2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガソリン価格比較サイト gogo.gs その5

1 :192.168.0.774:2015/01/04(日) 23:48:14.31 ID:PccsgQdS3
前スレ
ガソリン価格比較サイト gogo.gs その4
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/internet/1384511509/

「 ↑ジサクジエン再開w↓ 」 はスルー&NGワード推奨

685 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 09:42:59.25 ID:y/CmTMfwN
若い人はフットワーク
そこそこの年齢の人は経済力でカバーせよ

というかあんたら何歳よw

686 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 10:42:37.83 ID:PIaRqgdDm
い・・いき・・
ゆ・・・そ・・・さん・・
お・・岡・・・・山 ・・・を・・・

687 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 11:00:11.74 ID:GFdRg1Sy+
>>684
ikiyusou氏の行動力には敬服 しかし
職人としての真価が問われるのはこれからだ
離島と違って、都市部は遮蔽物が多い
アングルが限られてくるからな

688 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 11:41:57.04 ID:uLqKYd+fM
そして離島の無人のGSとは違い、都市部のGSは入口で店員が仁王立ちしていることが多い
不審者を見るような店員の視線に耐えながらカメラを構える胆力が試される

>>686
ikiyusou氏は香川県内の古画像の更新にシフトしていくので
岡山県は優先順位で最後の方

689 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 11:46:31.51 ID:oKyqYTnKo
でもikiyusou氏が離島行きはじめたのtinmemu氏の小豆島進出の後で比較的最近じゃなかったか?

690 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 12:21:28.47 ID:GFdRg1Sy+
>>688
最初のうちは店舗側に撮影許可を事前に取る事がベターだ
「個人的にスタンドの写真を趣味で集めている」と言えば
大抵のSSはすんなりオーケーしてくれる
無許可撮影で店員に誰何された場合、面倒だぜw

>>689
離島前は四国本土の農村部での撮影がデビューだったような?
田舎は店員がほとんど小屋にこもってるから
視線の圧力が掛かる事はまず無いなw

691 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 13:01:39.82 ID:AKlqPbPU1
>>688
それに一番耐えて突進しているのがfaxanadu20のような希ガスw

692 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 13:35:00.11 ID:uLqKYd+fM
>>690
5店舗ほど撮影許可をもらってから撮ったことがある
店員が正面にいて、盗撮すると面倒なことになりそうな場合のみ
許可を求めて断られたことは無いが、個人的な趣味でスタンド写真うんぬんの説明をするのがとても恥ずかしいのと
変人を見る目の店員の表情がイヤで基本的には無許可撮影している
なんとか店員に気づかれること無く、ファインダーいっぱいのアップ写真を撮る方法をいつも妄想しているわ

693 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 13:44:44.13 ID:y/CmTMfwN
そんな時に休業日&時間外撮影ですよ

694 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 13:47:55.10 ID:AKlqPbPU1
盗撮かどうかはグレーゾーンのような気が・・・
こういうサイトがおおっぴらにあるわけだし
ちなみに自分の今住んでるマンションも時々不動産屋(not大家)が
パシャパシャ撮影してるがそれと同じようなものじゃないかな

695 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 14:16:23.02 ID:v/BsQZCPb
>>693
日曜日とかのド田舎の店舗は最高だな
柵が視界に入るとホッとする
俺にとって最高の癒やしタイムだわ

逆に平日の店舗はスリルとサスペンスの連続で神経がすり減る
お客の車が来て店員が接客に掛かる瞬間をひたすら待ち続ける

>>694
作業着姿で灯油扱ってるショッピングセンターを撮ってたら警備員に話しかけられたわ
設計の参考に大型店舗を収集していると言ったら納得していたわ
警備員によると、不動産や建築関係の人が時々撮影しているそうな

696 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 15:19:13.96 ID:y/CmTMfwN
>>695
スタンド撮影なんて、所詮風景撮影でしょ。
風景撮影だから気にしなくても大丈夫・・・と言ってみる

697 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 15:24:38.31 ID:AKlqPbPU1
>>696
そう!クルマや人にはマジで全く興味ないの俺!www

698 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 16:47:44.82 ID:jSflb7hit
去年にCASIOのエクシリム買って活用しようとしたけどダメだね
後頭部にレンズ取り付けて、店舗と反対側向いてディスプレイ操作したけど
アングルがブレて良い写真撮れなかったし

アングル修正しようと頭と体で微調整すると変な動きになって
逆に周囲に警戒される羽目になるという顛末

699 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 17:32:13.71 ID:kuBfZAOKp
>>698
盗撮用カメラ?

