2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Web制作者が愚痴るスレ 60クレーム目

1 :Name_Not_Found:2021/10/27(水) 23:06:56.98 ID:PYnDv9J8.net
Webデザイナー、プロデューサー、コーダー、Webプログラマ、などなど、
Web制作の現場に携わるヒトがさまざまな愚痴をぶちまけるスレです。

※全レスマンはみんなの嫌われ者です。絶対に相手にしないようにしましょう。

※補足・注意事項※

愚痴に横槍を入れて不愉快にさせる人物がいます。
そのような人に構うと気軽に愚痴を吐けなくなるため、
みんなでスルーするようにしましょう。

※愚痴に関係ない技術討論は専用スレで行ってください。
愚痴とは違う「質問や相談」は専用のスレで行ってください。
次スレは>>980が立てること。

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1631629928/

2 :Name_Not_Found:2021/10/28(木) 00:54:03.09 ID:???.net
>>1おつ

3 :Name_Not_Found:2021/10/28(木) 16:43:23.20 ID:???.net
>>1
おっつ。

4 :Name_Not_Found:2021/10/28(木) 18:48:12.09 ID:???.net
※全レスマンはみんなの嫌われ者です。絶対に相手にしないようにしましょう。

※補足・注意事項※

愚痴に横槍を入れて不愉快にさせる人物がいます。
そのような人に構うと気軽に愚痴を吐けなくなるため、
みんなでスルーするようにしましょう。


このような書き込みをするやつのことです

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1628083816/496

496 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 18:24:20.78 ID:???
あれ?
社会のゴミ
ゴミの中のゴミ
キングオブゴミ
無能全レスオリコマン 降臨していたのか

5 :Name_Not_Found:2021/10/29(金) 00:04:51.98 ID:???.net
>>1

6 :Name_Not_Found:2021/10/29(金) 02:15:32.09 ID:???.net
若い頃けっこう鍛えたつもりだったので
体には自信ある方だと思ってたんだが
腰やっちまった…

耐えられない痛みではないんだが
なんつうか、地味に集中力を奪われていく

おっさんになっちまったなあ…

7 :Name_Not_Found:2021/10/29(金) 05:13:44.81 ID:???.net
いちおつ

8 :Name_Not_Found:2021/10/29(金) 07:28:06.49 ID:???.net
>>6
腰痛だと思っていたら、内臓の場合もあるから注意な
俺は胆石がジャラジャラあって、胆嚢とったら腰痛もおさまった

9 :Name_Not_Found:2021/10/29(金) 15:30:04.36 ID:???.net
医院のサイト、ドメインでトップページしか無いサイト作ったけど
1ヶ月かけてやっと検索で1ページ目の下まで上がってきたわ・・
医院検索や紹介サイトみたいなのを追い上げるのは大変ね

レスポンシブ対応なのにスマホからの検索はなぜか上がってこないのはなぜ?
トップしか無いと情報不足で難しいか

10 :Name_Not_Found:2021/10/29(金) 15:51:05.20 ID:???.net
>>8
ありがとう
病院で一生モンの腰痛だよって
太鼓判いただいてきた( ;∀;)

足腰鍛え直さにゃいかんなあ

11 :Name_Not_Found:2021/10/29(金) 18:27:55.69 ID:???.net
>>9
もう少し待つべし

12 :Name_Not_Found:2021/10/29(金) 21:29:24.53 ID:???.net
>>11
モバイルフレンドリーですって判定されたのに
「医院名 市区町村名」で検索しても出ないのは辛いのぅ
でも自動生成されている医院名は出てくるのでそっちからサイトには流れて来てる

13 :Name_Not_Found:2021/10/29(金) 21:34:38.37 ID:???.net
今週末はまるっとお休みだと思ったら
この時間に連絡きて、月曜出汁...

14 :Name_Not_Found:2021/10/29(金) 22:23:45.70 ID:???.net
>>9
基本的にアクセスが安定してくるの3ヶ月だよ
ある程度運営実績があれば、1ヶ月で安定するけど

医院関係は薬事法とかYMYLを意識しなきゃだから大変
単純に他のSEOと一緒の作り方しても上がらないよ

なお、スマホからの検索が上がらないのは
スマホ向けのサイト構造になっていないから。

サーチコンソールのページエクスペリエンスを参考にするべし

15 :Name_Not_Found:2021/10/29(金) 22:39:03.89 ID:???.net
>>12
タイミング悪かったら半年ぐらいかかる

16 :Name_Not_Found:2021/10/29(金) 23:03:06.98 ID:???.net
>>6
若い頃鍛えたって今鍛えてなかったら当たり前だろwww

17 :Name_Not_Found:2021/10/29(金) 23:09:27.07 ID:???.net
腰や首やるかどうかと鍛えてるかどうかってあんま関係ないぞ
アスリートでもボディビルダーでもぎっくり腰はある

18 :Name_Not_Found:2021/10/29(金) 23:59:28.98 ID:???.net
>>14
ぐぇぇ、PCが90で、モバイルが46だわ
スマホなんて、4スクロール分しか無い1ページで文字もまばらで最低限なのに・・・

First Contentful Paint 4.4 秒
Speed Index 6.1 秒
Largest Contentful Paint 10.4 秒
Time to Interactive 9.2 秒

fontawesome, google font, google analitics, gtag
これらが主犯だけど、使わないわけにはいかないし困った
たしかにfontawesomeなんて1箇所だけのアイコンにしては仰々しいのか

19 :Name_Not_Found:2021/10/30(土) 10:02:17.13 ID:???.net
ページエクスペリエンスは実は順位争いにさほど重要ではない

20 :Name_Not_Found:2021/10/30(土) 10:08:00.14 ID:???.net
軽快で使い勝手がいいからって中身ないスカスカなサイトや人気ないサイトが上位には絶対来ないからな。
結局最後はどれだけ人々に必要とされているサイトかを滞在時間やリピ数などで総合判断されてる

21 :Name_Not_Found:2021/10/30(土) 10:33:52.19 ID:???.net
そうなのよね、実はそんなお知らせサイトだけのスカスカ状態で
オーナー登録していないgoogleビジネスからのリンクだけで、
他からはどこからもリンクされない単ページサイトでも
どこまで上に上がって来れるかというのもテストしてるようなものだね

来年頭にはWPで10ページぐらいで一般的な医院のコンテンツ公開するのでそれまでのテストとしてる

22 :Name_Not_Found:2021/10/30(土) 11:06:55.74 ID:???.net
うちは転職系で1記事最低3000文字以上、約300ページで、2年で月9万PVほど。
レッドオーシャンだから上位表示大変だけど、1位やスニペット表示も増えてきた。
非リンクは怪しげな海外サイトしかない。

>>21
10ページだと難しいだろうね。100からがスタートだと思ったほうが良いよ。
1記事で上位表示されることはあるし、文字数少なくても上がることもあるけど、
医院は競合が激しいから、内容が充実してないとまず無理だ

23 :Name_Not_Found:2021/10/30(土) 11:16:57.86 ID:???.net
>>22
医療情報サイトではなく、その医院自体のサイトなんだが

24 :Name_Not_Found:2021/10/30(土) 12:47:59.07 ID:???.net
>>23
医院自体のサイトを上位表示させようとしてるの?

25 :Name_Not_Found:2021/10/30(土) 12:55:56.79 ID:???.net
>>23
ごめん。>>9なこと書いてたから、別途SEO対策すると思ったわ
ID非表示だからいまいちわからんが、
想像の範囲で書くと現状ではどうやっても上がらないだろうな
Googleビジネス登録してるから、医院名で上がる可能性はあるが。

上位表示込で仕事受けてたら、やり方が悪いとしか言えない

26 :Name_Not_Found:2021/10/30(土) 13:39:55.11 ID:???.net
>>9
ウェブマスターツールから設定したら?

27 :Name_Not_Found:2021/10/30(土) 14:29:55.20 ID:???.net
>>24-26
そうそう、サイト作ってますよ、みたいなSEO無しのスカスカな玄関1ページだけ作って別途コンテンツは裏で作成中

医院は25年前からあって、昔のhtml4のサイトが上位の常連
誰かが登録したgoogleマイビジネスは数年前からあってPC・スマホ両方で表示されている
サイトのURLを匿名で登録した

検索結果はwebマスターツールに登録して
PCなら3日目で6ページ目に出現、先日の30日目で1ページ目の下まで上がってきた
スマホだと検索には出てこないって感じ

上位表示込みまでは受けていない、上がる過程を一緒に楽しんでる感じ
あくまで「医院名と市区町村名」だけで検索してくれる人だけで良いけど
googleマイビジネスの情報からサイトに来ているから、ある意味目的は達成しているけど
PCとスマホでここまで結果が変わるのかとびっくり

28 :Name_Not_Found:2021/10/30(土) 21:09:04.84 ID:???.net
>>17
ないない

29 :Name_Not_Found:2021/10/31(日) 03:10:55.16 ID:???.net
ブログの広告のクリック制限機能作ったんだが
一日10クリック以上する人がごろごろいる

30 :Name_Not_Found:2021/10/31(日) 10:18:05.35 ID:???.net
>>28
あるある

31 :Name_Not_Found:2021/10/31(日) 10:27:11.83 ID:???.net
>>30
ないない

32 :Name_Not_Found:2021/10/31(日) 10:40:26.50 ID:???.net
クイズ 100人に聞きましたかよwww

33 :Name_Not_Found:2021/10/31(日) 11:33:18.81 ID:???.net
>>30-31
( `ハ´) ないアル

34 :Name_Not_Found:2021/10/31(日) 22:32:54.10 ID:???.net
>>33
実際の中国人は日本人より日本語がうまい

35 :Name_Not_Found:2021/10/31(日) 22:39:13.51 ID:???.net
都内のコンビニは数年前まで中国人だらけだったのに今はネパールとかバングラデシュだらけになった
レジが中国人のときは声だけで中国人だと分かったがネパバンになってから声で日本人かと思ってたら顔見て褐色でビビることが多い
中国人は見た目で分からず声で分かる
ネパバンは声で分からず見た目で分かる

36 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 16:16:48.42 ID:???.net
営業が採用した若い子が
「根性だけなら負けません」て言うんだけど
あんまり根性ない…根性以外もない…

37 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 16:27:07.72 ID:???.net
同年の相対比なんだろうな
20代相対比最強と50代豆腐メンタルが同じぐらいか

38 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 16:48:15.04 ID:???.net
「メンタル強いです」と自称して売りにしてた子がメンタル弱かったり、あるあるだな

39 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 16:54:46.71 ID:???.net
鈴木奈々って元気一杯、おバカでーすってタレントですら
それまで自分はメンタル強い!って思ってたのにお休みすることにしたんだから
メンタルの自己評価はあてにならない

40 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 17:10:59.54 ID:???.net
>>37
歳だけでなく
それまで属してたコミュニティでの相対値
ってのも大きいんだろうなあ…

本10冊くらい貸してやったら
なんか変な誤解してるみたいだし
どうすんだこいつ…

41 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 17:26:29.89 ID:???.net
他人と競争し抜きん出ようと努力したベビーブーム世代とその子世代
SNSの集団監視内で飛び出さず嫌われないように努力した平成初期世代

どちらがメンタルが強いかな

42 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 17:36:33.06 ID:???.net
客観的な実績とか成績で示せない若い子や学生はそう言うしかないんや(´・ω・`)

43 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 18:08:23.54 ID:???.net
>>36
男根なら負けません

44 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 18:09:05.99 ID:???.net
そもそも面接なんて嘘つくところだからな

バカを騙して入れればそれでいい

見抜けないバカが悪い

45 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 18:47:31.72 ID:???.net
解雇のルールが弱い日本は入ったもん勝ちだからな
面接通って試用期間さえ耐えれば、あとは本性を出しても解雇しにくい

46 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 19:05:41.76 ID:???.net
サイコパスとかは面接強いからな

47 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 20:02:20.11 ID:???.net
>>45
その解雇ルール以前に、面接で阿呆をふるい落とすことができない面接官が大問題
バカ会社は、社長が一番好みの女を採用したりするしw

48 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 20:29:02.25 ID:???.net
>>47
知り合いが人事で初めてやらかして嘆いていたわ
サイコパスは絶対わからない

俺がそのサイコパスだからな
その人事は俺が辞めさせた

49 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 20:46:41.07 ID:???.net
>>48
文面がモロサイコパス調

50 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 20:57:40.34 ID:???.net
>>47
好みの女を採用して何が悪い!

51 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 20:58:28.18 ID:???.net
>>48
ただの糖質w

52 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 21:20:55.22 ID:???.net
>>36
ゴミの中のゴミ
キングオブゴミやね

53 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 21:22:03.32 ID:???.net
>>50
たしカニ
人の性なのたわ

54 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 22:01:05.63 ID:???.net
>>50
俺も経営者やけど、見た目で選んで試用期間使い倒すで
で、試用期間間近でポイーや

55 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 22:19:23.12 ID:???.net
>>54
ヤリ捨てかよ 鬼畜

56 :Name_Not_Found:2021/11/01(月) 23:36:56.98 ID:???.net
>>55
ブラザー、お前も経営者になろうぜ

57 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 03:33:50.61 ID:???.net
雇われはずっと雇われ

58 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 07:51:00.11 ID:???.net
個人タクシーとかウーバーとか
なぜか運転手はバカにされる傾向あるけど、あの人らも経営者だからな
嫌なら仕事を拒否する権利もあるし

59 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 08:50:18.61 ID:???.net
俺は一人親方だけど一応経営者でもあるな

60 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 09:08:11.56 ID:???.net
>>45
そういえば
今まで勤めてきた会社はどこも
明らかに力不足な人はサラッと消えていったんだけど
どんな圧力かけられてたのかなあ

あんまりそう言うのを利用して居座る人っていうのに
遭遇したことがない…

61 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 09:37:03.29 ID:???.net
>>45
そういうのを防ぐ為に非正規雇用が増えて来た

62 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 09:37:53.26 ID:???.net
FB社名変更 メタプラットフォームズ

63 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 10:45:27.90 ID:???.net
アメリカの映画見ると、少しでもやらかすとクビになるイメージあるからな
日本はやらかしても即クビはないけど、同調圧力で辞めるように追い込まれる

64 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 10:53:49.03 ID:???.net
まーた、上位表示しているうちのサイトにSEO得意という業者から営業きたよ
問い合わせる前にどうやって見つけたのか考えろよ

65 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 12:50:16.32 ID:???.net
Windows LTSBうぜえええええ
こんな糞使うなんて
ほんと頭どうかしてる!!!

66 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 13:06:54.19 ID:???.net
LTSBってなんや
ロング ターム ソフト バンク?

67 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 13:13:06.83 ID:???.net
LTSCの前の名前だよ
次はLTSC++になる

68 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 13:25:04.92 ID:???.net
>>61
人材作用に金をかけたくないってことだな
でも、それは、正規社員を採用する側の能力もなくすということなんだよな
そして、ますますカス正社員を雇ってしまう負のスパイラルに陥る

69 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 13:55:20.13 ID:???.net
>>66
ちょくちょくアプデしないで
長期間サポートしますよ版

平たく言うと
IEが来年以降も存命するの

ユーザはIE使わなくなるのに
客が社内で見るためだけにIE対応させられんの

これ使ってんのはだいたい大企業で
太客だから断ることもできんの( ;∀;)

70 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 14:46:48.75 ID:???.net
サポート切れたはずがあの手この手でIE生き残ってて草w

71 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 14:56:25.55 ID:???.net
人罪はダメ

72 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 15:04:26.75 ID:???.net
>>68
ちゃうちゃう
金かかる採用でハズレ引いた時の保険だよ

あと数回会って、前職の会社に話聞くだけで
そいつの向こう数年のパフォーマンス全部読める
なんて超能力あったら
採用なんてやらせないで、その能力で稼ぐと思う

73 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 15:10:05.68 ID:???.net
そもそも優秀なやつでもプライベートで何かあったら病むからな

74 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 16:30:30.33 ID:???.net
お前ら、詐欺に遭った被害者には騙されるほうが悪いみたいに言ってるくせに、
面接で騙される人事や経営者は擁護するのかよw

75 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 16:32:22.40 ID:???.net
詐欺は騙す方が悪いぞ

76 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 16:35:20.04 ID:???.net
一方、中国では「騙される方が悪いアル」だからな

77 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 17:22:28.89 ID:???.net
基本的には騙される方が悪いの国の方が多くね
司法の動き方は

騙される前に捕まえてくれる国なんてないし
騙された後でも、検察が勝てない案件は
司法警察がまともに取り扱ってくれないし

78 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 18:45:43.51 ID:???.net
>>76
中国は、詐欺は極刑じゃなかったっけ?
だから、詐欺が微罪の日本で詐欺しまくる・・みたいな記事を見たような

79 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 20:23:50.72 ID:???.net
雇ったもん負けやから
そりゃー非正規雇用増えるわな

80 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 20:30:35.14 ID:???.net
>>58
ひとりでやってるのなんてただのフリーランスだろ

81 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 20:31:31.92 ID:???.net
>>78
それはええな
日本もそうすればええのに、詐欺師のいない平和な国になるぞ

82 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 20:32:24.17 ID:???.net
>>59
ひとりでやってるのなんてただのフリーランスだろ

83 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 20:33:32.63 ID:???.net
>>60
技術系なんて仕事できないやつはやりようがないからな

普通の会社は仕事できないから管理職みたいになってるやつもいる

84 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 20:34:09.03 ID:???.net
>>74
俺たちは強いものの味方だからな!

85 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 20:39:41.46 ID:???.net
明日、祝日で休みじゃん!今知った

86 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 20:43:49.85 ID:???.net
え?明日休みなの?

87 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 21:21:39.12 ID:???.net
お前ら無職で毎日家でゴロゴロしてるから
カレンダーとか気にしてないのか?

88 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 21:23:27.39 ID:???.net
>>58
個人タクシーは自分で車両買って減価償却などしながら売り上げあげて
所得を得ている事業者だけど
ウーバーは時給いくらのパートと一緒やん

89 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 21:30:00.17 ID:???.net
完全在宅フリーランスだけど取引先は暦通りだからカレンダーはもちろんきにする
が、俺も先週まできずかなかった

90 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 22:04:28.05 ID:???.net
>>88
なんの保証もないからパートとは違うぞ

91 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 22:24:00.06 ID:???.net
俺もカレンダー気にしてないから今気付いたわ
と言いたいところだが、同じく取引先があるから今日の昼気付いてた

92 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 22:32:48.88 ID:???.net
>>90
そうやなパート以下やな

93 :Name_Not_Found:2021/11/02(火) 22:52:04.92 ID:???.net
明日祝日か!
作業連絡しようと思ったけど、明後日にするか

94 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 09:22:54.90 ID:???.net
>>81
騙すほうが悪いのは当然だが、健康食品やオーディオアクセサリーに
何度も騙されている人を見ると、教育は大事だなあと思うよ

95 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 11:38:40.67 ID:???.net
>>94
若くてしっかりしてる奴なら教育でなんとかなるかも知れないが独居老人が騙される話をよく聞く
認知力ヤバイし寂しいしでコロッと騙されてつぎ込んでしまうらしい
自分や周りが中年になると高齢の親がそういう問題抱えている話をよく聞くようになった

96 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 13:39:03.27 ID:???.net
プリンターのインクの発色が綺麗になるUSBケーブルとか、普通、信じるかね?とも
思うんだけど、騙されてる連中がいるからなあ

97 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 13:47:56.09 ID:???.net
>>96
ワロタ
そんなのあるんや

98 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 14:08:29.63 ID:???.net
は?天下のソニー馬鹿にする気か?

microSDXCメモリーカード高音質モデル
https://www.sony.jp/rec-media/products/SR-HXA/

99 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 14:11:48.63 ID:???.net
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはガスコンロですが、IHよりいい味がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社  長所 短所 お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力  バランス モッチリ遅い  C
中部電力 粘度強い  粘度強すぎ A+
関西電力 さっぱり 粘度薄い B
中国電力 透明感 粘度薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 個性が無い  A-
東北電力 密度と色   粘度薄い    A+
四国電力 色とニオイ   粘度薄い A
九州電力   バランス コメの距離感 C
北海道電力 品質 味が狭い  B-
沖縄電力 芯に艶  味モッサリ A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

100 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 14:12:04.20 ID:???.net
詐欺は法律で禁止すべき

101 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 14:15:03.29 ID:???.net
https://procable.jp/usb_firewire/printer_unibrain_usb.html
印刷結果にも明らかな違いが出ていた!
らしいぞ

102 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 14:29:27.43 ID:???.net
なんでガスコンロなのに電気変えて味よくなるんだよ

103 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 14:41:56.21 ID:???.net
が、ガスコンロの機械がパワーアップするんだよきっと!

104 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 14:42:57.77 ID:???.net
そんなのに騙されるのは
TV通販で騙されるような年寄りだけ

105 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 14:47:49.53 ID:???.net
実際のUSBの挿し方で、2.0が3.0に変わったりするからなぁ

106 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 14:50:38.65 ID:???.net
>>102
元ネタはピュアオーディオスレ

107 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 15:22:47.77 ID:???.net
ブラシーボ!ブラシーボ!

