2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妹尾ゆふ子 翼の帰る処 6

1 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 03:23:01.34 ID:7QeseiP+.net
妹尾ゆふ子さんの作品を語りましょう。
次スレは>>980あたりでお願いします。

■翼の帰る処 既刊一覧
「翼の帰る処 上・下」
「翼の帰る処2 鏡の中の空 上・下」
「翼の帰る処3 歌われぬ約束 上・下」
「翼の帰る処4 時の階梯 上・下」
「翼の帰る処5 蒼穹の果てへ 上」イラスト=ことき

※前スレ
妹尾ゆふ子 翼の帰る処 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364299508/

2 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 03:23:50.68 ID:7QeseiP+.net
【著作リスト】(絶版、版元倒産含む)
■EXノベルス(エニックス)
「真世の王 上・下」 イラスト=金田榮路
■角川文庫
「異次元創世記 赤竜の書」イラスト=弘司
ハルキ文庫(角川春樹事務所)
「チェンジリング 赤の誓約」
「チェンジリング 緑の聖所」 イラスト=金田榮路
「NAGA 蛇神の巫」 イラスト=菅原健
■ファンタジーの森(プランニングハウス)
「風の名前」 ※
「魔法の庭1 風人の唄」(大陸書房から刊行された物の再販) ※
「魔法の庭2 天界の楽」 ※
「魔法の庭3 地上の曲」 イラスト=春日聖生 ※
■講談社X文庫―ホワイトハート
「太陽の黄金 雨の銀―夢の岸辺」
「天使の燭台 神の闇―夢の岸辺」
「現実の地平 夢の空―夢の岸辺」 イラスト=わかつきめぐみ
■花丸ノベルズ(白泉社)
「竜の哭く谷 (夢語りの詩)」 ※
「邪眼の王子 (夢語りの詩)」 ※
「仮面祭―夢語りの詩・番外編」 イラスト=杉山志保子 ※
■コナミノベルズ
「鋼鉄三国志 呉書異説」 イラスト=ことき
「パレドゥレーヌ 薔薇の守護」 表紙イラスト=皇なつき
■ゲームノベルズ(スクウェア・エニックス)
「小説 ロマンシング サガ -ミンストレルソング- 皇帝の華」 イラスト=小林智美
■ログアウト冒険文庫(アスペクト)
「レデイストーカー―過去からの挑戦」 イラスト=橋本正枝

※は「翼の帰る処」と同一世界作品

3 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 03:26:00.13 ID:7QeseiP+.net
最近板ごと落ちたみたいなので立て直しました

4 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 03:28:55.33 ID:7QeseiP+.net
間違ってスレタイを2つ前のスレの書式にしちゃいました、ごめんなさい

5 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/01(水) 02:07:52.21 ID:4ed89qHr.net
念のため20レスくらいまでは保守します

6 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/01(水) 19:42:45.39 ID:FoB47z9e.net
スレ立て乙

翼、電子書籍配信来たね
売れ行き良ければ絶版本も電子書籍配信してくれるかな
ついでに翼は最初読めば引き込まれると思うので、1上を期間限定無料か低価格にすればと思う

7 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/03(金) 00:53:02.83 ID:0szKsxho.net
絵付き版も配信されるみたいね

8 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/03(金) 05:07:05.72 ID:0Ye1axzM.net
えー
と思ったが、絵無し版買った人は絵付きに更新できるのね

9 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:57:25.44 ID:6rABtNPX.net
保守

続きはいつ出るのかな

10 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/04(土) 02:02:21.39 ID:0CTcj17T.net
来年の春くらいにはきっと...

