2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Webサイト制作初心者用質問スレ part247

1 :Name_Not_Found:2017/02/27(月) 19:56:24.40 ID:q3fOhTZ2.net
初心者だろうが誰だろうが、
まず >>>■ 検索してから ■<<< 質問すること
ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置

【質問時の注意】
  1. 質問する前に >>2 にも目を通すこと
  2. メール欄に何も入れないことを推奨 (IDを出して騙りを防止するため)
  3. 質問者が返信する際は「最初に質問したレス番号」を名前欄に入れること
  4. ブログについてはブログ板で質問すること
     ●ブログ板 http://peace.2ch.net/blog/
  5. SEO、アドセンス、検索サイトに登録しても検索結果に引っかからないといったことは SEO関連スレで質問すること
     http://find.2ch.net/?STR=seo&;TYPE=TITLE
  6. アクセス解析については該当スレで質問すること
     http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B9%B2%F2%C0%CF&;TYPE=TITLE
  7. 製作ソフト(Dreamweaver DW、ホームページビルダー、等)を使用した場合の質問は該当スレで質問すること
  8. CGI、PHP, Perl, Ruby 等のプログラミング関連や CMS, Wiki は Webprog板、またはこの板の該当スレで質問すること
     ●WEBプログラミング板 http://kanae.2ch.net/php/
  9. JavaScript はこの板の該当スレで質問すること
 10. 画像作成ソフト(Photoshop 、Illustrator、等)については該当スレで質問すること
 11. HTML, CSS, CGI, 制作ソフトなどのどんな本を買えばいい?といったことは書籍についての質問スレで質問すること
     http://find.2ch.net/?STR=%CC%F2%A4%CB%CE%A9%A4%C4%BD%F1%C0%D2%A4%CF&;TYPE=TITLE
 12. 質問内容を吟味して、正しい日本語で第三者が読んでも分かるように質問を書くこと
 13. 間違った回答をする人もいることに注意

【前スレ】
Webサイト制作初心者用質問スレ part246
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1481633052/

2 :Name_Not_Found:2017/02/27(月) 19:57:54.45 ID:q3fOhTZ2.net
■散々既出な質問
Q1. アップロードしたファイルが表示されません
A1. ・ブラウザのキャッシュを削除してから再度確認すること
   ・ファイルがアップロードされているか、ファイルのパス(絶対パス?相対パス?)があっているか確認すること
   ・画像などのコンテンツなら、xHTMLソースで指定したファイル名と拡張子の大文字・小文字の一致を確認すること
   ・画像であれば「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなければテキストモードに設定を変えること

Q2. ホームページを作成しようと思いソフトウェアの購入を検討しています。おすすめのソフトは何でしょうか?
A2. 体験版があればそれを使用することを勧めます
   個人で好みが違うので、一概に「これ」が良いと推奨することはできません
   あなたが購入を検討している物を天秤にかけ、自分がしたい事が実現できるような物を購入すれば OK です

Q3. 「http://www.〜.com/」で○○したときのような効果を出すには、どうしたらいいのでしょうか
A3. ソースを見て理解する努力を惜しまないことがあなたを救います
   初心者だからといってソースを理解する努力をおしめば、期待する効果を実現することは難しいでしょう

Q4. あるURLにアクセスしたとき、携帯とPCで表示するページを変えたいのですが
A4. 「携帯 振り分け」などのキーワードで検索してください
  また、「レスポンシブ」という単語もあなたを救うかもしれません

Q5. 正しく書いたつもりなのですが、うまく表示されません
A5. 油断は禁物です
   HTML の文法を専用サイトでチェックしてみましょう
   http://validator.w3.org/

3 :Name_Not_Found:2017/02/27(月) 20:37:33.01 ID:???.net
企業に作品を提出するのですがどんなサイトを作ればいいのですか?
photshop、illustratorを使わない、如何にも個人が作ったようなサイトでもいいのでしょうか…

4 :Name_Not_Found:2017/02/27(月) 20:53:14.81 ID:???.net
いちおつ
質問です。

<p class="test"><a href=#></a></p>

.test a{
display:block;
width;80px;
height:100%;
background: url("test.png") repeat-y scroll;
position:absolute;
left:0;
top:0;

というように書いて、top.pngをそのページの一番下(フッターの終わり)までリピートさせたいのですが
height:100%にしてもファーストビューの100%分で途切れてしまいます。
どのように記述すればいいでしょうか

5 :Name_Not_Found:2017/02/27(月) 21:17:40.14 ID:???.net
>>4
width:
が正しい表記じゃないの?

6 :Name_Not_Found:2017/02/27(月) 21:22:01.23 ID:???.net
>>4
どうしても<a>に設定したいの?
普通なら<body>とかの背景に設定すると思うけど

7 :Name_Not_Found:2017/02/27(月) 21:27:44.84 ID:???.net
>>5
すいません、そこはただの打ち間違いです
>>6
やりたいのはよくECサイトにある、垂れ幕型の縦バナーです
同じ縦バナーを下までリピートさせたいんです

8 :Name_Not_Found:2017/02/27(月) 21:34:03.11 ID:???.net
>>7
なるほど。だったら
html{
position: relative;
}
にするといいよ

9 :Name_Not_Found:2017/02/28(火) 07:42:55.79 ID:???.net
>>8
どゆこと?

10 :Name_Not_Found:2017/02/28(火) 08:13:55.00 ID:???.net
>>9
ポジショニングの基準をviewportから<html>に変える技。
これによって height: 100%; がページ1画面分ではなく、ページ全体を示すようになる

11 :Name_Not_Found:2017/02/28(火) 08:22:51.74 ID:???.net
>>3
せめてgimpとか使ったほうがいいけど、配色センスあるなら別にいい

12 :Name_Not_Found:2017/02/28(火) 11:01:04.53 ID:???.net
webスクとかに通うのと独学どっちがいいでしょうか?

13 :Name_Not_Found:2017/02/28(火) 11:05:39.82 ID:???.net
javascriptとjqueryの違いは知ってるのですが、どっちも勉強したほうがいい?

14 :Name_Not_Found:2017/02/28(火) 14:13:31.68 ID:???.net
ビジュアル面でのみ順番を並び替えることができるのってflexのorderくらいしかないんかね
あ、1乙ですー

15 :Name_Not_Found:2017/02/28(火) 19:41:03.78 ID:???.net
>>10
なるほど・・・
でも他の要素で不具合あったりしそうですね
諦めて6000pxで高さ指定して100%はやめておきます

16 :Name_Not_Found:2017/02/28(火) 20:22:53.48 ID:???.net
>>12
webスクとか変な造語を使うことをやめるところから始めたほうがいいと思う

17 :Name_Not_Found:2017/03/01(水) 11:29:32.40 ID:???.net
>>16
webスクは学校名です…

18 :Name_Not_Found:2017/03/01(水) 11:36:00.90 ID:???.net
webデザイナーとフロントエンドエンジニアって兼業するものじゃないんですか?
分ける必要ありますか?

19 :Name_Not_Found:2017/03/01(水) 12:39:50.23 ID:???.net
美術が最高でも2だった俺の壊滅的なセンスでデザインしてもいいのか?

20 :Name_Not_Found:2017/03/01(水) 16:41:16.57 ID:azLT47Ew.net
floatの挙動について勉強しているのですが教えてください

https://jsfiddle.net/gp9u1bvg/

上のコードでは3個のPタグの下にULタグがあり、
Pタグにはfloat:left;を、ULタグにはfloat:right;が設定してあります

この時、ULタグが3個目のPタグまでしか回り込まないのは仕様ということでしょうか
また、floatだけで一番上のPタグまで回り込ませるにはPタグを親ブロックに入れるしか方法はないのでしょうか

よろしくお願いします

21 :Name_Not_Found:2017/03/01(水) 18:34:05.48 ID:???.net
>>20
<div>
<div class="left">
 <p>PARAGRAPH A</p>
 <p>PARAGRAPH A</p>
 <p>PARAGRAPH A</p>
</div>
<div class="right">
   <ul> 
    <li>LIST</li>
    <li>LIST</li>
    <li>LIST</li>
  </ul>
  </div>
  <div class="float">
  </div>
</div>

22 :Name_Not_Found:2017/03/01(水) 18:34:36.38 ID:???.net
>>20
css
.left{
  background:#f00;
    float:left;
    width:60%;
    }

.right{
  background:#0f0;
  float:right;
  list-style:none;
  padding:0px;
  width:40%;
}

.float{clear:both;}

23 :Name_Not_Found:2017/03/01(水) 18:39:42.84 ID:???.net
Microsoftのweb Expresstion4が無料らしいけどどうなの?
使ってみた人とか居ないの?

24 :Name_Not_Found:2017/03/01(水) 18:41:28.70 ID:???.net
>>19
なるほど…

25 :Name_Not_Found:2017/03/01(水) 19:05:34.91 ID:???.net
>>23
いないんじゃね
MSのソフトはどれも重すぎて使いたくない

26 :Name_Not_Found:2017/03/01(水) 19:11:08.76 ID:azLT47Ew.net
>>21
>>22

参考になります。
ありがとうございました。

27 :Name_Not_Found:2017/03/01(水) 22:07:28.40 ID:???.net
>>23
職業訓練の教材で使って
仕事でも使ってる
まあDWの設定の仕方がわからないから使ってるだけなんだけどw

28 :Name_Not_Found:2017/03/01(水) 22:27:57.62 ID:???.net
ソースを見てたらXlink利用してるサイトがあったんだけど
どういうものなの?
高機能リンクってのは何となくわかったけど
用途がイメージできない

29 :Name_Not_Found:2017/03/01(水) 23:30:15.67 ID:???.net
大体そんな感じ。高機能リンク
同じサイト内をぐるぐる巡回する、ログイン後のサイト内リンクに向いている
通常のブログとかでは全く意味がない
そもそも論としてxmlを使わないけどね
もう忘れていいよ

30 :desuyoooooo:2017/03/02(木) 00:11:35.96 ID:p+1cKapu.net
CSSデザインツールを教えて下さい。

私はプログラミングは得意です。(もう何百万行書いてきたか覚えていません)
なのでHTMLなんて寝ながらでも書けるのですが、
CSSが苦手なのです。

例えば、<画像><画像の説明>、というパーツがあった場合、
<画像の説明>を<画像>の上下中央に配置したいけど、やり方が分からない
→ググル
→display: table-cell;でvertical-align: middle;すればいいよ
→やってみる
→崩れる
→またググル
の繰り返しです。
たったこれだけのCSS編集に1時間もかかってしまいます。

そこで、部分的なパーツをスタイリッシュにGUI操作+値指定などで、
楽に作成できるCSSデザインツールを探しています。

よくある、テンプレートを選んで中の文字や画像を差し替えて・・・、といった類のものではなく、
もう少し細かい粒度(例 <div><img><span></span></div>の全体をターゲットとした)でパーツレベルで楽にCSSが作成できる、CSSデザインツールが良いのです。

お勧めのものを教えて下さい。
なお、無料を求めています。(が、良ければ買います)

宜しくお願いします。

31 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 00:33:25.99 ID:???.net
とてもプログラミングは得意には見えない・・・
ホームページ・ビルダーでも使ってればいいんじゃないっすか

32 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 01:08:57.81 ID:p+1cKapu.net
>>31
ご返信ありがとうございます。
まあ思えなくても得意です。c++ cliが一番好きですけどねー
ホームページビルダーってどこまでのことが出来ますか?
もう少し細かい粒度・・ってできますでしょうか。

33 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 08:32:07.79 ID:???.net
>>30
プログラミングが得意ならCSSの仕様書を読み込んだ方が良いと思う
ツールを使ってもCSS仕様の知識は必須であって知識なしで作れるような代物じゃない
http://jtdan.com/spec/linking

34 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 09:11:04.65 ID:???.net
cssって敷居低くてバカにもできるイメージなんだけど(んで実際それなりにできるんだけど)
真面目にやろうとすると異常に奥が深い

35 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 10:12:15.63 ID:???.net
Expression web 4入れてみたけど使えねえ…デザイン画面がちゃんと表示されないから使いにくい事この上ない…いらんわこんなん…

36 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 10:20:10.16 ID:???.net
webに関してはMS製品使う理由無いと思うよ

37 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 11:13:36.44 ID:???.net
>>30
CSSについて勉強すればいいだけじゃね?
画像の説明と画像の位置関係がわからないから、何もアドバイスできない
上司が無能

38 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 11:19:35.76 ID:???.net
>>30
多分プログラミングが得意ってのは根拠のない自信だろう

39 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 12:45:49.44 ID:???.net
(みんな釣られちゃダメタだ・・・)
(あとファミチキください)

40 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 13:34:26.10 ID:???.net
多分だけどプログラミングが得意ってのはネタで、そのネタが面白くない上にわかりづらいってことだったんだと思う

41 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 13:50:03.49 ID:???.net
文面から察するに外国から日本に来た研修生さんみたい
優しくしてあげよう!
っていってもツールは使わないからわからないお(´・ω・`)

42 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 13:56:53.51 ID:???.net
>>30
毎回マルチポストしてる典型的な教えて君
とてもプログラミングが得意とは思えんのだが
http://qiita.com/dounatte
https://teratail.com/users/zatsudayo

43 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 14:11:33.47 ID:???.net
>>932-935
常に、要素の親子関係を考えるようにすれば?
CSSのタグの、根本的な構造を分かっていないとか?