108 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 15:43:08.69 ID:???.net
スパシーバな

109 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 16:07:45.37 ID:???.net
>>104
BSやCSは健康食品や怪しげな健康グッズの通販CMだらけだよね
最近は,昼間の地上波でもそういうCMが流れている
ネトウヨのDHC、左翼のサントリー、どちらのサプリもターゲットは騙され
やすいジジババというのがナントモw

110 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 16:46:56.23 ID:???.net
15〜16年ほど前、父ちゃんが会社潰して
次に始めたのが、着ると痩せるTシャツだったなあw

とりあえずサイトは作ってやった
あと当時の楽天の一番安い枠で
やりたい放題やって運営から怒られた思い出

111 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 16:58:52.23 ID:???.net
>>101
>音楽用には20cmが理想(今にして思えば15cmは理想ではありませんでした。)、長くても50cm、それが限界としなくてはなりません。

まじかよ、知らんかった

112 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 17:00:37.21 ID:???.net
>>99
12万円の電気炊飯器よりも
ビルトインコンロの専用土鍋で炊いた御飯のほうがぶっちぎり旨かったな
もう電気炊飯器には戻れないわ

113 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 17:20:57.37 ID:???.net
ケーブルは長いほどノイズの影響受けるってどこかで習った気がするぞ

114 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 17:27:31.88 ID:???.net
そこじゃない、15cmより20cmが理想というところ

115 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 17:45:39.56 ID:???.net
web版作りたいがLANケーブルは長さで減衰しないって明言されてるしなあ

116 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 18:51:45.51 ID:???.net
>>97
ないだろ
高級オーディオケーブルをバカにしたくて書いたけどまったく的外れなだけ

正確な信号を送ることに意味があるのであって、発色が変わるとかむしろそれはゴミケーブル

117 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 18:56:20.29 ID:???.net
>>101
USBケーブルはエラー出まくるからな

これは科学的にありえる

118 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 19:31:26.90 ID:???.net
オーディオ関係ってかなり値段に左右されるよな

119 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 19:38:51.54 ID:???.net
原理的には
ノイズによるエラーで信号の取り直し可能性は増えて
長ければ長いほど遅くなりやすいんだろうけど

現実的には
そこまで強烈な電磁波に見舞われてる環境も少ないし
体感できるほどの違いはないのではなかろか

エレキギターとかやってると
ケーブルは簡単にノイズ拾うんだ!って思っちゃうけど

120 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 20:10:52.94 ID:???.net
こんなスレにもオカルトケーブル信者がw

121 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 20:26:04.72 ID:???.net
ギターのノイズはシールドが原因ではなくジャック周りだろう

122 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 20:26:56.62 ID:???.net
オオッ高級USBケーブルで発色変わるのか
スゲー

123 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 20:29:06.45 ID:???.net
>>122
Webサイトも、色がおかしいと馬鹿蔵に文句つけられたら、ディスプレイケーブルを
交換したら、治るかもしれませんよと言ってみようかなw

124 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 20:29:45.16 ID:???.net
高級エディターでコーディングしてブラウザ表示にサを出していけ

125 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 20:55:06.91 ID:???.net
ギターのシールドも安物とそれなりのとでは、全く音が違うよ

126 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 21:48:20.59 ID:???.net
>>123
なんて斬新なアイデアなんだ

127 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 21:55:02.12 ID:???.net
>>125
それは当たり前

128 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 21:57:11.04 ID:???.net
>>123
おっさんくさい話だけど
CRTディスプレイを使ってた頃は
わりと普通にあったなあ

129 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 22:04:02.72 ID:???.net
>>128
おっさんハケーン
視野角の狭いDSTN液晶に当時は驚いたな

130 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 22:09:15.20 ID:???.net
>>123
挿し方が悪くて映像が乱れることはあるからな

131 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 22:41:02.50 ID:???.net
>>128
ディスプレイのそばに携帯電話を置いていると、着信すると画面が盛大に揺れてたw

132 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 22:41:58.53 ID:???.net
>>125
それはアナログ音声信号だからでしょ?

133 :Name_Not_Found:2021/11/03(水) 22:57:57.55 ID:???.net
かなり前だけど大学生のとき
ギターのピックアップが拾った振動をすぐデジタル化して
アンプの直前で戻すやつ作った思い出

当時のDSPユニットではレイテンシが酷かったが
今なら実用できるかなあ

134 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 12:39:06.83 ID:???.net
3年前に納品した会社のプログラムに致命的なバグが有った
お客さん怒ってなかったけど、今頃判明するとかつらすぎる
当時のデバッカーなにやってたんだよ

135 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 12:51:56.04 ID:???.net
googleアナリティクスで参照元が192.168.3とかかなりの数出てきて
グローバルIPアドレスしか持たないvpsのにどういうことなのこれ?

136 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 12:56:40.94 ID:???.net
IPアドレスは偽装できる

137 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 13:38:45.51 ID:???.net
客にメール送信する→客が会社に電話する→俺不在→客がメールで返信する

これかなりあるけど、なんなんだろうな?
最終的にメールするなら、電話する必要ないじゃん

138 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 13:41:01.32 ID:???.net
「めんどくさい」で自明だと思うが
本当にわからないの?

139 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 13:48:01.65 ID:???.net
電話のほうがめんどくせえわ

140 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 13:56:44.78 ID:???.net
お前がめんどくさいかどうかなんて関係ないんだがw

141 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 14:12:10.43 ID:???.net
メール10通書くより電話1本かけるほうがめんどくさいよな

142 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 14:22:36.95 ID:???.net
お前がめんどくさいかどうかなんて関係ないんだがw

143 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 14:26:22.64 ID:???.net
>>141
世の中逆の人種もいるんだよ
文章作成能力ゼロが
あと、メールだと記録が残るので、全部口頭ですませるヤカラ

144 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 14:49:13.74 ID:???.net
>>141
たしカニ

145 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 14:49:39.16 ID:???.net
電話好きには馬鹿が多い

146 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 14:55:47.32 ID:???.net
善意で「それ、込みでいいですよ」からの、「あれない・これない」って指摘があるんだけど・・・

タダでやってもらったからこれで良いや、って考えにはならないのね。

147 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 14:57:37.74 ID:???.net
>>143
Webの仕事して20年ぐらいずっと疑問に持ち続けてるんだけど、
文章作成能力ゼロでメール送ることすら困難な人が、
どうしてWEB関係のビジネスをやりたがるんだろ?

部下がいて、そいつに任せるから良いやってのならまだわかるが、
自分でサイト運営しなきゃいけないのに、メールすら使えないと困るだろ

148 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 15:21:45.50 ID:???.net
>>146
それは無能の仕事の受け方
ハイハイ聞いといてその後速攻で見積条件変更による修正見積を出す
俺はこれで収入二倍になった
忙しさは変わらないが満足

149 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 15:28:11.05 ID:???.net
>>146
相手の頭から「込み」なんてものは一瞬で吹っ飛んでる
次からはお金とりましょ

150 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 15:35:33.70 ID:???.net
>>148-149
サポート料金はとってるんだけど、「これぐらいやってもいいか」的な要件あるじゃん?
たとえば文字の修正とか、配置を変えるとか。

この程度ならサポートの一環として受けてみたら、
もっともっとを要求されて、「それ別料金必要だよね?」ってなるやつ。

ま、きちんと確認しない俺が無能だわな

151 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 15:59:14.43 ID:???.net
>>143
俺もメール派だけど内容を記録に残したくない時は電話かける

152 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 17:08:39.40 ID:???.net
>>151
俺それやられたら直後に議事メモと称する箇条書きメール出していざというときの証拠確保する
※判例によりメールも証拠になります
相手が「こう言った」だの「訂正した」だの言ってもその証拠出す責任は相手にあります

153 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 18:12:51.70 ID:???.net
電話の方が好きだなあ
メールとかslackとかだと
コーディングの手を止めにゃならんのが好きになれん
手は止めずに耳と口だけで済む方がありがたい

154 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 18:13:53.19 ID:???.net
しゃべりながらできるコーディングって何をコーディングしてんだよ

155 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 18:21:23.75 ID:???.net
>>152
俺もそれやる
しかも、曖昧だった部分は、こっちに都合のいい方向にちょっと修正したりしてねw

156 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 18:48:54.04 ID:???.net
>>147
このスレの「おまえがな!やめたれw」しか書けない奴とか見ればわかるだろ

157 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 19:29:53.35 ID:???.net
議事録メールは必須だな。無いと言った・言わないになるし

158 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 19:31:48.08 ID:???.net
>>156
おまえか

159 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 20:25:55.88 ID:???.net
>>156
ワロタ

160 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 22:03:43.95 ID:???.net
>>148
そういうスタンスやイメージが沁みつくと、
相手も軽はずみな思いつき要求を出さなくなってくるという相乗効果も

161 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 22:20:44.26 ID:???.net
>>148
スゲー
坊主丸儲け

162 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 22:42:24.29 ID:???.net
俺は追加の見積もりは請求時まで言わずに言い値で払ってもらってるわ

163 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 22:59:16.35 ID:???.net
>>161
正当な報酬だと思うけどなぁ
あなたはリーズナブル()なお値段で頑張ってね

164 :Name_Not_Found:2021/11/04(木) 23:20:33.24 ID:???.net
>>163
そうですね
ウチはリーズナブルすぎて
年中盆と正月が一緒に来たような忙しさだけれど対して儲かってない

165 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 00:09:19.44 ID:???.net
>>154
前に似たような話題の時にも
似たつっこみされたけど
そんなに変かなあ…

166 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 00:22:16.66 ID:???.net
ボッタクリは正義

167 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 07:25:56.47 ID:???.net
GoogleはSEO関係なく公式ページを最初に出してくれるようにすれば使い勝手よくなると思うんだけどなあ
なんでそうしないんや

168 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 08:32:35.79 ID:???.net
何をもって公式だと判断するかだな
ブランドとかメーカーはだいたい判断できてるとは思うが

169 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 09:18:10.49 ID:???.net
Twitterの公式バッジみたいなことできんのかね、軽い審査の上付与するみたいな
Twitterが審査してるかは知らんけど

170 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 09:34:34.23 ID:???.net
雑談しながらコーディングは勤めてた頃よくやってたけど、通話でカタカタ音が相手に聞こえるからやらない
それに議事録を書かないと

171 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 10:03:05.78 ID:???.net
客の質問受けながらググるってのはよくやるわ
バグが有ると聞きながら直すこともある
逆にカタカタ音が「仕事してます」感が出る場合もあるしな

172 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 10:35:15.90 ID:bMkd9A2T.net
月曜プレ予定のレスポンシブ5P
後輩が未着手なことがわかり、
早急にアサインされる..
今日金曜日ですよ??笑!

173 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 10:39:30.13 ID:???.net
>>167
それは直接聞いたことある
公式が必ずしもみんなの望むものではないから

今の検索はもう人の手を離れてしまったので
エンジニアでも順位がどうなるかはわかんないってさ

174 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 10:42:02.30 ID:???.net
とは言え人々が望まないものばかり上位に出てるじゃん
エンジニアは敗北を認めてもう人力に戻せよカス

175 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 10:55:47.46 ID:???.net
多少は人力も入ってるってインタビュー見たことある

176 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 11:00:43.73 ID:1XRKfcn0.net
>>174
ホントだよなあ。

一時期よりも2ページ目3ページ目まで見ること増えた。
で、
2ページ目3ページ目にはスパムサイトが紛れているという罠。
 
Googleマジで劣化した。
 

177 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 11:08:30.08 ID:???.net
Googleは検索順位めちゃくちゃにして
広告出稿を増やしたいんだよ
現に売り上げかなり伸びてる

178 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 11:28:36.88 ID:???.net
>>177
納得
とは言えこれ独禁法かなんかで裁いた方がええな、やり方がエグすぎる

179 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 12:42:39.09 ID:???.net
googleマイビジネスにたかるゲス業者と藁をも掴む素人経営者の多いこと
知らない間に客がカモにされていたわ

180 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 12:56:35.97 ID:???.net
>>178
なんで独占なの?
もっといいもの作れるなら作ればいいだけじゃね?
お前らにはそれができる力があるのだし

181 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 13:11:36.75 ID:???.net
>>180はいつものなのでスルーで

182 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 13:21:44.66 ID:???.net
米IT大手、記録的な業績 グーグルは過去最高益
https://www.asahi.com/articles/ASP7X4D3TP7XUHBI00N.html

183 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 13:31:31.98 ID:???.net
ジャップから搾取したお金か
AppleとかAmazonもだけど

184 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 14:10:38.68 ID:???.net
Google検索順位めちゃくちゃにして丸儲けやな

185 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 14:45:32.05 ID:???.net
広告もアホほど高いんだよなぁ
1クリックに数百円とか出せるかよ
しかも大したこと無いキーワードでさ

186 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 15:16:38.92 ID:???.net
googleの広告やったことないけど、
クリック単価ってどれくらいなの?
汎用的なキーワードほど高いとか?

187 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 17:21:29.21 ID:???.net
場合によっては1クリック
2000円とか

188 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 18:19:36.71 ID:???.net
>>169
審査料と公式認定料をとればいいんだよな

189 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 18:21:32.81 ID:???.net
>>181
なんでスルーなの?
もっといいもの書けるなら書けばいいだけじゃね?
お前らにはそれができる力があるのだし

190 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 18:23:08.62 ID:???.net
>>160
人間関係と同じだな

なめられるやつ、敬意を払われるやつ、恐れられるやつ、バカにされるやつ・・・
行動ひとつで決まる

191 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 18:24:10.03 ID:???.net
なめられバカにされタダで何でも対応させられてます

192 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 18:47:03.09 ID:???.net
>>183
搾取なのん?
俺はお金払うことを強制されたことないけど
そんな人いるの?

193 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 20:03:07.34 ID:???.net
いつもの奴なのでスルーで

194 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 20:25:41.51 ID:???.net
スルッとな

195 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 20:45:33.38 ID:???.net
スルスル・・・ツルツルツル・・・

196 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 20:50:03.40 ID:???.net
>>191
自分一人我慢すればいいって思ってない?
君を慕う社員、部下や後輩、子供、嫁がそのせいで迷惑かかるとしたらどう?

197 :Name_Not_Found:2021/11/05(金) 21:00:28.18 ID:???.net
>>196
そんなん知らんがな

198 :Name_Not_Found:2021/11/06(土) 19:45:12.12 ID:???.net
>>193
なんでスルーなの?
もっといいもの書けるなら書けばいいだけじゃね?
お前らにはそれができる力があるのだし

199 :Name_Not_Found:2021/11/06(土) 19:48:16.54 ID:???.net
>>196
お客様に我慢させてはだめだよ

200 :Name_Not_Found:2021/11/06(土) 22:05:16.27 ID:???.net
スルースルーっとな

201 :Name_Not_Found:2021/11/06(土) 22:36:04.55 ID:???.net
>>200
なんでスルーなの?
もっといいもの書けるなら書けばいいだけじゃね?
お前らにはそれができる力があるのだし

202 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 00:16:59.46 ID:???.net
ようやく仕事終わった
相変わらず忙し杉

203 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 00:31:00.83 ID:MrM1wmG7.net
こういうの初めて使う初心者なのですが
現在進行中の案件に関して愚痴というか相談を書き込みたいのですがスレチですか?

204 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 00:42:09.24 ID:???.net
どんどん愚痴れい

205 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 08:40:28.73 ID:+YwTS7Mn.net
>>204
ありがとうございます。

現在の案件、本来10月半ばに納品予定だったんだけど
その10月半ばまでにデザイナーが2回変わり
しかも今デザイナーしてるのが客のパートナーで(身バレ怖いから性別等は伏せる)
同月下旬にディレクターが自律神経がやられたからおりる、と離脱
残った構築班の自分だけになった後、ページ確認の返事が1週間返ってこない、デザインが上がってこないという事態
これもうおりていいかな

206 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 08:55:27.77 ID:???.net
連絡なくて遅れてる場合は次の仕事入れちゃうな

207 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 09:28:49.82 ID:???.net
過去のプラグインにバグがあったらから、
3年間に納品したところ全社にメール出したんだが、
返信きたの20社中4社だった

無料で修正すると言ったが、気にしないもんなんだな
逆に言えば、こっちがビビりすぎていたのかもしれない

208 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 09:48:46.65 ID:kfYZQaIJ.net
>>207
起業3年後の生存率って半分くらいじゃなかったけ?
起業後しばらくして安定期に入ってた企業でもコロナ禍だったしね
潰れるまでいかなくても対応している余裕なかったり
担当者が変わってよく分からないからスルーしたりで
返信が4/20だからって残り16が気にしてないってわけではないと思う

209 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 13:00:22.04 ID:???.net
>>205
まずはその馬鹿しかいない会社をすぐ辞める

210 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 13:52:56.01 ID:???.net
実は社長1人が残された状況とか?

211 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 14:13:07.56 ID:???.net
>>205
構築班って何だ?

212 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 16:05:57.38 ID:???.net
デザイナーが病む原因は理不尽なリテイクだろ
自分では作った事ない素人が自分の趣味押し付けて
主導権握ってしまい収集つかなくなるケース

213 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 16:23:50.31 ID:???.net
そんなやつは
尻の穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわしたれ

214 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 17:44:30.94 ID:???.net
赤字でもう少し大きくしてください!

215 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 17:52:01.19 ID:???.net
>>214
あれ?一昨日聞いたような幻聴がなぜ文字起こしされているのか

216 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 18:25:48.16 ID:???.net
目立たせたい優先順位つけさせたら全部「高」
うちは要らない事業なんてやってない、どれも重要なんです!どうしても順位付けするなら表示する度にランダムで入れ替えてください!

217 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 19:04:46.67 ID:???.net
>>203
スレチ

218 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 19:05:15.59 ID:???.net
>>205
それはおまえが悪い

219 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 19:07:14.98 ID:???.net
>>214
アフィまとめか

220 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 19:35:37.33 ID:???.net
>>218
電車でジョーカーの真似すんなよ

221 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 20:37:26.91 ID:???.net
>>220
うわ犯罪予告じゃん通報した

222 :Name_Not_Found:2021/11/07(日) 20:54:28.76 ID:???.net
まあた湧いてるな

223 :Name_Not_Found:2021/11/08(月) 09:24:20.52 ID:???.net
相手するなって

224 :Name_Not_Found:2021/11/08(月) 10:41:24.44 ID:???.net
はい

225 :Name_Not_Found:2021/11/08(月) 12:44:00.73 ID:???.net
ディレクターってそんな役回りだと思うわ
なんでもかんでも丁寧に用意してやらないと社内から文句言われるし
客に細かいこと聞いてもろくに答えは返ってこないし
んで上手いこと調整しようとしたら自分の時間潰して用意するしかないやん
今や残業も認められないし苦行でしかない

226 :Name_Not_Found:2021/11/08(月) 13:17:07.06 ID:???.net
だから、制作の苦労を味合わないでいい

227 :Name_Not_Found:2021/11/08(月) 13:40:45.23 ID:???.net
>>225
お疲れ様やで
ディレなんて客の言うこと右から左でデザイナーやフロントエンドに流して
確認もろくにせずなんかあったらどうなっとるんだとか言ってくるだけのカスもいるのに頑張ってるな

228 :Name_Not_Found:2021/11/08(月) 13:41:34.82 ID:???.net
受注側のディレはしんどいな

229 :Name_Not_Found:2021/11/08(月) 15:46:45.12 ID:???.net
ディレ、デザイナー、コーダー、プログラマー
経理から税務申告、社保書類、挨拶回り、便所掃除までやってるわ

230 :Name_Not_Found:2021/11/08(月) 18:53:52.47 ID:???.net
段組みの禁則、ぶら下がりをそれぞれ英語で何て表現するの?

231 :Name_Not_Found:2021/11/08(月) 18:58:48.32 ID:???.net
>>229
買い付け、仕入れと在庫管理と受注業務、クレーム対応と商品発送もやったれやw

232 :Name_Not_Found:2021/11/08(月) 19:03:50.23 ID:???.net
>>222-224
また自己紹介してんな

233 :Name_Not_Found:2021/11/08(月) 19:05:12.90 ID:???.net
>>225
おまえが下手くそなだけw

>>229
ただの自営業やんけ

234 :Name_Not_Found:2021/11/08(月) 19:32:40.92 ID:???.net
>>229
年収は?

235 :Name_Not_Found:2021/11/08(月) 20:57:48.06 ID:???.net
>>229
営業、ディレ、経理から税務申告までは一緒かな

236 :Name_Not_Found:2021/11/08(月) 22:41:13.72 ID:???.net
>>230
その昔、QuarkXPressで見た記憶がある
禁則もぶら下がりも2アッチにはない概念だからねえ

237 :Name_Not_Found:2021/11/08(月) 23:11:21.96 ID:???.net
懐かしいなあクォーク
たぶん探せばまだどこかに
当時のドングル転がってる気がする…

238 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 09:26:46.56 ID:???.net
>>227
部下に残業させるな、ディレクターは客のために犠牲になれ、でも残業するな!って無理ゲーでしょ
こっそり残業するしかないわ

239 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 11:33:11.15 ID:???.net
どう考えても19時に帰れないとおかしいよな
18時終業で19時まで残業ならまだわかるが、それ以上は絶対おかしい

240 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 12:18:21.47 ID:???.net
ユー、転職しちゃいなYo!