11 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:18:29.60 ID:JXuSk6cb.net
hosyu

12 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:37:00.22 ID:XSItT9qq.net
ここの人には当然かもしれないけど、
幻狼版を買っていて新版も最初から買い直してるけど、電子版も買う予定。
スマホがあればいつでもどこでも読めるのはありがたい。

13 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:30:31.61 ID:sDGd54w3.net
ショートで良いから電書版の新規書き下ろしあればなあ
とりあえず電書割引使って全部買い直すけど

14 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/08(水) 10:56:53.79 ID:1KKUWU2E.net
書き下ろし書く暇があったら最終巻に注力しろって言われるだろうし本人もそう思ってるだろうw

15 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/09(木) 20:15:58.54 ID:ZRF4PO6g.net
新刊が出た後の番外編巻で。

16 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:11:54.71 ID:V2gisa3Q.net
ほしゅほしゅ

17 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 15:25:55.94 ID:MGIfq9BP.net
完結したら人に薦めれる、できたら年内にはお願いします

18 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/16(木) 14:53:32.35 ID:NKrSOW5p.net
次が最終巻なんだしもう薦めちゃっていいのでは

19 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/16(木) 14:57:48.39 ID:Jg5Jde7u.net
うーん、そうはいっても最後の巻が出てからでも随分になるからな。
一から書きなおしているそうだし。
今年出るのかどうか。

20 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/16(木) 14:59:42.35 ID:NKrSOW5p.net
そういえば妹尾先生のおすすめから乾石智子さんの本に手を出した人とかいたりするのかな

21 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/16(木) 15:03:08.78 ID:NKrSOW5p.net
>>19
もうレスがついててビックリしたw
確か3月下旬に全消しして5月10日の時点で三分の一書けたって話だったね
うまくいけば年内に出そうな気もするんだけどどうだろうねぇ

22 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:20:17.04 ID:KymW2dIU.net
出るの遅いなと思ってたけど一から書きなおししてたのか
ゆっくり待ってるんで作者本人が納得できるもの書いてほしい

23 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:17:56.19 ID:M/MVS9+m.net
>>20
読んでいる。まだ、刊行順で2冊めだけれど。
ハイファンタジーだが、かなりダークだね。
リアルな我々の世界同様悲惨な世界だな。
あとになるほどダメって評もあるみたいだが、今のところおもしろいな。

24 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:51:57.38 ID:zuPNhlE8.net
>>23
自分はまだ夜の写本師だけかな
ユーモア成分はないねw
でもすごく引き込まれたし順番に読んでいこうと思ってるよ

25 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:31:47.50 ID:LriKSwZk.net
翼の帰るところを4〜5巻Kindleしてくれないかしら
それだけまだ読んでないんだよなあ
買ってもいいけど読んだ後のは結構雑に扱うし部屋が狭いからあんま本は増やしたくないんだよなあ

26 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/22(水) 01:44:51.24 ID:QV7tk2Pt.net
8月に3上下、10月に4上下、そして12月にはなんと最終巻発売と同時に5上下も電子書籍化!
とかだったらいいね

27 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:00:51.46 ID:7I9gd4zX.net
まじで最終巻は年内に来そうだね

28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 09:03:15.62 ID:UPelxxdr.net
Twitterでは書いている雰囲気が伝わってくるから、年内刊行を期待。

29 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:49:01.33 ID:7ZGaAuUg.net
こときさんが最終巻の挿絵に着手したって言ってたね

30 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:54:42.19 ID:0f1RAW0Q.net
楽しみだなあ
年内に読めれば嬉しいけど年越しても構わないかな
作者が納得するものを書いて読ませてくれたら嬉しい

31 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:58:40.37 ID:4+Y5IJO3.net
下(1)だったりしてな…

32 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/31(日) 08:29:24.30 ID:UVHIv+8G.net
下(1)下(2)下(3)と続くのか…

33 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/31(日) 14:18:37.60 ID:eonATc+P.net
そんな西尾維新みたいなことしないだろw
しないよね?(´・ω・`)

34 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/01(月) 12:42:50.51 ID:C3VC4G7X.net
俺は別にしてくれても全然いいんだぜw
まだまだ続きを読みたい気がする。

35 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:31:22.62 ID:cNETjD4M.net
2016年9月26日

翼の帰る処 5 ―蒼穹の果てへ― 下
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-344-83680-8

36 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/05(金) 22:32:24.97 ID:XgMjxCzD.net
ついにこの時が

37 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/06(土) 07:08:15.83 ID:6gJgduFF.net
とうとう完結しちゃうのか

38 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/06(土) 08:18:28.43 ID:NM3GonoL.net
9月26日発売予定、なんて年内に出れば御の字ってこと?

