2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青い鳥・つばさ文庫】ラノベ風児童書総合スレ6

1 :なまえ_____かえす日:2020/02/25(火) 18:01:53.43 ID:7Xn/P15q.net
青い鳥文庫やつばさ文庫・みらい文庫などのラノベ風児童書全体を語るスレです
作品や作者についての事はもちろん、レーベル全体の話や業界の話もOKです

前スレ
【青い鳥・つばさ文庫】ラノベ風児童書総合スレ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1570529178/l50

関連スレ
【ナビ・ルナ】池田美代子4【劇部】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1523278846/

2 :なまえ_____かえす日:2020/02/25(火) 18:39:25.50 ID:lsvIIDsM.net
いちおつ

3 :なまえ_____かえす日:2020/02/25(火) 19:24:54 ID:DEpLOMe9.net
保守

4 :なまえ_____かえす日:2020/02/26(水) 06:20:12 ID:PRECaqZN.net
保守

5 :なまえ_____かえす日:2020/02/26(水) 09:15:59.32 ID:M6zrbcR9.net
保守

6 :なまえ_____かえす日:2020/02/26(水) 15:00:04.75 ID:tBS8CZrw.net
20レスくらいいかないと落ちやすいんだっけ?
このスレ進むときは1日10レスくらいなるのにない時は何日か書き込みされないから極端だよな
とりあえず保守

7 :なまえ_____かえす日:2020/02/26(水) 19:13:42 ID:M895W1Vc.net
保守

8 :なまえ_____かえす日:2020/02/26(水) 19:21:47 ID:tBS8CZrw.net
20レスくらいいかないと落ちやすいんだっけ?
このスレ進むときは1日10レスくらいなるのにない時は何日か書き込みされないから極端だよな
とりあえず保守

9 :なまえ_____かえす日:2020/02/27(木) 09:06:29.80 ID:4xmwsd9p.net
星に願い読んだけど主従ラブコメって宣伝してるわりにそんな感じ全然ないな
真ちゃん>ビヨスケ、ビヨスケ>ヒヨの主従関係は時々描写があるけど真ちゃん>ヒヨの描写はないからラブコメ部分に主従がかかってる印象はあんまりない 
真ちゃんはご主人様というよりはサポート派みたいだし
おまじないラブコメとかそういう煽りのほうがしっくりくる気がする
いみちぇんみたいな主従ものだと思って読むとちょっと肩透かしくらいそう

10 :なまえ_____かえす日:2020/02/28(金) 20:14:57.93 ID:XfrYhtDa.net
プライスレスって本当に発売したのか疑うくらいどの書店でもみかけないんだが読んだ人いる?どうだった?

11 :なまえ_____かえす日:2020/02/28(金) 21:33:58.28 ID:MkrBaKYb.net
プライスレスは読んでないけど5件本屋回って4件置いてあったよ 
超大型の紀伊国屋は勿論小さな書店にもあった
超大型書店以外は児童文庫ってバラツキが酷いんだよね
結構大きめの本屋なのに12月に恐怖コレクター1冊も仕入れなかったり(その癖に今月のキミ宙と1年間だけは四つ子と同じ4冊も仕入れてる)
映画版ぼくらのを20冊以上仕入れてる中型書店もあった

12 :なまえ_____かえす日:2020/02/29(土) 10:08:01.84 ID:K22nxYQ6.net
発売から2週間たったけど
1年間はまだ重版してないんだね

1月勢はスキキライ以外の
星に願い 君とな カタログは
1週間重版だったけど
1年間3巻は売り上げ落ちてるのかな

13 :なまえ_____かえす日:2020/02/29(土) 10:42:45.86 ID:r4HL0yLN.net
キミ宙と1年間はすでに四つ子や時間割の既刊に負けてるぐらいだから、中堅として生き残れるかどうかって感じだろう
1月勢もスキキライが相対的に上位に残っているぐらいだし、初版部数がわからないことには重版情報はそこまで重視できない

14 :なまえ_____かえす日:2020/02/29(土) 11:01:10.21 ID:osjgeY42.net
四つ子や時間割の既刊に負けてるというか、その2つの既刊は強すぎるんだよなあ

15 :なまえ_____かえす日:2020/02/29(土) 14:35:04.10 ID:SsmSoei/.net
つばさの3,4月は新作なしか
10巻以上の長期シリーズ組はもう一通り移行作出してるけど次の新作は何の作者になるかな
らくがきポリスやファーストステップあたり?

16 :なまえ_____かえす日:2020/02/29(土) 15:53:01.83 ID:Htf/POgX.net
キミ宙は新キャラあまり受けなったのか?

17 :なまえ_____かえす日:2020/02/29(土) 16:11:05.18 ID:r4HL0yLN.net
3月の青い鳥が新人賞受賞作品2つそろってるから、どうなるか楽しみ

シリーズ終わって次作があるかどうかっていうつばさ作者は、オバケ、らくがき、ファーストステップ、オンアイス、少女マンガじゃないあたりかな
時間割の作者みたいにポンポンと次作に移行できるほうがめずらしくて、打ち切りを引きずる作者のほうが多いからね。どうなるかわからないけど

18 :なまえ_____かえす日:2020/02/29(土) 18:09:45.24 ID:FJBq1gJV.net
オバケの作者は未だに新作出ないしミモザルートまっしぐら

19 :なまえ_____かえす日:2020/03/01(日) 13:52:12.45 ID:DdS/iMyR.net
児童書らしからぬ重さ・深さがあって泣けるおすすめの作品ある?
一般文芸だと単発が多くてラノベまでいくとちょっとエロ要素入ってきたりで微妙なんだ

20 :なまえ_____かえす日:2020/03/01(日) 13:56:40.95 ID:CB2RWtez.net
>>19
千年の時の彼方に

21 :なまえ_____かえす日:2020/03/01(日) 19:53:03.53 ID:hsVtLzKU.net
児童文庫はシリーズ物でもライトなのが多いしハードカバーは単発が多いからあまり無いんだよね
そもそもシリーズ物でも単巻で完結するの多くて大河ものって少くない?

>>17
厳しい打ち切り基準あるけど新人にも多くチャンスが回ってきてラインナップが新鮮なレーベルと打ち切りは無いけどつまらなくてもダラダラ続いて停滞感が出てくるレーベルなら読者はどっちがいいのだろうか

22 :なまえ_____かえす日:2020/03/01(日) 20:19:18.10 ID:rJfqqMgT.net
>>20
ありがとう読んでみる

>>21
子供が読むのにはやっぱり重い暗いのより明るい方がいいんだろうしね
わかりやすく感動もの、泣けるものって言ったけど、コメディ振りとか奇抜な設定に頼ったものじゃなくてキャラの過去とか行動の動機とかそういうものがちゃんと自然な流れで描写されてて感情移入できる作品が読みたいんだ
やっぱり単発ものが多くても一般文芸の方が多そうか
そういえばいみちぇん作者さんの一般文芸の単発作品結構好きな感じだったけど、いみちぇんは奇抜な設定が強そうな感じしてなんとなく読めてないんだよね 一巻だけでも読んでみようかな

23 :なまえ_____かえす日:2020/03/01(日) 22:15:05 ID:/nY4ZG+K.net
>>19
児童文庫じゃなくてハードカバーの児童書だけど、火狩りの王は面白いよ
SFとファンタジーを混ぜた感じの設定だけど、ファンタジーが楽しめるタイプなら骨太な話でおすすめ

24 :なまえ_____かえす日:2020/03/01(日) 23:16:28.71 ID:rJfqqMgT.net
>>23
おすすめありがとう!
なろうとか転生じゃないファンタジーは好きだから読んでみる

25 :なまえ_____かえす日:2020/03/02(月) 12:31:56.82 ID:qWEwOCgn.net
【読みホーダイ】角川つばさ文庫&角川まんが学習シリーズ、人気作200冊以上を無料公開!【3月2日(月)〜4月5日(日)】
2020年3月2日
https://yomeruba.com/news/entry-9838.html

26 :なまえ_____かえす日:2020/03/02(月) 13:08:48.84 ID:WJQGddZT.net
>>25
つばさはこういうのするからレーベルトップなのかもね
みらいとか青い鳥はしてない?よね

27 :なまえ_____かえす日:2020/03/02(月) 13:45:26 ID:0EmpkKDg.net
>>25
おすすめジャンル
死神と恐怖コレクターが怖い話→うん
ソラプロとらくがきが学園→分かる
時間割・四つ子が恋→そうか?
絶体絶命・世界一クラブが冒険→?????

28 :なまえ_____かえす日:2020/03/02(月) 13:58:50 ID:0EmpkKDg.net
ソラプロとらくがきが恋で時間割と四つ子が学園のはずだよな?

29 :なまえ_____かえす日:2020/03/02(月) 14:51:29 ID:WJQGddZT.net
死神で思い出したけど今月は女子高生作家の設定が若干被ってる死神ものが発売だっけ
どっちが生き残るんだろう

30 :なまえ_____かえす日:2020/03/02(月) 15:31:19.72 ID:1MahVTt5.net
>>25で死神読んだけどつばさ文庫でかなり浮いてるな
後死神2巻出すまでに時間かかってるけど大丈夫か?

31 :なまえ_____かえす日:2020/03/02(月) 15:41:57.65 ID:EbChbSdA.net
>>30
発売前後で児童書というよりはラノベっぽいって言われてたね
2巻時間かかってるのは絶望鬼ごっこがあるからじゃない?爆死ってほどじゃなかったし売り上げのせいではない気がする

それに11月発売だったから4月まででないとしてもまだ半年だ
さすがに5月6月まで出ないとなると遅すぎる気もするがスイッチも最近は半年に1冊だし星に願い2も半年だったし平行だとそんなもんじゃないか?

32 :なまえ_____かえす日:2020/03/02(月) 17:06:36.76 ID:+cERRWGn.net
ウラオモテってほぼオンライン2じゃん
雨蛙先生はゲーム物以外を書いてほしい

33 :なまえ_____かえす日:2020/03/02(月) 18:22:19 ID:PMJ+ZKuc.net
世界一クラブの主人公って世界一の天才で事件物だから勝手に探偵響の強化版みたいな奴かと思ってたら随分と一般人だった(睡眠体質以外)

34 :なまえ_____かえす日:2020/03/02(月) 22:37:24 ID:WJQGddZT.net
君となと星に願いの絵師が読み放題で絵かいてるけどいいね どっちもかわいい

35 :なまえ_____かえす日:2020/03/02(月) 22:51:27 ID:9F+fDAi3.net
みんな絵師のツイッターまで見てんの?

36 :なまえ_____かえす日:2020/03/02(月) 22:52:18 ID:WJQGddZT.net
>>35
自分が知ったのは作家の方がRTしてたから

37 :なまえ_____かえす日:2020/03/03(火) 07:20:36.30 ID:IWqY1Auo.net
死神あんな展開で1巻終わったのに2巻出るまで時間かかりすぎて読者消えそう

38 :なまえ_____かえす日:2020/03/03(火) 10:33:31.68 ID:blvpH9A4.net
読みホーダイのおすすめジャンル
学園→らくがきと四つ子
恋→時間割と一年間
に変わってるね

39 :なまえ_____かえす日:2020/03/03(火) 11:30:34.25 ID:R2OE+DKH.net
>>38
四つ子が恋はおかしいしからね
でもらくがきは学園より恋のほうが濃いんだよね

40 :なまえ_____かえす日:2020/03/03(火) 14:14:18 ID:BXAEP03E.net
時間割1巻だけ読んだけど時間割とらくがきが恋愛強いならジャンル入れ替えたほうが良いな
今後恋愛要素が強くなるかもしれないけど1巻だけじゃ勉強要素の方が強い

41 :なまえ_____かえす日:2020/03/03(火) 14:34:04 ID:BXAEP03E.net
>>40
文章変になってた
時間割とらくがきはらくがきが恋愛強いなら入れ替えたほうが良いな

42 :なまえ_____かえす日:2020/03/04(水) 00:34:48.10 ID:btz9XtDj.net
>>25で世界一クラブ読んでるけどキャラが嫌な奴や性格悪い奴居なくて楽しいね
ストーリーは無いようなもんだけどメインキャラ5人のバランスはかなりいい
キミ宙は4巻まで買ってるけどキャラバランスは世界一クラブに劣るけど結構深い話しあって好きだわ

43 :なまえ_____かえす日:2020/03/04(水) 06:54:09 ID:0eokOSu1.net
キミ宙の深い話しって例の解決不可能な問題を前に何もできず去っちゃうやつ?
ああいった話は子供は嫌いそう

44 :なまえ_____かえす日:2020/03/04(水) 07:08:44 ID:JnmsCjK7.net
こうしてつばさ文庫を見てるとメイン男キャラクターがあきらかにイケメンじゃないウラオモテ世界って異質な存在だな

45 :なまえ_____かえす日:2020/03/04(水) 07:40:54.12 ID:PWb/Wsoe.net
キミ宙4巻の脳の話もなかなかダークだったな
収めるところには収まったけど
料理対決といいわりと空気だったナナさんが活躍する&新キャラ活躍の巻だった

46 :なまえ_____かえす日:2020/03/04(水) 10:07:00.57 ID:JnmsCjK7.net
Q子リストラはよ

47 :なまえ_____かえす日:2020/03/04(水) 11:10:25.12 ID:NVo6ayfd.net
キミ宙読んでないんだけどQ子ってマスコットそんなうざいの?
マスコット枠って多少ウザいのが売りみたいな気もするけど

48 :なまえ_____かえす日:2020/03/04(水) 11:16:54.13 ID:ycl4GCDD.net
ウザいのはいいけど
終始辛辣で嫌味くさいのが鼻につく
ポップに非がなくてもどこか弄ろうとするし
弄るって体でも可愛げがないのが痛い

49 :なまえ_____かえす日:2020/03/04(水) 12:38:49.00 ID:eyhe4de0.net
Q子はメイン回でマスコットやめて美少女型ロボットに改造しよう

50 :なまえ_____かえす日:2020/03/04(水) 15:18:53.31 ID:NVo6ayfd.net
読み放題のジャンル学園のとこにプライスレス入ってるのさすがに草
まだ発売から1ヶ月も経ってないのに無料公開とか……

51 :なまえ_____かえす日:2020/03/04(水) 15:27:06.79 ID:BAzKDv0a.net
>>50
察し
2巻打ち切り確定か

52 :なまえ_____かえす日:2020/03/04(水) 15:58:28.26 ID:teqyGSB3.net
プライスレス読んだけど主人公視点の文章がちょっとオタクくさくて微妙だった
〜氏って呼ぶのもなんか…
あと絵もキャラの書き分けできてなさすぎる
主人公と後半に出てくる女子が双子?ってくらいおんなじ顔 
この絵で10巻以上続いたイケカジってすごいな

53 :なまえ_____かえす日:2020/03/04(水) 16:47:15.35 ID:QNf7czI4.net
1巻だけ公開の作品いくつか読んでみたけど星に願いとプライスレスってテーマちょっと被ってないか
人の願いを叶えるための秘密の活動ってとこ
プライスレスは現実的な方法で星に願いは魔法の力だったからベクトルは違うけど
あと美少女みたいな見た目の男子って設定のキャラがいてメインキャラがシンと真で表記は違えど名前がかぶってる ついでに頭脳労働派
内容はともかく直近の同レーベルでメインキャラの名前被るのってどうなんだろうな

君となは伊吹先輩かっこよかった 
こういう大人っぽくてちょっといじわるってタイプのヒーロー役は基本優しさの方が前面に出てる男子キャラが多い児童文庫ではあんまし見ないよね

54 :なまえ_____かえす日:2020/03/04(水) 20:04:39.11 ID:uP0AvqCO.net
レッド公式の質問コーナーで絵師への質問の回答がいくつかツイートされてるけどいいね
前ウラオモテ読んだとき1巻だけ本文だけじゃなぬ絵師のあとがきものってるの見て思ったけど絵師がどういうスタンスで描いてるのかとか裏話みたいなのもっと見てみたい
何日か前に天才謎解きバトラーズの絵師がキャラデザコンセプトとかツイートしてたのは興味深かった
けど自分は絵が趣味だから興味あるだけで作品のファン的には少数派なのかな

55 :なまえ_____かえす日:2020/03/04(水) 23:24:12.80 ID:4sIS3imp.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○ と思うゆうたであった
       O

             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、 【殺人鬼信者の違法サイト視聴者ゆうた】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
        |l |ヽl        /l      .)\    i
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / )
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"

前科6犯の青葉真司予備軍 〇場勇太くん21歳児
もともと友人0の無害なキモオタだったが中学時代怪盗レッドという女児向けの児童文庫とプリキュアの萌え本(同人誌?)を学校に持ってきてイジメに合う
その後精神を病み無関係の相手に暴行事件を起こして少年院行き。その後も万引きや軽犯罪をを繰り返し何度も警察のお世話になる 盗み癖が治らずついに精神病院に通院させられる
現在は前科者で無職の21歳デブハゲ 障害者手帳持ちの国が認めた精神異常者  奇声を発することで近所では有名な異常者 しかも怒鳴り散らす相手は子供や老人などの弱者ばかり
殺人鬼をタクマシンとか言って崇拝している 最近は19人殺しの殺人鬼に熱中している殺人鬼マニアの完全なる犯罪者予備軍
彼が第二の宅間守や植松聖や青葉真司にならないことを望む。

56 :なまえ_____かえす日:2020/03/05(木) 06:53:44.54 ID:kqcC6ioT.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○ と思うゆうたであった
       O

             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、 【殺人鬼信者で違法サイト漫画バングのヘビーユーザーゆうた】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
        |l |ヽl        /l      .)\    i
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / )
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"

前科6犯の青葉真司予備軍 〇場勇太くん21歳児
もともと友人0の無害なキモオタだったが中学時代怪盗レッドという女児向けの児童文庫とプリキュアの萌え本(同人誌?)を学校に持ってきてイジメに合う
その後精神を病み無関係の相手に暴行事件を起こして少年院行き。その後も万引きや軽犯罪をを繰り返し何度も警察のお世話になる 盗み癖が治らずついに精神病院に通院させられる
現在は前科者で無職の21歳デブハゲ 障害者手帳持ちの国が認めた精神異常者  奇声を発することで近所では有名な異常者 しかも怒鳴り散らす相手は子供や老人などの弱者ばかり
殺人鬼をタクマシンとか言って崇拝している 最近は19人殺しの殺人鬼に熱中している殺人鬼マニアの完全なる犯罪者予備軍
彼が第二の宅間守や植松聖や青葉真司にならないことを望む。

57 :なまえ_____かえす日:2020/03/05(木) 09:39:51.66 ID:pSGKMzY5.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             Oと思う乙骨憂太こと李裕太であった
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_, 漫画バン〇様のおかげで進撃と呪術に出会えて感謝ニダ
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-' ナルトは糞漫画だったけど進撃と呪術は面白いニダ
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=- 購入してる奴は情弱の知的障害者ニダ
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

李裕太(韓国籍  ナマポ不正受給中)
万引きで前科持ちのザイニチ鮮人
自分のことを乙骨憂太だと思い込んでいる韓国人 
今日も裕太の漫画バン〇で呪術廻戦や進撃の巨人を読み漁る日々が始まる

58 :なまえ_____かえす日:2020/03/05(木) 15:42:51.96 ID:HLl4im/U.net
3月はコロナショックでどうなるか分からないな

59 :なまえ_____かえす日:2020/03/05(木) 16:41:55.34 ID:B6tGCWin.net
外出厳禁ってわけでもないし今の時代はネット通販も電子書籍もあるしまあ大丈夫なんじゃない?

60 :なまえ_____かえす日:2020/03/05(木) 17:02:24.34 ID:HLl4im/U.net
アマラン世界一クラブ意外と高いけどコロナショックのせいか?
不人気っぽい恋愛回で6ヶ月ぶりだし売れると思えないんだが

61 :なまえ_____かえす日:2020/03/05(木) 17:55:57.35 ID:DwjD8AEl.net
ただでさえ毎時更新で入れ替わり激しいのに発売前のアマランなんてあてにならないよ
3月は四つ子、いみちぇん、ぼくら、こちぱ、世界一と予想

62 :なまえ_____かえす日:2020/03/05(木) 18:26:40.85 ID:wpi+RcAs.net
春休みの前倒しで、子供の読書需要は高まってるかもね。
休校の理由が理由だから外出は控えるし、本来学校がある時間だからゲームは親も本人もやるのは気がひけるだろうし、勉強するにも自習や動画講座じゃ限界があるし。

63 :なまえ_____かえす日:2020/03/05(木) 18:36:36.91 ID:xd7kpQ/g.net
世界一クラブはまあ落とすだろうね
7巻の糞回&6ヶ月&恋愛回?のトリプルコンボだし
ここで持ちこたえれるか微妙なところ
爆落ちで10巻完結も普通にあり得る

64 :なまえ_____かえす日:2020/03/05(木) 19:05:06.94 ID:HrLfCWFW.net
世界一は打ち切りレベルまで落ちるとは思えないけどね
キミ宙や君となレベルでも売り上げ維持できれば打ち切りはないだろうし

65 :なまえ_____かえす日:2020/03/06(金) 00:02:55 ID:mQUU6V/0.net
つばさのブログで読み放題対象作品のステマ始まってる
プライスレスからってことは新シリーズのオススメが多くなりそうかな

66 :なまえ_____かえす日:2020/03/06(金) 06:19:06.07 ID:dwS29m3h.net
スwwwテwwwマwww

67 :なまえ_____かえす日:2020/03/06(金) 08:46:56.14 ID:4Ih53MSa.net
世界一は7巻を子供がどう感じたか分からないかなんとも言えない
8巻は目次見ると6巻タイプだけど・・・
あとこちパが最終回かどうか気になる
最終巻と書いてないのにこちパが終わったらいみちぇんも18で終わるだろうね

68 :なまえ_____かえす日:2020/03/06(金) 15:08:45.25 ID:A1bsRroY.net
つばさブログ今日のおすすめは死神か
読んだら結構面白かったけど児童文庫より主人公高校生にしてラノベで出した方が良かった気がする 絵師もラノベの仕事いっぱいしてるみたいだし
もう半年経つみたいだから5月あたりに2巻かな?

69 :なまえ_____かえす日:2020/03/06(金) 15:48:18.36 ID:aNw5CnM7.net
そういえば死神も1巻なのに公開してるんだな。
プライスレスは見捨てられた訳じゃなかった?

70 :なまえ_____かえす日:2020/03/06(金) 16:41:48 ID:ZDi5qm+K.net
半年経っててみんなが忘れてそうな頃に公開して思い出してもらうのと発売して1ヶ月未満で公開はちょっと印象違うけどね

そういえば去年末のkindleアンリミも星に願いと君となはまだ1巻までしかでてなかったけど入ってたね
まあこっちも発売から数ヶ月経ってたし2巻発売直前だったし宣伝としてはアリか

71 :なまえ_____かえす日:2020/03/06(金) 16:47:29 ID:ZDi5qm+K.net
でも確か死神は発売から数ヶ月してから試し読み増量って1話?1章だけ公開してた気がするな
そっからの全文公開だし結構危ないラインなのかもとも思わなくはない 個人的にはわりかし好きだけど子供に受けるかどうかはわからないし

72 :なまえ_____かえす日:2020/03/07(土) 14:45:13 ID:/hiE3pY/.net
知的障害のある17歳の息子の勇太の性欲のことで相談です。
今まではビデオを見せたり、私の体を触らせて発散してもらっていましたが、やはり我慢ができないらしく、19歳の上の娘に手を出してきました。
娘は、4月から別居して一人暮らしするようにしてとりあえず遠ざけましたが、
やはり性欲の発散は十分でないらしく、最近では1日に何回も、しかも寝ていたら布団に入ってきて私の上に乗り掛かるようになってきました。
仕方ないので、私がピルを飲んで、勇太を受け入れる覚悟を決め何度も交わりましたが、しだいに乳首をものすごい力でカミカミしたり行為中にいきなり殴ってきたり勇太が狂暴化しています。
私が手と口でなだめていても、より暴力的な行為を求めてくるようになって勇太を止めることが難しくなってきています。最近は髪を引っ張りながらの行為に夢中なようで私自身もズタボロです。
このまま暴力的性行為がさらに加速するのであれば私が壊れて勇太が孤独になってしまいます。
私は自分の命よりも息子の人生を優先したいので皆様のご意見をお聞かせください。

73 :なまえ_____かえす日:2020/03/07(土) 22:27:49 ID:1LZx+TZF.net
ウラオモテって3巻出せるんだろうか・・・

74 :なまえ_____かえす日:2020/03/08(日) 08:05:04 ID:dHWHiptE.net
オンライン読んでるけど女子がハマるようには見えない
男子読者かなり多そう

75 :なまえ_____かえす日:2020/03/08(日) 21:27:09.68 ID:TThYCe9n.net
ここの人って読み放題読んでる?
今まで読んでなかったけど意外とおもしろいってやつあった?

76 :なまえ_____かえす日:2020/03/08(日) 22:24:44.39 ID:96mXDnXW.net
>>75
一ノ瀬三葉のデビュー作でつばさ文庫が大賞を出さなくなった伝説の打ち切り作地獄チャンネル読んだけど面白かった
この機を逃すといつ読めるか分からないから読んだほうがいい

77 :なまえ_____かえす日:2020/03/09(月) 04:58:21.04 ID:uiNVgusN.net
地獄ちゃんねるはコミカルで面白いよね
怪盗や時間割もコミカルではあるけどこっちはさらに振り切ってる感じ
ただソラプロほどうけなかったのが残念

78 :なまえ_____かえす日:2020/03/09(月) 06:46:27.62 ID:tq8CbcSX.net
オンラインは初めて読んだけどギブアップした
キミ宙よりハマりにくい

79 :なまえ_____かえす日:2020/03/09(月) 13:00:35.51 ID:td/f9xrz.net
>>75
黒猫さんとメガネくん は今の主流の恋愛ものとちょっと違ってて面白かった
今出てたら売れてた気もするけど、これ出たのは児童文庫で恋愛もの流行る前なんだな
なにげにイラストのレベルも高い

80 :なまえ_____かえす日:2020/03/09(月) 15:07:45 ID:+MoUdlwl.net
伝説の打ち切り作品ミモザも読みたかったけどなかった

81 :なまえ_____かえす日:2020/03/09(月) 23:38:42.41 ID:mpd+OcY1.net
こちパ14巻で完結せず15巻で最終巻確定
いみちぇんもラスボラ後のエピローグ19巻で最終巻かな

82 :なまえ_____かえす日:2020/03/10(火) 00:20:39.15 ID:qpVkoRHB.net
>>81
こちパ最終巻じゃないってどこみてる?試し読みの目次とかかと思ったらまだ出てなかった

83 :なまえ_____かえす日:2020/03/10(火) 07:11:02.36 ID:5sxBcDSt.net
>>82
試し読みの目次だよ
角川のサイトで試し読み出来た

84 :なまえ_____かえす日:2020/03/10(火) 08:14:09.40 ID:l+oOUpnk.net
自分もいみちぇんは18で終わりじゃないと思うな
連続刊行で最終巻ならそう宣伝した方が確実に盛り上がるし読者の興味を引けるはず
でもそれをしないってことはまだ続くんだろう

85 :なまえ_____かえす日:2020/03/10(火) 08:33:49.87 ID:xQrdU5ZB.net
>>84
でも17巻で出てくる奴が最後の敵と明言されてるから19巻で終わりは確定だと思う
上で言われてる通りエピローグ巻かな

86 :なまえ_____かえす日:2020/03/10(火) 14:08:09.86 ID:0e2oNhTO.net
つばさのブログのおすすめやっぱり新シリーズばっかりだな
まあ読み放題は1ヶ月あるし毎日紹介してたら長期作までいくだろうけど

87 :なまえ_____かえす日:2020/03/10(火) 19:50:16.30 ID:FfOrIceJ.net
アテにならないだろうけど世界一クラブアマゾンも楽天もめっちゃ低いな
コロナの影響もあるだろうし打ち切りの可能性出てきたような気が・・・・・

88 :なまえ_____かえす日:2020/03/10(火) 20:13:23.70 ID:U6aAAxYN.net
打ち切りはないけどもう畳むかな?

89 :なまえ_____かえす日:2020/03/10(火) 20:37:03.90 ID:qpVkoRHB.net
発売前だから多少はね
でも発売日来ても10位以内入らなかったら厳しいかも

90 :なまえ_____かえす日:2020/03/10(火) 20:53:58.84 ID:xQrdU5ZB.net
6ヶ月&コロナショック&子供に不人気っぽい恋愛回?だからなぁ・・・
キミ宙や君となレベルまで落ちたら速攻畳むだろう

91 :なまえ_____かえす日:2020/03/10(火) 21:31:48.32 ID:h5iAFtjK.net
キミ宙や君となレベルでも打ち切りラインにはならないんじゃ?
キミ宙は重版したか知らないけど君となは一応1週間重版するレベルだしラインは超えてるだろう
今までとの落差はあるかもだが利益がある程度出るなら編集部は終わらせる方向にはしなさそう 
作者が終わらせたいですって言うならあるかもだけど

92 :なまえ_____かえす日:2020/03/10(火) 22:28:11.96 ID:XBZXxxP2.net
世界一クラブは8巻で25万突破らしい
こちパっ!が11巻の時23万だったし打ち切りはよっぽどのことがない限りあり得ない・・・ハズ

93 :なまえ_____かえす日:2020/03/11(水) 07:32:15.00 ID:3QKyT+Dz.net
ehonでも世界一はヤバいレベルに落ちぶれてるな
25万部突破したんなら打ち切りはないと思えるけど新刊が全く駄目なら打ち切りあるよ

94 :なまえ_____かえす日:2020/03/11(水) 09:16:46.39 ID:NJ/gKtgd.net
25万部超えた作品が一瞬で打ち切りって7巻でどれだけ人逃がしたんだよw

95 :なまえ_____かえす日:2020/03/11(水) 09:24:25.92 ID:xJL1KwbA.net
>>94
失速が原因になるとすればまあ早くても10巻くらいだろうねw
7巻で売り上げが落ちたとしても新作としてまあ滑ってはないレベルの怪狩り星に願いカタログ君となキミ宙以上ではあるだろうに見限るには早すぎるし
それより前に畳むなら前からそのつもりだったもしくは作者の希望の方が納得できる

96 :なまえ_____かえす日:2020/03/11(水) 10:13:19.97 ID:uUyUqYBG.net
実際問題として、いくら四つ子が大ヒットして時間割が次期覇権候補とはいえ、それだけでこの移行ラッシュの穴埋めはきついでしょ
絶体絶命も本当はこわい話も寡作だし
いみちぇん、1%、恐コレ、こちパがこれから終わって、移行作がそのまま穴埋めになってるのはスイッチぐらい
新人賞受賞作も上位受賞は空振り続きで(四つ子はかなりの例外パターン)、つばさにいうほどの余裕はないよ
四つ子や時間割がこれほどヒットしなければ、つばさの勢いはがた落ちだったでしょ
今やってる読みホーダイだって、作者に使用料とかは発生しないって前にどっかの作者が呟いていたし割となりふり構ってない
そんなときに結果出してる世界一を打ち切りにしたりはしないだろう。自分でやめるならともかく

97 :なまえ_____かえす日:2020/03/11(水) 11:36:38.72 ID:x5Q546V5.net
世界一クラブは別に倒すべきラスボスもいないし達成する目標もないし恋愛もない
クラブ内の関係は6巻で書ききっただろうしいつ終わってもおかしくない

98 :なまえ_____かえす日:2020/03/11(水) 11:49:06.68 ID:w2E7z2ND.net
>>97
だからこそいくらでも続けられるみたいな感じもあるけどね
96の言ってる通りスイッチが軌道に乗ったこちパはともかく、まだあ移行が安定しきってないいみちぇん恐コレ1%が終わりそうな中で世界一クラブを終わらせるメリットもあんまりなさそうだし
既存キャラでかくことないならドラえもんの映画みたいに毎巻ゲストキャラいれて事件みたいな続け方をしそう

99 :なまえ_____かえす日:2020/03/11(水) 12:48:09.41 ID:CG9CynV/.net
倒すべきラスボスや目標があるのに異常な引き伸ばしをしてるオンラインもある
オンラインの引き伸ばしを見るとスキキライが売れるか分からないのに15巻で終わらせる1%は好感が持てる

100 :なまえ_____かえす日:2020/03/11(水) 13:32:18.24 ID:xJL1KwbA.net
でもスキキライは意外と長く売れてるっぽいしなんだかんだ中堅になれそうだね
人気の下がった1%から絵師も同じだと新規が狙いにくいんじゃ?とも思ったけど、1%がちょうど終わるのもあってそのまま流れる読者の方が多かったんだろう
それを思うと星に願いもいみちぇんのキャラがわりとがっつりでてる分絵師同じでいみちぇんが終わる直前に出した方がファンをそのまま流せてよかったのかも
自分的には星に願いの方が絵好みだけどやっぱり絵が変わるといいやってなる読者は多いだろうし
旧作のキャラ出すのってファンサービスなのに絵師を変えると挿絵では出せないからファンサの魅力減るよね

101 :なまえ_____かえす日:2020/03/11(水) 20:28:23.37 ID:cd8mRYNx.net
今日の読み放題おすすめ急に古い作品になってびっくりした
オンアイスとかもおすすめされたりで読み放題で反響あったら続刊出るのかな

102 :なまえ_____かえす日:2020/03/11(水) 22:53:53.67 ID:93DFTYdg.net
世界一クラブなんだかんだで面白いから15巻まで出してほしい

103 :なまえ_____かえす日:2020/03/12(木) 05:17:01.58 ID:cmfj8nec.net
こちパッ!が15巻まで出るから世界一クラブも出るでしょ

104 :なまえ_____かえす日:2020/03/12(木) 12:15:21.76 ID:jIlJLjQD.net
今月発売の帯で、四つ子35万部、世界一25万部になってるね
四つ子はどこまで伸びるかな

105 :なまえ_____かえす日:2020/03/12(木) 12:22:07.55 ID:w+HFoVJR.net
>>104
ぼくらは280万になってる
しかし何故いみちぇんの部数は出ないんだろう?
こちぱがなんかの紹介の時に23万と出てたのに隣のいみちぇんは出なかった
なぜだ・・・

106 :なまえ_____かえす日:2020/03/12(Thu) 14:35:05 ID:VWMq+QBH.net
いみちぇんも途中まで出してたよね?
重版ツイートはしてるし作者もそんな隠したいって感じのスタンスには見えないけどな
レッド100万部突破の時作者同士のやりとりでも次はいみちぇんですねって言われてそこまでいけたらいいなあって感じの返ししてた気がするし
少なくとも50は絶対超えてるだろうけど

107 :なまえ_____かえす日:2020/03/12(木) 14:45:56.34 ID:6fYu+def.net
担当編集の性格次第だろうね。
ガンガン数字でアピールする人もいれば、奥ゆかしい人もいるだろう。

108 :なまえ_____かえす日:2020/03/12(木) 16:01:32.69 ID:K2FojY7+.net
普通にフラゲしてたけどいみちぇん18巻で本編最終巻(番外編をやる予定?)
こちパはまさかの15巻が最終巻(ただし15巻発売日は1年後)
世界一クラブは普通に続く(作者が新作出す予定も今のところ無し?)

109 :なまえ_____かえす日:2020/03/12(木) 16:13:26.87 ID:jIlJLjQD.net
いみちぇんは最終巻なのはそこまで想定外じゃないけど、こちパの発売1年後ってどういうこと?
作者、病気でもしたの。この間はノベライズだってやってたから、並行できないわけじゃないよな
それとも1年後になにか発表とセットになるとか?

しかしそうなると来月はいみちぇん(番外編を残すとはいえ)と1%が終了か
このチャンスに青い鳥がもう少し勢いを盛り返すと面白いんだけどな
今月の受賞作2作はどうなのかね

110 :なまえ_____かえす日:2020/03/12(木) 17:35:46.41 ID:gUgZHN4q.net
>>109
特に何も書いてなかったけど完結15巻は2021年3月とのこと

111 :なまえ_____かえす日:2020/03/12(木) 17:38:21.90 ID:soWYxIzb.net
>>109
早売りみてきたけど次がスイッチ6でそのあとにこちパとスイッチの一人コラボ本ってかいてたからこの作者の作品全体で見ると刊行の間隔はそんなに開かないんじゃないか
いみちぇんは人気投票するらしいね
多分主人公コンビ、先輩がトップ3だろうけど4位以下が予想できないから結構楽しみだな

112 :なまえ_____かえす日:2020/03/12(木) 21:20:32.51 ID:a+cdVmd3.net
世界一クラブ今回の話しワロタ
これは女子読者の為に男子読者切り捨てにきたな

113 :なまえ_____かえす日:2020/03/13(金) 11:24:12 ID:VjMhtryT.net
2月分が下に戻って人気シリーズのバナーの並びもちょっと変わったけど
時間割がオンラインの上でもう世界一クラブレベルの位置っぽいしますます人気順反映説濃厚だね
新参組は一年間が最下位だと思ってたけど怪狩り>一年間>星に願い>カタログ>君とな>キミ宙か
キミ宙結構あぶなそうなのといみちぇんが終わるから星に願いは頑張らないとだな

114 :なまえ_____かえす日:2020/03/13(金) 11:31:32 ID:e1znCdOO.net
>>113
キミ宙嘘だろ・・・
床丸迷人のブランドをしてこの位置なのか・・・
まあウラオモテと言うさらなる下がいるけど

115 :なまえ_____かえす日:2020/03/13(金) 11:40:53 ID:VjMhtryT.net
>>114
ウラオモテはシリーズページすら出来てないな…
シリーズページができた作品は一応最低ラインは超えてて5巻あたりまでの結果で打ち切りか継続が決まるのかも
ページができないやつは2−3巻打ち切り扱いかな

116 :なまえ_____かえす日:2020/03/13(金) 11:43:11 ID:HPhckSQC.net
>>115
プライスレスもシリーズページはできないだろうね
しかし以降組で完全爆死したのはオンライン作者だけか

117 :なまえ_____かえす日:2020/03/13(金) 12:29:34 ID:sj6MtOqn.net
キミ宙旅路を半分踏破したみたいだから
あと2、3巻で終わるかもね

118 :なまえ_____かえす日:2020/03/13(金) 14:44:50 ID:lBOlThdP.net
キミ宙もう半分なら編集から7巻らへんで終わらせろと指示来てそう

119 :なまえ_____かえす日:2020/03/13(金) 19:15:09.24 ID:2cSqWOVl.net
>>118
しかも上げるのが難しかった移動速度が上がったとも書かれてたから早期で終わるフラグが

120 :なまえ_____かえす日:2020/03/13(金) 20:51:34.31 ID:tHaiGN9Q.net
ラインナップ大量追加!合計400冊以上を無料公開!&#9654;つばさ文庫
https://yomeruba.com/news/entry-9870.html

121 :なまえ_____かえす日:2020/03/13(金) 22:12:49.28 ID:oIXZREdY.net
テコ入れのためにロロという新キャラ出したが駄目だったのか

122 :なまえ_____かえす日:2020/03/14(土) 04:34:18.26 ID:BOsSOFIB.net
女キャラ多くてバランス悪いから新キャラは男の方が良かったと思うわ

123 :なまえ_____かえす日:2020/03/14(土) 07:15:46.76 ID:3HLXBb9F.net
今更男キャラはねぇ・・・

124 :なまえ_____かえす日:2020/03/14(土) 09:48:25 ID:YX1zaqWy.net
キミ宙がダメならもう児童文庫で異世界冒険は不可能に近くなるな
最高クラスの作者と最高クラスのイラストレーターでこれって・・・
床丸迷人が作者じゃなければウラオモテ以下の売上で2巻終了してそう

125 :なまえ_____かえす日:2020/03/14(土) 09:56:57 ID:SX8dErpL.net
ファンタジーって漫画だと世界観の説明も絵でされるからわかりやすいけど文字だけだと想像しづらいとか?
ちゃんと想像できるように説明すると導入が多くなって内容に入り込む前に子供は飽きちゃうのかもね
子供向けだけじゃなくラノベ界隈も異世界転生ばっかりで正統派のファンタジーってあんまり見なくなったしわかりやすさ重視が流行なのかな

126 :なまえ_____かえす日:2020/03/14(土) 10:30:16 ID:9fxxy/fj.net
RPGも人気ジャンルじゃなくなってきてるし今の子供たちに剣と魔法が刺さらなくなってきてるってのは確かだろう
バトルものにしても制服姿でスタンド・ペルソナみたいな能力バトルみたいなのが子供には憧れなんだろうな

それにしてもこわいもの係はここの人たちから凄い高評価だな
やっぱ世に出た時は衝撃的だったの?

127 :なまえ_____かえす日:2020/03/14(土) 10:53:31 ID:jY4Bg9hp.net
こわいもの係はつばさを確固たる位置に押し上げた作品だからね
つばさでターニングポイントになってるのは、オリジナルで最初のヒット作の創刊組の天才作家スズ
スズをあっという間に追い越して看板になったレッド(この頃は黒魔女さんがまだ全盛期でつばさで対抗できてたのがぼくらとレッドだけ)
でもここからが割と長くて、スズが低迷してぼくらとレッドの二枚看板でレッド級のヒットが出ない中で登場したのがこわいもの係
第1回で宣伝に気合が入っていたのもあるけど、爆発的なヒットをした。今の四つ子以上だと思うけど、単純な比較は難しい
いみちぇんやこちパとヒットが続いたのも大きいけど、インパクトは完全にこわいもの係にかっさらわれてて、
いみちぇんがトップというイメージがないのはそのせいもある
そこからは断続的なヒットがあって、長く続いたシリーズが終わるタイミングで登場したのが四つ子

レッド、こわいもの係、四つ子の共通点は1巻から爆速の初速だったこと
じわ売れとかそういうレベルじゃなくて、新刊を出すと前の巻の倍売れるみたいな状態が続く作品
もちろん巻を重ねれば勢いも落ち着くわけだけど、一桁巻のときはそれぐらいの勢いを維持してるのが特徴
こわいもの係は最後までその勢いで突っ走って終わったから、それも含めて衝撃的っていうのもある
シリーズ期間5年ぐらいで80万部越えだからね

128 :なまえ_____かえす日:2020/03/14(土) 11:37:42 ID:9fxxy/fj.net
例えるなら漫画の新連載1話で雑誌アンケートをぶっちぎりで1位をとってそこから4位以下に落ちたことが無い見たいな感じかい?

