど結婚式で吹っ切ったんだから恋愛感情とか未練とかは無いはずだしたんに困らせてやりたい仕返しのキスだろうな
もう少しマシな仕返ししろとは言いたいが桐乃が激怒してるから仕返しとしては成功してる

432 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:44:30.16 ID:2rBRtOPK.net
>>430
愛情たっぷりのちゅっちゅ
多分車デートの際に数十回は行われている
禁忌?仕返し?何それおいしいの?

433 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:50:38.62 ID:fR4rNMz6.net
仲のいい兄妹は恋人まいたいなうんぬんは
もう無視して黒で塗りつぶせでFA?

434 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:53:25.99 ID:DsJ5MjG+.net
夢も希望も白くぬりかえせ♪

435 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:58:58.52 ID:L+VUaj2m.net
>>393
バトルマンガで言えば、
主人公がラスボスの一撃を食らって気を失って、
目を覚ませばラスボスが死んでて、ヒロインに介抱されてるぐらいの
ぽっかーんなENDだったな、
俺妹って

436 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:03:17.08 ID:IV11U3g9.net
>>433
そもそもそれは7巻くらいの発言で12巻でやっぱり違うとなってるんだけどな
約束があったから恋人として過ごせたとか言ってるわけで

437 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:05:26.63 ID:Ots2dLFe.net
>>431
へえー、そうなんだ
恋愛感情のこもった禁忌のキスだから約束の行使なしではもう二度とできない
というロジックだとばかり思っていたが、
恋愛感情のない仕返しのキスなら、赤城兄妹とかわらんわけだ
確かに兄妹だから普通だと京介も言ってるし、そういうことなんだろう

>>436
あ、教団の人? >>430 はどっちだと思う?

438 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:12:07.04 ID:3mfHIiUW.net
>>435
酷い…

439 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:13:46.60 ID:iLdV623A.net
>>437
そりゃ結婚式で隣には誰もいないとか言ってケジメつけてんだから恋愛感情なんてあるわけ無いだろ?そもそも未練があって約束使ってキスしたんならなんで誰も残らんとか独白描写したんだって事になる
普通に円盤の特典そのまま描いときやいいんだし

440 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:21:00.58 ID:3mfHIiUW.net
>>439
本当これ

441 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:28:05.72 ID:Ots2dLFe.net
>>439
なるほど
未練のキスだとすると結婚式の決意も守れない意志薄弱な恋愛脳になるわけで
今後も人生相談のお礼とか新たな約束をでっち上げてキスをねだらないとも限らないからな

やはりここは柏田の言うように兄妹のキスにしておく方が被害が少ないと思うんだが、
どうかな >教団の人

ちなみに
>普通に円盤の特典そのまま描いときやいいんだし
これの意味するところは、特典は本編とは関係ないからノーカンってこと?

442 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:29:52.56 ID:fR4rNMz6.net
まあ京介からしたら物語の完成度とかそもそも関係ない話だし
独白なんだから別段誰に嘘ついたわけでなし
心変わりくらい別に構わんだろとしか

まあ読者はついていけんがね
それこそ作者でない京介の立場的にはどうでもいいこと

443 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:32:32.73 ID:2rBRtOPK.net
兄妹間のビターな人生が見たかったら
明日発売のいもーとらいふ(下)でも読んでいなさい!
ぷんぷん!


真面目に突っ込むなら
京介がキスする前に桐乃が指輪をねだってることを無視してるのは
ちょっとどうかと思うよ〜

444 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 22:12:39.13 ID:3mfHIiUW.net
>>442
心変わりに至る内容がないがあってそこにいくもんだと思うけどなぁw

445 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 22:33:30.10 ID:FbIC5jf6.net
12巻の大半ドブに棄ててるような真似はしないよ
伏見もそこまで馬鹿じゃない

446 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:06:07.07 ID:Ots2dLFe.net
>>445
物語が残念になるから伏見はキッパリ別れさせてるはずだと言うその口ぶり
教団の方ですか?
>>430 はどっちだと思います?

447 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:57:46.57 ID:QtXxhs0r.net
>>445
本当に馬鹿じゃないのかなあ?

448 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:07:25.60 ID:ueFUfhvg.net
馬鹿じゃないと思うけど馬鹿だったら結構驚くな…

449 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:17:12.85 ID:cs12Sydu.net
>>445
意味が無くなっちゃうもんなw

450 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 07:20:07.69 ID:6B02D9Sa.net
>>441
>やはりここは柏田の言うように兄妹のキスにしておく方が被害が少ないと思うんだが、

兄妹のキスってのも意味わからんねたんに仕返しなんだから変な言い回しだ

>ちなみに
>>普通に円盤の特典そのまま描いときやいいんだし
>これの意味するところは、特典は本編とは関係ないからノーカンってこと?

仮に作者が約束を使って期間限定の約束を反故にする意図で京介にエピローグでキスさせたのなら結婚式で誰も残らないとか描かずに円盤の特典それをそのまま原作に描いとけって事だ

451 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 07:59:38.17 ID:g383W2ir.net
>>450
仮にって、結局どっちなの?
・本編ではもう恋愛感情はないので特典はノーカン
・特典の通り、結婚式後も恋愛感情は継続している

452 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 08:26:17.18 ID:+MK5IRiM.net
本編ノーカン VS 特典ノーカン

ファイッ!!

453 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 08:52:48.78 ID:AWOsLhpJ.net
完結から数年経っても議論が続く
名作の証だね

454 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 09:26:38.87 ID:ZM9/vk7N.net
>>451
ノーカンじゃなくても時系列から言って特典の後に原作結婚式だからな特典での京介の心境は結婚式までの間に変わったんだろうな

455 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 09:36:33.39 ID:q+8Y6EAj.net
>>453
迷作だよね〜

456 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 09:53:32.44 ID:WB3D7Alm.net
>>454
どう変わったの?

457 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:35:05.07 ID:XNviZT8h.net
>>453
エロマンなんか新刊発売しても本スレで語られないし良くも悪くも問題作の方が良いかもなw

458 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 12:07:24.75 ID:g383W2ir.net
>>454
特典で京介が語ったことは結婚式の時点では心変わりしてるから全て無効
↑これ、特典はノーカンってのと何が違うの?

459 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 12:37:33.00 ID:ueFUfhvg.net
>>454
変わったと見るなら麻奈実に真面目な事言われて自分でも桐乃と考えてはいたけど改めて見つめ直した
変わってないと見るなら、そもそも愛だの恋だのに拘らなくても桐乃は幸せに出来ると考えていてだから自分の選択を決められた

このどっちかかな
時系列的にこうなるしかない

460 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 13:45:07.96 ID:n3+/tCZ0.net
この時系列をやたら重視する人たちが、結婚式の語りは無条件で神聖視し、
最新の時系列であるアキバでのイチャつきを都合よく無視するのはなんでだろう

特典の後に180度心変わりしたように、結婚式の後でまた心変わりしてもいい理屈になるはずだが

461 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 14:47:29.12 ID:wAtXDujv.net
心変わりに至るイベントがないしなぁ
ってか特典のあとに180度変わったんじゃなくて、元々特典の時から決断は下していたと見るべきかな
本編でも桐乃と離れ離れにならなければと考えてる節があるしね

462 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 15:34:17.34 ID:g383W2ir.net
>>461
俺は桐乃と違って、感傷に浸る必要性すら感じていなかった
妹のお願いだから『約束』は果たすが、その代わり兄貴のお願いもひとつくらいは聞くもんだ
(中略)
これがエロゲーだったなら、俺たちの物語には選択肢分岐なんてもう残っちゃいない
(中略)
その笑顔が好きだった
ずっとずっと、見ていたいと思う
――俺の妹がこんなに可愛いわけがない
なんてお決まりのモノローグを、これからも俺は繰り返していくのだろう
そのたびに、一生分のしあわせを、噛みしめながら

というモノローグで特典は終わっているが、どのあたりにその離れ離れになる決断の痕跡があるのかな?

463 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:12:55.97 ID:Yj1knCfQ.net
俺は特典読んでないから詳細はわからんが、その中略だらけの書き込みを見る限り
このあとあの結婚式を迎えることを踏まえると
恋人ではなく兄妹としてそばにいて過ごしていくってふうに見えるけど……

464 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:21:55.49 ID:XNviZT8h.net
特典見てないのなら、知らぬ存ぜぬでノーカン扱いにしておいた方がいいと思う
さすがに解釈(笑)でひっくり返せるような内容じゃない

465 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:29:00.53 ID:cwIHqd0E.net
妹との約束は果たす!そのかわり兄貴のお願いも聞くもんだ!でそのお願いが約束を使った街中でのキスって事かいな?
ぶっちゃけ大仰な台詞の割にはショボい兄貴のお願いだなw

466 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:38:11.67 ID:g383W2ir.net
>>465
見てないなら「本編以外はノーカン、作家なら筆で語れ」というスタンスがいいぞ
半可通を気取ると墓穴を掘る

467 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:52:39.15 ID:ueFUfhvg.net
>>463
そんなもんだよ
本編で京介が優先したのは離れ離れにならない事だから
親バレの果てに辿り着くのはそこだからね

468 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 17:02:03.04 ID:XNviZT8h.net
>>465
キスと言うより気まずくなるのが嫌だったと思われる
形に拘ると駄目だが拘らなければ側にいられる関係ではあるからな
そこが妹でもあるし

469 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 17:04:19.34 ID:XNviZT8h.net
>>463
そうだよ、それで正しい
だから結婚式までやって決着をつける必要があったわけだ
そうしないと京介も選択を決断出来なかったんだろうしな

470 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 17:12:37.15 ID:SXI3hhFU.net
>>468
気まずくなるのが嫌でキス?なんかよくわからんね

471 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 17:18:01.57 ID:9PpGtqTG.net
それは仕返しなんじゃねーの?
キスじゃないといけないとかそういう雰囲気でも無く何とか仕返ししたいと苦々してたら思い付いた内容だし

472 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 17:33:18.88 ID:wAtXDujv.net
>>462
まさかそこで勘違いする奴がいるとは思わなかった

離れ離れにならなければ(それで良い)と考えてる節だよ
桐乃と既に約束をして考えも決めていたが、それとは別に親父に無理矢理引き離されるのだけは避けたいようだからな

473 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 17:39:28.69 ID:1D20vxup.net
>>471
取り敢えず仕返ししたくて思いついたのが約束を使ってのキスって事なのかねえ折角結婚式で決めゼリフかましたんだからもう少しマシな仕返しを思いつかなかったものかと

474 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 17:46:48.92 ID:DzrPimlH.net
>>463
卒業式まで恋人期間はあと半分残っているから、今までの幸せがもう一回分楽しめると言う桐乃に対し
今は桐乃には内緒にしているが、もっとずっと続くんだと京介は言っているよ

475 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:10:07.29 ID:Rm95S6cX.net
>>474
その幸せって結婚式をする事だと思うな
京介が秘密にしていて後の自分の決断と矛盾させないとなると
結婚して愛を永遠にするっ、みたいなw

健やかなる時も、病める時も、お互いに愛し、慰め、助け、命のある限り
誠実であることを神に誓いますか?誓います!
ってやつだよ

476 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:21:33.42 ID:DzrPimlH.net
>>475
さすがにこじつけにも限度ってものがあるだろ

477 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:29:16.84 ID:Rm95S6cX.net
>>476
こじつけで自分で決めた選択を無かった事にするよりは
桐乃に秘密にしていた結婚式で結婚して愛は永遠とかのオチの方がまだ綺麗かな

478 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:32:16.51 ID:Rs4EtVAW.net
>>475
上手いこと言うなぁ
感心した

479 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:45:29.27 ID:+MK5IRiM.net
どっちのベクトルにしろ
おまえら
独自注釈付けすぎじゃないか?

