2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

初めてインターネットやったのいつ?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:11 ID:azi02SzP.net
俺は小学生

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:14 ID:BR0AhoGS.net
余裕の2ゲット

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:21 ID:WRrZzI3j.net
>>2 IDがAho

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:24 ID:NLkyUUSd.net
1年前。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:18 ID:AGFjYwWR.net
17の頃。
5年前、20何万のノート買ってDポのピッチで繋いで意味もなく雑誌の
アドレス打ってたね(;´Д`)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:22 ID:qYk/Yfnj.net
このスレでは「インターネットをやる」という表現に突っ込んではいけません。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:28 ID:CltJjjmM.net
junetに初めて繋いだのは、15年まえだな

8 :192.168.0.774:04/08/18 01:19 ID:oJ0G1E9q.net
junetって、何だよハゲ。
1さんは、初めてインターネットやったのは?って聞いてるだろが。
そもそもjunetって何なんだ。弱小プロバイダか?!誰が知るかそんなの。

とか逝ってる煽りクンを空想するテスト。

すみません、私uucpって使った事無いんです。猿です。
あ、イソターネットなら知ってますけど。(w

9 :192.168.0.774:04/08/18 12:48 ID:DxzWXuoW.net
6年前、小5のときだな。
まだ当時は、テレホウダイだったから早起きしてやってたな。
おかげで、遅寝早起きの習慣がついた。

10 :192.168.0.774:04/08/19 10:35 ID:d+HRPKbf.net
>>9
ヵッォ

11 :fushianasam:04/09/13 22:57:06 ID:yAxVRWjN.net
半と島え

12 :192.168.0.774:04/09/14 05:01:55 ID:zzaY5hch.net
中学のころ同級生と。


13 :192.168.0.774:04/09/14 09:58:17 ID:TntkcRR0.net
パソ通なら17年ぐらい前からやっているが。
インターネットは7年ぐらい前からか。

14 :192.168.0.774:04/09/14 12:40:01 ID:2U6tP7Rl.net
1996年6月3日

15 :192.168.0.774:04/09/14 22:05:08 ID:EuGTGJuM.net
   ___   
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

流石にパソ通してた人には敵わないがw
テレーホ

16 :192.168.0.774:04/09/14 23:55:24 ID:9pRfDkl6.net
8〜9年前。パソ通はそれを機にやめてしまった。

17 :192.168.0.774:04/09/27 01:45:46 ID:lXMoG80b.net
>>10
ぁゃゃ

18 :192.168.0.774:04/09/29 06:23:41 ID:2Ofz/iLi.net
96年かそこら

19 :192.168.0.774:04/09/30 16:45:17 ID:CJBPS2FH.net
中1でやってました

20 :192.168.0.774:04/10/01 18:24:50 ID:2mmlwEoo.net
1997年の秋ごろかな
大学1年生で24時間ネット使い放題だっだ
回線激遅だからエロ動画は見れない
エロ画像を3.5FDに保存して持ち帰ってたなあ
初めてマンコ見たのもそのときだった

21 :192.168.0.774:04/10/03 13:52:53 ID:cKeexo/f.net
まだやったことない

22 :192.168.0.774:04/10/03 14:45:30 ID:iPM1kuL4.net
これなんかどうですか?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/278/1096681785/3

23 :192.168.0.774:04/10/03 18:02:32 ID:+LoaPjs8.net
厨2

24 :192.168.0.774:04/10/03 23:54:30 ID:Ytg47bdX.net
中1ですが?