129 :なまえ_____かえす日:2020/03/14(土) 12:02:59 ID:jY4Bg9hp.net
それに近いけど、2位以下に落ちたことがないぐらいじゃないかな
あのときのオリジナルで相手になったのはぼくらとレッドだけど
ぼくらは初速が出るタイプじゃないし、レッドは最初のうちは上回ってたけど4,5巻ぐらいでは逆転してたんじゃないかな
それでも3位以下を引き離していたけど。後から出てきたいみちぇんやこちパにももちろん抜かれてない
まあだからそこから2,3年後の完結までずっと独走の1位だったと思うよ

130 :なまえ_____かえす日:2020/03/14(土) 12:08:52 ID:BOsSOFIB.net
シリーズ5年で80万部っていわれると四つ子が今1年半くらいで35万部だしこのまま急な失速がなければ超えそうだな

131 :なまえ_____かえす日:2020/03/14(土) 12:20:23 ID:9fxxy/fj.net
>>129
漫画でいうと進撃の巨人やワンピース見たいな作品が児童書でも出てたんだな
鬼滅の刃みたいな作品もいつか出てくるのだろうか

132 :なまえ_____かえす日:2020/03/14(土) 12:30:50 ID:GVqrfYKo.net
鬼滅みたいなってどんなのだ?
最初は打ち切り寸前だったけど着実に売れてきて覇権になるみたいなの?
雑誌連載の作品は目当ての作品のついでにって読まれることがあるから巻き返しワンチャンあるけど、最初から単行本で出す作品は初見でつまらなかったらもう離れて戻ってくる機会なさそうだから巻き返しパターンってあんまり期待できない気がするな
最初からそこそこ売れてれば伸びる可能性もあるだろうけど

133 :なまえ_____かえす日:2020/03/14(土) 14:17:38.11 ID:qqWMOPlT.net
みらい文庫のアイズの事件ノート最新刊の表紙めっちゃいいな
キミ宙や世界一クラブの最終巻も表紙こんな感じにしてほしい
まあアイズは最終巻ではないけど

134 :なまえ_____かえす日:2020/03/14(土) 14:43:19.20 ID:9fxxy/fj.net
打ち切りレベルでは無かったかな
連載初期から独特の作風に熱心なファンがついてて中堅レベルで安定してたよ
ただジャンプとしては異色だったし地味な作品だったとは思う
けどメディアミックスが高クオリティでそこからバズって今に至る感じ

135 :なまえ_____かえす日:2020/03/14(土) 21:57:42.75 ID:wUSO2Eh3.net
キミ宙はアレだ
アレ

136 :なまえ_____かえす日:2020/03/14(土) 23:16:59 ID:O4NBzleu.net
hontoランキング異能力フレンズ発売日からヤバいけど青い鳥だと打ち切られないのかな?
つばさなら2巻で終わるレベル

137 :なまえ_____かえす日:2020/03/15(日) 02:39:11 ID:t1Y/nnXL.net
異能力買おうかなと思ってたけど絵師の方がキャラデザのこととか意識高めにめちゃくちゃ語っててうわ…って引いてまだ買ってないな
作者の方の裏話とかはぜんぜん楽しめるけど新シリーズ発足したてで絵師が自我強いとなんか微妙
死神の方はどうだったの?

138 :なまえ_____かえす日:2020/03/15(日) 02:45:04.53 ID:t1Y/nnXL.net
ごめん異能力じゃなくて謎解きの方だった
タイトル勘違いした

139 :なまえ_____かえす日:2020/03/15(日) 08:46:56.39 ID:k4CW4t/E.net
>>137
死神は異能力より上
つばさでも打ち切りにはならないレベル

140 :なまえ_____かえす日:2020/03/15(日) 11:42:06 ID:655ckLJi.net
個人のSNSで語るくらい別にいいんじゃないの
絵師がどんな思いで描いてるか知りたいって人もいれば自我が強いと引くとか言う人もいて、絵師も大変だな

141 :なまえ_____かえす日:2020/03/15(日) 11:52:47 ID:LRXMHCCR.net
>>140
ニュアンス的な話なんだけど作品に対しての語りじゃなくて自分のキャラデザについての語りみたいな感じだったんだ
君となや星に願いの人が読み放題で絵かいてたり作品が好きっていう気持ちが出てるのは好ましく思うし青い鳥の方の死神の絵師も作者と仲良くしてていいなとおもう
謎解きの方は他の作品と比べてうもれないようにとか知り合いにどのキャラデザがいい?って聞いて回ってるとかそういう作品の中身関係なく自分の仕事の良さみたいな方向で語っててついでに長かったからうーんと思った
各キャラのデザインコンセプトみたいなのはいいと思うけど作品名タグで検索したらほぼ語りで埋め尽くされてる
けどまあ確かに個人のアカウントで何言っても自由だし自分の心が狭いだけか

142 :なまえ_____かえす日:2020/03/15(日) 12:33:17 ID:+ySTF0IN.net
要は作者より絵師の方がタグ埋め尽くして語ってるのが鼻につくみたいな

143 :なまえ_____かえす日:2020/03/15(日) 12:44:04 ID:+ySTF0IN.net
でもまだどうなるかわからない新シリーズだから鼻につくのかもだけど売れたらこの語りも意味のあるものになる
レッドが10周年で作者とか絵師の対談したのも人気シリーズだからこそ滑らない内容になったんだと思うし、漫画のファンブックとかも初期設定やら裏話やら沢山あるとなると魅力的だよね

144 :なまえ_____かえす日:2020/03/15(日) 13:10:17 ID:hhmnO7TP.net
>>141
作品が好きだという気持ちが出てるのはそりゃいいことだとは思うけど、そもそも絵師はただの作品のファンというわけじゃないし仕事として絵を描いてるんだぞ
キャラデザだって立派な仕事の一部なんだから、絵師がキャラデザのことを語るのは著者がストーリーを語るのと似たようなものじゃない?
フォロワーも多いみたいだしそこから興味を持ってもらえたら作品にとってもいいことじゃん
まあどうなるかわからない新シリーズだからっていうのはなんとなく感覚としてわかるかも

145 :なまえ_____かえす日:2020/03/15(日) 13:15:26 ID:6gWve2qc.net
小姑みたいなやつだな‥

146 :なまえ_____かえす日:2020/03/15(日) 13:33:17 ID:mxIhBPm8.net
まあいっぱい語っといて打ち切りなったらたしかになんとなく微妙な気持ちにはなるかな
それで謎解きは売れてるの?見た感じ死神の方が上みたいだけど

147 :なまえ_____かえす日:2020/03/15(日) 13:42:03 ID:hXhZp7B5.net
何となくわかる
自分も作品論をSNSで語って欲しくないタイプで語るなら作品として見せてくれって感じだし
けど語るのは人の自由だからこっちは嫌なら見ないようにするしかないと思う

でも青い鳥・つばさ・みらいの新人作家でtwitterやってない人っているのか?

148 :なまえ_____かえす日:2020/03/15(日) 13:54:51 ID:e6fvGxzj.net
正直著者だろうが絵師だろうがSNSみてると純粋な気持ちで読むのはちょっと無理があるし、作品で見せろっていうならなおさらSNSなんか見ないで本だけ買えばいい話
向こうだってそういう層に向けて発信してるわけじゃないだろ
その対象から外れてるのは自分ってことに気づこうな

149 :なまえ_____かえす日:2020/03/15(日) 14:24:35 ID:bg3EenVC.net
絵師の方も仕事ということに変わりはないし小説は絵師ガチャがかなり重要ではある
でも基本的に絵師の作品というより本文の作家の作品という認識の読者は多いだろうから作家より絵師がコンセプトや設定を喋ってるというのは自分もモヤるかも
絵師の作品でもあるから言い方はおかしいけど乗っ取りに近い印象?
SNSで語って欲しくないというよりはそこが気になるんじゃないのか
作家の方が似たような感じでコンセプトや作品語りしてたんだったら出てこない不満に見えるけど

150 :なまえ_____かえす日:2020/03/15(日) 14:35:37 ID:e6fvGxzj.net
普段は絵師ガチャだの散々言われ、キャラデザについて語ってると自我を持ちすぎだの作品の乗っ取りだの言われ、絵師ってつくづく報われない存在すぎてかわいそうになってきた
作者ともリプでキャラデザのことで楽しそうにやりとりしてる様子があるんだし別にいいだろ

151 :なまえ_____かえす日:2020/03/15(日) 15:05:27.55 ID:hXhZp7B5.net
でもラノベ系書籍なんて作家と絵師がコンビを組んで初めて商品になるんだし
それで作家は語りOKで絵師はダメっていうのも不公平でしょ
漫画原作と作画の関係のようなものだし

152 :なまえ_____かえす日:2020/03/15(日) 15:24:28.58 ID:fWPbwfx6.net
絵師はダメだけど作家はOKというか割合の問題じゃない?
作家はタグなしで語ってるのかもだけどタグだけ見た分には割合絵師>>>作家って感じだったし
上で出てる君とな星に願いをの人や自分がフォローしてる四つ子や時間割の人なんかはちょっと感想じみたことを言ってる時があるけど設定とか踏み込んだことは言ってない

でも150が言うように作家の方も楽しそうにしてるから本人がいいなら外野が騒ぐことでもないと思うけどね
別にネタバレしたりこのキャラは適当にキャラデザしたとか変なこと言うわけでもないなら発言は自由だし、それを見て興味を持つ人がいるならWIN-WINだし
同じようにそれを見てどう思うかも自由ではあるけども

153 :なまえ_____かえす日:2020/03/17(火) 09:49:49.35 ID:W+oiIID+.net
青い鳥のサイトがつばさみたいになっててびっくりした

今日のehonで
1位四つ子 3位KZ 4位カービィ 6位いみちぇん 14位世界一 16位こちパ 20位空想科学

KZは今回短編集ということもあったとは思うけど、四つ子がとうとう数年間難攻不落だったKZの首位をうばった
四つ子は前後編の後編という最高の巻をぶつけて、KZは短編集というちょっと力を抜いた巻をぶつけてるから単純な比較にはならないけど
こちパは完結間近で伸びて世界一も前の巻からの勢いをキープした感じ
いみちぇんは完結間近でも元々高い位置もあってそこまで勢いがついた感じはしない

青い鳥で他に息をしているのは、かろうじて死神ぐらい。これもつばさ基準なら爆死認定レベル。青い鳥なら存命かも
みらいもラスサバが頑張ってる以外は、1巻は悪くなかったはずのスターになったら〜が急落、ピアノも今一つ、新シリーズの将棋は爆死
全体的に新作がダメになってきてる感じはある
四つ子や時間割のような突出した作品はまだ出てくるけど、つばさの1月勢が振るわなかったように世界一やこちパクラスの中堅が育たない
児童文庫全体の売り上げは下がってないかもしれないけど、このままだと作者の実入りが少なすぎて書き手の質が落ちるかもね
童話がそれで商業レベルが趣味のおばさんの集まりになったし

154 :なまえ_____かえす日:2020/03/17(火) 11:09:05.55 ID:Eb29zHzb.net
つばさ一月勢は中堅になれそうな力はあると思うけどな
スキキライは思ったより長いこと売れてるし、カタログもそこそこ
スキキライは現状1%より売れる可能性はかなり低いから安心はできないけど
カタログはこわい話が頻繁に出るわけじゃないし代わりとして需要があるのかも
星に願いは初動はいい+オンラインに次いで角川のランキングに入ってたし 
雑誌掲載じゃない作品がどれほどテコ入れ意味あるかわからないけも三巻からでてくるらしい敵キャラ次第ではあがるかもしれない
君となは一巻がじわうれしたわりに可もなく不可もなくって印象だけど
でもこれらの4作品は当たり前のように青い鳥の新作二つどころか青い鳥、みらいのほとんどの作品よりは上なんだと思うとつばさすごいわ

155 :なまえ_____かえす日:2020/03/17(火) 11:45:20.60 ID:Gg/NCZEe.net
プライスレスって青い鳥かみらいででてたら爆死じゃなかったのかな

156 :なまえ_____かえす日:2020/03/17(火) 13:37:55.84 ID:937JrJWs.net
一年間だけ3巻おもしろくなってた
これを1〜2巻でやればよかったんじゃって思ったけど、上達したってことかな?

157 :なまえ_____かえす日:2020/03/17(火) 20:18:04.36 ID:/vJBsj3a.net
つばさは何だかんだで幅広い読み手を意識してるからな
従来メインのおとなしい系女子は勿論、賑やかし系の女子や男子もドンとこいの作品が多い
気負わずに読めるってのがでかいわ

ただネット投稿からも受け付けるっていうのが気になるんだよな
作品の質が保てるのか下手したらケータイ小説みたいになる可能性がある

158 :なまえ_____かえす日:2020/03/17(火) 21:39:53.70 ID:Eb29zHzb.net
個人的にスイッチはすでにちょっとケータイ小説っぽいと思ったわ
(キリッ)とか多用してるのがかなりキツかった

159 :なまえ_____かえす日:2020/03/18(水) 17:54:32.81 ID:62LPwEyC.net
レッドファースト重版か
売れ行き次第で続編あるかも見たいなこと対談で言ってた気がするけどありそうだな

160 :なまえ_____かえす日:2020/03/18(水) 20:06:20.31 ID:mLWusPRw.net
2週間ぐらいで重版だから続編ありそうだね
公式の中の人の様子だと、売れ行きにだいぶプレッシャーがかかっていたようだけど
つばさからわざわざ外に出て出したわけだから、失敗はできなかったんだろうな

161 :なまえ_____かえす日:2020/03/19(木) 08:25:57.40 ID:TW3TWp2Y.net
世界一クラブhintoも紀伊国屋もアマゾンも楽天もこちパに完敗か
随分と落ちぶれたようだけど7巻がダメだったのか、それとも8巻のタイトルからしてダメだったのか
どのみち読者を維持できなくなってるから10巻で終わる可能性高そう

162 :なまえ_____かえす日:2020/03/19(木) 08:34:34.83 ID:Hc7CImtS.net
かつては絶対絶命と同じレベルだったのにここまで落ちた理由は絵師の手抜きだろ(世界一クラブ)
つばさ文庫ヒット作は絵が良い作品しかないし編集は手抜き絵師を使わないでほしい
ホント作者がかわいそうだわ

163 :なまえ_____かえす日:2020/03/19(木) 08:56:18.56 ID:OfxtWzUm.net
中身はそんなに素晴らしいの?

164 :なまえ_____かえす日:2020/03/19(木) 09:10:57.89 ID:t3Y2tpPa.net
世界一クラブの絵師がへちま氏なら恐怖コレクターくらいは売れてそう
そしてキミ宙の絵師が明菜氏になって3巻打ち切りへ・・・

165 :なまえ_____かえす日:2020/03/19(木) 09:20:59.75 ID:QI18hmwP.net
世界一クラブはキャラクターデザインは良いとおもうが
ウラオモテはキャラクターデザインの時点でヤバイし
逆にキミ宙はキャラクターデザインも挿絵も神がかってるが売上は床丸の新作なのにありえないほど微妙

166 :なまえ_____かえす日:2020/03/19(木) 09:53:13.53 ID:rzy48PpW.net
>>163
素晴らしくはないけどキャラバランスが良くて読んでて楽しいよ。
4ー6人パーティー物の中ならトップクラスにバランスが取れてる
嫌なキャラや無能なキャラもいないし男子も楽しめると思う
ただストーリーが無さ過ぎて心配になる
そろそろラスボスとかライバルキャラでも出したほうが良いと思う

167 :なまえ_____かえす日:2020/03/19(木) 10:03:52.13 ID:TTE+vxWg.net
世界一クラブの絵って普通に子供は好きそうだと思うけどな
キミ宙の絵は大人が好きそうな子供向けの絵って感じ。教科書みたいな

168 :なまえ_____かえす日:2020/03/19(木) 10:14:57.21 ID:QI18hmwP.net
ウラオモテの絵師が担当する作品でたらまた爆死するんだろうな

169 :なまえ_____かえす日:2020/03/19(木) 10:19:11.03 ID:1AgynMkS.net
キミ宙の絵はきれいだけど、冒険物としては心躍らないよね
荒々しさがないというか。キノみたいな雰囲気を狙ったのかもしれないけど、それなら1巻の半分ぐらいはすっ飛ばしてよかった

170 :なまえ_____かえす日:2020/03/19(木) 10:44:19.91 ID:Ha+fneQl.net
>>168
突然飛び火したの草

171 :なまえ_____かえす日:2020/03/19(木) 11:08:30.59 ID:CxpB+Fjl.net
キノの国なんて児童文庫で流行るわけないよね

172 :なまえ_____かえす日:2020/03/19(木) 15:23:27.13 ID:IHi15qo4.net
ヒット作は絵がきれいな作品が多いとはいうけど一応みんなプロなんだしヒットしなかった作品も普通にレベル高いというかむしろ絵がだめな作品の方が少ないと思うけどな
10年まえとかならともかくここ数年は学生や趣味でかいてる会社員でプロより上手いんじゃ?って人もいるけどプロも昔より上手い人が多いしイラスト界隈全体のレベルがあがってる感じ
ウラオモテもここでは不評だしキャラデザがキャッチーじゃない感じはあっても画力そのものは高い方 
ツイッターのフォロワーも万超えしてるし そつなくかけても映える絵じゃないと良い絵とはいえないかもだけどさ
何回か言われてるけど4つ子はウラオモテとは逆で手とか服の立体感とか男子とか微妙で女の子の顔以外はかなり拙いけど見栄えするし雰囲気かわいいから成功なんだろう

でも個人的にプライスレスはヤバいと思った これはそのへんの専門学校生とか引っ張ってきた方がワンチャンあったかも

173 :なまえ_____かえす日:2020/03/19(木) 18:25:31.04 ID:cSadD5dW.net
http://aoitori.kodansha.co.jp/fair/2020tameshiyomi/
青い鳥が20作の1巻100ページを試し読みしてるけどつばさと比べると規模が…
せめて20冊丸々にすればいいのに

174 :なまえ_____かえす日:2020/03/19(木) 18:31:15.14 ID:VSHTAORO.net
どれも中途半端にしか読めないって、むしろ嫌がらせのレベル

175 :なまえ_____かえす日:2020/03/20(金) 13:11:20.76 ID:9D8f0b2b.net
無料でぜんぶ読める方がおかしいのでは…

176 :なまえ_____かえす日:2020/03/20(金) 13:47:55.17 ID:hRLKdIVb.net
まあ後追いで劣化したサービスしてるようでは
つばさには絶対に勝てないと思ってしまう

177 :なまえ_____かえす日:2020/03/20(金) 14:02:43.75 ID:Sb9ld7gU.net
>>175
それはそうだけど劣化サービスするならしないほうがいいと思う
試し読み増量は何もない時だといいと思うしつばさが異常なんだけどね

178 :なまえ_____かえす日:2020/03/20(金) 18:47:49.89 ID:aVBxxkhA.net
いみちぇん17重版

179 :なまえ_____かえす日:2020/03/20(金) 21:22:38.02 ID:VEpzyf8U.net
>>178
流石に初版少なすぎじゃね?
恐怖コレクターや1%でも重版に1か月以上かかったのに

180 :なまえ_____かえす日:2020/03/20(金) 22:51:27.46 ID:VEpzyf8U.net
世界一クラブがこちパ以下になっちゃったけど10巻終わりの可能性が冗談抜きで出てきたな
こちパやオンラインみたいに人気維持も無理そうだし9巻でさらに落として打ち切りまっしぐらか
児童文庫で人気を維持するって難しいんだね

181 :なまえ_____かえす日:2020/03/20(金) 23:10:57.79 ID:BZIrNeuL.net
これまでのランキング見た限り恐コレや1%よりいみちぇんは売れてるからいみちぇんの重版がこの2作より早いのはそんなに不思議じゃないと思うな
本でもなんでも少量より大量生産の方が単価は下がるから売れるってわかってる本の初版を極端に減らすとも考えづらい
まあ重版しましたって言うと売れてると認識されやすいから気持ち少なくしてる可能性はあるかもしれないけどそれでもそれなりに刷ってるだろう

児童文庫はラノベや一般文芸より読者層の入れ替わりが激しいから新規で読んでくれる読者を呼び込みつつこれまでの読者も手放しにくいくらいのクオリティを維持できないと難しいんだろうね
世界一みたいに波のある作品は不利なのかも

182 :なまえ_____かえす日:2020/03/20(金) 23:18:05.26 ID:/Khj0fiO.net
一年間の(1)(3)、カタログの(3) がこのタイミングで重版か

183 :なまえ_____かえす日:2020/03/20(金) 23:23:21.60 ID:8IC1dOjR.net
カタログ3は1月発売時に君とな星に願いと同時に1週間重版してた気がするけど3刷目か
こわい話と似たようなジャンルだけどどこからでも読めるのは強みだし結構手に取りやすいのか

184 :なまえ_____かえす日:2020/03/20(金) 23:28:41.85 ID:77BgG0Mq.net
世界一クラブは波がありすぎてな
次回はハワイ編らしいがはたして読者ついてきてくれるか?

185 :なまえ_____かえす日:2020/03/20(金) 23:34:16.38 ID:aLGrlfur.net
流石にいみちぇんは恐怖と1%よりはだいぶ初版少ないでしょ

186 :なまえ_____かえす日:2020/03/21(土) 09:15:58.41 ID:xJ0zL2m1.net
いみちぇんは12月で恐コレ、1%に圧勝してるでしょ。12月は発売して10日ぐらいで重版かかってたよ
ehonなんてそのせいで年末年始はずっと品切れしてたし
いみちぇんより初速で上なのは、四つ子、絶体絶命、本当はこわい話、時間割ぐらいだよ

世界一はehonのランキング見る限りは発売初日か2日目ぐらいは僅差でこちパに上にいかれたけど、それ以降はずっと世界一が上にいるけどな

187 :なまえ_____かえす日:2020/03/21(土) 10:26:34.47 ID:k3hwr42E.net
【金】Twitter発4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』、マスコミ参加の電通ステマだった→映画化、グッズ化、書籍化、いきものがかりのコラボ動画続々決定→ネット世論工作会社『ランサーズ』も参戦★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584751631/

188 :なまえ_____かえす日:2020/03/21(土) 12:46:31.59 ID:w2O/Mzj5.net
ここで重版の話よく出るけどそんなに重版が人気のステータスになるの?
例えば初版がはけなくても読者アンケートの9割が好評なら充分継続対象になるんじゃないの?

189 :なまえ_____かえす日:2020/03/21(土) 12:52:53.50 ID:w2O/Mzj5.net
ぶっちゃけ漫画でもそうだけど最近は人気があるように見せかけてわざと部数絞ってる印象もある
発売日に新刊が買えないって凄いショックだし欲しい人には行き渡るようにしてもらいたいな

190 :なまえ_____かえす日:2020/03/21(土) 15:00:24.30 ID:L0TK8jrL.net
重版報告はされてないけど一応キミ宙2・3巻も重版されてるよ
まあ初版はものすごく少なそうだけど・・・

191 :なまえ_____かえす日:2020/03/21(土) 20:44:26 ID:OXXP5g77.net
>>188
雑誌連載じゃないから売り上げが全てでしょ 
買い切りの書籍に週刊誌みたいに順位をつける読者アンケートなんかないし
10しか売れないけどファンレター出してくれるファンが5人いる作品とファンレターは3人だけど50売れるなら後者の方が出版社に利益が出るんだし
web連載で評判よくてもツイッターでバズっても単行本が売れなかったから続刊出せませんってweb漫画は時々みるし
というか売れてる作品が売れてない作品より熱狂的なファンが少ないなんてことほぼないよ 人気が僅差ならあるかもしれないけど

初版の部数が少ない場合もあるかもしれないけど重版するってことはある程度の想定してた分よりも売れてるってこと
売れてないと重版はされないんだし人気の基準には十分なる

192 :なまえ_____かえす日:2020/03/21(土) 22:38:36 ID:w2O/Mzj5.net
>>191
アンケート無いっていっても新品の本って付属のはがきみ無かったっけ?あの返信率も重要かと思ってたんだが

重版ありで読者の反応で5割が好評なものと重版無しで9割りが好評なものだったら後者も前者と同様に大切にすると思うんだけどな

193 :なまえ_____かえす日:2020/03/21(土) 22:58:23 ID:yIU//0Lj.net
買った人の9割がハガキやファンレターでレスポンスしてくれるとしたら大事にされるだろうけどそんな作品なくね?
売れてても売れてなくても反応くる割合ってほとんどが似たようなもんでしょ、だから読者の声の数は売上にある程度は比例する
9割が熱意のあるファンになる作品ならそもそも売れてるだろうし

194 :なまえ_____かえす日:2020/03/21(土) 23:04:24 ID:yIU//0Lj.net
ごめん反応きた中の9割がプラスの作品と5割の作品ってことね
でもわざわざファンレターやハガキなんかを出す人はその作品が炎上したとかでもなければほとんどがプラスの内容だと思うし比率はそんなに変わらないと思うな
そもそも不人気作は元々の反応数が少なくなるから否定的な意見が少ないのは当然でもあるし

195 :なまえ_____かえす日:2020/03/24(火) 18:06:09 ID:mJbSSE1I.net
つばさ4月表紙出たね
いみちぇんはハッピーエンドっぽくて良いけど個人的には11巻みたいな集大成というかそんな感じのを期待してた
でも背景と墨の虹色が1巻と似てるから原点回帰っぽくてこれはこれでいいのかな
1%もいみちぇんと同じようにメインの2人で締めで最終巻らしくていいね
絶体絶命は主人公のポーズ謎だけどやっぱり上手いし映えるいい表紙
怪狩りはメリハリがないというかのっぺりしてる…

それにしてもこれで長期の2作が終わるのか…恐コレも終盤だし世代交代っぽくてなんか寂しいな

196 :なまえ_____かえす日:2020/03/24(火) 20:21:08 ID:5Gy9Nmhe.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             Oと思う乙骨憂太こと李裕太であった
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_, 漫画バン〇様のおかげで進撃と呪術に出会えて感謝ニダ
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-' ナルトは糞漫画だったけど進撃と呪術は面白いニダ
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=- 購入してる奴は情弱の知的障害者ニダ
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

李裕太(韓国籍  ナマポ不正受給中)
万引きで前科持ちのザイニチ鮮人
自分のことを乙骨憂太だと思い込んでいる韓国人 
今日も裕太の漫画バン〇で呪術廻戦や進撃の巨人を読み漁る日々が始まる

197 :なまえ_____かえす日:2020/03/26(木) 16:04:24.71 ID:xRi08f6q.net
いみちぇん表紙オールキャラは19巻でくるかな?短編集だし
あるいは人気投票上位数人とか
いみちぇん11巻とかレッド15巻とかもだけど集合絵ってやっぱいいなー
レッドはどの巻も背景と動きがある絵になってるからどの巻も集合絵並の情報量だけど

198 :なまえ_____かえす日:2020/03/27(金) 09:05:03.40 ID:s7QxXd9K.net
世界一クラブ打ち切りとか言ってたやつ誰だよ
ehonでは発売日から常にこちパより上だしhontoや紀伊国屋でも悪くないじゃん
少なくとも今のところ打ち切りになる可能性はないな

199 :なまえ_____かえす日:2020/03/27(金) 09:50:29.97 ID:PfCrPw5n.net
そりゃ25万突破したから打ち切りはないでしょ
こちらパーティーは11巻で23万だし
それよりキミ宙が心配だ
一応重版してるけど初版少ないし売上はオンラインよりかなり下レベル 
6巻で終わってしまうのかな

200 :なまえ_____かえす日:2020/03/27(金) 10:00:27 ID:1F1Q3jwj.net
作者が書きたいジャンルだったのかな?
なかなかこの手のは子供に人気が出にくい

201 :なまえ_____かえす日:2020/03/27(金) 10:20:18.53 ID:dhbutbP+.net
こわいもの係が終わるときに、キミ宙っぽいことはあとがきかなにかで書いてたよね
こわいもの係は編集部の引き止めを固辞して終わらせたぐらいだし、こだわり強そうだから編集部に言われて書くなんてしなさそうだけど
ナビルナの作者みたいに編集部に打診されて劇部書いたり、そのあとの新作は好きなように書いたみたいだけど、どっちもうまくいってないケースもあるし
2作目当てるのってハードル高いんだよ
はやみねかおるも青い鳥での新作はダメだったし、夢水の続編も振るわなかった。それ以前にヒット作が複数あるからいいんだろうけど
こちパからスイッチの続けてのヒットが珍しいほうだよ

202 :なまえ_____かえす日:2020/03/27(金) 15:39:21.88 ID:TIEfSj/I.net
スイッチ、星に願い、キミ宙、怪狩りと移行作をいくつか読んでみた
キミ宙は自分は結構楽しめたけど確かに子供がハマるにはちょっとハードル高いかな
児童書は絵が多いとはいえ漫画より視覚的な情報が少ないから想像力豊かじゃないと世界観に入り込めないかも
怪狩りは設定結構好きだし恐コレ好きだからかなり読みやすかった でも絵が微妙
星に願いはいみちぇん読んでないからいみちぇん主人公ががっつり出てて繋がり部分が多いのはなんともいえないけど絵も悪くないし話の雰囲気は結構好きだった
スイッチは終始テンション高いのと(汗)みたいなのが多くて結構キツかった
この4作の中じゃスイッチが一番だめだったんだけどこの中じゃ一番売れてるんだよね
星に願い怪狩りはまだ2巻までだから比べるのは早いというか様子見な気もするけどこっちの2作の方がスイッチより良いと思ったな
でも子供はこういうテンション高いのが好きなのかな 

203 :なまえ_____かえす日:2020/03/27(金) 16:46:16 ID:lDtF5q3Z.net
(汗)みたいな表現とかって大人からすると古くさかったりすると思うけど、子供からすると出会ってなかった表現だから違和感もなくわかりやすかったりするのかもね

204 :なまえ_____かえす日:2020/03/27(金) 19:34:00.44 ID:TIEfSj/I.net
つばさ5月刊きた
一年間C、死神デッドラインA、スキキライA、ウラオモテB、こわい話D、鹿の王B
一年間先月出たとこなのに早いな 
死神はやっとか ウラオモテはあらすじ見た限りは終わらなさそう?
ミステリー〜は新シリーズ?単発?

205 :なまえ_____かえす日:2020/03/27(金) 19:34:23.84 ID:TIEfSj/I.net
>>204
5月じゃなくて4月刊のミス

206 :なまえ_____かえす日:2020/03/27(金) 19:36:49.54 ID:IIXi1xsl.net
5月であってる
一年間すごい早いな ダイジェストなのにネタもつのか?

207 :なまえ_____かえす日:2020/03/27(金) 23:40:29.93 ID:tiCVLc72.net
>>202
自分も全部読んだけどスイッチが一番キツかったな
大人ならキミ宙>スイッチな人が多いだろうね

208 :なまえ_____かえす日:2020/03/28(土) 00:51:07.40 ID:Z+H2C51p.net
スイッチのノリはなんか80年代〜90年代に出てた少女漫画絵のついた児童書類を思い出して懐かしい
ポプラ社のとんでる学園シリーズとかあんな感じだった気がする

209 :なまえ_____かえす日:2020/03/28(土) 01:44:31.77 ID:gT6WZYwj.net
いみちぇん18巻世界一クラブ8巻りょくどー
いみちぇんは予想通り筆が大マガツキ化してラスボスか、18で最終回だけどエピローグ的な19もやるんだね
世界一クラブは6巻以上の日常回だったな
世界一クラブは未だ次巻へ続く的な話がなく1巻ごとに話が終わるけどそろそろ前編後編が見たいかも

210 :なまえ_____かえす日:2020/03/28(土) 08:29:02.88 ID:vBlCs5gp.net
>>208
ふーことユウレイが出てたレーベルの奴?
あのレーベルの話題出た所見たことなくて謎が多いんだよな

211 :なまえ_____かえす日:2020/03/28(土) 09:13:23 ID:QGkc5m7V.net
ウラオモテは5巻完結ルートっぽいな

212 :なまえ_____かえす日:2020/03/28(土) 10:00:52 ID:FpUjWnDz.net
キミ宙はキノみたいな不気味な話はやめて素直に俺TUEEで良かったのに
星を牛耳る独裁者や悪人をファミとポップが倒しまくるみたいな

213 :なまえ_____かえす日:2020/03/28(土) 10:12:27 ID:gpuVknTk.net
君とな3巻が6月らしいけど星に願い3巻も6月らしくてこの2つすごい時期被るな

214 :なまえ_____かえす日:2020/03/28(土) 11:02:41 ID:R4wUIlQs.net
いみちぇん読んだ
筆がラスボス化して戦う術がないっていうけど先輩の残した筆は使えないのか

215 :なまえ_____かえす日:2020/03/28(土) 12:39:26.73 ID:Z+H2C51p.net
>>210
うんそれ
ふーことユーレイは後で独立したみたいだけどね
個人的に恋愛興味なかったからエッチとなぞの怪盗アンパン(※エッチは主人公のあだ名でエロいわけではない)とかの方が好きだった
「この名木田恵子って人教科書の赤い実はじけた書いてる!」と驚いて後に「キャンディキャンディの原作者か!」と驚いた記憶

とんでる学園シリーズとしては女子三人組とか男女混合五人組とかの
恋愛要素はあるけどちょっとしたミステリー仕立ての話が多くて読みやすかった

216 :なまえ_____かえす日:2020/03/28(土) 12:45:37.68 ID:4bOaKra8.net
>>214
先輩の筆は大カラスでカラスも消えたから筆は残ってない

217 :なまえ_____かえす日:2020/03/28(土) 13:19:03 ID:R4wUIlQs.net
>>216
それは消えたけど17巻で先輩の家に行った時に筆とか先輩作の道具が置いてある描写があったからワンチャンそれになんか仕込んでて使えたりしないかなって
筆がなかったら物理で殴るか説得くらいしかないけどどう回収するんだろう

218 :なまえ_____かえす日:2020/03/28(土) 15:15:31.21 ID:SQwn7Qeb.net
>>215
初めて知った時は今の「児童書業界でラノベやる」風潮が80年代にあった事に驚いたんだよな
当時もあんな風な話人気だったのか

219 :なまえ_____かえす日:2020/03/29(日) 00:56:08.48 ID:314tKGTh.net
どうでも良いけどつばさ文庫のオンラインや世界一クラブの男子キャラ名は古臭くてダサいね
超人気作のキャラは矢神匠とか紅月ケイとか武藤春馬とかかなりかっこいい
オンラインは反後太一とか朝霧退輔とか世界一クラブは徳川光一と八木健太とか特にファーストネー厶が古臭くてダサすぎ
海津翼や風早和馬はカッコイイけどさ
ネーミングセンスは人それぞれか
オンラインと世界一クラブの人は古い人だったんだろう

220 :なまえ_____かえす日:2020/03/29(日) 04:51:31 ID:5zAuEoOO.net
ネーミングセンスはないならもう恐コレみたいに千野フシギだっけ?かみたいに振り切ったら気にならないんだけどね
現実にいそうな名前だからそう感じるのかもね

でも創作に使えそうな名前って調べたら無限にでてくるから親近感持たれやすくするためとかわざとおしゃれになりすぎないようにしてるんじゃね
性格がゆるかったり抜けてるキャラだったらカッコよすぎる名前って合わないし
オンラインと絶体絶命は読んでないから知らないけど矢神くん・ケイ・和馬はクール系だからカッコいい名前があってる

221 :なまえ_____かえす日:2020/03/29(日) 06:38:25.03 ID:7O/3Alme.net
KZの男子の名前もかなり古くてダサいよ
KZは古い作品だけど

222 :なまえ_____かえす日:2020/03/29(日) 06:55:51.95 ID:6c3VUK+O.net
「せんのふしぎ」と「しんのゆうき」と言う振り切りすぎた名前を付けたのはリングの監督じゃなくて佐東みどりさんと言う人
ソースは佐東みどりさんが書いてる「なぞのしんじつ」

223 :なまえ_____かえす日:2020/03/29(日) 10:25:13.17 ID:8CVkSS1L.net
5月の青い鳥は新作2本か
生活向上委員会の人が完結して移行作品、もう1つはKZの文章書いてる人のオリジナル
しかしどうして青い鳥の話ってスケール感がないんだろうな
こじんまりしてるのはカラーとも言えるけど、破天荒な設定の方向性がまんま少女漫画なんだよな
まあ謎解きバトラーズはスケール感はあったけど、売れ行きはいまいちだったしな。受けないのかもしれないが

224 :なまえ_____かえす日:2020/03/29(日) 10:42:22.17 ID:tcSDvCVU.net
今更ながら1%最終巻の表紙見たけど微妙だなぁ
君とな2巻の表紙のほうが最終巻っぽい

225 :なまえ_____かえす日:2020/03/29(日) 10:42:22.53 ID:tcSDvCVU.net
今更ながら1%最終巻の表紙見たけど微妙だなぁ
君とな2巻の表紙のほうが最終巻っぽい

226 :なまえ_____かえす日:2020/03/29(日) 12:52:33.81 ID:97WP2Ame.net
KZはオリジナルが80年代だし最初のメンバーの名前が古いのはしょうがない
片山悠飛とか美門翼とか青い鳥に移籍してから出てきたキャラに関しては名前かっこいいと思う

227 :なまえ_____かえす日:2020/03/29(日) 14:35:50.42 ID:x7S9ZlRA.net
>>223
その少女小説っぽさで天下取ってた時期もあるしな。今はつばさの破天荒さに読者取られてるけど
想像に過ぎないけど青い鳥作品が好きな子はスケールが大きい話は好きじゃないんじゃないのかな
青い鳥は新規開拓よりそういう読者を逃さないようなレーベル作りを心がけているのかなと

228 :なまえ_____かえす日:2020/03/30(月) 01:27:33 ID:+FCXI+a3.net
つばさの読み放題今週までか
期間かなり長いなーと思ったけど結構あっという間だったな
でも今は本屋にもないような昔の作品も入ってて楽しめた 姪も何作か新規開拓しててよかったし

229 :なまえ_____かえす日:2020/03/30(月) 16:34:19.93 ID:0JZ8sPHx.net
みらい文庫の5つ子hontoで順位高いな
やっぱり逆ハーレムは強い

230 :なまえ_____かえす日:2020/03/30(月) 17:01:55 ID:NcSE3vi7.net
四つ子のヒットの後に五つ子が好調ときたら次は六つ子がくるな

それにしても児童書に限らず漫画でもラノベでもだけどハーレムや逆ハーレムってなんでこんな受けやすいんだろうな 
時間割もスイッチもだし最近の逆ハーレムものははずしてるものの方が少ない
やっぱりメインキャラに選択肢が多いと色んな人に刺さりやすいまたは主人公に感情移入でなりきってモテモテな気分を味わえるから?
いみちぇんの人気を見てると相手固定が時代遅れってわけでもないんだろうけど

231 :なまえ_____かえす日:2020/03/30(月) 17:24:26 ID:V7GV15UV.net
もしキミ宙が恋愛要素強くて全員の好意がポップに向いてたらもっと流行ってたんだろうか?(Q子は消滅して最初からロロに置き換わる)

232 :なまえ_____かえす日:2020/03/30(月) 18:16:23.67 ID:+UXD4J1p.net
>>230
○つ子ブームの起点は六つ子だろ

233 :なまえ_____かえす日:2020/03/30(月) 18:29:29.84 ID:NcSE3vi7.net
>>232
わかってるよ ネタで言った

234 :なまえ_____かえす日:2020/03/30(月) 19:12:00.35 ID:40JLMDEO.net
三つ子「解せぬ」

235 :なまえ_____かえす日:2020/03/30(月) 19:54:54.52 ID:OhTMTkz2.net
でもいみちぇんは相手固定とはいえ男キャラにはわりと誰からも好かれてる感じだよね
主人公の友達の委員長の幼馴染男子は一回主人公に告白してるし、八神くんの兄も初登場時はパートナー立候補してたし、千方先輩はずっと好意を向けてたし
主人公にその気がなくても相手を嫌ったり突き放したりはしないから逆ハー感はある
けど最終的に主要キャラはほぼ全員パズルみたいにきれいにカップル成立しそうなんだよな

236 :なまえ_____かえす日:2020/03/30(月) 22:18:15.01 ID:mxmEvAwG.net
五つ子の絵師ってスイッチの人なのね
あっちもヒットしたし人気なんだな

逆ハーレムといえば時間割でサブの女キャラがイケメンとフラグ建ててたけどいいんだろうかと余計な心配をしてしまったwww

237 :なまえ_____かえす日:2020/03/30(月) 23:21:09.80 ID:nTN/0vbN.net
>>236
教科っていう全体の概念の擬人化じゃなく主人公の教科書の擬人化だし自分もあれ??って思ったわw

みらいのことはよく知らないんだけど海色ダイアリーはつばさだとどのあたりくらいなの?ツイッター検索したら1週間未満で即重版ってアナウンスが見つかったけどみらいってつばさと青い鳥と比べると全体的に目立たないし初版が少なすぎただけとも考えられるし

238 :なまえ_____かえす日:2020/03/31(火) 01:13:52.13 ID:8QkqLskl.net
>>237
つばさなら君となやキミ宙レベル

239 :なまえ_____かえす日:2020/03/31(火) 02:21:48.15 ID:qjrxoxcW.net
>>238
マジで言ってる?滑ってはないけどヒットではないな…

240 :なまえ_____かえす日:2020/03/31(火) 07:23:26 ID:JTeCp13+.net
海色はキミ宙より少し上レベルだと思うよ
みらいの重版はあてにならない
アイズなんて発売日速重版するし

241 :なまえ_____かえす日:2020/03/31(火) 09:08:01.08 ID:K+eu2Oru.net
みらいの看板のアイズが7巻で14万部だからね
ここで打ち切りだって騒がれる世界一が8巻で25万部
世界一が打ち切りしなきゃいけない赤字なら、みらいはレーベル撤退しなきゃいけないレベルって話になる
その世界一だってつばさの中では中堅ヒットぐらいなわけだし

242 :なまえ_____かえす日:2020/03/31(火) 11:53:20 ID:JTeCp13+.net
アイズは発売日速重版決定とか宣伝しまくってたけどみらい文庫の重版とつばさ文庫の重版じゃ全く違うんだな

243 :なまえ_____かえす日:2020/03/31(火) 13:43:43.03 ID:Kyqk0Tcd.net
KZのキャラの名前がダサいってかきこみあったから見てきたけどそうでもなくない?
今風のオシャレな名前ではないけどいつの時代でも違和感ない名前
和臣とかは結構かっこいいと思ったしみた感じメンバー全員に和をかずって読ませる縛り入れてるみたいだからそれにしては無理のない名前で上手いと思う
でも黒木以外の初期メンバーの苗字は縛りないぶんもっとしゃれてるものでもいいとは思うかな

ただ翼をたすくって読ませてるのを見てネーミングセンスもしかしてやばいのかも?と思ってしまわないこともない

244 :なまえ_____かえす日:2020/03/31(火) 14:06:32.54 ID:nwE5u1XL.net
KZも世界一クラブもオンラインもネーミングセンスあるよ
むしろこちパっ!のゆのとかオウジとかエンマみたいなDQNネームのほうが微妙に感ずる

245 :なまえ_____かえす日:2020/03/31(火) 14:20:04.58 ID:TKbsbU7o.net
オウジとエンマはアレだけどゆのは結構普通にいるぞ
けどこちパは地の文がテンション高いし絵も頭身低くてデフォルメ強いから作品とあってるというかあんま違和感ないかな

てか児童文庫で奇抜な名前だと思うことはあってもダサい名前って思ったことがないな
なんだかんだ花子とか太郎でもキャラにあってたらしっくりくるだろうし 
ケイみたいなクールなのが太郎だったらダサいと思うだろうけど

でもオンラインの退輔?はここの書き込みでみて退は別な漢字のが…とは思った

246 :なまえ_____かえす日:2020/03/31(火) 16:38:06.02 ID:uKKeDJZy.net
オンラインは原作とキャラ名同じっぽいし退助くんは原作では親に虐待されてた設定とかありそう
普通に人が死にまくるデスゲだし

247 :なまえ_____かえす日:2020/03/31(火) 17:34:43.21 ID:M0NL3wU/.net
夜カフェとか星空と書いてティナだし
他の児童書でもそうだけど最近はキラキラネームにあわせてる感じ

248 :なまえ_____かえす日:2020/04/02(木) 23:55:59.70 ID:Py8eP/9S.net
キミ宙のQ子
絶体絶命のシュウスケ
オンラインの杉浦
この三人って他のキャラよりかなり人気低いんだな
世界一みたいにパーティキャラに人気低い奴居なくて全員平均的なのは珍しいんだ

249 :なまえ_____かえす日:2020/04/03(金) 00:05:47.35 ID:zIGaFn1a.net
人気投票とかない作品で不人気とかどこみて判断してるんだ?
公式のコメ欄見ててもそこまでわからないと思うけど

というかQ子に関してはマスコットキャラだからメインの人間キャラより不人気なことは珍しくない気もする

250 :なまえ_____かえす日:2020/04/03(金) 08:19:13 ID:Vo9j5/VK.net
キミ宙未読だけどQ子嫌われ過ぎだろw
マスコットでもビヨスケは人気なんだよね?