テンションの意味とかも
言葉の意味が完全に違ってたしな

480 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:50:32.71 ID:4o14Fh3y.net
>>479
三年以上前からずっと言われてるけど治らんからアキラメロン

481 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:26:59.24 ID:HSf6Ob1D.net
エロマンでも良いから新しい話ないかな

482 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:41:35.56 ID:LbkySZAF.net
時系列ってことなら、時系列的に12巻のあとになる
超電磁砲とのコラボ小説で「現在も一途を貫いている」
と京介が言っているけど。

483 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:53:04.18 ID:5n5Lemoq.net
>>482
あれをその後の物語とするかどうかは別にして一途と言っても「現時点では」だから10年後はわからんね

484 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:08:03.16 ID:LbkySZAF.net
「10年後は分からん」とか言っていたら、世の大抵の恋愛小説は
ハッピーエンドではないな。
10年後は分からんにしても、最終巻後も京介が桐乃に一途な恋を
貫き続けているって時点で充分だよ。

485 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:22:58.64 ID:9Or9zCZ/.net
>>482
だから他の女に靡かないって事だろう
別れても一途を貫く意味も含めて結婚式やったんだろうしな

486 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:29:03.50 ID:Ky8sHwfw.net
一途がどうとかってなんか注目する点がずれてんな
嫌いになったから〜他に好きな娘がいるから〜、で別れるわけでもないし

487 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:40:45.90 ID:tqCosBJ2.net
>>485
あの兄妹は魔法使いと行かず後家になるのか?まあ桐乃はわからんけど

488 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:41:09.56 ID:bYkYyOgc.net
いもーとらいふがそんな内容だったな

妹の大学進学を機に兄妹二人暮らし開始
兄にはその当時彼女がいたが、妹との同居開始が原因で別れる
その時の妹の述懐「かった」「にーさんは、わたしを選んだ」
兄は童貞のまま三十路を迎えるとあり、彼女とは肉体関係が無かったことが判明
両親はそんな二人を当然よくは思っておらず、しかし遠回しに釘を刺す程度しかできず
妹が27歳の時に両親からの電話を妹がついに一方的に切ってしまい、その後両親とも断絶
妹が三十路を超えても相変わらず兄妹でいちゃいちゃ
妹が87歳で兄死亡 兄妹で人生を添い遂げたことに満足した兄のモノローグで終わる

489 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:59:01.36 ID:tqCosBJ2.net
>>488
それで両者が幸せなら何も言え無いけどなんだかな
桐乃は実家住まいだし両親とは断絶して無いな黒猫とかも縁切れてないし京介は不明だけど

490 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:04:28.31 ID:IWOu+CXu.net
>妹が27歳の時に両親からの電話を妹がついに一方的に切ってしまい、その後両親とも断絶

おいおいおい…

491 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:12:11.70 ID:DqY2hqem.net
その幸せの是非を言う気はないけど
京介や桐乃の幸せにはそぐわないと思われる方向性

492 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:54:54.00 ID:IWOu+CXu.net
>>488
これ電撃の作品なのかw

493 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:38:03.47 ID:FHTbubN/.net
桐乃がエロゲをバイブル(?)にしている以上
セックス抜きの童貞処女のまま一生ってのは
不幸の範疇に入るんじゃないかね?

少なくとも二人がプラトニックラブを重視してるような描写も特になく
(近親ということを除けば)極尋常な恋愛観とセックス観を持ってたように思う

494 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:14:39.11 ID:NRpwqhNx.net
電撃もやろうと思えば出来るんだね

495 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:30:58.87 ID:tqCosBJ2.net
>>493
乳触られて叫び声を上げる桐乃に対して京介は桐乃の真っ裸見ても大した反応してなかったから温度差はあるな
街中で躊躇なく仕返しのキスする京介とキスされて怒る桐乃とかもそんな感じ

496 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:45:16.40 ID:pfJ2dSmx.net
割とプラトニックだろ
クリスマスから卒業式までキスすらせず、結婚式でキスをする時もやってはいけない事をやってしまったと言う感じなんだから

497 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:55:14.99 ID:PFYPEaYS.net
>>488
電撃でこれはすごいな。
と思ったら、下巻の公式発売日が昨日かよw

498 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:00:12.68 ID:LbkySZAF.net
>>495
云うても、桐乃がこのシリーズ中、最も激怒していたのは、
胸を触られたときではなく、「妹の裸なんて見てもなんとも思わねーよ」
と兄に言われたときだからな。
オトメ心は実に難しい。

499 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:04:38.12 ID:pfJ2dSmx.net
電撃もやろうと思えばぐおおおっ…な重い話出来るんだね

500 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:09:32.72 ID:U9D+Fi3a.net
そら当たり前だろ
元々そういう路線の作品も少なくないレーベルだし

「ただ、それだけでよかったんです」とか実に良かった

501 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:15:56.56 ID:eobrZeUV.net
>>488
親のかわりに麻奈実使って大言壮語した挙句結婚式で別れさせたあと仕返しのキスとか支離滅裂な事やって10年後はあやふやな描写で誤魔化したふさとはえらい違いだなw
どっかの糞ブロガーが言ってた俺妹は妹モノの金字塔とか聞いて呆れるわ

502 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:17:17.17 ID:pfJ2dSmx.net
やろうと思えばラノベに限界なんてないもんだな

503 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:53:04.85 ID:LbkySZAF.net
そこまでやらないと納得しない読者のアタマの悪さも問題。

504 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:02:26.16 ID:lq3Sf+GJ.net
仮にエピローグで今際の際に桐乃と添い遂げられた事に満足しながら生涯を終える京介の姿を描いて完結とかだったら俺妹最終巻もボロクソに言われることはなかっただろうなw

505 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:11:59.97 ID:U9D+Fi3a.net
つーか京介と桐乃は添い遂げるエンドをやりたいなら
最初から別れたとかやらなければいいだけ

世間との折り合いをつけてきっぱり別れたエンドがやりたいなら
アキバで約束使ってちゅーとかやらなければいいだけ

叩かれてるのは中途半端な道を行ったふさが悪いんであって、30だの80だのまで書かなくても別に問題ない

506 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:16:05.14 ID:F876wiRU.net
>>501
なにを勝ち誇ってるのかがよくわからんが、
俺妹のラストは生涯童貞?で着地させた >>488 よりさらにラジカルやないの
作者は「ラストのキスは口です」と明言し、「今後も大変だろうが…」とか口走ってるんだよ

>>503
普通は >>367 のコメントがあればどんなラストかは察するはずだが、
円盤特典を見てもなお「仕返しのキスだ」と頑張るような人達は
主人公が死ぬまで全部書いてあげないと、決してあきらめないさ

507 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:24:52.80 ID:K3kpZGac.net
>>505
そういう同人誌とかエロゲっぽい終わり方以外の新たな地平線を見たかった気はする
まあむりげーだったが

508 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:26:22.85 ID:cx9I6raS.net
>>506
でもさ、例えば「兄妹で事実婚状態だが両親も黙認してくれて友人たちも特に気にしない」
未来ってのはいくら何でも無理がないか?

509 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:33:19.95 ID:LbkySZAF.net
>>508
だから桐乃と京介は「これからも大変」なんだろ?
何を言っているんだ。

510 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:44:09.27 ID:cx9I6raS.net
>>509
兄妹の関係(事実婚)を親や周囲に認めさせるのは大変だったけど
それを乗り越えて成功し、幸せな結末になったってこと?
ちょっと無理があるような

それとも兄妹の関係(事実婚)は2人だけの秘密にして、親や周囲に隠し通すのは大変だったけど
それを乗り越えて幸せな結末になったってこと?
不義理にもほどがあるぞ

511 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:53:14.51 ID:IWOu+CXu.net
>>504
妹のために捨てて来た最期がそれならそれはそれで良かったんだろうなぁ

>>510
本当にねw
そもそも京介も自分でその辺考えて自分で選択を決めたんだし
ほっぽり出してたら無理があるとしか言えない

幸せなんてこうならないと幸せじゃないと固定観念ガチガチになってるんだろうと思う

512 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:59:41.24 ID:LbkySZAF.net
>>510
じゃあ、作者は何を以って「ふたりはこれからも大変だろう」と言い、
その結果、「これからも大変だろうけど、幸せな結末になったと思います」
と言ったんだ?

513 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:00:58.57 ID:pfJ2dSmx.net
同業者が同じレーベルで禁断の道に突き進む道を描いてるんだもんなぁ…
作者に強い意志があれば出来るんだね

伏見は妹は好きだけど別れるって内容にして、それでも永遠的なのを認めて桐乃に秘密で結婚式をやったのにね
これで12巻を全体的に台無しにする風に読む読者がいるから驚きですよ

514 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:07:45.54 ID:cx9I6raS.net
>>512
俺はその2つか、あるいは家族を捨てて兄妹の愛に生きるエンドくらいしか思いつかなかった
質問に質問で返すのもアレだが、むしろそちらが想定している2人の幸せな結末を知りたいくらいだ

515 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:08:41.91 ID:akGcE7jN.net
>>512
黒猫とかあやせとかで使える道(恋人になり落ち着くところに落ち着く)を拒否して取り返しもつけないと決めてるんだぞ
それでもなお幸せにしたいから、普通とは違う方向の幸せを求めるのが大変なんだろうな
単純に結ばれる事はこの二人は選ばないから大変だろうけど、離れさえしなければ二人なりの幸せの形を見つけただろう的な意味だろうね

と、言っても作者のイトガーなんて誰にもわからんから個人的な解釈にしかならんな

516 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:15:37.00 ID:F876wiRU.net
>>513
12巻を台無しにするから絶対に別れたはずだと言うその口ぶり
教団の方ですか?

キミにとっては >>488 が「禁断の道に突き進む道」なのかい?
伏見はセックスありのガチ近親を指して「禁断の道」と言ってるはずなんだが……

517 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:15:57.73 ID:IWOu+CXu.net
>>513
自分で決めた選択や桐乃に秘密にして結婚式を考えたってなると何となく想像はつくよね



しかしちょっと驚いたなw
せっかくだし買って読んで見るか
確か電波女とか嘘つきみーくんの人だっけ

518 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:20:13.38 ID:akGcE7jN.net
>>517
Yes

519 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:21:36.61 ID:LbkySZAF.net
>>514
兄妹の関係(事実婚)を親や周囲に認めさせるのは大変だったけど
それを乗り越えて成功し、幸せな結末になったってことだと、俺は思うけど。
後日談の話ならば、例えば自動車運転の練習をしながら京介と父親とが
何か話をしていたとか云うのは、そう云うアレなんじゃないの?
勿論、一筋縄ではいかんし、作者の言う通り、「これからのふたりも大変」
なんだろうけど、その辺の搦め手から・・・、って云うね。

520 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:26:55.80 ID:cx9I6raS.net
>>519
うーん、友人たちはともかく親に兄妹の事実婚を認めさせるってのはファンタジー過ぎると思うけどなあ
いやまあ、ラノベの時点でファンタジーではあるけど

何にせよ、答えてくれてありがとう

521 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:28:10.43 ID:XnrwoSt6.net
本物を読みたいが読むとメンタル破壊される気がして怖いよぅ…読むけど
入間も多芸っすな

522 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:06:52.10 ID:K3kpZGac.net
入間か……なんとなく、芸風的に行ける気がするw

523 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:20:23.05 ID:FHTbubN/.net
>>513
結婚式=永遠的とかそんな描写あったっけか?
独自解釈じゃなくて??