39 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/06(土) 17:28:32.11 ID:CQXQ3JhQ.net
完結しても外伝は欲しいな

40 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:10:49.12 ID:wrPw5n/U.net
電子書籍が4まで出ていたからどうするんだって思ってたけど
久々にここに来てびっくり
そうか、最終巻がでるのか……紙の本と電子書籍の両方を揃えてしまうんだろうな

41 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:01:02.84 ID:ycQ70KPj.net
ヤエトさん、とうとう隠居できるんだね・・・。

42 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:46:13.43 ID:KFaaAtB0.net
終わってしまうのか

43 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/08(月) 06:00:01.41 ID:2bNIzAF7.net
9月に出るんだ…正直今年の冬だろうと思っていたごめん作者さん

>>29
挿絵ってあんまり期間貰えないんだな
原稿が仕上がったら出版社は早く出したいしこっちも早く読みたいが

44 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/08(月) 13:32:57.56 ID:8u0csvKS.net
ただ、他の情報は、出版社のWebサイト、著者のツイート含めてまったくないのが気になるなw

45 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:32:08.09 ID:iA/v7PnW.net
電子版でてたのか

新書版はサイン本と通常本持ってて
判型変わって全巻買い直し
これから電子版全巻買いするか
………我ながら感心するけど好きだから仕方ないな

最終巻楽しみだけど全部畳めるんかなー

46 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:12:45.27 ID:vJJWn/3u.net
>>45
>最終巻楽しみだけど全部畳めるんかなー
それが心配だ

しかしまだまだ続いて砂漠の向こうのヤエトの兄とか妹とか出てくるかと期待してたんだけど
そういう展開にはなんなかったな

47 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:23:01.64 ID:lV7zvqZT.net
はみ出しちゃった部分は外伝でも出してくれればいいかな
それに、話を畳まなきゃいけないプレッシャーから解放されれば多少筆も軽くなるのではないだろうかw

48 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:39:06.13 ID:nrQ5rOLI.net
電子書籍版の4巻の上下だけ、注釈で口絵挿絵無しって書いてるんだがなぜなの?
それとも注釈にないだけで、1〜3巻も口絵挿絵無しなの?

49 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/10(水) 09:34:44.47 ID:pxZHzOLb.net
確か1巻は始め絵無しで電子販売されて後日絵付きが販売された
絵無し買った人は更新かなんかすれば絵つきになる
権利問題かなんかかね?
販売開始が遅くなっても最初から絵付きにしたほうが売上には良さそうだと思うんだけど

50 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/15(月) 11:26:56.70 ID:26fqIJUf.net
【悲報】下巻、初稿がまだ上がってない
 
やっぱり発売予告は編集の勇み足だったか
9月はもう無理やろこれ
まあせっかくの最終巻だしのんびりまとーや

51 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/15(月) 19:05:55.58 ID:R1p9Aa84.net
誰も9月なんて思ってないだろw
初稿がどうこうできるっていうレベルだと、年内は確実に出ているってことで楽観するところじゃないかな?

52 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 15:29:36.87 ID:DYut8QNq.net
先生のツイッターみると「大変だろうけど無理のない範囲でがんばって急いで早く書いて!」
という色々アレな気持ちになるw 最終巻までに翼の既刊を読み直しておくか

53 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 18:17:44.43 ID:MeJht0dp.net
今、せんせのTwitterで、私ゲラあなたの机の上にいるの、って!
第4章の画像が!

54 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:17:31.03 ID:V8EoukQE.net
キャー

55 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:35:39.26 ID:0LzhK7j6.net
ちょっと予約してくる!