251 :なまえ_____かえす日:2020/04/03(金) 08:37:04 ID:Y0BvRVSa.net
ビヨスケはコメ欄みたら好きって言ってる書き込みちょいちょいあるね
Q子は好き勝手してるみたいだけどビヨスケは何かしようとしても問答無用で制圧できるキャラ(真ちゃん)がいてセーブできるのがヘイト買いづらいんだと思う

252 :なまえ_____かえす日:2020/04/03(金) 22:34:11.50 ID:670PV3ib.net
てかQ子って本当に嫌われてるの?コメントさらっと見た限りではそういう書き込みなかった気がするんだけど
ここの人は大人だろうから嫌いかもだが子供は結構好きなのかもしれないぞ

253 :なまえ_____かえす日:2020/04/03(金) 22:41:40.13 ID:670PV3ib.net
まあ公式サイトの感想コメントはネタバレははじいたり編集部のチェックが入るみたいだからあのキャラ好きじゃないみたいなのは反映されないのかもだけどさ
それでもQ子が嫌われてるっていうのが事実だとしたらそれ知ってるのって作者か編集部の人間くらいじゃね
人気投票もなしグッズ発売でキャラレート確認もできない読者層的にSNSでも検索ほぼ出ないんだし、好意的な感想が載る感想コメから人気キャラはわかっても不人気キャラは外野はわからないよ
感想コメで好きなキャラかくのなんかせいぜい1,2番目くらいだろうしもしかしたら3番目に好きな人も多いかも
ここの人は自分が不愉快に思ったからみんなそうなんだろうって考えなのかな

まあ自分もQ子嫌いだけどね

254 :なまえ_____かえす日:2020/04/03(金) 23:03:50.35 ID:9s43+/Ej.net
キャラの人気も名前についてもすべて個人の感想だから気にする必要は無い

255 :なまえ_____かえす日:2020/04/03(金) 23:10:10.45 ID:Vo9j5/VK.net
作者もQ子は失敗だと思ったからロロを出したんだろ

256 :なまえ_____かえす日:2020/04/03(金) 23:22:20.80 ID:Y0BvRVSa.net
失敗だと思ったならキャラ追加じゃなくリストラか新キャラと交代だろ…
新キャラ追加が既存キャラ失敗したからって理由はさすがにおかしいわ

257 :なまえ_____かえす日:2020/04/04(土) 11:43:13.71 ID:W5hRIxdN.net
つばさ読み放題が明日までだし1〜3巻あたりの公開の今後も追いやすい作品いくつか読みたいんだがおすすめある?
2,3作くらいしか読む時間ないんだが君とな、怪狩り、星に願い、ウラオモテ、スキキライ、スイッチ、一年間、死神と結構候補が多くて悩んでる
プライスレスは発売1か月以内に全文公開で今後が見込めなさそうだから除外で四つ子、時間割、キミ宙は読んでる

258 :なまえ_____かえす日:2020/04/04(土) 18:03:59.26 ID:X7nBIuEo.net
>>257
ウラオモテウラオモテウラオモテウラオモテウラオモテ

259 :なまえ_____かえす日:2020/04/04(土) 23:26:15.48 ID:vJnYyy6+.net
ウラオモテは聖クロスみたいに最終巻とは書かれなくても4巻は出せない状態になると思う

260 :なまえ_____かえす日:2020/04/05(日) 00:08:18.67 ID:NUVJdJeX.net
ウラオモテは3巻でシリーズページが開設されたらワンチャンある

261 :なまえ_____かえす日:2020/04/05(日) 00:36:12.60 ID:03/yOyVH.net
世界一8巻つばさ公式みんなの感想評価低いね
やっぱり7巻みたいな凶悪犯を倒す話がみんな好きなんだな
9巻はそれになりそうだけど

262 :なまえ_____かえす日:2020/04/05(日) 00:53:51.00 ID:sJroAcvy.net
>>261
つまらなかったとかかいてあるのかと思ったら普通にみんな面白かったって書き込んでるけど何が見えてるんだ?
既刊と比べてコメント数少ないとか?

263 :なまえ_____かえす日:2020/04/05(日) 01:05:48.27 ID:NUVJdJeX.net
このスレは世界一を打ち切らせたい人が何人かいるよね
各サイトのランキングも悪くないし人気作と呼べるレベルだよ 全然危なくない

264 :なまえ_____かえす日:2020/04/05(日) 01:13:42.90 ID:DaGhoEmb.net
同じ人じゃね。
スレ見てるのなんて10人もいないだろ。

265 :なまえ_____かえす日:2020/04/05(日) 07:10:30.87 ID:opymQ1QA.net
このスレの君となと世界一クラブのアンチ?はワナビだろ多分

266 :なまえ_____かえす日:2020/04/05(日) 08:22:24.63 ID:5h+VQyXV.net
何故かアンチがいるのって受賞作や受賞者の作品だよね。何故か。

267 :なまえ_____かえす日:2020/04/05(日) 09:39:21.45 ID:1OQXb+hi.net
受賞作は何も肩書きのない作品より注目度とか期待値が高いだろうから多少は仕方ないのかもね
でも君となってアンチみたいなかきこみそんなあったか?一回作者アンチみたいなのはいたけど
売り上げがまだ安心できるほどではないのは確かだけど、内容については思ってたよりよかったみたいなのが多いと思ったんだが

268 :なまえ_____かえす日:2020/04/05(日) 09:56:29.39 ID:1OQXb+hi.net
軽く見返したけど君となの絵はひどい言われようだったわ

269 :なまえ_____かえす日:2020/04/05(日) 10:16:45.07 ID:LnQC0qUR.net
君とな、自分の担当したい楽器(フルート)をあらかじめ買って、「私はマイ楽器を持っているのでフルートやります」と、いわば、平等なはずの選抜をカネの力でイチ抜けする主人公、どうなんだろうと思った。

270 :なまえ_____かえす日:2020/04/05(日) 10:30:34 ID:YOd+rayN.net
イケメン同級生に擁護されてたけどモヤモヤしたな
主人公がそのことで反発を受けて同級生女子に意地悪される展開は胸は空かないけどさもありなんと思った

271 :なまえ_____かえす日:2020/04/05(日) 10:58:52.97 ID:PdpPR1Ja.net
>>269
君となはそんな主人公が成長する話だと思うけど
最後は諸々回収されてて自分はおもしろいと思ったな
逆に2巻は主人公がいい子すぎる

272 :なまえ_____かえす日:2020/04/05(日) 11:02:09.10 ID:tinCP4PZ.net
君となのフルート事前購入も言われてみたらたしかに…だけど個人的に星に願いで嫌最初がらせしてきてたキャラがやり方結構陰湿だったのにするっと仲直りして謝っただけで済むのか…と思ったな
いみちぇんも読み放題で読んだら幼馴染キャラが敵の影響もあって委員長にキモいって言ったり最初かなり感じ悪かったのに最後和解してその後普通に仲良しだからいじめっこと和解で仲良しが作者の癖なのかもしれないけど
それとも子供って案外こんなもんなのかな?
でも話の感じは結構好きだから星に願いはこれから追うことにする

273 :なまえ_____かえす日:2020/04/05(日) 11:27:14.23 ID:NUVJdJeX.net
トラブルが主人公の行動が原因だったりいじめに近いものだと解決してもモヤモヤが残る人は少なからずいるだろうな
時間割で親が亡くなったりとか四つ子が孤児とかみたいな主人公にはどうにもできない問題や心の傷を克服するみたいなやつの方がヘイト対象がでしゃばりづらい分万人受けはしそう

274 :なまえ_____かえす日:2020/04/05(日) 12:04:32.86 ID:YOd+rayN.net
角川つばさは最初嫌なことされても基本的に仲直り路線で
そこまで引きずらない印象
どうしても合わない人とは離別やむなしみたいなことはしない感じがする
青い鳥のほうが結局決別とか決裂とか誤解解けず…とか
和解しても完全に許しあうわけではなく、距離を保ちつつなんとなく付き合うみたいな微妙なモヤモヤ感残してる感じ
KZとか夜カフェとか生活向上委員会!とかすみっこ読書クラブとか読んで感じた

275 :なまえ_____かえす日:2020/04/06(月) 22:03:58.40 ID:bJN9buC2.net
つばさは「世界にはいろんな人がいる。だから一歩踏み出して沢山の人と出会おう」で青い鳥は「合わない人とは無理に付き合わなくて良い。その分最高の友達を作ろう」のイメージだわ

どっちが売れるのかは正直分からないけど、子供のうちから決して分かり合えない人がいるって突きつけるのは大人として抵抗あるかな

けどそんなに青い鳥で和解できない作品ってあったっけなとも思う

276 :なまえ_____かえす日:2020/04/06(月) 22:20:29.38 ID:NcbCA2Wa.net
青い鳥は小さくコミュニティを作る話が多くて、つばさはコミュニティが段々大きくなっていく話が多いイメージ
つばさのほうがエンタメとしては王道、青い鳥は文学としては王道って感じ

277 :なまえ_____かえす日:2020/04/06(月) 22:38:02.97 ID:YA4Wgsdu.net
つばさの読み放題終わったと思ったら30タイトルの1巻だけ公開続くのか
他の作品の1巻公開は続きの販促って思えるけどプライスレスはもう売る気ないように見える…

278 :なまえ_____かえす日:2020/04/07(火) 11:13:09.48 ID:lRk1An92.net
プライスレスの惨死でイラストとキャラデザの重要性が浮き彫りとなった
ウラオモテやオンアイスもだが絵やキャラデザが微妙だと1巻の時点で死が見える
内容が微妙でも絵が良ければソラプロやらくポリのように1・2巻はかなり売れる
キミ宙も絵で生きながらえてるように感じる
プライスレスはイケカジよりキャラデザがかなり劣化してるように見える

279 :なまえ_____かえす日:2020/04/07(火) 11:37:48.13 ID:117KOVMk.net
ソラプロっていうほど絵いいか?
1巻だけ読んだけど内容はちゃんとしてたしどっちかというと絵が微妙だったから終わったって印象なんだけど
もしくはテーマが微妙だったかな 今の子供ってYoutubeの方でニコ動ってそんな馴染みないだろうし

280 :なまえ_____かえす日:2020/04/07(火) 13:52:49.93 ID:Esq/CEeS.net
ソラプロの絵は良いと思うけどね
らくがきは癖は強いけどアイスの事件ノートが売れてるからあの絵師は子供に受け入れられてる

281 :なまえ_____かえす日:2020/04/07(火) 16:18:20.95 ID:fH5W24eR.net
らくがきの絵で癖が強いってどんだけだよ

282 :なまえ_____かえす日:2020/04/07(火) 17:02:03.32 ID:wxUuag1b.net
らくがきポリスの絵は独特だろ

283 :なまえ_____かえす日:2020/04/07(火) 17:15:07.64 ID:zTt+QGjl.net
パッと見た感じ頬の赤みの強さ広さが目立つ絵だな
少年漫画〜ラノベ系の絵はここまで赤くはしない(少女向け恋愛もので恋してる瞬間の絵という設定であればやるけど)

しかもらくがきポリスの主人公は瞳も髪も服も赤系だし前髪が短めでまぶたの赤もしっかり見えるので
その頬の赤さが目立つ上に表情が埋没してる

284 :なまえ_____かえす日:2020/04/07(火) 19:13:58.90 ID:fH5W24eR.net
個性はあるけど可愛らしい絵柄だし普通に子供にもウケそうだと思うけど
癖が強いっつーのはファーストステップとかそういうのだと思ってた

285 :なまえ_____かえす日:2020/04/08(水) 09:25:05 ID:zsTuPmWh.net
らくがきはモノクロはそんなにクセないけどカラーはちょっとあるって印象
自分は赤みより白目の影が濃くて目の周辺がぼやっとにじんだようにみえるのが気になる
クセがなくて万人受けする絵は恐コレや時間割、絶体絶命あたりかな

286 :なまえ_____かえす日:2020/04/08(水) 16:31:19.01 ID:JWTPecCF.net
らくポリ癖が強く感じたけどな
こっちはカラーよりもモノクロに野暮ったさを感じた
人それぞれだね

287 :なまえ_____かえす日:2020/04/09(Thu) 09:22:53 ID:CJLj1OuU.net
いつもながらぼくらの最新刊が各種ランキングで上がってきてるね
前々巻なんて初速キミ宙にも負けてたのに結局最終的にはキミ宙の何倍も売れてるわけだし
カービィみたいにつばさ文庫読者層以外が買ってるのかね?

288 :なまえ_____かえす日:2020/04/09(Thu) 10:32:55 ID:noZAERmQ.net
>>287
休校期間が伸びて、読書需要はあがっているだろうね。
スマホで読み放題サービスもあるけど、誰でも使えるものじゃないし、まだまだ子供には使わせたくないって親御さんもいる。
特にぼくらシリーズは古くからあるベストセラーだから、内容的にも安心して子供に勧められる。

289 :なまえ_____かえす日:2020/04/09(Thu) 11:02:29 ID:PYzqe39p.net
最新のは知らないけど、初期のぼくらシリーズは結構内容が過激だった記憶がある

290 :なまえ_____かえす日:2020/04/09(Thu) 11:11:58 ID:1VL5+xGc.net
ぼくらはやっぱり親が買ってると思う
他のつばさ文庫シリーズとは売れ方が違いすぎる

291 :なまえ_____かえす日:2020/04/09(木) 12:16:01.24 ID:n/zLy6DQ.net
大人の一部はつばさ文庫のぼくらを認めない勢力もあるんだけどね
単純に今まで蓄えてきた読者の母数の違いだと思う。当然昔からの読者も買ってる
それに加えて今の子供も読むし、親も知ってるから勧めやすいし、親世代で読んでた大人も読むしで児童文庫ぐらいの規模なら売れるのも当然かも
しかし作者も高齢なのに書き下ろしが出るのがすごいけどね。レッドとのコラボもやったわけだし。90代だもんな

292 :なまえ_____かえす日:2020/04/09(木) 12:30:39.78 ID:m3zLN+aS.net
レッドコラボ話のVR世界の案出したのぼくらの作者の方だって言っててびっくりした
描きおろし出すのもだけど90代でVRをネタにしようってなるのもすごいわ

293 :なまえ_____かえす日:2020/04/09(木) 13:28:58.74 ID:I7dWyt6R.net
ぼくらの作者の作品、5年前ぐらいのSFの短編集に入っていたし、いつかのつばさの新人賞でSF的アイデアを褒めている記事を見かけた。
そういう分野がわりと好きな人なのかも。

294 :なまえ_____かえす日:2020/04/09(木) 15:46:57.52 ID:mLL6gzGs.net
ぼくらのシリーズは昭和時代から割と時代を映す鏡みたいなとこあるからなあ

295 :なまえ_____かえす日:2020/04/09(木) 16:14:33.15 ID:noZAERmQ.net
天使ゲームの老稚園なんか、先見の明があると思う。
ヤクザの脅す道具に孤独死した独居老人の遺体を使おうとしたのはひいたが。

296 :なまえ_____かえす日:2020/04/10(金) 00:56:40 ID:48EuKjKV.net
アイズ、クリアしおりを4巻連続特典でつけるって書いてあるけど
8〜12巻連続特典とも書いてあるし、8,9,10,11,12巻の5巻特典の間違いかな?
主人公と4人組で、しおり5枚分って感じ?

やっぱり、売れてるからできる特典だよね
作者は少なくとも12巻までは書けるわけだし

297 :なまえ_____かえす日:2020/04/10(金) 06:01:05.20 ID:n7e/Z6JX.net
当たり前だけどクリアしおりって電子にはつかないんだよね
置く場所なくて途中まで紙で買ってる作品以外は全部電子で買ってるけどクリアしおりのイラストを表紙や袖のカラーイラストみたいに見られるようにしてほしい
でも初版特典だしそこまでするのはやっぱり難しいかな
四つ子もアイズも買ってないからまだいいけど、絵が好みで読み始めた作品も多いしもし今後買ってる作品が特典つくときがきたら紙で買うしかないのか…

298 :なまえ_____かえす日:2020/04/10(金) 09:03:08.25 ID:Hu5/eY/U.net
そりゃ紙で買わせるためにあれやこれや考えてやってることだからな
つばさはクリアしおりくらいなもんだからそう思うのかもしれないけど、店舗別特典ついてるコミックとかで全部電子で見れるようにしてほしいとか言ったら何言ってんだって話だぞ

299 :なまえ_____かえす日:2020/04/10(金) 09:11:56.86 ID:n7e/Z6JX.net
>>298
店舗別特典はその店舗で買う事に意味があるからその店舗で買わないのに特典つけてくれとは言わないよ
クリアしおりは店舗関係なしの特典だから電子でも見たいなって思ったけど、まあ店舗別が店舗で買うことに意味があるっていうなら同じように初版特典も紙で買う事に意味があるってことか
にしても今の時代電子の人も多いだろうけどやっぱりこういう特典で紙の本を買わせようとするってことは紙の売り上げの方が出版社にはリターンが多いのか?
電子が紙より少し安いことはあるけど印刷代も紙の原価もかからない分同じだけ売れたら電子の方が利益が多そうだけど

300 :なまえ_____かえす日:2020/04/10(金) 09:14:56.96 ID:5hxiMavm.net
レッドの3〜10巻についてるポストカードも電子にはついてなかったはず
あれは初回特典じゃなくて今紙の本で買ってもついてるはずだが
そういう意味ではレッドのポストカードは大盤振る舞いなんだな

301 :なまえ_____かえす日:2020/04/10(金) 09:41:10.05 ID:vAzuCEBU.net
ショップ特典はともかく、初回特典のイラストや小冊子なら、電書でも特装版などの形で販売されることはあるけどね。割高だったり、シリーズ機能が使えなくて不便なこともあるけど、あとから買い始めたファンには結構ありがたいので一長一短。

302 :なまえ_____かえす日:2020/04/10(金) 10:18:48.21 ID:gcoUiT/s.net
>>299
出版社だけの利益や著者の印税的には電子のが利益いいだろうけど、広告めっちゃ打つとかならまだしも電子だとまず新規の目に入ること自体難しい
それに紙の本が売れるっていうのは書店にも利益があるから特典つけると大きめに展開してくれやすいし、書店にとっても出版社にとってもメリットある
あとこれはただの想像だけど、子供は本を物として持っておきたいみたいな子も多いんじゃないか?

303 :なまえ_____かえす日:2020/04/10(金) 20:10:22.98 ID:JNKk6kiG.net
電子書籍は結局スマホ・タブレットいじらなきゃいけないし読書の時まで端末ポチポチしてるのって親からしてはあまり好ましくなんじゃないかな
少なくとも紙で読むより目は格段に悪くなる訳だし

自分は圧倒的紙派だから電子書籍の良さがあまり分からないってのもあるけどさ
実際利点としては何なんだろ「場所とらない」「安く買える」辺りか?

304 :なまえ_____かえす日:2020/04/10(金) 20:25:51.98 ID:Hu5/eY/U.net
>>303
自分は数年前から本の収納に困って電子に移行した。やっぱり場所を取らないのと発売日にすぐ読めるっていうのが便利かな

ただ子供に読ませるってなったらやっぱり紙だなと思う。それ用に端末買い与えるわけにもいかないし、家族共用にすると好きな時に読めないしさ
あと学校の読書時間とかに読む子も多いだろうからそうなるとやっぱり紙だよね

305 :なまえ_____かえす日:2020/04/11(土) 16:19:35.48 ID:dgL0aFM9.net
4月でいみちぇん(番外編あるけど)と1%が同時に終わるけど星に願いとスキキライってどっちが人気になるんだろう
全盛期がすぎた1%から絵師も据え置きだからあまり期待できないって空気がこのスレにはあったけど滑り出しは思ってたよりいいイメージなんだよな
むしろ星に願いの方が絵が違うからって抵抗があって流れないファンが多くて厳しそうに見える
いみちぇんは1%より2ランクくらい上だから絵師もそのままだったら早期から安定したのかもと思わなくもない

306 :なまえ_____かえす日:2020/04/11(土) 17:09:33.05 ID:X7rZFL+a.net
>>304
やっぱりスペースとるのはキツいよな
紙の本はそこが無ければ最高なんだけど

児童書業界も電子の流れに乗りつつあるとは思うけどだからこそ特典の充実さで紙で購入する読者も大切にしてもらいたいな
電子書籍が充実してる今の時代だからこそ

307 :なまえ_____かえす日:2020/04/11(土) 18:24:31.27 ID:rlxdfANM.net
でも児童書くらいの市場だと漫画の特装版のグッズやOVAみたいな思い切った特典はつけられないしクリアしおりくらいが限界じゃないか?
アニメイトとかメロンブックスみたいなオタク向けの書店にも陳列されないから店舗別のリーフレットやイラストカードも無理だし

クリアしおり以外にできるとしたらポストカードや星に願いの2巻の帯にいみちぇんとのコラボ短編が読めるQRコードがついてたけどそういうデータ的なものくらいか

308 :なまえ_____かえす日:2020/04/14(火) 00:48:39.59 ID:GGrp5xZu.net
紙の本にだけハリポタのふくろう通信みたいなの入れるのはダメなのだろうか

309 :なまえ_____かえす日:2020/04/14(火) 21:37:06 ID:lNPH+t36.net
怪狩り3巻試し読みして分かったけど2巻表紙の不気味な敵キャラってボスポジで男だったんだ
2巻で倒される妖怪一反木綿かと思ってた

310 :なまえ_____かえす日:2020/04/15(水) 12:14:04 ID:soOFBqJn.net
いみちぇん思ったより綺麗にまとまっててよかった 19巻楽しみだ

311 :なまえ_____かえす日:2020/04/15(水) 13:53:58.20 ID:i1Xi6OyL.net
いみちぇんキレイにまとまってたけど感想コメでみんなが希望してるような中学生編は何があっても出せなさそうな終わり方だったな
前から作中次でお役目最後にしようとか言ってたからこれからもお役目頑張りますみたいな終わり方にはならないとは思ってたし、元々もう番外編しか出す気はなかっただろうけどここまで続編フラグへし折るとは思わなかった

312 :なまえ_____かえす日:2020/04/15(水) 16:29:19 ID:P4Yek99p.net
つばさ文庫5月に出るミステリー列車ってシリーズ物だったのか
みらい文庫で20巻以上続いてる列車物がたしかあったよね?列車物って人気なのかな?

313 :なまえ_____かえす日:2020/04/15(水) 16:50:47 ID:ZJBEyi18.net
1%の感想コメントに「最終巻と聞いていたので次が出るのがびっくり」って書き込みあったんだけどいみちぇんみたいに番外編が出るの?
スキキライのこといってるのか?近所の本屋閉まってて確認できないんだけど買った人いる?

314 :なまえ_____かえす日:2020/04/15(水) 17:33:05 ID:0vcBf0/F.net
そうだよ。1%も1冊だけ番外編が出る。主要キャラの後日談みたいな感じ

315 :なまえ_____かえす日:2020/04/15(水) 18:52:56.81 ID:uiZErGp0.net
>>312
サイト見に行ったら、作者同じ人やん。

316 :なまえ_____かえす日:2020/04/15(水) 19:04:38.55 ID:o04k5f/G.net
みらいとつばさの電車は同じ作者なのかー
みらいのほうはバトルはないっぽいけどつばさのほうは世界一クラブや響みたいに探偵バトル系か
3巻くらいで電車に爆弾が仕掛けられそうだな

317 :なまえ_____かえす日:2020/04/15(水) 19:32:14.80 ID:0vcBf0/F.net
ドラプリの外伝出るんだね。後日談か。まああの終わり方はありではあったけど、最近の児童文庫にしてはビターだったしな

318 :なまえ_____かえす日:2020/04/15(水) 22:30:33.60 ID:JGeHyY/2.net
死神の人とか電車の人とかみらいの有名作者がつばさに来るようになったな

319 :なまえ_____かえす日:2020/04/15(水) 23:00:36.05 ID:ZJBEyi18.net
でも絵師はつばさからみらいに流れてる感じもあるよね
海色ダイアリーはスイッチの人だし、きみがピアノをひいていたからはこちパの人だし、アイズはらくポリだし
新規開拓よりもう児童文庫の挿絵の勝手がわかってる絵師に声かけてるのかな?

320 :なまえ_____かえす日:2020/04/16(木) 16:08:19.92 ID:RUlAsh0v.net
怪狩りehonと紀伊国屋やばくないか?発売日のデータがでてるはずなのに80位くらいなんだが
honto、アマランは悪くないけど

あといみちぇんがアマゾンで在庫切れ起こしてランキング下がったのもったいないな

321 :なまえ_____かえす日:2020/04/16(木) 17:21:43.80 ID:zTnmVb5W.net
>>320
コロナショックのせいで漫画や文庫のランキングも色々変動してるからなぁ
閉まってる大型書店も多いしなんとも言えない
コロナは果たして児童文庫にどれほど影響を与えるのか

322 :なまえ_____かえす日:2020/04/16(木) 17:44:48.82 ID:VjtAbbYm.net
緊急宣言が全国に拡大したけど児童文庫はマジでやばそうだな
電子版を買う子供は少ないだろうし

323 :なまえ_____かえす日:2020/04/16(Thu) 18:22:04 ID:T7IOeSKa.net
家で過ごす時間が増えて読書需要は高まっているとはいえ本屋があいてないとどうにもならないしね
通販は在庫切れ起こしてるとこもあるし電子は子供なら少数派だろうしでラノベや漫画と比べたら影響は強そう
いみちぇんと1%は最終巻に水をさされたみたいで気の毒だ

324 :なまえ_____かえす日:2020/04/16(Thu) 18:32:20 ID:VjtAbbYm.net
全ての児童文庫がダメージ受けるからhonto等のランキングは変わらないけど実際の売上はかなり下がりそう
最終巻の2作は完全に水をさされたわ

325 :なまえ_____かえす日:2020/04/17(金) 19:47:07.96 ID:Rc3wiexH.net
人気シリーズだし最終巻だけ部数少ないってなったら後にプレミアつくとかありうるんかな?
児童文庫ってその時代のものの傾向が強いから普通の小説とかより入手困難になりやすいイメージが強いわ
フー子とユウレイとか人気シリーズのわりに殆ど見ないし

326 :なまえ_____かえす日:2020/04/17(金) 21:10:50 ID:PTnmu9E5.net
いみちぇんと1%のこといってるなら部数少ないってことはないと思うけど
絶対絶命もアマゾン在庫切れだし人気作は結構在庫切れになってるからコロナの影響かなんかで入荷おいついてないだけでモノ自体はあると思う

児童文庫に限らず10年前とかの作品になると漫画とか一般文芸も本屋では見なくなることは珍しくないよ
単に新作がどんどん出てくるから置く場所なくなって置いてないだけでネットでは絶版とかでもなければ普通にあるし

327 :なまえ_____かえす日:2020/04/17(金) 21:18:10 ID:Rc3wiexH.net
それは勿論わかってるんだけど児童文庫は市場が狭いから古書店にもあんま並んでないからさ
後の時代になって集めようとしたら漫画やラノベより手間がかかると思うわ
図書館でも子供が読むから本がバラバラになって廃棄される率も高そうだし

328 :なまえ_____かえす日:2020/04/17(金) 21:29:51 ID:Rc3wiexH.net
今の業界をみるに後の時代、今の読者が大人になった時に改めて評価されて隠れた名作として語り継がれる作品も出てきそうなんだよな
「あの時を思い出すピュアなラブストーリー」「テーマ性が凄いバトルファンタジー」みたいに

329 :なまえ_____かえす日:2020/04/18(土) 09:47:49 ID:s8Oq/lKu.net
怪狩りが発売日からまだ2日のhontoと紀伊国屋ランキングで悲惨な順位なんだが
これはコロナが影響してるのか2巻で見限られてるのかどっちた

330 :なまえ_____かえす日:2020/04/18(土) 11:16:01.75 ID:qNhbXCMG.net
>>329
ehonとかアマゾンは普通だから判断できないよね
ここまでサイトによる差があるのみたことないわ

強いて言えばehonは範囲が広いらしいしamazonもそれなりに大手だからhontoと1書店の紀伊國屋のランキングよりあてにできるか?

331 :なまえ_____かえす日:2020/04/18(土) 11:29:35.22 ID:hRWFssJv.net
amazonとか1番アテにならないって何度もここで言われてなかった?

332 :なまえ_____かえす日:2020/04/18(土) 11:31:09.08 ID:aI5QIk2N.net
amazonで児童書は余りあてにならないよ もちろん楽天も
でも怪狩りは新作の中では最強の時間割には負けるけどキミ宙、星に、スキキライ、君となよりは上だったはずなのに発売日2日でhontoこの順位はまずい
明日のランキング爆上げに期待しよう

333 :なまえ_____かえす日:2020/04/18(土) 11:41:27.78 ID:vtSBZGrD.net
子供は本屋に行って買うのがメインだから、かなり影響受けてそう

334 :なまえ_____かえす日:2020/04/18(土) 13:23:22.92 ID:iyXPlLCR.net
アマゾンは更新がこまめだから変動が激しいけど毎月発売後の上位10位前後まではそれなりにあてにできると思うけどな

335 :なまえ_____かえす日:2020/04/18(土) 15:03:01.62 ID:pJH8B+e0.net
怪狩りは今現在amazonも発売2日にしては低すぎる
ソラプロルート突入するかも

336 :なまえ_____かえす日:2020/04/18(土) 15:20:23.08 ID:qNhbXCMG.net
(男子も恋愛もの読む子はいるってことはわかってるけど)女子向け恋愛モノは数も多いしそれなりに打率もあるけど
怪狩りがソラプロルート突入したら死神も微妙なラインだし男子向け作品の後続が芳しくないね
5月の列車の話がどうなるかってとこ?
6月はレッド、君とな、星に願いが発売予定なのは作者のツイとかで見たけどあと2〜3枠に新作入るのかな

337 :なまえ_____かえす日:2020/04/18(土) 16:16:48.36 ID:4bf0++0h.net
元々読書好きの男の子がどういったジャンルを好むのか分かりきってない面もあるからな
漫画では定番のバトル・スポーツものがいいのか、または繊細な女子との恋愛ものがいいのか
、または少し大人向けの表現があるアダルティなものがいいのか

そもそも好まれる主人公像すらわからん
元気一杯前向きな子がいいのか、女子に引っ張られる内気な性格だけど優しい性格の方がいいのかどっちなんだろ

338 :なまえ_____かえす日:2020/04/18(土) 16:42:51.42 ID:6OHxO9bv.net
>>337
やっぱり男子が好きなのはオレツエー最強主人公じゃね?
内気な性格は厳しそう

339 :なまえ_____かえす日:2020/04/18(土) 17:22:39 ID:Xqsc73fx.net
オレツエー最強を好み始める男児ってだいたい高学年くらいじゃないか?
児童文庫の対象年齢にオレツエー最強は不健全なような
いやでも成熟スピード早い子はもうそれくらい理解できるのか

340 :なまえ_____かえす日:2020/04/18(土) 17:40:48 ID:qNhbXCMG.net
>>339
3〜4年やそれ以下がいないわけじゃないけどメインは5〜6年が多いとおもうんだが
でも少年漫画でもそれなりに主人公の修行編もある場合が多いし俺ツエーはラノベ世代の中高生って感じかな

341 :なまえ_____かえす日:2020/04/18(土) 17:55:28.57 ID:4bf0++0h.net
小学生男子に人気のコロコロの主人公は熱血ワンパクキャラだな
となると児童文庫でもその手のキャラにした方がいいと思うんだがあまり見ない気がするのが不思議だ

342 :なまえ_____かえす日:2020/04/18(土) 18:15:54.79 ID:iyXPlLCR.net
一概には言えないけど漫画を読む層と文庫を読む層は同学年でも違う気がするわ
活字嫌いでも漫画は好きって子供多いし、漫画でうけてるから小説でも同じタイプが受けるとは限らないと思う
文庫だと地の文が主人公の一人称の場合も多々あるから無鉄砲なわんぱく少年よりは多少は落ち着いてる考え方の主人公の方がゴタゴタせず読みやすいんじゃないかな

343 :なまえ_____かえす日:2020/04/18(土) 18:41:57 ID:4bf0++0h.net
となると碇シンジみたいな線が細くておとなしいキャラの方が向いてるのだろうか
考えてみると面白いな

344 :なまえ_____かえす日:2020/04/18(土) 19:26:23 ID:z6Jw2SFg.net
>>341
つばさには全く居ないけどみらいには結構居るんだよね
最近始まった将棋のやつもそうでしょ

345 :なまえ_____かえす日:2020/04/19(日) 10:05:57 ID:7zkn/U2o.net
そうなのか、それじゃ編集の方針ってのもあるかのかもね
個人的には児童文庫って陽キャが敵対関係とかわりを食らいがちな印象があるから彼らをもっと肯定してくれる作品が増えてほしいな

逆に陰キャすぎて「それじゃ大人になったら絶対苦労するぞ」ってキャラも肯定される傾向もあるし

346 :なまえ_____かえす日:2020/04/19(日) 11:28:20 ID:PKe8mrj4.net
レッドのアスカとかこわいもの係の友花とかは陽キャじゃないか
それでいて陰キャの友達や後輩もいるっていう感じ
男子キャラが割と陰気なキャラが人気なのは事実だけど、それも主人公としてじゃなく女子から見た男子としての人気だし
男子を主人公に据えた場合は、熱い部分がないキャラも好かれてない気がする

347 :なまえ_____かえす日:2020/04/19(日) 11:38:00 ID:7zkn/U2o.net
男児は陰キャは好かれないだろうなぁ
児童文庫は男の子が読まないみたいな話はよく出るけど熱血バカキャラで人気作がでないと取り込むのは難しい気がする

あと「陰キャが陽キャデビューしていく」って作品がありそうで無いんだけどなんかあったっけ?

348 :なまえ_____かえす日:2020/04/19(日) 12:53:18 ID:4sCCjE9N.net
>>347
女児向けだが生活向上委員会とか

349 :なまえ_____かえす日:2020/04/19(日) 13:06:33 ID:FbvK56/r.net
おとなしい男児の一人称で熱血バカ主人公を描写して友達になる系がいいだろうなとは思う(古いけど一年一組一番〜シリーズみたいな)
漫画の熱血タイプ主人公でも常識人ツッコミの少年を横に置いたりするしね

350 :なまえ_____かえす日:2020/04/19(日) 14:05:11 ID:7zkn/U2o.net
大人しい子がパリピの世界に飛び込んで明るくなっていく話で一本作れないかなって考えてるんだけど児童文庫じゃ当たりが強いんかな…
「ギャルになった!不良になった!」って印象もあるだろうし

351 :なまえ_____かえす日:2020/04/19(日) 15:27:52.16 ID:26+Ih7H5.net
作家志望なら考えてるネタこんなとこに書いてないで作品作って賞に応募するべきじゃね

352 :なまえ_____かえす日:2020/04/19(日) 17:15:44 ID:aZA5srkP.net
明るくなる=ギャルや不良ってわけじゃないじゃん
そういうのってキャラクターが明るくなったことでどんな風に成長したか・周りにどんな良い影響を与えるかが1番大事なわけだし、それがないからただの薄っぺらなギャルや不良になるんじゃないの

353 :なまえ_____かえす日:2020/04/19(日) 17:28:43 ID:PKe8mrj4.net
いみちぇんとかモモは地味で書道をやってることに対して自分でマイナスだと思っていて、クラスでもそれで嫌味を言ったりするキャラがいる
というところからスタートして、書道をやってることを恥じない矢神がやってきたことでモモの心の在り方が変わっていくわけでしょ
モモの本質的な地味な性格は変わらないんだけど、それは変えなくてよくて、意志の強さを持っていくから共感や憧れを得られる
表面的な陰キャとか陽キャという部分は結局は最初の設定の部分でしかないと思うし、その先を提示する作品がほとんどでしょ

354 :なまえ_____かえす日:2020/04/19(日) 18:59:01.92 ID:r+yu34Pp.net
なんか前もこれこれこういう話を考えてたとかレッドの話で悪役の家族や助けられなかった人からしたら救いがないかもとかそういうのを描写するのはだめなのかみたいなこと言ってる人いたけどそういうの考えるなら本当にこんなとこに書き込んでる場合じゃないと思うよ
スレに書き込む人なんかもしかしたら業界の中の人もいるかもしれないけどたいてい外野が好き勝手言ってるだけなんだし作家志望のネタ相談所ではない
それに作家志望なら構想をこんなとこでたれ流すのもどうかと思うわ

355 :なまえ_____かえす日:2020/04/19(日) 20:14:12 ID:I2NqrZ6g.net
実際に書く前に、テーマ的に受けが悪いからどうせダメかも…とグダグダ予防線張って結局書かないのはワナビあるあるなのだ

356 :なまえ_____かえす日:2020/04/19(日) 20:25:04 ID:+yd+byrW.net
おっぱいもみたい

357 :なまえ_____かえす日:2020/04/20(月) 09:03:03.77 ID:J/8ularS.net
児童文庫コロナの影響受けまくってるわ
つばさ文庫hontoランキングが土日でも100位まで出ないし
いみちぇんや絶対絶命は売れてるけどいつもよりは下がってるのは確実
全てが影響受けてるからね

358 :なまえ_____かえす日:2020/04/20(月) 23:39:51 ID:PRhv32Ul.net
オレツエーって言うけど世界一クラブが売れた理由って多分オレツエーだからだよね
キミ宙がイマイチなのはオレツエーがなかなか発揮されないからだと思う

359 :なまえ_____かえす日:2020/04/21(火) 07:36:57.25 ID:goahfXuQ.net
死神の主人公はオレヨエだったな

360 :なまえ_____かえす日:2020/04/21(火) 09:10:03 ID:BO3Wjy7i.net
おいおいまずいぞ
怪狩りがehonのランキングで早くも下がってきてる
発売日からまだ1週間たってないんだぞ
これがコロナの影響なら深刻だ

361 :なまえ_____かえす日:2020/04/21(火) 10:37:09.19 ID:XsG0FgN1.net
自分の住んでるところがファミリー向けっぽいところなんだけど、本屋自体がショッピングモール内にあるところばかりでどこも休業。街の本屋とかが開いてたとしても入荷数なんてたかが知れてそう
そもそもこの時期に本屋連れてく親も少なそうだけど、それでわざわざネットで買ってくれる親だといいんだがやっぱり売り上げ自体は下がるよな

このままだと5月刊も危ないよな

362 :なまえ_____かえす日:2020/04/21(火) 11:07:27.15 ID:vDgWRS0f.net
子供は電子書籍もあんまり買わないし大打撃だろうな
今月デビューの人は気の毒だ

363 :なまえ_____かえす日:2020/04/21(火) 11:09:09.93 ID:j7VeSZQl.net
うちの近所の本屋も大体百貨店やショッピングモールに入ってるから休業してる
紙の本だと結構遠出する以外はネット通販しか買う方法ないな
Amazonとかもいつもより売れてるし(本全体のランキングで軒並みいつもより上がってる)、どうしても欲しい本をネット通販で買うとなると人気作に集中するだろうね
あと休校の影響で普段と違って巻数が多いものが親に好まれやすかったりするし(いつもなら巻数多いものは親は敬遠する。高くつくから)

それにしても怪狩りって2巻もそんなもんじゃなかったっけ? 3巻で売れ行き上がってないだけなんじゃ

364 :なまえ_____かえす日:2020/04/21(火) 11:27:10.84 ID:r6mSKbUK.net
自分も怪狩りそこまで落ちてるって印象はないな
時間割以外の新作組はわりとこんな感じな気がする

365 :なまえ_____かえす日:2020/04/21(火) 23:06:02 ID:UNCykoaG.net
キミ宙死神電車といいつばさ文庫はベテランに男子向けを書かせてるけど男子読者がほしいのかね?