524 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:53:46.95 ID:EdiKLc25.net
上下らしいな

525 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:23:11.46 ID:xXwuRYXR.net
某ブログによれば妹目線追加で重さ増しとかあと作者があとがきで爺婆になるまでねっとりじっくり書いて酷いことになる予定が「それ面白いか?」で止められたとかボツくらいまくったとかあるね
結局修正の結果ラブコメっぽくなったともあるけど兄妹恋愛成就とか現実的に考えたらやっぱり…って事かな

526 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:42:49.01 ID:dgQ5uMqp.net
やばい気になる

527 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:01:43.88 ID:bYkYyOgc.net
自分で振って置きながら何やら話題になってるようなので
気になる方は一度立ち読みして見てはどうだろうか?

ttp://dengekibunko.jp/newreleases/978-4-04-892354-5/


上下構成での上巻を読んだ時点で
「これは間違いなく下巻で妹視点が来るな」とは思ったもんだが
実際に出た妹視点の、まぁ酷いこと(半分褒め言葉
作風を考えてもこの手の主人公やヒロインに手を差し伸べる作者じゃないよなぁと思ってたら、案の定という話

528 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 05:58:45.41 ID:CNYfk07x.net
>>523
妹に「結婚すっか」と言うに際して、
生涯に一度きりしか言えない台詞を言ったとあるんだから、
単に一時的な「結婚式ごっこ」と云うわけではないだろうよ。

529 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 06:25:35.69 ID:qq0bzTHV.net
>>528
結婚してくれ!とかあやせに言ってるんだがそれは?

530 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 06:46:30.21 ID:wvlVAgbf.net
>>529
クズだからしゃーない

531 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:29:25.25 ID:VBST5emV.net
>>529
ゲスだからしゃーない

532 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:56:05.00 ID:z+GQ+NAn.net
下手に京介の意思を纏めるより
思考が二転三転四転してるとか
そもそもシーンごとに思考が連続してない(ADVゲーム的にはごく普通)
と考えたほうが
すっきり纏まるんじゃないのかね

どの意見にしろ
無意識の嘘だとか
ここの描写は冗談だからまともに取るなとか
叙述トリックのできそこないみたいな理屈にもならないごまかしとか
これは黒墨で塗りつぶすとか

そんなんばっかりじゃねぇか

533 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:01:59.36 ID:VBST5emV.net
エロゲーのシナリオの一ルート、桐乃ノーマルエンドをそのまま分岐なしで小説に起こしたら
的な話は何度か言われてたと思うが、それが一番しっくりきたのはあるわ

534 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:02:25.56 ID:8Q2lBMgC.net
京介と桐乃は添い遂げた派も結婚式で綺麗さっぱり別れた派も主張は違えどもその解釈の根拠となると一貫してない京介の言動頼み

535 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:49:34.81 ID:h2jBrSXJ.net
>>532
小説なんだからさぁ
ゲームならプレイヤーが決められるが

536 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 19:11:54.29 ID:hl6mqTyS.net
次のニコ生で何か面白い事いうかなぁ?

537 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 07:54:18.77 ID:GJHYFJrF.net
ハゲの結婚報告とか?

538 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:11:08.19 ID:ctpYr4dj.net
いらねぇw

539 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/19(月) 04:57:33.71 ID:+2AvQBHO.net
次は桐乃と黒猫の等身大の絵では

540 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:51:45.45 ID:J4Fbcad3.net
やっぱろ俺妹で何か出さないと話題にならないのね

541 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:31:00.79 ID:jQxnAMsw.net
エロマンだと静かになっちゃうからね

542 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:16:19.10 ID:S4AGH/aX.net
エロマンも10巻越えしそう

543 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:41:24.54 ID:9E/y0m5B.net
このスレ住民としてはマンガだけど「さらば、佳き日」をどう評価するかねぇ

544 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:42:41.93 ID:6MVSCa+E.net
ニセコイは有名なジャンプ漫画だからまだしも
そんなマンガ知らんでございます

545 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:19:11.10 ID:Sm/wt/TR.net
>>543
どんな話?

546 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:08:31.24 ID:ui3zgiXZ.net
血の繋がった兄妹が新婚夫婦のフリして二人暮らしするお話

547 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:39:06.05 ID:Dysg2fFO.net
どこの漫画?ジャンプではないならマガジン?サンデー?

548 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 02:08:15.29 ID:SIAPCnt+.net
やっぱ有名じゃないとわからんよ

549 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:44:44.20 ID:JZwEe5Ef.net
最近どんどん終わってるなぁ

550 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:27:01.12 ID:ao8Q8PIy.net
声優発表されたらしいけど中の人が全然知らん人ばかりで時代に取り残された感が

551 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:29:34.39 ID:n3yOcx2U.net
>>550
しゃーないw

552 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 03:41:46.17 ID:5Qj6GK05.net
春か

553 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:53:01.20 ID:9089h1il.net
俺妹キャラも背景に出てきそう

554 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 02:57:46.08 ID:rEDkB0Ch.net
ニコ生でもそれっぽい事は言ってた

555 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:55:02.24 ID:+xrlv1cV.net
古味先生は本当に容赦のないお方
ふさの優しさはもうちょっと評価されても良い

http://pbs.twimg.com/media/CtnAxaWVMAAYTXw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ctm-q6mUsAA6CYb.jpg

556 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:00:49.47 ID:LRZUpSW6.net
ゴミィはいろんな意味で糞なんでなあ

557 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:13:41.68 ID:454bQ1dM.net
やさしさ…?

558 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:34:59.63 ID:yDrL+4+U.net
後は想像にお任せしますってことだろ?

559 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:33:29.00 ID:QuMMPtpm.net
10年後とか、演技とかの自由な想像(笑)すら許さないのは一見死体蹴りのように見えるが
そうやってキチンと引導を渡して成仏させてあげるのは、ある意味優しさなのかもしれないな

世の中にはどんなに特典やインタビューで引導渡そうとしても聞き入れない地縛霊がウヨウヨしてる作品もあるから

560 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:41:56.92 ID:S8WM1NkL.net
なんでこう、変な煽りを入れるバカばっか来るのか

561 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:48:38.07 ID:zVWKIaNo.net
沙織「インド王を渡してくれるわ!でござるな(^ω^)」

562 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:22:52.12 ID:xH8U4els.net
10年後ってのはダブルネームになってて一つはメルルでもう一つは京介が一度は諦めた我が子との対面を意味してるんだけどな。(一度は夢見て諦めたから再会って言葉を使ってる)

563 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:55:05.25 ID:Eohc66kL.net
>>562
まあ後は想像にお任せしますだからそう思ってるのならそれでも良いんじゃないかな?ただ当然別の解釈もあるけどね

564 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:28:29.85 ID:XQpHhQWo.net
>>562
えっと、10年後は京介子供いるってこと?
その口ぶりからすると、お相手は黒猫らしいが

565 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:30:46.84 ID:ot9ZCq7P.net
全く関係ないけど、丸裸表紙桐乃みたいに
水着とは言え脱いでるときにめっちゃ笑顔なのはあんま好きくない
恥ずかしがりながら睨んでるくらいがベスト

566 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:39:36.62 ID:PekkE+rw.net
>>562
そもそも「ダブルネーム」?意味不明過ぎて突っ込めない。

567 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:41:24.37 ID:pNH2KFOi.net
とまあいろんな解釈の余地を残してくれたふさはホント優しい

568 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:15:19.86 ID:S8WM1NkL.net
>>566
ダブルミーニングと間違って覚えてるんじゃないかな

569 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:33:22.38 ID:4peHI19M.net
さすがに黒猫の子との再会は解釈の余地超えてるだろ
そりゃ地縛霊と言われるわ

570 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:46:50.88 ID:S8WM1NkL.net
黒猫との子だの桐乃との子だの言ってるのはセットで対消滅してほしい
そういうのはゲームで満足しとけと

571 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:51:22.93 ID:ot9ZCq7P.net
涼介に優乃、それにちとせ

後の子供キャラは名前覚えてねえや

572 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:31:21.47 ID:PekkE+rw.net
>>571
ゲームでの他ルートの子供キャラは、単に母親のミニチュアだったのに対して、
涼介と優乃は個性のある設定を付されてだったから、記憶に残るよね。

573 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:16:30.47 ID:i/HUNyqw.net
ゴミィは親同士が疎遠になってる事に何も思う所はなかったのだろうか…お互いの事を知らないって

574 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:56:47.98 ID:BayBBUWV.net
>>573
寺厨的には親同士の交流を続けてほしかったのか?
マゾだなあ

575 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:58:55.35 ID:ot9ZCq7P.net
寺とか正直どうでもいいけど
結婚式のケーキ作るよ! ってくらい仲良くやってたはずなのに
思いつきの二世展開やるために交流なくなってるあたりは笑うしかない

576 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:22:54.51 ID:sPYNCuzs.net
10年後の未来でも
黒猫の妹珠希ちゃんや日向ちゃんと交流のある桐乃の姿を書いたふさとは
雲泥の差だね

577 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:18:10.63 ID:m9qEZw9X.net
>>574
ケーキとか作ってたような

578 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:12:21.26 ID:zVN2s/O0.net
>>576
この >>555 は、寺が果たせなかった楽と棘の両取りを、二代目でかなえるオマケやね
うまく考えたもんだ

黒猫は高坂兄妹と一代目でキャッキャウフフしてるから、そういった救済措置はいらんのだろう

579 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:17:13.62 ID:IYDTjSd8.net
寺は黒猫みたいな楽と棘の両取りとか考えてたっけ……?