プログラミングでもそうだけど、あらかじめ出来ることが限定されているから、
その中で考えないといけない。
自分の思いついたことが、出来るとは限らない。
たいてい誰もやっていないような事は、機能的にできないと思った方がいい

オブジェクト指向が分かっているプログラマーなら、構造化CSSのSASSの本を読む。
SASSはRubyで書かれたツール。
SASSのライブラリ、Bourbon もある

Web制作者のためのSassの教科書、平澤 隆・森田 壮、2013

Sass & Compass 徹底入門、2014
Blueprint, 960 Grid System などの、
CSSグリッド・フレームワークの説明もある

SassMeister のサイトで、ブラウザから、SASSを試せる
http://www.sassmeister.com/

逆に、CSS2Sass のサイトでは、CSSをSass/Scssに変換できる

44 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 14:54:59.47 ID:???.net
Expression4格好は良いしコードも結構編集しやすいんだけど肝心のデザインが崩れるんじゃあ使えないよなあ…

45 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 15:46:29.29 ID:???.net
スレ違いかもですけど皆さんドメインはどこで管理してますか?
自分は今JPドメインを移管しようかと思ってるんですけど、JPdirectはどんな感じでしょうか

46 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 15:46:58.21 ID:???.net
お名前

47 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 16:35:50.19 ID:???.net
移行で思い出したけど、ドメインの移行と指定事業者変更って何が違うん?
移行は親父の単身赴任で、指定事業者変更は一家総夜逃げみたいな感じなん?
よくわからん

48 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 18:16:47.54 ID:???.net
wevデザインの本を書店で見たのですが、いちばんよくわかるWebデザインの基本きちんと入門 とかwebディレクションが読むべき本とかって読んだほうが良いですか?
配色の基本とかなんとなく知ってるけど、全くわかりません 
ちなみにHTML5CSS3javascriprは独学してます

49 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 18:32:56.69 ID:???.net
三文字目でもうダメな気もするが・・・
時間がある時は、迷った時はやる、を習慣づけるといいと思う。
同じような本を何冊も読む必要はないけど、とりあえず一冊ぐらいは読んでおいて損はないよ。それなりに得るものもある

50 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 18:35:11.35 ID:???.net
display:flex;でサイトを作成する人達は、下のコードの場合だとbodyに指定して作成するんですか?
https://jsfiddle.net/fvns14db/
それとも必要な箇所に設定する感じですか?

51 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 18:37:49.77 ID:???.net
>>49
vとbを間違えただけです…
読んだほうが良いですか

52 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 18:49:52.55 ID:???.net
>>51
y

53 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 18:50:59.99 ID:???.net
>>52
yってどういう意味ですか?

54 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 18:57:53.08 ID:???.net
Yシャツ

55 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 19:27:09.94 ID:???.net
>>54
関係ないじゃないですか

56 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 19:43:38.93 ID:???.net
少しスレチかもしれませんが、制作会社で人事やってたことある人って居ますか?
Webからの応募で、職業訓練上がりのゴミが応募してきた場合
ちゃんとポートフォリオのURL掲載されてたら見てくれてますか?
見ないで面接呼ばれて、コイツ駄目じゃんっ・・・て雰囲気出されるのが
一番メンタルに来てしどろもどろになってしまうので・・・

57 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 19:52:49.17 ID:???.net
>ポートフォリオのURL掲載されてたら見てくれてますか?
当たり前だろ!
実力なんてサイト見たら一発で分かるんだから

58 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 19:55:15.88 ID:???.net
俺は人事じゃないけど「こんな人材どう?」って感じで履歴書が回ってくる
人事課が見てるかどうかは知らないけど、現場で一緒に働くことになる人間は見てるよ。かなり大きい判断材料になる
しっかり作ってくれ

59 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 20:07:55.73 ID:???.net
どんなサイト作るのがいいんですか?

60 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 20:32:44.36 ID:???.net
>>57-58
どうも。
少し高望みしたところから面接してもらえることになりまして・・・
面接呼ぶ段階で、ディレクターないしデザイナーにポートフォリオを見てもらって面接・・・
といった流れであれば、実力があまりにも不足しすぎていて論外・・・ってことにはならないですよね。
少し安心しました。

61 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 20:48:28.67 ID:???.net
職業訓練に行ってるのはやる気あると見られるよ
あと、技術力が低いのは気にするな。誰でもはじめは低い。向上心があれば技術力は付く
頑張って

>>59
自分の一番得意なジャンルで、ペルソナ(仮想の来訪者)にどう伝えたいかを考えながら作るといい
面接先の人が喜びそうとかそういうのは考えずに、
ユーザーに喜んでもらえることを第一に考えて作ればok
俺ならゲームの攻略サイトで、ペルソナは自分自身(めんどくさがりで不満だらけのユーザー)にしてる

あと、ふざけて作るなよ
class="aaa"
class="unko"
なんて見つけたらその瞬間で落選だぞ

62 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 21:12:39.02 ID:???.net
>>30
遡ってみれば、3カ月前にもマルチポストしてた人じゃん
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1478053599/28-
https://teratail.com/questions/56712
https://teratail.com/questions/67648
このレベルでどこが「プログラミングは得意」なんだろ?

63 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 21:18:50.54 ID:???.net
職校いって町工場の通販業務に入ったはいいが
通販業務興したばっかでまったく売れておらず
現場作業ばかりの日々

64 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 21:53:03.92 ID:???.net
現場の知り合いがいるとすげー業務が捗るぞ。人脈作っとけよ
一生現場かも知れんがな
ハハハ

65 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 21:57:52.68 ID:???.net
速いにこしたことはないとして、デザイン力があるけど少し遅いのと、テキパキできるけどデザイン力が
ないのってどっちがいいですか?
私も訓練通っていて、手が速くてコーダー的な処理がすごいけど、デザイン力ない人見て、どっちがいいのか
疑問になりました。

66 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 22:05:54.18 ID:???.net
>>65
デザイナーとプログラマーは別でしょ

67 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 22:12:58.72 ID:???.net
>>65
コーダー的な処理ってhtml・cssだけ?
その二つならデザイン力高い方が圧倒的に良い。コード考えながらデザインできるのはフロントエンドエンジニアの理想
htmlやcssのコーディングだけが早くても何の得にもならん。あんなもん誰でもすぐにできるようになる

68 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 22:40:26.86 ID:???.net
>>67
JavascriptやらjQuery込みです。
カンプから仕上げまですごく速いのですが、デザインから自分でやる場合は
いまいちに感じるできです。
ただ、そのいまいちななかでも凄く速いのですが。

69 :Name_Not_Found:2017/03/02(木) 22:50:08.76 ID:???.net
>>68
jsもか。その人はいずれphpを学んでwebプログラマーになると思う。
その人はいずれデザインはしなくなるから、デザインのスキルはどうでもいいのよ
職業が違うから、作業速度の違いは気にしなくていい

あまり人のことばっかり見てないで、自分のスキルをあげることに専念した方がいい

70 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 00:03:18.99 ID:???.net
>>69
そうなんです。
エンジニアよりになるようです。
そっちのが給料いいみたいですし、正直羨ましいです。

71 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 07:33:09.04 ID:???.net
>>70
「あまり人のことばっかり見てないで、自分のスキルをあげることに専念した方がいい」

72 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 08:07:01.42 ID:???.net
パイセンマジパネース

73 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 10:31:28.97 ID:???.net
>>70
「あまり人のことばっかり見てないで、自分のスキルをあげることに専念した方がいい」

74 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 11:04:31.85 ID:???.net
>>73
しつこい

75 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 11:36:49.60 ID:???.net
>>74
君には妄念がたくさんある
だからそういう言葉が口から出る

「あまり人のことばっかり見てないで、自分のスキルをあげることに専念した方がいい」

76 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 11:47:23.52 ID:???.net
htmlとcss独学してるんですけど、なんか勉強会とかって参加したほうがいいですか?
都内でおすすめの勉強会とかありますか?

77 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 12:04:18.54 ID:???.net
後、向上心が上がりそうなんで、上の人みたいにhtml打つの早い人とか見たりしたいです

78 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 12:33:11.51 ID:???.net
つ タイプウェル

79 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 13:51:55.54 ID:???.net
今日のMVPは>>69やな(´・ω・`)

80 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 14:11:30.58 ID:???.net
>>50
どちらかと言うと後者かな
流石に全体の親ボックスには指定しない

はず

81 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 16:41:30.79 ID:???.net
floatとorderは併用できないのね

82 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 17:46:58.38 ID:???.net
サイトに広告を張っている人がいますけど
広告のコードは全部JavaScriptでできてるんですか?

83 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 18:58:19.26 ID:???.net
>>82
phpもあるよ

>>76
html 勉強会
css 勉強会
でぐぐってテキトーに参加してみては
あとcssもいいけどsassとか覚えたほうがいいんじゃないかな、と思う

84 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 19:03:51.35 ID:???.net
Excelで作ったカレンダーを簡単にホームページに埋め込む方法ありませんか?

85 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 19:11:32.83 ID:???.net
昔あったけど廃れたな。多分無いと思う
今はカレンダーならgoogleカレンダー、エクセルではなくgoogleスプレッドシート使うのが一番いい

86 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 19:21:09.02 ID:???.net
>>85
Googleカレンダーって作りかけのサーバーにアップロードしてないホームページには表示されませんよね?

87 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 19:43:25.50 ID:???.net
>>86
ローカルってこと?
覚えてない。やってみたら

88 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 19:46:56.68 ID:???.net
>>87
ありがとう、試してみます

89 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 20:46:35.57 ID:???.net
>>83
プログラマなら
HTML5CSS3javascriptsasscompass
wordpressを覚えるつもりなんですが、他に覚えるべきものってありますか?
photshop、illustratorはやったことないです

90 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 21:00:11.02 ID:???.net
>>87
できました
でも凄く小さくすると読めなくて使えないのね…

91 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 21:42:27.46 ID:???.net
>>89
HTML5CSS3javascript
この次にPHP

92 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 21:50:34.97 ID:???.net
一応末端コーダーやってるけど
1からサイト作ろうとするといかにも「頑張ってる素人」になる…
詰めの甘さってどうやったら治るんだろう?

そういうの治すための本とか勉強会とか出るか買うならどれがいいんだろう?