25 :192.168.0.774:04/10/04 20:49:46 ID:iVL5R7ie.net
iモードから五年前

26 :192.168.0.774:04/10/06 08:19:16 ID:FW47qrTd.net
1998年12月6日

27 :192.168.0.774:04/10/06 12:45:41 ID:xvklHPQo.net
widows95登場と同時期だからもう9年前か
今はもうネットなんてうざいな

28 :192.168.0.774:04/10/07 03:33:41 ID:s4oszSV4.net
俺はドリキャスがでたときだな
徹夜でセガBにいたもんさ

29 :192.168.0.774:04/12/25 18:07:33 ID:MbZ21jRj.net
1992年

エロを落とし続けて12年。

30 :192.168.0.774:04/12/25 18:17:51 ID:OO4ifudh.net
1999年、小5から

31 :192.168.0.774:04/12/26 01:00:31 ID:TbqiIkQ1.net
俺の妹(中2)ネット病にかかった。
今日は12時間やってたくせにまだ懲りないらしい、、、、。
「はぁはぁ」ため息ついて、ウゼーーーーーーーー
殺そうかな。

32 :192.168.0.774:04/12/26 11:27:06 ID:oCqnhser.net
中2:ドリキャスのセガラリーでネット対戦・・・
月に電話代20万きた・・・_| ̄|○
PCは半年前に購入:インターネット暦半年。


33 :192.168.0.774:04/12/26 12:59:28 ID:/PP0MPg0.net
1991〜92辺り

34 :192.168.0.774:04/12/26 16:40:56 ID:dBZkZDaA.net
拙者は元禄4年に初めてインターネットをしたなり。


35 :192.168.0.774:04/12/26 19:05:55 ID:NoHc8JOD.net
>>34
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/元禄

36 :192.168.0.774 :04/12/27 14:38:26 ID:TF3Gnu75.net
今日

37 :192.168.0.774:04/12/27 21:23:13 ID:ECaLQGYr.net
おれはいつだったかなあセガサターン買って
始めたのが最初だったな
画像一枚表示されるのに偉い時間掛かった


38 :192.168.0.774:04/12/28 01:32:58 ID:lBjV7qnR.net
1993〜94あたり
会社で、技術文書がハイパーテキストになって公開されているものを見せられた。
そのときブラウザというものに初めて触ったと思う。
あの頃は、悪い人はいなかった。


39 :192.168.0.774:04/12/28 14:01:03 ID:MIa6H6g+.net
4年前
小5の時から。

40 :192.168.0.774:05/01/09 19:25:18 ID:eo4jLZUu.net
1996 高2の頃
当時バイトでためた富士通のDeskPower S165でネットをしてた
Pentium166 Memory32mb

41 :192.168.0.774:05/01/14 14:46:54 ID:UhRev2WK.net
10年ちょっと前
インターネットじゃなくて
草の根通信から

42 :192.168.0.774:05/03/11 09:22:18 ID:OhcUSVJL.net
1996年の小5の頃だったと思ふ、いや、小4だったかな。
雑誌の付録に付いていたWorld Chat J(今はサービス終了かぁ……)というチャットソフトが気になり、
親がその時にネットに繋げていたので、さっそくログイン。
一日10分だけという決まりを自分で作ってました。10分だけじゃチャット全然出来ないですが、
その頃は、繋がっているというだけで喜びをかみ締めていたものでした。

43 :192.168.0.774:2005/05/09(月) 20:41:12 ID:Qe7I31VO.net
test

44 :192.168.0.774:2005/05/09(月) 20:42:15 ID:Qe7I31VO.net
test2

45 :21歳 無邪気?な女の子。:2005/05/09(月) 21:15:12 ID:D3UMFENk.net
裏サイトには、曲のダウンロードサイトが有るって知りませんでした。
どなたか、邦楽の新曲等を落とせる海外、無料サイトを教えてくださいませんか!

46 :192.168.0.774:2005/05/09(月) 22:08:02 ID:PRkahZOT.net
98年?小3でした。父の会社で触った気がする…。

47 :192.168.0.774:2005/05/09(月) 23:23:14 ID:/FI5iaU1.net
>>45
http://mp3.baidu.com/

48 :192.168.0.774:2005/05/09(月) 23:33:33 ID:gC3BU9vx.net
ttp://EAOcf-526p83.ppp15.odn.ne.jp/
wwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはっっwっっwwwwwwwwwwwwwwww
wwwっおkwwwwwwうはっwwwwwwwwwwww
うぇおkうはっwwwwwwwwwwww


