2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

子供にやらせるスポーツでコスパ高いランキング

1 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 13:28:01.02 ID:CTrTxMbj0
1位 サッカー
2位 バスケットボール
3位 陸上競技

これらのスポーツは、スポーツの道具(スパイクやボールなど)が少なく、子供にやらせる習い事としてはコストパフォーマンスが高い

これらの競技が上手いと学校でモテるし

スポーツするために必要な道具が多い野球(バットやボールやグローブ)などは、コストがかかり、子供にやらせる習い事としてはコストパフォーマンスが悪い

2 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 13:30:36.97 ID:CTrTxMbj0
野球少年に必要な道具

バット
ボール(何個も必要)
グローブ
スパイク
ユニフォーム
野球帽
ヘルメット
手袋
ソックス
キャッチャーはマスクや防具など

3 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 13:33:20.77 ID:CTrTxMbj0
特に野球のグローブは高い

なぜならば革でできているからだ

しかも、子供は成長するので、手のサイズが変わるから定期的にグローブは買い替えなくてはならない。

すぐにグローブはボロボロになるしな。

野球は、子供にやらせる習い事としては、コストパフォーマンスが悪すぎる

競技人口も多いから、推薦とか特待で進学できる確率も低いのだ

4 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 13:41:35.72 ID:CTrTxMbj0
今後の人生のことを考えたら、子供にやらせるスポーツでコスパ高いのはサッカーだろうな

大人になったたらフットサルなどする機会があるからな

5 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 14:08:30.51 ID:CTrTxMbj0
サッカーは11人もレギュラーがいるから、レギュラーになれる可能性が高いので、子供にやらせるスポーツとしてはコスパが高い

6 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 14:39:46.44 ID:CTrTxMbj0
野球の練習用のユニフォームは、買い取り制であり、練習用のユニフォーム代が高い

毎日着るので、一着だけでなく、何着も持たなければならない

しかも、子供は成長するので、すぐに練習用のユニフォームが小さくなり、何着も買い替えなければならない

中学のサッカー部は、体操服でも練習できるので、コスパが良すぎるのだ

7 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 14:49:03.04 ID:CTrTxMbj0
野球部の最大のメリットは、美容室代がかからないところくらいだろう

8 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 14:51:32.44 ID:CTrTxMbj0
予告しておく

日本経済衰退とともに、日本での野球少年の数は減っていくと

そして、日本での野球競技人口は減っていくと

予告しておく

なぜならば、日本経済の悪化で、家計に悪い野球を親が選ばせないからである

そして、日本はアフリカのような発展途上国になるのであった

9 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 14:54:29.10 ID:CTrTxMbj0
野球は、WBC優勝&大谷翔平大活躍の現在が、日本国内での人気のピークであり、

大谷翔平がベテランとなり衰えていくと、人気が衰退していくだろう

なぜならば、日本経済の悪化で、お金がかかる野球少年の数が減るからである

10 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 14:56:43.99 ID:CTrTxMbj0
親が今年度の自動車税の納税で悩んでいるのに、子供に野球グッズを買ってあげる余裕はないと思うよ

11 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 15:00:17.55 ID:CTrTxMbj0
俺がよく野球に思うのは、練習用のユニフォームを数着購入しなければならない意味がわからないところである

普通にジャージでよくねーか?

しかも、学校指定のジャージでよくねーか?

12 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 15:30:06.71 ID:CTrTxMbj0
父親が月収20万、母親がパートで月収8万円の家庭なら、

子供が野球やるのは難しいだろうね

物価高いから

13 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 15:33:20.22 ID:CTrTxMbj0
剣道も武具を揃えるからコスパ悪い

柔道のほうがコスパ良い

14 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 15:34:41.64 ID:CTrTxMbj0
子供に食べさせるオヤツでコスパ良いのは、チキンラーメンを粉々に砕き、スナックにして与えると良い

15 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 15:40:57.02 ID:CTrTxMbj0
巨大バニラアイスクリームを業務用スーパーで買い、子供に少しずつすくって与える