93 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 22:02:01.91 ID:???.net
そらまぁ誰だって最初は素人なんだから、頑張ってる素人なのは当たり前では
そんなに気負わずに、楽しんで仕事をしてみてはどうかな

94 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 22:09:15.65 ID:???.net
>>91
職場ではPHPは使いません…

95 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 22:13:30.91 ID:???.net
職場で使う物しか学ぶ気がないなら上司にでも聞けよ…なぜここで聞いた

96 :Name_Not_Found:2017/03/03(金) 22:24:21.02 ID:???.net
>>94
えぇ・・・楽やねそれ
>>95の通り職場で聞きなよ。使わない物を闇雲に覚えても意味ないぞ
個人的にはjQueryが一番効率上がると思うけど、これも使わん買ったら意味ないしなぁ

97 :Name_Not_Found:2017/03/04(土) 00:08:11.05 ID:???.net
勉強とかどこでやってる?自分飽きっぽいから
家でネットつなぐと関係ないし後だらだら見て時間過ぎてく

98 :Name_Not_Found:2017/03/04(土) 00:45:05.29 ID:???.net
かなりキツイ。ある意味一番きついところだよな
俺はOSを二つインストールして、勉強時は一切遊べないようにしていた

99 :Name_Not_Found:2017/03/04(土) 02:43:06.64 ID:???.net
>>65-77
Emmet はすごいな!
! で、HTML5のひな形を作ったり、

.a{b$$}*3 で、連番で展開してくれたり、
<div class="a">b01</div>
<div class="a">b02</div>
<div class="a">b03</div>

tac で、text-align: center;
bd+ で、border: 1px solid #000;
m1e で、margin: 1em;

ただ、TeraPad とか、普通のテキストエディタじゃ使えない。
プログラミング用エディタしか使えない

このサイトの、Try it yourself のボタンから、Emmet を試せる
http://docs.emmet.io/

100 :Name_Not_Found:2017/03/04(土) 02:57:34.34 ID:???.net
>>99
もうそういうのは普通
atomの方が使いやすい
次点でsublimetext

101 :Name_Not_Found:2017/03/04(土) 10:11:16.23 ID:???.net
質問!ホームページを2分割して左側のナビカラムになんかいれたいんだけどなんか良いもんある?
メニュー以外思い付かないです…

102 :Name_Not_Found:2017/03/04(土) 10:18:43.50 ID:???.net
思いつかないようなもんを無理矢理いれるもんじゃない

103 :Name_Not_Found:2017/03/04(土) 10:21:47.86 ID:???.net
webサイトは芸術や感性で出来上がるものではない
使いやすいサイトってのは、必然性と必要最小限の要素で構成されている

webサイト芸術や自己表現として、使いにくいものを好き放題作ることを否定はしないけどね

104 :Name_Not_Found:2017/03/04(土) 10:33:09.38 ID:???.net
>>102
>>103
いや、すげえ悲しいサイトになってまうねん
ヘッダーがあってその下に小さい写真とメニューがあって更にその下にメインコンテンツ
今のところ左ナビはメニューが書かれてるだけ…やばいねん…

105 :Name_Not_Found:2017/03/04(土) 10:58:28.79 ID:???.net
PHPはセキュリティに問題があるし使うな

106 :Name_Not_Found:2017/03/04(土) 12:06:53.15 ID:???.net
そうなの?
PHP7でもダメ?

107 :Name_Not_Found:2017/03/04(土) 12:24:38.87 ID:???.net
PHP自体にセキュリティがあればほとんどのwebサイトは壊滅しとるわ

108 :Name_Not_Found:2017/03/04(土) 14:26:44.79 ID:???.net
男は黙ってHTMLとCSS
こうですねわかります(´・ω・`)

109 :Name_Not_Found:2017/03/04(土) 22:08:13.60 ID:???.net
>>104
そのなにもかかれてないところをホワイトスペースとして上手く使うのがデザインなんだよ

110 :Name_Not_Found:2017/03/04(土) 22:30:09.46 ID:???.net
>>104
もう今はモバイルが6-7割なんだし、モバイル一本で行けば?
PC版の事考えなくていいとめちゃくちゃ楽だよ

111 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 01:53:21.55 ID:???.net
自宅のプリンタで印刷すると、どうしても紙が汚れてしまうのですが、見る人って気になりますか?
ヘッドのクリーニングしても、綿棒で汚れてそうなところこすっても、かなりのランダムでいろんなところに
汚れが出てしまいます。
一応、印刷した部分ではなく、はじめと終わりの印刷できない領域が汚れます・・・

112 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 02:08:58.32 ID:???.net
それここで聞くことか?

113 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 02:15:40.90 ID:???.net
誤爆じゃない?

114 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 10:12:42.65 ID:???.net
>>109
まじかよ?
>>110
うーん

適当にフリー素材でもらってきた絵とリンク作ってはってみた

115 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 11:34:02.84 ID:???.net
>>112-113
すみません。ここなら面接官経験ある人いるかと思いまして。

116 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 13:17:53.32 ID:???.net
ご趣味は・・・

117 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 13:23:08.80 ID:???.net
>>115
面接に提出するのに「ちょっとぐらい汚れててもいいか」って気持ちで書類提出するの?ふ〜ん

118 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 13:24:31.71 ID:???.net
>>111
履歴書なんてぐちゃぐちゃに丸めた後面接官に投げ渡すのが礼儀だよ
ちょっとの汚れなんて誰も気にしない

119 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 13:47:54.70 ID:b+t8dnXK.net
cssで質問です
サイドバー(aside.sidebar)と、新着ニュース(section ul.news)のcssはほぼ同じのリストになっています。違いはbackgroundのみです。
この時、どう設定すればよいでしょうか

・aside.sidebarとsection ul.newsを両方指定してプロパティを設定する
aside.sidebar, section ul.news {
//setting
}
・aside.sidebarとsection ul.newsを別々に指定してプロパティを設定する
aside.sidebar {
//setting
}
section ul.news {
//setting
}
・listクラスを作成し、aside.sidebarとsection ul.newsに更にlistクラスを追加する。
.list {
//setting
}
・その他

どう設定するのが良いでしょうか?

120 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 14:15:30.17 ID:???.net
>>119
HTML
class="sidebar"
class="sidebar news"
CSS
.sidebar
.news

じゃだめなの?

121 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 14:37:42.48 ID:???.net
ダメなんです
納得いかないんです
私偽物です

122 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 15:30:09.58 ID:b+t8dnXK.net
>>120
はい
後出しですいません、htmlは以下のようになっています
<body>
<aside class="sidebar">menulist</aside>
<section>
<ul class="news">
<li>news1
<li>news2
</ul>
</section>
</body>

123 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 16:10:50.65 ID:???.net
ホームページ作るのってなんか面白くね?

124 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 16:11:37.40 ID:???.net
>>122
それをどうしたいの?

125 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 16:22:44.83 ID:b+t8dnXK.net
>>124
line-height:1em;
padding: 0.2em;
border-bottom: 1px dotted #ccc;
を付けたいのです

126 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 16:23:31.67 ID:???.net
>>123
最初はねぇ
肝心なのは運用だよ

127 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 16:46:24.44 ID:???.net
>>125
これだとどうですか?
<body>
<aside class="sidebar">menulist</aside>
<section>
<ul class="sidebar news">
<li>news1</li>
<li>news2</li>
</ul>
</section>
</body>

128 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 16:50:29.52 ID:???.net
cssは
.sidebar
ここに共通CSS
.news
色変更

129 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 17:07:54.98 ID:b+t8dnXK.net
>>127
回答ありがとうございます
しかし
<ul class="sidebar news">
はsidebarではないので、そのクラス名はおかしいです

130 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 17:26:51.37 ID:???.net
>>129
HTML
<ul class="news">

CSS
.sidebar
ここに共通CSS
.news{
@extend .sidebar;
}

131 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 17:48:42.81 ID:b+t8dnXK.net
>>130
sassですか、それすごい便利ですね
しかしsidebarをnewsに継承するのは変なので、抽象クラスを作ってそれぞれが継承しようと思います
ありがとうございました

132 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 17:52:24.40 ID:???.net
>>129
sidebarなんて横にあるものにしか使えないようなclassやめてlistにすればいいじゃん

133 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 17:59:23.27 ID:???.net
>>131
やるのう

134 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 18:04:56.95 ID:???.net
継承というよりテンプレートかインターフェイスじゃね

135 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 18:09:56.88 ID:???.net
cssはそれが何かを表す名前を付ける
つまり、float:leftを付けた要素にclass="left"はダメ、これは簡単
ってことはlistもダメ?
sidebarもダメでpage_navigationになる?(サイドバーにあるのはサイト内リンクとして)

136 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 21:01:00.53 ID:???.net
web業界転職するとしたらどこがいい?
SEもいけるの?

137 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 21:39:45.02 ID:???.net
他業種に転職するならだ

138 :Name_Not_Found:2017/03/05(日) 22:58:01.72 ID:???.net
インターンが以上に多いとこって何を目的でインターン居れてるのでしょうか?
育てるというより、簡単な下働きをさせたいとかですか?
そういったところって、安心して働けるところだと思いますか?
インターンが正社員数よりも多いそうです。

139 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 12:29:03.33 ID:???.net
インターンとは何?アルバイトとの違い・意味・目的を知ろう
https://01intern.com/magazine/archives/1059

140 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 14:52:28.71 ID:???.net
>>138
奴隷

141 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 15:52:22.80 ID:???.net
皆がweb業界目指したきっかけって何?

142 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 16:31:05.58 ID:???.net
<div>
 <p>TEXT</p>
 <p>TEXT</p>
</div>

上みたいに、子をまとめるためには親に入れるようHTMLに直接記述するしかないのです?
例えば

<p>TEXT</p>
<p>TEXT</p>

上だけの項目をphpとかjavascriptとかで親に入れる方法もあるのです?
詳しい方、ヘルプ(´・ω・`)

143 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 16:57:46.84 ID:???.net
<p class="hoge">TEXT</p>
<p class="hoge">TEXT</p>

これじゃあかんの 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


144 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 17:02:00.40 ID:???.net
>>141
コーディングできればどこでもいいって言ったらWeb開発にまわされた

145 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 17:05:43.67 ID:???.net
>>143
それも考えてましたがダメでした
なんというか上手く説明できないんですけど
疑似要素みたいな何かで子をまとめたりもできるのかなと思いまして

146 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 17:26:53.64 ID:???.net
>>144
すごーい!
有能感

147 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 17:43:14.03 ID:???.net
>>142
nth-child()? children? childNodes?
何をどうしたいのか、さっぱりわからんけど、DOM 仕様を調べてみたら?

148 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 18:59:56.59 ID:???.net
>>147
ひたすら調べるしかないですね
お騒がせしました(´・ω・`)

149 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 19:16:08.16 ID:???.net
position:absolute;には何か秘密が隠されてる気がする

150 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 20:01:23.87 ID:???.net
>>149
本気で思ってるなら精神病院行ったほうがいい

151 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 20:05:06.67 ID:???.net
>>149
嫌いです;;

152 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 20:17:16.04 ID:???.net
absoluteは縦や横に並べる時に位置指定しないとだから嫌いです;;
簡単に並べられるようにあったら起こしてくれ
俺は寝る

153 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 20:18:31.21 ID:???.net
引継ぎで挙動が変になるのたいていposition:absolute;が犯人なんだよな;;

154 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 20:22:39.98 ID:???.net
プログラムは指定されてる通りに動いてるだけ
position:absolute;程度どってことない

155 :Name_Not_Found:2017/03/06(月) 22:35:49.50 ID:???.net
>>140
やっぱ安くコキ使ったろってことですよね?
見返りに社会経験ってだけで。

156 :Name_Not_Found:2017/03/07(火) 14:42:01.82 ID:yNmEqmL0.net
今までHPビルダー使ってたんだけどパソコン買い替えてwin10になったんで使えなくなりました
フリーのソフトで使いやすいHPビルダーみたいな奴ありますか?

