2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハッキングの仕方 2

1 :192.168.0.774:2010/03/17(水) 23:25:24 ID:8vULfHz90.net
IPとかIDとかまったく分からん
IPとIDが分かったらどうなるんだ?(・ω・`)

2 :FT:2010/03/17(水) 23:36:13 ID:U2tlMV/u0.net
ブラッディマンディで高木が打ち込んでるのは何ですか?


3 :インターネットプロトコル:2010/03/18(木) 00:24:57 ID:KjextqGX0.net
>ブラッディマンディで高木が打ち込んでるのは何ですか?
ハッキングってこんな感じなのかな〜って言う、想像の世界なので
打ち込んでる物は、何でもないわけです

4 :192.168.0.774:2010/03/18(木) 11:53:45 ID:JbX7TZ0A0.net
まずはハッキングとクラッキングの意味を知ってください

5 :BIOS:2010/03/18(木) 13:45:27 ID:IhA1T8i+0.net
PCヲタが何かキーボード打ってると、ハッキングしているのかとたずねてくる何も知らないやつがいる。
コマンドプロンプトでソフト探してたらハッキングしてるって言うやつがいる。







こいつをどう思う?

6 :192.168.0.774:2010/03/18(木) 14:49:10 ID:Xb7G15sj0.net
yaaaaaaaaaaaaaaaaaa

7 :192.168.0.774:2010/03/18(木) 16:51:26 ID:oes4cTUz0.net
>>□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗□□囗□□□□□□□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□囗□□囗□□□□□□囗囗□□□□□□□□□□□□囗□□□□
□□□囗□□囗□□□□囗□囗□□□□□□□□□□□囗□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□□□囗□□□□□□
□□□□□囗□□囗□□□□囗□□□□□□□□□囗□□□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□
□□□囗□□囗□□□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□□□
□□囗□□囗□□□□□□□囗□□□□□□囗□□□□□□囗□□□
□囗□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

専ブラで囗を抽出してみよう
アナタには何かが見えますか?

8 :192.168.0.774:2010/03/18(木) 17:18:16 ID:VR1NrMXJ0.net
>>5
俺も「ハッキングしてんの?」とか言われた…
コマンドプロンプトは、ソフト探しに便利だわー。

9 :192.168.0.774:2010/03/18(木) 20:49:36 ID:e+vyGuzf0.net
ファッキングは好きですがハッキングはわかりません


10 :192.168.0.774:2010/03/18(木) 21:00:39 ID:VR1NrMXJ0.net
コマンドプロンプトでハッキングができると思ってる人って、どれぐらいおるんやろ?

11 :名前なし:2010/03/19(金) 08:20:48 ID:SXPNPcEq0.net
>>10
コマンドプロンプトでハッキング?一応できますけど何か?telnet使えばいいんだろwww
まぁ今はtelnetなんかじゃ、普通のPCは無理だとは思いますが、二台PCがあったとして、ひとつのPCのポートを開放しといて、もうひとつのPCからtelnetを使って、侵入すれば、できますよ?
あなたの知識不足ではないのですか?(笑

12 :FT:2010/03/19(金) 23:00:46 ID:NrMklnWK0.net
高木が打ち込んでるのは、どうでも良いことなんですか?


13 :名前なし:2010/03/20(土) 08:54:08 ID:k7PVMHDP0.net
>>12
えっと、ファルコンが打ち込んでるのは、ドラマの制作上かっこよく見せるためです。
ほんとにハックしてるはずないでしょw三浦春馬つかまるって!!

14 :FT:2010/03/20(土) 18:45:43 ID:l4UBv9tD0.net
確かにそうですね。
名前無しさんはハッキングしたことあるんですか?

15 :192.168.0.774:2010/03/20(土) 21:05:22 ID:7AI67XbJ0.net
>>11
あ、そうか…orz

ありがとう

16 :192.168.0.774:2010/03/24(水) 20:16:54 ID:wjmXdJeU0.net
win7でバーチャルXP起こすようにしたら不正IPの進入なくなった

17 :あああ:2010/03/27(土) 21:18:57 ID:kRaChzRn0.net
いきなりすみません。
いいハッキングツールがあったら教えて欲しいんです
今のツール使いににくて・・・お願いします

18 :192.168.0.774:2010/03/27(土) 21:25:29 ID:Y1AcKxG/0.net
>>17
今のツールの名前言ってみろ。話はそれからだ。

19 :あああ:2010/03/27(土) 23:33:22 ID:kRaChzRn0.net
「HAckerz UTilities」です。


20 :192.168.0.774:2010/03/28(日) 22:39:28 ID:pRL7wAST0.net
>>1
UNIX板とかセキュリティ板のほうがいいんじゃねって言うのは禁句?


21 :192.168.0.774:2010/03/29(月) 09:40:08 ID:dnEh+C8Q0.net
俺はまだ厨房だけどさ
某ドラマの影響でハッキングがカッコイイモノとか思ってる奴が多すぎるだろ・・・
そりゃ、あらかじめ一台のパソコンにサーバをインストールしてポートを開いといて
外出した時とかに外部のクライアントから自宅のパソコンに繋いで操るとかなら分かるが
繋いだ他人のサーバの破壊活動を行うとか立派な犯罪だし本当に捕まるんだぜ
カッコよくもなんともねーよ

22 :192.168.0.774:2010/03/29(月) 10:51:01 ID:CscwbKwp0.net
>>21
あんたは正しい。

23 :192.168.0.774:2010/03/29(月) 14:02:10 ID:Fwf/K7gb0.net
test

24 :192.168.0.774:2010/03/29(月) 16:37:01 ID:eqIyzoYq0.net
>>21
×ハッキング
○クラッキング


25 :simohayha@ubuntu~$:2010/03/30(火) 17:13:04 ID:XELf/7vU0.net
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと

26 :192.168.0.774:2010/03/30(火) 17:52:29 ID:2cbfLc4b0.net
まさに中二病w

27 :192.168.0.774:2010/03/31(水) 11:43:14 ID:il2UbGBD0.net
>>25
ワロタwww

28 :さすらいの名無し:2010/04/01(木) 10:39:30 ID:d7X7xH730.net
http://qazsedcft.blog3.fc2.com/

29 :192.168.0.774:2010/04/02(金) 04:59:54 ID:MvnpyFCT0.net
windowsで使える無線LANクラックツールみつけた
wctwってやつ

ttp://hotfile.com/dl/34023291/c7058b7/WCTW.zip.html

30 :simohayha@ubuntu~$:2010/04/02(金) 12:46:26 ID:hZNQIdRm0.net
ウォードライビングしようとおもうんだけど必要なものとかある?

windowsXP だけど 無線カードとか初心者だから良くわからん

31 :kan jdaoia:2010/04/02(金) 15:04:26 ID:LjAJfYE60.net
>>3
ブラッディ・マンデイで高木藤丸が打ってるのは
Debianで、Debian GNU/Linuxの上でPythonです
たぶん自作ツールだと思います

32 :ホーク:2010/04/05(月) 11:50:28 ID:+NWd/ywX0.net
シーズン2で
高木の端末的なウィンドウに
root@ubuntu
って書いてるの知ってる?
あれ完全にubuntuだよ

33 :192.168.0.774:2010/04/05(月) 14:04:10 ID:swFMOBg10.net
http://max-power-escape.blogspot.com/2010/04/blog-post_4386.html

34 :192.168.0.774:2010/04/05(月) 19:44:49 ID:iZRMPRHD0.net
トロイ満載

35 :名無しさん:2010/04/06(火) 15:17:32 ID:iG1J+3Qb0.net
ハッキングは悪いことでは無いよ。正しくはクラッキングが不正アクセスだろ。
ハッキングは犯罪と思ってるやつぶっちゃけワロタw(´∀`)

36 :無名:2010/04/06(火) 21:49:58 ID:4d4nZEnR0.net
>>33本物

37 :192.168.0.774:2010/06/16(水) 03:15:10 ID:O8JrWwdW0.net
a

38 :g:2010/07/20(火) 15:45:42 ID:QFcYiiF90.net
いきなりすいません。windowsのコマンドプロンプトからできるらしい。
セキュリティーホールつくるけど。

39 :g:2010/07/20(火) 15:47:48 ID:QFcYiiF90.net
方法しってるんですけど、こういうの書き込んでいいんですか?なにもしらなくてすいません

40 :192.168.0.774:2010/07/20(火) 21:59:14 ID:qQ1Dd3KU0.net
http://rs55.rapidshare.com/files/37997459/DoS_5_1_.5_Final.rar

41 :192.168.0.774:2011/05/19(木) 10:02:18.54 ID:akMzk3rr0.net
不正アクセスの法律厳しくなったからね
下手したら容疑者として捕まって名前が新聞に掲載されるぞw
クラッキング

42 :192.168.0.774:2011/05/21(土) 20:41:53.49 ID:MA31VDII0.net
その不正アクセス法とか取り締まる方法が謎なんだけどww
つかハッカー捕まえるにゃハッカーがとりしまんねーとだめじゃね?w


43 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 22:28:08.64 ID:SlIZPAJD0.net
あらま

44 :192.168.0.774:2011/05/22(日) 20:43:09.86 ID:1HxcUau20.net
高木藤丸がやってるのってコマンドプロンプトでしょ?
cmbから自作ツールを実行してるって感じ?
違ったらgmwww

45 :192.168.0.774:2011/05/25(水) 18:35:27.39 ID:WnrCKN+C0.net
cmd

46 :192.168.0.774:2011/06/04(土) 22:24:20.49 ID:zNelYBxl0.net
KD111103071220.ppp-bb.dion.ne.jp
111.103.71.220

port:7144


47 :192.168.0.774:2011/06/06(月) 22:56:41.58 ID:IH0R20i20.net
レッドキング>ハッキング

48 :192.168.0.774:2011/06/13(月) 02:04:39.84 ID:qMud/d+W0.net
>>42
亀だけど
お前さんみたいなのが、ちょっとやってみよーとか、誰かに方法教わってやってみたら…
なんか捕まってしまったになるんだよ

そういやハッカー集団アノニマスのうち3人捕まったみたいだけど、本当の意味でのがアノニマスが捕まってないしw
その3人は新参で、アノニマスの古参にさからったとかなんとか(アノニマスの方針を破った)
それで逆にアノニマスが警察に情報提供して捕まった

49 :ファジーズ:2011/08/23(火) 23:43:00.77 ID:o1qNMr6H0.net
通りすがりがすまn。ハッカーがで画像にウィルスつけることができるって聞いたけどあれってmj?