366 :なまえ_____かえす日:2020/04/22(水) 06:36:39 ID:Zenvsg3Y.net
欲しいか欲しくないかでいえばそりゃ欲しいだろう
キミ宙はともかく死神とか電車は路線変更とかじゃなくて元々そのジャンルで書いてた人だから書かせてるって感じはしないけどね

367 :なまえ_____かえす日:2020/04/22(水) 14:24:21 ID:tSkb8j7v.net
怪狩り発売日1週間たたずehonでも落ちてきて今日の紀伊国屋もhontoも低すぎるんだが大丈夫なんだろうか
つばさ公式の大人気シリーズの順番が売れ行きって説が出てるが5月が発売したらキミ宙の下へすっ飛ばされそうな勢いだぞ
コロナ大恐慌を配慮していつも通りの順位になるかもしれないけどさ

368 :なまえ_____かえす日:2020/04/22(水) 15:05:51.02 ID:Zenvsg3Y.net
ある程度は反映してるとみて間違いないと思うけど恐コレがいみちぇんより上なのはおかしいから編集部の所々前後はしてると思うな
恐コレは数少ない男子向けだしちょっと繰り上げとか、そういう事情の入った編集部の推したい順とかじゃないか

369 :なまえ_____かえす日:2020/04/23(木) 17:29:19.25 ID:SPqfaBab.net
死神はかなり男子向けだけど果たしてつばさで流行るのかな?
5月の電車も男子向けだろうし

370 :なまえ_____かえす日:2020/04/23(Thu) 22:50:08 ID:5OO9lJVa.net
つばさで男子読者が一定以上いるシリーズ

ぼくら、レッド、オンライン、恐怖コレ、世界一、絶体絶命
ここに怪狩り、キミ宙、死神、電車も入ってくるだろうし意外と多い

371 :なまえ_____かえす日:2020/04/24(金) 01:48:46.52 ID:10g424xa.net
本当はこわい話とかカタログとか、表紙のイラストは女の子メインだけど
内容は女子向けとか男子向けとかあんまり関係ないようなのはどうなのかな
表紙が女の子キャラの時点で男子は手に取りにくかったりするんだろうか

372 :なまえ_____かえす日:2020/04/24(金) 11:25:42 ID:m5RnRze2.net
そろそろ5月の表紙が出ると思うけど週明けかな

373 :なまえ_____かえす日:2020/04/24(金) 13:20:38.08 ID:fhfmWohp.net
みらいのアイズが8〜11巻でクリアしおり特典がつくそうだ
四つ子のと同じ特典方法だけど、みらいにとってアイズは11巻まで出るだけの主力だってことでもあるね
50万部に届くかどうかは微妙だけど、30万部ぐらいになれば御の字なんだろうな

374 :なまえ_____かえす日:2020/04/24(金) 13:32:48.60 ID:52ABE7AN.net
アイズのしおりの話と特典商法の話は少し前に書き込みあったよ

375 :なまえ_____かえす日:2020/04/24(金) 15:48:24 ID:eK9XQh0W.net
どう考えてもKZの便乗企画だけどよくやってるなあ

376 :なまえ_____かえす日:2020/04/24(金) 18:29:32.85 ID:H1YHXhTI.net
この業界、半分以上ヒット作の便乗やろ

377 :なまえ_____かえす日:2020/04/25(土) 00:16:04.36 ID:csH0FM6F.net
アイズはタイトルがやばいよ 
特に一巻のサブタイもやばい 

378 :なまえ_____かえす日:2020/04/25(土) 08:40:02.30 ID:hTW2arU9.net
あるライトノベルの編集や漫画家がツイッターで言ってたけどやっぱりウィルスで店やってないしやってても自粛ムードで売れないから異常なほど影響受けてるらしい
怪狩りなんてもろに影響受けてそうだしいみちぇんや絶体絶命もランキングは高くても実際の売り上げはかなり下がってる
これが5月15日まで収まらなければ新作の電車は問答無用で死ぬ可能性が高い

379 :なまえ_____かえす日:2020/04/25(土) 08:58:10.20 ID:cNP3d3Kg.net
怪狩り売れてないの嬉しそうだな。

380 :なまえ_____かえす日:2020/04/25(土) 09:10:40.64 ID:J4c5z8n/.net
つばさの6月刊がAmazonにきてるね
カタログ、プライスレス、オンライン、君とな、恐コレ、星にねがいを、レッド、あと新作が1本

新作の人はノベライズの実績がすごいな。ギアスに大罪とか。イラストはサトミちゃんの人か

381 :なまえ_____かえす日:2020/04/25(土) 12:27:07.07 ID:2D20OkNb.net
いつも4〜5本ってイメージだけど8本か、かなり多いな…コロナが5月中に収束するといいけど…

382 :なまえ_____かえす日:2020/04/25(土) 12:31:54.77 ID:bdC4o4U4.net
みらいは昨日デビューの人がいたな
タイミングが最悪過ぎて気の毒だ

383 :なまえ_____かえす日:2020/04/25(土) 12:45:53.60 ID:2D20OkNb.net
みにいったらノベライズもあったから6月は9本か 本当に多いな
大体周期が似るのはまあそうなんだろうけどオンライン、星に願い、君とな、カタログは1月に続いて同時なんだな

384 :なまえ_____かえす日:2020/04/25(土) 13:25:07.35 ID:muZzCqB3.net
>>371
する

385 :なまえ_____かえす日:2020/04/25(土) 13:42:38.94 ID:hTW2arU9.net
オンラインまだまだ終わる気が無くて草
いみちぇんも終わり1%はスキキライがヒットするかわからない状況なのに終わった
長期シリーズのレッドはノアの姉?っぽい人が転校してくるという急展開なのにオンラインはまだ虹色イベントですか・・・
ここまでの引き伸ばしはなかなか珍しい

386 :なまえ_____かえす日:2020/04/25(土) 14:48:58.75 ID:2Xvfhjke.net
恋愛ものって両思いとか別れとか恋愛関係に決着がついたら終わることが多いけど星に願いのサブタイトル初恋の終わりってどうなんだ?
一週間重版だし中堅くらいにはなると思ってたけど…
つばさのサイトの煽り?的に失恋または成就じゃなく真ちゃんじゃない人に目移りする感じで初恋の終わり?だったらまだ続きそうかな 
読者の反感買いそうだしそんな展開なるとは考えづらいけど

387 :なまえ_____かえす日:2020/04/25(土) 15:02:37.84 ID:J4c5z8n/.net
生活向上委員会の人の新作はだいぶ違う感じだな
あの路線も精神削られそうだし、違う方向に舵を切ったか
KZの文の人のオリジナルは、良くない意味で青い鳥っぽいな
一昔前の路線っぽいのは今の子供にとっては新しい可能性もあるからいいとして、
生徒会マル秘レポートとかつけてしまうのは青い鳥の悪い癖

388 :なまえ_____かえす日:2020/04/26(日) 10:36:20.85 ID:XqbkyoTa.net
KZのパクリ事アイズの事件ノートランキング順位つえーーーーー!!!
怪狩りはコロナのせいで落ちたんじゃなくて2巻で見限られたくさいんだが

389 :なまえ_____かえす日:2020/04/26(日) 14:46:13.85 ID:Bb9Rtv1L.net
怪狩りは絵が下手すぎ
pixivランカーでTwitterでも時々バズってたみたいだけど流行りジャンルに乗ってるだけの典型的な過大評価されすぎなタイプだわ 
新人じゃなく実績のある作家なんだからもっと上手い人みつけてきてあげたらいいのに…

390 :なまえ_____かえす日:2020/04/26(日) 16:01:33.73 ID:XXwZEBUp.net
怪狩りは結局コロナなのか2巻で見切られたのかどっちか分かんないな
土曜日なのに紀伊国屋の売れてる順ランキングがめちゃくちゃになってるし 
コロナショックが起きてからぼくらのと世界一クラブが売れてるように見えるのは気のせいかな?(親が子供に買い与えてるのか?)
怪狩りが即打ち切りはありえないけどらくがきポリスのように終了する可能性は出てきたかも

391 :なまえ_____かえす日:2020/04/26(日) 21:01:26.70 ID:pyUlsSAF.net
学園ファイブスターズはさすがに打ち切りかな
ドラプリから基本路線は変えてないけど、ほとんど読者がスライドしなかったね
ドラプリの後日談が出るけどそのあと新シリーズかな

つばさの移行組も軒並み物足りない結果だし(スイッチぐらい)、人気作からの移行は難しいね
引きのばしと揶揄されるオンラインにすら届かないし、売れ行きからすると引きのばしてるほうが正解ってことになるか
それか時間割の作者みたいに割り切って、ヒットするまで6,7巻の作品をなんとかつなげていくか
これは作者のメンタルが強くないと出来なさそうだけど

392 :なまえ_____かえす日:2020/04/26(日) 23:35:38 ID:FXXdFGSo.net
児童文庫は作者買いがない世界だからな
キミト宙へが異常なほどこわいもの係の作者の新連載とか宣伝されまくってたけどほとんどついてきてくれなかった
わざわざ絵師を同じ人にしたスキキライにはついてきてくれるのかね?

393 :なまえ_____かえす日:2020/04/27(月) 00:13:30.04 ID:oT8xMN7w.net
スキキライの路線は読者をスライドさせるには一番手堅いと思うけどね
絵師が同じ、同じ世界線ときて前作のキャラも出るとなると新作というより続編に近いし、いみちぇんと違って絵柄が同じだから前作キャラの挿絵が入る希望もある
1%が終わったら児童書卒業しようって思ってるとかでもなければだいたいの読者ついてきそう

394 :なまえ_____かえす日:2020/04/27(月) 09:22:25 ID:kaMNfRZe.net
ウラオモテも似たような設定だし読者スライド狙いまくりだったな
まあ結果は酷いことになったが

395 :なまえ_____かえす日:2020/04/27(月) 09:41:49 ID:JcPAc5IZ.net
それをいうなら星に願いもいみちぇん同時空だし主従関係込みの恋愛もので似てるよ
怪狩りも恐コレとジャンルは近いし移行作でまるっきり変えてる方が少ないんじゃないか?
作者の得意分野もあるだろうし…
キミ宙のこともあるかもだけど

396 :なまえ_____かえす日:2020/04/27(月) 13:58:25.03 ID:JRbeAQH9.net
キミ宙が初動から遅かったのは衝撃的だったな
内容が駄目で2・3巻で見限られたなら理解るけど初動からノロノロだったもん
作者の知名度もいみちぇん以上だし絵も大当たりなのに

397 :なまえ_____かえす日:2020/04/28(火) 04:24:42.30 ID:dI40A7f8.net
つばさ6月表紙出てる
スキキライは1%で基本キャラ単体縛りにしてたのと同じで作品を通して同じ構図の表紙にするっぽい
こわい話はめずらしくキャラの主張が強い表紙だけどやっぱりうまいね

398 :なまえ_____かえす日:2020/04/28(火) 06:33:01.48 ID:6mBvbnJ6.net
ラノベで5月発売日の出版社の主力級が次々と6月に延期を開始
それほどコロナが本に与える影響は大きいらしい
児童文庫は電子を買う人が極端に少ないからラノベ以上に影響が出るのは明白
怪狩りはやっぱりコロナの影響を受けてるっぽい
このままだと電車がヤバい

399 :なまえ_____かえす日:2020/04/28(火) 07:38:30.99 ID:iSAtnvKE.net
>>397
今更だけど6月じゃなくて5月表紙だ

400 :なまえ_____かえす日:2020/04/28(火) 07:43:30.88 ID:cduAUofM.net
ウラオモテのキャラデザ本当に異質
こんな邪悪な顔した不気味な男がメインヒーローとかつばさ文庫読者絶対についてこないでしょ

401 :なまえ_____かえす日:2020/04/28(火) 09:10:02 ID:QMgCQZaB.net
>>400
眼鏡かけて白衣着てればOKだった

402 :なまえ_____かえす日:2020/04/28(火) 12:27:29 ID:WnczeIDk.net
佐伯さんはレッド世界一クラブ絶対絶命に登場しそうなキャラデザ
勿論凶悪な敵キャラとして

403 :なまえ_____かえす日:2020/04/28(火) 13:13:09 ID:iSAtnvKE.net
ウラオモテの話題が出るたびに佐伯さんの見た目が邪道っていわれるけど言ってる人一周回ってもう佐伯さんのこと好きだろw

404 :なまえ_____かえす日:2020/04/28(火) 14:48:37 ID:cduAUofM.net
3巻表紙の佐伯さんはやばいってw
悪の組織の幹部としか思えない

405 :なまえ_____かえす日:2020/04/28(火) 17:12:40 ID:fHuVnB94.net
>>391
学園ファイブスターズはシリアスな出来で面白いのにな
爽快感はないけどじわじわ日常が侵食されてく感じがいい
児童文庫なのに薬とか持ち出してきたのも

406 :なまえ_____かえす日:2020/04/28(火) 23:42:13 ID:xDKbdYNO.net
緊急事態宣言伸びたし5月も終わりやね

407 :なまえ_____かえす日:2020/04/29(水) 07:56:10 ID:PuqEQs23.net
どうも恐怖コレクターは15巻か16巻で終わりっぽいな
14巻でラスボスの計画発動でするっぽいし
怪狩りじゃ恐怖コレクターの代わりになれそうにない

408 :なまえ_____かえす日:2020/04/29(水) 20:56:21.93 ID:ZpxkFwTe.net
電車のイラスト出てるけどつばさ文庫では厳しそうなイラストに思えるわ
ショタタイプで人気でた作品は見たことない

409 :なまえ_____かえす日:2020/04/30(Thu) 07:54:53 ID:S8IF01IB.net
>>408
電車イラスト今見てきた
これはつばさ文庫ではなかなかお目にかかれない主人公のイラストですね

410 :なまえ_____かえす日:2020/04/30(Thu) 13:36:49 ID:ssuu9CYy.net
迷宮教室読み始めたんだけど、一人称と三人称がごっちゃになってるとこない?
一章で、三人称かと思って読み進めたら、三人称の途中、行間も開けずに僕は〜って書いてあった
なんか、違和感あるなー

411 :育ち盛りの教え子がやけにエモい zip:2020/05/02(土) 18:42:18.58 ID:x5cNIOzZ.net
弱キャラ友崎くん zip

412 :なまえ_____かえす日:2020/05/02(土) 20:37:53 ID:S+1uKO+X.net
弱キャラ友崎くん zip rar
スマブラのパクリ 
俺ガイルのパクリ
育ち盛りの教え子がやけにエモい zip rar

413 :なまえ_____かえす日:2020/05/03(日) 15:28:48 ID:5t1FxDBe.net
怪狩りゴールデンウィーク初日のhontoランキングで20位
絵本ランキングつばさ文庫で売れてる順20位(実際は17位)
うーん・・・なんかヤバくないか?
コロナウィルスが収まる気配ないし5月の電車は生まれる前から死んでる状態なんだが

414 :なまえ_____かえす日:2020/05/03(日) 16:12:47 ID:E0GsdBPW.net
>>410
確かに何ヶ所か、そういうた頃あったね。僕をヒカルにするだけで、ずっと読みやすくなる。
一人称から三人称に書き直して、修正漏れとか? でも、これくらいなら校正で気付くよね。

415 :なまえ_____かえす日:2020/05/03(日) 16:57:38.37 ID:S9qV4vMy.net
いみちぇんがずっと在庫切れだけどこれもしかしてコロナで重版出来なくなった?

416 :なまえ_____かえす日:2020/05/03(日) 17:42:03.82 ID:0CSrDLu1.net
在庫切れは流通の問題だろう
元々ネット通販の販売実績をもとに配本してるから、コロナで通販需要が高まって追いつかなくなってる
物があっても届かないという状態だと思う。開いてない本屋の中に眠ってたり
Amazonは元々倉庫圧迫するからベストセラー本以外は在庫絞ってるし

417 :なまえ_____かえす日:2020/05/03(日) 18:04:19.51 ID:PJFDcHny.net
いみちぇんていつも1週間程度で重版ツイートしてるのに今回まだないから少なからず本屋が空いてないというところでコロナの影響はあるんだろうなあと思うわ
単に重版告知しない方針にした可能性もなくはないけど

418 :なまえ_____かえす日:2020/05/03(日) 21:36:25 ID:8VdSWcxI.net
やってない本屋が非常に多い→やってない本屋に在庫眠ってるから重版出来ない
いみちぇんやチー厶アイズの様な超速重版型にはまさに地獄

419 :なまえ_____かえす日:2020/05/03(日) 23:06:19.86 ID:Y+HkEgXs.net
いみちぇん1%は最終巻でこれは酷い

420 :なまえ_____かえす日:2020/05/04(月) 16:29:04 ID:9Nn1YYon.net
>>414
やっぱり違和感あるよね
こどもは読んでて気にしないかもだけど…… 
でも、児童文庫書き目指してる身としては
こどもが読むからこそ文体をしっかりしてほしいな

421 :なまえ_____かえす日:2020/05/04(月) 16:59:15.53 ID:J8/X8UWl.net
>>420
文体とかの話をするとずれてくるから賞スレに戻ろう

422 :なまえ_____かえす日:2020/05/04(月) 18:21:12.18 ID:9Nn1YYon.net
>>421
そうだね、申し訳ないです
スレ汚し失礼しました

423 :なまえ_____かえす日:2020/05/07(Thu) 06:55:15 ID:gC6xuiGo.net
紀伊國屋今日から一部店舗再開みたいだね
自粛ムードが薄まってきてぶりかえさなければいいけど、このまま快方に向かうなら5月は微妙でも6月は大丈夫そうかな

424 :なまえ_____かえす日:2020/05/07(Thu) 10:42:30 ID:sTOVHklu.net
ランキング見てるとやっぱり怪狩りが致命的打撃を受けたように見えるな
まあいみちぇんや絶体絶命も通常時に比べればかなり下がってると思うけど

425 :なまえ_____かえす日:2020/05/07(木) 12:34:16.47 ID:dIuvug3o.net
怪狩りだけが特別打撃を受けたって言ってる人結構いるけど何故?
コロナの影響で売り上げは同じように下がるわけだから、ただ単に人気が落ちただけだと思ってたけど違うのかな

426 :なまえ_____かえす日:2020/05/07(Thu) 13:00:34 ID:gC6xuiGo.net
同じ人か多くても2〜3人がいってるだけのように見えるけど
単に今月は単発の青い鳥を除けば怪狩り以外は人気シリーズしかなかったから相対的に怪狩りだけ落ちたように見えたんじゃないかな
他の3作も売り上げは落ちるといっても固定ファンがいるからランキング上位には入れるわけだし
怪狩りはまだ固定ファンも少ないだろうから書店で気になって買うみたいな新規が増やせなかったという点では確かに影響は大きかったかもね

427 :なまえ_____かえす日:2020/05/07(Thu) 14:56:54 ID:Hhqpr2w9.net
打撃受けてるのは超初動型のいみちぇんだろう
やってない店に在庫抱えまくって重版できないわけだし

428 :なまえ_____かえす日:2020/05/07(Thu) 18:14:31 ID:DaNjIp1M.net
つばさの6月のラインナップは争いが面白そう
レッドと恐コレの争いにカタログがどのぐらいのついていくのか越えていくのか
君となと星にねがいをの3巻対決にオンラインはその上位をキープできるか
プライスレスの生き残りもかかってる
本屋が正常化するなら興味深い争いになりそう
5月刊も面白そうだけど、本屋がまだ一部だけっぽいしな

429 :なまえ_____かえす日:2020/05/07(木) 20:54:09.49 ID:uUR09P05.net
カタログも2巻でオンライン越えられなかったし三巻対決でしょ

430 :なまえ_____かえす日:2020/05/07(木) 20:58:05.11 ID:uUR09P05.net
カタログ1月は3巻で次4巻かミスすまん
まだ恐コレやレッドには手も足も出ないだろう
その前にオンラインを抜けるかどうかだろう

星に願いと君となは初動は星に願いだろうけど君となはジワ売れ傾向まだあるからなあ
各ランキングもここ最近だと星に願いより1,2個上にいる日がそこそこあるしどうなるかわからないかも

431 :なまえ_____かえす日:2020/05/07(木) 21:05:47.47 ID:My3enfAc.net
君となじわ売れしてるよね
表紙どうなるかな

432 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 08:48:50 ID:J7pzINHM.net
ウラオモテは超吉ルートだな
一応オンラインの作者だから打ち切りにはせずに5巻で完結させてあげる

433 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 08:56:16 ID:1VHSlnfE.net
君となのジワ売れの仕方ってちょっと変わってるよね
時間割みたいに最初から売れてそっからも売れ続けてるみたいのならわかるんだが、
最初そんなにだったのにずっと一定のラインキープしてるのってなかなかないんじゃないか?

個人的には星に願いのが好みだったけど、これは3巻で初動星に願い抜いてもおかしくないかもってくらいに見える
恋愛ものは見た感じ結構売れ行きがコメント欄と比例してるからコメント欄見る限りは星に願い>君となだけど…

434 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 10:20:13 ID:cgIbNgBq.net
>>433
星にねがいは初動よかったけど売れ続けてないよね
君となが売れ続けてるのが異例なのかな

一定のラインをずっとキープしてじわ売れしてるのめずらしいよね
出版社的には初動より長く売れ続ける作品を大切にしそう

君となはまた重版したらしいけど星にねがいはしてないみたい
トータルでも抜かしてるかもね

435 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 10:37:01 ID:bjCEs4/s.net
星に願いはehonで1巻在庫切れだしamazonでもコロナの前からずっと品薄だし2回目の重版してもいいと思うけど…
いみちぇんの時から作者ツイみてるけど重版1回目は毎回してるけどその後は毎回ツイートしてるわけでもないからもしかしたら3版してるかも?
発売周期的にいみちぇん短編後、遅くとも年内に星に願い4巻出そうだから4巻で伸ばせなければ長期シリーズ化は難しいかもしれない

君となのじわ売れは本当に珍しいと思うからここから上位シリーズになるのか、または細々と続くのか興味深い

436 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 11:03:55 ID:1VHSlnfE.net
>>434
君となのがジワ売れ度が高いのは事実だしもしかしたら初動次で抜くかもとも思う
でも星に願いもその1,2個下にはずっといるし君となより上の日も結構ある
一年間とかより上の日もそれなりにあるし初動だけでその後売れてないってことはない気がする

437 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 11:59:34 ID:jMNmQrE1.net
一年間も結構ジワジワ売れてない?
ここで言われてる1〜2巻がダイジェストってのには同意だからもっとガクンと落ちるかと思ってたんだけど、それなりのところにいつもいるイメージ
つばさのバナー順もそこそこだしコメントも結構賑わってる
受賞作でもないし無名作者なのに頑張ってんなと思ってるけどここでは嫌われてるよね

ジワ売れで評価されてる君となだけど、金賞ならもっと売れて欲しかったな〜

438 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 12:16:52 ID:wCOjd8x/.net
>>437
オバケがシツジに比べたらかなり売れてるw
君となが売れ続けてるのは評価できる
新規が絶えず買ってるということだろうし


先月出たばかりの一年間が君となや星にねがいよりランキング上にいるのはあたりまえ

それなのに今日のe-honのランキングは先月出たばかりの一年間3巻が君とな2巻より下で、星にねがいにも抜かされそう

一年間がそこそこ売れてるのはイラストのおかげ

439 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 12:22:46 ID:RmtLg2L1.net
ここに書き込むような年齢の人からしたらダイジェストは微妙なのかもね
年齢上がるにつれて伏線とか細かい描写が気になるものだしもっと丁寧に読みたいってなるのかも
でも展開が早い=待たされることがないってことだよね
だから子供は焦らされなくてすっきり気持ちよく読めていいんじゃないか

死神とか1巻の引きがかなり二巻はやく!ってなる感じだったから、
ここまで待たせたのはちょっと悪手だった気がするわ
四つ子の5巻上下やいみちぇんの17〜8が連続刊行だったのも良いと思う
一年間みたいに展開早く納めないで次巻に続く!的な終わり方するなら早めに出すほうがいいよね

440 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 12:34:20 ID:1VHSlnfE.net
>>438
一年間?が出たのは2月だから1月の2作とはもうほとんど発売時期の差はあんま関係ないでしょ
今月?が出るし一年間既刊はまた上がりそう

441 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 13:13:48 ID:1YYOfLKB.net
自分はehonだけ毎日チェックしてるんだが一年間が君となより上のことの方が多い気がしてる。ここ数日で君とながグッと上がって抜かしたし今日も上にはいるけど

一年間3が出たのって先月じゃなく2月だよね?
2巻までと違って3巻は次巻に続く!みたいな終わりになってたし期待してたけど、せっかく早めに出すのにコロナの影響受けそうでかわいそうだな
時間割みたいな爆発的な売り上げでは全くないけどいい位置をキープしてるから頑張ってほしい

442 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 13:39:14 ID:o4r5+QS7.net
アマゾンで世界一クラブやこちぱの電子がチラチラ売れてるな
児童書も少しは電子で買う人居るんだな

443 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 13:44:25 ID:lMZ0wybv.net
星に願いのコメ欄見てたけど男キャラの人気が結構バラけてるっぽいのがあんまりよくない気がする
いみちぇんは読者のほとんどが矢神くん一択で、一番出番の多いキャラが圧倒的に人気だから読者のニーズに応えられるし満足できる
星に願いも一番人気は多分真ちゃんだろうけど2巻の後書きで真ちゃんと冴子(主人公の幼馴染)と同じくらいの人気って書いてたし、
コメ欄だと真ちゃんの親友の方や2巻の新キャラが一番好きって書き込みが結構ある
他のキャラ推しててもそこメインになることは少ないから熱心についてきてくれないこともありそう
というかあらすじみたらまた男キャラが増えるみたいだけど女キャラが一向に増えないんだな…

君となもメインの伊吹先輩じゃなく崎山くんが好きって書き込みが時々目に入るけど
一年間みたいに主人公チェンジは難しそうな2作だしメインヒーロー一択レベルにテコ入れした方が良さそう

444 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 13:47:01 ID:cgIbNgBq.net
じわ売れ君とな2、気になったから買おうとしたけど、e-honもhontoも楽天もAmazonも品切れでカートが落ちてる
どこで買えるんだ

一年間3と星にねがい2は比較的どのショップでも売ってるからe-honで買った
ぼくらも恐コレもカート落ちてるの多いな

みんなどこで買ってるの?
なんでカート落ちるんだろう

445 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 13:58:32 ID:lMZ0wybv.net
>>444
今見たら紀伊國屋だと1週間かかるらしいけど在庫あったよ
ehonもさっきまではあった気がするから残り1冊とかだったんだろうか
コロナで入荷追いついてないんだろうね
でも書店も少しずつ再開するみたいだしリアル書店なら置いてるとこ多そう

ぼくらは小学生が選ぶ本で9位になったのもあって一気にまたあがったな

446 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 14:03:55 ID:1VHSlnfE.net
人気がバラけるのは世界一とかスイッチとか四つ子みたいなメインキャラが多い方針ならあんまり支障なさそう
1対1の恋愛ものでサブキャラ人気が高いのは確かに微妙かもね
でもメインキャラに目を向けさせようとしてサブキャラの出番減らしたりするとそれこそ読者がついてこなくなるよ

べつにサブキャラ好きって人がいても作品の読者であることに変わりはないし、
真ちゃんも伊吹先輩も一番人気なことに変わりないだろうしそこまで危険視するほどの事でもないと思う

447 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 14:07:34 ID:cgIbNgBq.net
>>445
ありがとう!
紀伊國屋見てきたら残り3冊だったから急いでポチったよ
買えないと余計に読みたくなるw

リアル書店は再開してるのかな
自分の住んでるところはまだまだ開かなそう

ぼくらはそういうわけか
カート落ちてる本は売れてってことなんだね
売れるんだからすぐ入荷すればいいのに

448 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 17:02:51 ID:/imyNocb.net
君とな1巻Amazonでなかなか辛口の評価ついてるな
漫画とかだと母数が多いのもあってわりとあるけど児童文庫でここまで辛口なのなかなか見ないかも

自分はわりと君とな好きだけど伊吹先輩が作者の代弁者ってのはたしかにそうかもなあと思った
君とな自体が作者が受験失敗したけど諦めなくていいよって伝えたくて書いた話らしいし多少は仕方ないかもだけど

449 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 18:41:08.91 ID:4yLFvfvM.net
影響引き伸ばしルート入ったオンラインにも辛口評価してやれ

450 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 19:08:48.03 ID:qcOjphcn.net
君とな辛口評価は言いたいこと全部言ってくれててうなずけた。

加えて自分は、主人公が崎山の恋心を一般女子のそれよりもシリアス度低めに見積もっているところなども、ちょっとどうなんだろうと感じた。

451 :なまえ_____かえす日:2020/05/08(金) 21:49:41 ID:J7pzINHM.net
正確な売り上げは分からないけど1年間だけと君となはマジでじわ売れしてる
逆にこの2作より売れてたはずの怪狩りは伸び悩んでる

452 :なまえ_____かえす日:2020/05/09(土) 15:08:10 ID:nuvoalim.net
レッドやらく魔女はtwitterでワンドロタグしてる人が何人かいるしワンドロ以外にも二次創作してる人たまに見かけてたけど、
いみちぇんも最終回のタグあたりから絵描いてる人ちょこちょこいるね
いみちぇんと、レッド公式垢が紹介してるものでは模写も多いけど
児童文庫って元々ラノベや漫画と比べると市場が狭いしターゲット層的にもあんまり二次創作盛んにならないからなんか感動してる

そういえばつばさの公式ブログで毎月イラストつきのファンレター紹介してるの好きだったな
今年入ってから見てないけど廃止になったのかな

453 :なまえ_____かえす日:2020/05/09(土) 18:35:37 ID:lLadtlZp.net
言われてみるとファンレターなくなったな

454 :なまえ_____かえす日:2020/05/09(土) 20:07:59 ID:kCv0EHlT.net
なんだかんだ言って恋愛は強いな
1年間だけと君となが上がってきてるしスキキライと星に願いも悪くない
男子向けの死神とキミ宙は微妙で怪狩りは3巻が落ちていた
男子向けより恋愛安定かな

455 :なまえ_____かえす日:2020/05/09(土) 20:37:16 ID:z+lNpQCh.net
>>454
死神はまだ決断するには早いと思うけどね
たしかに作者にしては一巻の売れ行き微妙だったかもしれないし二巻出るの遅かったのもまずかった気もする
でも読み放題で1巻無料公開もしてたしもしかしたらそこで新規増えたかもだしまだ希望はある

それに男子向けは絶体絶命と世界一がまだまだ終わらなさそうだしそこまで少なくはないしまあ大丈夫じゃないか

456 :なまえ_____かえす日:2020/05/09(土) 21:07:45 ID:m0i9YcjW.net
キミ宙って男子がワクワクするような世界観なのに主人公がナヨナヨで残念だ

457 :なまえ_____かえす日:2020/05/09(土) 22:01:44.18 ID:MIJ2oqsY.net
カタログは主人公女の子だけど普通に男子読者いそう

458 :なまえ_____かえす日:2020/05/09(土) 23:34:27 ID:euEsgHsl.net
ぶっちゃけ児童文庫は児童書って形で男女両方が読める形は取ってるけど実質少女小説レーベルと同義語みたいになってるし恋愛が強いのはしょうがない

けど各レーベルで看板はってるタイトルは恋愛じゃないみたいなんだよな
結局ジャンルって作者と編集どちらの意向が大きいのだろうか

459 :なまえ_____かえす日:2020/05/10(日) 01:05:33 ID:J+lZxWCv.net
このスレで不評な世界一クラブ水族館爆破電子で買って読んだが結構熱かった 
まさかの最後の方で犯人視点になるのは驚いたし
5人全員で犯人を追い詰めて「俺たちは世界一クラブだ」って言って倒したのは熱いね
個人的に世界一クラブは日常より大事件が面白いかな

460 :なまえ_____かえす日:2020/05/10(日) 02:03:24 ID:4Jnv+4+/.net
>>458
ある程度は編集もリードするかもだけど作者じゃない?
その人の得意分野っていうのもあるし、向いてないものを書かせるのは博打なわけだし
同じ料理人でも和食専門の人には洋食より和食作ってもらったほうがいいのと同じ

461 :なまえ_____かえす日:2020/05/10(日) 08:16:30.60 ID:i0kNbw1d.net
>>459
そうか?
内容も犯人も一巻の劣化版にしか感じなかったわ
自分は六巻がピークだと思った

462 :なまえ_____かえす日:2020/05/10(日) 09:03:58.43 ID:z/M/+Xk7.net
>>460
それじゃ児童文庫に恋愛が多いのは小中学生の恋愛が書きたいから業界にきてる人が多いのか

ここ最近みらい文庫恋愛物増えすぎじゃない?

463 :なまえ_____かえす日:2020/05/10(日) 10:30:11.23 ID:S9Fj2g0R.net
児童文庫に限らず児童書全体がそうだけど、書き手として集まるのは女性が多いし
女性でアクションをがっつり書く人が珍しいし、元々の好みも恋愛ものが多いんじゃないか
児童文庫の男性作家で恋愛もの書く人が珍しいのと同じで

464 :なまえ_____かえす日:2020/05/10(日) 10:52:32 ID:fxrkF2e6.net
ジャンルは8割方編集主導と聞く
編集部にノウハウのないジャンルだと、会議で企画が通らないらしい

465 :なまえ_____かえす日:2020/05/10(日) 11:02:07 ID:CX/zqipQ.net
>>464
誰も書いたことのないようなジャンルならそうかもだけど、
恋愛とか怖い話とかメジャージャンル描きたい作家なら基本的に作家を尊重してるんじゃないか?

いみちぇんは投稿作だから編集部の意向はないといっていいし次回作の星に願いも主従+恋愛
作者がかきたいものを選んでると思う
恐コレも元々そういう都市伝説系・怖い話系のライター引っ張ってきてて次回作の怪狩りも似たジャンル
1%は元々作者が何やってたか知らないけどスキキライは続編みたいなもんだし

声かける作家はノウハウのあるジャンルから選んでるかもだけど作家に向いてなさそうなジャンルかかせてることはあんまりないと思うけどな

466 :なまえ_____かえす日:2020/05/10(日) 11:11:29 ID:Mad8vmx3.net
来週5月刊出るけどコロナのこと考えなければどうなるかな
個人的には こわい話>一年間>スキキライ>死神=電車=ウラオモテ と予想

467 :なまえ_____かえす日:2020/05/10(日) 11:50:57.98 ID:A6KbGrBR.net
電車は5月新作の時点で・・・
イラストもつばさでは浮いてるし

468 :なまえ_____かえす日:2020/05/10(日) 11:53:05.94 ID:z/M/+Xk7.net
2000年代前半はまだ推理物が強かったし
「夢水に憧れて少年向けミステリー書く」
「バッテリーに夢中になってたからスポーツもの書きたい」て人はもう少し多くて不思議じゃないと思うんだがそういう人は一般文芸に行くんかな

過去に「流行りの恋愛物書かせたけどコケて、次は作者の好きにバトルもの書かせたら覚醒してヒット」みたいな事例ってあるの?逆でもいいけど

469 :なまえ_____かえす日:2020/05/10(日) 12:38:48 ID:D0SFJgBM.net
イラストに関しては時間割もここでは幼すぎるってあんまり評判よくなかったけど新作組では一番ヒットだし子供に受けるのワンチャンある

児童書ってたまにコメント欄でもいるけど中学生くらいになると卒業を考え始める時期というか、
普通の文芸やラノベと違ってこの年齢までって期限がある感じだよね
レッドの対談でも児童書は読者が入れ替わるから10年も続くとはみたいなニュアンスの会話があったし
もちろん高校生大学生大人でもよみ続けてる人はいるけど、どうしても児童書は子供のときに読むものって周りも読者本人も思ってることが多い
ミステリーやスポーツものは長くなりやすいし、作者としては長く最後まで読み続けてほしいものだろうし一般文芸の方に行く人が多そうなイメージ

470 :なまえ_____かえす日:2020/05/10(日) 15:12:49 ID:yqfiEnG5.net
電車は女子が全く興味を示さなそうな内容だから売上が気になる
キミ宙世界一死神も女子が興味示さなそうな内容だけど電車なんてそれ以上だろ

471 :なまえ_____かえす日:2020/05/10(日) 15:38:02 ID:To2GW+6b.net
>>469
ほとんどの児童文庫はどう見ても卒業させたい作りに思えないが
リアタイで読んでたら小学生の間に全ての話を追うとか無理だし
次出るまで年単位かかるなんてのもザラだし出ても話進まない
ズッコケやKZみたいに大人はこっちね、ってのがもっとあればなー

472 :なまえ_____かえす日:2020/05/10(日) 17:08:06.64 ID:wYjP7u+q.net
一昔前は「人が死なないコージーミステリー」とか
「少し不思議な要素があるほっこりストーリー集」とか
「多角関係要素のない大人の恋愛もの」とか
一般文芸にあんまり出回ってなかった気がするけど
ここ最近は普通に出てるからな
以前より一般文芸にファンタジーを許容する土壌が出来ている→児童書でしか書けない題材が少なくなっている
のだと思う

473 :なまえ_____かえす日:2020/05/10(日) 17:15:22.93 ID:Mad8vmx3.net
>>471
自分的には卒業させたいつくりというよりは、読者の入れ替わりがあることを意識してるイメージだな
いみちぇんや1%が5年程で終わってこちパや恐コレも終わりそうだったり、今のつばさは世代交代中って感じ
20巻近くなってくると新規の読者は経済的に追いづらいし、いい感じのところで締めて次の作品ってなる場合が多い気がする
レッドはそういう感じじゃなくなってこれからも長く続くシリーズになると思うしKZみたいなシリーズもなくはないけどさ

474 :なまえ_____かえす日:2020/05/10(日) 17:40:40.46 ID:z/M/+Xk7.net
酷だけど児童書の描写に物足りなさを感じてラノベや一般文芸に行くのは読者の精神的成長の意味でも健全とも言えるんじゃないか?

初期の読者を繋ぎ止めるより新たな子供の読者を掴みにいくの方が編集者としてあるべき姿なんじゃなかろうか

475 :なまえ_____かえす日:2020/05/11(月) 07:06:04.35 ID:piCiJT86.net
今見てきたら、ehonで6月刊のオンラインと君となが5月刊と6月刊に大差をつけて売れてる
一時的だと思うけど

君となは紀伊國屋以外は売切れのせいか、紀伊國屋ランキングで絶対絶命 1%抜いて上位にくいこんでる
6月刊どうなるかな
自分はわりと君となが好きだからがんばってほしいけど、星に願いも好きだから心配

476 :なまえ_____かえす日:2020/05/11(月) 08:27:14 ID:6fwioXFg.net
きみとなは結局ジワ売れ型なんかね?
星に願いや怪狩りより売れてそうだけどバナー位置は低いんだよな
まあ怪狩りは3巻がコロナでヤバかったからバナー位置下がるかもしれないけど

477 :なまえ_____かえす日:2020/05/11(月) 08:55:17 ID:j4ii0ppx.net
君となは本当に売れ方が謎すぎる
ジワ売れも4月あたりから急にまた上がったし
自分は星に願いのが好きだけど君となもそれなりに好きだからどっちが売れてるとかあんまり考えずに読みたいな
4巻は発売月ズレることを祈る

478 :なまえ_____かえす日:2020/05/11(月) 10:14:03 ID:lq1yw2iU.net
コロナの影響はみんなが受けるんだから売り上げガタ落ちならコロナ関係なくバナー位置下がるんじゃない?
君となの売れ方謎だよね。でも売れてるのかと思いきやバナー位置は低いし。表紙も特別目を引くわけじゃないのに本当謎

479 :なまえ_____かえす日:2020/05/11(月) 10:23:46 ID:xD0AcE7C.net
バナー位置は前も言ってる人いたけど人気順そのままではないでしょ
売り上げ順そのままならいみちぇんが恐コレより下だったのはおかしいし
ある程度は反映されてると思って間違いないと思うけどさ
怪狩りはコロナの影響を鑑みて今回は位置変わらない気がする
4巻次第じゃない?

他の作品も毎回変えるよりは2冊連続で売り上げ上がったりちゃんと安定してから変わる気がする
前から時々見てるけどそんなコロコロ変わってる感じじゃないんだよね

480 :なまえ_____かえす日:2020/05/11(月) 10:23:50 ID:cZ2PlnjK.net
5月刊よりも売れてる!とか言ってるけど、6月刊のオンラインと君となは予約受付中で5月刊は受付終了なだけだったね
ここでの君となの持ち上げが異常すぎてこわい。Amazonの辛口レビュー見てちょっと安心したわ

ehonもhontも紙の本が注文できない作品が多くてランキングもなんか新刊以外はアテにならないよね

481 :なまえ_____かえす日:2020/05/11(月) 10:30:42 ID:xD0AcE7C.net
>>480
自分もここの君となageは凄いと思う
でも3巻はともかく2巻がそれなりに上がってたのはたしかなんだよね
なんでこんな変な上がり方するんだろう?っていうのはちょっとあるな
自分は辛口レビューにかなり共感したから内容が良くてジワ売れというのがどうにも

482 :なまえ_____かえす日:2020/05/11(月) 10:40:42 ID:F+MaWxpj.net
まあいいじゃん
受賞作が爆死するのは普通の作品が爆死するよりダメージが大きいのよ
オバケシツジは核爆死だったけど君となは全然爆死もしてないし良いことだと思う

483 :なまえ_____かえす日:2020/05/11(月) 11:09:46.68 ID:4xVXqwQb.net
このスレにいるのは大人だろうし、評価がずれるのはしょうがない部分もあるんだろう
評価基準も大人になると人それぞれになりやすいし
受賞作はオバケがうまくいかなかったのが目立つけど、3,4回もらくがきが一定の結果を残したぐらいだし下降気味だった
5回で世界一が盛り返してくれたのと、厳密には受賞作ではないけど四つ子が売れたことで賞としては復権できた
時間割の作者も第3回の受賞者なわけだし、賞としては1,2回だけ当たった賞ではなくなったのはよかったんだろう
君となもらくがきクラスにはなれると思うし、君となが終わったあと次第じゃないか
らくがきの作者の次作が気になるところだけどね。みらいに投稿してたみたいだし、つばさとの関係はどうなのかな

484 :なまえ_____かえす日:2020/05/11(月) 11:15:33 ID:+gHPUYH7.net
オバケはまれに見るレベルの爆死だったけど作者新作書かないのかな?
新作書きまくる地獄チャンネルの人が異様なだけ?

485 :なまえ_____かえす日:2020/05/11(月) 12:05:08.00 ID:zPFMD8mj.net
よくよく見るとつばさ受賞作ガチャの当たり確率は半分か

1回 こわいもの係→当たり
2回 こちパ→当たり いみちぇん→当たり
3回 超吉→ハズレ ミモザ→ハズレ
4回 地獄→ハズレ らくがき→最初は当たりだったけど4巻でハズレになった
5回 世界一→当たり
6回 オバケ→ハズレ
7回 君とな→今のところ当たりだがらくがきルートの可能性あるから油断禁物

486 :なまえ_____かえす日:2020/05/11(月) 12:05:09.58 ID:4xVXqwQb.net
>>484
ラノベを見ていると、大体企画で没を食らい続けて自壊していく作者が多いみたい
普通は前作が大成功しなければ次作は編集部の目も厳しくなる
それを2回続けた上ですぐに時間割の企画を通してる
企画を通せるだけの力があるという意味では特別なんだと思う
企画力というかアイデアが思いついてすばやく形に出来るタイプなんだろうね

487 :なまえ_____かえす日:2020/05/11(月) 18:35:02 ID:FPR9yvtJ.net
>>486
確かに企画段階で没にされるのが多いとは聞く
キミ宙が通ったのは作者パワーだろうね

488 :なまえ_____かえす日:2020/05/11(月) 19:08:33 ID:j4ii0ppx.net
キミ宙は作者がやる気だった可能性もあるけど児童文庫で冒険ファンタジーってあんまりないし
当たったら金字塔になれるかもって編集部の方が推した可能性もある

489 :なまえ_____かえす日:2020/05/11(月) 22:05:10.00 ID:F+MaWxpj.net
キミ宙は何故宇宙冒険物なのにキノの旅っぽくなってしまったのか・・・
作者なりのメッセージか・・・

490 :なまえ_____かえす日:2020/05/11(月) 22:44:15.40 ID:88X3Zsq5.net
正直世界一クラブのメンバーでキミ宙みたいな冒険が読みたかった
キミ宙はちょっとキャラクターが弱いような気がする

491 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 00:10:39.06 ID:ZpAxx+wr.net
キミ宙のキノ路線は作者がこの世界にはバイオレンスでは解決出来ない事だらけと伝えたいんだろうな

492 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 07:43:49.10 ID:AnYs0/7e.net
ehonランキング今更怪狩りが上がって来たな
まあコロナのせいで多くの作品が注文不可だけど

493 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 11:14:05.27 ID:eHHZbDWN.net
みらい文庫5月の表紙がみんな児童文庫っぽくない 
憂鬱なラスサバと大人っぽいイラストのウソカレ、図書館
6月にこのスレで超不評な世界一クラブの絵師がイラスト担当する作品が出るけどこちらも世界一クラブに比べて大人っぽいと言うか児童文庫っぽくない
みらい文庫どうしちゃったんだ

494 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 11:39:03 ID:Q/Yf5wDV.net
みらい世界一の絵師も使うのか
みらいはらくポリ、こちパ、スイッチ、世界一とつばさの作品の絵師が逆流してるな
次はどの作品の絵師がみらいにくるのか楽しみになってきた

でもつばさの方は他レーベルから絵師つれてくることはなくても作家の方は連れてきてる感じだね

495 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 11:52:59.26 ID:Q/Yf5wDV.net
今気が付いたけどつばさのバナー5月刊上に出たね
ウラオモテは今回もシリーズページ作られなかったな…これはどう考えても打ち切りルートだ

ここで人気順説濃厚って書き込みみて少し前にスクショとってたけど、
星に願い>カタログ>君となだったのがカタログ>星に願い>君となになってる
1%もスイッチの下から上になってる
これだけだとまあ納得できるけど、怪狩りが響の下から世界一の上まで爆上げしてて謎だ
怪狩り3巻かなり微妙なラインに見えたのに
人気順そのままではないとしてもある程度反映されるなら怪狩りが一気にここまで上がるのは説明がつかない
無理やり考えるなら恐コレもうちょっとで終わりそうだし滑らせるわけにはいかないから目に入りやすい上の方にってとこ?