56 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/27(土) 01:00:37.54 ID:fCk4WwuS.net
寝ているだけでも役に立つ男ヤエト
既刊を読み返しているとそんな尚書卿にたいして皇女だけじゃなく第二皇子の好感度が上がっていくのがわかるなw

57 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:15:52.39 ID:e5hGjNxu.net
あとがき書けないようでしたら脳内座談会書き起こしでもいいですよせんせい

58 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/31(水) 16:01:01.24 ID:znnkPf5a.net
とうとう、あとがきを書き終えてしまったか。
なんか、本当に出そうじゃないかw

59 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/31(水) 23:38:15.67 ID:OFjTzTNk.net
読み終えるまで信じてはいけないw

あー次で最終かー。いろいろ残ってるアレコレとかどう決着つけるんだろう

60 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/02(金) 08:45:28.86 ID:LiUS13nX.net
電子書籍版が5巻上まで出たんだな
これは最終巻発売までにしっかり読み直せってことか

61 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:31:11.52 ID:1EynLHub.net
9/11までKindleやBookwalkerで電子書籍版の1-4巻上下が半額で売ってるよ

62 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 10:23:58.27 ID:BBX0aQgy.net
>>61
ありがとう
これを機にkindleでも揃えよう

63 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 10:40:50.39 ID:TVwceEd/.net
Koboもクーポンで半額だね
電子書籍版って巻末のイラストも載ってる?

64 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:19:01.80 ID:1EynLHub.net
電子書籍版の1巻上しか確認してないが注釈でカラー口絵&挿絵入り!とか書いてるくせに
カラー1枚たりないぞw
ヤエトと皇女の二人で並んでるイラストがない、それと巻末のイラストもねーわ

65 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:41:45.18 ID:1EynLHub.net
1巻上の挿絵は全部ちゃんとあるけど、1巻下もカラー1枚ないし2巻目以降も巻末イラストない不完全版だよ、これ

66 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:08:52.25 ID:zL/ak1Ip.net
ことき ‏@k2kotoki
妹尾ゆふ子先生著『翼の帰る処』シリーズ既刊の5上巻まで電子版で配信中。各ネット書店さまよりどうぞよろしくお願いします。電子版では口絵と挿絵が収録されております。人物紹介・地図・巻末ラフは紙媒体のみの掲載となります。

67 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:09:12.38 ID:zL/ak1Ip.net
仕様のようですね

68 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:59:00.00 ID:rAlP/0TU.net
最終巻予約した

69 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:07:33.54 ID:TXs/XrAJ.net
こないだ全部電子版でも揃えたのに、今ごろ半額セール!! ガーン!
おまけに5巻上は対象外だった。
5下は先に紙で買うから、電子版は上下揃ってから買うわ。

70 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:38:39.11 ID:+R35sXHo.net
書影出てるということは本当に発売されるんだな

71 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:34:49.17 ID:ugt0sAPe.net
そろそろ信じよう

72 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:43:42.89 ID:GlvuM5Gh.net
うおおこれでやっと封印してた5上が読める!!

73 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:50:12.45 ID:stBwVVLL.net
作者、ヤエト、蝋燭屋の座談会はちょっと読んでみたかったなw
しかしついに完結かあ。感慨深いね

74 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 18:46:23.75 ID:0+klntKQ.net
本体価格が上巻までは1200円で5の下巻だけ1400円てとこにある意味今から期待感Maxな自分

75 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:18:13.39 ID:aAbu7JNk.net
流石だよ世界有数の本の街!
手にとってもまだ実感出来ない完結が←ぉぃ

76 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:44:36.22 ID:sm2MhOxb.net
>>75見て予約した楽天ブックス見に行ったら在庫ありになってた
明日…じゃない、今日あたり発送してくれるのかな

77 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:13:40.68 ID:JgAlZzwY.net
犯人はヤス……てことにならない程度で