700 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 20:03:57.20 ID:kDe87+LAW
思ったのだが何故丸紅エネルギーは「独自ブランド」扱いなのだろうか。
それなりに店舗数もあるから問題ないはずなのに。

701 :192.168.0.774:2015/08/11(火) 20:27:07.36 ID:AKlqPbPU1
あと「総合エネルギー」も独自ブランド扱いやめてくれると助かる
ただコスモの完全子会社になったから会社消滅→ブランド消滅の可能性もあるが

702 :192.168.0.774:2015/08/12(水) 09:13:44.81 ID:tF7kPes+3
帰省先でスタンドラリー取りまくってきます。

703 :192.168.0.774:2015/08/12(水) 10:27:54.45 ID:RqbQ2LCdd
お互い頑張ろう

704 :192.168.0.774:2015/08/12(水) 12:01:30.49 ID:DIdE6Ymba
休暇初日から曇天か・・・
撮りに行くべきか思案中

705 :192.168.0.774:2015/08/12(水) 12:31:24.93 ID:j9RtZYx4k
ikiyusou氏今日は淡路島か。時間ある人はええのー

706 :192.168.0.774:2015/08/12(水) 13:19:16.90 ID:GyCQfCR4q
>>704
お盆は天気良くないぽいけど
他に時間がないんじゃ雨でなければ決行するしかないのでは?
私は今から飛行機に乗ります
撮影は14〜16の予定(アップロードは帰宅後17日以降順次)

707 :192.168.0.774:2015/08/13(木) 19:00:42.54 ID:9MIZ1yfkc
>>700
>何故丸紅エネルギーは「独自ブランド」扱いなのだろうか

石油製造業に関わりの無い、いわゆる「商社」の一員であり、店舗数事態も知れた程度しか存在しない。
この程度の企業規模では、引き続き「独自ブランド」で良いと考えます。

製造すらしていない伊藤忠をブランド名にPickUPしている「gogo.gs」は、ある意味、無知・滑稽だと思っています。
現状のサインホール採用方法を続ける限りは、製造すらしていない、流通にしか携わらない業者を店舗数が一定程度キープできれば、
gogo.gsに取り上げて貰えていること自体が信じられません。

この「商社」は、あくまで取り扱いがある範囲なので、ブランド名として表示するべきものでは無く、表示自体が如何なものかと思います。

所詮は、商社、石油の製造にも関与せず、中間業者であり、マージンを貰って、生活している(マージン搾取)企業であることは、
昔から、分かっている事実です。

ゆえに、製造もせず、ただ只管、流通業にしか出て来ない企業は、サインポールマークを出すのは問題だと思います。
例えば、伊藤忠が販売している油は、伊藤忠・本社に問い合わせても、伊藤忠が「製造した」ものと絶対的に言えません。
所詮行きつくところは、看板と中身は「全く違う」ものが販売されている一点に尽きます。

708 :192.168.0.774:2015/08/13(木) 19:09:35.84 ID:9MIZ1yfkc
伊藤忠、丸紅エネルギー、など、商社は、
結果論として、中間マージン搾取している企業であり、ただ単に、運搬されたものを販売ものである。

輸入・製造・加工・製品出荷の過程で、全く関与しない、所謂「商社」はブランド名として、取り上げられること自体が信じられない。

更に、製造過程で全く関与しない、流通業者をブランド名として掲げている「gogo.gs」は、理解し難い。

709 :192.168.0.774:2015/08/13(木) 19:10:59.41 ID:9MIZ1yfkc
>結果論として、中間マージン搾取している企業であり、ただ単に、運搬されたものを販売ものである。

