2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊達将範総合スレ Part19

1 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:53:02.51 ID:8ImWr0VC.net
FORTUNE-TELLER INDUSTRY <NEWフェイス募集再び!>
    青柳ういろう記念特別限定募集!
    私達と伊達将範作品について語りませんか

●書き込み内容 伊達将範作品について。考察、萌え等なんでも可
●資格     特に無し。*未経験者歓迎します。
●書き込み時間 00:00〜24:00 時間は自由に選べます
●給与     満足感と疲労感
●応募     毎日随時 まず書き込んで下さい

   〜あなたの書き込みを待ってます〜

<会長から一言>
「このスレには>>2-3の血が半分流れてるのよね。いやーん、あったかーい」

2 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:53:57.02 ID:8ImWr0VC.net
〜明るく楽しいサイトです。初めての方でも余裕だニャン♪〜

『TheFortuneTellerIndustry』
ttp://datex.cool.ne.jp/
伊達将範氏のサイトです。

『西E田'S HOME PAGE』
ttp://www.nisieda.com/
ダディフェイス絵師「西E田」氏のサイトです。

『緒方剛志のHOMEPAGE』
ttp://homepage.mac.com/ogata_kouji/.public/index.html
COOLDOWN 絵師「緒方剛志」氏のサイトです。

<会長秘書から一言>
「上記のサイト一覧は、平成22年9月現在のリストです。
 URLは予告なく変更することがあります。では、ご武運を」

3 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:55:40.15 ID:8ImWr0VC.net
前スレ
伊達将範総合スレ Part18
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1382107919/

過去スレ
1  http://salami.2ch.net/magazin/kako/960/960521159.html
2  http://natto.2ch.net/magazin/kako/990/990237556.html
3  http://book.2ch.net/magazin/kako/1015/10157/1015777295.html
4  http://book.2ch.net/magazin/kako/1042/10426/1042684141.html
5  http://book.2ch.net/magazin/kako/1055/10553/1055364163.html
6  http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058110521/
7  http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063209594/
8  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076929323/
9  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099895051/
10 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1105545715/
11 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119951138/
12 http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139853273/
13 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170423049/
14 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210036891
15 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245369191/
16 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276008626/
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959373/

4 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 17:02:28.62 ID:8ImWr0VC.net
「re:teen 繭の中でもう一度10代のキミと会う」 伊達将範(原作) / 大堀ユタカ(作画)
http://daioh.dengeki.com/blog/comics/%E3%82%84%E3%82%8A%E7%9B%B4%E3%81%99%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%A8%E3%80%81%E3%81%82%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%84%E2%80%95%E2%80%95%E3%80%82-%E3%80%8Er/

1〜2巻コミックス発売、月刊コミック電撃大王で連載中

一話立ち読み
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05000032010000_68/

5 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 17:27:40.14 ID:rU2k+rmr.net
>>1スレ立て乙
コミック原作の時は盛り上がったけど、結局なんの続報も無いまんまだなー、パパ顔的な意味で

6 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 13:13:52.61 ID:7JAhZRCD.net
re:teen、面白いけど、漫画はなかなか話が進まないんだよなあ
ラノベ版も出して欲しいところ。

7 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/01(水) 04:43:02.66 ID:hlIUozpV.net
ダディフェイスを腕利きの漫画家にコミカライズしてもらいたい
でアニメ化
で小説の続きを完結まで書いてもらう

8 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/01(水) 05:16:01.06 ID:IX1xdNzb.net
https://www.makuake.com/discover/categories/anime/
https://fundiy.jp/

9 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:54:13.18 ID:JHdRHyq5.net
>>6
re:teenめっちゃ小説版も読みたいよねぇ
話面白いし

10 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:23:16.69 ID:p0iLfIhc.net
>>7
アニメ化、深夜アニメならあの設定でも可か?

11 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:28:33.81 ID:uZbYnrcZ.net
そういや、コドモのコドモって実写映画になったんだね
あれに比べればにおわす程度の描写しか入らないのだし
アニメ化よゆー

12 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:36:25.41 ID:uZbYnrcZ.net
そういや、今やってる深夜アニメには頭触られるだけで妊娠してその場でおなかが大きくなった子がいたなあ

13 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/04(土) 06:36:00.63 ID:v++qAUGA.net
頭じゃなくて頭に付いてるウサ耳な
しかも想像妊娠だったし

14 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:23:26.99 ID:yJNMSl+t.net
>>10
アニメも昔より過激な描写増えてるし
ダディフェイスくらいの設定なら深夜アニメ余裕だろうね
コミカライズするにしても西E田さんのデザインはほぼそのままでお願いしたい

15 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:58:28.14 ID:Fr3qSFHT.net
あんまり書き込み無いと落ちるという噂を聞いたので保守
美貴ちゃんて今で言うヒドインになるんかね?