<了>の字は368頁w
つまり1から4の上下各巻はもちろん5の上巻より何ともたまらんどっしり感

ネット予約の方々の手元に日付かわっての今日なるべく届くよう祈ります

78 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/23(金) 12:54:51.83 ID:3527qILW.net
>75

どこだかヒント頂けませんか
あるなら帰りに寄ってみようかと…

79 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:54:33.49 ID:3527qILW.net
>75

78ですが自己解決しました
見当つけて電話してみたら大当りだった
今晩読めるかと思うと胸が高鳴る…

80 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:43:32.48 ID:Ktdx64ar.net
皇居に一番近い駅にもあった!!

81 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/23(金) 18:37:01.11 ID:1tou69Jw.net
買ってきた!

82 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/23(金) 18:52:24.94 ID:twI3VXrg.net
いいなー
尼で頼んでんだけど発売日通りみたいだわ

83 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:13:21.94 ID:tiRBB9du.net
ペーパー付くんだね
まだ買ってないからどうしよ
https://www.shosen.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/619c5a9decbb583b027c251be339e9f5.jpg

84 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/24(土) 18:26:51.20 ID:5kdfkjRW.net
hontoが24時間以内発送になってたので、早速発注した。

85 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:50:40.88 ID:lDiUePQV.net
上巻の読み直しが終わった
さあ、いつでも配達していいんだよ!

86 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:08:37.45 ID:0ojd5Ipz.net
まだかまだか

87 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:15:06.41 ID:A7K4ya6D.net
読み終わってしまった‼
良かった‼
でも、なんか寂しいぞーーーー‼

88 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:04:50.81 ID:uFcrStl0.net
Amazon組さっき届いた
下巻の表紙見てちょっと涙腺緩んだ

まずは封印していた上巻から…!

89 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 20:37:17.29 ID:sqdi5nsW.net
ネタバレ感想は日付が変わってからでいいのかな

90 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:41:29.40 ID:EthDxjR7.net
じっくり堪能するつもりだったのに、ついうっかり読み終わってしまった
……読み終わってしまった……

91 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:44:43.07 ID:R80fEBF4.net
最初から読むんだ
一巻から

92 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 17:04:50.99 ID:7AZrp8GE.net
出たのか
買いに行かなきゃだ

93 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:06:31.79 ID:7AZrp8GE.net
買った
さあ帰って読むぞ

94 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:18:20.36 ID:DsuUPyuE.net
新刊読了
上巻読んだときは後一冊で完結とか絶対無理だろと思ったものだけど
なんだかんだでまとまってたね
ただ6章、急展開過ぎな上、ヤエト寝てる間に色々起こりすぎだろとは思ったけど……
でもよく考えれば毎章大体こんな感じだし、この作品らしいともいえるのかな
欲を言えば、エピローグにもっと尺を割いて、各キャラのその後を書いてほしかった
特に皇位については誰がなるにせよ何らかの決着が欲しかったな
なにはともあれ、好きな作品だけに完結はさびしい
中途半端になった設定もたくさんあるし、またこの世界観で話を書いて欲しいな

95 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:24:13.04 ID:DsuUPyuE.net
ところで、発売から一週間経ってるのに感想ひとつもないってなんか寂しいね
もともと人が多いスレではない上、上巻から一年半もあいてるから仕方ないのかもしれないけど

96 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:57:27.82 ID:CwStausQ.net
>>95
読み終わってなんか満足しちゃって書き込む気がしてなかったのよw
俺たちの魔界の蓋との戦いはこれからだ! で終わるかと思ってたんで
門の設置とかで上手くまとめたのが良かった。終わりも爽やかで、読後感も最高

97 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:53:15.97 ID:MfBDkwb+.net
ちょっと展開がいきなりな感じはしたけど締めは最高でした
砂漠の向こうの家族にいつか会えるのかと思ってたけどそれは無いのか

98 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:22:57.39 ID:HRbnhhhd.net
1巻上から読み返していたから今になったw