ちなみにマイクロソフトのMicrosoft Expression Web 4を使ってますが使いづらくて不便です

157 :Name_Not_Found:2017/03/07(火) 15:45:27.94 ID:???.net
わからん

158 :Name_Not_Found:2017/03/07(火) 15:53:39.81 ID:???.net
>>156
ソフトは最低限のスペル補完機能とか付いてるやつだけで良い気がする

159 :Name_Not_Found:2017/03/07(火) 16:02:24.51 ID:???.net
ならATOMあたりかね
adobeなら何だっけかブラケッツだったかな
そんな奴もあったような

160 :Name_Not_Found:2017/03/07(火) 18:45:37.85 ID:???.net
>>156
netbeansはサクサク動くぞ
まぁ自分に合うツール探すのも楽しいもんだよ

161 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 10:44:16.01 ID:???.net
デザイン画像やサイトのキャプチャを敷いてコーディングしています。
marginとかpaddingが1pxでもずれてると、そこを直すのに余白いじる・ブラウザ確認を何回も繰り返し、めちゃくちゃ時間をかけてしまい、全体を見据えることができません。
他にいいやり方ありますでしょうか?
爆速でデザイン通りにビシッとコーディングする手法を教えて下さい。
余白を正確に素早く取得する方法などもありましたら、教えて下さい。お願いします。

162 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 11:49:50.70 ID:???.net
なんも知識無いけど始めようかと考えてるけど、みんなどうやって作ってるの?
いろいろネットで調べてるけどローカルサーバ?を構築してWordplessを弄ればいいの?
それともそんなの使わずゼロから作ってるの?
こんな状態だけど教えてくれませんか

163 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 12:02:52.20 ID:???.net
無料ブログを初めてみてはいかがだろうか(切実)

164 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 12:05:37.66 ID:???.net
>>161
それだけだとよく分からんから何をしたいのか箇条書きでよろ

165 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 15:53:12.83 ID:???.net
>>164
162さんへのアンカーですか?
一応箇条書きにしてみます。

・デザインカンプ通りに1pxもずらさずコーディングしたい
・効率の良い余白の測り方が知りたい
・逐一ブラウザ確認をしなくても、カンプ通りにコーディングしたい
Photoshopでスライス、Dreamwerverでコーディングしています。

166 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 16:45:01.54 ID:???.net
10年くらい前のデザインコーディングしてるんじゃね?

167 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 17:23:36.34 ID:???.net
フォトショップでスライスってことは画像に合わせてサイトを作ってるのです?

168 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 18:29:34.54 ID:???.net
面接で課題だされなかった場合って落ちてるよね・・・
何か興味ないです感が強くて怖かったわ・・・・・

169 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 18:55:14.19 ID:???.net
>>161
何をやっているのかよくわからない
>marginとかpaddingが1pxでもずれてると
最初に測ればいいじゃん
俺はデザイナーさんから上がってきたものは全部数値書き出してからコーディングに取り掛かるよ
大体こういうのを作る
http://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-54-c9/judahephraim/folder/352324/22/13375322/img_0
めんどくさいと思わず、とりあえずこれでやってみ。一瞬で終わる
目方で測ってずれたらやり直しなんて時間かかって仕方ない

>>162
始めよう、じゃなくて始めるんだ
・ローカル云々
これはやってもやらなくてもいい
大規模開発なら絶対いるけど、wordpress+デフォルトテーマでブログやるだけなら絶対にいらん
つまり目的によって手段や工程が変わる

性格によっても変わる
変更時に予期せぬ不具合が起きてあたふたするのがイヤならローカルでしっかり構築すればいいし、
細かいことは気にしないなら本番環境をいきなり変更してしまえばいい

要は君次第
とりあえず手を抜きまくって初めて見て、「やっぱり必要だな」と思ったところを補強していくといい

最初からローカル環境でテストしたりするのはめんどくさいだけ
前に進む気力を無くすだけだよ

170 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 19:13:08.32 ID:???.net
https://jsfiddle.net/wfLu14ez/

上の状態のHTMLでPタグを左側と右側に分ける方法について考えているのですが、
もっと良い方法はないでしょうか
詳しい方、アドバイスをください

171 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 19:25:05.62 ID:???.net
>>170
何回同じ質問するんだよw
普通にdivでくくって左右に分ければいいだろう

172 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 19:25:07.78 ID:???.net
当方初心ではありませんが質問させて下さい。
小遣い稼ぎに初心者さん向けに格安でWEBデザインのダウンロード販売をしようかなと思ってます。
基本無料でcopyrightを消す場合のみ有料にしようと思ってますが、
違反する輩って必ずいると思うんです。
あれってどうやって違反者を探し出すんでしょうか?

173 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 19:34:34.73 ID:???.net
>>172
google画像検索

174 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 20:20:36.65 ID:???.net
>>172
なるほど
メニューとかに使う汎用性のある画像を埋め込んでおけばそのまま利用するア○を摘発できそうですね。

175 :172:2017/03/08(水) 20:52:57.72 ID:???.net
連投すみません。
ttps://nerdydata.com/search
ここを利用すればよさげでしょうか?

176 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 21:01:36.22 ID:???.net
webの素材なんて売れると思えないけど・・・
とりあえず色々登録してみればいいんじゃね

177 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 21:05:08.18 ID:???.net
元値はほぼ0円だから少しでも売れれば儲けもんよ

178 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 21:08:47.93 ID:???.net
勉強代+手間+機会損失(別のことで稼いだほうが稼げる)
しかもそういうのは最低価格振込価格にならないと振り込まれない
勉強としてやるならともかく、儲けを先に考えてやつと完全に徒労で終わるぞ

179 :172:2017/03/08(水) 21:25:47.37 ID:cVrkCYMe.net
ん?
ということはパクられても泣き寝入りする可能性が微レ存ということですか?

180 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 21:33:32.86 ID:???.net
>>159
BRACKETSはいいよ
PHPがテーマ入れてもちょと弱いけどAdobe製だからフォトショと連携してるし

181 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 21:36:06.14 ID:???.net
小遣い稼ぎって…
クラウドワークスかでコーディングの仕事受けた方が確実な気がw

182 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 21:37:47.82 ID:???.net
>>179
違う、見向きもされないってこと

183 :172:2017/03/08(水) 21:50:37.82 ID:???.net
ちなみにwebデザインのテンプレート販売しているサイトって結構あるけど
ほとんど儲かってないのでしょうかね・・・。
やばい、途端にヤル気失せてきたw

184 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 21:51:31.69 ID:???.net
やったら分かるんじゃない

185 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 22:08:09.20 ID:???.net
趣味目的でやるなら支援したいけど、儲け目的でやるなら辞めさせたい

186 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 22:27:33.20 ID:???.net
>>169
おお、全部書き出すんですね。
確かにやってこなかったです。やってみます。

form関連でいつもつまづきます。
cssリセットがうまくいってないのかもしれません。
ありがとうございました。

187 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 22:28:40.61 ID:???.net
どうでもいいけどなんで建物の方の設計図w
わかるけどさ

188 :172:2017/03/08(水) 23:04:44.73 ID:???.net
稼ぎはきちんとあるので
空いた時間でやってみようかと思った次第です。
レスポンシブデザインを格安で出せば零細企業やサークル運営者などに重要あるかなと。
儲かる儲からない以前に誰かの役に立てばそれで結構満足できるんです。
ただ性格的にずるいことが許せない性質なので規約違反される可能性をどうやって潰すかがネックになってます。
レス頂いた皆さんありがとうございました。
もうちょっと自分で調べてどうするか考えたいと思います。

189 :Name_Not_Found:2017/03/08(水) 23:10:01.39 ID:???.net
>>188
言い訳してるようにしか聞こえない
>性格的にずるいことが許せない
これはケチなだけだろう

どれだけ競争率が高いかは無料で公開してみればわかる

190 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 00:16:11.61 ID:???.net
俺馬鹿だけど、有料のテンプレってじてんでいらないと思うw
フリーでありそうだし
金とるのにできも悪そう

191 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 01:01:03.60 ID:???.net
有料テンプレってどうやって飯食ってんだろうと逆に心配になるわ
規約ブッチする奴なんてごまんといるだろうに
いちいち追いかけて罰金請求してんのかな
なんか何もかもが無駄な気がするわ

192 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 08:41:07.94 ID:???.net
>>191
フレームワークだけじゃなく、ツールをひたすら磨き続ける層、ってのが実はある
自分の使ってるフレームワークを趣味として販売してるだけ
あんなもんで飯食えるわけ無いだろう

ただアフィンガーだけはイメージ戦略がかなりうまい気がする
実際SEO効果なんてないだろうけど、導入したら検索率が上がりそうな気にさせてくれる

193 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 11:12:02.79 ID:???.net
lightboxって勝手にホームページで使っても問題ありませんか?
作者に聞かないとダメ?

194 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 11:18:25.67 ID:oviGALSr.net
cgiやjqueryなんかもライセンス外すのは有料ってところ沢山あるけど
実際違反されててもどうしようもないよな
それこそ人気出て利用者が爆増したらいちいち追いかけてられないだろ
ビジネスモデルとしては全く成立してないのによくやる奴がいるよな
使ってもらえるだけでうれしいのかね
ドMだなw

195 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 11:22:33.08 ID:???.net
>>193
そういうのは著作権に関する表記があるからサイト内を調べること

>>194
基本的にライセンスなんて外す理由がないから誰も外さない
自分の名前を売っているだけ
で、そのうち開発の依頼や執筆依頼が来て稼げる
そんなしょーもないところで稼ぐためのものじゃない

196 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 11:25:35.36 ID:???.net
>>195
あんがとう
商用とかでも行けるようですね

197 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 12:36:13.09 ID:lYlt2T5d.net
reset.cssってどんなサイトを作るにあたってもテンプレのようなものはあるのでしょうか?それとも例えば普通のサイトかwordpressかによって異なったりするのでしょうか?詳しく教えて頂きたいです

198 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 12:52:53.74 ID:???.net
>>195
lightbox plusってやつで当スクリプトに関するお問い合わせはメールくださいみたいになってた
問い合わせな使ったらあかんのかな?

199 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 13:01:07.36 ID:???.net
>>197
reset.cssは使い分けしないほうが良い。めんどくさいだけ
基本的には使いやすいものを使えば良いと思う
俺が使ってるのは
HTML5 Doctor CSS ResetGet The Code

yahooは嫌いなので使わないけど、抵抗なければyahooの方が良いと思う・・・
と思ってたけどこれ開発中止したのか

何も考えずに毎回
HTML5 Doctor CSS ResetGet The Code
を使っていればいいんじゃないかな

200 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 13:13:12.64 ID:???.net
リセットcssはもう使わない風潮ではなかろうか

201 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 13:21:02.93 ID:???.net
知らなかった、そんなことになってたのね
ただ俺はその風潮にはしばらく乗らないかな

202 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 14:01:41.67 ID:oviGALSr.net
≫200
知らなかった。
なんで使わない流れになってんの?

203 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 14:08:58.00 ID:???.net
検索してブログ読んだところ
「ブラウザデフォルトのcssを活かそう」
という流れがあるらしい

俺は良いけどクライアントが反対するだろうなぁ

204 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 14:54:48.23 ID:???.net
「reset css」で検索!

205 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 15:15:13.94 ID:???.net
>>198これ教えて下さい
ツールの主とかにメールとか送ったことないしどんな条件付けられるのか気になります

206 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 15:56:52.26 ID:???.net
>>205
サイトおしえれ

207 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 15:59:15.06 ID:???.net
>>206
lightbox plusでググってください
スマホなんでURL貼るのむずい

208 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 16:12:18.68 ID:???.net
真性は下手な騙りよりよっぽどイラッとさせるのが上手いな

209 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 16:23:01.90 ID:???.net
>>203
プロがいる!