16 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/11(土) 23:00:50.50 ID:pahjkamY.net
ヒドインって語感から推測は出来るけど、どういう意味だ?
まあ、へたれなせいで周りに迷惑はかけてるのは間違いないな

17 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:14:12.06 ID:Io0O/edJ.net
ああいう経緯があったから仕方のないところはあるけど
ろくすっぽ調べもしないでクズ流連呼は流石にどうかと思った

18 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/13(月) 01:37:37.01 ID:/dqMcB1O.net
とりあえず電子本化してもらえると出先で読む用に買うんだけどなあ
他人にも薦め易くなるし

19 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:02:27.63 ID:q3douj5/.net
美貴ちゃんは理不尽暴力ヒロインにして、ヘタれだからなー
今だとあんまり人気出ないんじゃないか?

20 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:08:01.83 ID:t2laiSvN.net
でも、デレデレいちゃいちゃってのも結構流行ってる気がしないでもない

21 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:12:57.93 ID:sFaeGkqe.net
何よりヒロインが経産婦ってのが今の処女信仰してるオタクたちにウケないと思う

22 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:18:21.79 ID:tOd+orPf.net
だが母性をもったヒロインとかマザコンには受けそうだ

23 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:44:21.99 ID:zwrbX458.net
ん?ヒロインは娘の方じゃろ?

24 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:25:12.26 ID:A0iq7rbo.net
ダディクール

25 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:17:09.46 ID:OZnx23BS.net
良かった。伊達スレまだ生きてる。

26 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/27(月) 19:07:35.45 ID:3HG6XdAG.net
>>21
そのオタクって一昔前じゃない?
今はもうちょい現実的なのもうけてるとおもう

27 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/06/30(木) 04:47:09.52 ID:fkdkQx2s.net
書き込まないと落ちる
かといって語るべき事はもう…

28 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:19:24.74 ID:uDMKMoZr.net
主人公の子供出産してるんだからそれはないだろ

29 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/06(水) 12:59:20.47 ID:ouL6x0Mb.net
カシオは天才だから覚えも良いはず
パパンが数年で習得してきた九頭竜を数か月とかで習得できるはず
もしかすると一年でマスタークラスまでいけるかもしれない
超能力+九頭竜=究極戦闘生命体
カシオこそ未来
未来こそカシオ
これだろ
ミサミサは超能力無いしな
観測者とか言われてるのは意味不明だし

30 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/06(水) 13:19:41.48 ID:EfCMnKV1.net
だが、双子の片割れの無能の方がいざという時に真価を表すというバカ一展開が
お猫さま覚醒がありえる

31 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/06(水) 17:23:22.81 ID:jYbjT68c.net
脊髄の怪我を完治させたパーフェクトダディが爆誕して万事解決
深海の九頭竜さんがなんとかしてくれないかしら(復刊も含めて)

32 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:33:08.35 ID:IqGlYKK4.net
>>31
九頭竜「その願いは我の力を超えている……」

おとなしく「ミサのパンティおくれー!」とでも叫んだほうがいいのではなかろうか

33 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:22:16.87 ID:tyN5YRGg.net
(๑ ิټ ิ)

34 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/08(金) 15:54:46.21 ID:Z0U7SWCz.net
なんとなく読み返し始めて、あぁ、やっぱいいなあ
古き良き伝奇ロマンの香り
これでもかというほど重ねる大げささ
今のラノベが失ったものがここにはある
あと、あとがきでイラストレーターをビジュアリストと呼ぶのが良い
そうだよなあ、イラストを描くと同時にこの世界や登場人物を可視化すると
同時に作者とともに世界を創ってるのだものなあ

35 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 08:19:12.47 ID:p+GwCueR.net
>>34
なんつうか半村良辺りから始まり平井和正、菊地秀行・夢枕獏と続いてきた
SF伝奇小説の系譜に連なる作品ですよね。