241 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 12:42:21.60 ID:???.net
>>239
そう?
18時19時までに完璧にやり切るの、けっこう難しくね?

1から10まで自分だけで完結するスタイルなら
まだわかるけど、他所と連携して仕事してる限りは

時間足りなくて、不完全になるか
1日にできる量が少なすぎて稼ぎが減りそうな気がする

242 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 12:45:28.95 ID:???.net
>>241
完璧にやらんでええ
少し物足りないぐらいの方が、翌日にやる気が出る

243 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 12:47:48.66 ID:???.net
終業時間の30分前から帰る準備してた

244 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 13:06:33.01 ID:???.net
>>231
クライアントPCのセットアップや出張納品や発送納品もしてるな
ノートpcなら同型のジャンク3台から可動品1台作るとかやったな
こういうのが一番楽しいんだけどな

>>235
個人の税務申告は簡単よね、うちは法人だから別表が多いわ

>>234
1人法人だけど20年で固定客もいるからだいたい平均3000万売上げ
経費は毎年だいたい15%〜20%というところか、その残りの半分を役員報酬にしてる感じ
もう20年やってるけど、節税策も尽きてアホみたいに税金払っちゃってるわ
子供が成人したら引退して嫁さんと旅行たくさん行きたいところ

245 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 13:31:37.20 ID:???.net
2転3転して話しが進まない

246 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 19:00:42.98 ID:???.net
>>244
一人法人で売上3000万 マジか...
月平均250万って  つか良く首が回るな。
普通にやったら外注使ってても絶対しんどいレベルだおもう
BtoBで受託だけだと無理だと感じるんだが

247 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 19:10:16.55 ID:???.net
>>239
なにいってんだ18時終業なら18時に帰らないとおかしいだろ

248 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 19:12:18.21 ID:???.net
>>246
首が回るってなんだよ

249 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 19:24:44.03 ID:???.net
>>248
雰囲気で察してくれよ

250 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 19:29:04.24 ID:???.net
脱サラ個人事業主2年目だけど首が回るってどういう意味?
俺も頑張ったら1人で年間2000万ぐらいwebで売上げられるだろうか・・

251 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 19:45:10.30 ID:???.net
年間2000万ってそれだけ責任を負えるか?って話だからな
俺はとてもじゃないが負えないわ

252 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 20:07:12.78 ID:???.net
toBならシステム開発でもしないとそこまで単価いかんだろう
toCなら自サービスのアプリやゲームで成功とか 商品がバズるとかか

253 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 20:13:57.61 ID:???.net
自分いた会社は、タイムカード後の無賃残業を無くす為
夜は時間になると強制的にドアの施錠がされるようになり
それを理由に追い出されるようになった
ちゃんとした会社やで

254 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 20:29:58.59 ID:???.net
なるほど、コアタイムに仕事をせず残業で張り切る奴は
そのやり方ができなくなるな

255 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 20:35:35.26 ID:???.net
現場ではびこる無給残業を上の方が見かねて仕組みを作ってくれたぽい
同時に計画性と仕事量を考えて動かないと回らなくなる

256 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 20:47:28.88 ID:???.net
>>253
閉じ込めるためだろ

257 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 20:48:25.07 ID:???.net
>>250
>>251
独立して2000万ぽっち稼げなくてどうすんだよ

258 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 20:54:16.94 ID:???.net
>>255
上に出てた使い方だと思うけど、首が回らなくなるの?

259 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 20:56:12.20 ID:???.net
いい会社だなって書こうと思ったら>>256そういうことかw

260 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 21:15:03.88 ID:???.net
ウチは今年売り上げ3000万ほどだけど
月に数万円程度のパートスタッフ入れたら
10人はいてるな
それでも毎日戦争のように忙しく休みなし
なんだかんだで半分ぐらいは経費
どこか間違えてるな

261 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 21:20:45.40 ID:???.net
>>258
首を 手 や 仕事 にに置き換えて考えてみたらわかると思うよ

262 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 21:32:59.19 ID:???.net
>>256
照明も落ちる

263 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 22:15:35.99 ID:JDPiNlbL.net
>>256
ビルのセキュリティって
中に人居るのにロックするとダメじゃね?

セキュリティ会社に通報が行って
警備員が来て
けっこうなお金取られて
総務に怒られる

ってお約束だと思う
俺も1度やったことある

264 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 22:45:33.49 ID:???.net
>>260
どんだけ給料安いんだよ

265 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 22:48:38.54 ID:???.net
>>260
これは令和の蟹工船

266 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 23:02:23.56 ID:???.net
web制作のパートさんて何するんだろ?
文字行かな

267 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 23:30:38.76 ID:???.net
商品登録、メルマガ、誤字チェック

268 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 23:35:15.26 ID:???.net
日中は他の制作会社勤務
夜間と週末に少しずつやってもらってる

269 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 23:37:27.61 ID:???.net
商品登録
その登録した商品のチェックのパートさんも別々にいてる

270 :Name_Not_Found:2021/11/09(火) 23:47:45.55 ID:???.net
商品登録ってスキルは不要なんだけど
ある程度商品把握してないとミスってても気付けないからな

271 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 00:10:41.40 ID:???.net
確か全部で3000点ほどあったような

272 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 08:35:35.25 ID:???.net
毎回手動で3000点ってわけでもないんだろ?

273 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 08:38:54.19 ID:???.net
前ECのところにいたけど商品やるのは制作じゃなくて運営だったよ

274 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 12:12:48.61 ID:???.net
商品登録は今回だけ
予算が70万ほどなので
1500も登録出来たらいいかなあ

275 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 16:11:03.61 ID:GgvoH8/k.net
怒って真っ赤になる人はたまーに見かけるけど
血圧上がりすぎて失神して
救急車で運ばれた人を初めて見た

何か理不尽なことを押し付けられた、とかなら
まあ分からんでもないのだけど

単に手順が間違ってることを指摘されただけで
なんであんなに怒ったのだろう

「AよりBが先ですね、じゃないと間に合いませんし」
みたいな、ほんと誰も責めないような
あ、ごめん、で済むような些細なことなのに

276 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 16:17:24.75 ID:???.net
比喩じゃなくてほんとうの意味の癇癪じゃない?
時代劇とかにたまに出てくる

277 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 16:26:49.89 ID:???.net
>>266
元ウェブ制作やってて、結婚して一度リタイアしたけど
子供も育って手が離れてきた

みたいなおばちゃん15人くらい集めてパートタイムで
簡単な運用作業専門でやってたよ
わりと機能してた

夕方近くなるとslackの雑談チャンネルには
夕飯の献立の話題が飛び交う

278 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 16:43:45.26 ID:???.net
>>277
なんか微笑ましい

279 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 17:47:32.40 ID:???.net
おばちゃん集めてといっても
全員リモートなのだけど

年末の忘年会には皆さん呼ぶので
社員のみんなはキャッキャウフフしてる中
俺の周りだけおばちゃんだらけになる

280 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 17:48:09.22 ID:???.net
社長「お、slackに新着か」
パートA「〇〇スーパーで晩に大根1本50円だって」
社長「・・・。」

281 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 18:07:17.82 ID:???.net
>>280
弊社社長はわりと庶民派なので
暇なときは一緒に主婦トークしちゃうタイプ

あんまり暇ではなさそうだけど

282 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 20:03:00.13 ID:???.net
>>262
>>263
顔真っ赤かw

283 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 20:03:53.41 ID:???.net
>>275
それは火病ってやつだ

284 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 20:06:16.64 ID:???.net
>>277>>279
うわあババコンか

285 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 20:08:25.17 ID:???.net
子育て終えた主婦はプライドもなく力も抜けてて落ち着いてるし気が利くし、
こちらの状況とか色々察して動いてくれるからいいよな。
お局さんはプライド高くて、人件費的にもあかんわ

286 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 20:08:34.60 ID:???.net
ネトウヨ無能全レスマン起床

287 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 20:16:02.88 ID:???.net
>>285
んだんだ

288 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 20:27:18.57 ID:???.net
おお!初めて全レスマンにレスつけられた!
なんかちょっと嬉しい!

んでほんとにちょっと無能っぽい
少しズレたレスつくんだな
もはや名人芸だなあ

289 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 21:21:03.94 ID:???.net
>>286
永久に起きてくんな

290 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 21:21:34.58 ID:???.net
>>288
おまえに賛同してるのに無能とはw

おまえが無能ってことだなwwww

291 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 21:23:05.83 ID:???.net
>>285
うわあ、子育て終えた主婦はプライドもなく力も抜けてて落ち着いてるし気が利くし、
こちらの状況とか色々察して動いてくれるから抱くのにいいよな。とか

292 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 23:02:40.50 ID:???.net
おばちゃんやで?

293 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 23:06:35.87 ID:???.net
>>288
俺も前レスでレスされたけど
ちょっと抜け作なところがあって中途半端だったわ

294 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 23:08:26.58 ID:???.net
「おまえが?」と「やめたれ」以外の言葉喋れない
人間とは別の生物だから…

295 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 23:11:06.40 ID:???.net
>>294
ワロタ

296 :Name_Not_Found:2021/11/10(水) 23:18:49.28 ID:???.net
どうせ全レスするならキレッキレにしてもらいたいよな
ここのはただの無能だからつまらん

297 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 01:39:22.42 ID:???.net
ここ数週間ネットが凪いでいるな
またにぎわうといいが

298 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 01:58:45.13 ID:???.net
俺は全レスマンには、ウイットに飛んだキレのあるレスが欲しいんだけど
もうお爺ちゃんなんだろうな

299 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 02:06:22.56 ID:???.net
>>298
それはムリちゃん

300 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 08:17:35.04 ID:???.net
人集めてやってたレスはコピペ改編でやってる定番ネタだぞw

301 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 10:00:14.42 ID:???.net
>>297
UAParser.js騒ぎがあったばかりでしょ!
大変だったんだよ!

302 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 10:01:49.32 ID:???.net
マカフィーさんから更新のお知らせが来たんだけど
おまいらセキュリティ何入れてんの?カスペルスキーとか?

303 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 11:24:17.42 ID:???.net
ESET使ってるけど、TimeMachineが遅くなりすぎて、最近イライラしている
スピンカーソルもしょっちゅう出てくるし
カスペルスキーも結構遅かったし。。
PCの性能アップしているのに、セキュリティソフトも重くなってる
グルなんじゃないかと疑ってるw

304 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 12:07:21.84 ID:???.net
time machineとセキュリティソフトやクラウド同期の衝突は
time machine使うなら対策必須だと思うのだけど
何もしてないの

305 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 13:20:40.57 ID:???.net
>>304
いややってる
ググって,サポートに聞いて、除外リストもそれなりにやってるんだけどね
サポートからはログ出力のツールをインストールして、ログを書き出して送ってくれと
言われたが、そのログ書き出しツールがこれまた激重たくてw

306 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 13:35:35.13 ID:???.net
>>302
会社員なんで本社からお達しの
シマンテックエンタープライズなんとかが入ってる
というか入った状態で渡される

こいつのせいでM1に出来ない( ;∀;)

307 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 13:37:30.40 ID:???.net
>>306
なんちゅうか・・・あらかじめ決まっているほうが気楽かも
文句をつけるところがあるしw

308 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 13:43:58.33 ID:???.net
俺もESETだけど、特に不満はない
ただ、更新間際にやたら連絡してくるのは止めてほしい

309 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 19:09:05.12 ID:???.net
>>293>>294
おまえがか

>>295
自己紹介笑うよなw

>>296
キレッキレのレスされて嫉妬w

310 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 19:09:53.89 ID:???.net
>>298-300
なんだおまえお爺ちゃんだったのか

そりゃ俺と違ってクソみたいなレスしかできんわな

311 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 19:10:48.81 ID:???.net
>>306
なんでM1出るんだよ

312 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 20:28:17.12 ID:vKeEQadR.net
秘密情報契約とか色んな契約させるわりに、渡されたサーバーにBasic認証もかかってないクソ会社どう対応したらいい?

313 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 21:11:59.02 ID:???.net
関わらない方がいい
何か起きたらこっちの責任にされるぞ

314 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 21:18:27.35 ID:???.net
>>312
ftpはもちろん非SSL
しかもrootでログインできる
iptables未設定なのも当たり前
警告メッセージも、英語だとまったく読もうとしない
以上、おれの取引先の制作会社w

315 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 21:57:36.22 ID:???.net
納品物をUPする蔵の鯖のログイン情報貰ったらユーザー名が会社名、パスワードがp@ssw0rd
蔵の社内全員で使い回してるから勝手に変えることもできないんだけど
これ何かあったら俺のせいにされそうで嫌だ

316 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 21:58:34.19 ID:???.net
納品したらパスワード変えてくださいねって最初に言ってるけど誰も変えない

317 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 22:15:30.69 ID:???.net
>>315
オオッ なんて斬新なんだ

318 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 23:39:53.60 ID:???.net
>>316
言うだけじゃ駄目だ。仕様書に明記しとこう。じゃないとあんたのせいにされるぞ

319 :Name_Not_Found:2021/11/11(木) 23:51:59.78 ID:???.net
>>316
俺もそれ言ったら蔵側の誰も変え方知らなくて、こちらで変えてやったら意味ないしで詰むことがよくある

320 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 03:19:52.28 ID:???.net
>>318
なんなら契約書に書こう
納品後24時間以内に変更されない場合は瑕疵責任を一切負わないと

321 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 08:29:18.99 ID:???.net
>>320
それイイ!

322 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 08:39:56.51 ID:???.net
瑕疵責任は関係なくない?
追わないのは情報漏洩事故等の責任では

323 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 14:43:02.10 ID:fRTMsS9n.net
Bootstrap + WPで組んでくれと丸投げされた案件

相手から
- テストサーバーは用意したよ(basic認証かかってないけど)
- WP + デフォルトのBootstrapをCDNで突っ込んどいたよ(containerとかブレイクポイントの値は設定してないけど)
- デザインデータに幅の目安となるガイドが一切ない。。
- デザインデータに必要なロゴなどが一切ない。。。
- Topページデザインだけ渡されて他ページとの共通レイアウトなどが一切明かされず
- にも関わらずTopだけ勧めてといてくれる?
- ページ構成やその他メタデータ一切ない

流石にブチギレていい?
アウトソーシングって相手の対応が杜撰すぎる場合契約解除できる??

324 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 14:48:24.88 ID:???.net
余裕であるあるだろ

325 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 14:49:42.33 ID:???.net
あるあるなのは契約解除じゃなくて素材が何もない方ね
よしなにでしょ

326 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 15:04:14.06 ID:???.net
もうしんどい

327 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 15:17:00.26 ID:???.net
気軽にあれやって、これやって頼んでくるけど、コストの話を伝え始めると急に言葉が少なくなる

328 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 16:24:06.74 ID:???.net
>>327
わかるわ、、担当が若いの(新卒2年目くらい?)に変わって
理想ばかり押し付けてきてつらい

カッコイイサイトを探すだけなら中学生だってできるんだよ!
あんたの能力は1mmも発揮されてないのに何を金持ちみたいに理想ばかり言ってんだっていいたい

329 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 17:24:28.11 ID:???.net
バグ取るの楽しい人いる?

330 :329:2021/11/12(金) 17:33:59.91 ID:???.net
>>329
ゴメン間違えた

331 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 18:28:21.11 ID:???.net
>>329
誰かはげとるねん

332 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 18:54:42.90 ID:???.net
>>322
関係ないのが良いのではないか
何でもかんでも押し付けたい

333 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 19:39:10.93 ID:???.net
>>331
むしるぞぉー

334 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 19:46:58.62 ID:???.net
>>315
おまえパスワード漏らすとか何考えてんだ!!!

335 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 19:48:35.98 ID:???.net
>>323
言ってる意味がわからん

おまえに技術がないだけだろ

336 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 19:49:18.22 ID:???.net
>>328
おまえに技術がないだけだろ!

337 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 19:49:40.94 ID:???.net
>>331
たのしい!

338 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 19:49:43.37 ID:???.net
キレが無いなぁ

339 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 20:09:57.16 ID:???.net
今から無能ペドフィリアネトウヨのマネしまーす

おまえが?おまえが?
やめたれwwwやめたれwww

340 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 20:51:46.39 ID:???.net
>>339
滑ってるぞ

341 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 22:59:29.79 ID:???.net
>>338
そりゃおまえがじじいだからだろ

342 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 22:59:46.36 ID:???.net
>>339
おまえそのものじゃん

343 :Name_Not_Found:2021/11/12(金) 23:43:02.06 ID:???.net
>>339
ワロタ

344 :Name_Not_Found:2021/11/13(土) 00:34:56.07 ID:???.net
>>343
よーう
無能全レスオリコマン
相変わらずひもじいのか?

345 :Name_Not_Found:2021/11/13(土) 02:22:30.12 ID:???.net
そりゃー無能全レスオリコマンは貧乏だろうよ

346 :Name_Not_Found:2021/11/13(土) 03:27:33.00 ID:???.net
ペドフィリアだしレイシストな上に貧乏なのか

347 :Name_Not_Found:2021/11/13(土) 11:01:04.09 ID:???.net
>>345
>>346
うん?
頭ん中ボウフラでもわいてんのか?

348 :Name_Not_Found:2021/11/13(土) 12:06:53.51 ID:???.net
>>346
そうそう
ゴミの中のゴミ
キングオブゴミ

349 :Name_Not_Found:2021/11/13(土) 17:51:23.76 ID:???.net
>>348
また自己紹介してる

350 :Name_Not_Found:2021/11/14(日) 13:22:24.63 ID:???.net
>>349
ようキングオブゴミ

351 :Name_Not_Found:2021/11/14(日) 19:33:05.69 ID:???.net
>>350
また自己紹介してる

スレが潰れて嬉しそう

352 :Name_Not_Found:2021/11/15(月) 09:04:45.54 ID:???.net
https://www.current-com.com

ホリエモンって、こんな会社やってるの?
むかしもっと有名な会社、なんとかエッジみたあなよやってなかったっけ?
やばない?
テンプレ系クソ会社にしかみえん

353 :Name_Not_Found:2021/11/15(月) 12:29:37.81 ID:???.net
それのどこが愚痴ですか?

