2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相談

1 :恋する名無しさん:2019/07/24(水) 22:15:06.20 ID:ou0pPeGNM.net
告白したい。なんて言えばいいのやら

2 :恋する名無しさん:2019/07/24(水) 22:18:34.38 ID:oMIIlbWYa.net
すきです

3 :恋する名無しさん:2019/07/24(水) 22:19:12.16 ID:ou0pPeGNM.net
やばい話題度が444だ

4 :恋する名無しさん:2019/07/24(水) 22:19:47.02 ID:ou0pPeGNM.net
>>2
やっぱそーなのか

5 :恋する名無しさん:2019/07/25(木) 00:58:43.55 ID:nSZt68rT0.net
1は男それとも女?

告白するのはいいけど、告白するタイミングを確認したほうがいいな
告白は最終確認だから、お互いのフルネーム、生年月日、血液型、住所、電話番号、親の仕事、家族構成と名前などを当たり前に知っているぐらい仲良くなってるのが前提
なんでも話ができるぐらいの仲でないなら、もっとコミュニケーションを図る必要がある
互いによく知っていて、誘えば必ず来てくれるし、話も弾む、という仲で、告白して100%受け入れてくれる、という確信が持てたらすれば良いと思う
ただ、先伸ばしにすると相手は遠のいて行くので、タイミングは大事

告白の文句は、「あなたが好きです、付き合ってください」を誠実に目を見つめていう
それ以外のぼやかしたような言い方は相手に失礼

6 :恋する名無しさん:2019/07/25(木) 01:25:18.71 ID:bTHQJ9jVa.net
1じゃないけど、私も告白したいですが
相手の家族構成まではわからないなぁ
独り暮らしと言うのは知ってるけれど…

相手の事が好きなのだから、家族構成までは知らなくても良いと思うんだけど

収入や環境に惚れた訳ではなくて
その人の人格や発言、生き方に惚れてるから
応援したいし支えたい
できれば、一緒に笑う時間を過ごしたい
それで告白するのはダメなことでしょうかね???

7 :恋する名無しさん:2019/07/25(木) 09:21:00.82 ID:nSZt68rT0.net
収入とか環境で判断する、という意味ではなくて、そういうこともお互いに知っているぐらい仲がいい、ということ
あなたの仲のいい同性の友達なら、そのぐらいのこと大体知ってるよね?

告白するのは構わないけど、告白する以上は当然相手に受け入れて欲しいんじゃないの?
気持ちが伝わればダメでもいい、って言うんならいいけど、もしダメになったらお互いに気まずくなるよ
あなたの気持ちはすごくわかるし、俺もそう思ったことあるけど、相手の人の気持ちは?

相手もあなたのことをよく知っていないと、答えに困ると思う
モデルさんみたいに綺麗な女の子に前触れなく告白されたことがあるけど、どう答えていいかわからなかったことがある
凄く可愛いから、相手が俺を好きだから、って理由で付き合うことにしても、俺がその子を好きになれるかわからないしさ

そんなに惚れているんだったら、惚れを隠して話す機会を増やして、一緒に出かけてみれば?
あなたに好意を持っていれば、二人で出かけるだろうし、嫌なら言い訳作って断れるしね

8 :恋する名無しさん:2019/07/25(木) 19:33:14.64 ID:6lvZHGQXa.net
6です
まずは親しくならないと、てことですね
なるほど

9 :恋する名無しさん:2019/07/26(金) 07:34:48.44 ID:EUczhkMC0FOX.net
恋愛は心のキャッチボールだからね
相手がこっち見てるのを確認してから投げないと、顔にボールが当たったりする

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200