36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:23:42.21 ID:wQTZuQtg.net
普通のラノベだと思うが?
あんまり拗らせると帰って来れなくなるぞ

37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:55:11.65 ID:8tX1Wzwg.net
ラノベと呼ばれるものが変化し続けてるからねえ

38 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:53:05.33 ID:R4gLaL1l.net
ま た 落 ち る

39 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:28:49.25 ID:FAv9wryi.net
そ れ は 困 る

40 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/19(火) 09:56:23.46 ID:nuHMSvTo.net
最近落ちるの早いのか

41 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:33:09.80 ID:2SNzr0+p.net
電撃大王のre teen

打ち切り決定

42 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:22:15.10 ID:PGAqJW+y.net
>>41
マジか…

43 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:05:52.58 ID:cvkEqs/j.net
単行本を購入してお布施していたのに(涙

44 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:43:52.17 ID:38Z9T0wD.net
だからあれほど乳首を描いておけと言ったのに

45 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/28(木) 15:17:10.11 ID:klrQHJ2T.net
ダディフェイスを待ち続けたファンを無視してるんだからどうだっていいよ
クソが

46 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:10:15.37 ID:sx0fXu0M.net
俺、電撃大王購入してお布施してたのに…

47 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:56:27.15 ID:7iURo7dq.net
うそおおおおおお!???????
マジかぁ・・・

48 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:10:01.48 ID:w79VHrJz.net
打ち切りのソースは?

49 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:10:30.27 ID:02W9jf8d.net
未だにスレが立つってすごいよなぁ、と思ったら漫画原作やってるのね。
まあそれがなかったとしてもこのスレは立ってたと思うがw

50 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/05(金) 21:11:10.46 ID:lnm6yHzI.net
伊達将範 消息でググって来た。昨日から何回目になるか読み返し始めた。
今冬海の人魚読了。今読んでも泣ける。

51 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/05(金) 22:42:23.12 ID:E47hIg1m.net
魔装学園とかのエロが売りのラノベがアニメ化される現在、ダディフェイスが
アニメ化されることに何の不都合があろうか(いや、無い)

52 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/05(金) 23:27:01.00 ID:ualj87ya.net
ラノベ人口も増えたし、ちょっとエッチな作品も普通に放送されてるし
今なら何も問題ないだろうなぁ
1クールで納めるのかが難しそうだけども

53 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/06(土) 10:51:04.56 ID:q1W1XTD4.net
問題はあるだろ…
ちょいエロとかとは別の問題で叩かれるぞ

54 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:09:07.02 ID:L7TJCFlB.net
1話のアバンが八歳と七歳の肌色シーンになってしまうからなw

55 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/07(日) 02:54:38.50 ID:dytUfFcv.net
そのシーンカットしたとしても大学生に中学生の子供って時点で

56 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:46:21.93 ID:9Ec8y7WG.net
それ以前に主人公が身体障害者って時点で…

57 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:51:39.26 ID:/jw/iDDU.net
座頭市だろ。

58 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/08(月) 01:50:29.90 ID:c3mcX5U7.net
そりゃ厳密には健常ではないかもしれんが、
その辺の健常者よりよっぽど身体能力高いからええやろ

59 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:09:01.00 ID:/Tv+dU1l.net
問題あり過ぎィ

60 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:04:47.28 ID:c3mcX5U7.net
何がそんなに問題視されてるのかわからん
そもそも描写がその部分にフォーカス当ててる時は別だけど
それ以外は読んでた時に意識した覚えがないんだが

61 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/09(火) 08:21:04.07 ID:bviKcadR.net
問題だって言ってみたいだけだと思う

62 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/10(水) 00:43:51.47 ID:d0Ic8jOM.net
文章のボーダーラインとアニメとかの二次元のボーダーラインの違いが判らんとは…

63 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/10(水) 06:28:22.61 ID:uvXaOhjh.net
もしかして、そのボーダーラインというのは、あなたの脳内にしか存在しないのではないでしょうか?