580 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:34:25.64 ID:oGkHnMHA.net
7巻8巻見るに両取り望みまくりだったし宣言もしてるし
未来予想図も3人の姿だった

黒猫こそ救済しよう
涼介優乃兄妹(1つ違い)が通う高校に御鏡璃乃が編入してくる感じでよろ

581 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:22:27.93 ID:YER4zV2R.net
>>580
御鏡はちょっと違う様な

582 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:24:19.49 ID:IYDTjSd8.net
>>580
いや黒猫はわかってる
俺が言ってるのは、>>578のいう寺の話なんだが

583 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:53:01.50 ID:oGkHnMHA.net
>>582
小野寺さんは両取りは微妙
千棘ともずっと仲良くという意志が無いわけでは無いが
逆に言えば、ただ振られただけの小野寺さんにそこまでの救済は必要ない

584 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:11:16.14 ID:wCgxvJ0X.net
あの後楽様が小野寺孕ませたりドロドロしたんじゃないの
ケーキ作ったのに交流が無くなってるって事は

585 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:15:32.75 ID:uaIPdAQA.net
>10年後とか、演技とかの自由な想像(笑)すら許さないのは一見死体蹴りのように見えるが
>そうやってキチンと引導を渡して成仏させてあげるのは、ある意味優しさなのかもしれないな

ニセコイもそこは評価できるな
俺妹と来たら二人がただの兄妹に戻ったのか、恋人関係をなんだかんだで続けているのか
そこら当たりさえもはっきりしない

586 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:30:12.97 ID:FsKkL3C4.net
>>585
>>584を見たら結末をどうすりゃ良いのかわかると思う

587 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:37:36.27 ID:IYDTjSd8.net
ニセコイの場合はそもそも選ばれる過程とか説得力とか全部捨てた上でやってるんで
冗談抜きで死体蹴りでしかないんだよね
「引導を渡すのが優しさだ!」って
優しさあるやつはあんな意味不明な捨てられ方させねえよ

588 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:41:35.26 ID:iJ1NLQ4+.net
おわってもまだこれだけ対比されるんだから
大したもんだと思うわ…

589 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:58:45.42 ID:FBZ3xXpE.net
向こうからは相手にされてない気がしなくもない

590 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:06:12.46 ID:IYDTjSd8.net
大丈夫、俺妹はいいエンドだったというやつはいるが
ニセコイはそんなこと言うやつは駆逐された

591 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:46.35 ID:wCgxvJ0X.net
ニセコイはもう本当に冗談抜きで酷いからね
シーン別でも良いと思う事がない

592 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/12(水) 18:13:38.06 ID:0WcHZaWx.net
>>591
俺妹は京介が桐乃大事、桐乃好きってのはかなり描写されてたしな
実妹と恋愛する葛藤を書けよとは言われてたけど

第一話から想ってた相手が、幼い頃永遠の愛を誓った相手だった かーらーのー
そいつを捨てた、理由はなんとなく! とか言い出す公務員ヤクザと一緒にされたら
流石に京介が可哀想だ

593 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:41:40.90 ID:yn3hChW6.net
楽様とは流石に比べちゃ駄目だよ

594 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/15(土) 03:54:32.20 ID:Gc/HdQRo.net
また新作がキチガイみたいなストーリーなようで

595 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/16(日) 11:48:57.82 ID:bfhsv7Q9.net
>>594
なんだこれは……

315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スフッ Sd4f-CBY+)[sage] 投稿日:2016/10/15(土) 01:41:24.30 ID:i+MOCdkPd
刻ドキの全画バレ来てるな
ヒロインは特殊な病気で心臓の鼓動の残り回数が決まってて鼓動が早くなるようなことをしなくてもあと6〜7年で死んでしまう

主人公「どうせ残り少ない命なら寿命縮んでもいいからドキドキするようなことして楽しもうぜ」
的な安定の基地外ストーリーだった

596 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:36:46.16 ID:7wsBIu82.net
頭おかしいぜ…

597 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/17(月) 20:16:09.71 ID:I5mAeB9J.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira122035.jpg
い、一応ヒロインの言葉がきっかけだから……

598 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/20(木) 21:55:41.72 ID:mvuUDU1A.net
実際読んでみれば
>>595の主人公が別に鬼畜ではないことは一応分かる
読み切りとしてはそこそこまとまった内容

599 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/20(木) 21:58:32.53 ID:mvuUDU1A.net
というか、全画バレを見た上でこんな書き方してるってのは
相当悪意があるわ
ニセコイでどんな恨みを持ったか知らんが、こういうのは返って見苦しいだけ

600 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/20(木) 22:43:24.11 ID:fGHSZ514.net
スレ違いばっかり

601 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/21(金) 08:26:59.50 ID:L4fAkYLh.net
最近伏見の話題がね
エロマンもあまり盛り上がらんしなぁ

602 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:39:04.81 ID:c4ERIC/7.net
パチンコ化しろよw
税金に絡むコンテンツはパチンコ化が宿命なんだよw

603 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:49:00.31 ID:gIkKVneF.net
するとか情報あったような

604 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:42:01.90 ID:c7nhYoyI.net
前にそんな話あったでしょ
どこまで本当なのかわからんけども

605 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:42:32.57 ID:c7nhYoyI.net
>>598
主人公も同じ病気だったらしいな

606 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:38:35.44 ID:mwW5Kmjf.net
パチンコ化したところでどうでも……
俺妹はもう原作全部アニメ化したから今後の展開はないだろうし
エロマンとか興味ないし

607 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/24(月) 11:04:33.85 ID:rq0QDsJI.net
等身大とか作ってるぞ

608 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:33:51.27 ID:DNLLO0gP.net
藤田さんも大変やなぁ

609 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:00:35.59 ID:qDLd28Qo.net
俺妹も時代が時代ならソシャゲやってたんかな

610 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:58:49.82 ID:GLJbTDSC.net
エロマンのアニメ化で面白くなるとええね

611 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:28:29.04 ID:sCSsUZyX.net
エロマンってエロネタ多いの?

612 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:52:11.43 ID:Qh5MRjcK.net
俺妹と比べると走りすぎてる

613 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:09:17.47 ID:5zamkbOi.net
声優に負担かけてんなぁ

614 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:58:40.73 ID:q/ygyvxQ.net
10周年もなんか落ち着いてる

615 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 10:36:32.72 ID:fK5a7JPw.net
あやせ人気であやせしか進行してないからな

616 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:21:49.56 ID:becSlTHw.net
完結してから何年も経ってる終わったコンテンツ(悪い意味ではなく)なんだから
こんなもんだろ

617 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 14:46:59.11 ID:yL+A0VgG.net
そんなものだけどアニメで変わる?

618 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:42:43.50 ID:sIBI7+bS.net
ムラマサのおっぱいアニメになる

619 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 19:48:00.46 ID:Sf8yeyLP.net
全裸アニメにもなる

620 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 10:08:11.94 ID:rBFuqZ7t.net
エロアニメかよ

621 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:08:20.06 ID:rtq1Y0WD.net
エロマンってどれくらい人気あるの?

622 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:13:10.58 ID:P69XPvSp.net
そんなにビキニ姿を撮影したいならエロマンガ島に行けよ
と今週のEテレ英会話番組でネタにされるくらいには人気ある

623 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 22:19:59.04 ID:iD0oGdEV.net
実在する島では…

624 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:44:31.39 ID:98GhLjMb.net
平凡になったなぁ
爆発力が足りない

625 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:16:24.07 ID:TcGcu6C4.net
深くもぐってやらかしたから浅く泳いでる感じが

626 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 17:29:35.49 ID:etTE9map.net
次巻予告の見たけどお風呂とかやっぱりエロに走ってるな

627 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:57:30.23 ID:VB/wrjLo.net
引き伸ばしそう

628 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 19:43:27.57 ID:+vYOqAEe.net
事件な話でも出ないかね

629 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/14(月) 13:36:07.03 ID:Os1oiMk6.net
まだやってて草
まさにゾンビだわ

630 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/16(水) 12:03:56.82 ID:KdEDEmuc.net
まだやってるもなにもここ最近俺妹についてまともに話してないのに……

631 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:10:47.74 ID:wlcldQDn.net
あやせあやせしか公式もやってないからなw

632 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/17(木) 23:01:04.92 ID:Rdrtlo9i.net
ほんとあやせは人気出たわ

633 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/18(金) 09:35:42.60 ID:4Ptb0x0J.net
当人のキャラもいいし、何より殺し合いに巻き込まれなかったのが大きいな

634 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/20(日) 02:11:38.43 ID:Bv+vDnyj.net
コロシアイ?

635 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/20(日) 22:48:08.80 ID:9njwllP9.net
ファンに変なのがいないって事じゃ

636 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 09:34:47.28 ID:4M2z4XCj.net
あやせ派は別の意味でおかしいけどまあ、あまり悪い意味ではないな
純粋に変態なだけだ

637 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/24(木) 04:30:10.82 ID:DDEQJkVV.net
公式があまりいじらないからいじれるのでは

638 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/28(月) 04:28:40.35 ID:ff3hcBEn.net
そういえばこのラノのエロマンガ先生はどうだったの?話聞かないけど

639 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/28(月) 19:32:01.07 ID:L3V+FO4+.net
>>638
作品40位だったはず

まああのランキングってあんまりあてにならないけどね……

640 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/02(金) 10:03:01.10 ID:wVkm/La0.net
うえ…40位か…
トップ10位は期待してなかったが20位どころか30位にも

641 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/03(土) 04:01:52.58 ID:ANk3k6b9.net
微妙っすな
キャラの方でランクに入ってくれれば

642 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/03(土) 05:20:45.77 ID:epbTGP2y.net
目立ってないなとは思っていたがやはりか

643 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/07(水) 01:09:46.68 ID:oE5mqk3c.net
アニメ始まれば変わる…?

644 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/07(水) 10:10:21.85 ID:yNsd/v/F.net
ストーリーで惹き付けてないしどうだろ

645 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:46:42.84 ID:0yPmTOPR.net
静かになったねぇ、まぁ仕方ないか
いつまでも騒ぐような物じゃないし

646 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:10:09.60 ID:mb1bgdd1.net
ネタがないしエロマンも話題にならんし

647 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/09(金) 11:33:10.81 ID:nZOli6Fg.net
エロマンが空気なのはまぁそんなもんか…

648 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 20:30:21.35 ID:8oq+UlVr.net
面白いネタないよね

649 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/12(月) 02:56:32.25 ID:b8+gzbH5.net
俺妹との違いはなんだろうな…

650 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/12(月) 04:41:35.42 ID:qF/XA/7C.net
>>649
俺妹が「地獄の黙示録」だとしたら、
エロマンガ先生は「ホーム・アローン」だ。

651 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:07:00.59 ID:fNQu5WX/.net
なるほど

652 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/12(月) 15:00:18.40 ID:uEsR03hS.net
2行目はともかく、1行目のたとえがおかしいw

653 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/15(木) 01:59:57.74 ID:NNaOUz98.net
つまらんからだろ…

654 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/16(金) 02:35:20.53 ID:aIyfkFcZ.net
未だに頼ってるしなぁ

655 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 23:11:44.56 ID:b/FHL8dv.net
アニメに俺妹出てくるみたいだね

656 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/18(日) 23:02:57.86 ID:jlbBAv6K.net
今だに俺の妹のって紹介されてるんだな

657 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/21(水) 00:25:33.08 ID:kh07zWo/.net
よくアニメ化されたら人気出るとは聴くけど正直不安しか無い

658 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:02:04.11 ID:8RApBTuG.net
>>656
まあなんやかんやで一時は電撃の顔の1つだったし

659 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 16:30:29.54 ID:NBC6VIpf.net
今は本当にアニメ化されるのかいって静かに進んでる気がする
アフィにも相手にされないし

660 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/26(月) 01:00:00.93 ID:hTE7NgtD.net
春アニメやで!