354 :Name_Not_Found:2021/11/15(月) 12:59:55.65 ID:???.net
>>353
クソでも金儲けできるのに、マトモな俺は貧乏なまま

355 :Name_Not_Found:2021/11/15(月) 13:38:56.08 ID:???.net
まぁ正直者はもらいが少ないよね

356 :Name_Not_Found:2021/11/15(月) 13:54:46.81 ID:???.net
単に鈍くさいだけだと思うの

357 :Name_Not_Found:2021/11/15(月) 14:36:57.72 ID:???.net
>>356
真面目だけどどんくさいヤツを貧乏なままにしているのが、今の日本でしょうね

358 :Name_Not_Found:2021/11/15(月) 17:03:26.31 ID:???.net
>>352
ホリエモンってアドラーの影響受けすぎだろ

359 :Name_Not_Found:2021/11/15(月) 17:56:20.27 ID:???.net
>>352
ホリエモンドットコムのデザインカスタマイズしましたー
てことじゃないの
社長は女みたいだし

360 :Name_Not_Found:2021/11/15(月) 20:27:45.21 ID:???.net
真面目だけどどんくさい人が貧乏なのは普通だと思うの
生産性も悪そうだし

361 :Name_Not_Found:2021/11/15(月) 20:42:54.19 ID:???.net
どんくさいやついると仕事が滞るからな
何もしてくれない方がマシ

362 :Name_Not_Found:2021/11/15(月) 20:48:48.16 ID:???.net
>>352
ただの堀江の女だろ

363 :Name_Not_Found:2021/11/15(月) 20:49:16.10 ID:???.net
>>357
そんなもんどの国でも同じだわwwww

364 :Name_Not_Found:2021/11/15(月) 20:49:32.50 ID:???.net
>>361
無能な働き者ってやつだな

365 :Name_Not_Found:2021/11/15(月) 21:19:46.20 ID:???.net
やだ、なんか全レMAN臭い・・・

366 :Name_Not_Found:2021/11/15(月) 21:41:00.53 ID:???.net
ロリポップいつの間にか値上げしてやがったのかよ
しかも上げ幅が20%とでけえ、ヤバイ
うちも値段上げないといけねーじゃねえか…ふざけんなよマジこれどうすんだよ

367 :Name_Not_Found:2021/11/15(月) 23:01:30.98 ID:???.net
ん?20%?
500円が600円ぐらいになったとか?
それぐらい払えw

368 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 00:02:52.51 ID:???.net
100万円が120万円になったら嫌じゃない?
そう思わないなら商売のセンスがなさすぎ

369 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 00:26:06.45 ID:???.net
たしカニ

370 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 00:46:25.79 ID:???.net
「たられば」言う奴はたいてい陰キャ眼鏡

371 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 03:41:54.64 ID:???.net
普通に考えて20%の値上げは大きいと考えるな
経営者なら

372 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 07:39:36.48 ID:???.net
そうそう、経営者じゃないとわからんのかもね
仕入れ値が20%上がったってことやぞ、もしここに依存してたら潰れるわ

373 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 08:37:33.59 ID:???.net
20%アップってことは、消費税が8%->10%とほぼ同じ増え方だから、
文句を言うのは当たり前だ

374 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 09:52:27.90 ID:???.net
なんで消費税増税して政権倒れないのか不思議に思ってたが
10%や20%ぐらい大したことないと考えるアホが多いからなのかな

375 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 10:13:33.88 ID:???.net
消費税だけ、価格だけで政権やサービス選ぶアホばかりじゃないからやろ

376 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 10:18:47.80 ID:???.net
>>374
ガチで「2%しか増えてない」って言ってるヤツがいたもんな
健康保険も2割負担が3割負担になった時も、「1割増えただけ」だもんw
数字のマジックじゃないけど、簡単に騙されるやつが多いってことだろう

377 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 10:29:22.26 ID:???.net
馬鹿は死ななきゃ治らないね

378 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 12:27:40.86 ID:???.net
俺は経営者だから2000万の車や、8000万のマンション、戸建てが20%値上がりしたら、
金額も大きいから残念だけど、ロリポップごときの利用料で文句言うってどんだけ貧乏なんだよ

いや、ロリポップに月額500万ぐらい払ってたら文句も出るか

379 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 12:48:16.64 ID:???.net
世の中的に値上げの流れになってるから、俺らも値上げしていいと思うぞ

380 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 13:01:55.61 ID:???.net
>>379
罵倒されるか、無視されるか、切り捨てられるか・・・

381 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 13:14:29.68 ID:???.net
脳死していても給料日にはお金が降ってくる
雇われには分からんだろうが
いくら額が小さくても毎月毎月かかる費用の積み重ねは大きい

382 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 13:21:30.20 ID:???.net
月額500万もなくても年に80万ぐらい払ってたら
値上げしないと1年の半月分ぐらいはタダ働きになるな

383 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 13:33:29.81 ID:???.net
こういう話をしていると、最近話題の国会議員の文通費は無茶苦茶腹が立つな
渡しきりの精算なし、領収書もなし
えらーそうなことを言ってたヨシムラも、実は自分もちゃっかりだったしw

384 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 13:38:40.48 ID:???.net
政治を気にしだしたら腹が立つことしかないぞ
マジで自分の仕事どうでもよくなるぐらい腹立つ、どげんかせんといかん

385 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 13:39:21.03 ID:???.net
赤の胸開けドレスで「続けて欲しいとの(自分の)声があり」とか言ってたな
自己顕示欲と保身女で草、いやクソ

386 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 14:53:34.41 ID:???.net
二回目の個人事業税来た。7万とかたけぇよ!

387 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 15:04:41.22 ID:???.net
個人事業税って何・・・予定納税みたいなもの?

388 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 15:26:59.86 ID:???.net
その名の通り個人事業やってたら払う税金だよ

https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/50562/

389 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 17:29:29.86 ID:???.net
Webアプリの更新したらPVが下がった(;∀;)なんでええええ

390 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 19:12:12.76 ID:???.net
>>388
えぇぇぇ、所得税や住民税とは別に取るんかよこの国はひでぇな

391 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 19:14:22.32 ID:???.net
都民には請求こないらしいよ

392 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 19:33:43.23 ID:???.net
>>365
そりゃおまえは風呂入ってないからな

393 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 19:36:18.09 ID:???.net
>>368
アホすぎw

>>371-377
500円が600円になって顔真っ赤の経営者ってwwww

>>378
500円の支払いにも困るやつらなんだよw

394 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 19:37:01.67 ID:???.net
>>383-385
くやしかったら議員になってみろや!

395 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 19:37:31.12 ID:???.net
>>390
なにいってんだこいつ

北朝鮮でも行けや

396 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 19:53:51.19 ID:???.net
RPMZO(レイシストペドフィリア無能全レスオリコマン)

397 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 19:54:03.26 ID:???.net
そういや、全レスマンって最近来ないなぁ

398 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 20:00:25.39 ID:???.net
すぐ上にいる

399 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 20:16:53.96 ID:???.net
ホンマに無能も来ないなあ

400 :Name_Not_Found:2021/11/16(火) 20:24:49.81 ID:???.net
え?来てないけど

401 :Name_Not_Found:2021/11/17(水) 18:47:51.68 ID:???.net
>>396
まーた自己紹介してる

>>397-400
自分でなにいってんだこの自己紹介キチガイ荒らしレイシストペドフィリア無能全レスオリコマン

402 :Name_Not_Found:2021/11/17(水) 18:52:09.50 ID:???.net
きたー!

403 :Name_Not_Found:2021/11/17(水) 19:14:11.80 ID:???.net
>>402
おまえが?
スレ潰してほんとうれしそうだな

404 :Name_Not_Found:2021/11/17(水) 20:18:49.96 ID:???.net
>>402
ホントにねw

405 :Name_Not_Found:2021/11/17(水) 20:25:09.91 ID:???.net
>>404
スレつぶしが趣味らしいからなw

406 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 10:28:57.31 ID:???.net
しっかし、素材集から目当ての画像探すの大変すぎるな
ずっと画面見続けたら気持ち悪くなってきたわw

407 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 10:35:50.31 ID:6B9nwDyz.net
>>406
ずっと見てると、なんつうか
選別する意識がズレてくる感じするね

見始めた時と、1時間くらい見続けた時では
判断基準が変わってるというか

408 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 11:09:13.37 ID:eNmF7Y0/.net
>>406
>>407

客 「素材集から適当なの使ってください」

409 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 11:13:34.32 ID:???.net
ちょうど良い写真って案外ないんだよな
マッチングサイトみたいに、誰かが「この写真がほしい」って登録したら
他の誰かが撮影するみたいなサービスがあればいいのに

410 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 11:57:28.00 ID:???.net
>>409
「1枚5万円になりまぁ〜す」

411 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 12:40:30.70 ID:6B9nwDyz.net
>>408
俺「じゃあ適当にこれ、っと…」

客「えー、この写真はなんか違う」

俺「」

412 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 12:44:42.75 ID:???.net
仕事の写真でスーツ着てるのばっかりだけど、
最近はスーツ着ない業種も増えてきたから、選ぶの難しんだよな

413 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 16:11:13.12 ID:???.net
>>406
わかるわ
しかもスキル必要ないから
大抵のケースがその時間に対しての対価の意識はないという

414 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 16:17:53.85 ID:???.net
>>413
で、苦労して探し当てても、簡単にダメ出ししてくる

415 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 16:27:39.73 ID:???.net
結論  自分で好みなのを複数選んで用意してもらう

結局好みとかもあるしな

416 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 16:32:53.97 ID:???.net
イートアンドの大阪王将株主セットA 3000円購入してみたのが届いたわ
結構ボリュームある。味はまだだが量的にはお得ぽい

417 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 16:47:16.46 ID:???.net
↑誤爆

418 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 17:06:56.24 ID:6B9nwDyz.net
>>415
みんな同じことしてるんだなあ
安心した

419 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 17:10:02.55 ID:6B9nwDyz.net
>>416
ググった
いいな
餃子食べたくなった

420 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 17:14:28.78 ID:???.net
>>415
何枚も用意して、これで良いですね?OKってなって
購入したら
やっぱりこちらにしてくださいってなったわ
購入する前に言って欲しいのよ

421 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 17:54:39.72 ID:???.net
担当からOK出て進めてたら、最後に上役が出て来てひっくり返すとかもよくある

422 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 17:57:09.22 ID:???.net
で、揉めに揉めて仕方ないから変更進めたら、上役が反省してやっぱり変えなくていいと決まるまでがセット

423 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 17:58:04.92 ID:???.net
>>421
仕様もまるごとちゃぶ台返しとかあるよねー
「いやー、すいませんねー」じゃねーーんだよ!

424 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 18:00:25.32 ID:???.net
>>422
20年以上やってるけど
そのような事は一度もない
今まではラッキーだったのか?

425 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 18:19:23.08 ID:???.net
蔵の連続仕様ちゃぶ台返しに振り回された経験が一度も無いとか、普通に仕事しててあり得ないだろ
働いてるフリをして生きている人か?

426 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 18:39:11.81 ID:???.net
有能なディレが間に入っていると、蔵のちゃぶ台返しを叩き潰してくれるよ
そんなディレは極々希だけど

427 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 18:44:21.84 ID:???.net
こちとら複数案件が同時進行中で忙しいのに
制作会社の営業が毎日何通も質問のメールを送ってきて鬱陶しい
1つ質問してきたことに対して、こちらが返信すると
またそれに関連して新たに質問1つ、返信するとまた質問でいつまでたっても終わらない
しかも、更新フォームの入力欄って毎回単位を入力する必要があるんでしょうか?とか
まだデザイン段階だし、単位なんて簡単なプログラム修正でどうとでも出来るし、しょーもない質問ばかり
俺はあんたのメル友じゃねーし、もういい加減にしてくれっての

428 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 18:57:23.00 ID:???.net
うちのディレは有能すぎて、「作ったけど使われなかった」を未然に防いでくれるから
案件を受注前に叩き潰してばかりで会社ヒマだわ

429 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 19:06:08.44 ID:???.net
>>406
いつもずっと画面見てるだろうがハゲwww

430 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 19:06:28.81 ID:???.net
う〜ん
今年は50以上の案件こなしてるけど
多少の仕様変更はあっても
蔵の連続使用ちゃぶ台返しはないなあ
そもそもそんな雰囲気漂う蔵は契約断ってる

431 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 19:06:50.64 ID:???.net
>>409
俺がやってやるよ

432 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 19:07:40.24 ID:???.net
>>411,413,414
だったら客に提出させろやw

433 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 19:08:59.89 ID:???.net
>>415
俺のアイデアパクるなよ

>>423
そんなん料金倍返しじゃん

434 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 19:16:01.67 ID:???.net
そんなことよりおまえらの今日の晩ご飯なに?

435 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 19:21:52.97 ID:???.net
きとるね

436 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 19:49:42.52 ID:???.net
え?まじで?

437 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 19:59:10.87 ID:6B9nwDyz.net
>>434
出張中でスーパーに弁当買いに行ったら
お弁当コーナーは既に焼け野原だった
ので、売れ残ってた明太子と缶詰でごはん

豪華ではなくていいんで
普通のごはん作って食べたい…

438 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 20:14:15.23 ID:???.net
ガスコンロのオプションで炊飯釜があるんだが、買ってみたらすごい
白米を噛めば甘みが出て、おかずが少なくても白米が旨すぎて食べ過ぎるのが難点
今日はハマチのカマをダッチオーブンで焼いて粗塩をかけたものと白米

439 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 20:29:31.84 ID:???.net
カレーが好きすぎてやばい
自炊すると食べ止まらなくなる
市販のルウでも十分美味しい

440 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 20:35:39.09 ID:???.net
>>435
ホントにね

441 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 22:30:09.31 ID:???.net
>>435
おまえの頭が?

442 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 22:30:31.04 ID:???.net
>>437
作れやバカかw

443 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 22:30:46.42 ID:???.net
>>439
それうんこだぞ

444 :Name_Not_Found:2021/11/18(木) 22:31:01.71 ID:???.net
>>440
迷惑だよね

445 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 02:15:41.37 ID:???.net
むっのっうをなめるなよっ♪

446 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 12:42:04.50 ID:kZP5Oc/W.net
>>442
キッチンはあるんだけど
人数が多いのでそんなに占有出来ないんだよね

土日は出かける連中多いみたいだから
ゆっくり飯作ろうかなって思う

ただ、宿舎に残って簡単なメシ食ってる連中の中で
自分だけちゃんとしたものを食うのもどうかとも

全員分作って振る舞うという選択もあるんだが

447 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 15:39:54.46 ID:???.net
キチガイと会話すんな

448 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 15:41:42.57 ID:kZP5Oc/W.net
あーごめんなさい…
ついうっかり

449 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 16:16:33.47 ID:???.net
わかってくれるならええねんで

450 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 18:58:46.42 ID:???.net
もうすぐアイツがやってるレーンの上の刺身にタンポポ乗せるバイトが終わる頃だな
キレッキレな全レスに備えなきゃ

451 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 19:24:52.41 ID:???.net
そんな前振りしたら出てこれないだろw

452 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 19:28:12.67 ID:???.net
普通に出てくるよ。お前らが相手するから

453 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 20:31:25.57 ID:???.net
>>452
おまえかwww

454 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 20:38:04.89 ID:???.net
誰か無料でwebページ作ってくれる人いない?
ちょっとしたネタwebを作りたいんだが協力してくれ

455 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 21:08:37.61 ID:???.net
>>447
おまえ自分で自分と会話してんのか

456 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 21:08:52.04 ID:???.net
>>448
キチガイと会話すんな

457 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 21:09:41.44 ID:???.net
>>449
おまえのことなんかわかるわけないやろ

>>450
うわあ、タンポポで前レスしてたのか
キチガイやな

458 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 21:10:02.13 ID:???.net
>>451-453
わっかりやすいキチガイの自演wwww

459 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 21:10:18.58 ID:???.net
>>454
おまえが作れや

460 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 21:21:15.54 ID:???.net
つくってもいいというひとは
gameenjyoi☆yahoo.co.jp
ここまでメールしてくれ
打ち合わせよう

461 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 21:32:38.92 ID:???.net
>>450
クッソワロタ

462 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 21:33:07.18 ID:???.net
>>460
メール送ったぞ

463 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 23:30:36.45 ID:???.net
>>461
自己紹介笑うよなw

464 :Name_Not_Found:2021/11/19(金) 23:31:16.07 ID:???.net
>>458
やめたれwwwwwwwwwwwww

465 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 10:30:20.57 ID:???.net
みんなの愚痴吐き場所が
一人の自己顕示欲を満たすために崩れていく・・・

466 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 11:48:41.19 ID:???.net
意外と皆愚痴が無いんだろうな、良いことじゃん

467 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 11:50:18.10 ID:???.net
自己顕示欲というかこれもう自分でも何やってるかわかってないと思うよ
逮捕されたときに我に返るやつ

468 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 12:12:28.01 ID:???.net
>>465
そのうちまた施設に戻るから大丈夫だよ

469 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 13:33:37.20 ID:???.net
>>468
こいつ去年からいるんだけど

470 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 13:47:30.67 ID:???.net
>>469
たしカニ

471 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 16:54:49.47 ID:???.net
こんなやつ、どこの掲示板行っても嫌われるだろうな

嫌われてる自覚もあまりないだろうし
マーケティング能力なんて0だろ
学習能力もゼロ

472 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 16:57:50.30 ID:???.net
無能だからね
全能力がゼロ

473 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 17:05:17.95 ID:???.net
全能力がゼロ=無能
ワロタ

474 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 18:25:20.85 ID:???.net
空気読めない → 人の心が理解できない 
→ 糞みたいな商品作ったり、クソダサイ服とか着てそう

475 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 19:33:14.54 ID:2FRMuWWM.net
バルミューダの社長の悪口はそこまでだ
トースターはなかなか良いものだった

476 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 19:58:45.50 ID:???.net
ワロタ

477 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 20:37:50.69 ID:???.net
バルミューだってちょっとお高いいいトースター売ってる外国の会社かと思ってたら
ジャップのおっさんがやってる町工場レベルの会社と知ってワロタわ、だまされてた!

478 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 21:35:53.91 ID:???.net
>>475
おっと、元ミュージシャンである社長が作った着信音が搭載されるバルミューダフォンの悪口はそこまでだ

479 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 21:52:21.58 ID:???.net
>>465
ほんとおまえは5chですら嫌われ者だよな
そんなことやってりゃ当然だ

480 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 21:53:18.92 ID:???.net
>>467
そうそう
5chのスレを荒らしてただけだと思ってんだろうな

>>468
そうなのか
みんなで追い込んではやく自決させよう

481 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 21:54:28.22 ID:???.net
>>469
ほんと迷惑だよな

>>471-474
そりゃそうだろう

自分にとって気に入らないスレだから荒らしまくってるわけだからな

完全にアスペ

482 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 21:55:08.66 ID:???.net
>>475-478
嫉妬してんじゃねえよ

おまえみたいなゴミと違って稼ぎまくってるからな

483 :Name_Not_Found:2021/11/20(土) 22:33:12.79 ID:???.net
事業復活支援金
またもやゲットか

484 :Name_Not_Found:2021/11/21(日) 10:38:26.06 ID:???.net
>>482
頼むからもう許してくれないか?
前スレ(前々スレ)からずっとお願いしてるが
あんたにとってなんの利益もないだろ

485 :Name_Not_Found:2021/11/21(日) 11:42:34.54 ID:???.net
>>484
そうやって相手をしているのが「利益」なんだよ
実生活では誰からも相手にされていないけど、ここでは相手して貰える

486 :Name_Not_Found:2021/11/21(日) 11:53:42.28 ID:???.net
他スレでもさ
全レスしても誰も返してくれなくなってるんだろうな

487 :Name_Not_Found:2021/11/21(日) 12:19:25.01 ID:???.net
そうそう
他スレにあまり出没しなくなった

488 :Name_Not_Found:2021/11/21(日) 12:33:17.23 ID:K3L7kRaC.net
DLの勉強がてら
例の子のレスを特定するプログラム書いてるんだが
けっこう的中するもんだな

これを専ブラに組み込めれば
いろい捗りそうな気がする

489 :Name_Not_Found:2021/11/21(日) 14:36:37.70 ID:???.net
いいな
語彙が貧困だから俺の単語あぼーんでもほぼ消えるけどたまに漏れがあるわ

490 :Name_Not_Found:2021/11/21(日) 15:09:40.18 ID:???.net
>>484
>>485
まーたキチガイが俺に相手してもらいたくて必死だな

おまえにとって俺に相手してもらえるのがそんなにうれしいんだな

491 :Name_Not_Found:2021/11/21(日) 15:10:43.00 ID:???.net
>>486
>>487
そりゃそうだろう他スレには俺がいないからな

>>488
もう大ファンやん

>>489
まあ俺にケチつけてくるやつはあぼーんでいいわな

492 :Name_Not_Found:2021/11/21(日) 17:05:38.20 ID:???.net
うわぁ惨め

493 :Name_Not_Found:2021/11/21(日) 17:07:07.42 ID:???.net
たしカニ

494 :Name_Not_Found:2021/11/21(日) 17:08:22.56 ID:???.net
嫌われてるの少し気が付いて
でも後に引けないから強がってて
でもちょっと弱気が垣間見えてなんか哀れやな...

495 :Name_Not_Found:2021/11/21(日) 17:11:47.73 ID:???.net
>>492
ようやく自覚したのか

>>493
>>494
やめたれwwwww

496 :Name_Not_Found:2021/11/21(日) 20:16:10.52 ID:???.net
ペドウヨムノゼンの中では「俺じゃない、お前だ」と馬鹿の一つ覚えのように連呼さえしていれば
批判も中傷も矛先は自分じゃなくなると思ってるみたいだけど
虐待された子供が二重人格になるのと似てるね
そんなことをしても現実は何も変わらないのにもうそうすることでしか自分を守れない

497 :Name_Not_Found:2021/11/21(日) 22:06:55.34 ID:???.net
たしカニ

498 :Name_Not_Found:2021/11/21(日) 23:16:55.42 ID:???.net
全レスマンの「やめたれw」「おまえが?」って
「ごめんなさい反論できません」に置き換えたらわかりやすいよな

499 :Name_Not_Found:2021/11/21(日) 23:18:09.99 ID:???.net
たし蟹

500 :Name_Not_Found:2021/11/22(月) 01:36:01.73 ID:OVueAUuM.net
アイオイクス
瀧日伴則
日本人女性
売春婦発言
でlet's検索!!

501 :Name_Not_Found:2021/11/22(月) 09:25:39.00 ID:???.net
もう終わりだよこのスレ

502 :Name_Not_Found:2021/11/22(月) 18:09:09.69 ID:???.net
>>496
そうそうおまえの自己分析は当たってるぞ
反省しろ

503 :Name_Not_Found:2021/11/22(月) 18:09:27.48 ID:???.net
>>498
そうなのか、だったらはっきりそう言ったらいいぞ
ほら言ってみ

504 :Name_Not_Found:2021/11/22(月) 18:09:53.04 ID:???.net
>>501
キチガイがきたらスレは終わるってよくわかるよね
まあ俺への嫉妬が原因かな

505 :Name_Not_Found:2021/11/22(月) 18:32:43.44 ID:???.net
ところで最近新しく学んだ技術ってある?