50 :192.168.0.774:2011/08/24(水) 18:03:37.62 ID:d+tKnLm8P.net
>>49
画像表示ソフトの脆弱性を狙って、コード埋め込んで開いたらそのコード実行するってのはある
対策はされてるはずだけど

51 :192.168.0.774:2011/08/25(木) 17:44:41.03 ID:FB/jO0jU0.net
ハッキングはOK
クラッキングはNG
ハッキングは他のPCに何か仕掛ける事
クラッキングは他のPCに何かしらの攻撃?をすること
厨房ですが偉そうにすみません。

52 :192.168.0.774:2011/08/25(木) 19:18:05.23 ID:aNwVznch0.net
>>51
大元の意味からいえば、ハッキングは、作るとか解析とかだよ
クラッキングは、壊す

で、おまいさんの言ってることだと、ハッキングもだめじゃん
威力業務妨害になりかねん

というか、ハックとクラックの意味については昔から大論争が繰り広げられてるから
触れたくないんだけど、思わずふれちゃったw

53 :192.168.0.774:2011/08/25(木) 21:55:21.47 ID:XLcqPruXi.net
^_^

54 :192.168.0.774:2011/08/25(木) 22:02:43.98 ID:XLcqPruXi.net
つーか、確認だけど、BMシーズン1で高木はHPのPCでwinXPから仮想OSとしてdebianを起動し、自作ツールを使ってた。
シーズン2ではMacBook airにubuntu入れてカタカタ打ってたんだよな。
まあ、usbブートの方が印象的だったんだけどさ。

55 :192.168.0.774:2011/09/30(金) 16:53:29.89 ID:0PU/rwaQ0.net
へー

56 :192.168.0.774:2011/09/30(金) 16:54:23.95 ID:0PU/rwaQ0.net
ほー

57 :!!!:2011/10/02(日) 10:07:23.94 ID:/KLYydZ10.net
Run : Hacking Mode
Mode Slct : 2
近藤拓海0193-XX-XXXX
Root Hack Off

58 :192.168.0.774:2011/10/03(月) 02:19:08.74 ID:cZbsgCRqI.net
ハッキングはOKって馬鹿だろ

59 :一方通行:2011/10/03(月) 16:10:34.67 ID:WoSeoRFS0.net
バカ

60 :192.168.0.774:2011/10/19(水) 02:06:12.53 ID:UPfnjOQ/0.net
はげ

61 :192.168.0.774:2011/11/20(日) 23:28:20.05 ID:M65bw6jW0.net
http://ameblo.jp/219432/
クラッキングのほうがなんか強そうだからクラックしてください(´;ω;`)

62 :192.168.0.774:2011/11/20(日) 23:30:47.22 ID:I3X3D4AI0.net
http://music.geocities.jp/bucherer_window_reason/

63 :192.168.0.774:2011/12/24(土) 15:09:55.09 ID:07O47YPB0.net
この手のスレはグダグダ

64 :192.168.0.774:2011/12/28(水) 11:02:17.69 ID:u4rhs5Wn0.net
クラックwww


65 ::2011/12/28(水) 13:02:11.82 ID:6aPgC/LB0.net


66 :192.168.0.774:2011/12/29(木) 01:59:15.86 ID:zqQB4gFC0.net
ブラマンは結構突っ込みどころあるけどなw


67 :192.168.0.774:2012/01/07(土) 21:14:07.09 ID:kZ0MR2VV0.net
ハッキングしてもAV盗むくらいしかすることなくね?

68 :192.168.0.774:2012/01/11(水) 22:35:12.49 ID:wIJgZUPY0.net
>>67
wwwww

69 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/12(木) 22:38:18.25 ID:co0YiyJG0.net
とりあえずさ、アニメやドラマのは演出だからね
気にしちゃいけないよ


70 :192.168.0.774:2012/01/14(土) 17:18:11.55 ID:BZRTkBN+0.net
すみませんが教えてください
2ちゃんねるにこのように書き込んで、
私に関する情報はどの程度わかるものでしょうか。
私個人と言うよりも、私の利用しているプロバイダとか分かるものでしょうか。

71 :192.168.0.774:2012/01/14(土) 17:27:03.70 ID:VF4JXG5w0.net
>>70
2chの書き込みログにはプロバイダ名とかがちょびっと保存されてる、という設定になってます。

72 :70:2012/01/14(土) 22:14:09.02 ID:BZRTkBN+0.net
>>71
つまるところ、今書き込んでいる私のプロバイダはわかりますか?


73 :192.168.0.774:2012/01/14(土) 22:49:01.99 ID:VF4JXG5w0.net
分かる人は分かるんですが、分からない人にはわからないとしか。

74 ::2012/01/17(火) 07:55:59.98 ID:3WDyvduw0.net
ハッキングとかクラッキングとかまず何から覚えていけばいいですか?
わかる範囲でいいです。(難しい単語は検索して調べますので大丈夫です)

75 :192.168.0.774:2012/01/20(金) 07:33:10.86 ID:Ympoxdzp0.net
http://www.idoldebut.com/ninki/add/791

見てください。
ハッキングのやり方があります。

76 :192.168.0.774:2012/01/21(土) 02:55:02.85 ID:YK1pDpyIi.net
>>75
君は売れないアイドルさんかな?W


77 :192.168.0.774:2012/01/24(火) 11:08:24.42 ID:ZKGL9ai90.net
>>75
売れないならAVみーになりなさい

http://bit.ly/z0zT7x

どうですか?

78 :ユウ:2012/02/03(金) 22:58:37.41 ID:v6eOlFNW0.net
ハッキングできる人いませんか?

79 :192.168.0.774:2012/02/04(土) 07:03:52.41 ID:ohmdaAuZ0.net
ハッキングが趣味だけど質問ある?

80 :ユウ:2012/02/04(土) 12:36:13.25 ID:yDq6nlTk0.net
ハッキングしてください

81 :192.168.0.774:2012/02/04(土) 13:47:19.55 ID:ohmdaAuZ0.net
どこに?

82 :ユウ:2012/02/04(土) 13:54:05.14 ID:yDq6nlTk0.net
一応守備範囲とかありますか?

83 :192.168.0.774:2012/02/04(土) 13:56:23.12 ID:ohmdaAuZ0.net


84 :ユウ:2012/02/04(土) 14:11:07.44 ID:yDq6nlTk0.net
警察に捕まったことはありますか?

85 :192.168.0.774:2012/02/04(土) 14:19:22.33 ID:ohmdaAuZ0.net
>>84ない
ハッキングに興味ある?

86 :ユウ:2012/02/04(土) 14:28:51.49 ID:yDq6nlTk0.net
ある
でも出来ないから、ハッキングして欲しいところからあるんです。

87 :192.168.0.774:2012/02/04(土) 14:31:07.65 ID:ohmdaAuZ0.net
>>86どこだよw

88 :ユウ:2012/02/04(土) 15:00:22.63 ID:yDq6nlTk0.net
高校です

89 :192.168.0.774:2012/02/04(土) 15:06:35.96 ID:ohmdaAuZ0.net
>>88
どこ高校?
もしここで教えるのが嫌ならメールでOK

90 :ユウ:2012/02/04(土) 15:08:28.86 ID:yDq6nlTk0.net
じゃあ、携帯のメールアドレス教えてください

91 :192.168.0.774:2012/02/04(土) 15:09:09.28 ID:ohmdaAuZ0.net
お前が教えろよww

92 :192.168.0.774:2012/02/04(土) 15:11:13.59 ID:ohmdaAuZ0.net
それか捨てアド作れ

93 :ユウ:2012/02/04(土) 15:17:11.89 ID:yDq6nlTk0.net
ここで教えます
桐光学園
相洋です

94 :192.168.0.774:2012/02/04(土) 15:23:36.10 ID:ohmdaAuZ0.net
>>93
じゃあ高校のグローバルIP抜いといてよ
校内のPCから確認できるから

95 :ユウ:2012/02/04(土) 15:26:08.85 ID:yDq6nlTk0.net
俺ハッキングできませんよ
手かそれはどうやってやるのですか?

96 :192.168.0.774:2012/02/04(土) 15:31:03.46 ID:ohmdaAuZ0.net
>>95
IP確認するだけだから初心者でもできる
学校のPCから http://ipcheck.ieserver.net/ にアクセスすればIPアドレスがわかるから
それを教えてくれればいい

97 :ユウ:2012/02/04(土) 15:34:10.04 ID:yDq6nlTk0.net
一つ言っておきますけど、俺高校生ではありません

98 :192.168.0.774:2012/02/04(土) 15:35:53.06 ID:ohmdaAuZ0.net
卒業しちゃったのか?