661 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:42:10.21 ID:jl8S9E44.net
もうラノベはなろうやカクヨムでやりたい放題
長いタイトルも妹も、あっという間に消費されつくしたしな

662 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/27(火) 23:35:00.71 ID:k7ugc4fR.net
消費されても他とは違うと言うものを見せつけたい所だけどもう時代は進み過ぎてるのか

663 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:42:46.90 ID:nQzti7jF.net
妹とくっつけない路線だったから普通とは違うだったのに今は義理だしな

664 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 22:07:24.11 ID:fHD6F7Vt.net
みんな、よいお年をー

665 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/02(月) 01:43:18.56 ID:65ZOAj2+.net
コミケ何かあったのかな

666 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/05(木) 18:31:16.20 ID:cUQoR4tu.net
アニメ放送するまでネタなさそう

667 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/08(日) 04:43:14.78 ID:ydXRDZhc.net
エロマンではネタにならぬのか

668 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:11:17.04 ID:4hDQPsAD.net
今巻面白すぎワラタ

669 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/09(月) 22:25:01.63 ID:g6oJT1xM.net
エロマン、監督がツイッターで原画マン募集してるけど、人手やばいのかなあ

670 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:15:57.45 ID:gZEGjI1X.net
新刊出たんか
面白いのか?

671 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/10(火) 23:06:02.62 ID:WoD6EKGb.net
気がついたら8巻か
俺妹の頃と違って話題にならんなぁ

672 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:19:16.35 ID:WZpLLgW8.net
妹と恋人同士になるエンドは、俺は俺妹では受け入れられなかった
このシリーズでは主人公は兄として妹を守っているのだと思っていたからね
それが逸脱してしまったもの
別の最初から兄妹の関係を逸脱しそうな作品なら
それはそれで受け入れられたかもしれないが

673 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:37:04.94 ID:O3sWTyil.net
中盤で引き伸ばし決まって、方針変えたからなあ、しゃーない

674 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:59:35.45 ID:i1JEF5RC.net
エロマンは最初から義理だし性的に好きでも良いんじゃない?って感じだからな
俺妹はその逆なのが良かったわけで

675 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/13(金) 00:02:55.49 ID:PE56D/JH.net
エロマンって山あり谷ありが感じられないんだけど最近はどうなの?

676 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:48:15.30 ID:kJBgWPAc.net
【いじめで人を自殺に追い込んだやつらが栄える胸糞な現実】

大津いじめ自殺事件、主犯木村束磨呂の父親”木村真束”
経営していた「マヅカ3Dワークス」の社名を「FES株式会社」に変更
順風満帆な企業運営を続けている模様

http://fes.kyoto.jp/company/
〒606-8453 京都市左京区北白川南ケ原町1-388
電話番号075-585-4355
メールアドレスinfo@fes.kyoto.jp
ホームページhttp://fes.kyoto.jp/

160 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:35:01.49 ID:/3d/i6jk0
ネラー負けたな
のうのうと生きてるのな

116 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:24:34.73 ID:/+rZLUnz0
改名もしくは養子縁組で名前変えて
のうのうと楽しく生きてることだろうよ
こういう奴らはメンタル強いしなwww

58 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:20:22.08 ID:O0LVjR5e0
前よりサイトもきちんと作ってるし新しい業界に進出してるし仕事は頑張ってるな。
反省は全然してないんだろうが。

231 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:51:00.19 ID:MHw670jx0
普通に学生生活送って
普通に彼女と付き合ったりして
普通に働いて結婚して子供産まれて家庭をつくって
普通に暮らしていくよ

人殺してんのに

677 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:55:18.84 ID:02IfhP4U.net
開き直り杉だなエロマンは
良くも悪くもで

678 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:50:49.79 ID:Zj8I/98l.net
アニメ始まったらネタ増えるかの

679 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:10:01.94 ID:cQc+PrH/.net
アニメの情報ないのん?

680 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:27:09.02 ID:ovwqUhtQ.net
ありがちなハーレムってのがな

681 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:20:32.18 ID:Ex6KEtMv.net
PVも出てきたのね

682 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:03:00.29 ID:MIWLte9H.net
桐乃は恋仲になった後もデレが少なすぎたな
「付き合い始めた後も殺伐とした関係」とかどっかに書かれていたけど、ほんとその通りだわ

伏見にはいちゃラブを描く才能がないな

683 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:14:06.65 ID:nVWgxNLN.net
エロ小説で、母子相姦カップル二組が最後のエロシーンでそれぞれ中出し
決めて「それから後、四人の姿を見たものは誰もいない。きっとどこかで
六人になって、幸せに暮らしているのだろう」みたいな文章で〆る話が
あったけど、そういうのだって「幸せになった」と言えば言えるよな

そんな二人のその後を可能にするのが桐乃の「金持ってんど」だとする
ならば、さらに沙織の「もっと金持ってんど&社会的な力あんど」を
どうこうして、社会の中で一応平穏裏に暮らす、という話にもって
いけるのかもしれん

それを望む人には、だけど

684 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:19:23.99 ID:4DM1axlw.net
言えるんじゃなくて幸せになったと思いたいだけだと思う
投げっぱなしで終わらせてるのはな

685 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:14:06.30 ID:Z1EL/sht.net
当の本人たちが幸せそうにしていて、作者も幸せなエンドになったと言ってるのに
「俺様が認めないからヤツらは不幸なはずだ」と思い込もうとする人っているよね

彼らが不幸か否かは君の課題ではないんだよ
アドラー流に言うと

686 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:17:28.47 ID:72qxf4ZU.net
なんかこの流れ凄い久しぶりだな
こうやって喧嘩売る人もいなくなってたからなあ

俺妹も廃れたのだと思うと少し寂しい

687 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:05:05.42 ID:c2293HG7.net
投げっぱなしENDは基本的に駄目
まぁ投げる所にもよるんだけど投げちゃ駄目な所を投げちゃった感じで

エロマンは投げる以前にアニメで盛り上がってくれると良いんだけどなぁ

688 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 02:03:47.77 ID:1G8E+b6I.net
アニメなー…どうなるんだろ

689 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:12:29.52 ID:dISHV1h7.net
幸せなのは幸せなんじゃね?それは作中で桐乃が否定して肯定もして、
そんでもってそのまま未来を示せなかった展開をそのまま踏襲して、既存作よりもマイルドにとどまってしまったけど
(ラノベという枠の中でなら頑張ったほうではあるが)

690 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:47:17.62 ID:uAEe9Sum.net
やりたい事をやったり自分で選んだ結末だから幸せなんだろうけどなんか違う感

691 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:21:48.98 ID:xff3UP8Z.net
投げっぱなし君まだいるのか
完結からかれこれもう4年
今でもスレに貼り付いて作品を貶さずにはいられない

この不幸な者たちに神のご加護を

692 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:50:13.32 ID:1aV1TcIv.net
>>689
最近のラノベを見るとあまり頑張ったとも思えないけどな
結構自由みたいで

693 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:01:17.70 ID:vw/VbCJT.net
電撃でも、自由にやってる人はいるなw

694 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:12:12.03 ID:LUHpLT28.net
ラノベでも結構自由だよなぁ

695 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 10:18:51.21 ID:6230xKm5.net
本人が幸せなのは間違いないんだろうけど。過程で京介を屑にしたせいで、京介と付き合う事が本当に幸せなんだろうかと思わなくもない。

696 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:34:52.88 ID:tc67IZk+.net
>>695
黒猫とあやせの和解すらふみふみで済ませる程度の作家に
近親恋愛に加えて、話の都合によるふらふらのフォローまで求めるほうが酷
ふさの力量不足と責めるのは簡単だが、彼だって自分にできることを精一杯やったんだ
そのくらい許してやれ

697 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:30:15.41 ID:gINddGR9.net
>>695
そうだな
あんな屑は妹に任せておいて、黒猫はもっといい男を探そうじゃないか

部長とかオススメだよ
お金稼いでくれそうだし、なにより趣味が合う

698 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:58:12.35 ID:mn4PNLJp.net
黒猫にとっての京介は、花澤にとってのたつきよ
今は別の男性とよろしくやってるだろうさ

699 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 15:48:18.29 ID:ekleVo2q.net
ざーさんは幸せつかんだから、黒猫の件はいいんじゃね

700 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 22:40:18.10 ID:3g70tO0P.net
京介のクズ化が目立つのは環境がラノベ主人公寄りでないと言うのがね
あいつは周りに可愛い女の子がいてモテると言うくらいで
そもそも近親じゃなければor世界観がリアル寄りでなく近親が許される世界観のどちらかを満たしていれば…

701 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:03:38.38 ID:QQ7mKIIn.net
>>696
近親の件も散々雑だ何だと言われたがこの辺も地味に雑なんだよなw
近親の件に比べればマシなんだろうけど

派手に進めてドン引かれるのと雑に進めてドン引かれるのはどっちがマシなのかなぁ…?

702 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:09:41.11 ID:YYzxN8Iv.net
>>700
そんなクズにボロキレのように振られても、いまだにそのクズから離れられない黒猫か

どれだけ黒猫の人格を否定すれば気が済むんだろう
さすがに可哀想になるな

703 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:12:10.75 ID:GQWU5blX.net
>>702
えっ? 黒猫がまともだとでも思ってたの?
あいつ自分の理想のために勝手に暴走して、彼氏ズタボロに傷つけるダメ女だぞ
ソースは8巻

704 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:15:59.55 ID:3g70tO0P.net
>>702
黒猫の話なんてしてないのに何故ここで黒猫が出て来るんだろう…?
ここまで来ると京介を育てた親を否定だとかそういう話になりそうだw

705 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:21:37.51 ID:iNZYmp7Y.net
>>700
ほんと妹じゃなければな
クズと言う程何も考えてないないとは結婚式での思考を見る辺り思うないけど
でもやっぱ印象悪いなぁ…馬鹿にもなれなってないし過程が酷いからシリアスにもうーん…

706 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:46:34.39 ID:QQ7mKIIn.net
>>704
否定はしないけど何故大介と佳乃の子供がこうなったのかは興味ある
桐乃は兄を好きになるのに過去編やアニメの伏見脚本でそれなりには納得したけど京介はね、低評価の原因になってるところ
義理ならいろいろあったからでそこまで突っ込むほど思わないが実の家族で普通じゃない事をされると

707 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:46:45.17 ID:HoYYpvN8.net
まぁキチる程話題にはなる
エロマンはキチ成分薄くて話題にならんし

708 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 23:17:22.39 ID:f/VvKua1.net
春アニメだからそろそろか

709 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/08(水) 19:34:54.88 ID:lQE9sFPx.net
なんだかんだで愛着もあった作品だから
こうも廃れると寂しいものがあるな
8巻が黒猫と付き合いつつ円満に別れさせて、かつ黒猫にも復縁の可能性があるっぽく見せるために
ふさが難産してたのもいい思い出だ

あやせの手錠を外した描写がなかったり、桐乃がイラストにない袖で涙を拭くって描写があったり
休日に出発したはずなのに到着したら平日になってたりして色々雑だったなあww
実は描写されてないだけでずっとあやせが側にいたんだよ! とか
袖はあやせの服を使ったんだよ! とか
一見急いで黒猫のもとに駆けつけたみたいになってるけど、実は途中で一泊して桐乃あやせと3Pしてたんだよ! とか
そんな冗談言われてた覚えがある

710 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/08(水) 19:47:16.36 ID:KN7z1SPt.net
今にして思えば、3Pくらいかましてたほうが笑えたかもしれないw

711 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 10:57:17.10 ID:Cx7iZtBd.net
京介「見つけたぞ黒猫!」(事後)
桐乃「何やってんのあんた!」(事後)
あやせ「さあ、帰りましょう!」(事後)
黒猫「ピキピキ」