506 :Name_Not_Found:2021/11/22(月) 18:39:43.63 ID:???.net
技術じゃなくてライブラリだけど
今までバラバラだったアニメーションをGSAP3にまとめるようになった

507 :Name_Not_Found:2021/11/22(月) 18:47:32.40 ID:???.net
学ばな行けないことばかりだけど、本買うだけで先延ばししてる

508 :Name_Not_Found:2021/11/22(月) 18:55:18.07 ID:???.net
俺は本買って平積みだわ

509 :Name_Not_Found:2021/11/23(火) 20:18:01.25 ID:???.net
>>505
キチガイを弄ぶこと

510 :Name_Not_Found:2021/11/24(水) 21:50:44.38 ID:???.net
キチガイをヲチして楽しむこと

511 :Name_Not_Found:2021/11/24(水) 21:53:46.62 ID:???.net
キチガイをスルーすること

512 :Name_Not_Found:2021/11/24(水) 22:14:22.35 ID:???.net
ムノウをスルーすること

513 :Name_Not_Found:2021/11/24(水) 22:55:43.89 ID:???.net
もう終わりだなこのスレ

514 :Name_Not_Found:2021/11/24(水) 23:33:57.73 ID:???.net
♪もう おわりだねー

515 :Name_Not_Found:2021/11/24(水) 23:49:24.10 ID:???.net
adobe fontから漢字タイポスが消えてて発狂中(´・ω・`)

516 :Name_Not_Found:2021/11/24(水) 23:49:56.04 ID:???.net
adobe fontに依存すると後で痛い目にあうよね!

517 :Name_Not_Found:2021/11/24(水) 23:50:15.38 ID:???.net
きいみがちぃさく見える〜♪

518 :Name_Not_Found:2021/11/25(木) 20:18:03.51 ID:???.net
>>510-517
キチガイw

519 :Name_Not_Found:2021/11/25(木) 23:15:43.98 ID:bsupKvLr.net
どうしても手が足りずコーディングを外注したら
webフォントすら読み込めない企業で困った

520 :Name_Not_Found:2021/11/25(木) 23:17:38.49 ID:???.net
>>519
俺に依頼してよー
今月暇だったよ

521 :Name_Not_Found:2021/11/26(金) 00:50:00.40 ID:???.net
よし、全レスマンは連日のバイトで疲れているな
レスが平和で良きかな

522 :Name_Not_Found:2021/11/26(金) 03:09:20.01 ID:???.net
特別就労支援の作業やぞ

523 :Name_Not_Found:2021/11/26(金) 09:38:51.85 ID:???.net
相変わらず、「それ100万200万のレベル違うぞ」って相談持ちかけられるわ・・・
やりたいことはわかるんだけど、作るコストとリスクに見合ってない

524 :Name_Not_Found:2021/11/26(金) 10:08:14.62 ID:???.net
すぐお断り

525 :Name_Not_Found:2021/11/26(金) 10:54:02.19 ID:QOKviNdW.net
>>523
まあでもしゃーないよね
1000万円、1億オーダーのサービスを
GAFA様達が無料で使わせてくれる世界で
彼らは生きてるんだもの

526 :Name_Not_Found:2021/11/26(金) 12:36:36.02 ID:???.net
それ言い出したら電車に乗れないぞ

527 :Name_Not_Found:2021/11/26(金) 19:59:38.13 ID:???.net
>>521
俺の攻撃が効きまくって死んだんだろw

528 :Name_Not_Found:2021/11/26(金) 20:00:08.96 ID:???.net
>>523
おまえに技術がないだけだろ

529 :Name_Not_Found:2021/11/26(金) 20:00:43.80 ID:???.net
>>527
結局年収2500万の行政書士さんに嫉妬してるだけのバカだったよねw

530 :Name_Not_Found:2021/11/26(金) 20:29:12.74 ID:???.net
>>528
そりゃ一人で何でもできるスーパーマンじゃないからな

531 :Name_Not_Found:2021/11/26(金) 20:48:44.66 ID:???.net
>>530
だったらカネもらったってできないだろw

532 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 00:15:08.24 ID:???.net
>>531
金もらったら外注に投げれるだろ
会社でも全部ひとりでやらないじゃん

533 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 00:40:01.21 ID:???.net
無能先生は金無いから外注できないしスキル無いから自分でも何もできない
自分をWEB関係者だと思いこんでいる精神異常者

534 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 02:06:50.75 ID:???.net
>>533
それ無能先生では無く無能よね

535 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 08:23:28.48 ID:???.net
なんでもケチつけようとするんだな

536 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 11:11:09.53 ID:???.net
低脳先生二号

537 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 11:18:15.26 ID:???.net
殺人が起こるのか

538 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 15:13:10.57 ID:HcZvtDAO.net
社内が極度に分業化してていろいろ面倒くさい
WordPressで1つサイト作るのにディレクター・デザイナー・コーダーで分担作業って面倒すぎるんだがこんなもんか?

539 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 15:19:18.41 ID:???.net
CSS GridはIE11対応するためのいろいろがめんどくさいよー

540 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 15:19:59.06 ID:???.net
>>538
そんなの分業のうちに入らない

541 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 15:22:12.43 ID:???.net
>>538
1人でやってるけど、作業量総取りだから独立しなよ
月70〜90万ぐらいで数年推移してるわ
運動しないと足腰悪くなるけどね

542 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 15:48:15.52 ID:???.net
1人で月50以上稼ぐ奴尊敬するわ
毎日朝から晩まで働かないとそんなにいかないだろ、俺には無理だ

543 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 16:11:20.15 ID:???.net
知人が営業から何から一人でやってて俺の3倍は働いて稼いでると思う
俺は余暇優先だから回してもらってる分で生活してる

>>539
手間すぎて使ったことないよ…
>>542
常駐のフルリモートでも55万円もらえるよ

544 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 17:10:36.00 ID:???.net
>>542
541だけど業界入りたてとかはさすがに無理だぞ
単価の安い客は落としていった結果
なんでもかんでも次へつながると考えて若さにまかせて安請けしまくったら身体と精神を壊したわ

1日の流れでは3時間がっつりやって、飯食って昼寝して趣味の作業をして5時間ぐらい休憩する
で、また3時間やってご飯食べて家族でゲームして風呂入って酒飲んで寝る
作業単価が高いからこれで貯金を増やしながら維持できる

545 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 17:46:34.50 ID:???.net
>>544
レスどうも
俺は3時間がっつりやって、後は寝てる感じで君の半分ぐらいの収入だから計算は合うな

546 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 18:40:37.89 ID:???.net
>>533
たしカニ異常だ

547 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 19:05:58.18 ID:???.net
もう画像は全部webpにしてもいいかな

548 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 19:54:24.41 ID:???.net
健康は金じゃ買えないのです
歳取るごとに常時運動しないとな

549 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 20:40:25.84 ID:???.net
>>532
おまえみたいなカスのもとで働く外注なんかねえよw

550 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 20:41:04.41 ID:???.net
>>533
そうそうもうあだ名までついてるんだなw

まあこのスレの99%は無能だしなw

551 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 20:41:45.87 ID:???.net
>>535
無能とはそういうものだw

>>537
こわー
嫉妬で殺人とかこわー

552 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 20:42:26.71 ID:???.net
>>538
じゃあ独立しておまえひとりでやれよカスがw

553 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 20:43:14.46 ID:???.net
>>542
月50って年たったの600だぞw

独立してて600しか稼げないなんてゴミじゃんw

554 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 20:44:21.07 ID:???.net
>>546
やめたれw

555 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 21:02:09.61 ID:nEUvVRzh.net
しかしよりによってなんでこのスレ選んだのだろう
わざわざこんな
職人の井戸端会議みたいなところでなくても

もっと一般的な知識で戦えるスレの方が
彼も楽だろうに

556 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 21:06:42.75 ID:???.net
web制作にあこがれているじじいらしいよ

557 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 21:09:21.89 ID:???.net
こいつは無能だけど、有能な全レスマンが表れたら無能を駆逐できるかもな
全員に面白くためになるレスを返すの
誰かやらない?

558 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 21:10:38.66 ID:???.net
>>555
一般的な知識ならあるように見えるか?

559 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 21:13:17.32 ID:???.net
見えないw

560 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 21:14:44.87 ID:???.net
>>555
あいつに一般的知識があるわけねえじゃんw 無能なんだぞw

>>556
やっぱりか

>>557
俺がいつもやってることじゃん

>>558
あるわけねえwwwwwwwwwwwwwww

561 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 21:15:00.74 ID:???.net
>>559
やめたれw

562 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 21:21:38.83 ID:???.net
もういい!自分をそんなに卑下するな!

563 :Name_Not_Found:2021/11/27(土) 23:49:47.00 ID:???.net
>>562
いやいやおまえはもっと自覚をしろ

564 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 00:03:54.39 ID:???.net
無能!無職!ネトウヨ!ペド!誕生!
無能の 5chの守護神 ぼくらの全レス!
ゼッゼッゼッゼッ全レスマン!

565 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 01:57:05.60 ID:???.net
全レスマンは優しさの塊

566 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 02:03:58.29 ID:???.net
全レスマンは賤しさの塊

567 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 02:18:21.46 ID:???.net
浅ましさとさもしさと卑しさと醜さと愚かさの塊全レスマン

568 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 11:28:14.63 ID:???.net
>>564-567
きっしょい自己紹介だな
いかにも小学生レベルの知能らしいわ

569 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 11:33:01.32 ID:???.net
ガチで知障なんだろうな
医学の進歩で昔なら死んでたような障害児が死ななくなって、晩婚化で障害持って生まれる確率も上がってるからどんどん増える
洒落にならん社会問題だよ

570 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 11:58:58.03 ID:???.net
>>569
たしカニ

571 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 12:14:12.97 ID:???.net
さらに躾をちゃんとされてない
すでにカオス気味な世の中だけどこれからどうなるんだろう

572 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 12:16:06.71 ID:???.net
どこの板にも一人はこういう粘着基地外っているよな
生きてて楽しいのかな

573 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 12:19:38.77 ID:???.net
実生活は誰にも相手されず
少しも楽しくないから粘着してるんだろうなあ

574 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 13:42:01.52 ID:???.net
全レスくんはさすがに日曜日は休みなんだ

575 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 13:55:58.20 ID:???.net
全レス君リンチされてるじゃんw
どうした何とか言えよオラオラw

576 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 14:43:52.55 ID:???.net
>>572
全レスしてる時だけ生の実感を感じてるんだろう
実生活では空気か汚物扱いだろうし

577 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 14:46:03.59 ID:???.net
オマエガオマエガ
ヤメタレヤメタレ
ボクハ無能ジャナイ

578 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 16:24:11.74 ID:???.net
「やめたれw(ニチャア」っレス書く時だけ生きてること実感してそう

579 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 18:35:14.08 ID:???.net
>>555
仕業のスレや板で総スカン喰らって流れ着いたんじゃね?
既にここでも総スカン気味だが、完全スルーはされず
一応存在は認知してもらえるもんな。

580 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 18:36:01.03 ID:???.net
無能なレスでも数打ちゃ当たるってか

581 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 18:39:20.20 ID:???.net
うまいっw

582 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 18:54:05.61 ID:???.net
スレというか板だよな
ワッチョイはなくてもIDあるだけで総スルーに変わるよ

583 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 19:02:43.24 ID:???.net
色んな板に居るようだよ

584 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 19:06:47.09 ID:???.net
ここも強制IDできるようになったら誰も相手しなくなる

585 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 20:18:33.65 ID:???.net
>>569>>571
知障のくせにちゃんと自覚できてて偉いぞ
社会のために自殺するといい

>>572
まあ知障だからな
理解できたらおまえも知障だ

>>573
やめたれw

>>574
ずっと自己紹介わめいてるぞおまえ見えてないのか

586 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 20:19:28.01 ID:???.net
>>575>>576
やめたれw

もう俺がボッコボコにして死にかけなんだからw

>>577
ほらもうカタコトになってるw

>>578
また俺のマネしてたのかwwww

587 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 20:20:11.86 ID:???.net
>>579
まあやさしい俺が相手してやってるからなw

>>580
当たりはしないw

>>582
おまえはいつもそうだわなw

588 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 20:20:47.85 ID:???.net
>>583
そりゃそうだろうみりゃわかる
5chしか楽しみがないのだこういうキチガイは

>>584
お前はいつも相手されてねえじゃん

589 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 20:33:22.06 ID:???.net
無能の長文レスは図星による発狂

590 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 20:35:40.90 ID:???.net
>>586
を翻訳すると全レスはもう死にかけらしい
あとちょっとだがんばろう

591 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 20:39:44.62 ID:???.net
>>589
なんだ図星だったのかw

>>590
俺がボコボコにしたからな

592 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 20:42:46.49 ID:???.net
早く死なないかなー

593 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 21:29:52.39 ID:???.net
う〜ん
結構効いてるねえ

594 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 21:35:39.67 ID:???.net
元気もキレもなんもない
もう死にそう

595 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 22:25:08.83 ID:???.net
ムノウはもう終わりだね

596 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 23:41:14.26 ID:???.net
もう次スレ立てなくていいよ
この板はもう終わりだよ。どこも荒らされてる

597 :Name_Not_Found:2021/11/28(日) 23:44:49.71 ID:???.net
たしカニ 勢い1以上のスレが気付いたらほとんどなくなってるなこの板
でも時々愚痴書き込むスレは欲しいな

598 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 00:59:10.98 ID:???.net
たらば蟹の季節だな

599 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 01:02:11.82 ID:???.net
たし蟹

600 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 08:17:45.81 ID:???.net
ほとんどの人は真面目にWebのこと語ってるのに
一部の人が荒らすから収集つかなくなってる

601 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 10:50:03.07 ID:LnNjZqdV.net
世話になってる会社に
主義者というか、平たくいうとフェミ女がいるんだが

ほっとけば静かなのだが
下手に触るとすげー騒ぎ出して手がつけられんそうで

そういうのに似てるなと思いました
みんないい感じにNGしてスルーすればいいのに

602 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 10:54:07.74 ID:???.net
ミソジニストかな?

603 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 13:00:17.15 ID:LnNjZqdV.net
でもあれかあ
みんながNGしたら彼は
虚空に向かって書き込むことになって困るから
自分に構う人を演じるようになるのか
厄介だなあ

604 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 13:09:47.09 ID:???.net
蔵:「もしもし、ちょっと急ぎなんだけど」
俺:「今、外で昼飯食ってるんですけど」
蔵:「あ、だいじょうぶ、だいじょうぶ。あのさー、*****」

何が大丈夫なのかさっぱりわからんのだが

605 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 13:12:00.77 ID:LnNjZqdV.net
>>604
日本語難しいよね
「問題ありません」って意味の言葉でも
「知るかボケ」って意味になることがあるなんて

606 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 13:19:19.76 ID:???.net
うーん、こんだけ働いてもこんなものなのか
とはいえ、サラリーマンに戻れないしなー

607 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 13:42:13.22 ID:???.net
>>604
キチガイ相手に大変だなあウチなら少しずつフェードアウトしていって
頃合いを見計らって契約解除

608 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 13:43:28.83 ID:???.net
>>604
「俺は大丈夫、お前のことは知らない」の大丈夫じゃないか?

609 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 13:50:16.96 ID:???.net
>>604
つーかなんで飯食ってる時に電話出るわけ?俺なら無視する、ていうか今日ちょうどさっき無視したわ
出たら通話OKだと見なされるだろ

610 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 13:57:08.97 ID:???.net
>>609←キチガイ

611 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 13:58:06.69 ID:???.net
>>609
たしカニ

612 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 14:02:53.87 ID:???.net
>>610
なんで?

613 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 16:10:44.76 ID:???.net
>>609
緊急の用事かもしれないじゃん。

ま、普通は「今外にいるので、後ほどかけなおします」だけどな。

614 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 16:18:26.58 ID:???.net
Web屋なんて多少遅れた所で人が死ぬわけでもないんだから、真に緊急な仕事ってないんだよな
緊急って言っても大抵は担当者の「俺が早く終わらせてスッキリしたい」というお気持ちでしかないから、まったり対応させてもらってるわ

615 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 19:25:24.73 ID:???.net
いや、たとえばECで鯖止まったら緊急だろ

616 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 19:28:01.93 ID:???.net
サイトが見れなくなるだけじゃん
どうせ誰も見てないから少しぐらい大して影響ないだろ

617 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 19:32:38.77 ID:???.net
>>592
首吊ればすぐだぞ

>>593
そんなに効いちゃったか

>>594
はやく死ねよ

618 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 19:33:44.06 ID:???.net
>>595
そりゃそうだ

>>596>>597
おまえが勝手に決めてんじゃねえよクソボケ
荒らしのお前が死ねばすべて元通りだ

>>598>>599
3万のやつ食ったわ

619 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 19:34:50.56 ID:???.net
>>600
まったくだよな
でも当の本人はアスペだからまったく自覚がない

>>601
スルーなんかしたらつけあがるぞ
全員でボコボコにして殺すのが正解

>>603
なるほどな、あいつならやりそうだ

620 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 19:35:23.86 ID:???.net
>>604
実際大丈夫じゃん

621 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 19:35:50.80 ID:???.net
>>606
そりゃ単価低けりゃなw

622 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 19:36:21.47 ID:???.net
>>610
だまれキチ貝

623 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 19:37:37.03 ID:???.net
>>613>>614
おまえらにそんな自由は許されない

>>615
だな

>>616
ああん?切るぞコラ

624 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 20:35:08.61 ID:???.net
ところで本屋で何か技術書最近買った?

625 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 20:51:27.31 ID:???.net
>>616
言われてみればたしカニ

落ちたら売上が止まって困るようなサイトは冗長化しとくはずだしな
そうじゃないサイトが昼飯中に落ちたぐらいで問題ないわな

626 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 20:58:13.78 ID:PGp1ZU1o.net
※全レスマンはみんなの嫌われ者です。絶対に相手にしないようにしましょう。

627 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 21:01:39.48 ID:???.net
>>624
5ちゃんねる完全勝利の法則ってやつ

628 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 21:02:06.92 ID:???.net
>>625
おまえみたいな危機管理のできないクソは切られて当然だな

629 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 21:02:27.43 ID:???.net
>>626
もうきてないみたいだぞw まあ俺にこんだけいたぶられリャ当然かw

630 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 21:35:47.67 ID:???.net
ハムスターと全レスオリコマンのIQどっちが高いかな

631 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 22:00:10.28 ID:???.net
>>630
そんなもんアンタ
ぶっちぎりでハムスターやがなあ
無能全レスオリコマンは
いいオッサンが「お前がな!お前がな!」って小学校低学年みたいな語彙でレスバしとるんよ
半端ないで

632 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 22:21:51.24 ID:???.net
めちゃくちゃ笑った

633 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 23:00:30.56 ID:???.net
結局こうなるんだよなぁ

634 :Name_Not_Found:2021/11/29(月) 23:01:26.23 ID:???.net
たしかに今のハムスター結構話できるからなぁ
無能くんより上やで

635 :Name_Not_Found:2021/11/30(火) 00:39:30.36 ID:???.net
無能チンカスマンより下の人間が想像できんわ、そんな奴おらんだろ

636 :Name_Not_Found:2021/11/30(火) 00:50:29.03 ID:???.net
さーせや

637 :Name_Not_Found:2021/11/30(火) 00:59:31.85 ID:???.net
無能マンリンチスレ

638 :Name_Not_Found:2021/11/30(火) 21:25:03.62 ID:???.net
>>630
>>631
よく自覚できてえらいぞハムスター以下のオッサン

639 :Name_Not_Found:2021/11/30(火) 21:25:41.78 ID:???.net
>>632
彼は笑われるために生きてるからな

>>633
まあ荒らしだからね

>>634
うわあこいつハムスターと話してるのかよこっわ

640 :Name_Not_Found:2021/11/30(火) 21:25:57.58 ID:???.net
>>635
そりゃお前の下に人間なんかいるわけない

641 :Name_Not_Found:2021/11/30(火) 21:26:16.60 ID:???.net
>>637
全員にボコボコにされてほんと悔しそうだよなw

642 :Name_Not_Found:2021/11/30(火) 21:32:58.89 ID:???.net
↑↑↑
※全レスマンはみんなの嫌われ者です。絶対に相手にしないようにしましょう。

643 :Name_Not_Found:2021/11/30(火) 22:08:07.28 ID:???.net
>>642
まーた自己紹介か

自分に矢印しまくってほんとバカだなこいつw

644 :Name_Not_Found:2021/11/30(火) 22:08:50.80 ID:???.net
>>642
荒らすなキチガイ

645 :Name_Not_Found:2021/11/30(火) 22:10:08.52 ID:???.net
※全レスマンはみんなの嫌われ者です。絶対に相手にしないようにしましょう。

646 :Name_Not_Found:2021/11/30(火) 22:11:46.22 ID:???.net
>>645
荒らすなキチガイ

647 :Name_Not_Found:2021/11/30(火) 23:18:59.78 ID:???.net
ヲチはおもろいねぇ

648 :Name_Not_Found:2021/12/01(水) 09:03:40.82 ID:???.net
昔みたいに気軽に愚痴吐ける場所に戻ってほしいわ
あのときはただ愚痴を吐き出すだけで、誰も突っ込まなかったのに