終わったんだなあ、と感慨深い。

最終巻は、これまでの登場人物についてもうちょっと言及が欲しかったかなあ。
ヤエトが見たであろうおそらくリアルな人達の短信だけではなく。

どっかで番外編とかやってくれないかなあ。

あまりにうまく終わってしまって呆然としてしまった。

99 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:20:41.28 ID:nAOxQCZO.net
まさか第三王子と直接対決することなく終わるとは
あいつ作中で一番悪役っぽいポジションのキャラなのに
ちゃっかり最終候補にまで残ってるのがなんか意外

100 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:42:08.15 ID:lkxEJ3Vb.net
第二皇子がまさに第二皇子というべき即決果断ぶり
皇帝候補から外れるにしても、ひとつの強力な立ち居地ではあるか

101 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:16:13.91 ID:D+1IU/yf.net
えー、こう言う展開になっちゃうの!?と思ったけど
あの締めで満足してしまった

いろいろ考え思ったことがあったはずだけど、ああ、終わった……と言う感慨の方が深くて
もう一回読み直しの旅に出てから書き込もうかと思ってたわ
番外編集が欲しい、でもいろいろ想像する余地があるこのままでもいいのかもしれない

102 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:18:49.88 ID:aWAQx7vR.net
なんか過不足なく終わってしまって、逆にしっくりこなくなっている。
大体の話ってそれなりに食い足りないところがあったり、物語的に破綻したり
尻切れトンボだったりする作品も多いが、本当にきちっと終わってしまったので逆に食い足りない。

破綻がなさすぎじゃないか。

世界の大きな謎というか罅も、身近な日常系の行く末もきちっと決まってしまって
後は、蛇足だと思いつつ甘々な生活を読みたいかなあ、そっちはいいかなあって
気持ちになっている。

もともと、戦闘とかは伝聞だけって場合がほとんどだけれど、カタストロフィは、
罅で一応ついているしなあ。

終わったのがさみしいだけなんかなあ。

103 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:21:14.92 ID:clY6wCNu.net
あらすじ読まされたような感じはあった
できればあと数冊使ってもっと濃いドラマあっても良かったんじゃないかと思う

104 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:57:57.86 ID:wL/Hwk4N.net
元々、戦闘とかほとんど事後に話で聞かされる作品だからね。
そういった意味ではこの淡々とした感じも持ち味なんだとは思う。

105 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 04:49:38.11 ID:4DUcGHRV.net
終わってしまうのが嫌で積んでいたけれどついに読んでしまった。
いつジェイサルドを呼ぶのだろうと思っていたけれど
寄りによってあそこでとはw
気が向いたら後日譚を書いて欲しいなぁ

106 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 14:35:42.04 ID:AvDTkf07.net
色々と駆け足ながらも過去の伏線?を回収してくれて良かった!
南方に飛ばされた時の、無実を証明するシーンで「うおぉ」ってなったわ

あと恋愛要素に関しては賛否両論あるだろうけど私はあの終わりで満足
門を設置した後、ヤエトの過去視の力が〜って説明した場面で
「じゃあ結婚できるな!」ってなる姫様ほんと好きw
それに対するヤエトの返答もほんと好き…このシリーズに出会えてよかった
その後の短編集とか欲しいけど、どうなんだろうなー

107 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 01:18:14.23 ID:MMgZq/HK.net
先生の新作はいつになるのか

108 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 16:42:18.14 ID:kkc1zcj3.net
燃え尽きていらっしゃるのだろうか。
ツイートもあんまり見ないかな。

109 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:24:24.01 ID:oSGlCACI.net
今さら同じ世界観の風の名前と魔法の庭を読んでみたよ
もう一回翼を再読したくなった

110 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:38:11.31 ID:cniMfqAJ.net
番外編の企画があるらしい
嬉しいなぁ

111 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:44:29.06 ID:4e0r4ZWX.net
まじで!?
嬉しい

112 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:10:12.45 ID:/GNr6Vhk.net
ツイートしていたね。
続編ではなく別視点だっけ。

113 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 00:09:39.21 ID:RznwjgIB.net
これから書くってことですよね?
また2年後くらいかな…

そもそも紙の本にしてくれるのか?