712 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 17:58:29.52 ID:M/0zThCk.net
エロマンガ先生もMXか
これで盛り上がってネタが出てくると良いんだけどね

713 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/12(日) 22:09:55.61 ID:5Q94okIH.net
>>711
麻奈実あたりは既にはらんだうえで捨てられてそうだ

714 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:13:29.77 ID:q+P9LM1l.net
そろそろアニメかぁ

715 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/24(金) 08:01:41.74 ID:zMNdDkLd.net
【エロマンガ先生放送記念】「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(第1期)全12話 一挙放送
2017/04/01(土) 開場:18:30 開演:19:00
lv293243127

【エロマンガ先生放送記念】「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」(第2期)全13話 一挙放送
2017/04/02(日) 開場:18:30 開演:19:00
lv293243280

配信話はまた無かった事に…

716 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/24(金) 13:37:25.94 ID:dDxpNaxg.net
BDBOXかぁ

717 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:49:52.80 ID:VGLR+9eI.net
>>715
エロマンから入った新規組に、寝た子を起こすような真似はせんでしょ
Web配信分は無かった事扱いでしょ

718 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:43:13.62 ID:iit4edOU.net
エロマン今日か

719 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:36:23.10 ID:AM6Lmx7U.net
アニメすごく評判いいみたいね

720 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:48:22.97 ID:GEA2qzjF.net
紗霧の可愛さで持ってるから逆に言えば紗霧が可愛ければおっけーなのだ

721 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 14:13:13.91 ID:U6i7RMN+.net
アニメ見ると話が面白いとは思わないけど紗霧はブヒれる

722 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/05(金) 16:50:23.99 ID:MEq7qYjT.net
とうとうあやせ人気に押されて小説をかくのか

723 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/06(土) 18:51:11.27 ID:8PFonkBO.net
あやせ人気凄いからな

724 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:09:41.43 ID:RP2wR6ba.net
情報見ようと久々に本スレ見に行ったけど
未だに煽ってるやついるのね……桐乃好きっぽかったが
よくやるわ

725 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:42:22.31 ID:Ego2baB7.net
本スレで論破してくればいいのに

726 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:52:54.48 ID:TUZQaBgD.net
見に行ってきたけど、基地外が一人煽って暴れてるだけで
周りは割りと冷静じゃないか?あくまで俺妹時代の酷さに比べたら、だけど

727 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:43:33.01 ID:RP2wR6ba.net
>>725
なんで今さらあんな不毛なことしなきゃならんのだ

>>726
言葉が足りなかったかな
未だに一人でも暴れてるのに驚くとともにうんざりした

728 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:00:01.58 ID:Ego2baB7.net
本スレで一人で暴れてるのってどのID?
「煽ってる」の基準がわからん
雪乃厨が一人で暴れてるのはわかるんだが

729 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:09:29.81 ID:RP2wR6ba.net
>>728
変な俺ガイル厨が沸く前に
露骨にID変えながら必死で対立煽ろうと暴れてるのいるっしょ

730 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:11:24.67 ID:Ego2baB7.net
>>729
どのID?

731 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:13:49.21 ID:TUZQaBgD.net
また公式の仕込みじゃなきゃいいんだけどなあ
ID変更野郎の手口が前と同じでいやな気分

732 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:35:33.19 ID:RP2wR6ba.net
>>730
とりあえずぞんびがどうのと言ってるやつかな

733 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:39:11.41 ID:Ego2baB7.net
なるほど
どれが「煽り」なのか定義を知りたかったんだよ
よく分かった
ありがとう

734 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:54:00.98 ID:GfJwKULX.net
さすがにここの連中でもゾンビ呼ばわりはこたえるのね
ワロタ

735 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:04:56.54 ID:TUZQaBgD.net
ガチで奴じゃねえか

736 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:55:54.21 ID:QYNpqdND.net
これだけは言っておきたい
俺ガイルという名の純文学と出会えたこの奇跡に感謝したい
この傑作と同時代に生きた自分が誇らしい

俺ガイルはラノベが市民権を得ていないだけで推薦さえ集めれば芥川賞も難しくはない
600万人の読者がそれを後押ししよう。

737 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:01:35.64 ID:hykuRVdT.net
人気は正義だからな
あやせは等身大からAIまでやるとか

738 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:38:08.41 ID:6I+GNxtp.net
あやせは等身大、あやせAI、IF小説だっけ?
凄いな…公式でニコ生の投票やったら結果があやせ55%黒猫35%桐乃15%だったからあやせが過半数を上回る人気なんだけどさ
普通こういうプッシュはもうちょっと早くやるものなのにw

739 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:26:38.87 ID:bYfdJdH8.net
等身大売り切れるかな…

740 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:37:57.76 ID:6I+GNxtp.net
間違えた…黒猫が30だ

>>739
まぁ数を限定してるし売れるんじゃないの?
オタクには小金持ちがいるからな

741 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:41:42.90 ID:4n3FoGAL.net
ガハマの原作での所業

・犬のリードを離し事故の原因を作り八幡を大怪我させる
・犬を庇った八幡に一年間も直接お礼を言いに来ない
・御礼と称して木炭クッキーを渡すなど人の常識としてあり得ない事をやる
・面識が殆どない八幡に「ヒッキー」と失礼な渾名を付けてキモいなどの暴言を吐く
・事故の事がバレても謝るでもなく落ち込むだけ、終いには「馬鹿」と吐き捨てる自己中ぶり
・夏祭りの時も八幡が居た堪れなくなってるのにそれに気付かない
・文化祭の時もクラスの手伝いばかりで奉仕部は放置してたくせに雪乃を責め八幡に責任を背負わせる
・修学旅行の依頼の件で戸部の依頼を強引に押し切り厄介事を奉仕部に持ち込む
・アニメ2期の冒頭で事情を知っていてクラスの連中と一緒に八幡の事を笑っていた
・空気読めるとか説明されてる割にはクッキーや夏祭りの件の様に八幡を困らせてばかり
・加えて八幡と雪乃が進展するのを邪魔して自分の恋愛感情を八幡の気持ちも考えずに押し付けてばかり
・材木座の事も汚物の様に扱って、依頼も殆ど放置の無責任ぶり
・優しいと言ってもそれは自分が都合がいい時だけ、都合が悪くなれば手の平返して保身を優先する上っ面の偽善
・11巻で雪乃に弱みに付け込んで八幡への恋愛感情を封じる提案をする

普通の神経を持った人なら嫌いになって当然じゃないですかね
これほど「ガイジ」という言葉が似合う糞女いなくね性根が何もかも腐り切ってる
だからpixivでも人気がないし八結よりアンチガハマの方が勢いあるんだよなあ
というかファンの殆どがガハマは八幡と雪乃の前から消えて欲しいと思ってる人が大半だと思う
pixivやTwitterでのコメントが全てを物語っている。

742 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:47:26.04 ID:bYfdJdH8.net
ここはそういうスレじゃないので
完結後に面白い結末になったら語りたい気持ちはあるが

743 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:06:26.79 ID:jLkJLc0R.net
10周年はともかく何で今やるんだろう
オレイモで新刊とか

744 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:14:53.03 ID:XKNHmFVb.net
新刊って言うかマルチエンド商法って感じだぶっちゃけ各キャラファンから取れるだけ金を取ろうって魂胆だと思う
まあ商売だしエロマンガ先生鳴かず飛ばずだったら作家生命のピンチだろうから作者の好きにすりゃ良いのではないかと

745 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:18:40.95 ID:exvUkco6.net
>>744
鳴かず飛ばずと言っても俺妹と比べての話で
エロマンガ先生だって慎ましく印税生活を送れるくらいの売り上げはあるわけだし
既に完結した作品でゾンビ商法ってのもどうかと思うんだがねえ

ジャンプ系のアレだのコレだのみたいでみっともなく見える

746 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:43.90 ID:6I+GNxtp.net
別にそれはそれで何とも思わないけど気になるのは何故今やるのかって事だなw
完結後にすぐやるならわかるけど完結して何年も経って新作も執筆してる今になって何故やるのか

747 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 05:13:44.65 ID:u8Ujgr2U.net
新刊と云っても、今回の企画はあくまでPSPシナリオの
文庫本起こしであってそれ以上のものではないだろう。
いちいちPSP立ち上げなくても読めるようになるのは有り難いよ。
義妹ルートと加奈子ルートも文庫化してほしい。

748 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:04:23.67 ID:q7lSjykt.net
>>747
黒猫なんかは相当短いから文庫化しようとするとかなり加筆しないと駄目だろ?ほとんど新規書き下ろしになるぞ?
もちろんあやせルートでも加筆は必要だろうしエロマンガ先生アニメ化でクソ忙しい筈なのに作者はよくやるねえ

749 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:24:21.06 ID:X69qeaAc.net
だから黒猫ルートは出ないだろうな
と考えるのが普通だと思うが、なぜ全ルート出るはずだという自分の妄想を優先してしまうんだろう

750 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:36:29.90 ID:BkBzO2g4.net
>>749
>全ルート出るはずだという自分の妄想を優先

こんな書き込みどこにもないぞ?
それとも本スレの話?

751 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:11:42.04 ID:q7lSjykt.net
>>749
あやせ黒猫桐乃の3人は必ず出るだろ?等身大フィギュアもアンケ取ったのに結局3人全員出すことになったし

752 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:21:02.44 ID:VVo/HloV.net
フィギュアは3人分準備してたから作るけど
本はこれから書くんだろ?難しいと思う

753 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:59:16.81 ID:3pyDD238.net
>>748
黒猫ルートの文庫本化はないと思うよ。
作者も一から書き起こすほどヒマじゃないだろうし、この先、
文庫化されるとしたら義妹ルートと加奈子ルートくらいだろう。
そもそも、黒猫ルートのifエンドはいけだ先生のやつがあるだろ。

754 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:15:01.91 ID:LLJbpi13.net
安部政権になってから八幡叩きと黒叩きばっか

755 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:19:56.77 ID:KjuDWiUO.net
あやせルートは
単にあやせと恋に落ちて結ばれるというだけでなく
桐乃が京介の恋人に挑み、「自分が止めても京介は彼女を捨てない。それは妹でなくても同じ」という一種の敗北を経る話でもあるわけだ
桐乃好きの方は不快だろうが、そういう話を描く意義はある

黒猫の場合、黒猫が恋に落ちるのも恋人になるのも、その後の桐乃への行動も
全部本編でやっちゃってるから
あんまり新しくやる意義がないんだよねえ

756 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:28:35.04 ID:3pyDD238.net
>>755
むしろあやせルートは、桐乃ファンにも受け入れられてたと思うよ。

「もし、あたしが妹じゃなかったらどうしてた?」
「それでも同じだったよ」

ここまでやられたら仕方がない。
仮に本編が、京介と、『桐乃以外の誰か』と云う決着を迎えるとしたら、
ここまでしなければダメだろう。
本編には、そこまで踏み込もうとするヒロインはいなかった。

757 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:49:06.23 ID:ESYTWI1Q.net
>>752
いやそれ準備出来るものじゃないから…
等身大って誰を作るかだけじゃなくキャラのポーズや表情も投票で決める流れだったし