649 :Name_Not_Found:2021/12/01(水) 11:16:32.53 ID:pwmzz90C.net
キチガイの相手しすぎなんだよ

650 :Name_Not_Found:2021/12/01(水) 13:02:25.59 ID:???.net
愚痴に対して茶々入れる人もいなかったし、
みんなただ愚痴を吐くだけなんだよな
それを見て共感したり、驚いたりしたもんだが

651 :Name_Not_Found:2021/12/01(水) 13:04:44.54 ID:???.net
仕事くるくる詐欺で先月何もしなかった
この先のも全部後ろに延びるならいいけどさ…

652 :Name_Not_Found:2021/12/01(水) 13:52:17.96 ID:???.net
あ、そう言えばうちも!
11月請求できるものが何もない、こんなん久々だわ不景気なのかな

653 :Name_Not_Found:2021/12/01(水) 14:34:50.74 ID:???.net
取引先の個人事業主の営業が、自社サイトにブログ新設してアフィやりたいそうで電話で色々尋ねてきたけど、
俺だってサイト制作に関することならまだしも、そんなに手広くなんでもかんでも知ってる訳じゃ無いんだがなー
Youtubeに動画上げてるんで、そっちでGoogleアドセンスに申請すればブログにも広告貼れるよね?ね?と
同意を求めてくるのだけど、俺はYoutubeやってないんで確かなことはわかりませんっつってんのに
しつこく何度も同意を求めてきて、そう思うんならやってみりゃいいじゃん、としか
まあ多分出来るんだろうけど、変なとこで言質取られてもたまらんし

654 :Name_Not_Found:2021/12/01(水) 14:55:00.79 ID:???.net
それ以前のメール送る詐欺で何も連絡がないのもある
わざわざ電話してきたのは何だったんだ

655 :Name_Not_Found:2021/12/01(水) 16:48:53.46 ID:???.net
もう終わりだね

656 :Name_Not_Found:2021/12/01(水) 19:40:18.04 ID:???.net
>>648>>649
キチガイ荒らしのせいでスレが潰れてキチガイはとても満足してるようだよ

657 :Name_Not_Found:2021/12/01(水) 19:41:03.97 ID:???.net
>>653
自社サイトのブログでアフィてwwwwwwwwwwww

658 :Name_Not_Found:2021/12/01(水) 19:41:20.28 ID:???.net
>>655
しょうがないよね、キチガイのせいで

659 :Name_Not_Found:2021/12/01(水) 20:13:04.73 ID:???.net
何度も何度もお願いしても止めてくれないもんな
ウィルスでさえ宿主壊さないように弱体化するのに

660 :Name_Not_Found:2021/12/01(水) 22:35:44.82 ID:???.net
※全レスマンはみんなの嫌われ者です。絶対に相手にしないようにしましょう。

661 :◯〇〇ー◯・◯ー〇〇:2021/12/01(水) 23:51:01.27 ID:CiVe6j2H.net
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1637758204/l50
ここに来て手伝ってくれ頼むワンクリック詐欺サイトを撲滅したいんだ。面白そうじゃん。ps文句があっても適当に拡散してるだけだからここで話しても意味ないよ。無理でもなんかやってくれ。変な割り込みしてごめんなさい。覚えてくれれば幸いです。前と同じように話を続けてもらって結構ですが参加して欲しいです。

662 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 00:52:15.55 ID:???.net
アドセンスの残高がはじめて一万超えた
やったやった

663 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 01:14:21.09 ID:???.net
>>662
おめ

664 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 05:07:52.47 ID:???.net
知り合いが2年前から自営業のかたわらyoutuberしだして
いやいや、そんなの金儲けにならんだろと言ってたら
今年の下半期から増えだして、現在月10万を超えてきたぞーだって

665 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 06:41:44.94 ID:???.net
ブログもユーチューブも続ける才能がないと無理だよな
俺は無理だった
あれは才能で努力でどうにもならないとわかった

666 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 08:06:48.25 ID:???.net
元広告代理店の営業してた人が、会社辞めて個人で営業の仕事してるのだけど
受注した企業サイトをまとめて自分が契約したレン鯖に置いて鯖代取ることできるか聞いてきたので
再販可能なとこならできるんじゃないですか?と返したら、例えばどこ?と言うので
詳しく知らんけどと予め断り入れつつ、いくつか候補挙げたけどどれも気に入らないらしく
ヘテムルは?と聞かれたんで「ロリポップは出来たと思うけどヘテムルは出来たかな?」と曖昧に返したら
後日「ヘテムル契約したけど、規約見たら再販不可だった」と文句言われたわ
そもそも自分で検索なりして調べりゃいいものを、人に聞くだけ聞いといて俺のせいにするなよと

667 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 08:15:23.60 ID:???.net
なんで規約見てから契約しないんだろう

668 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 08:24:19.50 ID:???.net
自分で責任負いたくない、責任負うのが面倒臭いから人に聞く
んで、面倒臭いから適当に判断して失敗したら人のせいにする
そういう人種が一定数いるね

669 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 09:01:32.67 ID:???.net
>>668
「責任を取ればイイというわけではありません」みたいなことを言った総理大臣も
いたくらいだからね
上から下まで、「責任」とは人に押しつけるものなんだよ

670 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 09:15:04.98 ID:???.net
>>669
ほんとそれ
あんなのが長く首相やってたなんて、日本人の質も相当低下していると見るべき

671 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 09:26:47.88 ID:???.net
>>666
その人早かれ遅かれ父さんやね

672 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 10:46:37.96 ID:mKxs8M42.net
>>670
海外もそんな変わらん
人類がそうなんだよ

673 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 10:52:08.08 ID:???.net
トランプは日本の中曽根や小泉のパクリだぞ

674 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 14:04:20.67 ID:???.net
>>672
で、やばくなってくると、海外や国内の反対派を敵に仕立て上げて、そっちに目を
そらすんだよなあ
中国もそうだし、韓国もそうだし、アメリカもそうだし、日本もそう

675 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 19:52:03.51 ID:???.net
隙あらば湧いて出て政治に結びつける連中
すかさず同意レスがつくとこまでセットでほんとウザイ

676 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 19:59:41.66 ID:???.net
大丈夫
これからは全レス君の時間ですw

677 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 20:00:33.94 ID:???.net
>>659
まあそれだけ俺に嫉妬してるってことだよ

>>660
ほら自己紹介荒らしきた

678 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 20:01:32.79 ID:???.net
>>666
まともに文章書く能力もないのか

679 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 20:03:03.31 ID:???.net
>>670,673,674
死ねチョン

680 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 20:03:22.88 ID:???.net
>>675
いつもの自己紹介自演荒らしだからな

>>676
ほらでた

681 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 20:03:39.48 ID:???.net
>>676
おまえの時間なんかねえよゴミ

682 :Name_Not_Found:2021/12/02(木) 20:32:08.62 ID:???.net
※全レスマンはみんなの嫌われ者です。絶対に相手にしないようにしましょう。

683 :Name_Not_Found:2021/12/03(金) 02:56:19.72 ID:???.net
嫌われ者www

684 :Name_Not_Found:2021/12/03(金) 12:37:27.71 ID:???.net
>>630
そんなもんアンタ
ぶっちぎりでハムスターやがなあ
無能全レスオリコマンは
オリコカードがステイタスとか言って拾いものの画像あげてたぐらいやから
半端ないで

685 :Name_Not_Found:2021/12/03(金) 21:10:40.95 ID:???.net
>>682
ほら自己紹介荒らしきた

>>683
やめたれwwww

686 :Name_Not_Found:2021/12/03(金) 21:11:09.16 ID:???.net
>>684
ほら自己紹介荒らしきた

687 :Name_Not_Found:2021/12/03(金) 21:26:42.70 ID:???.net
自称年収2,300万 行政書士(納税額は知らんけど)
無能全レスオリコマンの過去の恥ずかしい書き込み

SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の127人目

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1609815465/673


673Name_Not_Found2021/03/03(水) 18:13:10.78ID:???
>>664
しょうがないにゃあ
https://number-eight.net/site/wp-content/uploads/2019/03/073-1024x1024.jpg
(現在はリンク切れです)


オリコ カード ザ ポイントでググれば出てくる拾い物画像


しかも貼ったURLはクレジットカードの知恵袋というサイト
https://number-eight.net/

688 :Name_Not_Found:2021/12/03(金) 22:20:24.25 ID:SZmW1R3w.net
慢性的な徹夜仕事が続いてうつ病になってしまった
一回休職して復職したもののまた再発
とうとう会社辞めてしまったけどただただ忙しいだけの会社だったので
長くいたけどスキルは全然身に付いていない
これからどうしよう.....

689 :Name_Not_Found:2021/12/03(金) 22:20:47.91 ID:???.net
ごめん、空気読めずに言わせて

「やめたれw」

690 :Name_Not_Found:2021/12/03(金) 22:32:16.76 ID:???.net
>>687
なんだ結局嫉妬か

荒らしってのは結局これなんだよな

691 :Name_Not_Found:2021/12/03(金) 22:32:43.61 ID:???.net
>>688
土方になるといい

692 :Name_Not_Found:2021/12/03(金) 22:32:59.04 ID:???.net
>>689
いやもうやめたんだけど

693 :Name_Not_Found:2021/12/03(金) 22:40:38.23 ID:???.net
>>689
ワロタ

694 :Name_Not_Found:2021/12/03(金) 22:41:09.28 ID:???.net
>>688
とりあえず病院行ってみよう

695 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 09:09:39.64 ID:DA/wp0Hb.net
>>688
夜遅いのは最近はだいぶ変わってきたけど
やっぱり業界全体が元々そういう傾向あるからなあ
広告系ウェブ制作は

真面目すぎたのかも知れないね
もっと俺みたいなクズに向いてる仕事なんだと思う

696 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 10:28:36.66 ID:???.net
>>688
つらかったろうね。
失業手当の事だけはまず調べておいた方がええよ。
転職予定なくても転職活動中という事にして。

今後は個の時代、あせらずとも生きていく手段はいくらでもあるさ。
暇あるならブログ、youtube、SNSで稼いでいる人のやり方を調べまくるとええ。
(めんどくさがって有料のコンサルとか怪しい商材にはいくな)
制作スキルも上げたいなら制作の知り合いに聞いてみたらいいし、まあ今はゆっくり休養がええかもな

697 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 10:53:48.03 ID:???.net
この仕事、連絡くるの午後からだもんね
今日中によろしくって…

>>688
失業給付からの訓練校って手があるぞ
12月か1月に4月開始一年コースの募集がある
自分はプログラミング行って多少プラスになった

698 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 11:06:42.70 ID:???.net
自分は何でも努力して根本から解決してしまうか
無理と分かればすっぱり諦めできる上に根本はおおらかな性格なんで、
鬱とは無縁と思ってたし理解できなかったが、一度だけそれっぽいのなった。
しかもそこは元々辞めるつもりで1年前から準備していたので逆にびっくりした。
そして辞めたらあっさり治った。

699 :688:2021/12/04(土) 13:28:53.55 ID:???.net
688だけど、みんな話聞いてくれてありがとう。
仕事は広告系だった。
自分もうつ病になるとは全く思ってなくて、仕事は続けるつもりだった。
徹夜中も元気だったんだけど、
徹夜が続いたあと仕事が落ち着いた時に突然発症してしまった。
睡眠不足が続くと発症することがあるらしい…

とりあえず失業手当を受けて、しばらくゆっくりすることにしたよ。
職業訓練も考えてみる。

700 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 14:04:57.16 ID:???.net
燃え尽きるよね
先月廃人になってた

701 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 14:06:25.28 ID:???.net
>>696
ブログ、youtube、SNSで稼いでいる人もいるにはいるけど
運と才能を結構必要とするからメチャクチャ狭き門だと考えた方がええ
俺にもできるかもと夢を持つ気持ちは100%わかるけど、かけた時間全部ムダになるリスクでかいからほどほどに

702 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 14:22:36.95 ID:???.net
再現性高くて確実に稼げるのはせどりや転売系だろう
労力に見合うかは別。副業や次の仕事へのつなぎにはいいと思うぞ

703 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 14:41:10.62 ID:???.net
ブログとYoutubeは3年は続けないと難しい
俺一年やってるけどまだ微妙

704 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 14:44:40.67 ID:???.net
>>703
俺、2年ブログやってようやくって時に、先月のアップデートでだいぶ下がった
今やブログが一番リスク大きい気がするわ

705 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 15:16:35.45 ID:???.net
ああいうのは趣味でやるもんだな
元手がかからんて意味ではローリスクだが期待値がローリターン過ぎる

706 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 15:24:21.63 ID:???.net
金儲けをしたくてyoutubeをやるのと
趣味でやるのでは色々違うからなぁ

707 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 17:23:51.94 ID:???.net
コーディング速度遅すぎるわ
才能ないなー

708 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 17:28:21.53 ID:???.net
emmetつかう
スニペット大量に作る
class名で悩まないルールを作る
コンテナなどの構造で悩まないルールを作る(短いコードにするために時間をかけてしまっては本末転倒なので、不要なdivやspanでもルール化して使う)
基礎的なリセットcssやライブラリを最初から導入済みのテンプレフォルダを作る(これは賛否両論ある)
あたりかなあ

709 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 17:32:16.02 ID:???.net
>>708
ありがとうございます
参考にします

710 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 18:23:42.46 ID:???.net
>>699
しばらくゆっくりして

711 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 18:46:43.30 ID:???.net
>>707
俺に刺さるからやめちくりー

712 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 19:25:56.88 ID:???.net
>>693
やめたれw

713 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 19:26:42.39 ID:???.net
>>695
日本のPC使った作業はすべてそうだろ

老害がPC使えば魔法のように仕事ができると思ってるからな

714 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 19:27:50.68 ID:???.net
数々のコーダーさんと仕事してきたけど、
最後は丁寧さが勝つよ。

早くてもミス多かったりすればクラの評価下がるし、
急いでいる時にいざ拡張しようとしたら、拡張を想定してない構造だったりすると怒りさえ覚える

715 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 19:28:11.05 ID:???.net
>>696
人の人生を狂わすやつw

>>697
まだPCやらせる気かw

>>698
おまえはまわりに迷惑かけるタイプ

716 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 19:28:34.15 ID:???.net
>>699
いいってことよ

717 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 19:29:50.56 ID:???.net
>>703>>704
そんなん誰でも3年やればカネになるなんて甘い世界じゃねえっての

>>707>>711
IQは生まれ持ったものだからな

718 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 19:30:06.11 ID:???.net
>>709
いいってことよ

719 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 19:30:39.56 ID:???.net
>>714
そんなんIQが低いだけじゃん

720 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 19:38:40.29 ID:???.net
>>714
逆神・無能全汚痢姑慢が否定してるから正しいな

721 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 19:39:34.77 ID:???.net
IQ最低の奴がなにか言ってるぞ

722 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 19:45:12.90 ID:???.net
ハムスター以下だからな

723 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 19:47:10.99 ID:???.net
そうだったw

724 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 20:05:18.80 ID:???.net
ハムスター「そこの全レス、頭が高いぞ」

725 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 20:07:48.06 ID:???.net
>>711
ごめん、他意はなかったの
自己批判ですよ

726 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 20:12:45.52 ID:???.net
お詫び

このたび>>722において、オリコマンのIQがハムスターの皆様と同等の可能性があるという誤った表現をしてしまいました。
正しくは「ハムスター未満」です。謹んでお詫び申し上げます。
全てのハムスターの皆様に対する重大なハム権侵害であり、尊厳を著しく損なう表現であり、決して許されることではありません。
再発防止に努めますとともに、全ハムスター様の名誉回復に努めます。

727 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 21:19:09.16 ID:DA/wp0Hb.net
>>713
今はITは有能な人材不足だから
旧態依然なことやってっとすーぐ転職しちゃうんで
けっこう変わってきてると思うよー

うちも昔は酷いもんだったけど
10年かけて働き方も客層も変えてかなり良くなった

でもそれやってくとどうしても
高スキルな人の集まりになっていくから
良くも悪くも無能・無芸が許されないっつーのが
経営にとっては弱点になってる気もする

例え労働時間が長くても
時間かけてやれるからこそ仕事をコンプリート出来る
って人の方が世の中には多いんだなって痛感してる
昔の自分もその1人だったと思う

働き方改革を世の中叫んでるけど全てがそうなったら
幸運にも有能になれた一部の人以外には
すごく生きづらい世の中になりそうな気もする

728 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 21:24:05.72 ID:???.net
>>720
おまえが否定してもなにも現実は変わらない

729 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 21:24:37.20 ID:???.net
>>721-725
やめたれw

730 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 21:26:11.91 ID:???.net
>>726
うむやっとハムスター以下だと自覚できたんだな

>>727
長時間労働でしか解決法がない時点で無能やんけ

731 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 21:32:42.50 ID:???.net
>>726
ワロタ

732 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 21:40:27.64 ID:???.net
>>731
自己紹介笑うよなw

733 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 21:44:19.82 ID:???.net
>>732
結構傷ついたんだな…

734 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 21:45:55.38 ID:???.net
>>733
みたいだね

735 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 22:43:55.28 ID:???.net
>>733
そうなのかざまあみろ

>>734
やめたれw

736 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 23:57:00.48 ID:???.net
※全レスマンはみんなの嫌われ者です。絶対に相手にしないようにしましょう。

737 :Name_Not_Found:2021/12/04(土) 23:59:06.67 ID:???.net
>>736
まーたバカが自己紹介してる

738 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 00:02:28.98 ID:???.net
効いてる効いてるw

739 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 00:03:08.18 ID:???.net
ほんとにw

740 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 01:11:00.12 ID:???.net
内容もないつまんねー会話で消費すんな

741 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 01:21:29.18 ID:???.net
ほんとにw

742 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 08:51:07.00 ID:???.net
せっかく普通に会話してても全レスが来た瞬間に変わるなぁ・・・

743 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 09:49:46.85 ID:AysUmQbM.net
やったー
またレスついたー

744 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 12:36:10.45 ID:???.net
webpっては使いにくくて仕方ないよな
右クリでダウンロードできないから
DLしてフォトショで手を加えるとかできない
こんなの廃れて欲しいわ

745 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 12:56:42.03 ID:???.net
webpshop入れてもふぉとしょアップデートするたびにプラグインフォルダ移動しなきゃいけないのがウザい
webp自体は今後絶対必要なんだからOSのプレビューや編集ソフトの対応が遅い

746 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 14:50:58.58 ID:???.net
>>744
今はプラグイン追加で普通に読み込める

>>745
アプデといってもメジャーアプデは年に1度だからそんな頻繁でもないだろ
年一でそのくらいの手間は惜しむなや

747 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 14:52:38.49 ID:AysUmQbM.net
>>746
プラグイン使うと
アセット書き出し出来る?

748 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 14:54:12.38 ID:???.net
>>746
許さん

749 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 14:55:37.72 ID:???.net
> 年一でそのくらいの手間は惜しむなや
定期メンテみたいなもんだな

750 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 14:56:23.92 ID:AysUmQbM.net
つかなんで
GoogleはAdobeにwebpの技術協力しないのかな
Adobeが受け入れないだけなのか?

毎回サイト作って
毎回スピードインサイトにwebpにしろ言われて
毎回ネイティブに扱えない説明をするのが
もう何年も続いてる気がする

751 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 15:00:42.32 ID:???.net
JPEG2000とかJPEGXRに投資でもしてたんじゃね

752 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 20:04:44.34 ID:???.net
>>738
>>739
そんなに効いちゃったかw

>>740
>>741
やめたれw

>>742
そりゃそうだろうあいつはスレを潰したいんだからな

753 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 20:06:01.59 ID:???.net
>>743
どんだけ俺にレスしてもらえて喜んでんだw

754 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 20:07:31.55 ID:???.net
なんで自分のことあいつって言うんですか?パラノイアですか?