16 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 16:07:42.62 ID:CTrTxMbj0
ホットケーキはコスパ良いけど作るのが面倒くさいのである

一度、コスパ良くて手軽なのは、チキンラーメンを粉々に砕き、スナック代わりに子供に与えることである

17 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 16:36:28.73 ID:CTrTxMbj0
日本が貧困になっていくにつれて、親が子供に野球をやらせなくなり、日本の野球人口は減っていくだろう

今が、野球人気のピークと思った方が良い

18 :恋する名無しさん:2024/05/15(水) 17:03:23.26 ID:CTrTxMbj0
野球は用具を揃えるのに一番、金がかかる

練習用のユニフォームとか、成長するたびに買い替えるのも大変である

19 :恋する名無しさん:2024/05/16(木) 01:02:11.37 ID:YksU6wbDt
水泳が安い。

20 :恋する名無しさん:2024/05/16(木) 07:21:52.43 ID:1/PRlAHrd
ただし返りが少ない

21 :恋する名無しさん:2024/05/16(木) 10:04:01.09 ID:Q1kndJbNe
サッカーは、用具に金がかからないから、子供にやらせるスポーツとしてはコスパが良い

22 :恋する名無しさん:2024/05/16(木) 11:00:44.97 ID:1/PRlAHrd
ただし、集団スポーツだけに親同士のいがみ合いもある。
子に集団での人間関係を学ばせる前に親が学ぶべきである。

23 :恋する名無しさん:2024/05/16(木) 11:06:46.39 ID:Q1kndJbNe
日本人は集団スポーツに向いている

24 :恋する名無しさん:2024/05/16(木) 11:33:15.89 ID:Q1kndJbNe
日本人は内野の守備に向いている

25 :恋する名無しさん:2024/05/16(木) 11:57:20.69 ID:1/PRlAHrd
しかしメジャーリーグで内野手として成功したのは井口くらいである。
セカンドへのボテボテのゴロを捕球し、横っ飛びしながらファーストへ送球しアウトにしたプレーは忍者と称され今でも度々語られることがある。

26 :恋する名無しさん:2024/05/16(木) 12:14:20.97 ID:Q1kndJbNe
これから子どもの習い事は、コストパフォーマンスが高く費用か安いものが流行る

27 :恋する名無しさん:2024/05/16(木) 12:17:23.49 ID:1/PRlAHrd
カーリングはシューズとブラシを準備すればすぐにでも始められる。
なんならブラシはリンクのものを無料で借りることもできるので、1時間1200円程度で済む。

28 :恋する名無しさん:2024/05/16(木) 12:55:16.33 ID:Q1kndJbNe
サッカーはボール一つあればストリートでリフティングできる

一番コストパフォーマンスが高いスポーツである

29 :恋する名無しさん:2024/05/16(木) 13:00:11.68 ID:80h2Gl1cU
リフティングばっかやってりゃサッカーになるわけじゃあるめえにw

30 :恋する名無しさん:2024/05/16(木) 13:15:15.31 ID:1/PRlAHrd
じゃあサッカーじゃなくリフティングってことで。
それならいいね?

31 :恋する名無しさん:2024/05/16(木) 13:21:29.67 ID:Q1kndJbNe
コストパフォーマンス高いスポーツは、スポーツ用具にお金がかからない