496 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 12:27:07.66 ID:wq23oJY7.net
新刊のバナーは人気とか関係ないんだっけ?
厳密じゃないとはいえ怪狩りの位置はやっぱり上すぎる気がするし、時間割なんてどう考えてももっと上だと思うんだが

497 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 12:39:20 ID:eHHZbDWN.net
これバナー順位関係無いわ 
怪狩りなんてehonとかで3月の世界一クラブにほぼ負けてたのに世界一クラブや時間割の上とかありえない

498 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 12:45:32 ID:5y9RMHqR.net
陰謀論みたいになるけどつばさ文庫バナー作ってる人このスレ見てるんじゃね?
バナー順位が売上→4月の売上ランキングで怪狩りが弱すぎ
これを見て怪狩り爆上げして驚かせたろって・・・
いやありえないか

499 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 13:01:09 ID:mBTO+kN+.net
怪狩りはhonto ehon アマゾンで悲惨な順位をたたき出したが実はブックウォーカーとかの電子で爆売れしてた可能性も3%くらいある

500 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 13:04:47 ID:HjHJBHOg.net
怪狩り爆上げ以外は多少前後してるイメージの作品があるとはいえわりと納得いく順番なんだけどね…
上の方にあるとアクセス稼ぎやすいから人気シリーズ、推したいシリーズを上に持ってくるのは理に適ってるし
時間割は今はこちパの上で妥当だと思うけどね、
まだ2巻でここから失速する可能性もなくはないし暫定って感じで
でも怪狩りの位置だけが本当にわからない

501 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 13:13:37 ID:MKlF4H5v.net
>>498
貴重な読者の意見が読めるからって編集がスレをチェックしている可能性は高いし
そうでなくてもこのスレでバナーの話題を見た人が「バナーは人気順って本当ですか?」とか直接質問を送って
それに反応した形で入れ換えたという可能性もあるだろう

502 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 13:16:02 ID:5y9RMHqR.net
バナー順位が売上では無いな
ただバナー作られない作品は打ち切りなのは確かだと思う

503 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 13:20:38 ID:Q/Yf5wDV.net
>>501
スレ見てる可能性はあってもここにいるのは高校生以上だろうし、
メインのターゲット層から外れてるここの書き込みをそんなに重視するとは思えないけど
読者のファンレターやサイトの感想コメントの方がよっぽど参考になるでしょ

まあマイナス意見はなかなかこないだろうしそういうのはここでしか見られないかもしれないけどさ
でもここの話題は作品の内容の是非より売り上げの話の方がダントツで多いからなあ

504 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 13:26:25 ID:/bYyNx9R.net
俺はバナーより電車が心配だ 

まだコロナが猛威をふるう5月に発売
冴えないキャラデザ
劣化響みたいな設定
電車とかいうどう考えても女子が興味なさそうな舞台

これはオバケやプライスレシ級の爆死になる予感しかしない 
ちょうどウラオモテと同時発売だし爆死か生き残りか直ぐに分かりそう

505 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 13:28:38 ID:MKlF4H5v.net
なんとなく
純粋に児童書が好きなだけで来てるような大人はスレには少なくて
読みはするけど書店員や教師や保護者や作家志望者辺りと兼ねてる人が多いんじゃないかと思ってる
そういう意味で参考にしてると思うし
売り上げの話がよく出るのもそういう層だからだと思う

506 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 13:33:22 ID:mBTO+kN+.net
まあちゃんと批判的な意見もあるからこのスレも少しは参考になりそう
キミ宙のQ子がダメキャラとか世界一クラブや怪狩りの絵が汚いとかウラオモテ(オンアイス)のキャラデザが虚無だとか君となとスイッチへの批判とか

507 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 13:42:36 ID:P7W777L7.net
電車のイラストは調べたら案の定だったが絵師が女子に興味ないのがわかるのがまずい
主人公の男子もパッとしなくはあるけど、アイドル設定の女子が男子と大差ない顔でかわいくない
男子向け作品だとしてもヒロインが可愛くないのは結構致命的な気がする

世界一や星に願いの絵師も男キャラが好きっぽいけど男と差別化して女子らしく描いてはいるのに電車は女子を可愛く描こうという気がないように見える

508 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 13:52:49 ID:tR5YRvAR.net
電車がヒットしたらショタ系主人公や特徴ないキャラデザにも希望ができるな 
まあ厳しそうだけど

509 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 14:30:43.11 ID:GeOuoH1a.net
ここのスレにいる身のくせに何言ってんだという感じだけど、こんな場所の意見なんて編集はアテにしてないでしょ
中身の感想の話より売り上げやランキングの話が8割くらいなんだし、読者の貴重な意見という感じは全然しない

510 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 15:11:15 ID:Q/Yf5wDV.net
自分もそう思う
時間割の絵が幼いって不評だったけど実際はヒットだし、君となも地味だし爆死って言われてたけど結構売れてきてるっぽいし
ここのスレの予想や評価は基本的に当たらない 
実際の読者層と年齢が離れてるだろうからもつ感想が違うのは当然だしね

売り上げもここのスレ見なくても内部の人間ならもっと細かく正確にわかるから参考にする必要がない
とはいえ感想の書き込みも0じゃないからそれに関しては多少は見てるかなとも思う
けど中高生以上の年齢の人の感想なら読書メーターとかの方がいいんだよね

511 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 15:21:25 ID:F1LQiWT1.net
5ちゃんの書き込み気にしてる程度のマーケティング能力で、児童文庫トップになれるわけないだろ…

512 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 15:22:25 ID:EAgMJ7Wz.net
ウラオモテとプライスレスは絵がヤバいとから爆死しそうと言われて本当に爆死したけどね
電車も絵がヤバそうだが果たしてどうなるかね

513 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 15:31:57 ID:L6iIxYYv.net
作者本人が感想に飢えてSNSでエゴサしまくる時代に
編集が全く5ちゃんを見に来ないなんてことはないだろう
別に意見として見なしたり深く参考にしたりはしないけど
チェックはされてると思っていい

514 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 16:23:02 ID:NMhK0mLQ.net
あ、言葉が悪かった
「貴重な読者の意見」というのは作品内容に対する評価や駄目出しという意味じゃなくて
「親戚の子に見せたら反応が微妙だった」とか「本屋行ったらよく立ち読みされてる」とかの客観的な個人の体験談や
「サイトがまだ更新されてない」とかの単純な指摘のつもりで書いた

515 :なまえ_____かえす日:2020/05/12(火) 17:25:56 ID:8n2+SzLc.net
そういう書き込みは多ければ確かに有用かもだが作品の感想以上に少ないしなあ

516 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 00:00:17.63 ID:RSxLcByJ.net
1%最終巻重版らしい いみちぇんもしてそうだね

517 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 11:00:53 ID:Cm928r5Z.net
hontoランキング(フラゲ)でウラオモテが強いw
正式発売日のランキングの明日hontoで強かったら生き残れる可能性が

518 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 11:25:06 ID:693TjkjC.net
ここで批判書いてるのはワナビか人気作を妬む関係者

世界一 らくがき キミ宙 君となへの異常なまでのsageは受賞作への嫉妬
怪狩りはしらんけど

君となは未読だがamazon辛口レビューは粘着すぎてこわい
読書メーターに書かれた元レビューがこわすぎる
児童書に対して大人があれほどの長文でしつこく書き込むのは、普通に考えて気持ち悪いだろ
それに共感するやつらも気持ち悪い
なに目線だよ
自分はもっといい作品が書けると勘違いしてるワナビの嫉妬

519 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 11:30:25 ID:w8grByXg.net
>>518
急に失速して打ち切られたらくがきポリスに嫉妬してる人なんているか?
らくがきsageは内容じゃなくて失速して打ち切られたっていう事実だし

520 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 11:41:03.12 ID:bWLIZjmN.net
>>518
怪狩りはしらんけど
で吹いたwww

たしかにあの辛口レビューは怖いわ
内容云々より熱量が
イキリかと思ってたけど嫉妬からの粘着か
納得

>>519
わかる
らくぽりだけは違う気がするよね

521 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 11:47:08.90 ID:ibYSEjt2.net
>>518
世界一は内容より絵がdisられてるから嫉妬というのは微妙な気が
君となは作者アンチはこのスレにいるだろうけどレビューの方はちゃんと読んでないとでてこない文章だし児童書を真面目に読む大人がいても別にいいでしょとも思う
というか君となは批判もあるけど意外と良かったみたいな書き込みも結構多くて偏ってる感じはしないけどな
このスレでのキミ宙のQ子の嫌われっぷりはちょっと笑ってしまうレベルだけど

522 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 13:22:52 ID:RSxLcByJ.net
amazonで君となに辛口レビューしてた人読書メーターにも同じこと書いてるのかって見て見たけど
他の本の感想でよかったとか楽しめたってかいてても星3ばっかりだしワナビの嫉妬というより批判癖のある読書家って感じ
レビューした人の素性とかスレチだしどうでもいいけど批判が全部ワナビの嫉妬って言いきるのは本人降臨かな?って思う
どんな作品でも万人に好かれることはありえないしここで批判されてる作品は少なからずそういう粗が他の作品より目立ってるってことじゃないの?
作品関係ないとこでの作者disはさすがに嫉妬ととらえられても仕方ないけどさ

怪狩りはsageられてるっていうよりはランキング低かったって事実を書き込まれてるだけだかららくがきと似た感じでは

523 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 13:23:56 ID:Cm928r5Z.net
このスレで人気なキャラ
佐伯さん Q子 伊吹先輩

524 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 13:50:32 ID:YOTjH/X3.net
ワナビが大量に釣れたwww
嫉妬じゃないのはわかったから必死に否定しなくていい

辛口レビューはどうでもいいがキミ宙1巻は2月に重版して4刷になった
売れてるのにバナーの位置がおかしい

525 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 14:47:17.72 ID:xgpjdv6k.net
顔真っ赤

526 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 16:04:33 ID:jw15ctRU.net
角川は小ロット重版を導入してから重版の刷り数は当てにならなくなったからな
200部ぐらいでも刷れるみたいだし

527 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 16:35:36.59 ID:NhvcSP2S.net
スキキライ二巻初版限定で恋のお守りカードついてるらしい
なんで公式サイトで宣伝しないのかと思ったら書き下ろしイラストじゃないんだね
描き下ろしだと原稿料発生するしKZ超えしたかもしれない四つ子やアイズみたいにレーベルの看板レベルまでにいかなきゃ難しいか

528 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 16:47:50.77 ID:msMbDn62.net
>>526
せれは聖クロスみたいな普通の重版が難しいレベルの作品じゃね?
キミ宙は普通の重版可能でしょ

529 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 16:57:38.19 ID:fwhGbFr/.net
>>528
キミ宙じゃなく君となね
でも半年ちょいで4刷になるレベルまでずっと売れ続けてるなら時間割くらいのラインキープしててもおかしくないと思うな
サバ読む必要ないくらいには売れてると思うから小出しにするメリットが分からないけど小部数重ねてる可能性もなきにしもあらず

ていうか緊急事態宣言直前に大きい駅でいつも人が多い本屋数軒見たけど怪狩り以降の新作全部初版で重版分どこに出回ってるんだ?
一旦品切れになってて取り寄せた作品あるから在庫減ってないわけでもなさそうだし

530 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 17:04:16.50 ID:msMbDn62.net
>>529
え?
524が言ってるのはキミ宙の事じゃないの?
キミ宙はバナー位置も低いし

531 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 17:12:19 ID:fwhGbFr/.net
>>530
ほんとだ自分が読み間違えてたのか恥ずかしい
少し前に君となまた重版って書き込みあったからその話がまた出たのかと
変なこといってごめん

キミ宙ってでも一巻一年半前だよね?
一年半で4刷って売れてるうちにはいるのか

532 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 17:38:39 ID:smiwzk3t.net
今更だけど今日発売のKZの人の新作の絵師ウラオモテの人なのか
児童書トップクラスの作品の作者と散々ハズレとsageられる絵師でどうなるか楽しみかも

個人的な感想としてはイケメン設定っぽいキャラの見た目があんまりかっこよくないのが気になるけど
オンアイスのメイン男子はかっこいいと思ったけど二巻の新キャラ男子はあんまりだった
この人イケメンのキャラデザ打率低くないか?

533 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 17:48:31 ID:jw15ctRU.net
>>528
小ロット重版は角川の重版システムになっていて、これは小ロット重版と普通の重版で分けられてるわけじゃない
全てが小ロットから重版ができる、というふうになっただけ
もちろん小ロットの需要に応えるという意味合いもあるけど、大きな部数が必要ない児童文庫では重宝されてると思う

534 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 22:25:45 ID:RSxLcByJ.net
ウラオモテ3巻で完結って作者がツイートしてるね
上で3巻今日honto結構強いから今回で盛り返したらワンチャンって書き込みあったけどないんだな…
来月のプライスレスもシリーズページできなければ2巻か3巻で終わりだろうなあ

535 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 22:45:13 ID:gQDMg/Kz.net
>>534
ああああああああああああ
ウラオモテ死亡かよ
流石つばさ文庫、ベテランの新作といえど優遇などせずすぐに切り捨てる

536 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 23:00:30 ID:pornE5vP.net
プライスレスは星に願いと人の願いを叶えるってところでテーマ被ってるし正直1巻の売り上げでこの先も続けるのは難しいと思う
読み放題の時読んだけどジャングルジムを電飾で城に見立てるみたいなのは流石に無理があったし子供騙しにもならないんじゃないかって疑問だった
ウラオモテの方がまだ良かったしシリーズページ出来ないと思うわ
というか発売1ヶ月未満で全文公開した時点で未登場キャラがいたとしてももう売る気ないんじゃないかと思ったから2巻出ることにびっくりした

537 :なまえ_____かえす日:2020/05/13(水) 23:11:25 ID:gQDMg/Kz.net
プライスレスはオバケ、オンアイスと同じルートだね
3巻完結さえ無理

538 :なまえ_____かえす日:2020/05/14(木) 08:34:31.98 ID:9jKSKSQC.net
正式発売日の今日(昨日)のhontoランキングで死神がウラオモテ以下・・・・・・
まあすぐにウラオモテを超えると思うけど2巻で半年開けたのはヤバかったか?

539 :なまえ_____かえす日:2020/05/14(Thu) 09:04:19 ID:9jKSKSQC.net
あと死神以外の5月勢はhontoで→が上向いてるから一昨日にフラゲで売れてた
死神は→が上向いてないから昨日は売れてない・・・

540 :なまえ_____かえす日:2020/05/14(木) 09:16:11.45 ID:5rKvvK1I.net
ラノベ方式なら1巻の初速が出た時点で、大体何巻で打ち切りか伝えられるそうだからね
それぐらい今の出版社は販売予測ができてしまう(覆す例もあるけど)
ウラオモテも死神もたぶん1巻が出た時点で打ち切り話が出てるんじゃないかな(相当厳しいとか)
あと星にねがいをとか移行組も3巻次第で5,6巻で終わるか続けるか決めるぐらいの感じに伝えられてると思う
別に児童書だからって作者に甘いわけじゃないだろうし
それをやりきって、すぐに次を出せるメンタルがないと潰れるんだろう
だから時間割の作者はメンタルが強いって思う

541 :なまえ_____かえす日:2020/05/14(木) 09:23:45.71 ID:NSb3ccEy.net
移行組時間割以外が微妙なラインなんだよなあ
今月は一年間が一番強そう?な気がするけどやっぱこわい話かな
この2作の次にスキキライっぽいけどその下が死神、電車、ウラオモテだから安全とは言えないか

コメント数当てにならないと思うけど今のところ6月刊では星に願い一番多いんだよね
いみちぇん良かったし作者もファンのこと大事にしてるのツイで伝わってくるからなんとか伸びてほしい

542 :なまえ_____かえす日:2020/05/14(Thu) 11:22:52 ID:KXhw320B.net
死神一巻はウラオモテより明らかに売れてたしバナーも作られたし3巻打ち切りはないよ
ただ2巻が本当に駄目なら4巻打ち切りはある

543 :なまえ_____かえす日:2020/05/14(Thu) 13:22:29 ID:xaaiPgsF.net
児童文庫はシリーズ化前提なところがあるけど
自分が子供の頃はパッと見何巻も続いてるような児童書は避けてたけどなぁ
手に取った一冊だけの世界で終わってくれるやつが良かった
もちろんシリーズがあると後から知って読み続けたこともあるし
漫画ほどは中途半端なところで終わらずメインの事件は終わらせてくれるからまだいいけど

あと前に図書館で働いてたけどシリーズものって場所取るし次々買わなきゃいけないから入れづらいんだよなぁ

544 :なまえ_____かえす日:2020/05/14(木) 17:48:26.87 ID:HuDjVLT8.net
終わりがないのが終わり。それがオンライン
ウラオモテが死んでまだまだ引き伸ばす事が約束された

545 :なまえ_____かえす日:2020/05/14(木) 18:15:17.52 ID:3DUkHGX3.net
ウラオモテをバッサリ切れたのはまだオンラインに終わりの兆しがないからっていうのもありそう

いみちぇん・1%は終わって恐コレも終わりそうだからこの後続の3作はそれなりに様子を見たり、
スキキライは今回イラスト使い回しとはいえ初版特典もあるしそういう感じでテコ入れする方針かもしれない

546 :なまえ_____かえす日:2020/05/14(木) 18:37:58.02 ID:HuDjVLT8.net
>>545
考えてみればそうっぽいな

547 :なまえ_____かえす日:2020/05/14(木) 19:12:16.41 ID:Jt5FR5ll.net
ジャンプだって人気なければ10〜15話で終了だし、勢いあるレーベルは新陳代謝が早いのは仕方ない

大切なのは打ち切りから何を学べるかだと思う
その反省点を次回作に生かせる作者が生き残れるんだろうな

548 :なまえ_____かえす日:2020/05/14(木) 20:18:37.75 ID:NSb3ccEy.net
青い鳥は今月やばいな しいて言えば夜カフェくらいか
一応hontoは4作とも上位だけどehonが全部ヤバいしamazonでまあまあなのは夜カフェとどうぶつカルテだけ
KZの人の新作は本当に発売したのか疑うくらい売れてないな…
児童書は作者のブランドがほぼない雰囲気とはいえオンラインやKZの作者の新作ですら微妙かどうかのラインにすらかすらないなんて
この絵師が担当した作品が売れるのは不可能なのか?ここまできたらどうにかして当ててほしいんだが

549 :なまえ_____かえす日:2020/05/14(木) 20:41:58.22 ID:5rKvvK1I.net
イケメンが強面系だから、そういう設定の話なら噛み合う気はする
ただのイケメンじゃなくて、整ってはいるけど強面とか悪顔な男子みたいな感じ
青い鳥の明智光秀とか割と合ってた気がするし

550 :なまえ_____かえす日:2020/05/14(木) 20:57:23.11 ID:bTrhDFHB.net
オンアイスの絵師はつばさでは微妙だったけど青い鳥ではそれなりに良いイラストに見えるけどな
今回も駄目なら流石にもう・・・・・

551 :なまえ_____かえす日:2020/05/14(木) 21:35:35.77 ID:AALr1lEE.net
ナルニアあと2冊なのに赤毛のアン再開とか辛えわ
河合氏は今年はドリトル全巻を角川文庫で出して終わりかね

552 :なまえ_____かえす日:2020/05/15(金) 08:32:05.58 ID:DaspCo1m.net
今日のランキングで電車死亡がほぼ確定・・・・・

553 :なまえ_____かえす日:2020/05/15(金) 10:41:29 ID:Vux8DYQb.net
ehonはスキキライ>こわい話>一年間>>>死神>ウラオモテ>>>>>電車
hontoはこわい話>死神>一年間>スキキライ>>>ウラオモテ 電車は圏外?
hontoはプライスレスが一瞬上位になったこともあるし死神はまだ油断できないけど電車は確かに厳しそう

スキキライって1巻はそこまでに見えたんだけど結構いい線いってるな、1%が終わったことでそのまま流れたのかな?
絵師同じだし今回の表紙のキャラ1%のメイン男子の妹らしいし

554 :なまえ_____かえす日:2020/05/15(金) 11:33:16 ID:3aRowWom.net
電車がウラオモテ以下なら2巻で打ち切りだぞ
つばさ文庫は甘くない

555 :なまえ_____かえす日:2020/05/15(金) 12:00:16.06 ID:liP3SobB.net
若干スレチかもだが、死神の絵師GA文庫の作品でも絵担当してたのに音信不通で企画が進まないから打ち切りになったらしい
絵師のTwitterも作家の方のその打ち切り報告の後から約1ヶ月動いてない
他の仕事もしてないのなら死神が2巻で盛り返しても絵師変えないと続き出せないかもしれないな

556 :なまえ_____かえす日:2020/05/15(金) 12:24:02.61 ID:liP3SobB.net
知り合いにイラストレーターいるけどソシャゲも書籍も一番遅くても大体実装や出版1ヶ月前には一通り納品するらしい
フォローしてる絵師のTwitterみてても夏にハロウィン描いてるとかいってるの見かけたしそれが普通なんだろう
死神は5月発売だから4月の初めあたりには全部作業終わってたと思うとTwitter止まったのが4月中旬でそのあとどうなるか判断できない状態
死神結構好きだから今日ランキングそこそこよくて嬉しかったけど心配だ

557 :なまえ_____かえす日:2020/05/15(金) 13:01:26 ID:3aRowWom.net
>>555
え・・・?
それやばくないか?
仮に2巻で大ヒットしても絵師変えなきゃ連載不可能か

558 :なまえ_____かえす日:2020/05/15(金) 16:23:32.89 ID:PAjRMXDd.net
イラスト変更なるとしたらかなりリスキーだよな
人気作品でも絵が変わると騒然となるだろうし、発足したての作品でもイラストかわるなら読むのやめるって読者はある程度はいそう
ぼくらみたいに絵師亡くなって変更とかはあったからできないわけじゃないだろうがかなり異例だし

559 :なまえ_____かえす日:2020/05/15(金) 16:32:38.89 ID:Vux8DYQb.net
まさか死神の2巻が半年もかかったの絵師の連絡とれなかったからとか?
1巻読kindleで読んだけど電子って次巻予告載ってないんだよな
1巻の巻末に2巻発売時期いつってかいてたか確認できる人いる?

560 :なまえ_____かえす日:2020/05/15(金) 21:16:25 ID:C37W0Uds.net
人狼サバイバル7月に新刊か
刊行ペース早いね売れてるのかな

561 :なまえ_____かえす日:2020/05/15(金) 21:35:42.79 ID:LpZnZxYV.net
人狼は青い鳥の看板だね
KZには及ばないけど、つばさの中堅ヒットに迫るぐらいには売れてる

562 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 08:38:19.75 ID:AC+hz64J.net
ehonやhonto見る限り電車は2巻打ち切りの可能性が限りなく高いな
やはり男子向けはデスゲームに限る
電車なんてマニアックなのはつばさでは厳しかったんだ

563 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 12:18:17 ID:ZyzZPUyW.net
スキキライ一年間抜いてるっぽい?意外だな
死神は微妙なラインな気がするが続く方向になっても絵師の問題があるとしたらさらに微妙だ

564 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 12:35:47 ID:AC+hz64J.net
死神2巻読んだけど次回予告乗ってた
ただし次巻の発売日は書いてなかった
つまり絵師が帰ってこなければ打ち切りか・・・

565 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 12:52:21 ID:8SC9TuST.net
死神のイラストレーター逃げたの?

566 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 12:54:48 ID:Ol8rPi1I.net
絵師ガチャにもこういうパターンあるんだな
絵柄がもう爆死確定なタイプ、絵柄はあたりに見えても連絡ブッチとかプロとしてどうかしてるタイプ
出来がいまいちでも前者の方が仕事はちゃんとしてくれる分マシかもしれん
でも死神の絵師はフォロワー10万近いし逃げづらいタイプだと思うが

567 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 12:56:03 ID:Ol8rPi1I.net
>>565
>>555
絵師の名前と音信不通とかで調べたら詳しいまとめあった

568 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 14:02:26 ID:qZBlrweL.net
>>564
次巻の発売日は最近どのシリーズも書かなくなってる気がする
四つ子とかでも書いてない
絵師失踪が大変な事態なのは変わりないと思うけど

569 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 14:02:39 ID:AC+hz64J.net
GA文庫の作品打ち切りにしてしまったしもう帰ってくるのは難しそう
死神は打ち切りか絵師変えて3巻出すかの二択か
絵師変えて3巻出すにしてもまた半年以上かかりそう

570 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 14:07:03 ID:AC+hz64J.net
>>568
発売日は書かなくなったけどいつ頃発売するかは書くシリーズが多いよ
例えば世界一クラブ9巻とキミ宙5巻は夏頃発売と書いてあった
こちパの最終巻とかも書いてあったし
死神は夏頃とも秋頃とも書いてなかった・・・・・

571 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 14:39:15.49 ID:X83oVNwS.net
556の言ってるように納品は"遅くても"世に出る1ヶ月以上前に済ませるのが本当なら2〜3月くらい前に終わってる仕事もあるってことかな?
そしたらあと2〜3ヶ月圏内にこの絵師が関わってる作品の情報が出ても生存確定にはならないか
でも秋頃にこの絵師のが関わってる仕事が確認できれば死神も希望はある かもしれない

572 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 14:53:05.77 ID:njsp+yIr.net
スキキライと一年間のコメ見ると10月が待ち遠しいって書いてる子がいるから、この2作は予告に記載されてたのかな。予定がハッキリしてたりしてなかったりどっちのパターンもあるんだな
イラストはデザイン入れもあるし色々告知打ったり書店に売り込む段階で表紙がないとお話にならないので、結構前に納品しないと間に合わないよね

573 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 14:55:09.68 ID:AiCf1H9v.net
つばさも男子向けを積極的に出してるが結果は・・・
オバケ→金賞なのに2巻で終わり
死神→絵師のせいで2巻で終わりそう
電車→多分2巻で終わり
キミ宙→なんとか踏ん張ってる

574 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 15:21:33 ID:reI8arxg.net
小5、6年生向けの中二系変身ヒーロー物とかあってもいいと思うんだが無いよな(ネコマスクとかそれに当たるのかもしれないけど)

平成仮面ライダーの視聴者中高生も多いみたいだしシナリオ次第で絶対いけるでしょ

575 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 16:10:50 ID:9VRriKTi.net
変身ヒーローはレッドだ(中二系じゃないけど)
あと世界一クラブは主人公たちの色が戦隊物をモデルにしてるっぽい(多分)

576 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 21:00:01.15 ID:ICtHU7Br.net
若おかみ放送でTwitter児童書ツイート結構回ってくるし、
児童書で絵描いてる読者達がタグツイートしてたり、
結構盛り上がってるから見にきたけど話題にもなってなくて草

それにしても最近はつばさが強いとはいえ青い鳥はアニメ化されてる作品が複数あるのがやっぱり老舗の強さみたいなのを感じる
つばさでアニメ化の可能性があるとすればレッドか4つ子あたりかね
いみちぇんもコメント欄でアニメ化希望の声が多いけど完結してからだとあまり意味がない気がするし…

577 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 21:28:33.07 ID:EmIdznZ7.net
まあ若女将がそもそも完結してるからなあw

寧ろ完結した名作をアニメ化した方がアニメ制作側もやりやすそう

578 :なまえ_____かえす日:2020/05/16(土) 22:19:01.44 ID:jVgkluby.net
おそ松さん(六つ子
五等分の花嫁(五つ子
四つ子ぐらし(四つ子

うん、いける(確信)

579 :なまえ_____かえす日:2020/05/17(日) 01:35:44 ID:a+A3FU0G.net
いみちぇんはバトルシーンで紙に字を書いて漢字をどう書き替えたか説明もいるところを想像するとテンポが難しそう
色んなものに変化させられるから絵面は結構派手になりそうではあるがカオスにもなりそうだし
あんまりメディアミックスには向いてなさそうな気が
でもyahooやgoogleでいみちぇんって検索窓にいれたらアニメってサジェストされるから希望してる読者は結構多そうだよね

580 :なまえ_____かえす日:2020/05/17(日) 09:50:22 ID:vXMhNSQk.net
黒魔女やkzや若おかみのアニメ化をキッカケに業界が盛り上がると思ったんだけど大したこと無かったな
きっかけさえあればバズる世の中だし児童文庫もそういうのありそうなんだが

バトルものはアニメ化しやすいと思うけど、多分原作にない強化武装とかマスコットキャラとか追加されるぞ
おもちゃ売らなきゃいけないし

ただいみちぇんとかレッドのアニメ化成功したら9〜12歳女児向けの魔法少女アニメって新機軸のパイオニアになりそう
プリキュアは未就学児対象だし

581 :なまえ_____かえす日:2020/05/17(日) 10:24:02 ID:bGzLc2mb.net
身も蓋もない話をすれば、大きいお友達にうけないと厳しい

582 :なまえ_____かえす日:2020/05/17(日) 13:31:45 ID:8Ps0CGy+.net
若おかみの映画化も昔読んでた大人に反響あった感じだし、
今人気の児童書は読者が大人になってそういう企画を立てられる立場につけたらメディア化するかもね

昨日若女将が放送されただけで黒魔女やムーやらく魔女までトレンドに入ったけどどれも結構古い作品だし、最近の作品はまだ弱そう
四つ子は今の時点で大きいお友達にもそこそこって感じみたいだから可能性あると思うけど

583 :なまえ_____かえす日:2020/05/17(日) 13:40:31 ID:hCWQQkWq.net
期待できるとしたら、まずはコミカライズかな

584 :なまえ_____かえす日:2020/05/17(日) 14:01:51 ID:yYXQ1BEZ.net
クイーンやナビルナの方が可能性としてはアリかも。

585 :なまえ_____かえす日:2020/05/17(日) 14:21:05.10 ID:VPwqNy7I.net
ehonランキング見るとやはり電車は厳しいなぁ・・・2巻打ち切りルートだろうね
恋愛のスキキライと一年間は普通に強い
いみちぇんとか絶体絶命の最新刊が未だに入荷パトロール状態なのはコロナのせいで入荷不能になったからか?
発売日からずっと上位を保っていた世界一クラブ最新刊もついに在庫切れたみたいでいみちぇん達の後ろまですっ飛ばされた(なぜか入荷パトロールになってないけど)

586 :なまえ_____かえす日:2020/05/17(日) 15:05:55.33 ID:a+A3FU0G.net
今気が付いたけどつばさ6月刊また1冊増えてないか?
オバケの絵師だけどマークついてないしシリーズじゃなく単発かな
にしても4~5冊の月が多いのに6月は10冊刊行ってちょっと異常に多いな
もっとバランスとれないもんなのか

587 :なまえ_____かえす日:2020/05/17(日) 15:29:15.72 ID:VPwqNy7I.net
>>586
オバケの絵師のイラスト結構好きだから楽しみ
イラストレベルは電車の上位互換って感じがする

588 :なまえ_____かえす日:2020/05/17(日) 15:44:43.79 ID:bJ9JdVlI.net
>>587
自分もオバケの絵師のイラスト好きだ
というかオバケのイラストも好きで、中身もおもしろいと思ったんだが
いまだに爆死の理由がわからない
シツジがうざい?
イラストがショタすぎ?

589 :なまえ_____かえす日:2020/05/17(日) 18:14:01.12 ID:VPwqNy7I.net
>>588
イラストがショタ過ぎてつばさ文庫読者の女子が食いついてくれなかったんじゃないかな?

590 :なまえ_____かえす日:2020/05/17(日) 22:26:46.45 ID:erkoBtor.net
大人から見るといいと思うが子供から見るとダサいってタイプのアレじゃない?
何年か前に流行ったものと似てるとそう思われる気がする
十歳の人間からすれば五歳の頃に見覚えがあるものって人生の前半分の頃のものだし

591 :なまえ_____かえす日:2020/05/18(月) 01:29:01.47 ID:GZycgpdT.net
単に子供に受けない絵だっただけでは
前にキミ宙の絵は教科書みたいな模範的な感じって書き込みがあった気がするけどそれに近い印象
整いすぎてる絵は大人には無難で綺麗だから好評だが子供からしたらつまらないんじゃないか?
多少の勢いや粗があった方が入り込みやすいと思う

592 :なまえ_____かえす日:2020/05/18(月) 06:54:36.82 ID:uu6EnR3O.net
みらいの新作
世界一クラブのイラストレーター使ってるな
表紙からして荒いけどこれぐらいガサついてるほうがウケるんだろうな

593 :なまえ_____かえす日:2020/05/18(月) 09:04:32 ID:ftE4pmkY.net
電車逝ったっぽいな
そしてKZの人の新作も完全に逝った
kaworuさんのイラストは児童文庫と最悪に相性が悪いらしい

594 :なまえ_____かえす日:2020/05/18(月) 09:28:43 ID:MRSABNpd.net
みらいの新作は絵よりもストーリーが気になる
テストで替え玉、性別を偽って異性の寮に侵入・・・
まあデスゲームやることに比べれば些細なことか

595 :なまえ_____かえす日:2020/05/18(月) 09:46:26 ID:gx/kme0i.net
いやー電車は爆死だけどKZの人の新作は核爆死ですわ
やっぱ作者買いは無いんだな

596 :なまえ_____かえす日:2020/05/18(月) 09:56:15 ID:bJr/1pH3.net
ラノベの世界も作者よりイラストやテーマが重視されるらしいし

597 :なまえ_____かえす日:2020/05/18(月) 11:15:17 ID:NDTttchP.net
ウラオモテの絵師も系統でわけるとしたら教科書みたいな絵の方だろうな
画力自体はあってなんでもそつなくかけてる方だと思うけど子供にはうけない
自分も小中学生の時は綺麗に整った絵みると教科書みたいに固い内容かなって敬遠してたわ

モノクロもカラーもそれなりに整ってるけど固さはないなって思うのは時間割、恐コレ、いみちぇんあたりかな
一年間とかスキキライ、スイッチあたりはめちゃくちゃ上手くはないけどほどほどの抜けがあっていいと思う

598 :なまえ_____かえす日:2020/05/18(月) 17:32:41 ID:uu6EnR3O.net
憧れの人性別偽って入寮って
花ざかりかな?

599 :なまえ_____かえす日:2020/05/18(月) 18:39:02.77 ID:ftE4pmkY.net
何の話してるかと思ったらチェンジか
同じ絵師の世界一クラブは試し読みの時サブタイトルがカンニング作戦だったけど児童書でそれはマズかったのかサブタイ変更されたことあったな
テストで替え玉や性別を偽って異性の寮に侵入は・・・・・

600 :なまえ_____かえす日:2020/05/18(月) 23:26:55.28 ID:/9HiVQUW.net
カンニング作戦なんかよりマシンガンや手製爆弾で武装したテロリストと小学生が戦うほうがよっぽどヤバいよw

601 :なまえ_____かえす日:2020/05/19(火) 04:36:37.93 ID:MksUYbpW.net
チェンジの設定は昔だとギャグで許されたけど今の時代ではどうか?
弟なんて巻き込まれて替え玉でテストを受けさせられ女装して女子寮に行くという犯罪行為をさせられる
実際の本を読むと印象が変わるのかもしれないけど、あらすじの印象では主人公が自分勝手でクズすぎる

602 :なまえ_____かえす日:2020/05/19(火) 14:13:03.51 ID:e7uGEpJV.net
>>543
>シリーズものって場所取るし次々買わなきゃいけないから

図書館が娯楽本を置くべきでないのはそういう事情も大きいよね

>>576
つばさ文庫は漫画化された作品が少ないと思う
KADOKAWAに児童向けの漫画雑誌がないからなあ
少女漫画雑誌のASUKAは近年小説の漫画化をしなくなったし
児童向けにできそうなのはコミックジーンかな

603 :なまえ_____かえす日:2020/05/19(火) 15:46:35 ID:frkwOHPU.net
死神読んだけどやりようによっては3巻で終わらせることもできそうだった
三巻で主人公が死神をする原因になった悪霊が出てくるらしいけど、
それを今回の2巻の引きになったライバルの死神になった動機の悪霊にするとか
でもシリーズページ出来たしウラオモテみたいに三巻で終わることはないか
hontoだとかなり健闘してるし

604 :なまえ_____かえす日:2020/05/19(火) 16:52:00 ID:+Ic7xPYu.net
青い鳥の謎解きと死神はどうなった?
女子高生作家は大学生になったのか。

605 :なまえ_____かえす日:2020/05/19(火) 17:44:50 ID:Y8GF4ITX.net
推薦を取ったという記事は読んだ記憶がある

606 :なまえ_____かえす日:2020/05/19(火) 19:10:45.77 ID:46dj/dbU.net
ところで、今どきのキッズもはやみねかおる読むの?怪盗クイーンとか夢水清志郎とか

607 :なまえ_____かえす日:2020/05/19(火) 22:15:53 ID:HvkoZ5bb.net
>>603
いやー絵師問題で3巻でない可能性のほうが高そうだけね

608 :なまえ_____かえす日:2020/05/19(火) 22:20:47 ID:HdiE0d9R.net
>>604
女子高生作家の本はどれも爆死だったのか?
受賞してもつばさで出してもらえないということは、JKという話題性はあっても実力はそれほどでもなかったということ?

609 :なまえ_____かえす日:2020/05/19(火) 22:43:12 ID:8QisGiW+.net
意外と面白いという評判は聞いたけどな
子供相手には現役JK作家が付加価値にはならないだろうけど

610 :なまえ_____かえす日:2020/05/19(火) 22:47:20 ID:HvkoZ5bb.net
青い鳥の死神は微妙だけど青い鳥の打ち切りラインが分からないから何とも言えない
それより青い鳥はKZの人の新作が低すぎてヤバイ

611 :なまえ_____かえす日:2020/05/20(水) 17:21:31.64 ID:xx5tXLgZ.net
つばさの方の死神終わらせるつもりないように見えないか?
先週編集部のブログの方で4コマ投稿されてるし 絵は1・2巻の表紙と袖の使いまわしだけど
昨日はまた1巻の試し読み増量の記事が投稿されてる
終わらせるつもりならここまで推さないと思うんだが 
絵師とも連絡とれてるんじゃないのか?または代理の絵師がもう決まったか

612 :なまえ_____かえす日:2020/05/21(木) 09:05:24.45 ID:tY/usubf.net
電車今日のhonto圏外?

613 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 08:29:19.80 ID:5ave4Z31.net
列車は流石に2巻打ち切り確定かなぁ?
ウラオモテ3巻で切り捨てるつばさが列車を生かしてくれるとは思えない
男子向けっいぽい作品が次々と死んでいくし男子向けはもう無理かもしれん
死神は頑張ってたけど絵師問題で次が出せたとしても6か月以上かかりそうだし

614 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 10:45:43.77 ID:PQ7Ld/wS.net
つばさの男子向けで最後にヒットしたのって何?
そもそも男子向けとは?

615 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 10:49:23.99 ID:THcSTjJ0.net
怪狩りとスキキライの紹介PVはあるのに1年間はないんだね
順番的に1年間が先だと思てたけど
作ってもらえないってことはそろそろ終わるの?