>結果論として、中間マージン搾取している企業であり、ただ単に、運搬されたものを販売しているだけである
の間違いでした。すみません。

710 :192.168.0.774:2015/08/13(木) 19:27:14.12 ID:2vqwDFEoW
長文で読む気が起こらないが、
要は

「e燃費は理解し難い」

711 :192.168.0.774:2015/08/14(金) 06:39:28.09 ID:4YQLkCr0g
>>707‐709

事情通としては、そのような見解になるのでしょうね
ただgogogs的には、一般人のサイト利用やカーナビ表示を考慮して、
あえてサインポールと画面表示をリンクさせています
また、店舗数が一定数に達していないブランドは独自ブランドとの
総称で取りまとめています

菅野美穂さん、長女出産おめでとうございます

by  alley-cats

712 :192.168.0.774:2015/08/15(土) 08:00:57.29 ID:EJ4rqe8WI
>>711
分かりやすい見解ありがとうございます。
ただ、やはり伊藤忠とか三菱商事が取り上げられているのに丸紅だけ取り上げられないのは不思議だと思っています。「独自ブランド」とはいえどノーブランドではないので。

713 :192.168.0.774:2015/08/15(土) 12:52:30.81 ID:n/2ZtE2YZ
丸紅は一定数のサインポールも設置されているし、独自ブランドのカテゴリーから外しても良いと思う

714 :192.168.0.774:2015/08/15(土) 22:29:37.72 ID:3aQ5+une7
tomcat2氏、岡山と愛媛を攻めたようだが
なぜか一般道は二店のみであとはSA-SSのみ

後日、大量放出の予感w

715 :192.168.0.774:2015/08/15(土) 22:41:40.91 ID:YxGALUaBQ
>>714
USAGISANを抜けるだけのストックが溜まったタイミングで大量投稿するんじゃねw

716 :192.168.0.774:2015/08/15(土) 22:50:19.34 ID:3aQ5+une7
>>715
白紙店舗あったら早く投稿して貰いたいんだがな

盆明けから小出しにするかもw

717 :192.168.0.774:2015/08/16(日) 01:33:59.29 ID:fC7ZfH1s/
遠征じゃなくて、単なる小旅行のついでにラリー写真を撮っただけだろう
別にストックしている訳じゃないよ

718 :192.168.0.774:2015/08/16(日) 09:45:12.87 ID:VHt1YfiYe
minkaraの投稿って本当にアテにならないから無くしてほしい

719 :192.168.0.774:2015/08/16(日) 10:02:28.83 ID:zPHHlx0Jf
>>711
男児な

720 :192.168.0.774:2015/08/16(日) 10:14:57.88 ID:zPHHlx0Jf
>>715
奇襲による大量投稿は敵対勢力の関西勢のみ対象

721 :192.168.0.774:2015/08/16(日) 19:58:53.56 ID:6cW+d3c+e
ika1229氏とikiyusou氏が各所でバッティングしてきたな
隣県同士で仕方ないかもしれんが

722 :192.168.0.774:2015/08/16(日) 20:20:38.21 ID:pcTPK80E3
>>721
お互いgood!してるからいいんじゃない
二人とも行動半径が大きいから四国本島では仕方ないな
あとは離島で鉢合わせしないのを祈るw

723 :192.168.0.774:2015/08/16(日) 20:53:24.90 ID:RgKKuzgDc
tinmemu氏のお盆休みは東京か〜
でfaxanadu20氏はお盆には東京にいないというねw
こちらも同盟関係だからバッティングは問題なし

724 :192.168.0.774:2015/08/16(日) 21:01:49.08 ID:oOAKOPnq5
>>723
スカイツリーに東京タワーか
定番の観光名所だな

725 :192.168.0.774:2015/08/16(日) 21:36:50.02 ID:k24ND0t8D
>>722
同店舗に投稿する日数が短いのが少し気になったが

726 :192.168.0.774:2015/08/16(日) 21:37:34.04 ID:orsCdXesZ
俺もいっぺん東京でラリー、やりたいけど
mc2452氏とfaxanadu20氏への上書きは正直キツイw

727 :192.168.0.774:2015/08/16(日) 21:45:34.57 ID:k24ND0t8D
>>726
良画像相手に投稿してgood数で負けちゃうのがイヤ、とか?