サッカーはボール一つあれば、ストリートでみんなで蹴り合える

ストリートサッカーから、プロになるのはまさに、シンデレラストーリーである

32 :恋する名無しさん:2024/05/16(木) 18:20:32.16 ID:Q1kndJbNe
サッカーは一人でもできるスポーツ

33 :恋する名無しさん:2024/05/16(木) 20:03:51.16 ID:Q1kndJbNe
ユーチューバーやるならサッカー動画を出すとバズる

34 :恋する名無しさん:2024/05/17(金) 12:53:44.48 ID:kydomw5xs
サッカーは、用具が少ないからコストパフォーマンス高い

35 :恋する名無しさん:2024/05/20(月) 17:45:58.37 ID:chnHgKDM7
サッカーはコストパフォーマンス高いよ

36 :恋する名無しさん:2024/05/20(月) 18:11:12.49 ID:tIPp45rAc
小心だからサッカーが怖い

37 :恋する名無しさん:2024/05/20(月) 18:12:30.76 ID:tIPp45rAc
気が弱いからボールが怖い
サッカーはやりません

38 :恋する名無しさん:2024/05/20(月) 21:10:39.58 ID:chnHgKDM7
遠藤は50歳だから厳しいんじゃないかな

三浦カズさんと同じ世代でしょ

39 :恋する名無しさん:2024/05/21(火) 08:25:38.15 ID:F18mgFn/t
サッカー、バスケ、スケボーは、

ストリートサッカーやストリートバスケなどあるので、ストリートでできてかっこいいし、コストパフォーマンス高い

40 :恋する名無しさん:2024/05/21(火) 09:58:58.42 ID:L7DcAYau5
スケボーを始めるならまず観ておきたい映画があります。
ロード・オブ・ドッグタウンです。

41 :恋する名無しさん:2024/05/21(火) 11:00:21.04 ID:P+kQuw3Az
今度観ておく

42 :恋する名無しさん:2024/05/21(火) 11:53:05.79 ID:L7DcAYau5
実話を映画化したものです。

43 :恋する名無しさん:2024/05/22(水) 22:49:44.72 ID:YfsnmjQDJ
サッカーとスケボーとバスケはコスパ良い

44 :恋する名無しさん:2024/05/23(木) 06:13:42.67 ID:Lmv4yXK6C
黒人が多くプレーするスポーツはコスパが良い

45 :恋する名無しさん:2024/05/23(木) 07:10:27.01 ID:Qiw6VRbts
うどん民のしくみ.   .┌→電気
             ↑             麺    ∧,,∧
          ┌タービン→蒸気→┐      ↓   ( ´・ω・)
        ┏┷┓           └お湯→┴→  (っ=|||o)
瀬戸内海  ∬∬∬―→塩→┬→―つゆ―→  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
  └海水─→炉         └←そのほかの材料

46 :恋する名無しさん:2024/05/23(木) 07:45:24.02 ID:Lmv4yXK6C
うどんは鯨である

鯨とイルカに生物的な違いはない

その大きさにより分類されるだけなのだ

一般には全長4mまでのものをイルカ、それ以上のものを鯨と呼ぶ

もちろん例外はあり、全長9mになるものでも鯨と呼ばないものもある

シャチである

47 :恋する名無しさん:2024/05/23(木) 07:46:58.15 ID:Lmv4yXK6C
うどんも同じように、その太さによって名前を変える

細い順に、そうめん、ひやむぎ、うどん、と呼ぶ

48 :恋する名無しさん:2024/05/23(木) 09:51:48.82 ID:xbb9dJju2
子供にやらせるならサッカーがコスパ良い

49 :恋する名無しさん:2024/05/23(木) 10:11:41.67 ID:Lmv4yXK6C
なにしろスパイクとボールがあればあとはグラウンド料金をチームみんなで割れば済むからである

50 :恋する名無しさん:2024/05/23(木) 13:13:46.24 ID:xbb9dJju2
みんなでサッカーするならビブスとかも必要である

51 :恋する名無しさん:2024/05/23(木) 13:14:45.04 ID:xbb9dJju2
みんなで練習とかするなら人数分のボールやユニフォームも必要である