64 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/10(水) 17:23:58.64 ID:d0Ic8jOM.net
>>63
普通に考えればあるでしょ>線引き
小説では許されてもコミックだと叩かれるネタは
例えば、仙台とかだと一時期はかなりやってたようだし

65 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/10(水) 21:13:58.89 ID:uvXaOhjh.net
>>64
「普通に考えれば」の「普通」というのが、お前の脳内の基準でしかないだろ
こんな危険なネタを読んでるオレカッコイイ!と思いたいんだろうけどさ

66 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/11(木) 23:51:02.75 ID:KmUpIFe+.net
>>65
どこぞの脳内当てみたいに言うのは流石に常識がないぞ
ただでさえ、法規制の可能性が出てきてる以上は自分達で守っていく必要があるんだぞ
大体、ダディフェイスの設定に類似したものが通常の小説にあるとでも思ってるのか?
色々な意味で特殊な小説なんだと言う事ぐらいは認識しろよ

67 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/12(金) 06:06:04.67 ID:38Al0vlh.net
>>66
その主張はさすがに恥ずかしい
悔しかったらラノベ以外も読めよ

68 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/12(金) 15:18:04.19 ID:cj4PWWdS.net
>>67
文字媒体はそう言うのが緩いんだよな
まぁ、ダディフェイスはもう出ないだろ
新作にご期待くださいだな

69 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:39:07.93 ID:yX3pqULD.net
樫緒→カシオ→オカシ→お菓子
つまり樫緒のモデルはお菓子だったんだよ!
ギョームが業務くらいにわかりやすいアナグラムだぜ

70 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/15(月) 06:59:16.99 ID:8CiA1bOK.net
弟がカシオなら姉はセイコだな間違いない。

71 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/15(月) 09:37:45.67 ID:SID05q0a.net
分かるかな〜?
分からないだろうな〜

72 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:08:05.66 ID:tixmVlLT.net
人魚やてんす、鬼の秘密も明かして欲しかった

73 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:19:32.50 ID:CwDaKOv5.net
 児童ポルノ法推進派のヒステリー女共の餌食となった物語かな?

 でも実はオタクより【非オタクの方が性犯罪率は高い】という罠。

74 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:58:13.70 ID:w8A4+a9d.net
>>73
いや、そんな要素を入れ込んだ犯罪統計なんかないだろ

75 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 01:43:12.57 ID:2GtCC/PL.net
なんか、主人公の障害の話から、いつの間にか小学生での子作りの話になってないか?
いやまあ、後者にしたって生々しく行為の描写がされてるわけじゃないし過敏すぎじゃねと思うが。

76 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 06:14:54.31 ID:+ZuASmM4.net
上で言われてるとおり、問題だと言いたいだけだろ。

77 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/22(月) 18:56:45.70 ID:azNKqk/4.net
で、別に文字媒体ではその程度問題でもなんでもないって事を知らずに騒いで無知を晒してるだけだな

78 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/23(火) 12:55:55.20 ID:expoPZ4l.net
やっぱまだDFは復刊してないんやね
たまたま星くず英雄伝が復刊してたの知ったから
DFももしや・・・って思ったんだけど残念

79 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/25(木) 17:06:04.97 ID:Zu4X1gDM.net
作者がサイト閉鎖して逃げたからな
もう終わりだよ

80 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:49:57.11 ID:N4hCD9Fa.net
伊達ってもう小説家辞めたん?

81 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/29(月) 12:21:42.47 ID:4z5t7doK.net
今月の電撃大王でre:teen最終回

82 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/29(月) 23:04:05.67 ID:Yg6zieJE.net
もう最終回って本当かよ…
伊達さん小説版連載してくれー!

83 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/30(火) 10:11:44.71 ID:EKd4CZGF.net
つうかダディフェイス復活させろwwww

84 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/31(水) 07:12:22.07 ID:l5iDNYwD.net
作者がサイト閉鎖して逃げたからな
もう終わりだよ

85 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/31(水) 08:21:39.80 ID:eTjL/LbY.net
re:teenは3巻で完結ってことになるのかな
もっと長い物語になる感じだったけど

なにはともあれ、行方不明生死不明な状態から
作家として生存確認できたことは大きいし
re:teenも面白かった
ラノベでもコミカライズ原作でもいいから書き続けて欲しいなあ
ストレスレスな物語じゃないと受けないとか言われてる昨今では
あるけど、大げさで波乱万丈な昔のジュブナイルの匂いが漂う物語も
読みたい人間はいると思う

86 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/31(水) 08:53:03.34 ID:FnNOcs4N.net
せっかく結成したダーティフェイスは大師父復活してどうなったんや!!