99 :ユウ:2012/02/04(土) 16:30:57.80 ID:yDq6nlTk0.net
中学生です

100 :192.168.0.774:2012/02/04(土) 17:07:26.83 ID:ohmdaAuZ0.net
>>99中学生からハッキングできるようになれば20歳ぐらいには魔法使いになれるぜwww

ところで仮にクラックできたとして目的はどうすんの?

101 :ユウ:2012/02/04(土) 17:14:09.95 ID:yDq6nlTk0.net
解答を奪って欲しいんです

102 :192.168.0.774:2012/02/04(土) 17:29:13.94 ID:ohmdaAuZ0.net
     ____
   /      \
  /  /    \\   
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /   < えー、それはとってもめんどくさいお・・・
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /

103 :ユウ:2012/02/04(土) 17:33:10.58 ID:yDq6nlTk0.net
やってくれたらなんでもかっちゃうぞーーーー

104 :192.168.0.774:2012/02/04(土) 17:56:56.68 ID:ohmdaAuZ0.net
     ____
   /      \
  /  /    \\   
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  < じゃあ金か超ハイスペックノートPCを頂くお
/     ∩ノ ⊃  /   < 不可能じゃないけど超絶面倒な作業だお・・・
(  \ / _ノ |  |    < サイト攻撃するとかなら簡単なんだお・・・
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /

105 :ユウ:2012/02/04(土) 18:09:17.03 ID:yDq6nlTk0.net
じゃあ、お金で
僕のメールアドレスです
you.kakaー0927@SoftBank.ne.jpです

106 :ユウ:2012/02/04(土) 18:54:50.46 ID:yDq6nlTk0.net
誰かいませんか?

107 :192.168.0.774:2012/02/04(土) 19:07:45.59 ID:ohmdaAuZ0.net
     ____
   /      \
  /  /    \\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /   < 今戻ったお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /

108 :ユウ:2012/02/04(土) 20:24:44.54 ID:yDq6nlTk0.net
やってくれるんですか?

109 :192.168.0.774:2012/02/04(土) 21:58:35.53 ID:6SQZOUR7O.net
簡単にメアド晒すような馬鹿がいるのかwwww
まあ、ハッキングを頼むほどだしなwwww
こいつにネットはまだまだはやいわwww

110 :192.168.0.774:2012/02/10(金) 21:16:46.45 ID:ShDMG+Ux0.net
なんだよこっちでもやってるのかw
具体的に名前だしちゃったもんな
アウトっぽいよ

111 :192.168.0.774:2012/02/10(金) 22:27:00.14 ID:GEaaADSe0.net
「こっちでも」じゃなくて
こっちの方が先だ。

112 :cifer:2012/02/11(土) 08:03:59.17 ID:zDwq3yaw0.net
誰か僕にハッキングの仕方を教えてください

sasaki_11022888@yahoo.co.jp

113 :うんこ:2012/02/11(土) 19:18:35.48 ID:Gn21L/mB0.net
namiki-rin@softbank.ne.jp

114 :192.168.0.774:2012/02/12(日) 00:52:02.88 ID:+NY9isFE0.net
とりあえずcとjavaくらい完璧にしてください。
話はそれからです。

115 :192.168.0.774:2012/02/12(日) 01:13:26.64 ID:WQbdsYnu0.net
何でいきなりCとJavaの話が出てくるの?

116 :192.168.0.774:2012/02/12(日) 09:35:04.23 ID:o6K58J8m0.net
ハッカーと言われたいんだったらlispやっとけw

117 :ナルト:2012/04/04(水) 17:13:31.64 ID:cUJ1CAiB0.net
ハッキングできる人いませんか?

118 :192.168.0.774:2012/04/04(水) 18:49:59.39 ID:ihya491e0.net
ハッキングという用語は手垢まみれになった

119 :ナルト:2012/04/04(水) 20:11:37.71 ID:cUJ1CAiBI.net
どういう意味?

120 :ましゃき中毒。:2012/04/05(木) 21:41:38.99 ID:Hl1eP+xc0.net
ハッキングなんて怖い;;

121 :192.168.0.774:2012/04/06(金) 00:02:37.42 ID:jHPPmEaF0.net
高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない
ってか

122 :ナルト:2012/04/10(火) 19:06:56.47 ID:+PhSNbBo0.net
ウィザード級ハッカーさんいませんか?

123 :192.168.0.774:2012/04/10(火) 19:11:30.23 ID:jZ9bg/pl0.net
入試の次は何?

124 :ナルト:2012/04/10(火) 19:33:22.07 ID:+PhSNbBo0.net
いや、ウィザード級ハッカーさんいないかなって探していただけ

125 :192.168.0.774:2012/04/12(木) 17:53:52.12 ID:nLioZbLU0.net
くっせえスレだな
しかもこんな所で頼んじゃうって終わってんだろ
中国人にでも頼んどけカス

126 :なると:2012/04/12(木) 18:45:43.83 ID:vg95lRG90.net
かすで悪かったな


127 :192.168.0.774:2012/04/12(木) 20:42:24.89 ID:9c5dJ+N50.net
そのいきやよし

128 :192.168.0.774:2012/04/29(日) 14:25:03.33 ID:oSd0/afg0.net
カスです

129 :ハッカー:2012/05/04(金) 19:12:25.43 ID:dYrlHgBQ0.net
ハッキングとか楽勝すぎる!ww

130 :192.168.0.774:2012/05/05(土) 00:03:44.31 ID:TJ0MFju30.net
そのいきやよし

131 :ヤマザキ:2012/06/22(金) 18:30:05.88 ID:MvWRPZt3I.net
ハッキングできる人いませんか?

132 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 15:07:16.92 ID:Lo2Dsz4t0.net
いいぜ。
何がしたいのか遠まわしに言ってみな

133 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 17:19:34.95 ID:8wIKrhno0.net
お願いします
ハッキングかクラッキングだかされてます

閲覧履歴やファイル見られてます
妄想じゃありません
2chで実際に言われてます
防御と仕返ししたいです。ウイルスソフトとファイアウォールソフト、blacksheepも入れてます
何か方法ありますか?アドバイスください。お願いしますm(_ _)m

134 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 17:20:39.78 ID:8wIKrhno0.net
私はWindowsです
Linuxやプログラミングできません
Htmlとコマンドくらいは分かります
お願いします!

135 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 19:19:08.07 ID:Lo2Dsz4t0.net
安心しなさい。みんな監視されてるんだ。自分もそうよ。

個人での防衛手段は、まず受けポート閉じる。
出ていくポートも限定する。
個人情報保護なんて名ばかりだ、ってことをまず知ることから

136 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 19:24:21.10 ID:8wIKrhno0.net
あの、知ってる人にされてるんですけど・・・

ポートは何番を閉じれば良いでしょうか??

137 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 19:24:57.12 ID:Lo2Dsz4t0.net
まず「パケット」でぐぐるんだ。
そこから自分が何を発信してしまっているかが分かるように
ツールをダウンロードする。
一日勉強すれば「ああ、これだけ発信してるんだ」って分かるぞ。

そして。。。まぁいいかって諦められるようになる

138 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 19:29:16.72 ID:8wIKrhno0.net
無線LANだと諦めるしかないんですか・・・
やり返してみたかったです
とりあえずぐぐって勉強してみます

139 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 19:32:18.35 ID:Lo2Dsz4t0.net
>>133
最近アクセスしたHPと使ってるブラウザ教えてくれ。
もし、通信系で使ってるソフトがあればそれもな

>>134
ブラウザ開くだけで、ローカルファイル見られることもあるんだぜ?

140 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 19:34:17.76 ID:Lo2Dsz4t0.net
>>138
無線LANならルーターにアクセスして、、、
ってかそれ、ルータのパスワードバレてるんじゃね?

141 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 19:48:29.89 ID:8wIKrhno0.net
>>139
最近アクセスしたHPは多すぎて何とも言えません
ブラウザはFirefoxです
通信系ソフトって何ですか?セキュリティソフトなら今はAviraとPCtoolsです

2chから相手に誘導されたページを開いてバレた可能性もありますね・・・

>>140
半年〜1年ごとに回線契約とか端末変えたりもしてきたけど、
その都度抜かれてるってことなんでしょうか?