なんか端末、画面サイズが多様化しすぎてもうガチガチのレイアウトなんてめんどいよ、
コッチで指定することは最小限でいいよ、あとは各自好きに表示してよという思いはある

210 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 16:28:01.22 ID:???.net
>>209
PC向けは7:3
モバイル向けはwidth:100%
これだけだぞ。慣れればなんてことはない

211 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 19:08:57.50 ID:???.net
普通、画面サイズに合わせて、レスポンシブに作るだろ

スマホは1列だけに作る

一方、PCでは、2列以上。
左側にメニュー、右側にコンテンツなど

212 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 19:57:41.71 ID:???.net
レスポンシブデザインなんてクッソ面倒だからやりたくないが導入したい。
でも会社案内レベルのサイトごときで外注もばかばかしいから
さっき上のほうでも話しがあったけど無料のテンプレでやりたいんだが
ライセンス明記は格好悪いし
だからと言って単なる枠組みのライセンスに金払うなんて上層部に相談&説明しても理解を示すかどうか。
そんなこんなでださださのまま継続中の我が社のホームページ・・・。

213 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 20:16:18.95 ID:???.net
>>212
自分で作ればイイジャン
余裕ダゾ

214 :Name_Not_Found:2017/03/09(木) 20:29:41.36 ID:???.net
>>206
サイト名調べて来ました
SerendipityNZ Ltd.と言うサイトのLightBoxplusと言うスクリプトです
何卒お願いいたします

215 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 08:16:44.67 ID:???.net
謹んで

216 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 09:11:38.70 ID:???.net
>>214
ここまでやってんだ誰か教えてやれや!

217 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 09:31:44.36 ID:???.net
そんなこと言ってもウチわからんし(´・ω・`)

218 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 13:09:58.84 ID:???.net
「レスポンシブ フレームワーク」
「レスポンシブ テンプレート」で検索!

960 Grid system, Blueprint などは、
「grid system レスポンシブ」で検索!

219 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 17:05:57.92 ID:???.net
>>214
著作権に関する記述が全くないね
好きに使っていいってことだよ
改変しようが再販しようがなんも言いませんってこと

220 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 18:25:01.70 ID:???.net
>>219
マジですか?
ありがとうございます!

221 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 18:52:35.27 ID:???.net
javascriptの勉強しても使い方がいまいち分からないんだけど、なんか使い方とか教えてください

222 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 18:57:24.55 ID:???.net
ボタン押したら何かする、みたいなイベント駆動を突き詰めてけばええ

223 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 19:00:38.89 ID:???.net
>>222
それは少しやったんだけど参考になるサイトとか教えて欲しいです

224 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 19:46:01.69 ID:???.net
javascriptよりjqueryを勉強したほうがいいですか?

225 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 19:47:30.82 ID:???.net
>>214
jsファイルの中に書いてるぞ
アメリカ語だから読めん。テキトーにgoogle翻訳でも使って訳してくれ

>>219
おいw

226 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 19:53:44.68 ID:???.net
>>221>>223
まずしたいことを決める
・<button>を押したら<div>が非表示になる、または複製される
・<a>をクリックすると、divが左に移動する
など
正直9割ぐらいはこんな感じのDOM操作なんで、これ以上覚えても仕方ないと思う
ゲームとか作りたいならunityとかの方が良い。jsでゲームなんて改ざんされまくりでどうしようもない

もうちょっと覚えたければ、以下を使い込んでみると良いと思う
https://www.adchsm.com/slidebars/
メニューがスライドして出て来るプラグインなんだけど、出る前や出てきた時にイベントを絡ませることも可能
一つでいいので、こういうプラグインの使い方を覚えていれば役に立つ

>>224
前に進めないよりかはよっぽど良いと思う。使え
俺もjqeuryしか使ってない
でも別のjsプラグインとバッティングして何もできなくなる、という状態にならないようにしてね

227 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 19:54:24.82 ID:???.net
>>224
言語仕様>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>各種ライブラリ

228 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 19:55:37.15 ID:???.net
生jsで何でも書ける人は尊敬するわ

229 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 19:59:02.23 ID:???.net
車輪の再発明をする必要はないがどういう仕組みで動いてるのかくらいは知っとかんとデバッグきついもんな

230 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 20:01:57.55 ID:???.net
楽天がhttps化するので対応するようにと言われたのですが
https化っていうのはリンクやイメージのパスのURLをhttpsに書き換えればいいんでしょうか・・・・??

231 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 20:03:42.79 ID:???.net
>>230
基本そうだけど、楽天に聞いたほうが良いと思う

232 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 20:07:35.50 ID:???.net
>>231
そうですね。明日聞いてみます
ちなみに相対パスはそのままで大丈夫って認識であってます?

233 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 20:08:15.13 ID:???.net
もう全部httpsにすればええんや

234 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 20:09:24.93 ID:???.net
>>232
楽天内にあるなら問題なし
多分

235 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 21:03:41.75 ID:???.net
>>226
便利そうですね!
使ってみます 
自分もjqueryしか使わないかもしれません
>>227
言語は日々勉強してますが進歩してる実感がないです

236 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 21:11:03.06 ID:???.net
ここにいる人達ってどんな層が多いの?
自分は独学で正社員目指してる

237 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 21:11:41.31 ID:???.net
>>235
jQueryを勉強して、同時に生jsならどう書くのかも勉強しちゃえばいいんじゃない?

238 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 21:19:13.06 ID:???.net
>>237
jquery勉強してるのですが、それを生jsでどう書くのか全くわかりません…
正直こんなコメントしか出来ません

239 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 21:24:05.79 ID:???.net
>>226
unityでゲーム作るとしてもC♯の方が良さそうですねー
デラックスライブラリでゲーム作ってたんですけど、素材で挫折しました

240 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 21:28:00.68 ID:???.net
>>238
例えばこんなん
http://qiita.com/tatesuke/items/b9548dd484b01b139b74

開発現場によってはjQuery使えなかったりするしなぁ……がんばれ

241 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 21:33:46.33 ID:???.net
>>240
確かにこれは便利ですね
こういうのが書いてある本があれば嬉しいんですけど…

242 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 21:35:44.40 ID:???.net
>236
独学で事務+HP担当からweb業界に転職した

>>239
DXライブラリは俺も使ってたわ。C++とDXライブラリ、使い方も忘れたけどね。懐かしいなぁ
あとこれディーエックスライブラリって読むと思うよ

そしてデスクトップゲームはオワコン
アプリのほうが断然ユーザー数が多いからそっちの行った方が良いと思う
ユーザー数多い方がフィードバックあって楽しい

243 :Name_Not_Found:2017/03/10(金) 21:38:29.93 ID:???.net
>>241
でもやっぱりjqueryの方が便利かも…

244 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 00:39:11.74 ID:???.net
黒い画面きらい 黒い画面こわい

245 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 00:41:53.40 ID:???.net
□□
  □
〇〇〇

この画面も怖い;;

246 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 12:17:47.30 ID:???.net
本当に初歩的な質問で悪いんだけど、例えばsusiya.netとgood-susiya.comだったらどっちのほうがいいんだ?
少し長くなっても.comにしたほうがいいのかな

247 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 12:21:56.16 ID:???.net
>>246
言い忘れてた、新規で独自ドメインとる場合の話

248 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 12:22:22.07 ID:???.net
好みの問題やな

249 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 12:46:41.88 ID:???.net
今からそのドメイン取っちゃお

250 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 13:19:00.68 ID:???.net
>>246
個人的なイメージだけど
寿司屋の営業・広報サイトなら
comの方がいくぶんマシな気が。
寿司屋情報サイトならnetでもいいような。

251 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 13:28:13.17 ID:???.net
やっぱりcomのほうが公的な感じがするのね
情報サイトだけど、comにしちゃおうかな

252 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 13:52:36.12 ID:???.net
>>245
これって何?
折れたちんちんに見える

253 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 15:21:31.64 ID:???.net
comが最強だよ。
ITリテラシーの低い一般人には.com以外は弱い。リピート率が減る。

254 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 15:35:12.48 ID:???.net
.me
って妙に胡散臭く見えるのは俺だけだろうか

255 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 16:28:35.77 ID:???.net
.info
このドメインはヤバイと思ってる

256 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 16:29:24.37 ID:???.net
>>255
俺取って使ってた

257 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 16:33:26.67 ID:???.net
.jpは世界一安全とか聞いたけどどうなんかね

258 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 16:47:28.18 ID:???.net
>>257
それ日本が安全ってことと混同しすぎ

259 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 17:06:53.69 ID:???.net
>>257
これか「世界一安全な.JP(http://xn--q9j830g4b91qosqsu1b.jp/)」

260 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 17:33:17.84 ID:gg2Mwp5F.net
そろそろサイト制作に取り掛かろうと思うのですが

HTML5 Doctor CSS ResetGet The Code

このサイトのresetCSSって普通にコピペして使ってもいいのでしょうか?

261 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 17:36:05.51 ID:???.net
いいよ
その代わり<link>で読み込むこと
コピーして自分のcssファイルに貼り付けるのはやめとけ

262 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 17:51:26.63 ID:???.net
この一番上にあるメニューを表示させたり消したりさせたりするのってどうやって実装するんですか?
ソース見てもよくわかりません

≡←こういうのです

https://html5up.net/uploads/demos/editorial/

https://html5up.net/
editorialってのです

263 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 17:56:06.09 ID:???.net
>>262
javascriptを使う

ハンバーガーメニュー プラグイン
とかで検索すれば色々出てくるよ

264 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 18:02:44.76 ID:???.net
>>263
ありがとうございます

265 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 19:20:24.06 ID:gg2Mwp5F.net
今気付いたけどh1にフォントサイズ指定しても変化しない?細かいなあ

266 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 19:24:47.22 ID:???.net
いや、するよ!しないとマズイよ!
<style>
h1{font-size:100px}
</style>
<link rel="reset.css">
この順番で読み込むとh1のフォントサイズは変化しない

必ずreset.cssを先に読み込むこと

267 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 21:31:56.35 ID:???.net
paddingのサイズとかwidthのサイズとかmarginのサイズを測れるサイトとかソフトって無いですか?
photshop,illustratorの役目なんでしょうか?

268 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 21:32:39.06 ID:???.net
>>267
言ってる意味がぜんぜんわからん
そもそも何がしたいの

269 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 21:38:37.12 ID:???.net
見てるサイトのサイズとか図りたいとか
スライスやデザインの参考にしたいとかじゃない?
クロームやらの各ブラウザ毎のアプリにあるけど

270 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 21:53:22.74 ID:???.net
>>268
>>269の言うとおり
webサイトのpx測りたい

271 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 21:54:46.13 ID:???.net
ブラウザの基本機能で見れる
chrome 開発ツール
でぐぐって

272 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 22:02:57.84 ID:???.net
CSS ビューア
でぐぐるとアプリあるよ
各パーツのサイズとか出てくる

273 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 22:04:45.46 ID:???.net
>>271
>>272
ありがとうございます

274 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 22:17:44.76 ID:???.net
アプリなんてわざわざ使わんでもいいのに

275 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 22:32:10.04 ID:???.net
F12より早いよ

276 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 22:44:08.93 ID:???.net
ブラウジング中に気になったらF12で一発起動
cssの確認や編集も簡単
jsも編集可能、ブレークポイントや整形も可能
タイムラインも記録可能、ファイルのヘッダも全部見れる
という機能が全部使えるなら、使いたい・・・と書こうとしたが、それでも別に使いたいと思わなかった

277 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 22:51:44.39 ID:???.net
近い事やるなら火狐かな?

278 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 22:53:01.49 ID:???.net
昔はfiresoxがダントツトップだったな
今はfirefox、chromeどっちのブラウザでも見れると思う
IEは知らん

279 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 23:04:07.25 ID:???.net
IEはブラウザチェック時にわりと本気で滅んでほしいってなるときある

280 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 23:13:17.65 ID:???.net
未だにIE使ってる企業はなんなの?バカなの?