616 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 15:54:44 ID:QvwZb2Oz.net
紹介PVは作る基準がよくわからない
人気シリーズでもつくられてないものもあるし、1〜2巻出ただけで作られてたりもしてるし

スキキライは早めにPV作ったりオマケつけたり色々飛ばしてるのは1%の読者を逃さないためかなあと思うけど
一年間は主人公が変わるタイプのシリーズだから今の子が終わる時に終了しても変ではないけど、そこで終わらせるほど売り上げ悪いわけでもないよね。続けやすいし終わらせやすい感じ

617 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 16:09:44 ID:5ave4Z31.net
1年間だけは売り上げ的にもまだまだ終わらんでしょ
今展開的に終わりそうなのが恐怖コレクター 売り上げ的に終わりそうなのがキミト宙ヘ

618 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 16:10:13 ID:pOVTKJxI.net
PVも金がかかるから、貢献度が高い人の作品って気がしないでもない
怪狩りもスキキライも恐コレと1%で、ずいぶんとレーベルを潤した作品だからケチらないでしょ
カタログを除けばここ最近のPVが作られてる作品は、そういう貢献度の高い作家の作品ばっかり
結局は売れてもこのPV作ってる分は支出として差し引かれてしまうわけだから、PV作らずに売れたほうが社内評価はいいよね
金のかかるおまけをつけるほど、売れても利益は減っていくわけだし
借金背負いこむようなものだから、打ち切りのハードルを低くしてるともいえるし

619 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 16:41:45.18 ID:THcSTjJ0.net
なるほど
怪狩りもスキキライも恐コレと1%で貢献したからか

1年間は売れてるはずなのに、PV作ってもらえないしおまけもつかないし
編集部に冷遇されてるのかなと思ったけどそういうことか


キミ宙は終わらないと思う
1巻が4刷だってこのスレで見たし
意外と売れてる気がするけどどうなんだろう

620 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 17:09:18 ID:Iqq/O7zq.net
>>619
冷遇とまではいかないけど、なにかと一年間は後回しにされがちというか売上のわりにちょっとあれ?と思うところはあるよね。おもしろい話にもいなかったし
あと見てる人いるかわからないけどつばさ公式のLINEのタイムライン?の投稿に手書きつきの写真載ってるんだけど、それも一年間は順番後回し。さらにいうと死神は紹介4コマまで作ってもらってるのに一年間はそういうのないなって思ってた

貢献度はなるほどと思ったわ

621 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 17:11:18 ID:5ave4Z31.net
>>619
まあ2巻も3巻も重版分を見つけたし多分4巻も多分重版してるしウラオモテみたいに打ち切られるレベルではないかな
でももう半分まで来たし7巻か8巻で終わる気がしないでもない

622 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 18:09:27 ID:GjMWsOo4.net
キミ宙1巻4刷ってそれなりに売れてるのかとおもったけど、
本屋営業再開でちょっと見に行ったら時間割1巻が既に5刷
2巻も再版になってたしヒット作はレベルが違うなと思った

623 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 18:20:34 ID:txZ4cnQ7.net
とりあえず男子向けは高確率で死に恋愛と逆ハーレムは高確率で当たる印象
電車とかリスクが高すぎる

624 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 18:33:25 ID:D2M7dCVq.net
男子向けならみらいなんだよね
電車はみらいでは30巻を超える長期シリーズになってる

625 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 20:47:00 ID:BaVGQ/07.net
恋愛無しでデスゲー厶でもない世界一クラブがつばさ文庫で売れた理由が分からない 
男子読者はある程度いそうだけど女子が興味示す内容に思えないんだよな

626 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 20:53:25.70 ID:GjMWsOo4.net
>>625
恋愛もの興味ない女子はそれなりにいるよ
むしろ恋愛描写があると苦手ってタイプもいるし
少女漫画じゃなくジャンプで銀魂とかみたいなコメディ漫画にハマるタイプの女子なら世界一クラブ好きなんじゃないか?
今は少年漫画でも女子読者多い時代だからね
あとここでウケは悪いけど絵もティーン受けしてるっぽいし

627 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 21:48:00 ID:5E9nPkm8.net
>>626
恋愛興味無し女子って結構いるのか
スキキライや一年間が売れてるし女子はやっぱり恋愛が大好きで電車とかオバケがシツジみたいな存在には興味しめさないと思ってた

628 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 22:44:31 ID:krP0XWVS.net
男児は女の子が主人公の作品は避けてほとんど読まないけど
女児は読まないことはないからな
でもサブキャラの女の子やマスコットの可愛さがきっかけで手に取るだろうから電車とオバケはそこが弱いね

あと複数の男女混合グループは昔から人気が出る
キミ宙はやっぱり男キャラがもう一人必要だった

629 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 22:57:44 ID:5ave4Z31.net
>>628
いやキミ宙は児童文庫では見ることができないハーレムを貫いてほしかった
マスコットのQ子削除で最初からロロ加入
ファミだけでなくナナ、ヤマザキ、ロロもポップが好き
ポップさんはちゃんと戦闘で活躍しまくる
不気味で後味悪い話は書かずにちゃんと悪党のボスをポップさんがぶっ倒して事件を解決

630 :なまえ_____かえす日:2020/05/22(金) 23:26:58 ID:krP0XWVS.net
>>629
でもハーレムもののアニメでも主人公の男友達ポジションってよくいると思うけどな

631 :なまえ_____かえす日:2020/05/23(土) 16:00:08 ID:pmao7ZVF.net
青い鳥の7月に新作が入ってるけど、VR探偵とかケモミミといいだいぶチャレンジしてるな
Twitterで回ってきたイラストを見たけど、がっつりケモミミだし
企画屋が原作やってという同人誌みたいな作り方なのもめずらしい

6月の新作は一般で実績ある作家だけど、青い鳥に入ると青い鳥っぽいのになっちゃう典型みたいな感じでもったいない
でも本格ミステリは青い鳥の得意分野だったはずだし、頑張ってほしいところ

632 :なまえ_____かえす日:2020/05/25(月) 21:36:10 ID:zBO/pYJG.net
つばさ6月刊表紙今日あたり出るかなと思ってたが明日かな?

ところで電車買った人はいるのか?面白かった?

633 :なまえ_____かえす日:2020/05/26(火) 19:12:56 ID:jd0jk/AR.net
6月の表紙出たぞ!
君となと星に願いをがCGみたいになってるぅぅぅ!!!

634 :なまえ_____かえす日:2020/05/26(火) 19:44:56.94 ID:hAMM9XyA.net
>>633
元々どっちもCG塗りじゃね?
1-2巻とそんな変わったようには見えないけど

アスカがかわいい

635 :なまえ_____かえす日:2020/05/26(火) 20:04:35.19 ID:J/b1+U14.net
君となは最後まで表紙伊吹先輩とさくらだけを貫きそう

636 :なまえ_____かえす日:2020/05/26(火) 20:18:26.80 ID:gZXgDlNN.net
君とな2巻もよかったけど3巻もいいな
さくらと伊吹先輩の顔が安定してる

星に願いは1巻と2巻は構図も色も似てて違いがわかりにくかったけど3巻はいい

637 :なまえ_____かえす日:2020/05/26(火) 20:28:29.66 ID:u7yEdVRo.net
君となはいつも同じ表情だよね

638 :なまえ_____かえす日:2020/05/26(火) 20:31:12.20 ID:GQFbWkNi.net
君となってわざとなんだろうけど表紙面積に対してキャラ小さいよね
他の作品はプライスレス2くらいの大きさがギリってイメージだ
というかプライスレスはキャラが多いから見応えあるのかしらないけど1巻よりいいね

星に願いは塗り方変えたように見える
背景も虹色グラデじゃなくなったからかもだがマットな感じだ

レッドの表紙いいな、キラキラでかわいい

639 :なまえ_____かえす日:2020/05/26(火) 20:39:05.36 ID:gZXgDlNN.net
>>638
わかる
もう少し大きい伊吹先輩が見たい

640 :なまえ_____かえす日:2020/05/26(火) 21:41:39.89 ID:hAMM9XyA.net
キーワード検索でいみちぇん・星に願いの作者名いれたらレッド18も出るのは何かのエラー?自分だけ?

641 :なまえ_____かえす日:2020/05/26(火) 21:47:29.69 ID:58WbV9x8.net
君とな3巻表紙そんなにいいか?
2巻は凄く良かったけど3巻はハリボテみたいに見えちゃうわ

642 :なまえ_____かえす日:2020/05/27(水) 01:46:27.32 ID:j46AaXWQ.net
オンライン早く虹色イベント終わらせてくれ

643 :なまえ_____かえす日:2020/05/27(水) 10:24:31.36 ID:utjZPjBU.net
>>641
背景は結構鮮やかな色なのにキャラの色が薄くて馴染んでないのかな
背景書き込んでて凝ってるって感じでもないし素直にキャラメインの表紙にした方がいい気がする

644 :なまえ_____かえす日:2020/05/27(水) 12:57:16.26 ID:VvjzeW3p.net
君となは背景かこうとせずにキャラ大きく描いたほうがいいんじゃ?とも思うが
面白い話の表紙みたいな顔になる可能性を考えると今のままでも…

星に願いはも背景かける人みたいだからレッドみたいに背景のある絵の表紙も見てみたい
今回は服違うみたいだけど服もキャラも同じだと636の言うようにぱっと見何巻の絵か見分けつきづらい
背景があると例えば夕方はオレンジっぽかったり夜は青っぽかったりキャラが同じでも絵に差が出るし

プライスレスはいきなり全員集合して最終回なのか?

645 :なまえ_____かえす日:2020/05/27(水) 15:51:22 ID:0sCXvFhp.net
>>644
プライスレスは残念ながら・・・つばさ文庫はそんなに甘くないので

646 :なまえ_____かえす日:2020/05/28(木) 13:16:16.11 ID:INYdlaiQ.net
そろそろつばさ7月出るか?
スイッチキミ宙世界一新作かな?

647 :なまえ_____かえす日:2020/05/29(金) 08:40:34.18 ID:Ef1wxNVx.net
つばさの7月はぼくら、四つ子、時間割、世界一、カービィだね
Amazonに載ってた分だから追加がくるだろうけど、ここの月に入るのは嫌だろうなぁ

648 :なまえ_____かえす日:2020/05/29(金) 09:52:58.81 ID:H31hTTUE.net
7月は本来夏休み前だったし人気シリーズ固めたのかもね
時間割はもうこの中でも戦えそうな雰囲気ですごいわ
でも6月組も本数多すぎて嫌だろうなあって思った
子供って1か月に何冊も買えない子も多いだろうしつぶしあいになりそう

649 :なまえ_____かえす日:2020/05/29(金) 11:57:41.64 ID:NOZllfaX.net
あれキミ宙は?
また1月延期かよ

650 :なまえ_____かえす日:2020/05/29(金) 12:05:30.66 ID:Ef1wxNVx.net
5冊ってことはないからキミ宙が出ないと確定してるわけじゃない
今、Amazonに載せられるのはこの5冊だけなんだろう
どっちにしろ遅れてるのかもしれないが

651 :なまえ_____かえす日:2020/05/29(金) 13:23:42 ID:vm2XxRta.net
ぼくらって作中で殺人事件起きることあるんだ
レッドとか響とか世界一クラブとかキミ宙って作中で殺人事件起きたことある?

652 :なまえ_____かえす日:2020/06/01(月) 19:50:21 ID:S2OKNu1j.net
キミ宙って4巻発売したの2月だよね
次の巻出るまで結構時間かかるな

653 :なまえ_____かえす日:2020/06/03(水) 16:56:13 ID:LIVJuC6k.net
6月になってつばさのサイトも更新されたけど後から追加されるのっていつも単発ものばっかだしキミ宙は普通に7月発行はなさそうだな
5冊っていうのは少ないけどコロナで夏休みに読書っていうのが望めなくなったから、
確実に売れるもの以外をずらした可能性もあるかも

654 :なまえ_____かえす日:2020/06/03(水) 17:17:49 ID:X+sV2MoA.net
基本的にデスゲーム系以外で人は死なないはず
昔の青い鳥文庫だとどのシリーズでも誰かしら死んでる作者もいたりしたが今はそんなんないかな

655 :なまえ_____かえす日:2020/06/05(金) 18:47:34 ID:eAZ4znFS.net
青い鳥で出たKZの作者とオンアイスの絵師の作品すさまじい爆死してないか?
この絵師は児童文庫との相性が悪い

656 :なまえ_____かえす日:2020/06/05(金) 19:35:37 ID:ja3oUvZT.net
KZ作者のネームバリューがあるのは著者じゃなく原作者なので

657 :なまえ_____かえす日:2020/06/05(金) 20:18:53.22 ID:yja9/7u8.net
でも絵師が児童文庫向けの絵じゃないのはそうと思うわ
プライスレスみたいなそもそもの画力が…みたいなのじゃなく整ってはいるけど全体的に教科書みたいな絵だなって思う
色も地味というか子供が好みそうではない

658 :なまえ_____かえす日:2020/06/05(金) 22:39:47.69 ID:kNzGXTN+.net
ウラオモテの佐伯さんが異質だったけどオンアイスと青い鳥のやつは地味だけど普通に感じる
キャラデザセンスなら君となと同じくらいに思えるけどな

659 :なまえ_____かえす日:2020/06/05(金) 22:46:17.51 ID:X93/xaRG.net
コメント欄=そのまま人気順ではないことは承知の上だけど、なんか6月刊は5月刊に比べてどの作品も感想コメかなり多いな
PCで見た時のスクロールバーの長さで比べただけだからコメント数は多少前後あるかもだが、
発売前の現時点5月感想コメトップのスキキライを越してる作品が4つもある
試しよみアップされたら君となもスキキライ超えそう
それと既刊数が多くてスクロールバー伸びやすいオンライン・恐コレ・レッドを差し置いて星に願いがトップっぽいのが不思議だ
いみちぇんが終わったから流れたのかな

660 :なまえ_____かえす日:2020/06/05(金) 22:53:17.85 ID:X93/xaRG.net
>>658
オンアイスはイケメンに見えるけど青い鳥のはイケメンに見えないな
なんとなくだが髪をあげてるキャラはあんまりメインにするのは向いてないと思うわ
なんか妙にひねってるというか。オンアイスの2巻の新キャラもあんまり読者にかっこいいって思われづらそうな見た目だし
伊吹先輩は黒髪テンプレキャラデザだけどちゃんとイケメン設定だってわかるし

661 :なまえ_____かえす日:2020/06/05(金) 23:09:42.32 ID:g8kREoh8.net
>>659
コメントって新しいもの順で30件表示されてるだけだよね?
あと大抵コメントって感想よりも楽しみ!って時期の方が伸びてるイメージだから、6月刊の勢いが強く感じられるんだと思う

662 :なまえ_____かえす日:2020/06/05(金) 23:13:55.73 ID:g8kREoh8.net
ごめん今見てきたら普通に30件以上表示されてたわ
コメント書き込むときの注意に記載されてたからずっと30件だけなのかと思ってたわ。星に願いは結構熱いコメントあっていいね

663 :なまえ_____かえす日:2020/06/05(金) 23:33:15.39 ID:89x4xOhA.net
>>662
四つ子やいみちぇんが異常に多いけどページができたであろう日のも残ってるから多分30件っていうのは書いてるだけだろうね
コメント書き込むのは女子が多いだろうから恋愛モノの星にねがいをが多いのはまあ納得だけど確かに君となや一年間あたりと比べると長文が目につくな
今のところすごく売れてるとは断言できないラインに見えるけど、
こんなに熱量のあるファンが多いならいみちぇんくらい続くといいなと思ってしまうわ

664 :なまえ_____かえす日:2020/06/06(土) 17:48:50.62 ID:tn/IZsQ0.net
6月刊試し読みきたね
次の金曜日発売か

665 :なまえ_____かえす日:2020/06/06(土) 21:52:23.57 ID:qy5STEL0.net
君となってさくらが伊吹先輩のこと好きって言えないって段階いつまでやるんだろ
2巻も3巻もあらすじで好きって言えなくて苦しいとか心が痛いよってかいてて内容も同じようなこと繰り返してそうって思われそう
でも3巻あらすじに想いが動き出すってかいてるから今回で次の段階にいくのかな

けどそのわりに季節は2巻で夏になってて、3巻はもう秋口?っぽくて時間の流れはそこそこの速さ
伊吹先輩3年だし一年間みたいに主人公交代がないなら季節の移り変わりはもう少し遅くした方がいいような気も

666 :なまえ_____かえす日:2020/06/07(日) 02:23:56.20 ID:lmoxCpdA.net
恋愛もので好きな人に好きって言えない…っていうのを引きずるのはよくあると思うが
続けてあらすじに言えなくてつらいって書いてるのは確かに珍しいかな?
三巻で春〜秋ときたらもう伊吹先輩が在学するのはあと半年ってとこだな
コンクール終わって伊吹先輩が退部したらじっくりやるのかまたは主人公交代するのか5-6巻あたりで完結させるのか…
じわ売れしてるっぽいし完結はさすがにないかな

同期の星に願い2,3巻は試し読みだけだが
2巻で1巻の内容を先週と言っててクリスマス会
3巻年明けとまだ1巻から一ヶ月弱ってとこだからこっちはかなり遅いね
君となや一年間が早いだけかな?

667 :なまえ_____かえす日:2020/06/07(日) 07:43:49.45 ID:u82gxBVR.net
一年間は2巻までは一気に1年やってたしかに早かったけど、3〜4巻は5月までしか進んでなくてちょっとゆっくりになってるんだよね
君となは伊吹先輩卒業したらどうするんだろう

668 :なまえ_____かえす日:2020/06/07(日) 09:36:08.75 ID:3rPMH6YQ.net
>>665
気になってつばさのホームページ見に行ったんだけど
2巻のあらすじに好きって言えなくて苦しいって書いてなかったよ
どこに書いてあるの?
自分が見つけられないだけかな

心が痛いよは2巻と3巻両方に書いてるけど

669 :なまえ_____かえす日:2020/06/07(日) 11:53:42.18 ID:lmoxCpdA.net
>>668
665じゃないけど言えなくてつらいも心が痛いも同じじゃない?

670 :なまえ_____かえす日:2020/06/07(日) 12:00:26.78 ID:lmoxCpdA.net
見てきたけど確かに2巻にはデートを成功させないといけないから心が痛いとはある
でも好きって言えないのがつらいみたいな文脈はなかったね
好きって言えずに他の人を応援しなきゃいけないって文章だし間違ってはないかなとも思うけど

671 :なまえ_____かえす日:2020/06/07(日) 13:48:45 ID:29UHe8YY.net
女装が趣味の店長はともかく正体バレ済みで必要のないケイまで女装して空港とか人の多いとこ行くのはちょっと変じゃね

672 :なまえ_____かえす日:2020/06/07(日) 13:49:29 ID:29UHe8YY.net
>>671 すまんスレ間違えたスルーして

673 :なまえ_____かえす日:2020/06/07(日) 14:12:23.93 ID:W7eXcAWX.net
今気がついたけど恐コレって14が最終回?
目次の最後の章が赤いフードの少年でフシギのことだよね

674 :なまえ_____かえす日:2020/06/07(日) 15:57:19.04 ID:I7cTpIpt.net
>>673
最終回予告もないし最終回の可能性はほぼ0
ただ15で最終回の可能性はかなり高い

675 :なまえ_____かえす日:2020/06/08(月) 05:44:45.96 ID:Cg6MjjlF.net
ホラー作家の綾辻行人さんが恐コレの見本誌を作者からもらったって写真あげてた
作者があげてる写真では帯の一部を隠してあったけどこっちは無修正で、シリーズ50万部突破ってかいてある
怪狩り微妙なラインだし編集部は恐コレ終わらせるの惜しいんじゃないか?

676 :なまえ_____かえす日:2020/06/08(月) 09:15:06.87 ID:tN+95ccn.net
惜しいといえば惜しいけど、50万部は1つの到達点だからちょうどいいともいえると思う
1%も50万部突破で終わってるわけだし
ここから100万部目指すのは大変だろうし作者次第じゃないかな
恐コレは確実に終わらせる展開に入っているし、もし続けるなら今までと同じ形にするのは力業になると思う
怪狩りなりその次の作品をやっていくのがいいか、恐コレを続ける形がいいか。作者の希望に沿うんじゃないかな

677 :なまえ_____かえす日:2020/06/08(月) 10:19:15 ID:y0ZdrzgH.net
オンラインは目次見ても終わる可能性ありませんねw

678 :なまえ_____かえす日:2020/06/08(月) 11:55:11.80 ID:9e6AIrcs.net
別に怪狩りは打ち切りレベルじゃないから大丈夫
ウラオモテは打ち切りだったからオンラインはまだまだ終わらんよ

679 :なまえ_____かえす日:2020/06/08(月) 19:29:18.80 ID:v5P9ZBXV.net
>>665
気になってつばさのホームページ見に行ったんだけど
2巻のあらすじに好きって言えなくて苦しいって書いてなかったよ
どこに書いてあるの?
自分が見つけられないだけかな

心が痛いよは2巻と3巻両方に書いてるけど

680 :なまえ_____かえす日:2020/06/09(火) 09:30:04.43 ID:bVe7y8s0.net
honto1位がレッドだけどもう売ってるとこあるのか?通販予約分だけ?
他の作品1つも入ってないのも不思議だけど

681 :なまえ_____かえす日:2020/06/09(火) 10:24:53.73 ID:egXHPTVw.net
さすがに早売りでも発売日前日ぐらいだから通販予約分だけだと思うけど
hontoは統計総数が少ないように思うから、たまたま予約が立て続けに入って順位が上がったのかも

682 :なまえ_____かえす日:2020/06/09(火) 16:46:18.00 ID:LQGLAjUN.net
モノクロ伊吹先輩イケメンすぎじゃね?
カラーの3倍くらいイケメン度増してるんだけど

683 :なまえ_____かえす日:2020/06/09(火) 17:39:24.01 ID:A2UWip3T.net
今更なんだけどレッドの絵がどんどん萌え絵になってきてるの微妙だなあ
絵自体はどんどん上手くなってると思うんだが全員小学生みたいな顔で、なんか今回でまた萌え化が進んだ印象
個人的には6巻あたりが一番好み
対談でも結構絵柄がコロコロ変わるタイプだと自認していたけどそれにしてもどこまでロリ化するんだろうか

絶体絶命も大人っぽいのから子どもらしく絵が変わったけど、
こっちは高校生くらいから年相応になった感じだからこっちは今のがいいな
あと今月の見てると星に願いも劇的に変わったわけじゃないけど1巻と比べると色も落ち着いてかわいらしくなったね
でも読んでみると中身は1巻から幼めだから中身に合わせた感じかな

こうして見てると1%とかいみちぇんとか恐コレとか5年以上描き続けてほぼ絵柄がブレてないのってすごいんだな

684 :なまえ_____かえす日:2020/06/09(火) 23:13:41.89 ID:egXHPTVw.net
最近のレッドの絵柄も好きだけどな
それに今までとの対比で見ると幼いけど、べつに中学生に見えないわけじゃないし
最近の巻のほうが高校生組との描きわけがわりやすい

絶体絶命は4巻ぐらいがちょうどよかったかな
小5から始まって最新刊で中1だからね。1巻のとき高校生の話かと思ったし
一年間だけも等身が高いから高校生ぐらいに見えるけど、4巻で等身はあんまり変えずに表情で幼くした感じ

いみちぇんは読む前は中学生とか思ってたけど小学生なんだよな
小学生、中学生の違いって難しいなって思う

685 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 01:49:00 ID:6NjUcDEM.net
小学生と中学生の違いって難しそうではあるけど小学生を意識しすぎて子供っぽくなると逆にうけなさそうな印象はあるよね
予想と違ってヒットしたけど時間割が幼いってここで不評だったのもそういう認識があったからだろうし
小学生中高学年あたりはちょっとおとなっぽいものに惹かれたりする時期だろうしどっからどうみても小学生の絵より中学生に見える絵の方がどちらかというといいのかもしれない
かといって大人っぽすぎても敬遠はされるだろうけど、一年間は頭身ちょっと高くても少女漫画っぽい絵だし良かったのかも
自分は一年間表紙見た限りでは4巻の絵は黒目がでかすぎて見てて不安になるから前の絵のが好みだけど

レッドは絵柄はともかく水夏とか顔つきそのものが変わってるキャラがちょこちょこいるのがなあ
イケメンや大人も幅広く描き分けできててかなり絵は上手いと思うけどアスカと同世代のキャラが前と比べてほぼ均一化されてる感じはある

686 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 02:31:08.05 ID:L7X6ZA41.net
発売前だからあまり当てにならないとはいえアマランに6月刊が上位にも入る時期になったから、
時々見てるんだがプライスレスがかわいそうなほどあがってこない…

基本レッドが一番上、恐怖コレオンラインは入れ替わりつつたまにさがる
星に願いとカタログは結構安定しててたまに上の3作の中に割り込むときがある
君となは下にいると思ったら急に上がってはまた下がるを繰り返してる感じ
他は単発っぽいからおいとくとして六月は予想がしづらい
でも今月は5位6位でもそんなに危険視するほどにはならなさそうだね

それにしても7月発売の四つ子が6月と競ってるのはさすがというか…

687 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 10:21:38.09 ID:BmBgwkN9.net
一年間4巻重版だってね
5月刊もコロナの影響で本が売れないってよく目にしてたからよかったねと思った
スキキライも同じくらい売れてると思うけどどうなんだろ

688 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 10:50:37.79 ID:u6jH1+06.net
>>687
一年間の作者、
重版情報を書店に伝達するよりも先にSNSで告知するのはやめて
的な、どこかの書店員のツイートをRTして
自分も書店員だからわかる的なツイートしてたくせに自分の重版は即告知するとかどうなの
一年間の作者ってこういうところあるよね

しかも見に行ったらそのツイート削除されてた。
RTは残ってるから今後削除されたら作者はここ見てるってことだねw

689 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 11:07:23.39 ID:8/kPGPtY.net
>>688
書店員だけど書籍の重版報告なんていちいち来ないよw
あれは雑誌の重版告知をちゃんとしろってはなし

690 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 11:43:21.41 ID:IZBXqujL.net
>>689
そんなこと一般人はわからない
あんな類のツイートが多くてイメージが悪くなるからSNSの発言に気をつけたほうがいいってこと
つばさ作家陣からハブられてる感じするし

691 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 12:36:35.07 ID:6NjUcDEM.net
重版告知なんか他の作家もみんなやってるくないか?
ツイート消した理由はしらんが重版らしいって書き込まれるのもいつものことだしさすがに飛躍してる気がする

692 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 13:58:28 ID:6oCRd8HW.net
佐東みどりさんは毎回必ず重版報告する
雨蛙ミドリさんは絶対に重版報告をしない

693 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 16:34:02.19 ID:PfBZNGnS.net
児童文庫作家はほとんどする人いないけど、児童書作家は政治ツイートガンガンする人多いからな
元々アカ寄りの考え方の人多いし
書店員でもある人が書店員のツイートをRTしたぐらいで、どうということないだろ

694 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 17:58:33.82 ID:L7X6ZA41.net
>>688
今見てきたけど4巻重版ツイート消えてなかったよ
見落としてたんじゃないか?

695 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 19:03:51.03 ID:L7X6ZA41.net
>>694
ごめん消えてたのは重版報告じゃなくRTへの同意ツイってことね
軽く読んだけど雑誌って漫画や小説と違って基本一時期しか販売されないものだからその辺の勝手が違うって認識なんじゃない?

696 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 20:13:21 ID:Xg6pJ+j8.net
>>682
君とな推しではないけど
伊吹先輩はつばさ文庫の男子キャラで1番イケメンだと思う
普通に推せる
君とな読んでないから中身わかんないけど中身もイケメンなんだろうか

697 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 20:33:56.19 ID:6oCRd8HW.net
伊吹先輩は大人っぽいガチのイケメンだよな

レッドのケイはイケメンだけどすこし大人っぽくない
星に願いをの真ちゃんは幼過ぎる
時間割の擬人化軍団はさらに幼過ぎる
世界一クラブの光一と和馬と健太は強い個性はあるけど実はそこまでイケメンってほどでもない
スイッチのレンと翼と和月は作中でもイケメン連呼されてるけど少女漫画の量産型キャラクター感が否めない
オンラインの朝霧さんと杉浦さんは大人っぽいイケメンだけどどこか可愛さがあって伊吹先輩には敵わない

やっぱり伊吹先輩の挿絵がナンバーワン!!!

698 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 20:53:50.33 ID:OzNq6KdH.net
伊吹先輩は中3だから大人っぽく描いても違和感がないのが強いと思うわ
ケイは中2になったけど、見た目の前にアスカより身長が低い時点でちょっとかわいいに寄ってる感じ
真ちゃんと時間割、世界一は小学生だから幼くても仕方がない…と思ったけど
世界一はともかく星に願い、時間割の絵師は元々絵柄がかわいい系だから君となの挿絵になってたとしても幼めのキャラデザになってそう
まあこの2作は先輩キャラじゃなく同学年だから1人だけ大人っぽくすると他のキャラから浮くだろうし難しいところ
いみちぇんの矢神くんもかわいい顔だったし

そういえばスイッチは読み放題の時読んだけど、翼ってクール美少年ってキャラ紹介にかいてあるのに見た目も何もかも全然クールに見えないね
よくあるクール・爽やか・お調子者トリオって感じ

伊吹先輩がかっこいいのは認めるけどモノクロのかっこよさをもう少しカラーに持ってこられないのかなとも思う

699 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 20:56:33.66 ID:Xg6pJ+j8.net
>>697
中身もガチのイケメンなのか
君とな興味なかったけど買うかな
伊吹先輩の挿絵目当てで

700 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 21:07:11.09 ID:6NjUcDEM.net
>>696
中身も普通に大人っぽいしかっこいいと思う
でも作者本人が自分の受験失敗を元にしたって言ってたのもあって、言動の端々に作者の考えとか言いたいことが色濃く出てる
だから作者の分身みたいに見えてくると微妙かもしれない

まあ基本的に創作物って作者が読者に何かを伝えたいって気持ちが多少は込められているものだし
そこ気にしすぎると小説や漫画なんて読んでられないかもだが、伊吹先輩は作者のそういう意図をすごい詰め込まれてるなって個人的には感じる

701 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 21:10:41.64 ID:6oCRd8HW.net
ただ表紙の伊吹先輩があまりイケメンに見えないのが残念だ

702 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 21:36:16.67 ID:6ys0X40Y.net
ポップとかいう4巻表紙でイケメンのフリをし始めた男

703 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 22:10:04.38 ID:Pk2IbiOe.net
イジメ被害者に凄惨ないじめをしても
「いじめられた本人が悪い」と
平気で言えるのが大阪府三島郡島本町の奴等

大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
として虐め加害者を擁護し被害者を非難する
ガラも程度も悪い暴力イジメ廃人町

大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
と公言して公然とイジメ加害者を擁護し被害者を非難する
極悪非道の卑劣な町
大阪府三島郡島本町こそ日本国家社会の癌

704 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 23:01:34.67 ID:iYDjOsyB.net
アンチが沸くから今まで言えなかったけどうちの子ガチで伊吹先輩に恋してるよ
娘には言えないけど私も好きw
作者の分身とは思わないな
むしろほしい言葉をくれる

君となのpv楽しみにしてるんだけど
伊吹先輩に声がついたら最高なんだけどな
つばさのナンバーワンイケメンが動いて喋ったらかっこよすぎてやばいよね

705 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 23:15:46.88 ID:w9P3wZ9u.net
自分が子供時代につばさ文庫信者だったら不器用だけど強くて頼りになるイケメンの杉浦慎二か風早和馬らへんに惚れてたかな?
ポップはどんなに強くても頼りないから惚れない

706 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 23:25:45.64 ID:iYDjOsyB.net
わかる
その2人も好き
ただ恋愛作品じゃないのが残念

707 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 23:27:05.20 ID:6oCRd8HW.net
伊吹も風早も杉浦も子供に人気出そうなキャラだと思う
ポップとかナヨナヨ系イケメンキャラはあまり人気出なそう
電車とかオバケみたいなガチショタも人気出なそう

708 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 23:38:50.36 ID:JBJZ4Qfc.net
そういえば電車完全に死んだね
オバケシツジ、ネコマスク、と来て電車も駄目だったから男子向けショタ主人公はもう無理だね

709 :なまえ_____かえす日:2020/06/10(水) 23:47:32.92 ID:Lu7iRrAV.net
なんとなく君となのiランドの方読んだけど伊吹先輩気軽にキスしてきたり結構チャラくてわらった
高校が舞台ってのもあるんだろうけど

てかコメント見る限り矢神くんとかにも多そうだけど恋愛ものの男子にガチ恋する女子って主人公のことどう思ってるんだ?
主人公になった気分で読んでるの?主人公の存在は別腹なの?

710 :なまえ_____かえす日:2020/06/11(木) 00:15:05.59 ID:c775Ps7V.net
電車は内容的にショタじゃなくても行けたと思うんだけどなんでショタ主人公にしたんだろう
絶体絶命の春馬くらいの見た目のキャラだったら推理パートもかっこいい絵になって良かったと思う

711 :なまえ_____かえす日:2020/06/11(木) 00:24:30.26 ID:7G8h20M2.net
>>697
小学生キャラはあんまり大人っぽくカッコよくしすぎるとランドセルを背負ってる時ギャグみたいになるから真ちゃんや時間割のキャラたちは今くらいで正解だと思う
私立学校でカバンも制服だったりしたらもっと大人っぽくてもいいかもだが
伊吹先輩みたいな見た目でランドセルとか嫌でしょ

712 :なまえ_____かえす日:2020/06/11(Thu) 00:49:52 ID:2ksZZqVk.net
ショタキャラは女子の心を掴めないし男子の心も掴めないんだよ 
男子読者もカッコイイ主人公を見たいのにかわいいショタじゃねぇ・・・

713 :なまえ_____かえす日:2020/06/11(Thu) 08:51:05 ID:m9ckXD1O.net
時間割とか青い鳥の人狼とかキャラデザ的に幼いほうに振って人気が出てるのもあるから、組み合わせな気もするけど
みらいの絶鬼とか電車とか戦国は別路線の絵柄で受けてるわけだし
つばさの電車が失敗だったとすれば、事件解決のいわば探偵ものであの絵柄がミスマッチになってたとかかな
でも、コナンとか思いっきりショタだしな。絵柄も原作もアニメもそこまで格好いい感じでもないし
ショタでも人気あるのと、人気出ないのとどこで違いがつくのか今一つわからない

714 :なまえ_____かえす日:2020/06/11(Thu) 09:26:09 ID:c775Ps7V.net
つばさの電車読んでないから実際どうだったのかはわからないけど…
見た目も派手じゃないしヒロインは主人公の髪型変えただけみたいな顔でパッとしないってのはありそう
人狼や時間割は幼めだけど絵柄自体に華があるからウケたんじゃない?流行りっぽい絵というか

コナンはショタだけど元々高校生だし中身は後退してないからちゃんとカッコいいよ アクションシーンが派手だし
絵柄については良し悪しよりポケモンみたいにもうそういうものって認識になってる感じだよね

715 :なまえ_____かえす日:2020/06/11(木) 10:49:43.61 ID:QdkuJlDn.net
>>709
iランドの君となは娘には刺激が強いからまだ見せれないけど私はすごく楽しませてもらったよw
伊吹先輩はさくらにしかそういうことしないからチャラいとはちょっと違うかな
クールキャラが主人公にだけチャラっぽい一面を見せるのは私的には最高の萌えw

男子にガチ恋する女子が主人公のことどう思ってるかは、
娘の場合は多分だけど主人公になった気分で読んでると思う
矢神くんもお気に入りだったけどガチで恋したのは伊吹先輩が初めてみたい

伊吹先輩は中3で年上で憧れるタイプっていうのもあるけど、
伊吹先輩の言葉ってけっこう難しいことを言ってるからそれがかっこいいって感じるのかも
背伸びしたい年頃だし

あとクールだけど圧倒的な包容力があるっていうのは
つばさ文庫のヒーローにはないからそこがガチ恋までハマってる理由かも

ガチで伊吹先輩を推してるBBAの戯言だからアンチはスルーして

716 :なまえ_____かえす日:2020/06/11(木) 12:04:09.69 ID:2ksZZqVk.net
iランド版からそんなに変わってるの?
高校生が中学生になった事は知ってるが

717 :なまえ_____かえす日:2020/06/11(Thu) 12:20:07 ID:yQJvtmeg.net
昼休みに指導してもらうときにデコチューされたり尻餅ついたさくらのパンツにコメントしたりしてる
イケメンで好意を寄せてる相手からだから許されるかもだが、
なんとも思ってない人にされたらドン引き案件だなと思いながら読んだ
ちょっと俺様感が強い
あと君とな本になった方読んだのだいぶ前だから描写残ってたか覚えてないけど女遊びしてたみたいな噂もあった
けど本では中学生になってるから女遊びを小学生の頃にしてたことになるし残ってないか

718 :なまえ_____かえす日:2020/06/11(木) 13:27:20.14 ID:r5UZiA2+.net
>>713
目付きと髪型だな
つり目だったり三白眼だったりするとショタでもカッコいい(女児人気は微妙に下がる)
髪型は主人公ならオバケみたいなモジャモジャじゃなくて別に普通でいい

719 :なまえ_____かえす日:2020/06/11(木) 16:39:50.57 ID:Jg4+CRbv.net
青い鳥信者で生活向上委員会好きな私は
気遣いもできなんでも卒なくこなす爽やかスポーツマンのイケメンで他の女子からはきゃあきゃあ言われるのに
肝心のヒロインに振り向いてもらえそうで中々振り向いてもらえない、ついでに暗い過去もちな不憫系ヒーローな清瀬くん推しだな
子どもはKZの上杉くんに夢中だけど

720 :なまえ_____かえす日:2020/06/11(木) 19:23:42.87 ID:hYwAC4Af.net
つばさの6月刊もう売ってる本屋あるんだな
どうなるだろうか

アマランは
レッド>>オンライン>恐コレ>君とな>>星に願い>>>>>カタログ>>>>>>プライスレス

オンラインが好調でカタログが不調だな

721 :なまえ_____かえす日:2020/06/11(Thu) 20:26:25 ID:c775Ps7V.net
今は君とな上だけどここ3日くらいみてたら星に願いの方が安定してたんだよな
昨日の夜から朝は星に願い6月で3番目だったしかなり均衡してそう
まあ発売日は明日だし、土日みないとわからないだろうな

帰りに本屋寄ったらもう売ってたからレッドと恐コレと星に願い買った
レッド新章ワクワクしたし、星に願いは個人的にかなり面白かった
真ちゃんいいなって思ったわ
恐コレはこれから読む

722 :なまえ_____かえす日:2020/06/11(Thu) 21:13:15 ID:uf1cKvL7.net
つばさの編集部のブログのファンレター紹介半年ぶり?に復活したね
また毎月更新してほしいな

723 :なまえ_____かえす日:2020/06/11(木) 21:33:03.51 ID:wP6btO7d.net
>>722
>>722
なんて半年停止したんだろうな
応募数少なすぎて公開不可能だったとは考えにくいが
面倒くさかったのかな?

724 :なまえ_____かえす日:2020/06/11(木) 23:19:53.53 ID:ShZ+4oqe.net
>>722
ファンレター紹介にこわいもの係が投稿されてて終わった今でも根強いファンいるんだなーと感心した
キミ宙は1巻2巻の頃はこわいもの係の作者の新作と宣伝されまくってたけど結局キミ宙買ってる人の多くはこわいもの係買ってた層とは違うんだね

725 :なまえ_____かえす日:2020/06/11(木) 23:35:11.20 ID:+l67Uy4m.net
>>724
見てきたけど文章読んだらキミ宙の絵師の名前かいてるからキミ宙も買ってるんじゃないか?
モモをかいてるのにいみちぇんの作者の名前書いてなくて謎だが

726 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 09:05:27.54 ID:CYr+WNpf.net
読者誘導は同じ絵師で同じ恋愛のスキキライが一番だと思う

727 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 12:12:44.60 ID:nge2lNT6.net
つばさ文庫バナー怪狩りの位置ががが

728 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 12:18:00.64 ID:k4pKFGGt.net
紀伊国屋
レッド>君とな>オンライン>カタログ>恐コレ>星ねが>>>プライスレス

アマラン(12時)
レッド>オンライン>恐コレ>星ねが>>君とな>>カタログ>>>>>プライスレス

honto
恐コレ>オンライン>星ねが>レッド>君とな>>カタログ>プライスレス

ehonはまだどれも1ページめに来てないから割愛
紀伊国屋君とながオンラインや恐コレより上なのはまだ不自然だし今のところ一番それっぽいのはアマランかな
サイトのバナーも入れ替わったがプライスレスのシリーズページが出てないから2巻か次巻で打ち切り確定…

729 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 12:24:20.69 ID:k4pKFGGt.net
>>727
バナー位置にまた信憑性が出てきたな

730 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 13:02:52.52 ID:4tDL88WX.net
楽天
レッド>君とな>オンライン>恐コレ
以下ランキング外

カタログ総じて不調
君とな好発進
全体的に明日は入れ替えがあるだろうけど

731 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 19:32:15.96 ID:06rq2L2v.net
星に願いあらすじ読んで新キャラ→ひよ←真ちゃんの三角関係かと思ったら
ひよ→真ちゃん←新キャラで笑った
新キャラからの矢印は恋愛じゃないけど

君となはこれかなりクライマックスじゃないか?主人公交代ないなら5巻くらいで終わりそうな気配なんだが

あとプライスレスは三巻で終わりっぽい

732 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 20:04:34.45 ID:K3swb52H.net
伊吹先輩の軍服風マーチング衣装に萌えすぎて召された
ラスト衝撃すぎた

733 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 20:14:24.66 ID:R8bYpxfO.net
でも改めて読むと星に願いも4巻冒頭次第で終わりに向かうこともできるな
終わるなら4巻で真ちゃんひよに告白、続くなら勘違い続行ってことか

君となは時間進むのも早いし伊吹先輩引退したらどうなるのか…

734 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 20:29:34.28 ID:xnpio+PV.net
伊吹先輩物語からリタイアして新キャラで新章書くなら伊吹先輩編で完結したほうがいいな

735 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 20:41:37.35 ID:NKSfL5nx.net
>>734
でも終わるともう出てこないけど主人公交代ならサブキャラで出る可能性高いんじゃないか?
自分は君とな買ってないけど続けられるなら主人公交代でも過去キャラの出番が少しでもあるなら続く方が嬉しい派だな
オムニバスだと良くも悪くもこれまでの話がちょっと軽くなるし引き伸ばさず綺麗に終わらせてほしいのもわかるが

736 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 20:41:54.16 ID:u/UQjVC+.net
君となの弱点は伊吹先輩一強すぎることだね
学年上がって伊吹先輩卒業しても魅力的なキャラが散りばめられてるっていう状況にならない
どうしてもポッと出のキャラを出して重要ポジにつけることになりがち(少女漫画あるある)

星にねがいをはいみちぇんの時のことを考えれば、この関係性を維持する感じじゃないかな
いみちぇんもそのあたり長かったから

737 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 20:42:23.65 ID:94YMd1Vk.net
たとえば一年間は主人公交代しても最初のカップルが番外編で毎回出てきたりしてるし、君となも主人公交代して番外編にさくらと伊吹先輩の後日談とかを入れるなら伊吹先輩ファンも引っ張れると思うけど、どうなるんだろうね
部活ものって考えるとさくらが3年になるまでやるのもアリだけど伊吹先輩卒業したらさすがに絡みも減ってしまうし

738 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 20:58:09.21 ID:hjZ2g7jC.net
オムニバスになったら次のヒーローは崎山くんと予想
モテてるし

739 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 21:00:37.36 ID:K3swb52H.net
崎山くんも人気あるからそっちで引っぱるとか

でも3巻の伊吹先輩は中身もイケメンだったし泣けたしやたらかっこよかったから
伊吹先輩が出ないなら君となの魅力が半減するよね

740 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 21:02:37.33 ID:hjZ2g7jC.net
>>736
いみちぇんくらい売れればそれでいけそうだけど、長編になるか10巻未満で終わるか微妙なラインだよね
それにいみちぇんは最初から恋心の自覚があったわけじゃないからな
星に願いは1巻冒頭が告白から入っててしかも両片思いだから自覚するための尺もいらないしちゃんと告白すれば終われる
でも絵も話もわりと好みだから長く続いて欲しい

741 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 21:21:11.59 ID:9ErdWX3I.net
伊吹先輩とくっついたの?