87 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/08/31(水) 16:49:18.78 ID:LB3JlWdi.net
なろう辺りで書いて欲しい

88 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/01(木) 09:22:50.35 ID:IqI2s+fh.net
>>87
なろう辺りで書いて人気が出たら星海社辺りから物理書籍刊行でもいいっす

89 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:20:07.56 ID:Hv4jWgFu.net
版権電撃が持ってるんだろ?
勝手になろうで出せるわけないじゃん

90 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:42:24.30 ID:0UBE1s2H.net
出版しないのなら版権は取り戻せるんだよ。

91 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/04(日) 08:34:34.26 ID:EVqZt5wu.net
でも、イラストも欲しいな
電子本だけでもいいから復刊したらいいのに
電撃がまるっきりやる気がないなら、絶版本を公開するまんが図書館Zってのもあるけど

(閲覧無料、購入者と紐づけられた電子透かし入りpdfとして販売)
re:teenで電撃と切れたわけでもなさそうってってことで電撃に期待

re:teenの3巻は24日らしいね
https://www.amazon.co.jp/dp/4048922947

92 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:23:17.88 ID:IhtHKFU/.net
>>89
星くず英雄伝は出版社変えて復刊したで

93 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:34:46.30 ID:EVqZt5wu.net
星くず英雄伝は販促のためか、なろうでも公開してるね

94 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:01:51.90 ID:AIOEDJl4.net
ISも出版社変わったよね
絵師も変わってファンが怒ってたけど
あれは何があって移籍したの?

95 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:08:55.66 ID:yg1nBzaJ.net
>>94
お前解ってて聞いてるだろw

96 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:37:50.59 ID:wpsktQzx.net
個人的にその手の話で一番驚いたのは織田信奈だなあ

97 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 01:46:43.45 ID:KKfcaDRJ.net
スターオーシャンも公式絵の人がエロ同人やってスターオーシャンの絵を変えられたそうじゃん

98 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:36:20.40 ID:30eJcPum.net
新人作家が伊達将範先生に憧れてると言っていたので 懐かしくてきてしまった。
過疎だがいつまでもファンがいると嬉しいなあ。

99 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:24:00.22 ID:bCF9ZDig.net
まあ当時は電撃の看板タイトルの一つだったし
まだ根強い支持はあるね

100 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 06:43:12.69 ID:HAir0wvZ.net
たまにDADDYFACEについて思いをはせることがある
いつまでも待つだよ

101 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:00:30.82 ID:wwUzsCE0.net
裸イラストが載った巻だけやたら売れたらしいぞ

102 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:18:07.05 ID:HGxRqQEL.net
母が娘を襲ってるイラストの入ったラノベとか他にはないかもしれない
イラストでパンツまで脱がそうとしてるのは西E田氏の暴走だったのだろうか
いいぞーもっとやれー

103 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:03:26.17 ID:RQHgnlt5.net
1年ぶりに見に来た
DFまだまだ待っとるぞ、それっぽい新作でもいい

104 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/19(月) 23:47:57.76 ID:C2IVOwdn.net
まだ電撃と繋がりがあるんだし、過去作の電子化早う

105 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:55:50.56 ID:x65N3o1d.net
リムーブカースとダディフェイスは繋がってるよな?

106 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:16:08.08 ID:kwRv30On.net
多分繋がってる
証拠が同名のアメリカ兵とフレイア伝説にでてくる黒い人しかないけど

107 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:48:34.63 ID:ElNprg7s.net
リムの主人公の配下の奴らと、ダディのミュージアムの末端兵士とか同じような感じだよな

108 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:00:45.65 ID:yJP4QFl+.net
re:teenの電子本キター
で、今読了。
いまさらだけどロリっ子をエロ描く漫画家さんだねえ
いいぞ、もっとやれー次回作にも期待だ。
伊達さんのあとがきをみると、漫画原作かラノベかはわからないけど
次作を書く気があるって事はわかったので期待。

109 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:34:51.74 ID:1xNpSHwN.net
書く気はあるのか、出版されるといいな

110 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:44:37.56 ID:EYNMuiVX.net
re:teen最終巻読了
駆け足だったけど何とか形にはしたかなぁ
つーか、初期構想の方が絶対面白そうなんだけど
天に居るからって有能って訳じゃねーんだな
もう少し読んでみたかったけど、まぁ、伊達ちゃんが生きていて創作活動しているって確信持てただけでも良かったと思おう