281 :Name_Not_Found:2017/03/11(土) 23:24:13.57 ID:???.net
IE以外のブラウザで使うなというシステムはたまによくある
特に銀行系

282 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 01:17:13.05 ID:???.net
国税庁の確定申告書作成コーナーも
でもあれよくできてると思う

283 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 12:16:42.36 ID:???.net
い、IEはフォントが綺麗だから・・・

284 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 13:10:58.80 ID:???.net
一番日本語がきれに映るフォントは何ですか?

285 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 13:17:17.45 ID:???.net
無い。
ブラウザにより変わる上にサイトの内容にも左右される
まぁ分からんかったら
・游ゴシック
・メイリオ
この辺使っとけば問題ないだろう

286 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 13:46:02.67 ID:???.net
webサイト制作実績を
□ □ □
□ □ □
って感じにしたいんですけど、webサイトの写真ってスクショして、縮小した画像でいいのでしょうか?
それともコードで変えられたりしますか?

287 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 13:47:54.66 ID:???.net
>>286
□がwebサイトの写真です

288 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 13:59:28.91 ID:???.net
サムネ+簡易文章はほしいね
○○社様のサイトです
ソーシャルゲーム○○の攻略サイトです
みたいな

>それともコードで変えられたりしますか?
これは意味がわからん

289 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 14:10:04.46 ID:???.net
>>288
ありがとうございます
すみませんそこは気にしないでください…

290 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 14:17:00.83 ID:???.net
縦一列が読みやすいよ。モバイル用にも考えなくて済むし

制作実績(製作依頼分)
□ 説明
□ 説明

制作実績(自分で企画・製作)
□ 説明
□ 説明

291 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 14:44:18.51 ID:???.net
>>290
ありがとうございます
そうですね
しかし協力してくれる団体がないので、個人の趣味のサイトをいくつか作ったものをポートフォリオサイトになりそうです…

292 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 15:17:35.67 ID:???.net
べつにいんじゃね

293 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 16:32:11.79 ID:PEgOgnZ9.net
みなさんキャプチャソフトを使って素材とかって作りますか?
今、試しにgoogleの検索結果をPrintscreen(windows)やSnipping Tool(windows10)、キャプチャソフト(Winshot)を使ってキャプチャしてみたんですけど
キャプチャの範囲が一定より大きくなると文字がボヤけることがわかりました

例えば↓は同じ画面ですが、キャプチャの範囲が小さいものと大きいものです
Windows10のSnipping Toolでキャプチャしました

http://i.imgur.com/21SJCRP.png(小)
http://i.imgur.com/ZxNwbXV.png(大)

サイトには綺麗な画像を載せたいのですが、仕様だと思って諦めるしかないのでしょうか(´・ω・`)
詳しい人がいましたら教えてください

294 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 16:36:57.40 ID:???.net
>>293
まず何がしたいのか言ってくれ。
そのやり方教える。そっちの方が早い

君が「何か」を、普通じゃない方法でやろうとしていることだけは伝わってくる

295 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 16:55:12.14 ID:PEgOgnZ9.net
>>294
ありがとうございます

自分がしたいのは、自分のサイトのスクリーンショットを撮影することです
解説系の記事を作る時などに画像があれば伝えやすいかなと思ったのです

ですが、>>293のとおり、キャプチャソフトを使って撮影した時、一定のサイズを超えると文字が滲んだりしてしまいます
性格上、これが気になるのです

アドバイスがあればお願いします

296 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 16:56:36.73 ID:???.net
そりゃ元のサイズよりでかくすりゃボケるよ

297 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 16:58:24.00 ID:???.net
>>293
どっちもにじんでねーよ
単にお前が解像度の扱いわかってないだけ

298 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 17:09:49.13 ID:???.net
変な質問してるひと全部同じひとだったりするの?

299 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 17:15:14.45 ID:???.net
>>295
・Snipping Tool(windows10)
知らないけど設定か何かを間違えてると思う
・Printscreen(windows)でペイントに貼り付ければボケ無いと思う

>>298
多分そう

300 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 17:18:17.58 ID:PEgOgnZ9.net
>>296
100%で見てなかったです!
ご指摘のとおりです

>>297
100%で見たら仰るとおり滲んでませんでした
勉強します

>>298
変な質問で申し訳ないです
自分の質問は>>293>>295です

自分の凡ミスでした
お騒がせしました

レスをくださった方、ありがとうございました

301 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 17:19:18.42 ID:PEgOgnZ9.net
>>299
リロードしてませんでした
全部、自分の凡ミスです
ありがとうございました

302 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 17:23:23.05 ID:???.net
一件落着

303 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 17:36:52.90 ID:???.net
たまにこういうアホな問題に触れるのも大事なことだと自分に言い聞かせる

304 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 19:10:49.73 ID:???.net
俺もアホな質問でわるいんだけど
イラストレーターで次のように文章をデザインしたとき
トラッキング:75
幅;420px
文字の大きさ;:14px

CSSは
letter-spacing:0.075;
width;420px;
font-size:14px;

でいいよね?
どうしてもイラレでデザインした幅で1行が収まらず、けつの1文字が次の行にくるんだけど・・・

305 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 19:37:45.03 ID:???.net
そういうデザインはやめたほうがいい
文字列が変わったときにかなりダルイし使い回しが効かない

中央揃えで
text-align:center;
か、
text-indent: 1em;
だけにしておいたほうがいい

306 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 19:58:59.62 ID:???.net
>>304
何でそんなデザインにするの?

307 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 20:21:01.00 ID:???.net
変な質問してるひと全部同じひとだったりするの?

308 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 20:21:31.12 ID:???.net
これからは質問禁止で

309 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 20:31:48.93 ID:???.net
ここ数日、どっかずれてる質問多いけど、別人装った同一人物なのかね?

310 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 20:37:03.40 ID:???.net
>>309
君スレタイ読める?

311 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 20:41:51.00 ID:???.net
スレタイ読めない人多いけど、日本人?

312 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 20:54:31.92 ID:???.net
>>306
なんでとは??
デザインカンプとまったく同じようにコーディングしたいので

313 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 21:38:00.51 ID:???.net
>>286
スクショの下に〇〇社様サイトと貼れるならURLとかは?

314 :Name_Not_Found:2017/03/12(日) 22:59:41.51 ID:???.net
>>313
画像をクリックしたら、移動するようにします

315 :Name_Not_Found:2017/03/13(月) 00:54:08.92 ID:???.net
小規模データベースなんだけどPostgreSQLとMySQLってどっち使えばいいの?
好きな方使えばいい?

316 :Name_Not_Found:2017/03/13(月) 11:26:08.05 ID:???.net
小規模なら何でもいいと思うけど、個人的にはMySQL関数が便利だな。
今ならMariaDBやPerconaとかかな。

日本語ドメインでSSL証明書取ろうと思ってるんだけど、取ったことある人いる?
費用もかかるし、ググっても日本語ドメインの対応状況悪いしSSLがSEOの評価点高くて困ってる。

317 :Name_Not_Found:2017/03/13(月) 15:50:27.16 ID:???.net
フォトショのデザインをピクセル単位でコーディングするにはどうすればいいですか
ホームページビルダーでできますか

318 :Name_Not_Found:2017/03/13(月) 18:44:12.40 ID:???.net
>>315
my

>>317
何に詰まってるのかわからん
>>169でも書いたけど
http://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-54-c9/judahephraim/folder/352324/22/13375322/img_0
こういう図を作ればすぐにできる

>フォトショのデザイン
これを上げてくれればcssの考え方を教えてあげるわ

319 :Name_Not_Found:2017/03/13(月) 19:02:22.81 ID:???.net
イラレのカンプをピクセル単位でコーディングするにはどうすればいいですか
Dreamweaverでできますか

320 :Name_Not_Found:2017/03/13(月) 19:04:24.77 ID:???.net
>>318
お前その画像好きすぎだろwwww

321 :Name_Not_Found:2017/03/13(月) 19:10:15.35 ID:???.net
どこでも配置モード「俺の出番だな」

322 :Name_Not_Found:2017/03/13(月) 19:19:15.32 ID:???.net
>>319
自動的に変換するような機能を期待してるなら、無い
慣れればすぐに書けるようになるから頑張れ
分からなければここで聞けばいい

323 :Name_Not_Found:2017/03/13(月) 20:14:29.26 ID:???.net
>>318
その画像を寸分違わずhtmlとcssのみで再現してくれたらあなたのこと信じます

324 :Name_Not_Found:2017/03/13(月) 20:32:32.07 ID:???.net
>>323
別に信じてくれなくてもいいや。めんどいから一方的に解説するぞ

例)
http://www.kenkotai.jp/shop/default.aspx

1.まずヘッダとコンテンツ、サイドバーなど、でかいくくりで分ける
2.コンテンツとサイドバーの塊いくぞ
<div id="container_">
だな。widthを決めてmargin: 0 auto

メインコンテンツとサイドバーではメインコンテンツを先に書く
<div id="mainframe_">
widthを決めて、float:right

サイドバー<div id="leftmenuframe_">も同じように
widthを決めて、float:left

3.ヘッダは楽勝
widthを決めてinline-blockで並べて終わり
「オトクな定期コース」の辺りは
ulにはwidth:100%
liにwidthとinline-block
li+liにborder-left

大体こんな感じ。
とにかく大きい枠から作っていき、細かいところはあとで考える。何度もやってればこんなもんすぐにできるようになる

325 :Name_Not_Found:2017/03/13(月) 20:58:07.73 ID:???.net
>>324
めんどいんじゃなくてできないんだろ…
お前本当に製図したことある?

326 :Name_Not_Found:2017/03/13(月) 21:08:15.96 ID:???.net
>>325
は?
お題は製図じゃなくてhtmlとcssのみで再現だぞ
んなもんやってられるかハゲ

327 :Name_Not_Found:2017/03/13(月) 21:17:39.75 ID:???.net
>>323
ギャラでるんだよね?
ならやるよ

328 :Name_Not_Found:2017/03/14(火) 00:15:06.98 ID:???.net
>>322
わかりません。教えてください

329 :Name_Not_Found:2017/03/14(火) 08:51:08.09 ID:???.net
>>328
何がわからないかを具体的に

330 :Name_Not_Found:2017/03/14(火) 12:41:15.01 ID:hm65eDgT.net
書き出しとスライスって同じ意味でしょうか?具体的にはデザインカンプ(psd、pdfなど)の画像を切り抜いてそれをjpgなどの形式で保存するということでしょうか?

331 :Name_Not_Found:2017/03/14(火) 12:45:26.19 ID:???.net
大体同じ

スライス:切り抜く
書き出し:保存

書き出すためにスライスする。スライスだけはない
スライスなしで書き出す事はある(全体図のチェックなど)

332 :Name_Not_Found:2017/03/14(火) 13:10:41.09 ID:hm65eDgT.net
回答ありがとです。psdをスライスしたり書き出したりすることについて調べてみたのですがpaintnetやgimpはpsdを扱うことはできるらしいのですが、psdデータのスライス書き出しをしてその画像をコーディングに用いることができるということなのでしょうか?
もしよければ回答していただきたいです

333 :Name_Not_Found:2017/03/14(火) 13:22:56.39 ID:???.net
面接でスキル判断担当と思われる方のお話を聞くに、初めてポートフォリオを見ているような
口ぶりだったりすることが多いのですが、そういうていで話しているだけなのか、本当に初めて
見ているのかどちらが多いでしょうか?