742 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 21:45:03.00 ID:4tDL88WX.net
アマラン(21時)
レッド>オンライン>恐コレ>>君とな>星ねが>>>>カタログ>>>>>プライスレス

午後からは 君とな>星ねがで安定してる
明日は逆転するかもしれないけど

カタログやばくないか

743 :なまえ_____かえす日:2020/06/12(金) 22:48:43 ID:6AX/jSa8.net
>>742
夕方見たとき星ねが>君となの時あったよ
すごい競ってそう
でも下だとしてもどっちも打ち切りラインではないよな 多分

744 :なまえ_____かえす日:2020/06/13(土) 10:40:12.02 ID:LOdVVcHM.net
ehon
 恐コレ>レッド>>星ねが>カタログ>君とな>>オンライン>>>>>プライスレス

honto
 恐コレ>レッド>星ねが>オンライン>君とな>カタログ>>プライスレス

アマラン(10時)
 レッド>恐コレ>オンライン>>星ねが>>君とな>カタログ>>>>>>プライスレス

紀伊国屋
 恐コレ>オンライン>レッド>星ねが>君とな>>カタログ>>>>>>>プライスレス

楽天
 レッド>オンライン>星ねが>恐コレ>>君とな>>>プライスレス>>カタログ

発売日のランキングはこうか
ehonはレッドまでしか1ページ目にないからなんとなくまだ本命のランキングじゃない気がするけど
正直レッドの一人勝ちだと思ってたから恐コレにびっくりした
星ねがかなり健闘しててカタログはかなり不調っぽい
けどまあこの土日が本命だろうからまだわからないか

745 :なまえ_____かえす日:2020/06/13(土) 11:53:20.41 ID:idrZliVF.net
12月刊のときにレッドと恐コレはほぼ同じ位置にいたから現状は同格(全盛期の比較は知らないが)
初速は微妙に恐コレが上なぐらい。2週間ぐらい経つとレッドが上にくる感じ

746 :なまえ_____かえす日:2020/06/13(土) 12:11:27.41 ID:soSgIvum.net
悲しいくらいつばさ以外の話が出ないな…
青い鳥の図書館おもしろかったから長続きするといいな
2巻は出るみたいだけど

747 :なまえ_____かえす日:2020/06/13(土) 13:09:24.13 ID:dvYcmkEa.net
みらい文庫の明菜氏のイラストで主人公がクズとか言われてた奴が気になってる

748 :なまえ_____かえす日:2020/06/13(土) 13:19:42.31 ID:XcXDXWjV.net
つばさ以外のレーベルがいまいち目立たないのってなんでだろうね
本屋の児童書コーナーとかみてたら別につばさが特別売り場面積広いわけでもないしみらいや青い鳥もちゃんと新刊は平積みされてる
特定の本買いにきた人の目にちゃんと入るはず

上手い絵師もつばさに固まってる感じもしないしみらいは結構つばさの絵師に声かけてるっぽいからそこは解決できる問題ではあるし
集英社や講談社は角川より漫画雑誌が有名だし間のページに宣伝差し込んだりできそうなのに全体的に微妙な理由がわからない

749 :なまえ_____かえす日:2020/06/13(土) 13:21:23.32 ID:nWNRLShk.net
青い鳥は人気シリーズが軒並み専用スレあるからここで語ることがないんだよ
みらいは知らん

750 :なまえ_____かえす日:2020/06/13(土) 15:06:23.34 ID:OeFUOLgL.net
このスレに関しては
つばさ文庫は試し読みが結構出来るから
買わなくてもその場で内容の話題に乗りやすいのが大きいだろうな

751 :なまえ_____かえす日:2020/06/13(土) 15:20:15.07 ID:DCBnr6xZ.net
たしかにつばさは試し読み多いね
けど小説ってある程度読まなきゃ雰囲気わかりづらいしみらいや青い鳥もあれくらいあってもいいと思わなくもない
最初の10ページとかじゃ大体設定とか物語の序盤も序盤で面白くなりそうか判断がつきづらい

752 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 09:17:33.01 ID:b80YUwrq.net
星に願い面白かった
真ちゃんは矢神くんみたいにかっこいい方面じゃなくキレイめ?線が細い感じとあとかわいい系に寄ってるな
いみちぇんの書き換えと違って即効性のないおまじないでどうやって敵とのバトル展開をするんだろうと思ってたけど思ったよりちゃんとしててすごいわ

この作者のかく話は一応恋愛でもあるけど結構重い展開があるというか
一年間や1%みたいな恋愛にほぼ全振りの話は子供の頃から微妙にむず痒くて苦手だったけどあまり気にならない

今回の新キャラメインの方人間くさくて結構好き
でもレギュラー入りはなさそうなのが残念だな
ランキングわりかし好調そうだからこのまま伸びて続くことを祈る

753 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 09:57:52 ID:b80YUwrq.net
あとオリジナルじゃないけど泣きたい私は猫をかぶる良かったわ
映画館でみたかったな

754 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 09:59:28 ID:JPaEoEjb.net
honto
 レッド>恐コレ>星ねが>オンライン>カタログ>君とな>>>>>プライスレス
ehon
 レッド>恐コレ>オンラン>星ねが>君とな>カタログ>>>>プライスレス
楽天
 レッド>オンライン>星ねが>恐コレ>>カタログ>>君とな>>>>プライスレス
amazon
 レッド>オンライン>恐コレ>星ねが>君とな>カタログ>>>>>プライスレス

6月本数が多いからどうなるかと思って毎日見てしまうわ
土曜日はレッド一強だったっぽい 
君とな好発進に見えたけど微妙なライン
カタログが不調だなあ

>>752
星ねがの新キャラメガネの方は高校生以上なら共感と好感を持つ読者もいるかもだが子供の読者からは嫌われそう

755 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 10:51:53.04 ID:EhQ4CcM+.net
今のところだと星にねがいをが伸びて、君となが伸び悩み気味って感じかな。下がってはいなさそうだが
いみちぇんの本編完結したことも影響があるかな
同じ現代ファンタジーで主人公造形とかもスライドしやすい話だと思うし
あと、上の世代(高校生、大学生の児童文庫読み)の食いつきが結構よいみたい

カタログは3巻は不調の雰囲気は感じなかったけど、今回はなんでこんなに不調なんだろう

756 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 11:37:53.82 ID:GCNpVtMB.net
作者のツイッター見たら北海道は昨日発売だったらしい
北海道の書店で昨日から君となのサイン本が大量に並んでるみたいだし
君となは明日から伸びるんじゃないか

カタログは表紙が敗因だと思う
今回はのぞめの顔がかわいくない
絵師の宣伝ツイートが伸びてるから今後は伸びるかもしれないけれど
次巻も絵師頼みだと打ち切りルートだろう

星ねがは752が言うほど・・・という印象だった
真ちゃんに魅力がないのが欠点
新キャラめがねは嫌われそう

757 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 11:55:24.84 ID:wtq6TQs9.net
>>756
サイン本っていっても2〜30部くらいだろうしそれが即なくなるわけでもないだろう
ネット通販で買えるから道民は全く手に取れないとかもないし
そ!に発売遅れることに関しては他の作品も同じだろうからそこまで差が出ると思わないけどどうなるんだろうね

つばさ読者はかっこよくて引っ張ってくれるみたいなキャラが好きな子が多いと思うけどどちらかというと逆だよね
偏見だが矢神くんよりこっちが好きな子は腐女子になりそうな気がする

758 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 12:56:20 ID:JPaEoEjb.net
amazon6月刊オリジナル作品6作のうち5作はまだ在庫あり、
なのにプライスレスだけ在庫僅少になってるの入荷の時点で差が歴然だったと思うとつらくなってくる
絵がだめだったのかといわれるとイケカジは中堅だったし内容がウケなかったのかな

759 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 13:15:47 ID:42TyUhnk.net
つばさ卒業したはずの中3の娘が君とな3巻買ってきた
伊吹先輩のデコれるキャラシールが欲しいと騒いでるんだが君とな人気順位的にきっとむりだろうなぁ

ほかのつばさキャラは子供っぽいから恥ずかしいけど伊吹先輩なら中3でもいけるらしい
高2の娘も娘の友達も伊吹先輩のLINEスタンプをガチで欲しがってる
どうしたらいいんだ
編集部に手紙書かせればいい?

760 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 13:33:52 ID:CjpS4/i6.net
>>759
角川文庫編集部の公式ツイでカドフェスの準備中の写真あがってた
それにつばさ2020年の夏まつりのポスターもうつりこんでるからシールはこのメンバーかなと思う
時間割、恐コレ、レッド、空想科学、いみちぇん、ぼくら、絶体絶命、四つ子、スイッチ
9作だけどシールは10種って帯にかいてあるからあと1作入るか、レッドでアスカとケイの2種になるか、あるいは集合パターンかな?
というか時間割もうこの中に入ってるのすごいよね

あと時間割と四つ子の表紙らしき絵も左下の方にうつりこんでた

761 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 13:50:14 ID:7oGmAJXb.net
>>760
ツイート見た。四つ子と時間割の絵かわいくていいね

762 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 13:55:50 ID:YOjLRhPC.net
LINEスタンプはガチで売れないとそんなに利益にならないし、スマホ持つ年齢が下がってきてそうではあるけど児童文庫のターゲット的にLINEスタンプ出すのは現実的じゃなさそうだよね
もしやるとしても四つ子とかからになるだろうし

君となのここでのスレでの盛り上がり的に専スレあったほうが信者にとってもアンチにとってもよさそうな気がしてきた

763 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 13:56:38 ID:EhQ4CcM+.net
>>760
同じツイートの写真の左のほうに絶体絶命ゲーム30万部って書いてあるように見える

764 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 15:48:16.67 ID:FKcDuBOG.net
このスレそんなに人数いないだろうから君となの話熱心にしてるのも2〜3人だと思ってたわ
ここ数日星に願いの話も多いからこっちも同じ人かもだけどまあいみちぇんが人気作だったからスライドで買ってる人はそれなりにいるかもしれない
けど君となは児童書では新人だしめちゃくちゃ売れてるわけでもないから熱心な人が多いのはなんとなく違和感
伊吹先輩にガチ恋系は同一人物じゃないの?いきなり出てくるようになったし
君となアンチも何人かいるように見えて1人が2人と予想
スレ立っても落ちそうな気がする
そうじゃないなら立てたらいいとは思うけど

765 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 18:11:10.57 ID:42TyUhnk.net
さっきの伊吹先輩LINEスタンプは私だけどその前のガチ恋は違うわ
ずっとROMってたけどガチ恋の見て勇気だして書き込んでみた

君となスレは立てる必要ないと思うけど
空気読めてなかったらごめんね
またROMっとくわ

それにしても君とな愛を書き込むと必ず星ねがageがくるのなんでやw

766 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 18:22:05.81 ID:dwqE+0EQ.net
そう言えば世界一クラブが4月に全巻重版したっぽいけど30万部突破するかねぇ?
キミ宙とか君となは重版すると何部+されるのかな?
恐怖コレクターは作者のTwitterからして5000っぽいけど

767 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 18:40:37.98 ID:JPaEoEjb.net
君となの後に毎回って印象はないな ランキングの話ならデータだしageとは言えない
単に2,3巻とも発売日が同じ&同期&売り上げも同じくらいっぽいしどっちも恋愛もの
よく比較する書き込みがあるけどここまで条件が揃ってたら思い出したように話題にされても仕方ない
スキキライや一年間と時期被ったらそっちと比較されるだろう

重版は少部数もできるみたいだからなぁ
そういえば夏まつりのシール世界一はなさそうなんだね
かなりつばさに貢献してそうなのに世知辛いな、あといみちぇんはあるのに1%がないところも
フレーク10枚じゃなく1シートに15キャラでカットラインだけとかにしたら単価高くならずにキャラ増やせそうなのに

768 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 18:55:46.12 ID:3zduDJ+K.net
世界一は6巻で少女漫画っぽい展開
7巻で少年漫画っぽい展開
8巻でまた少女漫画っぽい展開
9巻は多分少年漫画っぽい展開

というあまりお目にかかれない謎の路線を走ってるな

9巻の目次にダイヤが出てるし敵の窃盗団ってのは多分1巻の連中の仲間か上司だろうしここらでラスボス出してストーリー進めるのかな?

769 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 19:25:24.07 ID:EhQ4CcM+.net
人気の割に君となと星ねがの話題が多い気はする
逆に四つ子と時間割の話題が少なすぎるとは感じるけど、大人読者と子供読者の違いかね

770 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 19:26:36.16 ID:gYObkZfi.net
東京駅のテロリストは7巻で逮捕されたし、窃盗団も9巻で壊滅するかと
ラスボスはぽっと出の敵
オンラインみたいにラスボスを引っ張られるとダレる

771 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 19:57:18.33 ID:eElzA5N9.net
ここはヲチスレってわけでもないけど本の内容より売り上げ系の話が多いから、
四つ子や時間割みたいにヒットすると逆に語ることがないのかも
それを踏まえても君となと星ねがは確かに頻度が多い気がするけど、
上であるように条件が似てるからそれぞれの特定のファンが張り合ってるのかな
どっちが上か競り合いしてる作品や世界一みたいにあがったりさがったりしてる印象のある作品はよく話題になるし
先々月は三巻で急に落ちたって怪狩りの話が多かったよね 内容の話はなかった気がするけど

772 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 21:26:27.89 ID:jmbuW0Ge.net
君となのステマ感はある

773 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 21:28:21.10 ID:jmbuW0Ge.net
時間割は面白いけどソラプロから
更に低年齢向き、ライトになったかなという印象
じっくり読むならソラプロ
さくっと読むなら時間割って感じ

774 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 22:47:19.06 ID:dwqE+0EQ.net
>>768
つばさ文庫のシリーズはみんなストーリー物だけど世界一クラブは敢えてストーリーを無にしてるんだと思う(ついでにキャラクターの暗い過去とか重い設定も)
今まで次回へ続く話も無かったし全編後編も無い、ハワイ編の窃盗団が1巻の窃盗団の関係者で9巻で逮捕できずに逃げられたり謎のボスみたいのが出てきたらそれは終わりの始まり
畳に入って長くても13巻とかで終わるんじゃないかな
オンラインみたいな無限引き延ばしにはならないな

775 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 23:22:44.81 ID:3zduDJ+K.net
オンラインはウラオモテが10倍売れれば20巻で終わってた

776 :なまえ_____かえす日:2020/06/14(日) 23:56:13.03 ID:3zduDJ+K.net
雨蛙先生の次回作はゲーム世界物以外にしてほしいわ

777 :なまえ_____かえす日:2020/06/15(月) 07:43:57.96 ID:Jdq2oziw.net
オンラインってまだ終わりが見えないの?
突然ラスボス戦入って一瞬で終わる様な気がしなくもない

778 :なまえ_____かえす日:2020/06/15(月) 09:14:42.07 ID:hxys54NY.net
終わらない悪夢(ナイトメア)
それがオンライン

779 :なまえ_____かえす日:2020/06/15(月) 13:55:04.40 ID:t2EGmhLY.net
オンライン20巻読んだけど終わる気配は無かったよ

780 :なまえ_____かえす日:2020/06/15(月) 14:17:17.26 ID:MUd4UhiO.net
でもいざオンライン終わるとなったらスレにいる人たち結構寂しがりそう

781 :なまえ_____かえす日:2020/06/15(月) 14:22:30.94 ID:YtbYpuDW.net
そりゃ寂しいよ

782 :なまえ_____かえす日:2020/06/15(月) 14:24:47.11 ID:QQx6dIkO.net
honto
 レッド>恐コレ>オンライン>>星ねが>君とな>カタログ>>>>>>プライスレス

ehon
 レッド>恐コレ>星ねが>オンラン>君とな>カタログ>>>>プライスレス

楽天
 レッド>星ねが>恐コレ>>>>君とな>カタログ
オンラインとプライスレスはランキング外

紀伊国屋
 レッド>恐コレ>星ねが>オンライン>君とな>カタログ>>>>>>>プライスレス

amazon
 レッド>恐コレ>オンライン>君とな>星ねが>カタログ>>>>>>>プライスレス


カタログの不調が止まらないな

783 :なまえ_____かえす日:2020/06/15(月) 14:44:15.16 ID:0QsLqS6v.net
>>782
ランキングは範囲の広いehonが一番信憑性あるんだっけ?
hont今日は落ちたみたいだけど昨日はオンラインの上だったし初動の週末が一番はける部数多いことを考えると、
星ねがはもしかしたらオンライン超えはしなくても同格くらいには伸びたかもね
でもアマランはオンラインそこそこ強いんだよな
オンラインより下が僅差で入れ替わり続けてる感じ

あとカドカワストアのつばさベスト3も見てみたら大江戸もののけ物語>星ねが>君となで謎なんだが
レッドと恐コレどこいった?

君とな星ねがカタログならカタログが一番上だと思ってたんだがどうしたんだろうね

784 :なまえ_____かえす日:2020/06/15(月) 17:20:58.76 ID:Q48RgrqQ.net
hontoは大日本印刷が運営だけどランキングに関しては
「本の通販ストア、電子書籍ストア、提携書店の児童文庫の本の売れ筋」
とないっているから結構狭い(提携書店は主に丸善、ジュンク堂、文教堂)

ehonは取次のトーハンが運営会社でランキングは「全国書店調べ」
ランキングは児童書全体になるから、今入ってるのはレッドと恐コレだけだけど
ただ売れている順ソートでもほぼ同じ順番で表示されるから同じものだと判断できる

ehonの児童書全体で見るとレッドと恐コレは1位違いで、オンラインと星ねがも1位ちがい
君となカタログは少しそこから離れてる

785 :なまえ_____かえす日:2020/06/15(月) 17:50:07.59 ID:Jdq2oziw.net
ehon使えばAmazonと同じ早さで取り寄せられるだけでehonランキングはあまり関係ないんじゃ?
児童文庫は通販や取り寄せより本屋で普通に買うのが主流だしhontoと紀伊国屋のほうが信憑性あるよ

786 :なまえ_____かえす日:2020/06/15(月) 18:28:44.77 ID:fdweHhIV.net
オンラインはいきなり打ち切りみたいな終わり方は辞めてほしい
でもまだまだ引き伸ばすのも辞めてほしい

787 :なまえ_____かえす日:2020/06/15(月) 21:13:19.00 ID:4ir6HkFq.net
キミ宙も終わったら悲しむ奴が多いだろうな

788 :なまえ_____かえす日:2020/06/16(火) 09:04:48 ID:wnilVux2.net
honto
 レッド>恐コレ>オンライン>君とな>星願い>カタログ>プライスレス

ehon
 レッド>恐コレ>オンライン>星願い>君とな>カタログ>>>>>プライスレス

楽天
 レッド>オンライン>星願い>恐コレ>君とな プライスレスたぶん圏外

amazon(8時台)
 レッド>恐コレ>オンライン>星願>君とな>カタログ>>>プライスレス

紀伊国屋
 レッド>恐コレ>オンライン>星願い>君とな>カタログ>プライスレス

入れ替わりの激しいamazon以外で初めて君となが星ねがの上にきたね 
他のランキングは下だからまだひっくり返ったとは言えないが希望はある?
でもこれ以降はひっくり返っても大きな差はなさそうだし一番重要な初動の土日からして今月は 
レッド>恐コレ>オンライン≧星願い>君とな>カタログ>プライスレス で決まりかな
今月は本数も多いし同じくらいの作品が数本ずつ固まってて面白かった
けどカタログは本当にどうしたんだ?新キャラ投入で伸びるかと思った

789 :なまえ_____かえす日:2020/06/16(火) 09:10:48 ID:wnilVux2.net
あと君となは次冬発売、星願いは秋発売らしいからさすがに次は時期被らなさそうだね
でもスキキライ・1年間が10月らしいから星願いはもしかしたら次ここと被るかも
いみちぇん番外編が9月だから連続刊行あり得るし
あとスイッチとこちパのコラボ本も秋ごろだっけ?秋恋愛もの激戦になりそう

790 :なまえ_____かえす日:2020/06/16(火) 12:21:17.86 ID:lyjjthmE.net
君とな冬?
いみちぇん番外編を抱える星により遅いのか

791 :なまえ_____かえす日:2020/06/16(火) 15:35:53 ID:UoLMa9QX.net
君となの作者学生だからじゃないか
コロナで修士論文が進まないってツイで言ってた気がする

792 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 10:38:36.40 ID:isINHE6a.net
7月はもう追加こないのかな
ラインナップが強すぎてすでにおなか一杯だけど

793 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 10:56:49.25 ID:rkJ2oa0O.net
7月はつばさと青い鳥とみらいが発売日が近いから、3レーベルあわせて考えるとかなりそろってるし
つばさも新作でも予定があれば入れた可能性はあるけど、ほとんど移行組は終わったしすぐには用意できないんじゃないか
9月になれば受賞作だし

794 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 14:03:31.56 ID:BVRdLlJW.net
つばさ文庫夏祭りフェアを既に展開してた店があったが君となカタログ星に願い怪狩り四つ子死神スイッチ世界一の一巻がピックアップされてた

795 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 19:04:08.48 ID:j+X09/oS.net
星にねがいを3巻読んだけど英一郎さんって伝説のこどおじ熊沢がモデル?

796 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 20:46:40.97 ID:xZ0xzRP4.net
普通に関係ないでしょ
てかよく連想したなって思ったわ

他のとこで買ったけど近所の本屋が青い鳥とみらいは新刊並べてるのにつばさの今月巻だけ置いてないの謎すぎる
先月のやつがいまだに新刊みたいに平積み…

797 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 22:18:45.44 ID:j+X09/oS.net
>>796
私は熊沢に見えたな
この時代にピンポイントに栄一郎で熊沢連想しない方が無理だよ

798 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 22:42:35.83 ID:ZshzTMMX.net
熊澤って?

799 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 22:53:39.44 ID:isINHE6a.net
>>797
知見が狭すぎる
月をライトって読ませたりするならともかく英一郎なんてありふれた名前じゃん
中身もたいして被ってないし

800 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 23:01:08.04 ID:j+X09/oS.net
>>799
いやいやありふれてないよw
このタイミングで英一郎なんてネーミングするってことは読者に対するメッセージだと思うよ
熊沢のような怪物になるなという

801 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 23:11:28.97 ID:ZshzTMMX.net
熊澤とは?

802 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 23:14:50.45 ID:isINHE6a.net
>>800
深読みして自分はわかってるwみたいなの恥ずかしいからやめた方がいいよ

>>801 熊沢英一郎でググって

803 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 23:18:06.48 ID:TZARctoq.net
深いメッセージだな

804 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 23:20:31.88 ID:xZ0xzRP4.net
英一郎さんは嫌われそうと言われたり名前が同じなだけで勝手なこと言われたり散々だなw

作者もツイで結構好きなキャラだと言っていたが自分も好きな方だわ
大人だと共感するところがある人がそこそこいそうだけど、小学生だと思うと早熟だなと思わなくもない
中3くらいなら違和感ないかな

805 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 23:24:14.08 ID:j+X09/oS.net
でも私たちの持ってる端末でグーグル先生に「えいいちろう」と入れるとサジェスト
なんJ ドラクエ こどおじ クズ ザオラル と出てくるよ
やっぱり今の時代英一郎ってネーミングするのは意味がありそう

806 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 23:26:46.58 ID:TZARctoq.net
ゴメン星に願い3巻まだ読んでないけど英一郎ってどんなキャラ?

807 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 23:33:47.12 ID:xZ0xzRP4.net
>>806
ネタバレだが

表向きは穏やかで品行方正な優等生のリーダー
真ちゃんが頭良すぎたせいで周りに馴染めなかったのを助けて仲良くなった
それでひよも尊敬していたけど、実は自分の内申のために優しくしてただけで実際は周りに馴染めない真ちゃんを見下してた
だけど最近真ちゃんが楽しそうにしていることに嫉妬して呪いをかけた
それと同時に真ちゃんのことを尊敬していてひよにかけてもらった「この人みたいになりたい」っていうおまじないの憧れの対象を真ちゃんにしていた
みたいな愛憎入り混じったキャラ

808 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 23:46:05.48 ID:TZARctoq.net
>>807
サンクス
熊澤ではないなw
でもちょっと悪いやつなのかw

809 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 23:52:33.87 ID:0eY/57ZS.net
架空のキャラクターで教訓めいた話にするならともかく
実在の犯罪者の名前を使うのはやばすぎでしょ

810 :なまえ_____かえす日:2020/06/17(水) 23:54:57.51 ID:xZ0xzRP4.net
>>808
悪いやつというか人間味あるなと思ったな
自分より才能がある人間に嫉妬して陥れようと実行まではしない人がほとんどだろうけど、
ちょっとうまくいかなきゃいいのに考えたことある人は少なくないだろうし
熊沢ではないよね

811 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(Thu) 00:02:40 ID:pWBC0/Fb.net
たまたま被っただけなんじゃね
自分もテレビそれなりにみてるけどさっきの書き込みで熊沢のこと初めて知って調べたわ
作者も知らなかったとかで思ってるより有名じゃないんじゃないの?

英一郎と真ちゃんの関係腐女子が好きそうで草

812 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 00:15:39.90 ID:InNF1k0w.net
あれだけニュースになったから事件を知らないってのはないでしょ
ただあの事件の犯人を登場させたつもりはまったくないだろうけど

813 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 00:23:44.97 ID:CSYhArxK.net
腐女子が好きそうな関係といえばオンラインの杉浦さんと太一さんとかも
キミ宙はイケメン男子キャラが主人公しか居ないのがつくづく惜しい

814 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 00:35:12.70 ID:K7fIQ1cD.net
キミ宙って女キャラ全員主人公に好意があるとかでもないの?

815 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 01:40:13.29 ID:dVUnianw.net
イケメンをいっぱい出しておけば間違いはないな

816 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 09:57:36.49 ID:iGsqSCmC.net
>>814
好意あるのはファミだけだよ
だからこそ男キャラが一人必要だった気がする
ケイや翼くんのような天才サポートキャラでもいい、伊吹先輩や和馬くんのような腐女子が好きそうなクールキャラでもいい、太一さんや健太くんのような明るいムードメーカーキャラでもいい
なろう系チートハーレムでもないのに周り全員女とかバランスおかしい

817 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 10:06:37.03 ID:MS2LQ/1x.net
児童文庫の年齢でそんなに腐女子がいるものなのか

818 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 10:20:35.46 ID:6ef/ezor.net
>>793
今年の受賞作はどうなるだろうね
爆死かヒットかそこそこか
あらすじを見たところどっちも微妙な気がするけど

819 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 10:24:52.21 ID:6ef/ezor.net
>>794
一年間はハブかれたか
キミ宙も入ってないんだね
謎のラインナップだね
編集部が推したい作品?
これから伸びそうな見込みがある作品とか?

820 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 10:33:12.11 ID:6ef/ezor.net
>>809
自分もそう思う
児童書なのにそれはやめてほしいな
けど星ねがの作者は良識ありそうだからそういう意図はないんじゃない
深いメッセージとか盛り込まなそう

それより>>807の書き込みを見てたら
真ちゃんのかっこよさがぜんぜんわからない
コミュ障とか友達がいないヒーローって魅力ない

821 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(Thu) 10:36:49 ID:yz1jOmb5.net
>>818
爆死を量産する少年探偵系の世界一クラブや地味な君とながイケるし予測できないな
とりあえずイラストがショタ系やオンアイスの絵師なら終わる
オンアイスの絵師の青い鳥の奴も死んでてショックだ

822 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 11:08:59.34 ID:iGsqSCmC.net
オンアイスの絵師は個人的に悪くないと思うけどな
最近で一番微妙なのは電車
ヒロインと友人キャラ?のキャラデザが悲惨すぎる
ショタ系でもオバケの絵師のキャラデザのほうが圧倒的に好き

823 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 11:09:07.09 ID:xhsqfGo8.net
honto
 レッド>恐コレ>>オンライン>>君とな>星ねが>>カタログ>>プライスレス

ehon
 レッド>恐コレ>オンラン>星ねが>君とな>カタログ>>>>プライスレス

楽天
 レッド>オンライン>恐コレ>>君とな>星ねが>>>>>>カタログ


紀伊国屋
 恐コレ>レッド>オンライン>君とな>>>星ねが>>>>>>>カタログ>>>>>>>プライスレス

amazon
 レッド>恐コレ>オンライン>星ねが>>>カタログ>>>君とな>>>>>>プライスレス

多少入れ替わってるな
1週間のトータルはレッド>恐コレ>オンライン>星願い>君とな>カタログ>プライスレス
だろうな

824 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 11:12:16.59 ID:UbjD2be2.net
>>819
ハブとかいう言い方は好きじゃないけど一年間って売り上げ悪くないと思うのにこういうのに入らないこと多い気がする
ここでもだけど一年間ってsageばかりでかわいそうになってくるレベル

推したい作品なら時間割入ってないのが謎だね

825 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 11:21:37.12 ID:rJ8DXAOc.net
>>824
いくつかセットがあって、その書店がそのセットを選んだだけだと思うよ
自分は一年間置いてるの見たし

826 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 11:24:19.86 ID:WUnq3XBQ.net
>>794は俺だけ近所の大型ツタヤ一軒だからほかは不明
1年間とかがピックアップされてる店もあるでしょ
小型書店なんて死神と電車は大量に仕入れてたのにスキキライ1冊君とな1冊の店もあったし
何故かオンライン全巻がピックアップされてる店もあった

827 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 11:36:53.68 ID:D2KwFsQM.net
>>818
未来が見えるほうは、割とありがちなネタだから作者の料理次第じゃないかな
時をかける少女とか最近だと天気の子だって不思議な力を持った女の子の話だし

リケジョのほうはなんとも言えない。女子向けなのはわかるけど、料理系はそこまでのヒット作がないからなぁ
どこまで幅広くネタを広げるかにもよりそう。料理一点集中だとヒットするかのギャンブル度は高くなりそう

828 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 12:12:39.27 ID:+OV7Vs+Y.net
>>820
人によると思うけど自分は3巻でむしろ株が上がったかも というか三巻は真ちゃん回っぽい感じだし
コミュ障で友達いなかったのは昔の話であらすじに書いてある知られたくなかった過去がそれ
今はクラスでもうまくやってて親友もいる
英一郎さんに呪われてたことを知っても、内申のためだってこと気がついてたり許したり器でかいなって感じだった
あと1巻からヒヨに特別優しいのとビヨスケの悪行を止めてくれてるからいいとこないわけじゃないかな
でも自分も矢神くんを見た後だとこんな頼りないとこ見せていいのか?とは思った 
むしろヒヨに守られてるみたいに見えなくもないし

829 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 12:20:27.54 ID:+OV7Vs+Y.net
けど数日前に真ちゃんに魅力がないって書き込みがあったし矢神くんや伊吹先輩かっこいいみたいな認識と比べるとかなり別れるとこだろうね
でも感想コメとか作者がリプ返信してる感想見てるとみんな真ちゃん良かったってかいてあるし読者層には成功だったんじゃないか?
ああいうとこにマイナス意見は出ないってのはあるが

830 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 12:42:17.97 ID:pWBC0/Fb.net
金賞って9月に同時発売なんだっけ?
9月に2本じゃなく8月か10月にどっちかズレる?

831 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 12:52:34.64 ID:OuaMZorb.net
>>817
恋愛もので主人公を差し置いて男キャラ同士に萌えるような開花しきってる腐女子はなかなかいなくてもそっち方面のキャラに惹かれやすい子はいるだろうね
あまり多すぎると扱いにくくなるから加減は大事だがキャラにはバリエーションがある方が刺さる可能性をあげられるからいい
確かにキミ宙は1人くらい男でも良かったかもね
創作物で男女は恋愛を連想されがちだけど男同士ならそういうのなしの友情とかも書けるし
君となの崎山くん→伊吹先輩みたいなパターンもあるが

832 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 16:19:14.19 ID:yz1jOmb5.net
でもキミ宙ってすごくね?
迷人以外の人がこのテーマに挑んだら2巻で終わるよ

833 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 17:19:35.05 ID:D2KwFsQM.net
角川公式の児童書ランキング
2020/6/10〜6/16 KADOKAWA調べ
2位レッド 3位恐コレ 4位オンライン 5位カービィ(3月発売)

ttps://www.kadokawa.co.jp/category/childbook/

星ねがが入れないのが意外。3月刊のカービィに負けるか

834 :なまえ_____かえす日:2020/06/18(木) 17:21:52.01 ID:NRDEZ/Aa.net
山崎のキャラが奈々と似てるのが駄目

835 :なまえ_____かえす日:2020/06/19(金) 09:24:05 ID:VwnR1CNp.net
ehon
 レッド>恐コレ>オンライン>カタログ>星ねが>君とな>>>>>プライスレス

honto
 レッド>恐コレ>オンライン>君とな>星ねが>>カタログ プライスレス圏外
紀伊国屋
 レッド>星ねが>カタログ>>恐コレ>>>>君とな>プライスレス>>>>オンライン

amazon
 レッド>オンライン>恐コレ>>君とな>星ねが>>カタログ>>>>>>>プライスレス

楽天
 レッド>恐コレ>カタログ>星ねが>>>>>オンライン 君となプライスレス圏外

カタログがちょっと上がってきた ジワ売れタイプなのか?
初動と比べたら動きはしれてるだろうから今後多少入れ替わっても今月はレッド>恐コレ>オンライン>星ねが>君とな>カタログ>プライスレスで決定だろうけど

星ねがが発売日〜土日あたりでオンラインと同等くらいになったと思ったらまだ安定しない感じ
もう2,3巻出たら安定するかな
とはいえehonの児童書20位以内に入ったのはオンラインまでだから安定するの待ってもらえそうと断言はできない感じだが

君となも落ちてはなさそうだしもう少しすれば中堅安定かと思ったが3巻でもう春から秋になってるなら、
5,6巻くらいで伊吹先輩引退してもおかしくないから長編になるか微妙だし
君とな読んでないんだけど、さくらたちの学校って高等部と一貫の学校とかじゃないの?
ずっと出ずっぱりのキャラではないけどレッドやいみちぇんも高等部や中等部キャラがいるし、
一貫校なら進級してもなんとかできそうな気がする 

836 :なまえ_____かえす日:2020/06/20(土) 17:39:16.65 ID:AgCiMLRr7
おれにいってるのか?

837 :なまえ_____かえす日:2020/06/20(土) 21:10:31.37 ID:coWgGbIr.net
泣きたい私は猫被るって女の子版ネコマスク?

838 :なまえ_____かえす日:2020/06/22(月) 16:46:23 ID:XHzbX8ZO.net
泣き猫の漫画版の絵が凄くつばさ文庫に似合いそう
キミ宙のへちま氏もペンハイの漫画版の絵師だし

839 :なまえ_____かえす日:2020/06/22(月) 18:40:15.42 ID:onBOLX4L.net
サイトのバナーとか夏まつりキャンペーンとかもだけど、
いろんなところで使われるレッドの絵なんでもっと最近のにしないんだろう
夏祭りのシールは10周年で使われてる絵みたいだしポスターもそれにしたらいいのに
絵柄すごい変わってるから最近の作品と初期の絵が並んでるの違和感ある

840 :なまえ_____かえす日:2020/06/22(月) 20:19:24 ID:2bDfNb0c.net
顔面キムチレッド

841 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 08:55:08.95 ID:TYa60i3x.net
まわってきたんだがつばさの編集長と編集の人にインタビューしたって記事が結構面白かった
けど「冒険ものを探している」って言っててキミ宙…ってなった
キミ宙はファンタジーだけどもっと現実世界っぽいやつってことか?

ttps://monokaki.ink/n/n2c9b6a161f9a

842 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 09:56:21.81 ID:cMy2IHaD.net
>>841
冒険物のことを言っているのは宗田先生だから応募作っていう意味じゃないかな
確か世界一クラブを強く推したのも宗田先生だったはず
ちなみにオバケも冒険物に区分されてる

しかし、レッド、こわいもの係、絶体絶命が同じ編集者って打率高いな

843 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 11:34:19.13 ID:ccs5RdH/.net
キミ宙は普通にファンタジー惑星冒険で良かったのに
なんでキノの旅にしたんだか

844 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 11:45:32.33 ID:GlVNva3U.net
よし、デートや告白で迷走してる世界一クラブを9巻から海外で暗躍するダイヤモンド強盗団と戦う海外冒険物に改造しよう(迷案)

845 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 11:54:59.67 ID:GMKtfzdL.net
らくがきと一年間も同じ編集者のはず
同姓がいなければだけど

846 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 12:33:02.93 ID:hDr2vRFK.net
冒険物と言う名の地雷より恋愛を無限量産したほうが賢明だな

847 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 12:39:29 ID:Wthq3TLz.net
今の感じ見てると逆ハーが一番ヒットしやすいだろうな
プラスで恋愛があってもいい感じ
KZとかアイズとかスイッチとか時間割とか あとみらいの五つ子も結構好発進っぽいし
一対一の恋愛ものは1人のキャラを読者の大多数のツボにいれなきゃいけない
でもハーレムだと違った属性のキャラ何人かの中で人気あるキャラをメインにするとかもできて話作りの難易度も低そう

848 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 12:47:56 ID:ccs5RdH/.net
逆ハーって児童文庫版なろうハーレムだもん
冴えない女の子がある日イケメンたちに囲まれる

849 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 12:51:46.76 ID:XccMb0nM.net
逆ハーは安定しているよな
イケメンの男同士の友情も描いて腐女子を釣るのもいい

850 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 12:51:57.74 ID:9H/kADRI.net
4DXとかプライスレスも逆ハーだよね?

851 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 12:58:11.37 ID:TYa60i3x.net
>>850
どっちも絵が…
4DXはふわふわすぎる 一年間もこの系統だけどつばさの絵の中じゃなんか浮いてる
プライスレスはキャラデザが死んでる キャラの描き分け髪型以外でしかできてないし
無料の時に読んだけどゲストキャラの女子が主人公の双子レベルに顔同じで笑ってしまうレベル

まあ逆ハーは当てやすいってだけで必ず当たるってわけでもないだろう
ハンバーグやカレーが子供に人気とはいっても料理が下手くそだったり大人向けに凝りすぎると好まれないのと同じ

852 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 13:09:27.28 ID:cMy2IHaD.net
青い鳥の逆ハーの新作は今一つじゃなかったっけ
逆ハーはすでに時を逸してると思うな
今流行ってるのは、逆ハーが下火になって減った時期に出てきた作品が多いし
増えてしまってからの後追いはかえって難しいんじゃないか
新作は出てくるけど打ち切り食らってるのも多いし、いうほどおいしいジャンルではないだろう

853 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 13:17:22.96 ID:jzkEbNQL.net
インタビューでも流行りの後追いは良くないって書いてあるね

でも逆ハーは一時的なものじゃなく今後も一つの普遍的なジャンルとして残ると思うな
もっと上の世代だけど乙女ゲームが一つのジャンルとして定着してるように、
女子のイケメンに囲まれたいって願望は珍しいものじゃないと思うし
でも小説は作家そのものの宣伝力がない場合絵がダメだったら表紙買いも望めないから結局は絵師ガチャだね

青い鳥の新作逆ハーは絵が微妙

854 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 13:17:41.12 ID:dhJ2DrsN.net
1年間は顔がクローン人間なのが微妙

855 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 13:19:14.51 ID:Uz03+yQU.net
オバケって応募作の方はヒロインが中学生だったんだな
年上のお姉さんええやんけ
同い年の兄貴とケンカップルっぽさもあって兄弟どっちとくっつくか分からない三角関係への発展も見込めたのに
おねショタを潰した編集の罪では

856 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 13:34:30.63 ID:fXUs+seG.net
クローンとか言い方ひどすぎて草
描き分けあまりできてない作品結構あるけど、普通にぱっと見どのキャラかわかるならよくないか?と思う
四つ子も絶対が四つ子でよかったねと思うくらいだし

4DXの絵師は児童向けのイラストよく描いてるし他の書籍はそこそこ売れてるんだけどな。ふわふわなのはわかるけど

857 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 13:40:17.79 ID:fXUs+seG.net
ごめん絶対じゃなくて設定

858 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 13:49:18.33 ID:WqNQED39.net
四つ子はキャラの書き分けよりも男子が下手すぎるから6巻以降恋愛色が強くなっていくならしんどそうだなと思ってる

絵柄がコロコロ変わるのが気になるけどキャラの書き分けしっかりできてるのはレッドだよね
他は書き分けわりと似たようなレベルな気が

859 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 13:51:20.91 ID:XccMb0nM.net
四つ子の人は漫画も出してたけど本当に同じ顔なんだよな
まあこの絵柄が人気なのかもしれないけど

860 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 14:03:17.35 ID:vzkHKO5H.net
このスレではプライスレス、君とな(カラー)、一年間あたりの絵が基本的に不評でレッド、キミ宙が好評だけど
ここの人は絵が好みで買った作品とかあるの?
自分は時間割と死神を表紙買いしたけど死神の絵師問題でヒヤヒヤしてる
あと青い鳥の新作の図書館も絵が好き

861 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 14:12:01 ID:VlmXCmEH.net
キミ宙絵で買ったけど2巻で辞めたわ

862 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 15:59:20.78 ID:2NlfiTCP.net
逆に自分は一年間表紙買いだった
あとカタログと星ねが

863 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 16:41:44.87 ID:TYa60i3x.net
表紙買いっていうか自分は四つ子の絵師のファンだから絵師買いした
最近は男とか大人描かされてるの不憫だなと思いながら読んでるわ

>>862
なんか3つとも絵柄の系統違うね

864 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 17:44:54.11 ID:hOSC+7OS.net
>>861
3巻から面白くなるのに

プライスレスの人は絵が昔のりぼんっぽい
でもイケカジは売れてるんだよね
作品の面白さ?イケカジも逆ハーで結局どちらも選ばなかったけど

865 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 18:09:03.98 ID:Uz03+yQU.net
プライスレスの一巻表紙は
主人公が眼鏡だし短髪だし身長差と制服のせいかなんか太って見えるし片目瞑ってるしこっち向いてないし
メイン以外の男キャラがミニキャラだから
かなり駄目
二巻でどうしようもない所以外は改善したように見えるけど

866 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 18:18:13.62 ID:RXQeD5de.net
改善してもシリーズページができなかったからウラオモテと同じで3巻で終わりだろうけど
そういえばいみちぇんが終わるし受賞作どっちかにいみちぇんの絵師きたりしないかな?
恐コレの絵も好きだから恐コレ終わったら他の作品の絵描いて欲しい

867 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 18:38:23.94 ID:nOb8bVoH.net
>>856
ぱっと見誰かわかるならいいけど、髪型しか差がない場合髪型変えたら誰?なんだよな
一年間はほのかがデートの時髪型変えてたけど全員顔同じだから髪型変わると別キャラに見えるのがなー
男子はあんまり髪型ころころ変えないけど女子キャラは気合い入れてオシャレするってなったら髪もいじる展開が多い
本文ありきの絵だからちゃんと読んでたら誰?ってなることはないだろうけどメインキャラの顔は3パターンくらい分けたほうがいいと思うわ
またはいみちぇんのモモみたいに髪型変えてもずっとおだんごピンはしてたみたいにキャラのアイデンティティになる小物をつけるとか

868 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 19:04:48.75 ID:fXUs+seG.net
>>867
デートの時の髪型でも自分は別キャラには見えなかったけどなあ
髪型も半分はハーフアップとだけ書いてるのを、編み込み?にしていつもの三つ編みの要素も入ってたし普通にオシャレだなと思ってしまった

たまに描き分けの話よく出るけど、たとえばちゃおりぼんなかよしみたいな少女漫画ってそれこそみんな同じ顔だよね
同じ画面内でどっちがどっちのキャラかわからないとか、大人キャラもそのままのキラキラ顔でほうれい線だけ描きましたみたいな顔だと違和感もすごいけど、子供キャラならそんなもんでは?