52 :恋する名無しさん:2024/05/25(土) 12:09:34.24 ID:G3hw4Ka/4
今年のオリンピック楽しみだな

サッカーとブレイキンとスケボーとバスケットボールが楽しみ

53 :恋する名無しさん:2024/05/25(土) 12:22:27.42 ID:Atwc+Og44
ブレイキンは日本メダル取るだろうな

54 :恋する名無しさん:2024/05/25(土) 13:08:52.00 ID:G3hw4Ka/4
ブレイキンとスケボーは日本は金メダルの可能性が高い

バスケットボールは決勝トーナメント進出で良し

サッカーは銅メダル以上で良し

55 :恋する名無しさん:2024/05/25(土) 13:10:57.93 ID:G3hw4Ka/4
空手も面白そう、あとは夏は暑いので水泳を見て涼む

56 :恋する名無しさん:2024/05/25(土) 13:13:07.54 ID:G3hw4Ka/4
俺の希望としては、将来的に、フットサルをオリンピック競技にしてほしい

57 :恋する名無しさん:2024/05/25(土) 13:13:56.00 ID:G3hw4Ka/4
俺の希望としては、将来的に、フットサルとフリースタイルフットボール、ストリートサッカー、ソサイチを全て、オリンピック競技にしてほしい

58 :恋する名無しさん:2024/05/25(土) 13:35:22.25 ID:G3hw4Ka/4
陸上競技場は、とりあえず100m決勝と、リレーだけは見る

59 :恋する名無しさん:2024/05/25(土) 13:36:27.42 ID:G3hw4Ka/4
体操は決勝を見る

60 :恋する名無しさん:2024/05/25(土) 13:40:04.06 ID:G3hw4Ka/4
WBCで優勝しても、街で若者が暴れない理由は

実際は、そんなにWBCが盛り上がってなかったからだろうな

61 :恋する名無しさん:2024/05/25(土) 13:41:20.92 ID:G3hw4Ka/4
俺が日本代表としてワールドカップ優勝したら、

ワールドカップ決勝戦会場の横浜国際総合競技場から、ヘリコプターで渋谷に行き、大暴れする

62 :恋する名無しさん:2024/05/25(土) 13:47:26.98 ID:G3hw4Ka/4
日本経済の衰退ぶりを見ると、次にワールドカップが日本で開催されるのは2100年前後じゃないかな

63 :恋する名無しさん:2024/05/25(土) 14:24:35.33 ID:Atwc+Og44
カップラーメンのワールドカップで優勝を目指せ

64 :恋する名無しさん:2024/05/25(土) 14:31:19.14 ID:G3hw4Ka/4


65 :恋する名無しさん:2024/05/25(土) 15:50:19.41 ID:Atwc+Og44
ワールドポーターズの裏というか、交差点を渡ったところにあるカップヌードルミュージアム知ってる?

66 :恋する名無しさん:2024/05/25(土) 16:03:26.15 ID:G3hw4Ka/4


67 :恋する名無しさん:2024/05/25(土) 23:09:19.85 ID:G3hw4Ka/4
こいつ俺を自分の知り合いと勘違いしてやがる

68 :恋する名無しさん:2024/05/26(日) 09:06:22.94 ID:l6SuN9A/u
こいつは横浜市の住民なんだろうな。

こいつは俺を自分の知り合いの横浜市民と勘違いしてやがるぞ。

69 :恋する名無しさん:2024/05/28(火) 02:20:04.45 ID:L8aum04L4
サッカーが一番コスパが高い

70 :恋する名無しさん:2024/05/28(火) 07:22:07.45 ID:auPLcw/iP
横沢高徳って救いようのないほと゛物事の本質を理解できないオッサンた゛よな
地方は農業しかなく人口減少や獣害の原因はそれか゛崩壞してるからた゛とか何言ってんだか
世界最悪の殺人テ囗組織公明党強盜殺人の首魁蓄財3億圓超の齋藤鉄夫国土破壊省が海に囲まれた曰本全国わさ゛わざ陸域にクソ航空機
飛は゛しまくって津々浦々まて゛航空騒音まみれにしてるから静音か゛生命線の知的産業か゛地方に行く意味を見いだせないんだろ
クマさんの蜂起も斎藤鉄夫による氣候変動推進によって山て゛食料確保て゛きなくなったのか゛原因た゛し,伝統だの文化た゛の祭だのほさ゛いてたが
物事を合理的に理解て゛きない気持ち悪い連中に絡まれたくないと考える人か゛増えてるから地方が嫌がられてることも理解してない
地方ほと゛自閉隊まで酷い騒音まき散らしてるが日本全国騷音まみれにして威力業務妨害に私権侵害に子供の学習環境まで破壞してる現状を
スル─して憲法の下の平等も世代による公平まで無視しながら赤の他人から強奪した金を地方や子供を持つ親にくれてやれだの呆れ返るな
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