49 :192.168.0.774:2005/05/11(水) 07:53:14 ID:QLIDRAJg.net
自分のPC、ネット接続したのって???
10年以上前かな!
かなり厳しい環境でした・・・・・・・・・・・・・。
弁当箱みたいなモデム使ってました。

50 :192.168.0.774:2005/05/11(水) 22:13:38 ID:5ek+rz39.net
八年くらい前か。
ネットに手を出すのが乗り遅れてしまった気がしたもんだった。

51 :192.168.0.774:2005/05/11(水) 23:03:31 ID:f+KmWFsg.net
7年前
テレホで^^

52 :192.168.0.774:2005/05/12(木) 09:58:33 ID:zAIZl+8M.net
1年半くらい前か。
ネットに手を出すのが乗り遅れてしまった気がしたもんだった。
光収容でADSLできないしBフレッツの工事してくれないわ。NTTには散々泣かされた。

53 :192.168.0.774:2005/05/12(木) 10:20:43 ID:wPU6xVK7.net
96年だったかな。
学校のコンピューターで初めて使いました。

 自宅でインターネットを始めたのは3年後の99年だった。
当時56kのダイアルアップでエロ画像をあさっていたが、
回線を国際電話につなぎ変えてしまうトラップに引っかかり、
(ホームページによっては、そのページを開いただけで回線が切り替わった)
それに気づかずにネットを使用してしまい、翌月うん万円の
請求がきて背筋が寒くなったことが思い出されます・・。


ちなみに自宅の電話は旧ソ連圏の某国とつながっていました・・・・・。

54 :192.168.0.774:2005/09/16(金) 16:51:53 ID:1zwjryr+.net
あげ

55 :192.168.0.774:2005/09/24(土) 01:02:13 ID:gVrYJDIk.net
小2、95年のいつかは覚えてない。
本格的に使い始めたのは99年くらいから。(ちょうど2ちゃんが立ち上がったときくらい)
昔はMacだったけどここ2年くらいでWindowsに変えた。
ダイアルアップからADSLに切り替えたのは2年前。
はじめて触れたPCはマイコン。

56 :192.168.0.774:2005/10/10(月) 01:26:04 ID:qqmBvj6t.net
うんうん

57 :192.168.0.774:2005/11/02(水) 23:09:37 ID:S40XbiZj.net
age

58 :192.168.0.774:2005/11/14(月) 05:21:34 ID:EB2FAAGq.net
あげ

59 :192.168.0.774:2005/11/15(火) 15:26:44 ID:oPGge2Rq.net
約4年半前、Windows 98SEプレインスコの安いダイナブックで椅子丼から。
その頃はまだ社会人で、セメントまみれになって勤労していた。

ネットで動画とかVectorでバイナリ落とすのに偉い時間かかった・・・。
その当時は有名な、Real.comのReal Download Plus Ver.4でレジュームダウソしてまつた。

60 :192.168.0.774:2005/11/27(日) 16:59:22 ID:F6bLdBlb.net
こんにちワンコ

61 :192.168.0.774:2005/11/27(日) 18:04:27 ID:81gyAPD5.net
ニィマルマルニのゼロキュウコンマニィハチ

62 :192.168.0.774:2005/11/29(火) 06:14:19 ID:8QH1sg8M.net
99年、二十歳の時。
yahooをヤホーと読んでた。

63 :192.168.0.774:2005/11/30(水) 11:01:00 ID:zhh9OoPG.net
a

64 :192.168.0.774:2005/12/02(金) 00:31:40 ID:xLVrvJr2.net
セガサターンでモデム出た時に
やったのが初めて。
10年近くなるかな。
画像とか保存するのに
ビデオで録画してたね。
今考えると笑っちゃうけど。

65 :192.168.0.774:2006/01/24(火) 00:54:44 ID:x5RDNJBB.net
あげ

66 :192.168.0.774:2006/04/30(日) 06:30:52 ID:7VVx8RVv.net
いつ?