142 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 20:06:00.46 ID:Lo2Dsz4t0.net
>>141
セキュリティソフトも通信系。動画見るのだって、勝手に通信系の
ソフトが動いてる。AviraとPCtoolsは使ったこと無いので調べてみます。

無線LANのルーターって外部からアクセスできるのかは知らないけど、
無線LANである限り、いつでも内部に成りすますことが可能。
つまり、パスワード管理はしっかりしとけよってこと

143 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 20:12:29.09 ID:Lo2Dsz4t0.net
むかし、回線契約する金がなくて、近所の無線LAN環境を拝借
してたのは良い思い出。
今も良く分からないパケット送信しまくってるな、このPC。。。
かわいいパソコンだ

144 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 20:26:27.69 ID:8wIKrhno0.net
パスワード管理ですか・・・
ネットワークと端末側の両方対策しないとだめですね

無線はたしかにマンション内のWifiもいくつも検知されてますね
暗号化されてるから一般的には侵入できないけど
野良みたいに簡単にできてしまうんですね

まずはパケットも勉強してまずは何が送信されてるかと、
どこかアタックされてないか確認してみます

詳しいレスありがとうございましたm(_ _)m

145 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 20:33:54.44 ID:Lo2Dsz4t0.net
良い暇つぶし、こちらこそありがとう。
複合化可能な暗号は暗号ではないと思っていい。

やり返すことより、守ること考えなよー


146 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 20:49:34.38 ID:Lo2Dsz4t0.net
うちのパソコンIIJとソフトバンクと富士通がすごく好きみたい。
NTTアメリカってとこにも何か飛ばしてるw

もし、何か異常があったら、遠まわしでも書き込んでね。

147 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 21:15:33.40 ID:8wIKrhno0.net
へえ!場所と名称分かるんですね

今色々と調べてツールを入手してるところです
防御対策もがんばってやってみます
また何かあった時はよろしくです

148 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 21:25:30.05 ID:Lo2Dsz4t0.net
間違いでした。
IIJと富士通はともかく、ソフトバンクとNTTは良く分からん。
何かしら感染してるんでしょうねw
セキュリティソフトでは追えない何かに

149 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 21:40:18.46 ID:YpCqQBnk0.net
ハッキングならこの俺様が直々に教えてやるけどなw
無線LANなら反撃は楽だぜ

150 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 21:57:29.04 ID:8wIKrhno0.net
>>149
Windowsでもできますか?
相手のIPか何か必要ですか?

モニター画面を見られてることはありえるんでしょうか?

151 :149:2012/06/23(土) 22:11:33.25 ID:YpCqQBnk0.net
>150
とりあえず怪しい通信があるかどうかこれで確認してみな
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx

無線LANで反撃するなら自分以外のIPやMACが接続してるか確認すればおk

152 :ユウ:2012/06/23(土) 22:22:35.87 ID:KkXej5SsI.net
ハッキングできる人いませんか?

153 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 22:37:58.44 ID:a29YLMzL0.net
>>151
ありがとうございます!
早速インストールして実行したんですが、途中まで一覧出たのにエラーで終了してしまいました;

154 :150:2012/06/23(土) 22:39:49.56 ID:a29YLMzL0.net
なんでだろう
再起動して何度かやってみます・・・

155 :149:2012/06/23(土) 22:44:06.93 ID:YpCqQBnk0.net
>>153
zip解凍して実行するだけだぞ
OSとPCのスペックは?

156 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 22:56:04.79 ID:a29YLMzL0.net
>>155
実行してホスト一覧でるんですが途中で、このエラーです

「問題が発生したため、TCP/UDP endpoint viewer を終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。」

スペックはWinXP Home2002、HPの古い型です。

157 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 23:04:10.37 ID:YpCqQBnk0.net
>>156
じゃあこれ使ってみな
http://www.nirsoft.net/utils/cports.zip

158 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 23:05:29.72 ID:a29YLMzL0.net
残念です
他にも似たようなツールで怪しい通信試してみます
ありがとうございましたm(_ _)m

159 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 23:07:34.82 ID:a29YLMzL0.net
>>157
あ、すいません
レス遅くて。やってみます〜

160 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 23:12:23.67 ID:YpCqQBnk0.net
まあ、通信確認するツールはたくさんあるからどれでもいいんだけどなw
気に入ったものを使ってみな

161 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 23:14:30.81 ID:a29YLMzL0.net
できました!
ずらっと一覧出てきました

プロセスにSystemとUnknownで、Pathが空欄なのがあります
怪しいでしょうか?
使い方調べてみます

162 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 23:20:56.14 ID:YpCqQBnk0.net
Unknownや怪しいexeがリモートホストと通信してたら注意した方がいい
ちなみにこのソフトは日本語化できるぜ

163 :暇人ふたたび:2012/06/23(土) 23:26:30.74 ID:Lo2Dsz4t0.net
>>150 >>152
HTTPサーバーにクラッキングなら、お金にかかわらない程度なら
やってたぜ!

164 :暇人ふたたび:2012/06/23(土) 23:27:47.93 ID:Lo2Dsz4t0.net
>>150 >>152
HTTPサーバーにクラッキングなら、お金にかかわらない程度なら
やってたぜ!

165 :暇人ふたたび:2012/06/23(土) 23:29:38.65 ID:Lo2Dsz4t0.net
た・・・大切だと思ったから2回言ったんだからね

166 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 23:41:14.60 ID:YpCqQBnk0.net
>>165
HTTPサーバにクラッキングってどんな攻撃したんだ?
お前もし暇なら俺と一緒にクラッキングやんね?

167 :暇人ふたたび:2012/06/23(土) 23:44:13.70 ID:Lo2Dsz4t0.net
>>166
暇なの?やるっつっても捕まるのはやーよ。

やってたのはあれだよ、気に食わない娯楽提供の場の空気を
鮮やかにしてたの

168 :暇人ふたたび:2012/06/23(土) 23:46:04.70 ID:Lo2Dsz4t0.net
具体的に言えば・・・
ヘッダーとクッキーいじくって・・・
つまりあれだ。セキュリティチェックだ!

169 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 23:48:23.37 ID:YpCqQBnk0.net
>>167
クラッカーを募集してるんだぜ

170 :暇人ふたたび:2012/06/23(土) 23:50:11.03 ID:Lo2Dsz4t0.net
>>169
セッション乗っ取りしてやりたい放題だろ?

171 :192.168.0.774:2012/06/23(土) 23:52:54.15 ID:a29YLMzL0.net
>>162
ありがとうごじあます
日本語化と拡張も入れて詳細見れました!
不明が4つあってアメリカとネバタがあったので調査中です

>>167
鮮やかに、ってどういうことですか??ヒント下さい!

172 :ユウ:2012/06/23(土) 23:54:49.80 ID:KkXej5SsI.net
ハッキングは出来ないんですか?

173 :暇人ふたたび:2012/06/24(日) 00:04:49.91 ID:wgl/Ak3x0.net
>>171
自称ボランティア活動。あんまり値段が高いから安くしてやったの

>>172
ハッキングの定義って人それぞれだと思うの。
何がしたいのか遠まわしに教えて

174 :ユウ:2012/06/24(日) 00:15:55.35 ID:LoEOlNXYI.net
その前に、ハッキング能力がどの位あるのか教えて

175 :192.168.0.774:2012/06/24(日) 00:24:15.70 ID:ueEtGtge0.net
>>133
2chで実際に言われてるってどういうことだ?

176 :暇人ふたたび:2012/06/24(日) 00:25:48.44 ID:wgl/Ak3x0.net
>>174
それ言われたら無いに等しいと思う。絶対いつまでとか言えないしね。
ぶっ壊すとかのは人手だけで簡単だと思うけど。

ハッキングが所有権の奪取(もしくは完全解析)だと定義して、
ターゲットがあるとしたら、そこに忍び込むまでの時間が未知数。
おいらの技術じゃ結果なんて決して約束できない。

177 :ユウ:2012/06/24(日) 00:30:04.77 ID:LoEOlNXYI.net
俺は、もう諦めた

178 :暇人ふたたび:2012/06/24(日) 00:34:42.35 ID:wgl/Ak3x0.net
>>177
なんかすまんねw
酔っぱらったおっさん相手にさせてしまってw

179 :ユウ:2012/06/24(日) 00:44:32.41 ID:LoEOlNXYI.net
大丈夫です。
身近にハッキング出来る人いませんか?

180 :ユウ:2012/06/24(日) 01:13:01.88 ID:LoEOlNXYI.net
嘘です。
そんなのに手を染めない

181 :暇人ふたたび:2012/06/24(日) 14:09:40.14 ID:wgl/Ak3x0.net
そういえば、ここって白金具のスレだったね。

>>150
windowsで出来るか出来ないかっていえば、関係ない。
匿名性を保つためPPPもしくはPPPおえをプログラムで操作できるか
だと思う。(思うってのは頑張れば出来るんだろうなってこと)
面倒だから匿名のレンタルサバでも借りて、そこで脆弱性を突くスクリプトでも
組んで、ついでに、運が悪ければローカルに忍び込んでしまうようにしとく。ってのが一般的だと思う

そんなサバが無いっていうなら、便利をうたって実はコッソリ。。。
とかいうソフト作ってダウンロードしてもらうんだろうね。

おじさんは食わずに生きられないから出来ないけど。それにもう古いかもね

182 :192.168.0.774:2012/06/24(日) 16:52:34.85 ID:GetBl+im0.net
>>175
見たページの内容とか、
SNSで個人情報出さずに登録してもすぐ知られます

あと決定的なのは、ネット上のフラッシュゲームをやってたら
稼いだり失ったポイントまで言われました

183 :192.168.0.774:2012/06/24(日) 16:57:14.39 ID:GetBl+im0.net
それから2ch内の居場所はほぼ全部バレてます
どこに移動しても相手がわざとこちらに分かるように話しかけてきて、
単語や言葉癖を出して嫌がらせしてきます

PCだけでなくスマホでスレに入っただけでも、
偶然ではなく必ず、おはよう、ただいまと言って話しかけてきます

184 :192.168.0.774:2012/06/24(日) 17:01:14.24 ID:djisHh0m0.net
んじゃ、この書き込みも見られちゃってるね

185 :192.168.0.774:2012/06/24(日) 17:03:01.30 ID:GetBl+im0.net
SNSは海外のも含めてマイナーなゲームも、
登録するとすぐコンタクトとってきます

名前年齢など匿名でも、相手が自分だと分からせるように言葉癖を使って話しかけてきます
雰囲気や行動も他と違うので奴だ、と分かります
さらに2chでその内容を実況的に話すので、やっぱりと確定します

186 :192.168.0.774:2012/06/24(日) 17:03:35.88 ID:GetBl+im0.net
>>184
そうです
それは覚悟の上で防御とネットワークの勉強をしています

187 :192.168.0.774:2012/06/24(日) 17:08:36.43 ID:GetBl+im0.net
以上のことから、私は

・2chでIPアドレスから追跡・ログ監視されてる
・PCの閲覧履歴、もしくは画面自体をキャプチャ?のように見られている
・PCの起動終了も把握、ファイルもスマホからPCに移動したらすぐ実況された

188 :暇人ふたたび:2012/06/24(日) 17:34:20.29 ID:wgl/Ak3x0.net
ネットワークを知り、これからモラルや社会の構成を学んでいくんだね。
きっと歴史好きになれるお

189 :192.168.0.774:2012/06/24(日) 18:34:58.24 ID:ueEtGtge0.net
>187
心当たりはあるか?