755 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 20:32:53.96 ID:???.net
くっそー、レスもらえなかったー

756 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 20:33:24.69 ID:???.net
>>754
おまえのことだぞ連れ潰しキチガイ

757 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 20:33:41.73 ID:???.net
>>755
そりゃお前の書き込みはつまらんからな

758 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 20:38:51.76 ID:???.net
って1人でずっとやってるんだぜ?キチガイ通り越して病気やな 早よ死ね

759 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 20:58:43.70 ID:???.net
>>758
って親に言われたのか

このスレ住人も全員迷惑してるからな

760 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 21:09:11.99 ID:???.net
はいどうどう!おレスがじょうず!
この調子でいけばこの人工生物も150年ほどでハムスターの知能を超えるだろう

761 :Name_Not_Found:2021/12/05(日) 21:56:59.33 ID:???.net
>>630
そんなもんアンタ
ぶっちぎりでハムスターやがなあ
無能全レスオリコマンは
自分で自分書き込みにレスしては悪口ばっかり書き込んで
じぶんのことをアイツていうぐらい錯乱しとるんよ
IQの低さは半端ないで

762 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 01:43:54.26 ID:???.net
姉さん、事件です。
最近スレを騒がしている全レスマンが
未来人が作った人工無能チャットの試作品とは
そのとき誰も気づかなかったわけで・・・

763 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 01:55:14.07 ID:???.net
人工無能チャットwww

764 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 02:45:28.98 ID:???.net
人工知能と人工無能(無脳)の違いとは、人工無能(無脳)はあくまで表層の「会話」を目的としていますが、人工知能は人間の思考そのものを再現しようとしていることです。
しかし、人工無能(無脳)は会話自体が目的でありユーザーとの会話の中に一切の思考は不要です。

765 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 03:57:54.71 ID:???.net
>>750
> Adobeが受け入れないだけなのか?
イラレはこないだのメジャーバージョンアップで読み込めるようになった

766 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 04:44:05.81 ID:???.net
近ごろ日曜夕方提出のDTP案件が常態化していて
土日に集中してプログラムの仕事するつもりが、中断すると気が萎えるので今週はお断りしたのだけど
「基本のデザインだけしてくれたら残りはこちらでやるので」と押し切られて
月曜朝提出なのに精神的に中断後の再起動に時間がかかって、もうこんな時間
気合い入れてとっととやらない自分が悪いとわかっちゃいるけど、毎週こんな調子でいい加減疲れた

767 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 04:54:46.62 ID:???.net
>>766
おつかれ
「嫌われる勇気」も年取ってきたりキャパ超えるなら必要だと思う
無理したら心折れるぞ

実はどうしても受けないといけない状態になって俺も始業までに納品なんだけどな

768 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 08:26:03.67 ID:???.net
>>765
イラレもフォトショも
アセットで使えるようになるまでは保留

って人が多いから現状なんだと思う

769 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 11:27:28.71 ID:???.net
line-heightのばかやろーーー

770 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 13:59:14.74 ID:???.net
line-height「わたし、またやっちゃいました?w」

771 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 15:37:58.70 ID:???.net
前は150%で今は1.7だけど、みんなは?

772 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 15:40:37.11 ID:???.net
line-heightって単位無しでもいけたっけ?

773 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 15:57:18.92 ID:???.net
単位無しは実質emになる

774 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 16:46:19.41 ID:???.net
>>773
ありがと、いつもemでやってるわ

775 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 19:11:13.94 ID:???.net
>>760
無理だバカがw

776 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 19:11:29.26 ID:???.net
>>761
ようやく自覚したのか低IQ

777 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 19:11:53.30 ID:???.net
>>762-764
バカ丸出しだなw

778 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 19:11:55.69 ID:???.net
>>771
PhotoshopやXDの数値拾ってそのままpx
SPはSASSの関数で変換してvw

779 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 19:12:47.15 ID:???.net
>>766
アスペやろおまえ

780 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 19:13:17.52 ID:???.net
>>768
イラレもフォトショも統合しろって話だわな

781 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 21:24:54.45 ID:???.net
※Webの仕事にあこがれている底辺無能全レスマンはみんなの嫌われ者です。絶対に相手にしないようにしましょう。

782 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 21:43:47.59 ID:???.net
相手にしてるじゃん

783 :Name_Not_Found:2021/12/06(月) 22:57:01.37 ID:???.net
>>780
それはわりとマジで昔から思ってる

Fierworksがそんな感じでけっこう使える奴だったので
PhotoshopとIllustratorの融合も
そんなに悪くない気はするんだけど

784 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 01:57:19.52 ID:???.net
fireworks好きだったな、photoshopが慣れなかった時だけど

785 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 07:11:45.68 ID:???.net
見積依頼ばっかり来て見積っても見積っても音沙汰ない
ふざけんな

786 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 12:33:41.84 ID:???.net
今でもブログ画像のリサイズ程度ならFireworks使ってる

787 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 13:10:46.08 ID:???.net
Windowsだとまだ動くんだっけ?

788 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 14:26:58.70 ID:???.net
Windows10だけど動くよ
4Kだとクセがあるけど、使えなくはない

789 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 15:11:22.92 ID:???.net
macでも(フォントフォルダが空っぽなら)動くよ

790 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 17:06:10.72 ID:???.net
>>789
なるほど!
あのテキストエディタ部分がJAVAで動いてて
macOS(当時のMac OS X)からJAVAが無くなったから云々て説明を見たことあるけど
そんな回避方法があったのか

使い物にならんけどw
勉強になったわ

791 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 19:20:57.34 ID:???.net
>>781
おれはやさしいからレスしてやるよ

ホレお手してみろ

792 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 19:21:15.88 ID:???.net
>>782
俺はやさしいからな

793 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 19:35:29.06 ID:???.net
きたねえな

794 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 21:01:14.57 ID:???.net
※Webの仕事にあこがれている底辺無能全レスマンはみんなの嫌われ者です。絶対に相手にしないようにしましょう。

795 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 21:44:08.39 ID:???.net
「前向きに検討します」からの、連絡がなくなることの多さは異常

796 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 21:57:11.52 ID:???.net
役所が使う「検討します」は不可の意味だからなぁ

797 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 22:04:23.92 ID:???.net
>>795
それお断りね

798 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 22:33:35.80 ID:???.net
「善処します」「まことに遺憾」
このへんは、ゼロ回答ってことだもんね

799 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 22:49:05.34 ID:???.net
そうそう

800 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 23:13:44.78 ID:???.net
じゃあ前向きに検討したい時はどう言えばいいの?

801 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 23:21:36.21 ID:???.net
>>800
「不退転の決意で臨みます。」

802 :Name_Not_Found:2021/12/07(火) 23:38:28.20 ID:???.net
サイトのちょっとした修正とか機能追加とか取引先の営業に金額聞かれて
今までさんざん値切られてきたので、どうせこのくらいしか出ないんだろって諦め半分で金額言ったら
後日「もう少し予算出せるので」と1.5〜2倍の金額で正式に発注してくるケースが近ごろ続いてる
安さに釣られて他の外注先に依頼したものの、安かろう悪かろうで痛い目見て戻ってきたとかなのかなw

803 :Name_Not_Found:2021/12/08(水) 09:47:13.11 ID:???.net
>>802
二つに分かれるよね
激安はそれなりと考え、次はそれなりの予算を出す
全部制作会社が悪いと考え、次の激安業者を探す

804 :Name_Not_Found:2021/12/08(水) 10:04:40.30 ID:???.net
>>803
断言していいが、激安に「次」なんてないよ
あっても同じ金額を要求されるだけ
「この前安くやってくれたから、次は上乗せするか」
なんて聖人はいない。夢見たら駄目だ

805 :Name_Not_Found:2021/12/08(水) 10:45:46.20 ID:???.net
激安注文てんこ盛りまでがテンプレだよな

806 :Name_Not_Found:2021/12/08(水) 11:13:34.84 ID:???.net
安い業者に流れた後に
粗悪品で痛い目見て「もう少し予算付けるので次はちゃんとした業者使ってくれ」という蔵と
SEO無視した全面画像ベタ貼りのテキトーなコーディングでも安さに満足している蔵
俺の周りだとこんな感じで二つに分かれてるかな
まあ結局、後者の蔵はご縁が無かったってことで無理に付き合う必要もないし

807 :Name_Not_Found:2021/12/08(水) 13:32:39.82 ID:???.net
粗悪品に流れた後に戻ってこられても嫌だけどな

808 :Name_Not_Found:2021/12/08(水) 13:46:53.77 ID:???.net
>>806
DTP屋がやるとこれになるよな

809 :Name_Not_Found:2021/12/08(水) 19:07:05.01 ID:???.net
>>793
おまえの顔?

810 :Name_Not_Found:2021/12/08(水) 19:07:20.07 ID:???.net
>>794
また自己紹介してる

811 :Name_Not_Found:2021/12/08(水) 19:09:13.85 ID:???.net
>>795
アスペかよw

>>802
裏金作りだよ

812 :Name_Not_Found:2021/12/08(水) 19:34:23.58 ID:???.net
Slackで親指じゃなくて中指立ててるアイコンを間違えて蔵の担当者に送ってしまった
まあいいか

813 :Name_Not_Found:2021/12/08(水) 20:05:28.41 ID:???.net
訂正ぐらいはしろよ

814 :Name_Not_Found:2021/12/08(水) 20:19:35.37 ID:???.net
午前中客「すぐやります!すぐお送りします!」
俺「はいはい」

午後俺「まあ週内には来ねえだろ…温泉行くか、もしもし女将?明日から…」

さっき客「原稿できました!お送りします!」

今俺「えっ」

815 :Name_Not_Found:2021/12/08(水) 20:52:19.57 ID:???.net
客がサブドメイン貸したらアフィリエイトで報酬もらえるみたい

816 :Name_Not_Found:2021/12/08(水) 20:53:40.44 ID:???.net
すまん、途中で送ってしまった
業界では有名な企業のドメイン(20年)に対して、そういう話を持ちかけられて
「それはやめておいたほうが良い、google八分になる可能性があるかも」と言ってるんだがまずいな・・・

817 :Name_Not_Found:2021/12/08(水) 21:55:05.46 ID:???.net
>>816
なるわけねーだろ
共有レンタルサーバーとか、ブログとか
サブドメインで運用してるのゴマンとあるぞ

818 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 01:45:40.33 ID:???.net
>>817
ドメイン貸しアフィ知らないの?

819 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 01:49:27.21 ID:???.net
そんなん知らんがな

820 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 04:46:18.27 ID:???.net
それやって検索結果が思いっきり落ちた客いるわ、コロナで目先の報酬に目が眩んだ末路だと思う

821 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 06:28:27.52 ID:???.net
俺の小さな1人法人でメールだけにしか使ってないがこの前こんなメールが来た
「貴サイトを拝見して長年の実績を感じました、サブドメインと貸して頂ければ報酬をお渡し致します」
と東京の怪しい企業からあったな。
webなんか20年ねーよと思いながらこいつらドメインの発生年だけ見てinfo@ドメインに投げてるなと

822 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 10:00:52.74 ID:???.net
>>821
あなたのPCをハックしました。あなたの恥ずかしい映像を公開されたくなければ、ビットコインで〜
と同じレベルのspamだね

823 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 12:44:18.34 ID:???.net
VIPで
荒らしbot放って
やめて欲しければ3万円って言って
見事せしめた奴いたな、最近

824 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 15:00:32.08 ID:???.net
数行の文言を延々と変更繰り返す蔵って池沼なのかな
何度も申し訳ございません的な言葉も一切なく検収終わってもまだ変更依頼してくる(計7回目)
無償回数を超えたので金は取ってるけど少額だし何より気持ち悪い

825 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 16:36:05.50 ID:???.net
>>824
botなんだろう

826 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 16:41:18.68 ID:???.net
この仕事しててずっと不思議なんだけど、何故人はhtmlの文言変更ごときを金払って他人に依頼するんだ?
自分でやった方が早いしPC開いてメール書いたりしてんだからできない理由も思い付かない
100歩譲ってhtmlがでかくて複雑でわかりづらいとしても、WordPressでできてるサイトでも依頼してくる奴いる、何のためのCMSだよ

827 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 17:18:24.68 ID:???.net
静的htmlのお知らせliタグコピペ、新着情報増やすだけで9800円もらってるわ。
それで良いと思っている人にはそれで良いんだよ

828 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 17:49:55.24 ID:???.net
良い客だな
そんな客と出会いたいわ

829 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 18:46:36.60 ID:???.net
WPとかシステム化してもお知らせ登録してくれって依頼あるからな

830 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 18:55:39.12 ID:???.net
>>814
温泉で仕事できるじゃん

831 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 18:56:33.74 ID:???.net
>>823
ああそれ俺

832 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 18:56:56.77 ID:???.net
>>824
ああそれ俺

833 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 18:57:57.93 ID:???.net
適正額がいくらかって難しいよな
not foundページで50000円とか提案しても、喜んでくれるし
自分ではできないことを頼めば実現してくれるという、裏返しでもあると思う。

834 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 18:58:04.15 ID:???.net
>>826
なぜ料理くらいしないんだ?簡単だろ?と言ってるのと同じ

835 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 19:00:02.07 ID:???.net
全レスマンに「なんでおじさん家から出て仕事しないの?」と言うのと同じ

836 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 19:03:15.67 ID:???.net
そんなこと書くと「おまえが?」「やめたれw」のコンボが来るぞ

837 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 19:04:33.98 ID:???.net
>>834
自分でできる簡単な料理ぐらいするだろ
カップラーメンにお湯入れるのを5000円払って他人に依頼する奴がいるか?極論だけどそれくらいおかしい事だと思う

838 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 19:14:26.11 ID:???.net
適切なお湯を作って、蓋をめくってこぼさずに注湯し、適切な時間にて食べられる状態にしてくれるなら
その作業に対して払いたい人は払うだろう極端な例だけど。
uberやタクシーもそうだけど、時間や技術をお金で買うのと同じ

あとこれは理解しづらいかも知れないけど、そのお金を払うことによって信頼を得るのもあるだろう

839 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 19:29:07.69 ID:???.net
なんか想定してるものが違うのかな
俺が想定してるのは例えば「社員インタビューページの○○さんの役職名を課長代理→課長に変えてください」みたいな単純な内容、ていうかまさにこのまんまの依頼が来た事もある
これをメールで依頼してくるんだけどご丁寧にこれだけを説明するPDFまで作って添付してる、そんな暇あったら自分でHTML更新した方が早くない?
このために見積書、請求書の処理、支払いなどの事務コストもかかるんだぜ?
ここまでして何を得てるのか知らんけどどんだけ無駄コストかけて、生産性落としてんだよ
令和の日本人はこんな仕事をして滅んでいったって、未来永劫世界中からバカにされるわ

840 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 19:43:51.97 ID:???.net
自分で文言変更したいっていうからそこ以外全部統合したPSD納品したのに
しれっと文言変更依頼してくる阿呆もいるしな
無能に意味のない事に付き合わされるのだりいわ

841 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 20:12:22.70 ID:???.net
>>835
おまえは家でも仕事しないだろ

>>836
やめたれw

842 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 20:13:03.87 ID:???.net
>>837
ラーメン屋行って1000円払うだろ

同じことだ

843 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 20:15:57.37 ID:???.net
>>839
だからHTMLなんて中身見たことないやつにとっては文字がそのまま書いてあるということすら知らねえんだよ

肉じゃがなんて肉とじゃがいもと玉葱をゆでて市販のつゆを入れればできあがりなんて知らないから肉じゃが作れる女は
料理ができるとか思ってるのと同じことだ

844 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 20:44:05.82 ID:???.net
>>839
それ受けてお金もらってる人の言うことではない気がするw

それはさておき
中途半端にやるために学習するコストを考えたら
投げた方が得が多いんじゃない?

日本がどうたらって主語の大きいこと言ってっけど
どこの国でも変わんないよそんなの

845 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 21:02:38.57 ID:???.net
昨日道ばたでウンコやゲロの臭いかいで「これじゃない…これも違う…」とか言ってる奴がいた

846 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 21:04:19.04 ID:???.net
>>843
おまえは肉じゃがも作れないだろ

>>844
確かにおまえは何も学習できない

>>845
ああそれ俺

847 :Name_Not_Found:2021/12/09(木) 22:29:48.77 ID:???.net
>>835
ワロタ

848 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 13:37:06.02 ID:???.net
金払ってでも面倒なことには極力手を出したくないって人種ってのがいるんだよな
前に友達が持ち家のインターホンが壊れて交換すると言うので、一緒にホムセンに買いに行ったんだが
「取り付け頼めますか?」って店員に聞いたら「いや、それほど難しい商品じゃないんで」と断られて
それでも「お金払うからなんとか頼みます」と食い下がったけどやっぱり断られて
結局俺が取り付けしてあげたけど、説明書見ながらやれば子供でも出来そうなくらい簡単な代物だった

まあ仕事柄いつも調べものばかりで情報に埋もれてウンザリしてる身からすれば
友達みたいな考え方も、いっそ潔くて羨ましく思ったりもするけど

849 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 14:24:46.13 ID:???.net
金払って面倒なことを避けるのはわかるんだよ
俺が言ってるのは金払って余計面倒な事をしてるのがアホらしいということ

テキストエディタでHTMLを開いて日本語を1箇所変更してFTPで上げるのと
指示書をPDFで用意してメール書いて送って見積り取って発注して請求書もらって支払いして…のどちらが面倒か

850 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 14:41:27.99 ID:???.net
>>849
指示書やメール書いている人は社員および従業員?
法人の社長または個人事業の代表?

851 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 15:52:27.24 ID:???.net
>>849
そりゃ人それぞれじゃね?

おっさんにケツ穴自由にさせて金稼ぐのと
必死に勉強してウェブページ作るのと
どっちが面倒か、みたいな話なんだよ
極論すれば

俺らには息をするように簡単に思えることも
そうじゃない人ってのはいるもんだ

852 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 16:29:50.51 ID:???.net
息を吸うほど簡単でもないけどな。やるまでのモチベが必要だし

853 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 17:36:12.37 ID:???.net
久しぶりに仕事でパソコン開いた
開く気力がなかなか出ないのな

854 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 17:58:15.43 ID:???.net
フタが重たいパソコンなのか?

855 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 18:26:48.62 ID:???.net
今週もなんとか終わったけど、
週明けの戻しが怖いなー

856 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 18:57:21.87 ID:???.net
>>846
また自己紹介してるキチガイw

857 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 18:58:04.99 ID:???.net
>>849
いつまで言ってんだよアスペ

858 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 18:58:50.91 ID:???.net
>>854
おまえのパソコンはフタがついてんのか

859 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 18:59:49.54 ID:???.net
ううー疲労で身体が痛くなってきた
運動してくるかな

860 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 19:07:09.51 ID:???.net
>>851
それぞれのタスクのコストをキーストローク数や所要時間、人件費、外注費などから数値化したら自分でやった方が低いと思うんだけど
それでも「人それぞれ」で切り捨てられるならもう話にならん
文明人の誇りはないのかと

861 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 19:35:02.46 ID:???.net
人それぞれを言うやつって議論を放棄してるだけだからな

862 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 19:39:06.19 ID:???.net
>>860
>>861
まだ理解できんのかアスペ

863 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 20:06:14.06 ID:???.net
エスパーじゃないんでね

864 :Name_Not_Found:2021/12/10(金) 20:42:37.99 ID:???.net
※Webの仕事にあこがれているけど何もスキルのない乞食底辺無能全レスマンはみんなの嫌われ者です。絶対に相手にしないようにしましょう。

865 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 04:21:45.55 ID:???.net
自分でやったら楽、というのは手順から仕組みから理解してる人だけや
それに担当外の責任を負いたくないってのもあるやろ
向こうが複数人で「俺でもできそう」と書き換えて内容ぶっ壊れて泣きつかれても
知らんがな・・・

866 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 08:41:59.31 ID:???.net
>>865
これだと思うわ
責任取れないからな

867 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 11:07:05.61 ID:???.net
クライアント側で「自分でやったら楽」って思ってる人はほぼいない気がする
知識がない、リスクがある、はもちろんだが、単純に時間がないのが大きい

ただし、自分でやれないからといって他人に任せるわけではない
たとえ「年末年始休業のお知らせ」が数年前で止まっていたとしても
金がかかるならそのままで良いってクライアントが大半

868 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 11:13:28.20 ID:???.net
>>867
年単位で更新されていないと、潰れたかなと思ってしまうよねw

869 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 11:26:46.74 ID:???.net
金払って他人に何かを頼みたがる人にとっては
それが簡単か難しいかは関係ないんだよね
その知識を身につけることが自分にとって必要か否かが重要で
否と思えばわざわざ手を出さないミニマリスト的思考と言うのかな

870 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 13:12:50.63 ID:???.net
客も賢くなってるから、小店がホームページ作っても効果ないってわかってるんだよな

871 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 14:44:58.23 ID:???.net
俺は顧客が開業医ばかりだからアウトソーシングするのはわかる
webなんかで時間取られるより、医者自身が自分の仕事に専念するほうが最終的には損得換算するとプラスになるし
中途半端になるぐらいな知識なら専門に任せたほうが良い

俺も昔は小さな会社をやっていて最初は税理士や行政書士に頼まず全部自分でやってきたけど
毎年変わる税法などに追随するのは無理、それによって既存客の納期の遅れで信用を毀損するぐらいなら士業に任せたほうがプラス

自分でやればいいのに、という人は経営者目線で立てない一生ヒラタイプだと思う

872 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 15:02:35.57 ID:???.net
>>871
開業医が予約システム入れないのは、やっぱり時間がないから?
直接予約で客待たせるより、回転率上がると思うんだが

873 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 17:43:02.98 ID:???.net
>>872
予約システムを管理する手間がある
それをすることによって効果的な収益があるとは思えない
利用料がかかる

ってとこだな、十分に患者がいたり、開業したててであらゆるシステムを使いたいとか
色々あるけどね

874 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 17:58:38.86 ID:???.net
>>863
おまえはアスペー

875 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 17:58:54.15 ID:???.net
>>864
確かにお前は嫌われてるね

876 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 18:00:49.50 ID:???.net
>>865-873
車のメンテナンスだって本来自分でやるものだからな

セルフスタンドすら嫌だという

877 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 18:16:33.39 ID:???.net
>>875
おまえのウンコ食わせろ

878 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 18:17:02.54 ID:???.net
>>876
おまえのチンコをスタンドさせておれのアヌスにインサートしろ

879 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 18:25:06.89 ID:???.net
歯医者で予約システムあるところに通ってたことあるけど、
電話番号で予約できるやつで、いちいち会員登録しなくて良いのが良かった
当日に予約の変更もできたし、空きも確認できて非常に助かった

880 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 18:44:19.86 ID:???.net
>>877
>>878
うわホモチョン

881 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 19:05:50.84 ID:???.net
※Webの仕事にあこがれているけど何もスキルのない乞食底辺無能全レスマンはみんなの嫌われ者です。絶対に相手にしないようにしましょう。

882 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 19:09:58.27 ID:???.net
>>881
確かにお前は嫌われてるね

883 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 19:16:46.93 ID:???.net
反応が早いのは効いてる証拠
なお、このレスに反応すると認めたことになるので
全レスマンはレスせずにスルーすること

884 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 19:24:26.12 ID:???.net
>>883
ほんとだキチガイ荒らしのおまえ即レスしてるwww

885 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 19:30:12.34 ID:???.net
効いてて草

886 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 20:16:27.12 ID:???.net
ワロタ

887 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 20:51:16.55 ID:???.net
>>885
効いちゃったのかざまあみろw

>>886
やめたれw

888 :Name_Not_Found:2021/12/11(土) 21:26:51.86 ID:???.net
やまたれw
ワロタ

889 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 08:06:51.69 ID:???.net
予約システムを導入しない病院(店)や、自分で簡単なHTML編集もしない業者等に共通しているのは
「楽になって自分が得をするとしても、仕事の仕方を変えたくない」という怠惰で甘えで非合理な感情なんだよな
日本が30年停滞してる理由はこれだと思う、このスレにもそういうのに擁護的な書き込み多かったし全員多かれ少なかれ毒されているのだろう

890 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 08:18:37.06 ID:???.net
>>889
えー
単に現在の金の問題かと

今現在の経営者にとって必要十分な売り上げあったら
そう簡単に動いたりしないんだよ、人類は
ましてやHTML編集なんてやるために
わざわざコスト割くことなんてないってw

だから俺らが専門家としてやっているわけで
自分だって、自分で自動車作ったり、家建てたり
家族の手術したりしないでしょ?