67 :192.168.0.774:2006/05/06(土) 14:38:34 ID:+VF0WYyV.net
10年ほど前に廃棄寸前のワークステーションで。
画面が白黒だった。 メモリ8M・・・


68 :192.168.0.774:2006/06/16(金) 23:13:15 ID:KGRxSy+c.net
age

69 :192.168.0.774:2006/06/18(日) 18:24:49 ID:7ZEVSTzP.net
98年元旦

70 :192.168.0.774:2006/06/18(日) 19:03:45 ID:hayBguBc.net
さすがにネットが出る前のパソコン通信やってたやつは出てこないな〜
ちなみに自分は96年中一の頃

71 :192.168.0.774:2006/06/19(月) 12:59:03 ID:QnCkH+ak.net
WINDOWS 3.5時代・・。

72 :192.168.0.774:2006/06/23(金) 20:11:52 ID:dc4oAHc3.net
ピーシーヴァンモザイクの頃

73 :192.168.0.774:2006/06/24(土) 15:55:56 ID:39nhOs0A.net
大学の研究室で初めてMOSAICを触った。
ああ、何もかもが懐かしい。

74 :192.168.0.774:2006/12/09(土) 20:54:27 ID:UBGWRJod.net
あのころはメモリ64MB、HDDは4GBしかなかった。

75 :192.168.0.774:2006/12/10(日) 01:31:48 ID:pBYpgZQU.net
高一の時、学校の職員室で…。

76 :192.168.0.774:2006/12/10(日) 01:37:17 ID:pQ1Pll9g.net
大学にあったのは、ほとんどMacだった。改行のしかたがわからなくて、苦労した!W

77 :gucchis:2006/12/17(日) 21:51:37 ID:GznnrnMy.net
MEが出た年 33.6kbp/sだったっけなぁ まだメモリも64m HDDも20G

78 :192.168.0.774:2006/12/23(土) 10:22:06 ID:hx/85ABy.net
小学

79 :192.168.0.774:2007/08/09(木) 17:50:17 ID:kYHp3XT8.net
中学生

80 :192.168.0.774:2007/11/13(火) 05:49:39 ID:2oUw46U2.net
中学生
あの頃はブログもなく、日記としてHTMLファイルを更新していた…
英語verのICQは着信時の「クルッポー」が好きだった

81 :>>80:2007/11/13(火) 05:51:22 ID:2oUw46U2.net
着信じゃなくて相手がオンラインになった時で、「ウッウー」だったかも
常時接続は雲の上の話で、時間にビクビクしながら慌てて使ってたな

82 :192.168.0.774:2008/04/13(日) 10:23:02 ID:cjUSy1/bO.net
11年前
5MBのファイルDLするのに2時間かかってた

83 :192.168.0.774:2008/04/19(土) 22:42:06 ID:d2fyZ0SkO.net
携帯買った次の日

84 :192.168.0.774:2008/11/18(火) 21:33:29 ID:TbqwUche0.net
96年
ニフティで落としたネスケで接続した

85 :192.168.0.774:2008/11/24(月) 11:04:23 ID:vncvjsMm0.net
おととい初めてインターネットに触れ、昨日2ちゃんを発見した

86 :192.168.0.774:2008/12/02(火) 18:15:53 ID:/AUkR/zmO.net
中1。「You are an idiot!」を踏んで恐怖してたよ。

87 :192.168.0.774:2008/12/14(日) 19:38:11 ID:vKidv83S0.net
小1くらいかな
ローマ字表を見ながら必死に打っていたなwww

88 :192.168.0.774:2008/12/20(土) 17:29:21 ID:icOT19zI0.net
1995年にパソコン通信のpeople経由でメールとネットニューズを
使ったのが最初

89 :192.168.0.774:2008/12/31(水) 13:29:58 ID:alRqegQ8O.net
3〜4歳。
あの頃は本当に箱だった。

90 :192.168.0.774:2008/12/31(水) 14:30:47 ID:XhYOy7W80.net
http://www.youtube.com/watch?v=SF9vmt8YZ4s