190 :暇人ふたたび:2012/06/24(日) 18:49:11.58 ID:wgl/Ak3x0.net
おいらは料金滞納して、債権が委譲されたとたんに、変なのが
付きまとうようになった時期があるよv

191 :192.168.0.774:2012/06/24(日) 19:04:06.14 ID:GetBl+im0.net
>>189
2chのよく行くスレで知り合ったストーカーですけど
何人いるのか、個人なのか探偵使ってるかも分かりません
これ以上は言えません

とりあえずハッキング、クラッキングでここまで出来るんでしょうか?
1回でなく頻繁に、リアルタイムに言われるということはキャプチャでしょうか??


192 :192.168.0.774:2012/06/24(日) 19:05:41.66 ID:GetBl+im0.net
>>190
どんなことされましたか?
どうやって気付けたんですか?

193 :暇人ふたたび:2012/06/24(日) 19:37:59.02 ID:wgl/Ak3x0.net
>>192
ちょっと具体的には恥ずかしくて、何したかは勘弁ですよ。
ネットワーク系の会社にはいましたね。技術はともかく幅が広いとこ。
辞めても自宅鯖にアクセスがあって、ネット上行く先々で本名で聞かれてねw
資本主義における社会構成とかホント考えて疑ったよ。
自分の中で勘違いってことにしてスルーさw事実でも嫌だしw

会社内で社員が何処にアクセスしたかチェックするってのは、
良くあるインフラだと思うし、無線LANってのは結構無防備。
パケットにも問題がないとすれば・・・後は・・・。
長文失礼しました

194 :192.168.0.774:2012/06/24(日) 21:43:10.49 ID:GetBl+im0.net
>>193
辞めてもアクセスされるって嫌ですね
企業にやられたら怖いなあ
監視だか興味本意だか何なんでしょうね
けっこう容易にくぐって来てしまうんもんなんですね
自宅鯖は立ててみたいけど、古いノートしかないから無理か〜…

195 :192.168.0.774:2012/06/24(日) 21:49:40.08 ID:aD3J5nRQ0.net
http://d55.decoo.jp/diary/doooon1234/mode/comment/act/view/mid/634610/?guid=on#tuiki
ここのパスワード教えてくれ

196 :ちょっとだけ:2012/06/28(木) 14:14:44.72 ID:S73JTB5v0.net

169 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 23:48:23.37 ID:YpCqQBnk0 [8/8]
>>167
クラッカーを募集してるんだぜ

こんなの一番怪しいよな。 誘導に乗っかって手が後ろに回ったりして。
ネット監視がよくやる手だ。

197 ::2012/06/28(木) 14:18:17.62 ID:CnyFMRbJI.net
ハッキングできる人いませんか?

198 :192.168.0.774:2012/07/01(日) 00:55:30.47 ID:6BsO+rtl0.net
>>11
telnetかよwwwww
幼稚だなw

199 :192.168.0.774:2012/07/01(日) 03:56:50.60 ID:MJZDWhtA0.net
>>197
内容によるぜ

200 ::2012/07/01(日) 12:34:37.35 ID:LJnz8TfVI.net
学校にハッキングして欲しんです(笑)

201 :192.168.0.774:2012/07/07(土) 11:52:01.92 ID:BqUn3qtS0.net
>>200
テストの問題見たいだけじゃないんですか?
あれは教師の個人PCとかで問題作ってるから学校にハッキングしても何の意味もありませんよ。
多分学校の鯖なら生徒の個人情報と学校のHPのバックアップくらいしか置いてないと思います。
教師個人のPCハッキングするならbluetoothとPC持ち込んで蜜壷みたいなアクセスポイント作るしかないですね。
bluetoothとPCつなげてネットに接続できる状態にしてからPCをフリーアクセスポイントにして接続してくるのを待てばいいと思います。
Kmsapng辺りで偽AP立てれば脆弱性攻撃してくれるから使えると思いますよ。

>>198
telnet接続でyahooのpop鯖にログインしてもクライアント側のログイン履歴には残らないの知らないんですか?
cmd>telnet pop.mail.yahoo.co.jp 110
>USER xxxx
>PASS xxxx
でログインできますけどWEBからログインしてログイン履歴見るとPOPは表示されてないので便利ですよ。
gmailの方はpopでログインしても表示されるので気づかれますがyahooだと運営側が気づかないとずっと気づかないと思いますね。

202 :192.168.0.774:2012/07/07(土) 12:58:12.29 ID:tCnpP2CX0.net
>>201
嘘を言っちゃ駄目だと思うよ。
表示されないことと、ログに残らないことはぜんぜん違う。

少なくとも
USERとPASSの段階でサーバ側にはログは残すし、残さないと違法になる。

203 :192.168.0.774:2012/07/07(土) 12:59:47.17 ID:tCnpP2CX0.net
あと、>>201 の文面の解釈しだいでは、犯罪幇助になるからね。
注意が必要だよ。

具体的に言えば、なんかの理由を適当に付けて君の家に警察官が来る、という状況まで
いけるので、警察官が着てもびっくりしないでね。

204 :192.168.0.774:2012/07/07(土) 14:10:15.54 ID:BqUn3qtS0.net
>>203
ログイン履歴は表示されないって書いてますし、運営側が気づかないとずっと気づかないって書いてますが?
ログが運営から見えるのは当たり前のことですけど、yahooのアカウント使ってる人がyahooのWEBログイン履歴のページを見ても気がつかないって書いてるだけなんですが。
嘘なんてどこにも書いてませんし、表示されないって書いただけで鯖にログが残らないなんて書いてないんですけど。
それにKmsapngについての使い方も解説してませんし、telnetでpop鯖に接続するのはメールソフトを作ったことがあるなら誰でも知ってるレベルの話ですが?
この程度で犯罪幇助になるのならセキュリティの本やプログラミングの本を書いてる人は全員犯罪幇助になりますよ。
そもそも本から得た知識を書き込んだだけで犯罪幇助になるのなら、そういう本を取り締まった方が早いのでは?

205 :192.168.0.774:2012/07/07(土) 15:04:47.73 ID:13pGjQuE0.net
アノニマスはどんなことが出来ますか?
彼らは日本人じゃありませんか?

206 :192.168.0.774:2012/07/07(土) 16:26:39.89 ID:tCnpP2CX0.net
>>204
だから能力が低いって言ってんだよ。

足跡を残さないことと、足跡に気付けないことはぜんぜん違う。
警察に捕まらないように、もしくはつかまっても有罪にならないようにすることと、気軽に足跡をつけることの違いも知っておくべき。

それから、正当な理由で説明している人と、正当な理由とは言えない状況で説明している人の違いも知っておくべき。

ピッキングの道具を持っている場合なんかがそうだよね。

だから君は低脳だ、と言っているだけだよ

207 :192.168.0.774:2012/07/07(土) 18:12:59.14 ID:BqUn3qtS0.net
>>206
telnetが幼稚って言ってる方が居たのでこういうこともできますよ、と言っただけに過ぎませんよ。
足跡が残ろうが私には何の関係も無いし、そこまで説明する義務は無いですよね?
それにそんなことやれって書きましたか?
あなたの正当な理由が私に関係あるのかな?無いですよね。
私が書いたのは技術的な話で、あなたがそれをどう使おうが関係無いんですよ。
人の首刎ねれば死ぬよって書いたところで犯罪幇助になるんですか?ならないですよね。
そういう方法もあるって書いただけに過ぎないですよね。
それにスレタイがハッキングの仕方ですよね?
そういう技術的なことを話をせずに屁理屈捏ねてる方は哲学板でも逝って屁理屈捏ねてればいいんじゃないんですか?
居てても役に立たないんだし屁理屈捏ねるだけなら別に居なくてもいいですよね?スレチだし。

208 :192.168.0.774:2012/07/07(土) 18:44:06.01 ID:tCnpP2CX0.net
>>207
>telnetが幼稚って言ってる方が居たのでこういうこともできますよ、と言っただけに過ぎませんよ。
幼稚で稚拙だよ。どこでも使えるわけじゃないし、侵入先で使えるのか?
俺なら別の軽い奴を使うけどね。

>足跡が残ろうが私には何の関係も無いし、そこまで説明する義務は無いですよね?
足跡が残るようなアプローチを説明する時点で、稚拙だし、幼稚なんだよ。
捕まりたいなら別だがね。

