2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● ヤフーのすごいうらわざ ●

1 :192.168.0.774:2013/09/21(土) 20:44:56.64 ID:snNyy8sH0.net
この順番で検索してみ 面白いことが起こるから。

http://www.yahoo.co.jp まずヤフーを開きます。

投資チャット 日経225先物研究所  この2ワードをまとめて検索。

投資チャット デイトレーダー      この2ワードをまとめて検索。

わかった?

2 :192.168.0.774:2013/09/22(日) 00:20:35.18 ID:3k0h6Mib0.net
ちんぽ

3 :192.168.0.774:2013/09/27(金) 16:40:28.63 ID:4LVV0V2m0.net
gooメールの新規登録は10月1日まで。

gooメール新規登録→Gメール・ヤホーメール等の無料メアドで
来年の春までは変換作業ラッシュだな〜



 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
1 : ◆9NKSEXw3nU @関電φ ★:2013/09/05(木) 19:20:59.57 P
NTTレゾナントは9月5日、Webメールサービス「gooメール」の無料版を来年3月10日に終了し、有料版に一本化すると発表した。

「市場動向やニーズの変化をふまえ、gooサービスのセキュリティレベル・品質を高めるとともに、より便利なサービス開発・提供に経営資源を集中するため」としている。

無料版は10月1日に新規登録受け付けを停止。無料版のユーザーは、来年3月10日までに有料版移行の手続きを行えば、メールアドレスやデータを引き継げる。
有料版移行を希望しないユーザーには、ローカルにデータを保存するよう呼びかけている。

有料版は、5Gバイトのメールボックスを備える「gooメールアドバンス」(月額200円)と、gooブログの特典とセットになった「gooアドバンスパッケージ」(同290円)の2種類がある。

ソース:So-net
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/868580/

【ネット】gooメールの無料版が終了へ 継続するには課金が必要
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1378376459/l50

4 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 13:48:45.95 ID:Su5lPPyri.net
 

5 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 14:01:45.71 ID:Su5lPPyri.net
 

6 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 14:18:54.60 ID:Su5lPPyri.net
 

7 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 14:35:36.17 ID:Su5lPPyri.net
 

8 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 14:52:22.42 ID:Su5lPPyri.net
 

9 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 15:07:44.54 ID:Su5lPPyri.net
 

10 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 15:21:39.71 ID:Su5lPPyri.net
 

11 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 15:37:32.68 ID:Su5lPPyri.net
 

12 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 15:51:07.63 ID:Su5lPPyri.net
 

13 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 16:03:49.06 ID:McGPZN2I0.net
 

14 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 16:19:43.04 ID:McGPZN2I0.net
 

15 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 16:38:07.24 ID:McGPZN2I0.net
 

16 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 16:55:16.79 ID:McGPZN2I0.net
 

17 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 22:11:47.08 ID:9wTu8+g/0.net
 

18 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 22:44:01.13 ID:9wTu8+g/0.net
 

19 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 23:05:58.94 ID:9wTu8+g/0.net
 

20 :192.168.0.774:2013/10/05(土) 23:30:03.65 ID:9wTu8+g/0.net
 

21 :192.168.0.774:2013/11/22(金) 02:30:55.11 ID:M7atajQL0.net ?2BP(0)
 

22 :192.168.0.774:2014/10/28(火) 20:47:24.16 ID:EMkKPmwE0.net
ヤフー知恵袋の質問を取り消す方法ってありますかね?
正規のやり方では無理なようなので、第三の機関を利用する等、力技でもよいので知っている方が居られたら教えて下さい

23 :192.168.0.774:2015/01/09(金) 12:49:31.08 ID:01GZKu8D0.net
139: 就職戦線異状名無しさん 2014/07/02(水) 08:51:46.33

皆様に相談があります。
株式会社リブセンスから、1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトでの弊社の取扱いについて昨年の4月にクレームを差し上げたところ、削除したければ100万円以上の手数料が必要だと言われました。
すったもんだの挙句、仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)や弊社から仕事を邪魔され続けたということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
「東証一部上場会社をナメんじゃねぇ。お前のとこみたいな糞小さな会社なんかな、簡単にぶっ潰せんだからな。とりあえず30万元金位はとっとと支払え、糞が!」と、こんな調子です。
「それかな、社長が持ってる株を1株2万円で100株引き取れ。3か月後には3万円確実だからお前も損しないだろ。winwinというやつだが、お前のような学歴のない奴にはわからないかな?」と訳のわからないことも言われました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
女性社員は、電話で「お前は可愛くて乳デカいか?もしそうなら、一発やらせろ。5000円負けてやる」と言われたとのことです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。
転職会議というのは、こんな風にしてお金を集めるためのものなのでしょうか?

24 :192.168.0.774:2016/04/08(金) 00:44:44.50 ID:eVG8wbT60.net
わすれていたことにいまきづいいた


25 :192.168.0.774:2018/05/01(火) 17:50:32.46 ID:hEUHS55P0.net
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Q4JIW

26 :192.168.0.774:2022/06/01(水) 09:31:45.54 ID:4Re9U6mz0.net
何回放置すんだよクソデブがいい加減にしろや

27 :192.168.0.774:2022/08/26(金) 15:13:12.80 ID:KqStZfY90.net
>>26
くたばれ

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200