114 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:17:50.84 ID:QDiRapkd.net
前回時間かかったのは物語を畳まなきゃいけないからだったんだろうし
気軽に書ける番外編ならそんなに時間かからないんじゃないかな
という希望的観測

115 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 11:42:05.31 ID:zbGNwi7k.net
いきなり出版とかは考えにくいから、幻冬舎コミックスの雑誌とかかなあ?
ただ、マンガ誌が月刊バーズ、ルチル、コミックスピカとかだから、リンクスかな?

・リンクス
http://www.gentosha-comics.net/lynx/

うーん、かなり買いにくそうw

116 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:40:07.74 ID:JUhKaSUk.net
連載こそ無理なのではw
書きあがったら出版でしょう

117 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:45:31.93 ID:Vg1vu+h5.net
最終巻読み終わっちゃって寂しくてスレ来たけど、
別視点の番外編情報見かけてビックリした!!
本当に嬉しい…最高かよ…気長に待ちます

118 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:12:39.72 ID:4WVL43do.net
今まで書下ろし出版だったから今度もそうでは
もし単行本にできるほどのページ数がないっていうならweb上じゃないか

119 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:36:05.68 ID:co4/M4JQ.net
本にしてほしいな

120 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:25:13.95 ID:jJ7fY++A.net
Webみたいだね。縦書きレイアウトとか言っているからそうなんだろう。

121 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:28:27.31 ID:Y077fxUL.net
「掌編」が少なくとも2本(1本はまだ書きかけ)そのうちwebに公開されるみたい

122 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/05(木) 16:22:59.78 ID:Y077fxUL.net
ごめん上げてしまった

123 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/06(金) 00:19:12.92 ID:CVRpWosa.net
番外編はWebになるのかー
てっきり描き下ろし単行本かと…
Web版が反響よくて、ちょこちょこ増えていって単行本出るとかだと最高なんだけど

124 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/06(金) 11:51:54.74 ID:EuDN9evU.net
ちょこちょこと書かせないと本になるまで何年もかかると、編集者も学んだのではないだろうか。

125 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/10(火) 17:39:32.01 ID:slj42i9K.net
ネットに上げるのとは別にちゃんと書籍化の企画もあるみたいね

126 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:00:00.98 ID:S8v/eoT7.net
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く、「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。

127 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:41:25.02 ID:fdnATH+W.net
本当に遅筆だからなw
面白いから待つけどさw

128 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 11:10:26.57 ID:BqQnNuib.net
番外編も出たというのにここは静かなインターネッツですね。

129 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/25(土) 08:01:57.30 ID:sW7dCvIS.net
よく訓練された読者だからな

130 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:07:46.73 ID:G9ZvpfJp.net
出ているとこに昨日気づいて電子書籍買った
何かわからんうちに終わったんだけど、なんか面白かった
不思議な読後感のお話だったなぁ
そしてヤエトと皇女が好きだ

131 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/02(木) 18:48:39.59 ID:q30zTl95.net
>>130
ちょっときれいにまとまりすぎたって気もするけれどね。
破綻して終われっていうわけじゃないが、もうちょっと余韻を残す感じも良かったかも。

132 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/24(金) 03:10:09.26 ID:4a0Mozru.net
最終巻は結果的に色々伏線を強引に終わらせたり無視したりとして俺達の旅はまだまだ続くENDになったとしか思えなかったなあ
個人的には結婚するなり王になるなりで終わりかと思ったから物足りない感があった

133 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/24(金) 15:54:05.37 ID:oT8x4pfF.net
結婚はないだろうね。
ヤエトが無理だろう。惹かれてはいるとしても、分別アリすぎるおっさんだし。