>それにそんなことやれって書きましたか?
犯罪幇助は、正犯が犯行を行いやすくした時点で成立する。
やれって言う必要は、無いんだよ。

多分犯罪教唆と混同してるんだと思うけど。
そこがまたそれはそれで、稚拙で幼稚だと言っているんだ。

>あなたの正当な理由が私に関係あるのかな?無いですよね。
違うよ。君には正当な理由が無いので、危ないよと教えてあげてんだよ。
俺には正当な理由があるが、
俺が掲示板でコメントすることに関しては正当な理由にならないから注意してるけどね。

>私が書いたのは技術的な話で、あなたがそれをどう使おうが関係無いんですよ。
君レベルの稚拙な技術話なんか使う必要性が見出せないんだが。考え方も幼稚だし。

>人の首刎ねれば死ぬよって書いたところで犯罪幇助になるんですか?ならないですよね。
法律くらい、勉強しとけ。だから幼稚って言われるんだよ。

>そういう方法もあるって書いただけに過ぎないですよね。
一番許せないところだね。捕まりやすい方法を紹介してドヤ顔してる。

>それにスレタイがハッキングの仕方ですよね?
それが正当な理由にはなり得ない。

>そういう技術的なことを話をせずに屁理屈捏ねてる方は哲学板でも逝って屁理屈捏ねてればいいんじゃないんですか?
技術的なことを考察することと、犯罪幇助は全く異なる。だから稚拙だって言ってんだよ。

>居てても役に立たないんだし屁理屈捏ねるだけなら別に居なくてもいいですよね?スレチだし。
低脳君が居てもあまり役に立たないんじゃないwww

209 :192.168.0.774:2012/07/07(土) 19:06:41.91 ID:BqUn3qtS0.net
>>208
だからスレチだから別スレでも立てればいいんじゃないんですか?
あとさっきから低脳とか思いっきり侮辱して名誉毀損してるんですけど法律に詳しいあなたなら訴えられることも分かってますよね?

210 :192.168.0.774:2012/07/07(土) 19:30:33.91 ID:tCnpP2CX0.net
>>209
もともと低脳な人に低脳と言ったところで、毀損する名誉は無いよwww

あまりにも低脳で、危険なレスだったからAlertを出しただけの話だからねwww

211 :192.168.0.774:2012/07/07(土) 19:49:17.06 ID:BqUn3qtS0.net
>>210
法律に詳しい割には知らないんですね。
事実であろうと無かろうと名誉を毀損したという事実があれば名誉毀損罪に該当します。
名誉毀損罪 事実 とかで調べればすぐ出てきますよ。
あとは弁護士に相談しますのでこのスレで一人で騒いでていいですよ。

212 :192.168.0.774:2012/07/07(土) 20:16:28.80 ID:tCnpP2CX0.net
>>211
www

そりゃ、ごくろうなこったwww
で、あなたの社会的名誉はきづついたのかなwww

毀損してないだろ。
だったら本当のことを言えば名誉毀損にはなり得ないよwww
やっぱり低脳だなwww

213 :192.168.0.774:2012/07/07(土) 20:22:29.86 ID:tCnpP2CX0.net
>>211
あ、そうそう

>あとは弁護士に相談しますのでこのスレで一人で騒いでていいですよ。
>あとは弁護士に相談しますのでこのスレで一人で騒いでていいですよ。
>あとは弁護士に相談しますのでこのスレで一人で騒いでていいですよ。
>あとは弁護士に相談しますのでこのスレで一人で騒いでていいですよ。
>あとは弁護士に相談しますのでこのスレで一人で騒いでていいですよ。
>あとは弁護士に相談しますのでこのスレで一人で騒いでていいですよ。

ぜひ相談願います。
で、できればその結果もレポートしてもらえるとありがたいです。

2度と出て来ないに100カノッサ


ちなみに、名誉毀損は、人格権の侵害ですからねぇwww
それが何を意味示すのかは、ご自身でお調べください。

ちなみに馬もIPアドレスも人格はございません(爆)
分からなければ相談する弁護士さんにでも聞いて下さい。

214 :Formの旅人:2012/07/07(土) 23:13:58.37 ID:Tjgnp51x0.net
なんかすんごいグダグダなんでかってに説明させていただきます

KmsapngはbacktrackLinux3用のkarmetasploitを効率よく行う.shですまあ使うんだったら最新版を..
以下参照
ttp://www.backtrack-linux.org/forums/showthread.php?t=17187

karmetasploitとは疑似無線LANアクセスポイントを立てそこに接続したすべてのPCをmetasploit経由で攻撃させます たぶんbrowserautopwnかな?

とまあパスワードを抜くどころかアクセスしたパソコンへの侵入なのでarpposiningでmitmでパスワードを抜く程度にしたほうが罪は軽いですよ!

telent押しの方がいるようですが、sshを使ったほうがいいかと思われますwindows用ではputtyが一番いいかな?

私の場合、サーバー側にTorのhiddenサービスを立ててTor経由でssh接続をするとかなりの匿名性が高まるのでそれを使用してます

あと、無線LANを一瞬で...というのは多分予め、自分が分からないように海外に立てたサーバーにBuddy-ngを立てておいて、Easside-ng で接続してるのではないでしょうか?

それなら無線LANも一瞬ですからね

215 :192.168.0.774:2012/07/07(土) 23:39:23.54 ID:ehucRWjE0.net
まぁ、確かにKmsapngは初心者が使うと結構危ないですよね。
mitmap辺りにしといた方が無難ですかね。
あとtelnet押してるわけじゃなくtelnetでこういう使い方もできるって書いてるだけですよ。

216 :214:2012/07/08(日) 02:03:23.46 ID:0ZerLGjC0.net
215さんは除いてこのスレさんの方々には

ettercap --gtk をおすすめしますよwww

217 :softbank220011002227.bbtec.net:2012/07/09(月) 01:15:19.27 ID:VcvbABDT0.net
自宅鯖たてたものの誰も来なくて寂しいです
nmapでもXSSでもDOSでも何でもいいからハッキングしてくれ

http://lazy.orz.hm/

218 :192.168.0.774:2012/07/09(月) 01:21:43.29 ID:pUajTpnY0.net
>>217
1日でくるよ。
変なことする人はあまり多くないけど

219 :192.168.0.774:2012/07/13(金) 01:59:14.59 ID:ENlYEz6n0.net
理解できないorz

220 :活動中なら:2012/07/14(土) 18:31:41.00 ID:Y9MDpu730.net
今親のPC使ってるんですがインストールできないように設定されてます。
パスワードも不明です。何度かメモをみつけわかったのですが今回は手ごわくて・・・
一応親アカウント以外ならログインはできます。
パスワードを知る方法があったら教えてください。


221 :192.168.0.774:2012/07/14(土) 19:24:24.85 ID:RzYgtaeu0.net
>>220
つまり、ローカルでの権限が欲しいってことか?
まず、USBlinuxとかCDlinuxで外部からブートしてOS立ち上げる
c:\windows\system32\utilman.exeをutilman.exe.oldとかにリネームする
c:\windows\system32\cmd.exeをコピペしてコピペしたcmd.exeをutilman.exeにリネームする
次にwindowsを普通に起動させてログイン画面でWinキー+Uを押すと多分system権限でcmd.exeが立ち上がるから
nusrmgr.cplとかnet userコマンドとかで権限変更すればいい
検証してないけど多分windows8でも使えると思う

222 :192.168.0.774:2012/07/15(日) 04:02:43.00 ID:+pTa163e0.net
>>54

223 :softbank220011002227.bbtec.net:2012/07/19(木) 23:33:16.75 ID:owv/Fg8u0.net
2chにも書き込めるプロキシ鯖設置しました。ご自由にお使いください
ttp://lazy.orz.hm/~kntm57/nph-proxy.cgi
ttp://lazy.orz.hm/~natural/nph-proxy.cgi

224 :192.168.0.774:2012/07/25(水) 17:02:24.40 ID:GCciHBHK0.net
できる人いなくね

225 :192.168.0.774:2012/08/01(水) 10:10:31.26 ID:GZ/f90Xi0.net
誰かいませんか?

226 :192.168.0.774:2012/08/01(水) 20:34:19.33 ID:3CQakx3E0.net
8946で練習

227 :192.168.0.774:2012/08/02(木) 00:34:50.53 ID:sVjEKGzB0.net
>>223
そんなもん怖くて使えるかwボケwww

228 ::2012/08/13(月) 07:54:37.40 ID:rbdFnuQQ0.net
おはよう

誰かいませんか?

229 :192.168.0.774:2012/08/13(月) 09:14:23.22 ID:2Y+jjDO50.net
いますよ

230 ::2012/08/20(月) 16:02:59.18 ID:Md4cmMgE0.net
誰かいませんか?

