2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

隠し事を注意してくれたお坊さん

1 :恋する名無しさん:2024/01/30(火) 13:14:51.15 ID:JDx5+ciKx
昨日お寺に行った時にあったことです。
車を降りた時に傘の先端が父の車に当たってしまったのですが、
父に黙っていようとその場を離れようとしてしまったのです。
その時そのお寺のお坊さんが「お姉さん、お父様に「お父さんごめん、傘の柄が車に当たっちゃった」って素直に言ったらどうや?
何もわざとやったわけやないんやろ?なのに何で隠すんや?言いたくないんなら黙っててもええで。
でもな私は今ここで素直に謝ったほうがいいと思うんや。
もし家に帰って父がその傷を見つけて、その時に謝ったら「何であの時に言わなかったんだ」ってなるで?そんな事になったらせっかくの楽しかった時間が消え去るんやで?」と言ってくれたのです。
それでその場で謝ったら父は許してくれたんです。
あの時お坊さんが私の隠し事を注意してくれなかったら帰るまで父に黙っていて怒られてしまってせっかくの楽しかった時間が消え去っていたと思うのです。

2 :恋する名無しさん:2024/01/30(火) 13:29:20.42 ID:mwVRhvJPf
ちょっとええ話やんな

3 :恋する名無しさん:2024/01/30(火) 21:06:38.24 ID:f4X5Ch1us
最近八王子のブサメン米本たもつのひとりなりすましカキコが激しいな

4 :恋する名無しさん:2024/01/30(火) 22:37:08.82 ID:mwVRhvJPf
ちょっと残念やな

5 :恋する名無しさん:2024/01/31(水) 01:13:44.97 ID:VgHmKseLH
こんなクソつまらんエセ話どっから持ってくんだろな米本たもつは

6 :恋する名無しさん:2024/01/31(水) 06:44:50.48 ID:3NlfoX+J4
興味津々やな

7 :恋する名無しさん:2024/01/31(水) 07:46:45.89 ID:3NlfoX+J4
ちょっとええ話やもんな

8 :恋する名無しさん:2024/01/31(水) 07:59:49.58 ID:3NlfoX+J4
ジョージ・ワシントンの桜の木の話みたいやもな
将来偉い人になるぞなもし

9 :恋する名無しさん:2024/01/31(水) 18:07:04.57 ID:3NlfoX+J4
ええお父さんやな

10 :恋する名無しさん:2024/02/07(水) 18:07:02.79 ID:+TsbakSie
ちょっとええ話やな

11 :恋する名無しさん:2024/02/12(月) 03:00:36.96 ID:toX0agbbX
坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた

12 :恋する名無しさん:2024/02/12(月) 18:04:58.14 ID:iXjBzuGhH
◎坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた

つまり坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いたというのは、お寺の一番身分の高いお坊さんが屏風に上手にお寺の一番身分が高いお坊さんの絵を描いた、ということだ。

お寺の一番身分が高いお坊さんが2人いる状況か、もしくは自画像なのかはわからないが、そのどちらかである可能性が高い。

そして、この屏風は描くために買ったものではなく、もともとあったものだと考えられる。

屏風としてもともとあったものは、折り目がついているためになかなかうまく絵を描くことは難しい。

しかし、その屏風に上手に坊主の絵を描くことができるほどの画力があるのだから、もし平面なら画家並みに描けるのではないか。

☆まとめ

早口言葉でおなじみの坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた(^ω^)

坊主とはお寺の一番身分が高い僧侶のことである( *・ω・)ノ

屏風とは、部屋の仕切りや結婚式場、歌舞伎などの演芸の装飾に使われる折り畳める家具だ( ^ω^ )

そんな屏風に上手に絵を描くことができるほどの画力があるのはお坊さんでいるのはもったいない(・ε・` )

そのうち国立美術館に坊主の絵が飾られる日が来るかも?笑

13 :恋する名無しさん:2024/02/12(月) 19:02:50.18 ID:gd1ZhEvfm
ええ話やよな

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200