728 :192.168.0.774:2015/08/16(日) 21:51:59.24 ID:QZKyM64/O
やっぱ地盤固めが大事でしょ

729 :192.168.0.774:2015/08/16(日) 22:07:24.03 ID:orsCdXesZ
>>727
遠征するときはいつも「前画像、越えてやる」って
自分に気合入れていくんだけど、東京行くとなると
観光か何かのついでにラリー、する事になってしまうから
物見遊山気分で撮影してしまう結果になるなw

730 :192.168.0.774:2015/08/16(日) 22:13:39.68 ID:orsCdXesZ
>>725
同じ店舗を上書きするのに普通は何ヶ月か間を空けるのがマナーかもしれないけど、まあ、数店舗くらいならいいんじゃない?

731 :192.168.0.774:2015/08/16(日) 23:23:16.70 ID:hYfai8UAC
>>729
今回のtinmemuもそれ
たった5件で完全に観光ついでのラリー

>>730
問題はバッティングしている一部にgood交換していない店舗が・・・
心中穏やかではないのかも

732 :192.168.0.774:2015/08/16(日) 23:42:10.10 ID:orsCdXesZ
>>731
件数は少ないけどfaxnadu20氏の画像と同等のレベルだから
いいんじゃね?
ラリーのためだけにわざわざ上京する訳にはいかないだろw

ikiyuso氏はまだラリーの仕組みをよく分かってない様だから
ここは先輩のika1229氏が大目に見てあげるべきだな
そのうち「棲み分け」も出来てくるよ

733 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 01:52:07.50 ID:uMeH1ywXx
日本橋のはマンションが出来上がった後だから
更新されてよかったのではないかな

734 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 02:32:09.47 ID:uMeH1ywXx
> ラリーのためだけにわざわざ上京する訳にはいかないだろw

そりゃそうだろ
例えば他の人がわざわざラリーのためだけに関西に行ったりはしねーだろwww

735 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 09:33:43.15 ID:UIjkAYfw6
それにしても京都石油 東九条SS高いなあ

736 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 15:34:09.57 ID:kYExERUAn
faxanadu20氏、1000件越えリーチ

737 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 16:52:16.88 ID:cwtWaMbkh
1000番台の職人が続々と誕生していくね
カー君は今どんな気持ちで閲覧しているんだろうか

738 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 18:58:00.78 ID:uMeH1ywXx
皆すごいペースで頑張ってるけど
来年もこんな感じで持つのかw
一昔前は平日なんか殆どアップなかったのに

739 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 20:27:50.84 ID:TtRlreP7q
全く動じず・気にもならない。今後とも我が道を進むのみ。
gogo.gsは、過去利用したことのある、一つのwebsite。

「Can I at it if you is not stolen those of others」

740 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 20:33:32.46 ID:9QzItZrQ3
飽和状態で北陸勢と九州代表No11氏が落ち着いちゃったからなー
現在は関西勢と北関東勢と東京代表faxanadu20氏が牽引して
それに呼応して新たに四国勢が参戦してきた感じかな
北の狼ことtakuchan_0氏の存在も忘れちゃならない

741 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 20:37:52.25 ID:9QzItZrQ3
>>739
中四国の投稿王carkun8氏も忘れてないですよー
実力あるラリー職人の帰還を待ってます
皆でスタンドラリーを盛り上げましょう

742 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 20:58:23.97 ID:uMeH1ywXx
広島方面の新規参入が望まれるな
関西勢もさすがに遠征しにくいし
四国勢も瀬戸大橋で結ばれている岡山と違って行きにくい