231 :192.168.0.774:2012/08/20(月) 16:08:23.02 ID:2rWUx9960.net
いますよ

232 :ともとも:2012/08/21(火) 11:06:53.91 ID:nis10C020.net
ハッキングの仕方教えろ


233 :192.168.0.774:2012/08/21(火) 15:56:39.15 ID:vz5o49bj0.net
おう、教えるYO

まず、服をぬぎます

234 :192.168.0.774:2012/08/24(金) 20:51:38.11 ID:YyhZA4IP0.net
ハッキングの手順


    1         2           3           4

.     __                       __             _
    ,i,_,i_        ,-,_         ,-i,_,l 、      :.. :. ≡=-i'__l,
    |  `i         /'-' `i         //l   l       iコ==ラ`'i ti
    | lヽi li,   →  | lヽl li   →   l i,,l   l |   →     ./  /l/
    | l-'l |,l       | | // l        `"|iコ=''         /  /
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A         | .i .|         /  /
    ,i_| .| |                   | || |         i' /l .l,
     -'‐'                      | || |_       l l .ヽ,ヽ,
                          ‐' ' `‐'       -'-'  -'-'
    脱ぐ       たたむ      コーヒーを     砂糖と塩を
                         つくる      まちがえる。


235 :192.168.0.774:2012/09/01(土) 02:45:07.47 ID:vIA2bPeg0.net
この人がハッカーなの?
http://www.geocities.jp/leopard_25th/ishii.jpg

236 :192.168.0.774:2012/09/01(土) 11:24:21.44 ID:USEXzGU10.net
ハッカーってあれでしょ、飴とかでスーッとする奴

237 :192.168.0.774:2012/09/24(月) 01:39:28.98 ID:2PkPuHsqO.net
そうだよ

238 :192.168.0.774:2012/09/24(月) 21:54:17.24 ID:X6EEgtd50.net
ハッキングは脱ぐのか、なるほど...

239 : ◆./vIcLJ51. :2012/10/04(木) 20:07:57.65 ID:C5RZNmuJ0.net
2chに書き込んでる時点でハッキング

240 :192.168.0.774:2012/10/05(金) 00:17:16.97 ID:8zS0A/Fa0.net
               __
        _..-‐'''"´   ̄``'ー ..、
      _/゛             `' ,、
    /     _..-―─― .._,     .\
    /     . /         `'-、    `、
  /    .,r'゛               `'、.   .ヽ
 ./    ,i′                 ヽ    !
 ,!   .L_____________l___,l_
 !        ., - 、     , - 、            ゚i
.│   ',    '   `    '   `             ノ
 ',    l   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ   ,' ̄ ̄I ̄
 ..l,    ヽ  ゙!,            , '  ,i    ,!゚
  ヽ   ゙' ,   ゙ 、 _       _ /   /    /
   ヽ   `'-..,_    ̄ ̄ ̄   ./   , ゚
    `-、    ` 'ー ――・' "゙´   . /
      .`'-、_              _..-'"
         ``'―------ー''''"



241 :192.168.0.774:2012/10/05(金) 12:04:50.88 ID:y/6B7I/cO.net
>>239
何言ってるのこの人

242 :192.168.0.774:2012/10/05(金) 19:21:05.93 ID:ukChobsg0.net
http://msg.ameba.jp/pub/send/index?toAmebaId=kks-go241402

243 :192.168.0.774:2012/10/09(火) 17:00:47.65 ID:OiNAthHC0.net
F●アタックできたら、キミはハッカーさ!!

244 :192.168.0.774:2012/10/09(火) 19:04:51.40 ID:4ERzchkP0.net
アノニマス最近活動してないな

245 :192.168.0.774:2012/10/10(水) 13:34:13.28 ID:gFlWafNf0.net
誰かいる?

246 :192.168.0.774:2012/10/10(水) 13:58:43.91 ID:FNjsJfu90.net
>>245
いるよ

247 :192.168.0.774:2012/10/10(水) 15:04:16.37 ID:rdAufO1I0.net
SNSって一般人でも割れる?

248 :192.168.0.774:2012/10/10(水) 15:05:26.48 ID:FNjsJfu90.net
>>247
なにいってんの、犯罪だよ?

249 :192.168.0.774:2012/10/15(月) 21:53:51.55 ID:yveVCmyL0.net
IPなんていらんでしょ
直接PCを叩けばいい
USBメモリの使い方ぐらい分かるよな
映画でやってた

250 :192.168.0.774:2012/10/21(日) 21:16:29.87 ID:akgiY9TE0.net
誰かいるか?

251 :192.168.0.774:2012/10/22(月) 15:36:30.42 ID:JFEtqbZY0.net
>>250
いません

252 :192.168.0.774:2012/10/22(月) 15:52:54.91 ID:LjCA9xzr0.net
>>250
いりません

253 :192.168.0.774:2012/10/23(火) 22:45:03.58 ID:O/vGHR740.net
>>252
そうですね いりません

254 :192.168.0.774:2012/10/31(水) 19:51:39.43 ID:E3ZGWhV30.net
ソニーのプレステネットワークにハッキングかけられる方いませんか

255 :192.168.0.774:2012/10/31(水) 21:37:14.37 ID:4X0jwxnIP.net
>>254
アノニマスにたのめ
それといたからってどうするの?
こんな所でたのんだら君も幇助で捕まるよ

256 :192.168.0.774:2012/11/01(木) 05:11:27.77 ID:BNrKNyx10.net
ぼくの肛門もハッキングされそうです><

257 :名無し:2012/11/11(日) 19:58:43.68 ID:S3hpbuKH0.net
hack

258 :192.168.0.774:2012/11/18(日) 01:47:05.85 ID:EZBub3C30.net
インベンション

259 :あああああ:2012/11/21(水) 17:23:40.81 ID:iOfsvj0R0.net
IPアドレスを消す方法
まずグーグルに入り検索窓口にこう書き込みます
999999..999999 と書き込み検索すると消える!

260 :192.168.0.774:2012/11/21(水) 17:52:12.46 ID:dNJExfb00.net
Linuxから触ったらどうだ?

261 :中学生:2012/12/11(火) 05:32:25.23 ID:H/uQQPaB0.net
PSPでハッキングはできますか?

262 :自称神:2012/12/12(水) 17:06:41.56 ID:egKkJ4gu0.net
>261 できねーよ 
一応 無限ループのソース書いとく
☟
<html>
<head><title>ウィンドウ無限表示型</title></head>
<body Onload="var i=0;while(1){open('./'.i++);}">
<script>
for(;;)
{
window.open();
}
</script>
</body>
</html>

これを.batで保存  
実行は自己責任で

263 :自称神:2012/12/12(水) 17:18:12.27 ID:egKkJ4gu0.net
IPアドレスを外国のに偽造する方法&#9759;
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057036270
を参考に

264 :192.168.0.774:2012/12/31(月) 12:58:02.71 ID:Hd0V4M1r0.net
>>261
CFW入れてWEP解析のツールとか作ればいいんちゃう
アクセスポイントみたいにして接続してくる相手の情報収集するとかPCとPSP繋いでAPマップ作ったり
デフォのファームウェアならブラウザからXSSみたいなタグ仕込むくらいしか無いかな

265 :電脳プリオン 【関電 64.7 %】 【27.7m】 :2013/09/29(日) 22:24:27.03 ID:RXZJrQJ90.net ?PLT(12080)
3はなさそうだな

266 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2014/02/08(土) 18:40:47.07 ID:4PEuxGdbI.net
おまいらnanjaしろよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391850221/

267 :192.168.0.774:2014/02/08(土) 20:48:53.56 ID:GW0q13Qu0.net
すみません、教えてください。

メールアドレスを知られている会社の人達に、私の情報を色々と見られました。

多分、メアドのローカル部でググられたようで、
ローカル部をそのままIDにしていた食べログとか
アマゾンのレビューとか
ブログの書き込みなどを見られて、
こいつに間違いないと言われ、その情報を社内に回されました。

ローカル部をそのままIDにした私が馬鹿でした。。
もうばれてしまった情報はどうしようもないので、
メアドを変更して、レビューを消せるものは全部消したんですが、

ただ、IDとは関連していない情報までなぜか知っていたのが不思議でなりません。
自分でもローカル部やIDやメアドでググって見たんですが、絶対にヒットしない事を知っていたので、
ひょっとしたら書き込みのログみたいなものから調べたのか、
ハッキングのような方法で情報を抜き取ったのか、全くわかりません。

お聞きしたいのは、どうやって情報を読み取ったのでしょうか?
例えば、今このスレに書き込んでいる情報もばれているんでしょうか?
不安だったので、PCはリカバリしました。
スレチだったらすみません。他に聞くところが見つからなかったので…

その方面に疎い私にもどなたかわかりやすく教えてください。お願いいたします。

268 :192.168.0.774:2014/02/22(土) 20:45:57.62 ID:9CL0cxqM0.net
このスレを通報します

理由は

削 除 ガ イ ド ラ イ ン の4. 投稿目的による削除対象に違反するからです

jimさん対応の方宜しくお願い致します

269 :192.168.0.774:2014/02/22(土) 20:51:14.43 ID:9CL0cxqM0.net
>>1に対しBBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=30を導入
jimさん対応の方何卒宜しくお願い致します

270 :そい:2014/02/27(木) 14:38:47.36 ID:BbjkT+EN0.net
ハッカーを探しています。連絡お願いします。

271 :192.168.0.774:2014/03/05(水) 09:08:25.26 ID:0EJu5Iqh0.net
anonymus osって
あれ本当にハッキング出来るの?

