2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怖い奴になれない真相

1 :アリーシャ ◆yl1SBmcic. :2019/12/02(月) 13:16:45 ID:yP4ctgl+0.net
「ウシジマが実はマサル」とは
「マサル本当は怖くない奴」を意味する設定
言い換えれば「今現在の私」も「怖くない奴」には変わりはない
だが「最悪の結果の誘い手は例外なく怖い奴」なのも事実
言い換えれば「私本当は怖い奴」だと言う事が
「テイルズオブゼスティリア」を見ればわかると言う話です
言い換えれば「怖い奴になってはいけませんよ皆さん」が
「アインシュタイン博士の真意」だと言う事もわかる図式なのだ
言い換えれば「何か」が原因で「怖い奴になれるなれない」の違いがあって
それ何かの特定も実は可能だと言う事を意味する図式なのだ
「愛がない事に対する怒りを感じるか否か」である
「愛がない事に対し怒らない」を選んだ奴が「怖いない奴」の正体にして
「メンチは解説者になった」とは「メンチは愛がない事に対し怒らない犬」にして
「メンチは怖くない犬」を意味する設定
言い換えれば「こっちの方がメンチらしい」を体現した設定だと言う事に
「コバヤシユミコ」は気づいたからAGEHAを打ち切ったと言う話でもある
しかしここまでも情報と「ウシジマが実はマサル」と言う設定の存在から
「愛がない事に対し怒らない奴は例外なく弱い奴」だと言う事がわかるのだ
何故なら「愛の鞭を振るうのを放棄した」をも意味する選択なので
「強くなる必要などない」からである
言い換えれば「強くなる必要などないを選んだ奴にとって都合のいい話」を
私は物語に求めており
「テイルズオブゼスティリアのヒロインはらいら」もこれを体現した概念なのだ
では何故そうまでしてでも私の「リクエスト」を「拒絶」するのか
それは「愛の鞭が横行する業界」が二次元業界の内情だからである
だから二次元業界の社風を否定する事になるから
私の「リクエスト」を拒絶している事がわかるのだ
言い換えれば「お前ら」にとっての
「テイルズオブゼスティリアのヒロインはらいら」も想定したくもない概念だと言う事がわかるのだ
何故ならこれは「愛の鞭を振るわない奴がヒロイン」を意味する概念であり
「愛の鞭が振るわれる」を物語に求めている「お前ら」にとってのこれは
「極刑判決物」の概念だと言う事がわかるのだ
では何故そう言う奴になる必要があるのか?
それは「愛の鞭を振るったとき反撃が来るのが怖い」を選んだから
怖い奴になれない事を意味する発想なのだ
言い換えれば「愛の鞭が振るわれるのが怖い」にもなる選択なのだ
つまり「愛の鞭という存在そのものが怖い」を選んだから
怖くない奴になっただけの話なのだ
言い換えればそれに理解を示したとき
「何もできないまま自爆した」と言うのがF県F市自壊だと言う事から
これは本当は何だったのかが解明可能なのだ
ポイントは「愛の鞭を振るう振るわれるも実は自作自演の一種」だと言う事である
言い換えれば愛の鞭を振るわれる場面が必要だから
愛の鞭が行われるだけの話なのだ
これは「愛の力と愛の可能性は絶対」を演出するために行っているだけの話であり
これすらも実は見栄だと言う事が一斉自爆を見ればわかると言う話なのだ
何故なら愛の鞭を振るわれる真似をしているのも
本当は親にやれと言われたからやっているだけのものにしか過ぎず
「パパとママの言う事なら何でも聞いちゃうんだぞ」を表現しているだけのものにしか過ぎないからである
つまり「本当は愛の鞭を振るわれる真似をする奴など実はいない」と言う事に
メンチは気付いてしまったから解説者になったと言う話にして
これすらも「ピオラの代弁」にしか過ぎなかったと言う話でもある
何故ならメンチがいるのって本当は
「やっぱり自分達には愛の鞭なんて必要ないよ」を表現するために存在しているのだから
つまり「メンチは正しかった」と言う事を自爆組は思い知ったから
一斉自爆したと言う話なのだから

2 :アリーシャ ◆yl1SBmcic. :2019/12/02(月) 13:17:02 ID:yP4ctgl+0.net
言い換えれば「だからこいつらが嫌なんだよ」と言うのをピオラはメンチに伝えたと言う話でもある
「ワザと愛の鞭が振るわれる真似をするし、それがわかっていながら愛の鞭を振るう」
まるでこれじゃあ「自作自演」のそれにしかうつらない
言い換えれば「自作自演の範疇から外れた存在である自分の事を愛していない」と
ピオラは解釈したから
世界を滅ぼしたり、皆殺しにしていただけだと言う事をメンチに明かした話なのだ
つまり「愛されていない」とピオラに思われる真似をしていたから
こんな事になっているだけの話だと言う事にメンチは気付き
「やっぱり自分も自爆組と同じだった」と言う事にメンチは気付いてしまったから
メンチも自爆したと言う話
つまり「今の私」が「怖くない奴」にして「一切の愛情が認識できない」本当の理由は
「私の事を愛していない」以外何者でもない構成で世の中が動いている事に対し
世界を滅ぼしたり、皆殺しにしてしまうほどの怒りを覚えてしまう事を
「予防」するための措置にしか過ぎない事がわかるのだ
それほど世の中は「自作自演」で成り立っており
「自作自演の範疇から外れた私」の事を「愛していない」と思うレベルの代物なのだ
つまり「やっぱり愛の鞭なんて必要ないよ」を選んだ事こそ
怖い奴になれない真相なのだ

3 :恋する名無しさん:2019/12/02(月) 14:19:32.56 ID:G6uAkmYqr.net
雅スレ

4 :恋する名無しさん:2019/12/02(月) 14:40:31.96 ID:rzy7xiOs0.net
長いよ

5 :恋する名無しさん:2019/12/02(月) 18:29:13 ID:MUhhzQjRa.net
読んでない

総レス数 5
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200