743 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 21:13:42.63 ID:z7Z/sfBQv
それより関東方面はどうするんだ
3年前にmc2452氏がコンプした静岡・神奈川・埼玉・千葉・茨城も
すでに崩壊状態orz
neneyan、faxanadu20の両氏に託すには荷が重われ

744 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 21:25:46.91 ID:uMeH1ywXx
faxanadu20氏は東京クリアしたらコンプ狙いはしなくなるんじゃないの
埼玉と神奈川には進出の意図はあるようだが
東京に近いエリア中心の断片的なものにとどまるであろう
neneyan氏に関しては茨城県北部が進出の南限でしょう
rissan氏もそうだが群馬に比べて栃木は比較的行きやすいのか?

745 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 21:27:09.22 ID:9QzItZrQ3
>>742
広島よりも山口の方が深刻だな
昨秋のNo11氏の投稿を最後に山口県内は誰一人も投稿していない状態だ
広島はxmaxfin氏が単発的に投稿し、最近は四国勢の二人が相次いで投稿している

>>743
静岡が特に酷いな
東海地方をカバーしてくれそうな職人は現れないものか

746 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 21:32:01.91 ID:9QzItZrQ3
孤軍奮闘しているfaxanadu20氏だが年内リタイヤ宣言しているし
関東一円は今後益々荒れていくんだろうね
やはりスタンドラリーのポイント付与が必要じゃね?

747 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 21:38:50.25 ID:uMeH1ywXx
>>745
広島は四国勢が離島を端緒に本州側までいけるかどうかですな
愛知岐阜は新帝王ha5fmzksが進出を開始したが静岡はキツイかも

748 :sage:2015/08/17(月) 21:40:31.70 ID:nPXcAI7AP
運営がアゴアシ持ちなら
関東一県くらい出来るんだがw

749 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 21:43:36.02 ID:uMeH1ywXx
>>748
ゴーゴーラボ社は小企業ですから(そのことを悪く言うわけではないが)・・・orz

750 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 21:47:27.08 ID:z7Z/sfBQv
>>746
ポイントの付与、復活すればコンプ率上がるかもしれないが
また画像の質が落ちる危険性あるぞ

751 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 21:52:11.27 ID:9QzItZrQ3
>>747
trhss氏の静岡進出を期待したいところ

>>750
そのためのgood評価ですよ
糞画像が投稿されてもgoodで前画面を押して代表画像を死守する

752 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 21:54:01.78 ID:uMeH1ywXx
ポイント復活って絶対にやらなそうじゃね?
ただでさえ価格投稿の景品がショボくなってるって話なのに

753 :sage:2015/08/17(月) 21:56:26.47
白紙画像30件以内なら泊まり掛けの遠征で処理できるんだか
ガソリン代と高速代と宿泊費合わせて2万円近くになる
コンプの代償にしては高く付くなw

754 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 21:57:32.82 ID:9QzItZrQ3
>>752
ポイント復活しても単にユーザーのポイント数が増えるだけで
ゴーゴーラボ社の腹は痛まないでしょう
景品は今までどおりショボいままで、職人が順位争いで喜んで
ラボ社もウハウハ

あ、でもgoodで前画面死守しようとしてもブランド変更だったら
糞画像が強制的に代表画像になるんでしたっけ!

755 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 22:01:25.47 ID:9QzItZrQ3
>>753
私も某県の離島を制覇するため、夜行バス+フェリー+宿泊費で計画したら
5万円になったはwwww
どうしたものか

756 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 22:06:00.32 ID:uMeH1ywXx
>>754
ブランド変更であれば仕方ない
良画像職人に頑張って貰うしかない

ポイントといえば、faxanadu20氏は累積0ポイントだぜ、0ポイント!
ありゃ究極のお人好しだw
ポイント付与されてamazonギフト券でも貰えるなら
もういっちょ頑張ってみるかどうせ趣味だしって思うかもw

757 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 22:10:47.32 ID:z7Z/sfBQv
>>754
良画像でコンプ率上がれば、運営もカーナビ配信で利益が出る筈だから
コンプ職人へなんらかの報酬(尼券等)してもいいんじゃね?