111 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:28:27.79 ID:i6uLlTpp.net
幼なじみを事故と虐めのターゲットから救う話がカットされててつらたん……
プロット立てて書いてたんだろうけどなあ

112 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:26:40.37 ID:lTPAWYv6.net
本来は5巻ぐらいの長さを想定してたのかな・・

113 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:09:21.10 ID:ovvvtX42.net
いっそ、完全版をラノベで出したらどうだろう。
でも、過去への干渉の部分を強調すると僕だけがいない街の二番煎じ的な扱い受けそうだし
SF成分強めでがいいなあ

114 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:33:06.86 ID:uVKLj1Ks.net
ダディフェイスの続き書いてくれ

115 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:03:51.42 ID:lpmsCMre.net
>>114
結局それに尽きるよね
魔装学園なんてエロラノベがアニメ化される今ならダディフェイスだって
アニメ化していいと思うんですよ(断言

116 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:51:05.66 ID:HFp8wgAi.net
せめて電子化しておいてほしいなとは思う
続きが出れば万々歳なんだけどなぁ

117 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:47:48.34 ID:k4Zt1FUL.net
今だから言うけど、メドゥーサ編が長すぎる上につまらなかった
当時は、あれで切った人が相当いたでしょ
冬海の人魚までは面白かったんだけどねえ

118 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:36:28.35 ID:lpmsCMre.net
>>117
メドゥーサ編は読んでて菊地秀行の「エイリアン魔神国」を思い出したなぁw
アレはきちんと構成練ってから書いてないのと登場人物が多すぎて
整理できてない感が強かった。
ぶっちゃけチンポおじさんが居なかったら大分盛り下がってたわな。

119 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:57:40.63 ID:CBGl5ons.net
世界中で、有り得ない奇病がおこっちゃてそれが表沙汰になってたのが残念だった
情報統制されてて世間的に知られてるのは致死率の高い病気止まり、くらいのが良かった
世界樹の船の、あれだけのことがあったのに被害地域以外の一般人には普通の大規模水害があったレベルの情報しか得られてない感が好きだっただけに

120 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:35:03.28 ID:VJngsW5j.net
昔はそういう日常に影響を与えないってのが多かったねえ。
それゆえに読者の日常との壁が薄くなって、
表向きははしかが流行ってるという話になってるけど、実は
みたいな妄想がはかどるとか

121 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:38:59.20 ID:lB+cK4Yi.net
不思議拳法で無双するしゅー君が見たいんだよぉ!

122 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:42:52.24 ID:uPLadIuJ.net
しゅーじたちが右往左往している時期が長かったからな
ぶっちゃけ、だれてたわな

123 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:52:01.81 ID:Vr8j0gab.net
俺は全巻一気に大人買いしたけど、リアルで追っていた人には苦痛だったろうなメドゥーサ

>>119
俺は逆にその限られた情報感に違和感抱いた
そこいらまで描写しきれなかったか〜って感じ
美貴の秘密とかも、誰がどこまで知っているかみたいな整合性もあやふやだったし
個人的にベストは初巻の竹取編かなぁ
人魚は陰鬱すぎでチョイときつかったし

124 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:26:38.94 ID:OQPzwXAV.net
例えば数年前にロシアあたりであった、空中で隕石らしきものが爆発して衝撃波で地上に被害があった事件
あれ、最近のドライブレコーダーの普及とかもあったからそれなりに映像残ってて一般人にも原因が目に見えるものになってたけど

世界樹の船当時の状況だと船の真相は、民間レベルだとよくあるUFO目撃談程度の信憑性の情報しか集められないだろうから
詳しく書いても結局謎の大水害どまりでしかねーんじゃね

125 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:47:04.31 ID:75XhuslH.net
まだダディフェイス待ってる人多くてうれしい
続き期待して単行本残してるよ

126 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:49:30.87 ID:ajGyqk1c.net
子供の頃に嵌まったダディフェイスだったが
大学生になって他県に行くことになっても持っていったし
就職し社会人になっても持ってきた
続刊いつでも待ってるぞ

127 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/11(火) 10:12:56.11 ID:PFVbwTRk.net
Qって婆なのに裸見られたくらいでなんで泣いてんだろ
生きてた時代的にも裸ぐらい平気でね?