策略で結婚せざるを得ない状況に追い込まれる可能性はあるだろうけれど。

王にもならない(なれない)だろう。不幸な未来しか考えられない。改革者過ぎる。

個人的には逆に不満がないほどきっちり終わりすぎちゃったのが不満かなあ。

大体の伏線は回収したし、回収しすぎたって感じかなあ。

134 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/24(金) 16:11:28.15 ID:6xk9DAhQ.net
最近は目に見える形でのハッピーエンドを求める人が増えたとは聞くね

135 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/24(金) 18:28:42.18 ID:4a0Mozru.net
ヤエト死亡、お腹の中にはヤエトの子が…エンドでもよかったんだ
個人的にはすっきりしない終わり方だったからモヤモヤする

136 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:36:10.48 ID:BErnZRt0.net
>>135
アリエナス
135がスッキリした終わり方だったら、大多数の人がモヤモヤしたような?

137 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/25(土) 02:18:56.95 ID:HBOUPwkp.net
誰のお腹の中って書いてないから色々考えられるぞ
ジェイサルドが妊娠したのかもしれん

138 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/28(火) 03:37:25.79 ID:a3xpH301.net
女は過程を重視し、男は結果を重視するというけど
この作品もそんな感じだなあ
色々大事な伏線ぶん投げたけど外伝で補完してくれるのかな
王子同士の戦争、王争い&ヤエトと姫の結婚、砂漠の向こうにある帝国との何か。
この3つはやってくれないと人に進められないわ

139 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/28(火) 06:23:32.19 ID:iqYqA7hh.net
じゃあ男が書いたものだけ読んでればいいんじゃないすかね
個人的にはどれも蛇足にしかならないと思うわ

140 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/28(火) 13:24:51.72 ID:bPeq/3WS.net
>>138
読解力のない人だね。ほとんどの伏線は回収しちゃって、つまらないくらいだというのに。

王子同士の戦争とかはっきり言ってどうでもいいw まあ、第二王子に加担するんだろうけれどw

結婚もどうでもいい。

砂漠の向こうの話もどうでもいい。

伏線じゃないのを勝手に伏線と勘違いして回収していないっていう人の典型だなw

141 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/28(火) 13:26:54.74 ID:bPeq/3WS.net
徹底したヤエト視点だということも理解していないんだねえ。
ファンタジーとかだとクライマックスになるはずの戦闘シーンすら伝聞でしか記述されていない意味がまったくわかってないよ。

142 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/28(火) 14:51:28.80 ID:a3xpH301.net
中途半端に終わって納得出来る人は納得しとけばええわ

143 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/28(火) 15:27:18.79 ID:d7/IwZy0.net
>>142
中途半端だと思い込むのは勝手だけど、納得できないと騒いでる人は自分以外いるの?

144 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/28(火) 15:58:46.65 ID:Qm4aLyU+.net
2あたりまでは間違いなく名作だけど
最後のほうはやや雑で締め方がやっつけ仕事的だったなあとは思う
でもちゃんと完結してくれて良かったとは思うよ

145 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/28(火) 19:15:23.24 ID:bPeq/3WS.net
>>142
読解力がないって言われているんじゃない?

>>144
まとめて読み返すとまた印象は違ったりはするけれどね。

俺は最終巻は、解決し過ぎてちょっと残念だった口だけれども。

クライマックスとかいらなかった派だなw もっと淡々と気づいたら戦闘全部終わっていたで良かったんだけれどな。

146 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/28(火) 21:11:01.74 ID:p76O4Obi.net
>>144
わかる
自分も初期が一番好きだったな
というか皇女ヤエトルーギンの3人が好きで一気に引き込まれたからその描写を期待してたら肩透かしくらった感じ
せめて最終巻ぐらい3人で活躍してほしかった
あくまでヤエトの物語なんだなーっていう印象

147 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/03/30(木) 06:37:45.06 ID:VmfJ2HSq.net
皇女はともかくルーギンってそんなに重要キャラだっけ

総レス数 147
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200