91 :192.168.0.774:2009/10/05(月) 23:19:45 ID:THEkkja60.net
26歳です000

92 :Keno31o:2009/10/11(日) 21:01:58 ID:QTLlZfuV0.net
小一くらい?
今小六だから・・・

初めてはWin2000だったっけなww

93 :192.168.0.774:2009/10/12(月) 05:07:29 ID:YsEtWLTG0.net
>>9
6年前にテレホ?とっくにADSLとかじゃなかったっけ?
と思って日付みたら04年だった・・・。どんだけこの板過疎ってるんだよ

94 :192.168.0.774:2009/12/25(金) 23:51:56 ID:nQ6p1uO80.net
1995年にpeopleというパソコン通信経由で電子メールとネットニューズを
利用したのが最初だな

95 :192.168.0.774:2010/01/21(木) 15:43:49 ID:HU/xuC1U0.net
99年の19歳の時、あの頃は掲示板に書き込んだ内容に変身が返ってくるのが
面白くて盛り上げようと20以上のHNを使って自演していたが
それを管理人にこれらは同一人物ではありませんか?
と指摘され顔真っ赤にしてバックれたのは悲しい思い出

96 :192.168.0.774:2010/02/01(月) 19:59:12 ID:sRqVq99r0.net
2000年6月2日、Win98SEで椅子丼から始めたあの頃が懐かしい。
ジョークソフトやエロサイトに逝ってはブラクラとウィルスもらって。

Win起動中にはなかったものが、翌日立ち上げたら常駐してたり(笑)
まぁ、今もまだ遅いデスラーなんだけどねぇ。

97 :192.168.0.774:2010/05/25(火) 20:22:03 ID:EPfUVXeC0.net

インターネットの起源と歴史本、新 思考のための道具
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/25/5113066


98 :192.168.0.774:2010/05/30(日) 09:51:00 ID:wRkNfQhp0.net
初めてWWWサービスを利用したのはPeople経由だった


99 :192.168.0.774:2010/05/30(日) 17:12:01 ID:auMef0Uk0.net
今から25年以上前、高校生ぐらいだったなぁ
文字だけのパソコン通信でしたね。
NECの白黒液晶ノートパソコンを使ってました。性能は遅くても文字だけとかだから
気にはなりませんでした
40メガバイトのハードディスクを16万円ぐらいだして買って喜んでたなぁ、、、
1ギガメモリの25分の1の容量?
BBS電話帳なんてのがあって、それ見て電話してつないでたよ
ビジネスジャンプという漫画雑誌の掲示板があってそこに投稿したら
漫画雑誌のほうに掲載されたりした。

その後はNIFTYとかPCバンとかで使いまくってたら月7万円の請求が来てた
だって接続が3分20円とかだったから

当時はマイコンとパソコンという名称の両方を使ってたと思います。
月刊マイコンとか月刊IOとか買って、16進数のマシン語でプログラムを打ち込んでたり

その後はシャープのMZとかNECのPC8800とか買ったりしてた。
ソフトを買うと高いので、パソコンソフトレンタル店でかりてコピーしたりしてました
媒体はカセットテープですよ。
コピー用ツールソフトなんかも一緒に借りてきてました。

今の環境に比べるとひどいもんでしたが、当時はそれでも興奮したもんです


100 :192.168.0.774:2010/05/31(月) 00:26:21 ID:tgUqECpa0.net
オークション1000円の情報だよ
http://www.medianetjapan.com/2/20/entertainment/soko/rakraku.html




101 :192.168.0.774:2010/09/09(木) 09:04:40 ID:EkNI87NL0.net
淀屋橋マイクロスコープ

102 :192.168.0.774:2010/09/10(金) 19:42:45 ID:gBoAh+gr0.net
25のとき

103 :192.168.0.774:2011/05/02(月) 17:03:29.60 ID:FCoBPydRP.net
初めてのメールは1988年。
大学の電算センターで、IBMの3270を使った。
パソ通のメールを使ったのは1990年。
インターネットは1993年ごろ。
自分でホームページ立ち上げたのは1994年ごろかな。