正直完結して何年も経った後に人気のないキャラの話をやるとは思えない
多数決ドラマや等身大の投票でも3人(+その他で一纏め)だけで公式は眼中にないようだったしな
あやせだけで終了orあやせ→黒猫→桐乃で終了だと思う

758 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:11:49.04 ID:A+gDsAS2.net
正直桐乃が義理になる話を描くのか?ってのも結構な疑問があるな
と言うか付き合うまでがメインじゃなく付き合った後がメインのキャラは結構疑問が多い
あやせの場合は付き合って終わる話が出来が良いからゲームを加筆修正でIFと言う形で使えるんだろうけど

759 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:12:41.24 ID:VVo/HloV.net
桐乃の別ルートを書くなら当初案をやって欲しいわ。

760 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:04:59.47 ID:acaR7GyT.net
このスレの連中には、これが見えないらしい

https://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7940575&uarea=tag
http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7898265&uarea=word

これが読者の生の声だぞ??
所詮お前らは少数派の負け犬

761 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:11:02.50 ID:Da9Gr9fe.net
>>759
なにそれ?忘れた

762 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:23:24.44 ID:m/xLxiGa.net
当初案ってのは桐乃が実妹で麻奈実とくっつくっぽく見えるような臭わせ方をする終わり方(非麻奈実エンド)ってやつか
義理ラストか単なるホームコメ打ち切りではじめたと思ってたので、作者がそこに言及してたのはちょっと意外だったな

確か4〜5巻頃のアンケや方針転換やらとのゴタゴタで没になった展開だよね

763 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 10:12:09.79 ID:oYT80Fwy.net
あやせルート出版ということになって
売れたら加奈子ルートも出版、ひょっとしたら黒猫ルートも新規書き下ろしで出版になる可能性もあるかもと思えるのに
麻奈実ルートは出ないと確信できる悲しさ

764 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 12:17:15.56 ID:3SJ0SI1F.net
数字って非情なの…初期案?なにそれ美味しいの?
桐乃が嫌い?複雑?そんな事いったっけ?

765 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 19:43:53.10 ID:nZqsKZYH.net
キャラの人気ないと駄目だろ
何年経ってると思ってるんだ
麻奈実やったらビビる

766 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:53:15.73 ID:ejcaBVZL.net
麻奈実ルートが絶対にないと確信出来るのは人気と公式の態度よ
あやせ黒猫桐乃以外何も出す気が感じられない

767 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/13(土) 20:59:52.13 ID:1SJnHTig.net
あやせはシンデレラガール

768 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:17:35.06 ID:ImaVz9T1.net
完結したし俺妹で何も面白いことないなぁあるわけないかぁと思ってたが小説が出るとなるとまた面白くなりそうだらw

769 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:24:07.02 ID:oPaXr9ol.net
ゾンビが息ふき返してワロタ

770 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/13(土) 21:29:43.33 ID:i4nXSLCf.net
いつ出るんだ

771 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:10:08.84 ID:j0igLGcA.net
今年中?

772 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:24:02.08 ID:B5u11Shp.net
外人の俺妹のアップデートパッチがエロマンってやつで笑ってしまったw

773 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 00:22:30.30 ID:vZyk1CId.net
あやせ早く出ないかなぁ

774 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/20(土) 02:28:24.71 ID:zsBcceEq.net
早く発売しろ

775 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 00:49:21.14 ID:6/0zA7Vy.net
エロマンガに俺妹キャラ出るの?

776 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 01:14:04.76 ID:sSiVGrnK.net
今週だか来週だか出る

777 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:53:13.33 ID:fLAF1zcI.net
つーかエロマン盛り上がってんのな・・・
俺達の予定ではエロマンが転けて本スレの桐カスを煽るつもりだったのにこれじゃまた馬鹿にされちまう

778 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:57:02.46 ID:QpUXSkCO.net
そういう気持ち悪い自演しなくていいから

779 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:08:27.47 ID:fLAF1zcI.net
気持ち悪いのは桐カスなんだよなぁ

780 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 23:52:35.04 ID:GH9gcDue.net
エロマンが面白いならそれはそれで良いことですよ
アンチスレじゃないからね

781 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:30:57.13 ID:Up5WA58D.net
本スレで荒らしのふりしてるの、両方自演だろあれ

782 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 00:51:41.00 ID:Et5WNfkN.net
どいつ?ID教えて

783 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 07:59:57.66 ID:57e07pVu.net
>>781 の荒らし認定基準ってなんじゃろ?

784 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 08:52:30.56 ID:2B6G4ITD.net
俺妹終わって何年過ぎても、いっこうに怨念のレベルが変わらない
本スレ怖いわ、ラストの顛末一つでこうなるとはね

785 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 10:00:20.80 ID:c9mPlCJj.net
黒猫派と桐カスどうして差がついたのか

786 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/29(月) 23:25:50.34 ID:Pt+V/YRn.net
そういえばそろそろ等身大か

787 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 00:19:58.62 ID:PMVv4sRq.net
>>784
逆にエロマンは前作からストレスを抜き取ったような作品だと思うw

788 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 14:13:19.82 ID:r8WJHOlq.net
そもそも本スレで暴れてるのってどう考えてもこのスレの奴だよね

789 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 16:18:46.04 ID:B5JcNFbZ.net
近親相姦はなぜいけない?意外と説明できないタブーの正体
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170529-00129641-diamond-soci
ニュー速+にも記事があります。

きりりん突き進め!

790 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/05/30(火) 23:12:54.61 ID:M7VlMpca.net
>>788
都合が悪いのを押し付けないでくれる

791 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/04(日) 03:38:26.72 ID:7grV3l2A.net
あやせはいつなんだ

792 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:38:01.86 ID:yjH0/t0/.net
ふざけるな

793 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 00:40:44.92 ID:3uttleSp.net
黒猫全部描き下ろしか

794 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:08:07.18 ID:K6KP9n0H.net
今さらだけどPSPやってる。あやせ以外はみんな好きだったから楽しいわ

795 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:08:43.17 ID:Git4cqsx.net
あやせ以外ぃ?

796 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:34:49.41 ID:oUgmy5Tq.net
桐乃も何かあるんだろうけど何するんだろ

797 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:55:28.92 ID:mY+pe4kq.net
ラノベ出すのかね

798 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 07:10:27.62 ID:Sln19r6Q.net
いまさら黒猫ルート書き下ろしっても
同人誌"私のお兄ちゃん"ばりに高坂兄妹がクズってのは決定してるんだから
イメージはいまさらくつがえせんわ

このスレ来るのも何年ぶりかね

799 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 10:36:41.67 ID:lIKx2WN3.net
>>798
なにそれ
どんな話

800 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 11:19:53.32 ID:XRZ5rYSl.net
>>798
そんな人間のクズと改めてくっつけられる黒猫が可哀想だよね
もっと怒っていいと思うの

801 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:19:00.47 ID:gtjfzIrk.net
私のお兄ちゃんってタケイケーキのあれか…?
あれはドMじゃないと

802 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/13(火) 13:06:20.40 ID:wVLfb72K.net
桐乃はなにやるの?

803 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 00:25:07.01 ID:f9eEMo7N.net
>>756
受け入れてるのは桐乃アンチだけだからw
根拠も理由も無く、「脇役よりも桐乃のほうが劣っている」扱いにしている時点で論外だろう

804 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 06:21:36.55 ID:n6z+M2ny.net
>>803
1ヶ月以上前の書き込みに今更レスしてんの?

805 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 11:01:57.78 ID:gK5C6Zgv.net
>>804
そういうかわいそうな子はそっとしといたれ

806 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 18:32:36.46 ID:TSK/eJMx.net
ゲームも受け入れられないとか心が狭いとしか

807 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:21:14.37 ID:0nlR0aJJ.net
煽るしか能が無い脇役信者のクズのほうが可哀想だけどなw
脇役が勝利するバッドエンドを受け入れろとか無理な注文
心が狭いのではなく、単純にアンチではないというだけ

808 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:37:13.19 ID:PuMvEfW9.net
>>806
触るな触るな
キチガイなんだから

809 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 00:35:59.93 ID:amG9RnaY.net
結局次に出るあやせは今年中に出るんだろうか

810 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 08:52:05.72 ID:7mMLL5yT.net
今年中にあやせは出るんじゃない?

811 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 01:08:43.64 ID:bBuzsPmT.net
アニメであやせだけでてこねぇ

812 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 00:19:05.95 ID:WQTw3TfE.net
エロマンは面白かったけど萌え萌え集中な感じやな

813 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 16:35:04.74 ID:I7DrPAza.net
>>807
公式if小説で桐カス厨イライラワロタ

814 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 21:24:24.67 ID:vanY7M67.net
桐乃も何かあるだろうけど何するんだろ
ラノベはすでに2つあるし何か違う気がする

815 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/22(木) 08:52:03.42 ID:Airfd5Eo.net
エロマンは万枚売れそうなのかな?

816 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 10:01:47.56 ID:d/l2FUH6.net
>>813
作者と公式が今からわざわざ、「黒猫とのエンドは『if』でしかありませんよ」
と明言してくれる企画なんだ。桐乃ファンがイライラする理由はないだろう。

817 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 14:56:55.93 ID:cBbu75ln.net
>>816
作者のリップサービスとは裏腹に京介と結ばれるストーリーはゲーム漫画そして今回の作者完全新規書き下ろしと黒猫が一番多いからね
そりゃ「完全なるry」「幸せになったと思います」「レールは引いてやったあとは京介次第」とかリップサービスこそ多いけどまともに描写されてるのは義妹エンドであとは実質ラスボス負けヒロインだからイラついてるんでしょ?

818 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 15:19:18.70 ID:d/l2FUH6.net
>>817
いや、だから別にイラつかんけど。
桐乃ファンがイラついてることにどうしてもしたくて
イラついてる黒猫厨の姿なら見えているな。

819 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 17:24:58.29 ID:ATIjhmGH.net
イラついてる桐乃ファンだか黒猫ファンだか知らんが、いつもの2人だろ
いやひょっとしたらまた例の自演の一人だったりしかねんが、相手にすんなって

820 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 18:02:03.40 ID:iAhqPFxe.net
>>816
イライラしてたんだよなぁ
スレを見てると
器のちいせぇ奴らだ…いや桐乃ファンじゃなくてただの俺妹アンチか

821 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 18:10:45.69 ID:cBbu75ln.net
>>818
>>820も言ってるけどキャラスレはifストーリーやるってあとがきが明らかになった時にはそうとう荒れてたぞ?逆に黒猫キャラスレの方は大歓迎だったし明らかに明暗分かれてた
ifストーリーがどの辺りからの分岐になるかわからないけどキャラの掘り下げとかは全身全霊で書く作者のことだからあやせが前後2巻なら黒猫だとまだ巻数増えそうだしそうなるとifストーリーとはいえまたややこしくなるのは容易に想像できる

822 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 18:10:54.71 ID:r5QRKx4P.net
まぁどうでも良いから新しい情報欲しいものですわ
あやせ本の発売日とか

823 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 18:12:47.71 ID:r5QRKx4P.net
>>821
いや流石に増えねぇだろ
前後で2巻、もしくは全編描き下ろしで労力を使うで1巻かも
まぁ増えたら増えたで面白いが

824 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 20:14:01.62 ID:JOBLIML3.net
桐乃関連が何も無いとこに不満言ってる桐乃ファンはいたが、それを自意識過剰な一部の黒猫ファンがifが出ることにイラついてる!って被害妄想発動してるだけ

825 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 20:28:21.59 ID:y16vyG4w.net
>>821
そうは言っても、作者のリップサービスとは裏腹に京介と結ばれるストーリーが
ゲーム漫画そして今回の作者完全新規書き下ろしと黒猫が一番多くて
リップサービスこそ多いけどまともに描写されてるのは義妹エンドであとは
実質ラスボス負けヒロインだからイライラする!って桐乃ファンなんて見たことないよ。
そんな桐乃ファンは、>>817が脳内で想像した姿でしかないんじゃないか。
或いは、そうあってくれ、と云う願望か。

826 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:26:25.44 ID:0Py491xQ.net
桐乃も何かあるハズだと思うけどラノベはあやせや黒猫と被るし何か違う気がするんだよなぁ
まぁ桐乃本あやせ本黒猫本出しますよでバランスとって終わるかもしれんが

827 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:37:07.72 ID:jqBdMHZv.net
そもそも正史は桐乃だし、わざわざ別に出すのかねえ

828 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 06:52:19.08 ID:UwuhBGwr.net
そりゃ作者が書き足らないと思ってるんだろ?
ゲームのストーリーにしても満足してるのもあれば不満足なのもあるだろうし書き直しのチャンスが与えられて金儲けも出来るんならモノ書きなら飛びつく企画

829 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 07:23:45.64 ID:35Jfrve/.net
出すとしたらPSP義妹ルートの文庫化じゃないかな。
本編が桐乃ENDなんだから、他に『桐乃if』の出しようがない。
それとも、『桐乃After』で涼優出してトドメ刺す?