71 :恋する名無しさん:2024/05/29(水) 10:34:14.46 ID:/BVG4EHik
サッカーはコスパ高いし、ワールドカップで活躍したら人気者になれる

72 :恋する名無しさん:2024/05/29(水) 10:59:37.85 ID:zD9G3PoRZ
国民栄誉賞だって夢じゃない

73 :恋する名無しさん:2024/05/29(水) 21:11:05.59 ID:NB+bxPnsR
偏見だな

74 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 08:40:03.63 ID:UGJM3uDyP
サッカーは用具に費用がかからない

75 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 11:28:15.07 ID:jz5atAd2H
もっとかからないのがマラソンだ。
シューズとウェアがあればコーチ料やグランド料はなにもかからない。
自分で練習して、市民マラソンへ参加する際に1000円から3000円程度払うだけ。
しかも記念のTシャツとかもらえるから実質タダ。

76 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 11:34:58.64 ID:UGJM3uDyP
サッカーはプロになったらお金がもらえる

77 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 12:22:32.91 ID:jz5atAd2H
いや貰えない。

78 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 12:31:43.72 ID:jz5atAd2H
説明しよう。
貰うというのは無条件で何かを受け取ることだからだ。
プロのサッカー選手は金を貰っているのではなく、その才能や技術などの対価として結ばれた契約に則って金が支払われているのだ。

79 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 12:33:47.78 ID:UGJM3uDyP
こういう人ってコミュニケーション能力が低いんだろうな

英会話にも日常会話の言葉があるように、日本語にも文語と違う日常会話語があるのである

80 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 12:36:28.35 ID:jz5atAd2H
それがサッカー選手の弱点である。

81 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 12:38:18.20 ID:UGJM3uDyP
頭悪すぎる

82 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 12:38:35.54 ID:jz5atAd2H
サッカーだけやってきた結果がコミュ障というサッカー選手は多い。

83 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 12:38:59.13 ID:jz5atAd2H
サッカー選手は筋肉脳である

84 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 13:18:15.19 ID:UGJM3uDyP
サッカー選手はイケメンが多い

85 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 13:30:07.84 ID:jz5atAd2H
そのほとんどが外国人選手ではあるが。

86 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 13:32:24.51 ID:UGJM3uDyP
サッカーでイケメン日本人選手といえば、佐藤凌我である。

87 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 13:32:53.06 ID:jz5atAd2H
そらと浅野を忘れてはならない

88 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 13:36:15.94 ID:UGJM3uDyP
君は創価学会員のようだな

君は横浜市民で創価学会員のようだな

89 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 13:37:06.50 ID:jz5atAd2H
会員というより幹部である

90 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 13:39:54.89 ID:UGJM3uDyP
横浜市から創価学会総本部に通勤しているのか?

91 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 13:42:20.61 ID:UGJM3uDyP
俺は創価学会の幹部ではない。

俺はイチ会員なだけである。

民衆の王者なのだ。

92 :恋する名無しさん:2024/05/31(金) 14:53:00.74 ID:UGJM3uDyP
なるほど創価学会の幹部だから平日の昼間は暇なので書き込みをしているのか

平日の夜や土日は、創価学会の活動があるからな

納得納得

93 :恋する名無しさん:2024/06/02(日) 05:45:58.43 ID:j5y9VQIty
サッカーはコスパ高いスポーツ

94 :恋する名無しさん:2024/06/03(月) 11:57:00.50 ID:3Woi+s7lG
禁煙した方が良い

16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200