最近の仕事のメールの書き出しに「お世話になります。」
て書いてあるのが多いけど、
最初のころのメールは、手紙や書簡と同じ書き方してて、世辞が結構長かった。
「拝啓、・・・」て感じ。

世辞が面倒くさいので
書き出しに「毎度お世話になります。」とか「毎度です。」て、
自分で考えて書き始めたのを覚えている。
俺のが広まった、てわけじゃないと思うけど。

104 :192.168.0.774:2012/01/10(火) 03:01:47.59 ID:FFIzaBe/O.net
ほしゅ

105 :192.168.0.774:2012/01/11(水) 18:16:57.21 ID:Aic+zFMy0.net
ネオむぎ茶事件の頃だから2000年ぐらい

106 :192.168.0.774:2012/01/17(火) 02:56:16.48 ID:s3hsQhaRP.net
t

107 :192.168.0.774:2013/04/11(木) 23:44:05.14 ID:+OyB+Icr0.net
あげ

108 :192.168.0.774:2013/10/22(火) 22:31:54.32 ID:Jivz3OhD0.net
よくわからないなあ。

109 :192.168.0.774:2014/03/18(火) 13:18:50.22 ID:x63HaJZa0.net
ウンコがモレタ〜〜よ〜モレタ

110 :192.168.0.774:2014/03/18(火) 20:56:22.02 ID:9m72jLDP0.net
すごく遅いモデム
インターネットマガジンの付録CDから必要なファイルをコピーして設定
MacTPPとか
ブロバイダはベッコアメ
ブラウザはネスケ
最初に打ち込んだアドレスはルーブル美術館
3ミリくらいずつ画像を読み込んでいって、モナリザの全画像が表示された時には感動した

で、それが何年頃だったかは覚えてない

111 :192.168.0.774:2015/07/30(木) 04:08:06.61 ID:pczWFUzO0.net
:)

112 :192.168.0.774:2015/08/12(水) 07:13:01.14 ID:2MDN+qFc0.net
社会人になってから。。。

113 :れいぼうきいてたべものもなれんでつきまとえてすとーかーてんごく中:2015/08/12(水) 13:49:23.80 ID:xybDizP/0.net
2015-Jun-19 01:34:04: Service stopped.
ろうかとようちさのいりじまじったいしえいりすとかーのこえはりいかくつよめとくいげただただkもいふかいうるさいつきまといはいっしょうなはんざいしゃは**!
げんかんでてAびょうでぷかりきもしかんこふやけじじいたげたくほうこう迷惑の嫌悪にごまかすは前方ふぁーまーまだむをおいかけてしかんはどうせだいのかのじょなんだとこころここにあらずふやけは
 しかんれきうんじゅんねんじたくまえ
ひへいせいさ みずからをぼうのさきにくっつけたいぬの***のごとくてんないつきまとい、りあるすとかーのゆとりきもめんは**中でも描けない背
(このしつこいぶさきもぐろすとかーのかん ぜんしゃよりはじゃかん さわやかすぽーてぃきもゆとり ∞ちゃりふうきもじいい;がんみ  )
でむきかえしかん
つかつかとものおじせずちょっこうをさけられsdもじもじせいのめざめきもいじつぼにあまえをやりすごすははがんみ
しょちまちかじょうもんどうふようふかいちかんすとかーよびmpぷちしょうじゅうゆかいはん?
こぶとりすぎはしゃぎちゅうkねんせなかにごちゃごちゃなはきけよめもそそくさと3ぐじゅうよりそいわいんはいだらけでぶねこ

たぶん うまれるまえから あったとおもいまーす てへへ あはは いひひ うふふ めんはら(めんへらがねっとすと-−きんぐをくーるにきめることにやっきになること)

114 :192.168.0.774:2015/08/29(土) 00:53:07.49 ID:+dedecH00.net
高校二年の時。
親にパソコンを買ってもらい、無料インターネット体験をやってみた。
それがインターネットをやった「初めて」の経験かな。