レスポンシブサイトを見ていても、PC用のサイトしか見ていなかったりで、興味ないのかと心配になります。
前もって見てあるうえで、言葉を交わしながら確認している。。。ということであればよいのですが。
実務未経験なので、はなから予備扱いなんでしょうか。。。

334 :Name_Not_Found:2017/03/14(火) 13:32:17.09 ID:???.net
>>332
psd扱えるなら画像書き出して素材として使用可能。

>>333
>レスポンシブサイトを見ていても、PC用のサイトしか見ていなかったり
新人で重要なのは色のセンスとコード
色彩感覚なんて見た瞬間に分かるし、コーディング能力なんか最初から期待してない
主に見るのはどれだけ伸びそうか。
>前もって見てあるうえで、言葉を交わしながら確認している
見てるに決まってる
>実務未経験なので、はなから予備扱いなんでしょうか。。。
の方がいい
実務未経験でいきなりデスマーチに放り込まれるとか潰れる未来しか見えない

俺が想像するにかなりホワイトな職場だと思う。勉強意欲や熱意を見せたほうがいい

どうしても不安ならスキル判断担当に「あなたの面接能力が不安なので面接官を変えてください」って言ってみたら良いと思う

335 :Name_Not_Found:2017/03/14(火) 17:16:33.51 ID:???.net
>>333
職場で何度か面接の場に技術者又はディレクターで駆り出されたけど
事前資料なんてざっと流し見するだけだった
基本的には作者本人の口から説明を受けることが重要でその説明能力の高さやテンションの上がり具合で興味のある部分を見たり
どういった技術をどれ程具体的に理解しているかが見て取れるしね
現場に入るとどうしたってその会社の風習や制作作法に浸かるわけだからこまけーこたぁいいんだよってなる
そして人間性や協調性が一番ものをいい大変なプロジェクトに直面した際にチームでやっていけるかを見てる

336 :Name_Not_Found:2017/03/14(火) 17:33:21.99 ID:???.net
>>334-335
なんと。。。
当たり前ですが、どっちの可能性もあるんですね。
口下手なのと、相手の聞いていることの意味を正しく捕らえられているかも不安です。。。

例えば、「jQueryで何か初めから自分で作ったことはあるか?」の問いに対して
初めからの意味がいまいち理解できず、どう答えていいのか困惑してしまいました。
参考にしたものを理解して、自分なりに使いやすいように作り変えた物であれば、自分で作成した。。。
と言えるのかどうかとか。
「そのスクリプトを組むのに何行書いた?」と聞かれて、行数だけを伝えてしまい、デザインとの兼ね合いもろもろを
含めた上で長くなっている。。。といったことを付け加えるのを忘れてしまったり。。。
コミュ力低すぎですよねw

337 :Name_Not_Found:2017/03/14(火) 20:17:36.26 ID:JOS6upOq.net
ディレクターならクライアントの言葉足らずの説明を漏れなくダブりなく明確にする必要があるから、オレが面接官ならそこは質問するとかして欲しいと思うw

まあちょっと面接官の質問が悪いかな。JQueryだって現場じゃゼロから作るより、すでにあるものを運用することが多いし、緊張してるだろうし分かりやすい質問にしようよ、って思うわ

338 :Name_Not_Found:2017/03/14(火) 20:32:54.37 ID:???.net
あまりにも緊張して伝えきれないならメールで補足してもいいかもね〜

339 :Name_Not_Found:2017/03/14(火) 21:20:22.01 ID:???.net
>>337
逆質問では聞いたことのない用語がわんさかでてきまして、流石にそこに関してつっこむのは
まずいと思い、そこで追求はやめてしまったのですが、ディレクターであれば、素人に説明するだけの
表現方法もありますよね。そう考えると、試されてると捕らえた方がよいのかもしれないですね。。。

>>338
面接での補足と合わせて、ポートフォリオで突っ込まれた部分を直したことをメールしようと
思いましたが、根本的にスキル不足と感じていましたので、自粛しましたw

340 :Name_Not_Found:2017/03/14(火) 21:20:38.70 ID:???.net
イラストレーター使ってると
すげーコピペ動作が重すぎて
一個コピペするのに5分くらいかかる(フリーズすることさえある)んだが
原因が全然わからん

341 :Name_Not_Found:2017/03/14(火) 22:02:07.15 ID:???.net
>>340
原因は山ほどあって実機触らないとわからんなぁ
ファイル見せてくれれば原因追求できるけど

とりあえず考えられるのはこのあたり
・ファイルが重すぎる。画像ファイルを削除
・PCが非力。グラボかメモリ増設で対処
・ネットワークファイルの場合、ネットワーク速度が遅いってことも考えっられる。ローカルに落として作業
個人なら再インストールでもすればいいんじゃないかな

342 :Name_Not_Found:2017/03/14(火) 23:40:47.85 ID:???.net
イラレのコピペでもっさりならメモリじゃないかな

343 :Name_Not_Found:2017/03/15(水) 08:39:41.61 ID:???.net
今日も元気な朝がきたよっと

344 :Name_Not_Found:2017/03/15(水) 15:43:06.07 ID:???.net
少し前にアニメのHPを作ってる会社に入りたいといったものです
現在ポートフォリオ作成中です
アニメのエンディングや検索で何社か見つけたのですが、条件に合う会社は一社しか見つかりませんでした
ここは受けるつもりですが、
なんかいい探し方ないでしょうか?

条件は未経験でもよくて新卒ではないことです
これらの条件に当てはまらなくて何社か候補から外しました
後デザイナーではなくてコード側になりたいです

それとも自分が高望みしてるだけなのでしょうか?
アニメ業界のHPは人気が高いとか…

345 :Name_Not_Found:2017/03/15(水) 18:57:59.23 ID:???.net
Web開発ってJavaScriptからPHP呼び出したりHTMLを通じてデータ渡したり、
あるいはPHPからデータベースと連携したりそれをまたJSに渡したり、
そういった外部ファイルとの連携が多いと思うのですが、
そのあたりの連携について解説してる本やサイトってありますか?

346 :Name_Not_Found:2017/03/15(水) 19:15:10.10 ID:???.net
>>345
死ぬほどあるけど、正直本だけじゃ学習しきれない。作りながら覚えるか、学校行ったほうが良いと思う

347 :Name_Not_Found:2017/03/15(水) 19:31:43.49 ID:???.net
phpって呼び出されるもんなんだね
そこにいるのかと思ってました

348 :Name_Not_Found:2017/03/15(水) 19:36:49.94 ID:???.net
jQuery.ajax でも見れば?

349 :Name_Not_Found:2017/03/15(水) 22:47:13.02 ID:???.net
>>344
そもそもアニメのHPを専門に作る会社なんぞ存在しないからな?
高望みでもなんでもなく(寧ろ安い制作費しか割けない低望みだし)ないものを探す方法なんてない

350 :Name_Not_Found:2017/03/15(水) 22:52:49.11 ID:???.net
ここのスレじゃなくて、就職板とかに行ったほうがいいと思うよ

351 :Name_Not_Found:2017/03/15(水) 23:38:39.32 ID:???.net
webフォントについて質問です。
ドリームウィーバーのcssので選べるフォントはwebフォントなのでしょうか?

352 :Name_Not_Found:2017/03/16(木) 10:36:15.23 ID:???.net
>>349
>>350
ありがとうございます!
ただ該当スレがみつかりません…

353 :Name_Not_Found:2017/03/16(木) 15:07:38.32 ID:???.net
>>349
>>350
web製作会社年鑑ってのを参考にしようと思います!

354 :Name_Not_Found:2017/03/16(木) 15:27:25.70 ID:???.net
ドリームウェーバーとタグうち専用ソフトでタグだけ打ってるのどっちが最強?

355 :Name_Not_Found:2017/03/16(木) 16:07:52.68 ID:???.net
シガニーウィーバーが最強

356 :Name_Not_Found:2017/03/16(木) 16:22:35.64 ID:???.net
>>355
意味が分からんのだが…

357 :Name_Not_Found:2017/03/16(木) 18:58:54.46 ID:RwtEvsOj.net
https://www.chocom.net/user/servlet/E22Login
このログインページのソースで聞きたいんですけど。
これだとログインできませんよね?

206行目TN:E22LoginRのとこらへんにあるハイフン三つ並び
           
                 
213行目の<div id="main" style=margin-top:25px;">の閉じられてないの
="marginのとこ

247行目のclass="size03"maxlength="30"の属性の間に空白がないの。
sizew03"とmaxの間。

358 :Name_Not_Found:2017/03/16(木) 19:13:47.61 ID:???.net
>>357
ブラウザがうまく解釈してるので問題はない
そもそもcssの問題なのでログインはほぼ関係ない

359 :Name_Not_Found:2017/03/16(木) 19:44:41.31 ID:U7LPxcnz.net
valueの数字が正しく送信できないだろ。
うそいうな。

360 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 09:21:26.73 ID:???.net
>>356
weaverはウェーバーじゃなくてウィーバーだよって
ただ突っ込むのも野暮だからボケたので気づいて、的な

361 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 14:45:27.18 ID:???.net
みなさん画像の形式ってどんな感じで使い分けてるんですか?
検索しても難しくてよくわからなかったので教えてください
jpg、png、gif・・・

362 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 15:25:13.25 ID:???.net
俺もようわからん
っていうかJPEGって保存するたびに画質が劣化するんでしょ?
ってことは元データはPNGで保存して編集後はJPEGにしたりすればいんでね?
答えになってねぇか

363 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 17:46:58.46 ID:???.net
俺は大別すると
jpg:写真
png:イラスト、ロゴ
って感じかな
gifはたまにしか使ってない

364 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 18:56:33.00 ID:???.net
>>361
今はもう全部jpgでいいよ
昔はアイコンはgif、透過はpngみたいな風潮があったけど、容量も帯域も使い放題の今、誤差
透過せたい場合はpngだけど、そもそも画像を透過させることがない

365 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 18:58:34.96 ID:???.net
svgもいますよ

366 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 19:04:05.33 ID:???.net
bmp「呼んだ?」

367 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 19:08:18.46 ID:???.net
pngの方が画質いいみたいに聞いたことあるけどそうでもないの?

368 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 19:12:28.30 ID:???.net
>>366
お前はマジでいらん

>>367
イラレやフォトショでweb用にjpgで書き出したものは見分けはつかんよ。試せば分かる
ペイントしかないならpngの方が良いかもしれんな

369 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 19:23:28.20 ID:???.net
>>361
それぞれ調べれば情報は出てくると思うが…。

jpg: 不可逆圧縮、写真向き
gif: 256色の可逆圧縮、四角形のロゴ向き。丸みを帯びた画像は不向き
png: 可逆圧縮、gifよりも圧縮率が高く、256色の制限なし

370 :369:2017/03/17(金) 19:28:06.24 ID:JgP3q2yK.net
>>367
何と比較しての話?
pngは可逆圧縮なので画質が劣化する事はない
jpegは劣化するが、得意な写真ではpngよりも圧縮率が高い
一応、Lossless JPEG というのもあるがな
gifは256色制限があるので今では使われないんじゃないかね

371 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 20:16:44.46 ID:???.net
jpegもjpeg2000なる可逆圧縮のものが一応あるんだけどね

372 :369:2017/03/17(金) 20:28:44.62 ID:dNhqnTBr.net
>>371
jpegの可逆圧縮式フォーマットはいくつかあるが、どれが妥当かまでは知らない
- Lossless JPEG
- JPEG-LS
- JPEG 2000
- JPEG XR

jpeg2000は実装が進んでいない感があるのだが
http://caniuse.com/#feat=jpeg2000

373 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 20:35:04.46 ID:???.net
jpeg2000はIEでえらい目にあったわ

374 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 20:40:55.43 ID:???.net
大学で
エクセルでjpeg圧縮を再現してレポート書かされたなあ
あの頃はこれを仕事にするなんて思いもしなかったなあ

375 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 20:43:49.07 ID:???.net
画像圧縮のアルゴリズムとか見てると楽しい

376 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 21:13:48.30 ID:???.net
>>374
同じことやったんだけど同じ大学じゃなかろうかw
圧縮形式レポートあったわ

377 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 21:18:18.18 ID:???.net
>>376
ベジェ曲線もやった?

378 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 21:18:55.06 ID:???.net
やったやった。
同じぐらいにやったw

379 :Name_Not_Found:2017/03/17(金) 21:26:15.72 ID:???.net
>>378
東大宮?