みんなそんなもんよ
責任取れない技術は
どうしても必要でなければ振り回さん

891 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 08:48:23.53 ID:???.net
>>890
あのさあ
何回も書いてるのになんで話通じないんだろ、俺はコストを割くための外注は否定してないんだよ
全HTML編集を自分でやれとか、家建てろとか言ってない
外注した方がコスト安くなることと逆に高くなることがあって、それぞれを適切に処理しろよ…て話なんだが理解できないか?

892 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 08:50:27.77 ID:???.net
高くなることじゃね?って話よ
門外漢がよそごとに手を出すなんて

893 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 08:55:24.71 ID:???.net
「現状」を変えるのが面倒なだけでしょ
お前らが新しい音楽、新しいお笑いに拒否反応を示すのと一緒

894 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 08:55:58.50 ID:???.net
それが思考停止って話よ
例えばエアコンの設置はみんな外注するけど電球の取り替えを外注する奴はいないだろ

895 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 08:58:15.16 ID:???.net
どんな仕事でもきちんとやっていればいるほど
一見簡単そうに見えることが
本当に簡単かどうかはわからないって知ってるからな

896 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 09:02:54.34 ID:???.net
>>895
それは正しい
本当に簡単かどうかはわからない、そして中には本当に簡単なこともある
「現状を変える」「わからないことを調べる」これらを必要以上に忌避しすぎてるんだよな

897 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 09:12:25.39 ID:???.net
そんなに必要か?
自分のやるべきことに集中した方が
みんな幸せになるもんじゃね?

898 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 09:21:39.42 ID:???.net
でも実際経済衰えてるじゃん?
みんながそうやって変わらなかった結果では?

899 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 09:37:18.44 ID:???.net
効率化すると暇になるから現状維持してきたんじゃないかね

900 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 10:58:05.74 ID:???.net
>>891
適切に割り振るのがまずコストなのもわからんのだな

901 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 10:59:03.34 ID:???.net
衰退してるのは政治の仕組みで格差が広がってるせいだから
そんな一人一人の仕事への意識で変わるわけねーだろバカが

902 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 13:19:55.23 ID:???.net
その政治の仕組みはどうやって作られるか考えろバカ

903 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 13:27:04.01 ID:???.net
仕事で作られるんですか?

904 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 13:58:39.54 ID:???.net
>>902
同じ事書こうとしてた
とにかく変化が嫌いだから投票先も変えられないんだよな
一人一人の意識のせいで政治は腐り、仕事はブルシットジョブだらけになり経済は終わる

905 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 14:10:00.74 ID:???.net
そして変化せざるを得なくなったとき、大騒ぎするんだよな

906 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 14:14:16.40 ID:???.net
変革だーとか言ってるくせに自民に入れ続けてそう

907 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 14:15:14.62 ID:???.net
自民や維新支持なのに持論だけは
>>904みたいなこと言うのがネットの多数派だから…

908 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 14:24:44.32 ID:???.net
という謎の言いがかり
何が悔しかったんか知らんがこういうのが荒らしになっていくんだろうな

909 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 14:32:25.80 ID:???.net
仕事への意識から選挙の話になってて草

910 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 14:38:32.91 ID:???.net
結局自分の意見を認めてもらいたいお子様が駄々をこねてただけで草

911 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 14:57:13.72 ID:???.net
しょゆこと

912 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 15:03:53.38 ID:???.net
冷笑して逃げるだけで勝手に勝った気になってて草
お前らはいつもそう
変化を恐れて死ぬまでボウフラのまま死ぬ人生、まあ本人がそれで良いなら仕方ないのだが

913 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 15:07:13.87 ID:???.net
↑と頭の中にボウフラ湧いてる御仁がおっしゃっております

914 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 15:07:42.89 ID:???.net
>>912
だからいつまでたってもデジタル土方なんだよなあ
俺もだけどw

915 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 15:13:16.16 ID:???.net
>>912
経営者になればわかるよ、お前には一生無理だけどなw

916 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 15:21:14.61 ID:???.net
>>915
経営者なんだけど…

917 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 15:30:16.40 ID:???.net
>>912
どこ投票してんの?

918 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 15:35:27.87 ID:???.net
>>916
そうか、会社になじめずに飛び出したフリーランスか
一応それも経営者と呼ぶんだな

俺は法人の代表だ、と言っても少数精鋭の小さい会社だけど15年ぐらいは無借金でやってる
数分の作業で数万くれる色々な客に恵まれているのは財産だと思ってる

919 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 15:37:04.17 ID:???.net
>>917
自民公明維新以外
お前は?

920 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 15:37:22.14 ID:???.net
>>918
オオッ 超ボッタクリ
裏山

921 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 15:42:50.34 ID:???.net
>>918
そうか、一応こっちも10年やってる法人だ
うちはそんなに恵まれてないというかボッタくってないから数分で数千円なので、こういうのが増えても大して儲からんから面白くない
金儲けの才能はないと思う

922 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 15:45:19.58 ID:???.net
>>919
共産

923 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 15:52:37.59 ID:???.net
>>921
オオッ まあまあボッタクリ
裏山

924 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 16:25:50.32 ID:???.net
数分じゃない
10年と数分なんだ

みたいな冗談はさておき
短時間だから安い、なんてことはあるまい
かかった時間が1分だろうが1年だろうが
できたものの価値で決めにゃならん

925 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 16:28:27.94 ID:???.net
>>898
それはあんまり関係ないんじゃないかなあ

たとえ世の中の無駄がなくなったところで
今稼げてない人の稼ぎが上がることはなかろう

みんなが望んで能力主義にしたんだから
もう能力が著しく上がらない限りなんも変わらん

926 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 16:28:58.68 ID:???.net
数分で数万なら
1時間なら数十万
1日なら百万ぐらいか
凄い売上だ
裏山

927 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 16:29:33.82 ID:???.net
そのネタを言うと、半分は「なるほどたしかに」
半分は「何やこいつヤベぇ」みたいな反応をされる

928 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 16:32:59.24 ID:???.net
なるほどたしカニ

929 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 16:34:21.19 ID:???.net
何こいつヤベエ

930 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 16:35:21.05 ID:???.net
>>925
無駄な仕事をしてる人の給料を、他の誰かに回すことができる

931 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 16:44:35.50 ID:???.net
そして>>930の仕事は無くなったのだった
〜END〜

932 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 16:45:55.09 ID:???.net
>>931
むしろなくなって欲しいんだが
また働きたくなるまで当分の間休みたいわ

933 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 17:46:15.52 ID:???.net
日給100万だと年収2億5000万ほどか
やるもんだ

934 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 18:45:21.05 ID:???.net
ちょっとそれは言い過ぎだけど2億1000万ぐらいかな

935 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 18:49:49.22 ID:???.net
いやいや2億2500万ほどやで

936 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 18:51:19.56 ID:???.net
わいの年収2億5千万2500円
ニコニコやで

937 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 19:02:37.23 ID:???.net
>>930
回さないだろw
会社って、稼いだ金をみんなで分け合う場所だと思ってんの?

938 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:21:48.50 ID:???.net
>>888
なにいってんだこいつ

939 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:22:42.49 ID:???.net
>>889
おまえアスペだろ

日本が30年停滞してる理由はこういうアスペのせい

940 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:23:15.18 ID:???.net
>>891
理解できてないのはおまえだアスペ

941 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:23:40.83 ID:???.net
>>893>>894
それはおまえだけだアスペ

942 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:23:58.24 ID:???.net
>>896
まさにおまえのことだな

943 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:24:21.23 ID:???.net
>>898>>899
ちがうぞバカか

944 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:25:14.60 ID:???.net
>>901>>904
政治なんか関係ねえよバカが

>>905
おまえらがな

945 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:25:44.56 ID:???.net
>>906
正しいね

946 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:26:07.21 ID:???.net
>>908>>910
おまえじゃん

947 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:26:29.10 ID:???.net
またこの流れでスレ終了か。もう次スレ立てなくていいよ。こんな意味のないことを毎回毎回してどうなるんだ

948 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:26:45.17 ID:???.net
>>912
まさにおまえのことだなチョン

949 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:27:04.98 ID:???.net
※Webの仕事にあこがれているけど何もスキルのない乞食底辺無能全レスオリコマンはみんなの嫌われ者です。絶対に相手にしないようにしましょう。

950 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:28:30.67 ID:???.net
>>919-923
アカ死ね

>>924
それが資本主義というものだな

951 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:29:14.96 ID:???.net
>>937
おまえは奴隷だもんな

952 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:29:32.40 ID:???.net
>>949
また荒らしが自己紹介してる

953 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:33:35.08 ID:???.net
専ブラの「ここからまとめてここまでのレスを透明あぼーん」機能が捗るな

954 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:52:21.19 ID:???.net
>>953
おまえを消すためにな

955 :Name_Not_Found:2021/12/12(日) 20:52:51.68 ID:???.net
>>953
全部読んでるってことじゃんw

956 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 11:17:59.92 ID:gnBfNhAM.net
>>872
クリニックの診療って、
時間が読めないから予約の意味ない。

予約時間に行って1時間待たされるの普通だし、
当たり前だけどそれがクレームになる。
 

957 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 11:24:51.98 ID:???.net
クリニックはそうやなあ
遅れるとめっちゃ怒るくせに時間通りな始まったこと無いわ

958 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 11:27:34.30 ID:???.net
だから何だよ、予約をアナログでやるかシステムでやるかって話だろ?
予約自体が要らないならどっちも要らんやん

959 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 11:44:00.55 ID:???.net
病院行って、スマホで予約受付(QRコードでスキャン)して
自分の視察間際になれば通知が来る

って仕組みなら待ち時間も自由に過ごせるし、
密にもならないし、スマホが苦手な老人もできそうだけど
こんなデジタル化、何十年経っても無理だろうな

960 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 11:44:51.76 ID:???.net
>>958
アナログはすでにある中で
システム化するかどうかという話がされてる
で、アナログもろくに機能してない
という流れなんだけどわかる?

961 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 13:23:56.90 ID:???.net
俺が通ってるところはほとんど予約システム使ってて、特に歯医者は予約時間キッカリ
時間が遅れるところで今何番ってスマホで見れる機能はあんまり見たことない

962 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 13:43:18.40 ID:???.net
歯医者は予約システム入れてる率高いよな
患者も比較的若い人が多いからだろうか

963 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 14:20:41.81 ID:???.net
この世からIEなくなればいいのに

964 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 14:50:36.81 ID:???.net
俺はAppleとその全製品に今すぐ消えてなくなってもらいたいわ

965 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 15:02:14.58 ID:???.net
歯医者は一回の診療の時間が立てやすいんじゃない

966 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 18:19:00.37 ID:???.net
診療の時間が立てにくい科はどれだ?
外科ならまだしも、内科なんて1患者5分ぐらいだろ

967 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 18:25:00.63 ID:???.net
>>966
知らんけど
ガラガラの病院とかじゃない限り内科でも耳鼻科でも眼科でもクソ待たされるぞ

968 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 18:43:38.06 ID:???.net
お前らさん達は年末年始は仕事ですか?
年明け早々の納品とかあるかな

969 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 18:51:41.24 ID:???.net
>>959
おまえが作れや

970 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 18:53:22.29 ID:???.net
自分とこで作らなくてもEPARK(を使えばいい

すごく便利だぞ

971 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 19:21:33.81 ID:???.net
>>970
でも手数料とかお高いんでしょう?

972 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 19:35:03.26 ID:???.net
>>971
たったの2500円ですよ

973 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 19:35:39.77 ID:???.net
クッソ高い手数料を払い続けるなら自分で作った方が安いな

974 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 21:12:44.31 ID:???.net
28日はから1月5日まで休み

975 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 22:00:49.52 ID:gnBfNhAM.net
>>970
EPARK とか冗談だろ。

976 :Name_Not_Found:2021/12/13(月) 23:33:44.07 ID:???.net
俺やお前が知ってる時点で十分成功だろ

977 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 18:37:39.54 ID:???.net
代理店の営業さんから「WordPressだと、サイトトップページの新着情報は
新着情報のページで追加したものが反映されるんですか?」と質問メールが来たので
は?どゆこと???と思いつつ
「トップページと新着情報ページはデータベースで繋がってるので反映されますよ」と一応答えたのだが
さらに「デザインデータでは現在ダミーが入っていて、トップページと新着情報ページとで内容が異なるのですが、
WordPressでは同じになるんでしょうか?」と質問が来て、俺の語彙力では何と説明したらいいのかわからん
一応「そのようにプログラムしますので同じになります
デザインデータを同じにするかは、必要に応じてデザイナーさんとご相談ください」と答えたのだが
半年近くこの調子でデザイン中に度々質問が飛んでくるのが地味にしんどい

978 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 18:45:21.39 ID:???.net
デザイナーさんとご相談くださいってお願いしてるのに、デザイン中に質問が来て困る??

979 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 18:59:27.68 ID:???.net
トップページと新着情報のデザインデータでを送ってきて
入れられているダミー内容が異なるので「WordPressなら同じ内容が反映されるんでしょうか?」と質問されたのだけど
そんなとこに疑問を持つこと自体が俺には理解できないので、もう何と答えたらいいのか
とりあえずデザインデータについては俺は担当外なので、内容合わせたければデザイナーさんにご相談くださいとしか言えん
語彙力足らなくて、説明すればするほどさらに質問が来てドツボに嵌って行く感じよ

980 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 19:07:23.74 ID:???.net
もしかしたら、トップページは何かで絞り込んだ内容だけ表示する、とかかもしれない
デザインデータ次第だな

981 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 19:10:26.87 ID:???.net
次スレ立ててきた…

Web制作者が愚痴るスレ 61クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1639476584/

982 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 19:10:49.98 ID:???.net
最近お名前コムが不要なオプションをなんとか付けさせようとしてくるからみんな気を付けて。

LINEとメールでこんなの飛んでくるよ

申込完了のお知らせ
先日お申込みいただいた申込み内容をご連絡いたします。

詳細を確認する


次へで
ドメインプロテクション申込みになる

無意識に次へを押さないように気を付けて
ちな、勝手に申し込まれてしまったのがあって連絡しても返信なくて泣き寝入り。
先方に請求もできない。
勝手に問い合わせ対応完了メールだけ送られてくる

ほんと悪質でこういうの腹立つ
SNSで拡散したくなるな 大丈夫かよGMO

983 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 19:27:47.04 ID:???.net
>>981
もう立てるなよ。どうせ荒らされるんだから

984 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 19:35:12.68 ID:???.net
>>981 乙〜

>>980
トップページは新着情報ページから最新3件を抽出して
日付とタイトルとアイキャッチだけ表示するといったデザインなのだけど、
デザインデータではそれぞれのダミー内容がトップと新着とで全く別の画像やテキストになっているので
WordPressでは同じ内容になりますか?って質問なんだが、
「当然なるに決まってんだろ!」ってのをやんわり文字で伝えようとしたら、誤解が誤解を生んでドツボに嵌ってる感じ
だいたいそんな質問自体が、ネット音痴にも程があるだろ

985 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 20:18:34.02 ID:???.net
>>984
それ単純にデザイナーが悪くない?
「はい同じになります デザイナーさんが間違えてるようですね」
で終わり

986 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 20:30:54.42 ID:???.net
>>981
なんて有能なんだ

987 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 20:45:04.44 ID:???.net
>>982
相変わらず悪どいな

988 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 20:49:22.99 ID:???.net
>>984
俺らが普通そうなるよね?って思ってても、普通じゃない人種が存在するのがこの世界
依頼主がデザイナーになんて伝えたのかわからないから勝手に判断できない
ゆえ、みんなで仕様確認

989 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 21:07:18.91 ID:???.net
>>973
>>975
じゃあもっといいサービス作ってみろよw

990 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 22:11:41.45 ID:???.net
>>983
死ね荒らし

991 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 22:13:28.01 ID:???.net
>>984
それはお前が悪い

992 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 22:21:08.41 ID:???.net
>>991
> それはお前が悪い

ほらな、Web制作者じゃないやっぱり部外者じゃんw

993 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 22:21:11.15 ID:???.net
>>982
SMSの発信元が、二要素認証のPINコードを送ってくる番号と同じなんだよな
だから、着信拒否できないという

994 :Name_Not_Found:2021/12/14(火) 23:59:23.54 ID:???.net
>>979
バカにするつもりはないんだが
長文っぷりから愚痴りたい気分が伝わってくるわ
頑張って

うちの社長はそう言うIT音痴な客に
研修や講習を売り込んでて、わりと評判いいみたい
俺も何度か講師として行ってる

それをきっかけに長続きするお客になるところも多くて
形式的だけど、こちらが「先生」になれるので
ただの客より良い付き合いできてる

995 :Name_Not_Found:2021/12/15(水) 00:51:36.33 ID:???.net
>>994
ほほう費用はいかほどの設定で?

996 :Name_Not_Found:2021/12/15(水) 05:48:57.68 ID:???.net
そうそう、社長や医師から先生と呼ばれ続けてる関係だわ
winキー+Mでウインドウ最小化を教えたら
「先生すごい一生ついていくわ」で、はや10年以上
毎月何もしてないのに数万コンサル代くれる先生が20人いてる、代替えで子供の世代にも引き継いでるわ

997 :Name_Not_Found:2021/12/15(水) 08:26:28.23 ID:???.net
>>995
人数と内容、日数にもよるんだけど
人日7万の奴が行っても黒にはなる額だよ

998 :Name_Not_Found:2021/12/15(水) 11:59:57.81 ID:???.net
>>994
その営業力が羨ましいよw
今日もまた朝から「WordPressで入力したら○○に反映されるんですよね?」とか
頓珍漢な質問が来て、返信に苦労してる
この手の人は詳しく説明しても混乱するだけだからと思って、言葉を選んで極力シンプルに答えるようにしてるけど
逆にシンプル過ぎるのか、さらに次から次へと質問が来て
そもそも今それを聞いて意味あるのか?って質問ばかりだし、連日無力感ハンパ無い

999 :Name_Not_Found:2021/12/15(水) 13:17:46.90 ID:???.net
>>998
あんまり言うと説教くさくなるからあれだけど

相手は何がわからないのかが、わからない状態だからね
何かを知るために必要な知識もないし

その前提で話さないと何も伝わらんと思う
これは講師やってて思い知らされた

1000 :Name_Not_Found:2021/12/15(水) 14:45:14.29 ID:???.net
1000なら全レスがいなくなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200