ちなみに今は32歳。
当時の世の中で流行った事は、モームスや宇多田ヒカルなど。

このスレを見て驚いたのは、このスレが2004年に経っていて、それが10年経って100続いている事。

115 :192.168.0.774:2015/09/27(日) 00:16:27.98 ID:NuNvhrf00.net
初めてお気に入りに入れたのはtrickの第一シーズンのサイトだった

116 :192.168.0.774:2016/03/22(火) 21:47:19.69 ID:apVKuM8Z0.net
高校の授業で使ったのが初めてだな
当時から個人のホームページを開設して今でも粘り強く更新している人がいて懐かしくなる
インターネットの解説本の作り方とか見て
色んな人が力の入った手作りのホームページを公開してたな

117 :192.168.0.774:2016/06/11(土) 16:49:41.04 ID:08gf5Di70.net
118

118 :192.168.0.774:2017/08/12(土) 20:19:30.18 ID:KGpdXYQP0.net
PCのWIZTしたのがはじまり

119 :192.168.0.774:2017/08/13(日) 16:09:54.28 ID:0jIEECDk0.net
携帯にアイモードというのが付くようになったとき

120 :猫娘+ :2018/02/17(土) 17:15:28.38 ID:NIgvwwG90.net
ピー、ピポパピポポポパパポ

プゥ〜ッ、プゥ〜ッ

ピィイイイイイイ〜〜〜〜 ガガァ〜ッ!
ジジィイイイイイ〜〜〜〜〜 ガガァ〜ッ!

So-net_56k、接続しました。
48kbps←56kbpsモデムの通信速度は高い条件であってもこの程度。

懐かしいモデムの音…。

121 :猫娘+ :2018/02/17(土) 17:19:08.03 ID:NIgvwwG90.net
現在でもダイヤルアップ接続は、FOMAの64Kデータ通信とかで使うわ。
時間課金であり、私の場合は、プランBなので、1分間の通信で50円近くのデジタル通信料がかかる。

※携帯電話の通信料は高い。便利なものは何でも高いわ。

122 :192.168.0.774:2018/03/28(水) 16:56:42.34 ID:eTM+56X10.net
なんだこのスレ

123 :192.168.0.774:2018/05/01(火) 15:04:53.96 ID:hEUHS55P0.net
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6N0Q5

124 :192.168.0.774:2018/12/20(木) 10:10:01.07 ID:ez4ySjKt0.net
メソッド

125 :192.168.0.774:2020/11/28(土) 05:54:11.97 ID:j6qggb0mO.net
Dreamcast。

126 :192.168.0.774:2022/09/28(水) 09:08:57.19 ID:Xe9cIft10.net
Win95

127 :192.168.0.774:2022/10/22(土) 07:34:21.02 ID:dwPDg5Rl0.net
野グソしながら

128 :192.168.0.774:2022/11/16(水) 12:43:30.50 ID:S9CKhx1o0.net
ちんぽ剝けたとき

129 :192.168.0.774:2022/12/08(木) 06:46:22.00 ID:s3OHYR6K0.net
生まれた時から

130 : :2023/01/01(日) 02:41:44.72 ID:gzpBvMxw0.net
てst

131 :192.168.0.774:2023/03/01(水) 23:11:10.39 ID:afg3BhdA0.net
🍖

132 :192.168.0.774:2023/03/12(日) 20:38:44.22 ID:eQqOn7ZG0.net
のぐ

133 :192.168.0.774:2023/04/06(木) 00:48:40.61 ID:lRqpiKma0.net


134 :192.168.0.774:2023/05/29(月) 22:44:13.83 ID:t3MQ+mWr0.net
出た

135 :192.168.0.774:2023/07/08(土) 22:28:57.61 ID:LdslrRdd0.net
port scanner

136 : 警備員[Lv.12(前12)][苗]:0.00225909:2024/04/11(木) 04:35:32.60 ID:s24kkuqk0.net
お猿さんだね
お猿さんだよ

137 ::2024/05/24(金) 17:32:48.01 ID:MTe8UEjF0.net
枯れた

22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200