830 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 08:22:05.68 ID:UwuhBGwr.net
>>829
まあ本編afterは実妹だから親の問題や倫理的な問題とかをどうクリアするかとかマトモに書こうとすると他のifストーリーとは比べものにならないぐらいハードル高いから無理でしょ?
義妹エンドの加筆でイチャラブ成分マシマシってところが無難なところだと思う

831 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 08:35:17.46 ID:35Jfrve/.net
>>830
義妹ルートを文庫化するなら、義妹ルートのほうの涼優エピソードを
もっと膨らませて書いてほしいな。優乃視点からみた現在とか。

832 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 08:48:56.32 ID:r3hVH3e/.net
>>830
むしろだからこそ書いて欲しいだろ。
無理だからこそ、それらしく誤魔化して書いたのか。

833 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 09:16:49.97 ID:UwuhBGwr.net
>>832
ぶっちゃけ「あの後いろいろあって別れた」ならまだ書きやすいと思うよ?実妹で一生連れ添ってとかだと赤毛のアンの兄妹みたいな感じでしか書けないかと思う
まあだから「想像にお任せします」って事にしたんじゃないかと

834 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 12:27:25.90 ID:35Jfrve/.net
>>833
まだうじうじ言っている人たちを黙らせるために、
『桐乃After』をスパーンと決めてもらっても構わんのだがな。

835 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 12:34:55.61 ID:2jSgLeu8.net
いうほどいないだろ

836 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 12:37:09.24 ID:pDIQeF4w.net
むしろ未だに過去に囚われてるのは桐乃厨(桐乃ファンではない)って印象がパネェ

837 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 12:48:53.76 ID:35Jfrve/.net
>>836
それはお前の印象、ってか、お前が桐乃厨にそう思っていて欲しい、
って願望でしかないんじゃないか。

838 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 12:54:55.62 ID:oCEHf3XE.net
「Ifすらゆるさねえ」原理キチも「分岐した」派のキチも同じキチだ、仲良く対消滅して消えろ

839 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 13:00:30.41 ID:pDIQeF4w.net
>>837
たった今体現してるお前に言われても
こちとらもう情熱なんてないし

あーはいはいあやせルート文庫化するのね、ついでに黒猫も出すんだ
へー
未だに企画動くとかなんやかんやで俺妹凄いな
くらいの感覚だぞ

840 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 13:09:15.37 ID:oCEHf3XE.net
そのくらいに気楽に考えるほうが楽だな

841 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 15:40:07.58 ID:r3hVH3e/.net
>>833
それ同じ電撃文庫のいもーとらいふでやっちゃったし書きづらいよな。

842 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 16:13:04.43 ID:35Jfrve/.net
>>839
お前はどうだか知らんが、情熱を今も燃やしている黒猫厨はいる。
このスレだけ読んでもそれは分かるよな。
こっちは云わばツッコミ役だよ。

843 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 16:27:11.76 ID:oCEHf3XE.net
筆頭あたりと殴り合ってるうちに同じ暗黒面に落ちたタイプか

844 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 16:34:12.80 ID:pDvZPmdj.net
>>841
あれも妹が?老いていく姿を描写とか作者は考えてたけど編集に止められたとか?

京介桐乃はちゃんと働いて自立しているけど両親がいくら勧めても縁談を断り異性と付き合わずに歳を重ねる
両親が居なくなった後に高齢の2人は一緒に仲睦まじく暮らして最期に同じ墓に入って終了

こんな感じ?月並みだしわざわざafterストーリーとして書くほどのものでもないよねえ

845 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:36:04.62 ID:9ERxgiMT.net
>>836
大事な所をちゃんと分けてるのは好感持てる
言ってることわかる

846 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:53:19.75 ID:X8I0GzCE.net
エロマンは楽しみやすい作りだなぁとアニメ見て思った

847 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/26(月) 23:44:41.48 ID:dN7XCNVH.net
ストレスフリー

848 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:43:36.71 ID:v8oe9xYn.net
でもある程度のストレスが話題性を呼ぶって気は

849 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:03:29.74 ID:vh1m7mF/.net
それはあるんだけどね
話題性ってやつ

850 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/04(火) 18:48:05.92 ID:XhFfe0aF.net
エロマンは俺妹の半分以下の売り上げか

851 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/04(火) 20:28:16.01 ID:gw3Z2eIf.net
他が酷い売り上げだし久しぶりの万届きそうな作品だから頑張ってるように視える

852 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/05(水) 00:19:59.86 ID:9q36A22C.net
萌えアニメとしては優秀だからな

853 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/05(水) 02:25:00.32 ID:KuKhwt6C.net
エロマン売れたの?

854 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/07(金) 22:36:45.04 ID:0XKEVs+n.net
10周年の企画はもう終わりなのか

855 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/09(日) 17:11:39.54 ID:9GiUKUud.net
桐乃何もないから何かやるだろ多分

856 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:29:46.31 ID:5gpKFeSL.net
お、エロマン万枚超えたか

857 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/16(日) 01:23:52.84 ID:bqB1JKlm.net
あやせが出るまで面白い事なさそうだなー

858 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 16:41:24.40 ID:q9Yrma4i.net
あやせいつ出るの

859 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 19:49:19.07 ID:9MRRWT+R.net
あやせ出すぞ?

860 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:14:35.34 ID:qqcWgUeT.net
何を出すんですか!この変態!!!

861 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:05:24.05 ID:Sek8MCu1.net
ほんと早く出して欲しいな
出すの確定なのは良いけど冬に出すとか情報を

862 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:40:40.31 ID:PSh/8/cY.net
本当に出るのだろうか

863 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/08/13(日) 00:35:58.10 ID:IQFMSOe8.net
10周年の情報はもうないのか

864 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 13:47:08.43 ID:KPglZ3ns.net
最近は情報ないねー

865 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 16:24:56.48 ID:Jx0iO/yh.net
本スレも肯定スレも似たような過疎スレになったな

866 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:04:15.87 ID:17Z5cE5r.net
今10巻読んでるんだけど、『桐乃が携帯エロゲーはまってるとき、あやせと一緒にエロゲーした』みたいな記述があるんだけど、10巻以前にそんなエピソードあった?探しても見当たらない・・・
まだ全部読み終えてないから、出来ればネタバレに関わるのは控えて教えてもらえれば嬉しいです・・・

867 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:09:44.94 ID:6n7pohNj.net
>>866
ドラマCDを聞きましょう
あるいはアニメ二期の二話を見ましょう
いい話だよ

関係ないけどPSP版のゲームもおすすめ(ダイマ)

868 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:48:04.65 ID:CIEa8rBK.net
>>867
そっか、ラノベ内で収まってないのか・・・ちょっと悲しいけど分かって良かった。ありがとう!
10巻が楽しくて次の巻に行けない。
全部読み終えたらアニメも見てみます!

869 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 03:03:33.17 ID:Cs0tYO6W.net
>>865
なんもネタがなくて

870 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:18:34.47 ID:cQ22DlvP.net
>>868
PSP版もマジでおすすめだぞ
原作者自ら書いた1のあやせルート、加奈子ルート、2の義妹ルートは特に良い
2を買えば1もついてくるしな

871 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 17:58:37.58 ID:3f4BP3SC.net
完璧にキリノ派だった俺だけどかなり久しぶりに読んでみたらあれ?キリノさんクズじゃんって思ってしまった…

872 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 18:18:13.16 ID:VHew+T5Z.net
今更かよ。

873 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/04(水) 18:50:17.32 ID:psygf5a8.net
あやせ書き終わった?

874 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/15(日) 18:07:16.27 ID:OcmDfegA.net
今更だけど、なんで桐乃は金髪なの?

875 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/15(日) 18:12:38.54 ID:tq4eXJqr.net
茶髪じゃね?

876 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/15(日) 18:16:51.29 ID:n29qe3wN0.net
>>870
遅くなったけどレスありがとう!
俺妹の世界にハマったから買ってくるよ

877 :イラストに騙された名無しさん:2017/10/17(火) 17:25:23.78 ID:8eHfQECJ.net
あやせほぼ完成してるらしいな

878 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/04(土) 10:35:36.60 ID:AAvhc5xl.net
10周年って結局あやせと黒猫で終わり?

879 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/18(土) 19:20:50.14 ID:yMkNVw8S.net
終わりじゃないかなあ
続報ないし

880 :イラストに騙された名無しさん:2017/11/21(火) 16:31:11.17 ID:FhFCOyW8.net
桐乃は…?

881 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/07(木) 19:57:27.11 ID:2KhjzWad.net
個人的になんとなく面白いと思えた情報とか

⇒ https://www.tanakanet.jp


念のために一応書いておきます。

K5AYJL2JMY

882 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/24(日) 04:11:12.44 ID:n77AN7sI.net
桐乃ないって珍しいな

883 :イラストに騙された名無しさん:2017/12/31(日) 22:39:02.71 ID:kyXlxbI0.net
おひさしぶり、皆様よいお年をー

884 :イラストに騙された名無しさん:2018/01/30(火) 02:25:56.24 ID:IBxWxm+R.net
結局10周年とやらは黒猫とあやせの本描きますで終わりなのけ?

885 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/04(日) 08:01:15.95 ID:Til8ioZ8.net
本スレも完全に過疎ったし、
このすばスレとか比べても、誰も本の内容の話もしないし、
俺妹ラストで完全に狂った感じだな
伏見、三木、どう感じてるんだろ、

886 :イラストに騙された名無しさん:2018/02/04(日) 08:10:05.74 ID:CjtUQ/KB.net
俺妹でたっぷりもうけたからエロマンガ先生くらいチョボチョボ売れればいいって考えでしょ

総レス数 886
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200