128 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/17(月) 19:58:35.17 ID:/3SOOqBs.net
九頭竜最後の使い手にまともな子育てができるとは思えない
あの気性だし甘やかしそう
しゅー君が施設暮らしではなかったとして、双子を引き取っていたら絶対にあの双子は危険人物に育つ
間違いない

129 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/17(月) 20:02:30.49 ID:R66CaObM.net
既に二人とも危険人物やがな、というツッコミはお約束として、
二親揃ってたとしてもパパもママも若すぎて親扱いされないかもなあ

130 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:31:56.45 ID:UETxWe36.net
DADDY FACE と COOLDOWN
電子化しないかなあ。

131 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:49:51.71 ID:I3TgUO6G.net
クール・ダウン2の舞台は空港かな。3は市全体、4は国全域。

132 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:10:24.57 ID:j3zbpSAb.net
>>131
ブルース・ウィリスのヒーローらしからぬ「今にも死にそう」な演技がカッコイイよなー。

133 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:41:04.82 ID:qthP0f2r.net
上等シリーズとかあったねえ

福井県に九頭竜湖というのがあるそうで
ちょっと見に行きたくなった。

134 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:58:56.37 ID:wDoRMAbw.net
何とかDADDYFACEを復活させる方法は無いものか・・・
本当に好きなんだよ・・・諦めきれねぇ・・

135 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:04:39.25 ID:qthP0f2r.net
「こうなったら、俺自身が書くしかない!」
そうやって、彼は第一歩を踏み出したのであった。

136 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:13:45.26 ID:c1rAz9c+.net
札束でぶん殴れば良いんじゃないの

137 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:03:15.03 ID:Cr5joDKd.net
当時は刊行間隔の空き方からして行き詰まってはいたんだろうけども
厨ニパワーがなくなってラノベ撤退なら無理だろうけど
まだ枯れてなさそうではある

138 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/23(日) 02:41:29.11 ID:iStjLl2c.net
ベレッタ入りの銅箱みたいな事が現実で起きたぞ

アルミ業界に激震。ルーマニアで25万年前のアルミ製品が発見されていた(アルミ精錬の確立は19世紀初頭)
地元の歴史学者Mihai Wittenberger氏は、第2次大戦で使用されたドイツ製戦闘機の部品であると主張
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477058010/

139 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:28:53.06 ID:qCU0C56Q.net
石器なんかも、古代のじゃなくて現代の猿が作ったと判明とかあったし

140 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:23:40.39 ID:+we1sgvo.net
落ちるぞ!

141 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 00:09:46.19 ID:snmOTJ7C.net
特に話題もないしな

142 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/11/30(水) 20:28:03.01 ID:bxDoGQwK.net
舞台になった場所に行ってみたいなー

143 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:01:42.24 ID:uG4/Mu3V.net
折角復活したんだから、もっとバリバリ仕事してもいいのに

144 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/08(木) 22:41:25.44 ID:YrD5WW4h.net
つうかダディフェイスの続きをまず書くべきだよ・・・

145 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/08(木) 23:57:14.81 ID:n35U51A2.net
ダディフェイスの続きをずっと待ってた人たちへの一言があってしかるべきだよな
伊達は新しい原作やるにあたってホームページが邪魔だから丸ごと削除する奴だし、そういうのを望めないのは誰にでもわかるんだけどさ

146 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/09(金) 08:59:15.25 ID:Ik5qjkv8.net
ダディフェイスが漫画化やアニメ化して続巻発売とかになる夢を見た
アニメ見ないから知らないが、アニメでもやっていける内容あるよな?
原作ファンに文句言われるクオリティでいいから、新刊発売になる新規を引っ張って来てくれ

…ろりってるからアニメは無理か?

147 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/09(金) 13:04:37.13 ID:LB2QsQBj.net
かぐや姫が竹取りジジイにヤられてる描写とか、嫉妬に狂ったババアとか、結構ドロドロしてるから序盤から厳しいと思う

148 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/09(金) 14:52:46.64 ID:aA1AJZV0.net
>>146
魔闘学園のようなエロ小説がアニメ化されるなら
ダディフェイスのアニメ化に何の問題があろうか(全く無い)
>>147
ドロドロしてる連中に対して鷲士と双子の関係が清涼剤になるとこが良い訳だし
別に問題無いでしょ