糞画像でもとりあえずコンプ率上がれば、あとは順次
誰かが良画像で上書きすればよかろう

758 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 22:21:24.98 ID:z7Z/sfBQv
>>755
俺は日帰りで某県と某々県と某々々県のコンプしたんだが
10往復以上掛かったから合計で10万円以上の出費になったorz

759 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 22:27:21.00 ID:L7/hajAKr
>>742
ika1229氏はしまなみ街道を使えば岡山行くよりも比較的行きやすいのでは?

760 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 22:29:37.25 ID:L7/hajAKr
まぁしまなみ街道にしろ瀬戸大橋にしろETC割引使っても片道2000円程度するから気軽には行けないか

761 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 22:32:23.15 ID:vtj45hZVT
>>756
純粋な趣味で楽しんでいるようですね
あえて価格投稿せず0ポイントをキープする、そのいきや良し!

>>757-758
糞画像でもいいから画像なし店舗表示を消してほしい
あの表示がマップ上にあるとイライラするww
10万円以上掛ける根性は私には無いわー
pikopiko氏みたく沖縄の離島を投稿してみたい

762 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 22:38:33.66 ID:vtj45hZVT
tatsujin20氏の隠岐諸島制覇が羨ましいけど
フェリー+レンタカー代だけで2万円以上かかるなんてムリ

763 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 22:41:15.89 ID:uMeH1ywXx
>>761
価格投稿ではTKY190er氏がいるから領域の棲み分けができているな

764 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 22:45:45.09 ID:z7Z/sfBQv
>>761
春頃、例の「壊し屋」が一気に画像なし店舗
数十件、俺のエリアに表示させた時には
怒りで気を失いそうになったな
もうこれ以上旗揚げされない事を祈る

765 :sage:2015/08/17(月) 22:54:20.88
go go gsはあくまで価格投稿で経営が成り立っているから
スタンドラリーはオマケくらいにしか考えていないのでは?
今まで重鎮たちが無償で全国行脚してくれた事に感謝すべき

766 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 22:59:36.14 ID:uMeH1ywXx
>>765
何が言いたいのかよくわからんが・・・

767 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 23:18:11.79 ID:uMeH1ywXx
しかしこのスレの話題もほぼラリー一色だな
もはやコンテンツとしてはオマケと切り捨てるのは無理だな

768 :sage:2015/08/17(月) 23:25:27.43
価格投稿は@ポイントがついて順位にも府県別ランキングにも即座に反映される
        Aキャンペーン期間は抽選ではあるが、何かしら「見返り」がある
画像投稿はランキングに反映される以外は見るべきものがない

強いて言えばgood!で評価されるのとコンプ率上げる達成感くらいかなw
「見返り」求めずに行動できる職人たちが羨ましいって話だよ

769 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 23:30:53.18 ID:s0rq1UtNY
good数12って出たことあるのかな?

770 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 23:35:50.14 ID:uMeH1ywXx
tatsujin20氏がGood数15というのを達成したことがある
http://gogo.gs/rally/0307000019.html
震災復興の象徴だ

771 :192.168.0.774:2015/08/17(月) 23:44:15.20 ID:z7Z/sfBQv
車内撮影が当たり前だった2007年当初から価格投稿と並行して
根気良く良質画像を全国で投稿し続けているtatsujin20、RGM80
両氏の功績には計り知れないものがある
彼らがいなかったらこれほどラリーが盛り上がる事はなかっただろう

772 :192.168.0.774:2015/08/18(火) 04:56:18.80 ID:IMMUcBxVN
1日ぶりに見たらスレがかなり進んでいてワロタ

>>771
RGM80氏は昔からはやってないのでは?
むしろNo11氏とmasags氏だろう。
つか、masagsとmc2452は同じなのかな?