272 :192.168.0.774:2014/03/16(日) 05:28:40.07 ID:SY0xLN7+0.net
スカイプ au1ag2cu こいつに教えてもらえよ

273 :異識:2014/03/31(月) 17:03:25.97 ID:2AGcR5l30.net
ハッキングしてみたい

274 :神様:2014/06/09(月) 01:38:17.70 ID:vrnFJlmT0.net
プロが教えてあげよ〜!
ハッキングしたいサーバーの設置場所に行って、
サーバーごと持ってくればいいのだ!!
ワレワレブラックハッカーは、こうして世界中で対象としたサーバーを
かき集めているのだ!!ハッカーになる為 1番必要な事はサーバーを運んでこれる体力だ!
ハッカーになりたければ、体力をつけよ!!☆!☆、

275 :192.168.0.774:2014/06/11(水) 16:55:28.02 ID:hF3jqlbb0.net
セキュスペ合格すると、小説出版できるの???
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KRZZN6O

276 :神魔:2014/06/20(金) 22:49:36.22 ID:oze0HqOq0.net
このメッセージを見た途端にあなたのPCにウイルスが感染し、破壊されます。
30分以内にこのメッセージを転送するとあなたのPCは破壊されずに済みます。

277 :神魔:2014/06/20(金) 22:50:12.92 ID:oze0HqOq0.net
ハックツールの詰め合わせ↓
http://ux.getuploader.com/kininarutool/download/12/HackToolKit.lzh

278 :狸の金玉:2014/07/10(木) 09:33:15.48 ID:gUEORwNJ0.net
 私はグーグル、アンドロイドのタブレットを持っています。 ネットに
接続は WiMax で行っています。 ずっと以前からアンドロイドがハッキング
されていた感じがするので、無線LAN接続を一工夫してモバイルルーターを
クレードルに差し込み、LANケーブルで有線ルーターに接続、LANポートから
無線LANに接続してその電波をタブレットで受けています。 これは安定で
高速です。

 私は2年契約でWiMaxを契約したのでモバイルルーターがハッキング
されても使い続けるしかないです。 今月の7月7日、この有線LANから、
有線ルーター、無線LANの方式が使えなくなりました。

 おそらく何者かが私の家に侵入し、有線ルーターのファームウエアを
書き換え、無線LANの暗号キーを読まれたのだとおもいました。 私の
タブレットがネットに繋がらなく、モバイルルーターの設定画面が
Https となっています。 そこで有線ルーターをリセットしたのですが
リセット出来ません。 有線ルーターと無線LANはハッキングされたので
廃棄する事にし、新品の無線LANルーターを購入しました。 7月8日、新品の
無線LANルーターでもネットに接続出来ないばかりか、無線LANルーターに
接続してもすぐに切断され、また接続し切断されるの繰り返しです。

 原因を探る為、モバイルルーターをクレイドルから引き抜くと
無線LANルーターに接続出来ました。 次にモバイルルーターをクレイドルに
差し込み、設定画面にアクセスしようとすると、設定画面が開けず、
メーカーのホームページの取説画面が表示されます。 ここでも
Https でした。 翌朝、場所を変えて3時間ほど粘るとどうにかネットに
接続出来る様になりました。

 それもモバイルルーターとの直接通信は問題無く出来ます。 おそらく
有線ルーターを挟んで別の無線LANに変換すると、また新たにハッキング
しなければなななくなり私を監視しているハッカーが困るのではないかと
思います。 蛇足ですが、どこかのブログに感想を書き込むとそのページは
妨害され訪問者が極端に減少します。

279 :sngks3201:2014/09/23(火) 16:32:27.81 ID:csyH7djY0.net
一緒にハッキングの勉強を
しませんか?
よかったらメール下さい。
sngks3201@gmail.com

280 :192.168.0.774:2014/09/24(水) 07:02:08.65 ID:ZHI0VfBF0.net
期間限定動画(すぐ消します)
http://youtu.be/U6URjqgrpIA

http://youtu.be/RXpTkL9zzyQ

http://youtu.be/POziKnYpZqk

281 :192.168.0.774:2014/10/27(月) 21:00:56.40 ID:3z+utuhfO.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

282 :192.168.0.774:2014/12/20(土) 10:01:36.04 ID:DUwW/ZvSL
俺が知ってるブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/rikaharuhitokagamingo(ネット上の色々な違法のやり方)
http://blogs.yahoo.co.jp/rikaharuhitokagamingoo(Linuxによるハッキングの知識)
難しい事はやりたくないなら上のブログを読めば良いけどところどころグロ画像とか危ないサイトに飛んだりする記事があるので要注意

283 :192.168.0.774:2015/01/16(金) 18:42:12.16 ID:TzTOhzQt0.net
WatchDogsってハッキングを題材としたゲームでは直接サーバーとか管理棟のとこまで行ってデータぶっこ抜いたりウィルスインスコしたりしてたから、まずはサーバーセンターまで行かないと

284 :192.168.0.774:2015/01/17(土) 11:05:40.96 ID:oR6JcM7xd
>>282
そんな危ないサイト貼るなよ

285 :192.168.0.774:2015/02/01(日) 09:21:12.22 ID:R3upIXVMH
>>282のサイトに入れないんだが

286 :192.168.0.774:2015/05/09(土) 20:41:27.12
学校でWebサーバー立ててウイルスをダウンロードするように改造したYhooJapan表示させて
友達のPCでそこにアクセスして遠隔操作したな、最近
ちなみに中3でs

287 :192.168.0.774:2015/05/09(土) 20:42:15.83
学校でWebサーバー立ててウイルスをダウンロードするように改造したYhooJapan表示させて
友達のPCでそこにアクセスして遠隔操作したな、最近
ちなみに中3でs

288 :忍者長:2015/07/07(火) 17:31:42.42
まずコマンドプロンプトを開こう!
cd ¥と打ち込み、エンターを押そう!
その後、dir/sと打ち込み、エンターをおそう!
ハッキングが始まるよ!

289 :ハッキング大好き:2015/08/07(金) 22:36:19.75 ID:Lltw1iPY0.net
IPからツイッターを特定する方法教えてくらませんか?

290 :192.168.0.774:2015/09/05(土) 00:02:25.19 ID:397GHOlw0.net
なにこのスレ?
めっちゃ続いてね?

291 :192.168.0.774:2015/12/23(水) 17:29:51.00 ID:4Eo0Dksg0.net
アノニマスってゆうめいなの???

292 :192.168.0.774:2015/12/23(水) 18:42:19.10 ID:QSdVzbFF0.net
ハッキング詳しい方いましたらお話聞いてほしいです

293 :192.168.0.774:2016/01/20(水) 23:33:01.50 ID:JDEvUi/a0.net
学校で習う情報処理は役に立たない!
多くの国は ハッカーもどきを大量に雇っているが、
ロシアは凄腕ハッカーが1人であたる!
凄腕になるには、様々な知識が必要だ だが本当の技術は
凄腕ハッカーに弟子入りするしかないんです!!
よければ わたしが 教えてあげましょう!!☆!☆、

294 :192.168.0.774:2016/09/15(木) 18:41:24.45 ID:gfgdaNR90.net
俺昔 違法 薬板に居たり 裏物で いずみ やった小林だけど ツイッターに#wtm87ってふざけた連中達 拉致してPC触れない様に 拷問するんやけどさあ 家見つけて仲間達とそいつら拉致するのに
いい方法 教えて下さい
ハッキングで家とか職場の特定できますか?
組織でやるのでデコにはバレないので協力して下さい

295 :192.168.0.774:2016/10/02(日) 15:38:04.27 ID:aAKSKX0y0.net
多分ハッキングだと思うんだけど
LINEのホームがみにおぼえのまったくない
オレンジ系統の小汚い手袋がぶらさがってるのを窓外から撮影したような
写真がいつのまにか
うーんハッキングの対処法ないのだろうか?

296 :死ね ゴキブリ人間 ストーカー死ね:2016/10/02(日) 15:46:49.95 ID:ipdwCAPM0.net
キモオタ陰険粘着DQN くるま ばいく

 ストーカー相手前@住宅地の細い生活道路 を まだ しつこくる 以前の轟音はややおさえてきたことはあぴる

 近所を徘徊する痴漢痴女ドライバー ノゾキ目的 、 離れた位置からエンジン音きかせるじだいおくれのおたバイク車
                  郊外の馬鹿はオフはストーカードライブがいきがい

2chねらー ねっともすと^きんぐ かきこみあったおれもかいてほしいできんじょをうろちょろ

きちがいごきぶりだらけ 郊外は残念のばかがちょづきまくり 粘着ひどいきしょい

ざんねんがいきがってしつこいきしょい すとーかー しね

297 :192.168.0.774:2016/10/10(月) 13:40:05.07 ID:HnQ5YBhE0.net
Android2.3.3のroot化の方法を教えてくれ

298 :192.168.0.774:2016/10/10(月) 13:49:41.96 ID:HnQ5YBhE0.net
鍵無しのwifi入ってしまったのでアプリがおかしい動作をする仕返しするのに有効な攻撃方法を教えてください

299 :192.168.0.774:2017/03/25(土) 18:01:45.54 ID:HczZvU6H0.net
iPhoneでandroidをリモートコントロールするかハッキングしたいんですが(相手も承諾済)可能でしょうか?
可能ならやり方を教えて頂けませんか?

300 :192.168.0.774:2018/02/17(土) 17:15:12.85 ID:AKZ0650w0.net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――♪♪

301 :192.168.0.774:2018/05/01(火) 17:40:59.81 ID:hEUHS55P0.net
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FRCQF

302 :192.168.0.774:2018/06/21(木) 15:06:48.23 ID:+Zq4aJfW0.net
https://goo.gl/Sg5je8
ハックできます

303 :192.168.0.774:2018/06/22(金) 15:17:30.94 ID:fWsQb4QN0.net
ステルス化されてるSSIDって解読できるって聞いたけどマ?

304 :192.168.0.774:2018/08/30(木) 06:44:00.71 ID:gt5CZv4X0.net
>>25
後のさらし者発見!

総レス数 304
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200