149 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/09(金) 15:04:27.82 ID:sdrNnMKS.net
深夜とはいえ地上波で出産シーンから始まるアニメとかあったねえ。
動いてるおネコさま見たいな。
円盤同梱特装版でもいいよ

150 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/09(金) 21:02:28.32 ID:d3uXAi4t.net
アニメやるなら、ダディフェイスの基本設定だけもってきて、
鷲士と双子で各話単発の事件解決しつつ、ゆうちゃんの謎が少しずつ解けていく
そういう展開でよかった

やっぱ、メドゥーサが長過ぎたよ・・・

151 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/09(金) 21:09:04.63 ID:sdrNnMKS.net
大げささがジュブナイル味を出してるのが良い所だけど
もうちょっと世界に影響ない事件があっても良かったね

152 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:59:30.83 ID:usOQqw3M.net
メドゥーサで世界が一変したからあそこから続けると日常パートまでファンタジーしちまうのがなぁ
冬海で出た大学の同期にも確率から言えば死人がいそうだし

153 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:53:40.04 ID:+mIOaZf7.net
>>152
メデューサのラストで九頭龍の復活が示唆されてたしあそこから
いったん緩いエピソードを入れた後
ぐいぐいクライマックスまで進んでいく予定だったのかもしれない

154 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 22:06:32.24 ID:B92Z/NFA.net
来年1月にひがえりグラディエーターの電子本が出るようで
daddy faceの電子本もそろそろ出ても良いと思う

155 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:20:45.34 ID:2KvEj2Au.net
余裕だにゃん

156 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/21(水) 09:25:02.35 ID:Z2Tn6YlZ.net
伊達巻

157 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:17:33.43 ID:CVDGAQMw.net
つきじ入船江戸の味

158 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 21:15:40.47 ID:D2khgfJh.net
チ〇ポチ〇ポ、おチ〇ポォォォォォッッッ!

159 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 22:24:03.31 ID:0yM6pZ6o.net
>>158
あれほどインパクトのあるキャラを沈黙させておくのは人類の損失である(断言
来年こそダディフェイスを復活させるべき

160 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2016/12/23(金) 22:34:12.91 ID:WpeCFidy.net
re:teenに続いてなにかしら動きがあるといいねえ
bookwalkerのセールで26日までre:teenもコインバックが50%ぐらい返ってきて
お得なのでまだ読んでない人はこの機会に読むと良いよ

161 : 【吉】 @\(^o^)/:2017/01/01(日) 01:13:50.42 ID:D5uRA8xd.net
イ〇ポココォ〜、イ〇ポイイ〇ポ、イ〇ポポポォ〜。
  イイ〇ポイ〇ポ、インインイ〇ポォ〜

162 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:29:10.18 ID:SGYj2gx6.net
落ちるぞ

163 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:53:10.29 ID:OmJbgPA/.net
伊達さんなんか情報発信してくれー
Twitterでもブログでもいいから

164 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:15:51.37 ID:O5aDu6FI.net
Kindleダイレクトパブリッシングとかで続き出して欲しいわ(ダイマ)

165 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:06:01.39 ID:QtQv14cQ.net
なんとなくあれこれ読み返してた
『メドゥーサII』終盤の、絶望的な状況が判明しちゃうくだりはいいっスよね。鷲士の敗北も混ざるから尚更に効く
……2巻の時点で「待望の続編が登場!!」とか言われてるのはまあ

166 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/28(土) 06:09:24.91 ID:v7p6r6vk.net
メドゥーサ編の途中で離れたファンが多いのは詰まらなかったと言うより二巻と三巻の発売の間が一年以上空いたことによるものが大きいよね、根性無しめ
それもあってさらに続巻待ちするものにとっては一年や二年位たっても…三年、いや四年といつまでも待つことに(笑)
こうなったら来世まででも待つよ!

167 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:03:16.28 ID:mst72TLs.net
来世かぁ
既刊手に入るかな

168 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:10:54.14 ID:Dw9dYF3Q.net
とりあえずre:teenを買っておけば何か動きが出てくる気がする
とりあえず、既刊の電子化はやって欲しいな。

169 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:32:46.68 ID:3KQ0Mjpg.net
da:deen FACE が始まるな。

170 :イラストに騙された名無しさん:2017/05/19(金) 21:22:14.23 ID:6Pi2tPccy
せめて電子書籍化マダー?
もう本がボロボロなんだよお願いしますマジで

総レス数 170
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200