773 :192.168.0.774:2015/08/18(火) 05:32:29.97 ID:GaunoNduT
自分の活動範囲の前画像でmasags氏をよく見るけど良い写真が多いわ
リアルタイムでこの人と競い合いたかった

774 :192.168.0.774:2015/08/18(火) 07:25:05.33 ID:jtZO09NQL
>>765
スタンドラリーに参加した全てのユーザーに感謝だな

775 :192.168.0.774:2015/08/18(火) 10:43:59.56 ID:3V1AkDRYO
>>774,>>765
各店舗の1枚目の画像や、離島、山岳、僻地遠隔地画像に対して感謝します。

776 :192.168.0.774:2015/08/18(火) 10:55:07.65 ID:JWn1l6z9u
更新画像にも感謝だな

777 :192.168.0.774:2015/08/18(火) 11:24:18.07 ID:F+4Z5PEjC
g_akiyu氏の画像も良画像多し
keipound以外の上位者の人たち復活してください

778 :192.168.0.774:2015/08/18(火) 12:03:47.87 ID:YfOrUTiPk
下半期の展望

新帝王・ha5fmzks氏は年内にkeipound越え行けるかな
その後はTOP3奪取に行けるかどうか
最近鳴りを潜めているが今後の大爆発に期待

第2集団はtakuchan_0、tinmemu、neneyan、faxanadu20の各氏が
ダンゴ状態でha5fmzks氏を追走すると予想
あとはお得意の奇襲でtomcat2氏も第2集団に加わる可能性高し
TOP10の座をめぐるレースも面白くなりそう

779 :192.168.0.774:2015/08/18(火) 13:36:01.00 ID:R0/CEfvSK
>>745
年末に山口と徳島に行くので何枚か撮影できるかもしれない

780 :192.168.0.774:2015/08/18(火) 14:54:11.82 ID:c2zLveyCa
最近C622とneeeetに、ha5fmzks臭がしてならない。
C622もneeeetも新人。もっとガツガツしていいはずだが
投稿スタイルがha5fmzksに激似。
neeeetの高野山SS / 河内屋石油(株)。
京都からの道中の価格投稿が1件もない。
しかも、これよりわかりやすい場所の出光、撮りに行っていない。
C622のセルフ針インターTS / (株)うかいや。
こいつも近場に、出光&JAありながら撮りに行っていない。
さらに、最近の価格投稿で「口頭確認」ってのがある。
これらのスタイル、ha5fmzksそのもの。
C622もneeeetもha5fmzksの複垢か。
いいかげんtatsujin20氏よ、目覚めたらどうだ

by alley-cuts

781 :192.168.0.774:2015/08/18(火) 15:13:41.60 ID:MRdvP8Gca
>>780
C622とneeeetにha5fmzksの臭いは全然感じないぜ
むしろcarkun8臭いwww
ついでにalley-cutsのお前もcarkun8くせーくせーw
四国の落ち武者の腐った臭いがプンプンするわwww

複垢バレてトンズラした負け犬が
tatsujin20様に対等に意見すんじゃねえぜよw
おまんら許さんぜよ!!!

by 麻宮サキ

782 :192.168.0.774:2015/08/18(火) 15:34:01.91 ID:fTj2mOamH
撮影時に、隣接店舗の写真も併せて撮影しないと、もれなくha5fmzksにされます。

783 :192.168.0.774:2015/08/18(火) 15:52:47.40 ID:MRdvP8Gca
>>780
つかアレだろ
778読んで寂しくなっちゃったんだよな?
自分だけがカヤの外でさ
逆ギレしなけりゃ今でもTOP10だったんだもんな?
皆で盛り上がっちゃってるの見て羨ましいんだよな?
それでha5fmzksに嫉妬してるんだよな?
あと過去の栄光に浸りたくてtatsujin20氏や富山を連呼するんだよな?
自分が最終6位だったことを再認識したいんだよな?

卑しいのうwwwwww
惨めじゃのうwwwwwwwwww
お前の記録などあと数ヶ月で第2集団達に抜き去られる運命じゃwwwwww

784 :192.168.0.774:2015/08/18(火) 16:22:38.72 ID:R0/CEfvSK
C622とneeeetはha5fmzksかcarkun8の複垢疑惑
どうなっているのやら

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200