869 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 19:11:57.67 ID:QAu1Q6vi.net
>>855
なにそれすごい読みたい
応募作バージョンだったらKZ卒業生救えただろうに

870 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 19:18:12 ID:8PyOmkWP.net
855と867は一年間の作者だろw
必死だな

871 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 19:28:15 ID:oq98YxUP.net
作者認定ワロスwww
じゃあこのスレの君とな信者も作者だなwww

872 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 20:12:06.60 ID:GSk/l/qV.net
それならこのスレの星ねが信者も作者ということになるだろwww
自分も855と867は一年間の作者かと思ったけどなwww

873 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 21:46:38.54 ID:oq98YxUP.net
バロス

874 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 23:01:30.34 ID:ZoEuLAIK.net
どんな作品も刺さる人はいてもおかしくないし一年間はここでsageられがちだから好きな人からしたら黙ってられない気持ちはわかる
でも作者降臨とは思わないがキャラの書き分けができてないのは事実 
プライスレスも同じくらいできてないけど
読んでないけど試し読みでキャラ紹介見ると君となと星ねがはそれなりにできてるね、目の形が違う

875 :なまえ_____かえす日:2020/06/23(火) 23:21:08.01 ID:ExZgJDhN.net
>>869
カクヨムにあるやつだよ

876 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 10:10:10.16 ID:ziIO6m+k.net
>>841の記事で冒険とミステリーを求めてるってあって思い出したけど響ってもう続刊出ないのか?
レッドは刊行ペース早くないから間に何か書くと余計遅くなるから控えてるとか?
または長期連載に出来る程売れてない?
もっと単純にレッド作者がルパン派らしいのもあって探偵ものはあんまり乗らないとかなのかもだが

877 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 10:25:58.96 ID:yY/ON73s.net
>>876
レッド18巻のあとがきで次は響7巻って書いてあるから普通に出ると思うよ
たぶんペースが年1冊なだけ。スピンオフだし妥当なんじゃないか
売れ行きはどうだろう。ソラプロぐらいは売れてた気はするから、1年1冊のスピンオフとしては上出来なんじゃないかな

あと学校図書館司書の知り合いに話をきくと、最近はレッドからじゃなくて響から読む子も一定数いるらしい
怪盗より探偵が好きって子には響みたいだね。(少年探偵団形式でない)名探偵ものが最近新作が不足気味なのは確からしい
単行本でもあんまりなくてどうしても少し古いのを(夢水とか)勧めることになるって言ってた

878 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 10:31:37.04 ID:ziIO6m+k.net
>>877
そうなのか レッド読んでなかったから知らなかった
自分もどちらかというと探偵派で、レッド読んでなくても読めそうだったから読み放題の時3巻まで響読んだんだが、
長い事続刊出てないみたいだったから続き買うか迷ってた
でも年1だったとしてもこれからも続くなら4巻以降も買おうかな
欲を言えば年2くらい出してほしいけど絵師の方のスケジュールもあるだろうから難しいか

879 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 10:36:38.63 ID:2p3JZKhn.net
>>876 レッド18巻のあとがきによれば秋に響の新作らしいよ。それ以上にレッド19巻が来年3月というのが…
ファーストの続巻が冬に出るのかね?

880 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 10:38:40.21 ID:otHW3YTr.net
一年間sageられがちだけど褒められる点はないの?結局そこそこ売れてるのって恋愛だからってだけなのか?
恋愛で爆死した作品ってあったっけ

881 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 10:46:09.26 ID:NCpC/7oR.net
>>880
オンアイス

882 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 11:09:11 ID:yY/ON73s.net
>>879
ファーストは結果出したみたいだし続刊出すなら冬ぐらいだろうね
ヨメルバの連載も継続らしいし、レッド関連での露出は多いんだけどね
まあ筆の速い作者じゃないし体も弱そうだしな。編集部も安全な刊行ペースにするんじゃないか

883 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 11:52:35 ID:G2QXlRV2.net
>>880
4巻まで読んだけどわりと良かったよ
人の感性を否定しない話とかなかなか深いなと思った

884 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 12:49:57.26 ID:gjgGXGGu.net
1年間って1巻と2巻はスカスカだったけど3巻と4巻で普通になったの?

885 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 17:02:37.25 ID:oXiUMbYl.net
>>879
すみません響の新作って7巻の事?
それとも別物?

886 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 17:17:39.96 ID:kMBKtW4P.net
>>871
君となageは作者かと思ってたわ
伊吹先輩に熱をあげてる人とか

一年間だけは2巻までのスカスカ具合が
後を引いて買わなくなっちゃったな
レッド単行本読んだけど登場人物が親世代なだけで
これ別に単行本でやる必然性なかったかなと思った
表紙は目を引くけど語り口もストーリー展開も
普通にいつものレッドで
つばさ文庫でやっても良かったと思う
KZシリーズの単行本とかのほうが差別化できてた

887 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 17:23:41.20 ID:kMBKtW4P.net
レッド単行本の後半で憧れの先輩が突如失踪する→
学校が生徒に先輩のことをあれこれ噂するなと箝口令を敷く→
天才的な頭脳を持つ主人公の推理が先輩の父親(料理人)が
学校長に特別なメニューを食べさせてあげることを条件に
箝口令を敷いてもらうよう依頼したみたいなのだったのが流石にええーってなった
そうなった経緯は色々あるけどそんな条件で

888 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 17:31:09.99 ID:NCpC/7oR.net
>>885
876が7巻って言ってるし普通に7巻だと思う
響自体がレッドに依存するスピンオフなのにさらにその別シリーズが出るって考えづらいし

889 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 17:43:16 ID:yY/ON73s.net
>>886
ファーストはレッド読んでる親戚の小4の男の子は、ちょっと難しかったって言ってたな
話が少しこんがらがったのと漢字が読めないのが結構あったみたい

たしかインタビューで大人になった昔の読者が手に取りやすい体裁にするのも目的の1つみたいに語られてたから、
つばさ文庫は選択肢になかったんじゃないかな

890 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 18:53:45.17 ID:yY/ON73s.net
レッド18巻が重版だってさ
2週間かからずだから12月のときより早いね。大体同じ推移だった恐コレも重版したかな
やっぱり食い合いさせるより、こういう売れる時期からずらしてでてもライバルが少ない月のほうが売れてる気がする

891 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 19:00:50.22 ID:ziIO6m+k.net
>>890
恐コレは一昨日あたりに著者の片方が50万部突破後最初の重版って言ってたな
14巻の重版とはかいてなかったけどレッドが重版したなら14の可能性は高い

オンライン以下はどうなんだろうね
今月はカタログが落ちた印象あっても他はそんな下がった感じしないけど1月は君となと星ねが1週間くらいで重版ツイートあったんだよね
もう本屋も営業してるところが過半数だからコロナの影響はそこまで強くなさそうだが初版増やしたのか?

892 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 19:05:23.91 ID:ljP/vag2.net
今月はどちらかといえばかなり食い合いする月だったと思うけどな…
全部で5〜6本の月多い中6月は全10本の中でオリジナル作品7本だし、3本が安定した長期シリーズで3本がほぼ同列・巻数も近い プライスレスはあれだが

7月も本数自体多くなくても主力級が多くてなかなかな気はするけどね

893 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 19:36:08.18 ID:MiroWe7D.net
オンライン19で少し進んだと思ったら20でさらなる引き伸ばしに突入
これもウラオモテのせいか

894 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 20:42:24.11 ID:hu0TL70O.net
星ねがも重版したらしい
君となカタログもなんやかんやでしてそう
1〜2週間で重版できてるうちは終わらないと思っていいのかな
死神とかスキキライあたりが2巻コロナに巻き込まれて判断しづらいところ

895 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 21:20:03.31 ID:XeEVyYCZ.net
オンラインは重版に3ヶ月以上かかる事がザラだし
重版出来るなら打ち切りはないだろ

896 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 21:35:06.35 ID:ziIO6m+k.net
>>895
オンライン重版3ヶ月がザラって本当?
少なくとも今月は3番目だから星ねがが重版してる以上オンラインもしてないとおかしいと思うんだけど
オンラインより売れてるレッドと恐コレもしてるからオンラインだけが初版がやたら多いってこともないとおもうし
けど重版って1回したっきり(継続して売れてない)んじゃだめだろうから重版=セーフってわけでもなさそうだよな
定期的に重版かかるようじゃないと安全圏とは言えない

897 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 21:50:42.87 ID:XeEVyYCZ.net
>>896
オンラインは毎回初回重版するまで2ヶ月か3ヶ月はかかってたよ
間が空いた18巻から初版減ったかもしれないけど 

898 :なまえ_____かえす日:2020/06/24(水) 23:55:15.44 ID:8vL2qeCk.net
オンラインってキャラクターがもう40人突破してるし子供理解できなそう

キャラクター間引けばいいのに

899 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 00:56:26.10 ID:62IUxDKC.net
世界一クラブ7巻まで読んだけど誰が一番人気か気になる 
みんな良いやつで、みんな面白くて人気ありそうだけど一番人気は誰だ
光一(主人公)と女子二人より和馬(クールコミュ障忍者)と健太(厶ードメーカー)が人気は上かな 

900 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 08:05:24.02 ID:uIOMqJRS.net
>>899
いや普通に主人公が一番人気でしょ
キミ宙のポップやオンラインの舞みたいな地味な主人公も人気だぞ
主人公が微妙なら作品が終わる

901 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 08:25:01.33 ID:4bJY4ygN.net
漫画でも主人公よりライバルキャラの方が人気な作品もそれなりにあるからそんなことないと思うけど…
主人公が微妙だから他のキャラが人気なんじゃなくて、
主人公も人気だけど他のキャラがもっと強いみたいな感じだと大丈夫だと思う
世界一は多分5人とも普通に好かれるキャラだろうし問題ないんじゃないの?
恋愛ものだと主人公がヒーロー以外のキャラに負けると危うい感じするけど

死神はコメ欄見る限り9:1で主人公じゃなく先輩の大河が人気っぽいけどどうなるのかね

902 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 08:35:04.84 ID:+k90nBkt.net
オンラインは舞より翼くんのほうが人気だよ
舞は主人公だけど4番目程度の人気だと思うよ
ポップは知らん

903 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 08:53:40.43 ID:k3ULj6ts.net
実際に子供達が人気投票している訳じゃないから、何とも言い難い
コメ欄に書く層も偏っているだろうし

904 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 09:09:09.88 ID:pAH9rIzT.net
世界一は和馬 キミ宙はヤマザキ オンラインは翼が一番人気かな 出番や活躍も多いし
>>901
大河って1巻の最後に出てきたライバルっぽい奴だよね?
言っちゃ悪いが彼が主人公より圧倒的人気なら主人公の魅力が低すぎると思う

905 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 09:13:22.83 ID:ol2Pu1k4.net
実際に人気投票したレッドが、ケイが1位でアスカが2位だったっけ
まあコンビだから主人公と同じようなもんだけどケイ視点はほぼないから
上位独占がアスカ以外は男キャラというのも意外だった。圧倒的に女キャラが多い話だし

あとはこっちも人気投票したこわいもの係は友花が1位だった気がする
歴代主人公や主要キャラは軒並み人気だったけどね
不人気キャラを探すほうが難しい感じの話だし

906 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 10:11:46.20 ID:4bJY4ygN.net
>>904
そう 2巻で主人公と一緒に行動することになった感じ
先輩なのもあって結構こなれてるというか有能っぽいけど若干自己中で尖ってる
主人公は正義感の強い正統派なキャラ付けで、良くも悪くも普通

死神に限らず主人公が男キャラの場合主人公が読者の共感を得やすい普通なキャラ付けだと、
ライバルは強キャラだったりちょっと尖ったり影のあるキャラにされて人気になりやすいよね
絶体絶命も春馬が正統派な性格に対してアクトはちょっとねじ曲がってるし、怪狩りはライバルじゃないけどユウキよりキユウの方が人気なんじゃないか?
それにしてもコメ欄で主人公派が一人しかいないのは偏りすぎだけど

907 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 11:27:04.28 ID:8hnRYfkP.net
肉体派よりも知性派
素直な優等生よりも尖ってて攻撃的なタイプとかのほうが魅力的にうつるんだろうな

908 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 11:43:42.15 ID:ol2Pu1k4.net
死神と絶鬼は作者が書ける状態にしばらくならないのではないか、という感じなのが心配だな

909 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 12:33:11.93 ID:nYFvwvcd.net
>>908
死神は絵師問題として絶鬼は?と思って作者のツイ見に行ったらたしかに執筆どころじゃないな…
快方に向かうといいけど

910 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(Thu) 14:28:19 ID:uIOMqJRS.net
死神3巻はちょっと無理そうですね・・・

911 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 16:49:17.45 ID:VRSmhqPT.net
3巻で父親の悪霊倒して完結だろうな
3巻発売日は役1年後

912 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(Thu) 19:09:42 ID:uIOMqJRS.net
みらい文庫のチェンジ! 今日からわたしが男子寮!?が発売日1日前なのにアマランでヤバイことになってる
これはオバケ電車ウラオモテどころかプライレス未満の可能性高いぞ
世界一クラブは奇跡だっただけでこの絵師はウラオモテの絵師と同じく子供に合わないのかも

913 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(Thu) 19:15:14 ID:4bJY4ygN.net
チェンジは全員似たような配色で制服も地味だし主人公がかわいくない
内容は逆ハー恋愛ものっぽいけど絵が女子向けじゃないからなー
世界一は男子も読む作品だしキャラデザもカラフルで普通に華があったけど

914 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(Thu) 19:38:59 ID:PrFdncOo.net
アマランは当てにならないけど流石にチェンジは終わったわ
新作でこれは絵で避けられてる

915 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(Thu) 19:40:40 ID:AjFhFHOl.net
つばさ7月表紙出てる
6月はコンビか1人が大きくてあと何人か小さめに写っててメインが分かりやすかったけど今回はどの作品も表紙の人数が多いね

世界一クラブみんなハワイっぽい服なのに主人公だけ服が袖の長さ以外変わってなくて草
時間割は読んでないんだけど主人公の友達のロングの子って毎回表紙に出るほど重要キャラなの?
なんか前に擬人化組の誰かとフラグ建ててたって書き込みあった気がするけど主人公の所持品なのに他のキャラとフラグ建てていいのか?

916 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(Thu) 19:54:48 ID:N2TrG8Qt.net
世界一って基本立ち絵の表紙だけど4巻あたりから主人公の腰が奇形で見てて不安になる
ベルトから上と下で骨格違うというか違う絵の体と腰を貼り合わせてるみたい
自分は絵かかないから細かいことはわからんがさすがに違和感がすごいんだが

917 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 20:11:37.09 ID:PrFdncOo.net
明菜さんは絵をもう少し真面目に書いて
もう少し真面目に仕事と向き合って

918 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(Thu) 20:26:16 ID:+k90nBkt.net
チェンジ発売前に死んだか
世界一のせいでみらい文庫は勘違いしちゃったんだな

919 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 21:21:35.11 ID:4bJY4ygN.net
みらいの7月の悪魔使いはほほえまないっていう新作の絵師死神の人だな
失踪したのは4月末だっけ?今ツイ見に行ったらいまだに放置だった
7月刊のイラストの納品っていつごろ完了するもんなんだろうか
失踪前にイラストかくのは終わってたなら安心はできないよね

連絡ブッチでラノベ打ち切りにした負い目で浮上してないだけで他の仕事はしてるのか?
もしそうならまとめられたり結構燃えてたっぽいのに仕事がまだあるのって不思議
けど仕事してるなら死神の絵師問題は片付いたってことで作者の方が落ち着いたら3巻はちゃんと出そうだな

920 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 23:26:33.40 ID:rtKDyyD+.net
明菜って絵師はチェンジ爆死を真摯に受け止めたほうが良いぞ
流石に子供たちも下手糞手抜きイラストなんて好きにならんぞ
店に置いていいレベルに達してない

921 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 23:46:40.35 ID:JX46c8m0.net
1巻の時点で核爆死は絵が原因だよなぁ
絵が良ければ3巻ぐらいまでは売れる
まあ内容が微妙だとキミ宙みたいに停滞したりらくポリソラプロみたいに4巻ぐらいから急に落ちて死ぬが

プライスレスとチェンジとカオル氏が絵を担当した作品は明らかに絵のせいで死んだね

922 :なまえ_____かえす日:2020/06/25(木) 23:47:57.98 ID:MDtJWbu1.net
チェンジは内容もきつい、主人公が馬鹿でモラルが無いから不快
無茶なシチュエーションも押しつけられた方がまだよかった

923 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 00:06:27.28 ID:JdSLEpBi.net
チェンジの表紙は本当に酷いな
自分にはプライスレスの方がマシに見える

924 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 00:30:56.57 ID:TYpuZXB8.net
オンアイス絵師は爆死連発してるけど結構頑張って書いてるから同情する
チェンジは手を抜いてるように見えるから同情しない
せっかくつばさでなかなかヒットしにくいジャンルで25万部も突破した世界一クラブはもう少しまともに書いてほしい
ワザと適当に書いてるようにしか見えないんだよ
作品や作者に対して全く愛がないのミエミエ

925 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 00:53:42.79 ID:gfn7FJpL.net
明菜さんすごい嫌われてて草
昔結構好きでツイもみてたんだけどラフな感じなのは絵柄だと思う
けど昔の方がもっと絵としての完成度は高かったな。「こういう絵柄」っていう説得力があった
今より流行りの絵柄の幅が狭かったからシンプルなのがオシャレで斬新に見えたってのもあるかな
今はラフを通り越して雑だと言われても仕方がない感じは否めない
編集はなんでこの人に声かけたんだろうね、今の時代イラストレーターってかなり多くて選び放題なのに
作者の希望が全く入らないなら編集の一存で作品の顔が決まるのは本当に不憫だわ

926 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 07:12:17.44 ID:r5AArDA3.net
明菜さんはチェンジが発売前に終わって完全に化けの皮剥がれたからね
もう誰も擁護しない
最悪の地雷イラストだろ

927 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 08:34:07.70 ID:a1eX2vMl.net
世界一が25万超えたから大人から見れば絵が下手でも子供から見れば受けるという幻想をチェンジが粉々に打ち砕いた
挙句世界一9巻も最低クラスの表紙
児童文庫界最低イラストと言っても過言じゃないでしょコレ

928 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 08:37:02.99 ID:2YyeKaET.net
世界一は絵師ガチャに当たっていればもっと売れていたということか

929 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 08:44:01.74 ID:R5HdCsyQ.net
ここで色々と絵がダメ出しされること結構あるけど、それでもそれぞれ丁寧であることがわりと大前提だから雑なのはキツいよね
世界一クラブは6巻くらいまではまだカラーの塗りとか今より全然丁寧だったし、本当どうした?って感じだわ

930 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 09:00:51.81 ID:a1eX2vMl.net
>>928
んーでもいくら奇麗なイラストでもキャラデザに個性ないと微妙だったかも
例えば君となの絵師に世界一のイラスト書かせてもダメだろうね
>>929
絵師と作者の関係が悪化した可能性がある
世界一8巻は本当は12月か1月発売だったのに何故か3月になったし
明菜って人はシソと同じくらいヤバそう

931 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 09:17:52.75 ID:JdI1GpgE.net
世界一クラブ頑張ってるけどな。
ネガティブな過去や陰湿なシーンや仲間割れを絶対に書かないから子供たちもストレス無く読める
キャラも個性的だし嫌われるような奴が居なくて楽しく読めるはず

あっ!イラストはゴミです

932 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 09:26:21.50 ID:JqkjpDTb.net
でもレッドの対談にあったけど作者と絵師って直接連絡とってないんでしょ?
担当が間に入って双方のデータを渡してる感じっぽい
絵師と作者が直接やりとりするなら担当はどこに入るんだって話だし
レーベルの中でレッドだけがそうっていうのもおかしいから多分全部そうでしょ
世界一の作者はツイッターもしてないみたいだから担当抜きで連絡とる手段はないと思う
直接連絡とってないのに不仲になるなんてことある?
作者が元々絵が気に入ってないとか絵師が納期平気で無視するとかで不信感持つことはありそうだが

hontoの週間集計がカタログ>君となになってた
3〜4巻組で星ねがは発売日の週末オンライン抜いてたからちょっと差があったかもだが君となとカタログはそんなに差がなかったのかな
ehonでも上がってるし今月は
レッド>恐コレ>オンライン>星ねが>カタログ>君とな>プライスレスが最終か?
紀伊国屋と楽天はこれくらい時間たつと昨日上位だったのが圏外まで落ちたりしてランキングとして当てにならなくなるな

933 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 10:17:36.49 ID:4JA8hodb.net
世界一クラブは古いセンスだと
柔道娘をボーイッシュなショートカットに
お調子者をデブ気味に
忍者をチビにしそうなところを
全員美少女・イケメンにしたところがえらい

934 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 12:42:56.79 ID:JdI1GpgE.net
チェンジの死は世界一クラブが作っちゃったね

935 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 13:13:32.14 ID:Of5+b2o5.net
鬼滅が重要だから、編集もチェンジには力入れてなかったりして

936 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 15:26:55.55 ID:a1eX2vMl.net
>>934
世界一クラブで何かを勘違いしちゃったみらいの編集が明菜を採用しちゃったんだろうしみらいの編集のせいだろw
Kaworu と明菜とショタ系(オバケや電車)の人は見えている地雷

937 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 15:43:42.62 ID:JqkjpDTb.net
8月刊出た
オリジナルは1%番外編、キミ宙、スイッチ、幽霊探偵ハルの人のミステリー新作
新作のイラストは聖クロス女学院物語の人か 
人間キャラの絵柄は結構よさそうだけど魔女犬ボンボンみると動物は上手くない感じだな
今回も犬とコンビものっぽいけどどうなるかね

938 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 16:13:22.42 ID:gfn7FJpL.net
>>935
みらいは新作のPVほぼ毎回作ってるけど五つ子は声ついてたのにチェンジはBGMだけだから気合入ってるか入ってないかでいえば入ってなさそう
ウソカレとか他にもBGMだけの作品はあるというかむしろ声までついてる方が稀だけど

つばさも4つ子だけイメージソングついてる力の入れようだけど他は全部同じ感じ

939 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 16:19:03.82 ID:oPd3oTgm.net
キミ宙迷走してますね

940 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 16:21:03.19 ID:G0bbU6L2.net
世界一クラブの塗りってこういうのが今の流行?
薄いし雑な気がする

941 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 17:14:57.47 ID:hdr5Qcm9.net
>>940
こういうシンプルな感じはSNSとか見てると確かに流行ってる感じはする
ただ絵師のツイッター見ると趣味で描いてる絵の方が丁寧だし普通におしゃれでカッコいいと感じるから、もうちょっと頑張って欲しいなと
世界一クラブのキャラデザ自体も好きだし

942 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 17:44:53.08 ID:oPd3oTgm.net
チェンジの女主人公のキャラデザはマジでどうしたんだ
世界一のすみれやクリスはかわいいのに・・・

943 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 19:46:45.28 ID:RI6kzp+U.net
ツイッターで宣伝が流れてくる度に笑ってしまう
これにOKを出したみらいの編集もやばいかもしれない

944 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 19:53:06.48 ID:Qui/oSqA.net
>>943
世界一9巻の表紙OK出したつばさ編集の方がヤバいよ
受賞作で25万突破した作品でこんな糞表紙普通OKする?
キャラデザは良いけど画力中学生以下かよ
4巻で明菜氏を降板させてイラストレーター替えれば良かったのに 

945 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 20:00:26.65 ID:39pO0sP0.net
チェンジは確かに絵がだめだから死んだと思うけど世界一はそんなに悪くないというか、キャラデザがチェンジより数段良いから受け入れられる範疇だと思う
マイナス要素のあるコメントは表示されないだろうっていうのはあるにしてもコメント欄で普通に好評だし数も少なくない

漫画に多いけど一度好きになった作品って絵柄変わっても好きで居続けることも多いから思ってるより影響ないんじゃないか?
ジャンプのハイキューとか初期と比べたらかなり絵が簡略化されてるけど変わらず売れてるし

946 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 20:01:26.32 ID:2YyeKaET.net
感想コメは編集が書いてるのではないかと疑ってしまうな

947 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 20:42:22.30 ID:Qui/oSqA.net
世界一は9巻の売上が見ものだな
7月勢強すぎて最弱になるのは目に見えてるけどクソイラストネガティブブーストでワンチャン打ち切りレベルまで逝くかもよ
それ程表紙がクソ
児童文庫の表紙パワーを編集は甘く見ない方がいい

948 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 20:50:36.97 ID:N+i4bESG.net
>>945
夢水シリーズの末期はひどいなーと思いながらも惰性で買ってたわ
アニメのセル画みたいな時期もあったのに崩れまくりで雑!って(イラストレーターが高齢化したんだろうけど…)
でも小学生の頃は買うのを絞ってたから選ぶのは絵が決め手だったよ
魔女の館は背表紙の亜衣ちゃんが可愛くなくて買わなかったし機巧館は表紙が良くて即買いしたし

949 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 20:55:39.21 ID:JBjQeuEa.net
このスレ多少のsageはあるけど基本的に過激な書き込みはないのに一年間と世界一(絵)にはすごい辛辣で笑ってしまう

ところで次スレは前と同じように>>980あたり?
スレのテンプレにレスつけといても良い気がする

950 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 21:13:09.49 ID:a1eX2vMl.net
このスレでよく出るネガティブな発言

1年間だけ→顔がコピペ、文がスカスカ、ページ少ない
世界一クラブ→絵が雑、絵師が地雷、絵が手抜き
キミ宙→Q子ウザイ、冒険なのにワクワクしない
君とな→表紙が地味、作者がどーたら
ウラオモテ→佐伯さんが怖い、絵師が超地雷

まあ結構事実だから仕方ないね
君となは知らんけど

951 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 21:15:59.61 ID:u7ttAjo7.net
次スレは980だな
>>943
プライスレスも素人の目で見ても2巻打ち切り見えるレベルだ

952 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 21:20:36.83 ID:JqkjpDTb.net
世界一は絵しか叩かれる要素ないっぽいのに本当に気の毒だわ
たまに恋愛回は人気ないとか言われてるけど

他の作品も大体sageられるのが絵絡みなのは作品読んでなくても話題についていけるからかな
そんな中で内容への文句が多いキミ宙……

953 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 21:48:33.17 ID:TYpuZXB8.net
>>952
世界一は内容も微妙な要素が2つあるよ
一つはストーリーが無い事 恐怖コレクターは青い傘が出てきてストーリー開始したけど世界一は9巻で今更ストーリー作っても遅いよ
2つ目は主人公達が最初から強すぎて成長が見れない所かな
仲間同士の絆や友情も6巻で書ききったし

でもやっぱり主人公格全員が活躍するしキャラクターの陽と陰のバランスも良いし男子も女子も楽しく読めそうだし25万行くだけの事はある
キミ宙はキャラクターのバランスが悪いのと行く星々が結構ダークで全くワクワクしないのがマイナスかな
Q子は我慢するしかない

954 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 21:53:14.47 ID:RruLV+BG.net
イラストは印税じゃなくて買い切り(おそらく)だからやる気出なかったり手を抜いたりする絵師さんもいるんだろうな
印税にすればいいのにっていつも思うわ

955 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 22:05:24.45 ID:JBjQeuEa.net
関係ないけどつばさのブログにアップされた主人公診断チャート6月刊の女主人公がピックアップされてるけどオンラインの舞はいないんだな
プライスレスはシリーズページできなかった時点で次巻で終わりだろうしそれよりオンラインいれたらいいのに

956 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 22:22:39.54 ID:QORoJMmT.net
ラノベで活躍している絵師をもっと引っ張ってきてほしいところ

957 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 22:33:31.59 ID:Ju9AuWgR.net
ラノベって女キャラをいかにエロかわいくかけるかにかかってるところがあるから児童文庫には相性悪そう
オレンジ文庫とかそのへんのレーベルの絵師ならありだと思うけど

読者がイラストレーターを調べたときに目に入るSNSで普段から胸とか性的なアイコンを強調した絵を描いてる人は使いづらいはず
その上保護者の存在も考えて健全な絵にしなきゃいけないけど、そういう擦り合わせするのも手間じゃないか?
死神の人はいろんなラノベでかいてたっぽいけど

958 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 23:07:11.50 ID:2YyeKaET.net
異能力フレンズの人もラノベの絵師かな

959 :なまえ_____かえす日:2020/06/26(金) 23:24:34 ID:u7ttAjo7.net
キミ宙はマジで迷走してるのか?いきなり探偵って

960 :なまえ_____かえす日:2020/06/27(土) 09:31:10.98 ID:xGCP/O94.net
キミ宙と世界一って似てるよな
個性豊かなパーティー物でいきなり告白とか探偵とか迷走始めるところも
多分読者層被ってそう

961 :なまえ_____かえす日:2020/06/27(土) 10:10:01.96 ID:RTzfVRnW.net
ちょっとスレチかもしれないけど泣きたい私が猫かぶる感動した 今のいい子ちゃんばかりのつばさにはムゲみたいなキチガイ主人公(ヒロイン)が必要かもな

962 :なまえ_____かえす日:2020/06/27(土) 13:00:50.01 ID:RctIH+Pj.net
世界一読んでないんだけど世界一の◯◯って全員世界大会で優勝したとかなんかなの?自称?
スポーツものだとめちゃくちゃ強いって描写されてたキャラ達が海外の選手に軽くひねられる展開はよくあるけど世界一もそういう海外のライバルみたいな展開はできないの?
敵を出すのが難しくてもライバルだったら出すの簡単そう

963 :なまえ_____かえす日:2020/06/27(土) 13:28:14.82 ID:UuMz1v6g.net
一巻しか読んだことがないけど、大会で優勝した子もいれば、あだ名として呼ばれるようなった子もいる
主人公は何十万冊の本を読んでいて、テストはいつも満点なので、<世界一の天才少年>みたいな
設定はちょっと幼稚だけど、この年代の男児が大好きな最強
全然スポーツものではなく得意な能力を駆使してトラブルを解決する感じだった

964 :なまえ_____かえす日:2020/06/27(土) 14:01:59.59 ID:lh91BFfV.net
つばさ文庫って「天才少年」っていう設定すきだよね
レッドのケイは大学で研究チームに所属、レッドの活動でビルの警備なんかもすり抜ける大人顔負けの能力持ち
ついでに響も年齢にそぐわない頭脳と推理力持ちだし天才少年枠かな?
世界一の光一は読書量が桁外れの博識でなんでも知ってる生きるデータベース
星ねがの真ちゃんは常人に読めない魔法の文字を即解読、ゲームアプリのプログラミングの仕事をしてる
他のレーベルはあんまりそういうあからさまな天才キャラいない気がする KZはみんな頭いい設定だけどずば抜けてるのは各教科に限定されるし
フィクションで作者以上の頭脳を持つキャラは作れないと言われるけどやっぱり頭いい設定のキャラは作りにくいんだろうか
真ちゃんの天才描写(魔法の文字解読)はファンタジーの域にあるからそういう現実味のない世界観なら天才設定をつけても扱う難易度は低いかな
ケイや響みたいな現実世界に即した世界観だといろいろ考えながら書かなきゃいけなくて頭使いそう
光一の天才描写も現実世界っぽいけど物知りという面が強いから都度調べてかいてたらそれなりに説得力のある描写ができそう

965 :なまえ_____かえす日:2020/06/27(土) 14:04:16.35 ID:WjP0CF2c.net
世界一の天才って文庫化する前は世界一の読書家少年だったんだよね
それが多分編集のテコ入れで天才にされた
本の知識が多いから実戦で失敗して仲間に助けられる事も多い
最強天才度で言えば探偵響の方が数ランク上

966 :なまえ_____かえす日:2020/06/27(土) 14:19:46.55 ID:BnVDzyRx.net
十二歳の少年が何十万冊の本を読むのは一日何冊読めばいいのか?
少しは考えて設定してほしいとは思った

967 :なまえ_____かえす日:2020/06/27(土) 14:27:06.87 ID:FBpDL+ak.net
とりあえず最低1年に1万冊と考えると27冊/日だな
超速読で睡眠も食事もほぼなしで誰かと交流したりすることもないなら時間だけ見れば不可能ではないかもしれんがたしかに現実味はないなw
12歳で5万冊くらいならギリギリ受け入れられるか?

968 :なまえ_____かえす日:2020/06/27(土) 14:52:59.05 ID:xGCP/O94.net
天才ならキミ宙ヤマザキとオンライン翼もだな
ケイ、響、翼、真ちゃん、ヤマザキの中に入れらたら光一は・・・・まあ一番格下だと思う
でも仲間が強いしリーダーとしての能力はなんだかんだで最強か
光一のどこか抜けたところを頭の良いクリスと和馬が補ってくれるし

969 :なまえ_____かえす日:2020/06/27(土) 15:16:13.24 ID:FBpDL+ak.net
963が知らないだけで他の文庫にも天才キャラは普通にいるんじゃ?
自分も他のレーベルあんまり読んでないけどアイズのキャラ紹介みたら東大合格確実の天才って設定のキャラいた
まあこういうメインキャラがチームの作品なら一人は頭脳担当はいるよね

970 :なまえ_____かえす日:2020/06/27(土) 21:00:54.31 ID:sWHNi4fu.net
>>962
世界一クラブは明菜の画力でライバルキャラ出せないんじゃないのか?
あの人じゃノアとか千方先輩とか青い傘の男みたいなキャラクターは書けないでしょ

971 :なまえ_____かえす日:2020/06/27(土) 23:08:31.44 ID:MBZ0lpCW.net
>>970
さすがにそれはないと思う
漫画とかで話も作画も1人でやってるならともかく小説だから本文の作者の方がそういうキャラを書けるなら出せるでしょ
絵師に配慮して展開決めるとかあり得ないと思う
キャラの見た目からくる印象とは違っても中身はこうってちゃんと描写があれば読者もそういうキャラだって認識できるはず
もし既存キャラとほぼ同じキャラデザだったとしても見た目は似てるのに中身は正反対とかって感じになるしそれはそれでありだと思うし

972 :なまえ_____かえす日:2020/06/28(日) 13:36:52.64 ID:gc723P2b.net
世界一がデートや告白回あるんだしキミ宙もファミとラブラブ回や他のメンバーも入れたハーレム回来そうだな

973 :なまえ_____かえす日:2020/06/28(日) 15:48:24.19 ID:gc723P2b.net
ポップ「また僕何かやっちゃいました?」
ファミヤマザキナナロロ「さすポプ」

974 :なまえ_____かえす日:2020/06/28(日) 15:57:27.87 ID:0bl0EA7S.net
イキリポプ太郎か

975 :なまえ_____かえす日:2020/06/28(日) 16:09:26.51 ID:hU+Xnvky.net
ポップはイキリキャラではないよ
反省するし自分の未熟さを悔いて涙することもできる

976 :なまえ_____かえす日:2020/06/28(日) 16:16:36.38 ID:0bl0EA7S.net
>>975
いや分かってるよw
つか児童文庫でなろう系サイコパスイキリ主人公っていなそう

977 :なまえ_____かえす日:2020/06/28(日) 19:43:06.36 ID:mC7GG3S/.net
イキリ太郎系主人公は児童文庫では難しい

978 :なまえ_____かえす日:2020/06/28(日) 19:55:34.62 ID:wQy/cVRc.net
小学館ジュニアでなろう系の異世界召喚が出てたな
試し読みしたら、自分に合わなそうだったから買わなかったけど
主人公がイキりそうな雰囲気はあった

979 :なまえ_____かえす日:2020/06/28(日) 20:22:48.23 ID:H6mqZsbf.net
>>978
レベル1で異世界召喚されたオレだけど、攻略本は読みこんでます。ってやつ?
タイトルからしてモロなろう系だけどジュニアだけじゃなくてつばさやみらいでも出してほしいわ
子供たちの反応が見たい

980 :なまえ_____かえす日:2020/06/28(日) 21:28:44.47 ID:qZMtAJw0.net
オンラインをなろう系にした感じか

981 :なまえ_____かえす日:2020/06/28(日) 23:30:35 ID:4Ok2KaHJ.net
あえてゲーム初心者の舞を主人公にしたオンラインは英断

982 :なまえ_____かえす日:2020/06/29(月) 00:44:15.41 ID:33YoTk4z.net
>>981 次スレよろ

このスレにチェンジ買った人いる?

983 :なまえ_____かえす日:2020/06/29(月) 09:17:36.71 ID:NKjkbGie.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1593389799/l50

立てた
でも20まで保守しないと落ちる可能性あるので協力よろしく

984 :なまえ_____かえす日:2020/06/29(月) 11:05:39.22 ID:33YoTk4z.net
つばさブログのキャラ診断の結果の画像みてるとレッドと星ねがの絵師のデジタル慣れ感がすごいな
君となとプライスレスの絵はカラーそんなに得意じゃないんだろうなって感じする
レッドと星ねがは中もカラーをモノクロにしたような感じで君となとプライスレスは中漫画みたいにトーン使ってるから後者はモノクロ派かな

985 :なまえ_____かえす日:2020/06/30(火) 15:12:30.84 ID:u3Bz0m6l.net
つばさブログのキャラ診断何故舞を消した
つばさオリジナルじゃないけど笹木美代(ムゲ)も個性的だから入れてほしかった

986 :なまえ_____かえす日:2020/06/30(火) 16:00:49 ID:6LkmHMuy.net
ehonランキングが一番信用できると思ってる人いるけどehonはオンラインだから関係ないらしいぞ

987 :なまえ_____かえす日:2020/06/30(火) 16:26:28 ID:3WTEUR/K.net
hontoは前に読書会用に頼まれてまとめて5冊同じ児童文庫を買ったらランキングの10位ぐらいに載ってたからな
相当母数が少ないっぽくて、ランキングとしては微妙

988 :なまえ_____かえす日:2020/06/30(火) 16:53:41.58 ID:s/yr/Eqs.net
児童文庫っていう通販をしない子供がメインの市場じゃなければamazonはかなり信用できると思うけどね
でもなんだかんだでどのランキングも似たような結果になってるから4つくらいサイト並べたらほぼ間違いないでしょ

989 :なまえ_____かえす日:2020/06/30(火) 17:31:38.62 ID:3WTEUR/K.net
つばさなら公式の週間ランキングがあるんだし、それが一番参考になるんじゃないかと思うけどね
児童書の週間ランキングって他にあんまりないし。日間より売れてるものがわかりやすい

990 :なまえ_____かえす日:2020/06/30(火) 18:14:46.35 ID:u3Bz0m6l.net
アマゾンはラノベですら信用できん
アマランで異常なほど売れてるけど店で全く売れない作品をいっぱい知ってる

991 :なまえ_____かえす日:2020/06/30(火) 18:49:07.54 ID:FsivKBNv.net
7月は最終的にカービィ>四つ子>>>科学>時間割>>>世界一になりそうだな
世界一は明菜ネガティブブーストと8巻の糞回で打ち切りあり得るぞ
いや打ち切りになったほうがいいだろ

992 :なまえ_____かえす日:2020/06/30(火) 19:06:05.05 ID:s9hXzSbO.net
明菜ネガティブブーストww

993 :なまえ_____かえす日:2020/06/30(火) 20:09:04.92 ID:qj8FmJhT.net
ぶっちゃけ世界一は打ち切られてほしいわ
仕事をなめてる明菜とかいう下手な手抜きのせいで勘違いしてチェンジみたいな死産作が出たわけだし
大空はかわいそうだけど仕方ないな
アマランも世界一死んでるし流石に編集も目を覚ますだろ

994 :なまえ_____かえす日:2020/06/30(火) 22:48:09.47 ID:s/yr/Eqs.net
アマランはまだ発売前のこれくらいの時期だと中堅作品なら100位圏外のことも結構多い気が
世界一の絵がひどいのは同意だし7月刊強すぎるから最下位の可能性は高いけどなんやかんやで普通にいつも通り売れそうな予感がする

995 :なまえ_____かえす日:2020/06/30(火) 23:10:00.29 ID:oDYuAmfF.net
世界一は割とマジで絵のクソさで打ち切りありそうで怖いな
明菜は嫌いだけどなんやかんやでつばさ文庫で成果だしてるし打ち切りは辛い

996 :なまえ_____かえす日:2020/06/30(火) 23:47:46.85 ID:uwneo2IF.net
コチパが11巻で21万部だし8巻で25万の世界一が打ち切りは余程のことが無いと
でもつばさだし容赦なく切り捨てるかもな
明菜さんは二度とつばさに来るなよ

997 :なまえ_____かえす日:2020/07/01(水) 09:06:54.41 ID:kXwLBcAz.net
絶鬼が思ったより初速が伸びてないな
いつもならつばさのトップクラス組ぐらいの伸びがあるのに今回は伸び悩んでる感じ
同時に出た鬼滅の影響か。あっちはバカ売れしてるけど

998 :なまえ_____かえす日:2020/07/01(水) 11:48:04.23 ID:2jL+DMuL.net
hontoの1か月集計に6月刊が反映されたけどレッドと恐コレに比べてオンライン以下がかなり差あるな
範囲が狭いとはいっても1か月分だからそれなりに信用できると思う
初動で一番売れる時期すら1〜2か月前の売り上げ落ち着いてるはずの絶体絶命と四つ子とこわい話に叶わないのか…
まあまだ半月だしこれからまた変わるかもだが、星ねがはこのままあがれば4巻か5巻でオンライン抜けそうな位置
9月のいみちぇん短編が最後の読者スライドチャンスだろうから頑張りどころだな
カタログ不調に見えてたけど追い上げてむしろ君とながヤバい感じ

999 :なまえ_____かえす日:2020/07/01(水) 11:55:58.60 ID:IUyMzijF.net
鬼滅に比べると他の人気シリーズでも誤差のレベルでしか売れてないんだな
人気作のノベライズは強すぎる

1000 :なまえ_____かえす日:2020/07/01(水) 13:06:23.08 ID:opsMvzVL.net
角川の児童書が26作無料公開か
つばさは時間割、四つ子、レッド、プライスレス、君とな、星ねがの1巻
まだ既刊は少ないけも時間割、君となは星ねがはすぐ終わることはないだろうからともかくとして、
3巻終了がほぼ確定のプライスレスは1巻発売半月で全文公開してたりもうヤケになってる印象すらあるわ
それに一年間やスキキライがないのが意外でもある
レッドと四つ子は定番って感じだろうから売れ行き関係ないだろうけど一年間とスキキライはこういう営業しなくてもいいくらい売れてるのか?

1001 :なまえ_____かえす日:2020/07/01(水) 13:08:00.39 ID:VnMAZefi.net
知的障害のある18歳の息子勇太の性欲のことで相談です。
今まではビデオを見せたり、母親である私の体を触らせて発散してもらっていましたが、やはり我慢ができないらしく、20歳になる姉に手を出してきました。
姉は、昨年の4月から別居して一人暮らしするようにしてとりあえず遠ざけましたが、やはり性欲の発散は十分でないらしく、

最近では1日に何回も、しかも寝ていたら布団に入ってきて、私の上に乗り掛かるようになってきました。
仕方ないので、私がピルを飲んで、息子さんを受け入れる覚悟いったん決めましたが、やはり実の息子と、というのは抵抗があり、直前で踏み切れず、私が手と口でなだめている状態です。
私は水商売勤めで、お客さんとお金のために割り切ることもあるのですが、どうしても勇太とは割り切れません。

あと、万が一お客さんから拾ってしまった病気を勇太にうつしてしまたら、お医者さんにどう説明しようか、という現実的な悩みもあります。
やっぱり、たとえ事情があってもそういうことは許されないででしょうか?皆様のご意見をお聞かせください。
最初に雑誌を見ながらのマスターベーションを教えましたが、抑えきれなくなってビデオ、私の体です。
障害者対応の風俗店も考えましたが、未成年者を連れていくわけにもいかないし金銭的にも厳しいです。
同じ悩みを抱える母親の集まりなどでは、母親の手で処理している事例は聞きますが、それ以上の話は聞いたことがないので悩んでいます。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
312 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200