380 :Name_Not_Found:2017/03/18(土) 06:48:22.46 ID:???.net
要領悪いのもあって遅すぎて嫌になる

例えばバナーとかの広告用に1時間以上かかったりとかするし
ショートカットとか操作負担は減らすようにはしてるけどそれでも遅い…
こういうので早くできる本とかあるかな?サイト見てるけどいまいち
改善点思いつかなくて

381 :Name_Not_Found:2017/03/18(土) 19:11:55.84 ID:???.net
このスレに結婚しそうな野郎どもがいるな(´・ω・`)

382 :Name_Not_Found:2017/03/18(土) 19:20:05.18 ID:???.net
別スレに人の悪口ばかり言ってて嫌いな知り合いいて(´・ω・`)ってなった事ある

383 :Name_Not_Found:2017/03/18(土) 19:21:40.50 ID:???.net
>>380
数こなせ

384 :Name_Not_Found:2017/03/19(日) 12:32:10.67 ID:???.net
可変するdiv枠内で、画像が中央に一枚あり
画像が枠内からはみ出さず且つ画像サイズが最大になるように
画像のサイズを調整したいのですがどうするといいでしょうか?

385 :Name_Not_Found:2017/03/19(日) 12:43:34.42 ID:???.net
img {
width: 100%;
height: auto か 100%
}

386 :Name_Not_Found:2017/03/19(日) 15:05:38.22 ID:???.net
これだと横長だとちょうどいいけど
縦長だとはみ出る
JS使わないと駄目っぽいな…

387 :Name_Not_Found:2017/03/19(日) 15:11:43.14 ID:???.net
こんなとこでjsを使うのはやめよう
img {
width: auto;
height: auto;
max-width:100%;
max-height:100%
}

388 :Name_Not_Found:2017/03/19(日) 17:06:20.85 ID:???.net
:nth-child()と:nth-last-child()を使って特定の範囲にスタイルを適用するって方法を最近知りました!
他に同じような、もしくは似たような方法があればレクチャーしてください(´・ω・`)

389 :Name_Not_Found:2017/03/19(日) 17:16:38.20 ID:???.net
>>388
「疑似要素」でぐぐれ

あjとcssリファレンス。基本的にここに全部の仕様が書いてある。ざっと目を通しておくと良い
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS

390 :Name_Not_Found:2017/03/19(日) 17:41:24.25 ID:???.net
>>384
マルチポスト

JavaScript の質問用スレッド vol.122
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1472426483/

391 :Name_Not_Found:2017/03/19(日) 21:58:21.10 ID:???.net
>>387
できました。
ホントのホントにありがとうございます。

392 :Name_Not_Found:2017/03/19(日) 22:12:56.15 ID:???.net
あらら
マルチについてはふれないとは
これは酷い

393 :Name_Not_Found:2017/03/19(日) 22:22:41.68 ID:???.net
どうでもいいんじゃね

394 :Name_Not_Found:2017/03/19(日) 22:36:51.68 ID:???.net
>>387
横から質問して悪いが、

この方法では、画像の縦横比率は、正しく保たれるの?

395 :Name_Not_Found:2017/03/19(日) 22:37:47.13 ID:???.net
>>394
保たれる
ってか、これぐらい試そう

396 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 15:46:25.09 ID:???.net
Webデザインについて学び、実務未経験の段階で、UI/UXデザイナーに応募するのって無謀でしょうか?
UI/UXの意味は知っていますが、どう高めていけばいいものかは定かではありません。

ただ、ぐぐったところ、WebデザイナーとUIデザイナーは近いと言えば近いようなので、応募を考えています。

397 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 16:44:24.37 ID:???.net
とりあえず応募してみるとか!

398 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 17:11:28.47 ID:a1bGmWAJ.net
フロートについて教えてください!
float:left;とfloat:right;で要素を左か右に浮動させると習いました
浮動した要素の次の要素は回り込む?らしいのですが
DIV1にfloat:left;を指定してもDIV2が回り込まないです
DIV1の横にDIV2を回り込ませるためのヒントをください
ちなみに3日前からCSSを始めたので専門用語とかはまだよくわかりませんです
https://jsfiddle.net/z58y6q1L/

399 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 17:13:41.82 ID:???.net
>>398
そりゃ色塗っただけじゃ回り込まねえよ
float書かなきゃ

400 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 17:32:50.18 ID:???.net
webデザインとUI/UXは全然違うだろ、、、

401 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 17:37:07.07 ID:???.net
>>396
未経験なら学んだつってもあんまり価値はないだろうから
なんに応募しても同じじゃね?

402 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 17:47:10.47 ID:a1bGmWAJ.net
>>399
なるほど!と思いながら書いてみたのですが何かが消えたような消えてないような状態になってしまいました
https://jsfiddle.net/z58y6q1L/1/
float:left;だけだと何かが足りないんでしょうか
もう少し試行錯誤しますです

403 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 17:57:30.64 ID:???.net
実務経験無いならランサーズやらクラウドワークスでコンペ参加してみればいい
勉強と実務の差はやっぱり違うから経験積んでおけ

404 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 18:06:54.96 ID:???.net
floatが回り込むのはインラインレベル要素やテキストのみで、ブロックレベル要素(その例だと.div2の背景色)は回り込まない。
.div2を少し大きくすると.div1の下に隠れていることが分かる。 https://jsfiddle.net/z58y6q1L/2/

.div2を.div1の右に回り込ませたいなら、floatした要素同士は重ならないので、.div2もfloatすればおk。
https://jsfiddle.net/z58y6q1L/3/
もしくはちょっとテクニカルに.div2をインラインレベル要素にする方法でもおk。
https://jsfiddle.net/z58y6q1L/4/

まあこのようにfloatはかなりややこしいので、今ならdisplay:flexやdisplay:tableを使うことをオススメしますね。

405 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 18:19:07.32 ID:???.net
>>402
色塗るものもいいけど
開発ツール使って要素が今どのように振る舞っているのか見てみるのも良いと思うよ

406 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 18:28:48.84 ID:a1bGmWAJ.net
>>404
ブロック要素は回り込まないんですか
それでinline-blockにしたんですね

>>405
開発ツール!
そんなものもあるんですね

覚えることが多いので大変ですが頑張ります!
みなさんありがとうございました

407 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 18:48:25.83 ID:???.net
flautさせたら背景色とかがちゃんと表示されないの何とかなりませんか?

408 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 18:57:12.35 ID:???.net
>>406
Chrome使ってんなら、右クリすると「検証」ってあるじゃろ
他のブラウザでも似たような機能はある

>>407
背景色が表示されないんじゃない、高さが計算されなくなってるんだ
無難にclearするか、overflow:hiddenを使うか、float自体を使わないか
適切な方法を考えよう

409 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 19:00:33.06 ID:???.net
>>408
ありがとう
俺の場合flaut使うと上2つは無理だった
何かがちょっとおかしくなる感じ
今はフッターとコンテンツの間に謎の隙間ができる状態…なんなんこれ?
flaut使わない方法探すのが良いのかなあ…

410 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 19:02:31.04 ID:???.net
floatはブロックを並べるか、左右に振り分けるか、だけにしておいたほうが良い
慣れてきたら浮かせて下に潜り込ませることもできるけど、慣れるまでは時間がかかって仕方ないぞ

>>409
そもそも何がしたいんだ

411 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 19:10:41.51 ID:???.net
>>409
根本的に理解できるまでは

<div class="oya">
  <div class="hidari">ひだりがわ</div>
  <div class="migi">みぎがわ</div>
</div>

.oya{
  overflow : hidden;

  hidari{
    float: left;
    width: 50%;
  }

  migi{
    float: left;
    width: 50%;
  }
}

みたいに必ず親要素作って、かつfloatさせる子要素は
両者の幅を合わせて親要素の幅になるようにしてたほうが良いかも

412 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 19:14:53.29 ID:???.net
>>409
あと謎の隙間ってのは
たぶん下マージンがはみ出てる
コードみないとわからないけど

413 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 19:15:08.60 ID:???.net
>>410
詳しく言うとヘッダーその下に左メニューとコンテンツ部分を並べるそしてその下にフッターをつけたい
ヘッダー部分に写真を横並べするためにflautさせてる(この部分は多分問題ない)
左メニューをコンテンツと並べるためにflautさせてる
そしたら左メニューとコンテンツがフッターから20px分くらい浮いてる状態になってしまった
説明が下手でごめんなさい

414 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 19:27:44.07 ID:???.net
下マージンではなく
フッタの内容物の上マージンがはみ出てるかも知れん

親要素に上下paddingの指定がないときは
子要素の上下マージンは親要素の外側に出る

415 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 19:29:58.93 ID:???.net
>>414
あんがとう

416 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 19:33:50.27 ID:???.net
https://jsfiddle.net/zxe88253/7x0Lkyw7/2/
したいのはこういう事?
あんまりmarginとかつけまくるとわけわからなくなるよ
floatもそんなにつかわなくていい。inline-blockにするだけで横並びになる

今から覚えるならflexの方がいいけどね

417 :Name_Not_Found:2017/03/20(月) 19:36:22.83 ID:???.net
>>416
あんがとう、こういう風にしたかってん

418 :Name_Not_Found:2017/03/21(火) 00:43:59.67 ID:???.net
ドットインストール見てるけど説明は分かりやすいけど
オタクっぽい早口すぎるのが気になる
もうちょっとゆっくりしゃべってほしい

419 :Name_Not_Found:2017/03/21(火) 08:34:44.96 ID:???.net
そういう世界です
慣れましょう

420 :Name_Not_Found:2017/03/21(火) 10:16:25.67 ID:???.net
同僚に落研出身者がいて
社内勉強会を落語調でやってもらったら
非常に聞きやすかったけど
全く身につかなかった

421 :Name_Not_Found:2017/03/21(火) 12:28:25.15 ID:???.net
聞き手の反応を伺いながら喋るってことをしないよなギーク共は
コミュ障かよ

422 :Name_Not_Found:2017/03/21(火) 14:12:57.83 ID:???.net
素人がやっている動画を無料で視聴させてもらっている立場でよくそんなにもずうずうしい態度がとれるもんだな
嫌ならプロに金を払えばいいのに

> 聞き手の反応を伺いながら喋るってことをしないよなギーク共は
gdgdと汚い言葉で不満を巻き散らす2ちゃんねらは「それを読む人の反応を伺いながら書くことのできない人」という意味ではブーメランだよね

423 :Name_Not_Found:2017/03/21(火) 14:18:43.85 ID:???.net
みんなー喧嘩しないでよー(´・ω・`)
(´・ω・`)ね?

424 :Name_Not_Found:2017/03/21(火) 14:25:41.38 ID:???.net
少し前に、floatに続く要素がブロックレベルの要素だと回り込まないってレスがあったじゃないですか
いつの間にか自分もそう認識してたんですけど、それに関して掲載してる原文ってありましたっけ?

425 :Name_Not_Found:2017/03/21(火) 15:18:22.99 ID:???.net
普通は回り込むはずだが

https://drafts.csswg.org/css2/visuren.html#floats

その block level 要素が block formatting context を establish しているなら、回り込まないが、
同じ block formatting context の中では、回り込む

<div style="float:left;">
あああ
</div>
<div>
いいい
</div>
あああは、いいいの left に float する

426 :Name_Not_Found:2017/03/21(火) 15:34:50.12 ID:???.net
>>425
おぉ〜ありがとうございます
改めて調べるとfloatは奥が深いですね

427 :Name_Not_Found:2017/03/21(火) 19:25:10.50 ID:???.net
>>421
だってオタクは反応しないし、お互いに理解してるから別に気にしない
知識を共有した結果、お互い成長することが何よりの喜び
会話自体で楽しもうなんて微塵も考えていない
その感覚がわからんかったら一般人だ

428 :Name_Not_Found:2017/03/21(火) 19:51:25.45 ID:???.net
https://i.imgur.com/uC2QErb.jpg

429 :Name_Not_Found:2017/03/21(火) 19:53:45.69 ID:???.net
>>428
そうそうそれw

430 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 00:02:00.78 ID:???.net
UIデザってボタン作るだけなの?
会社によってはPsとAiだけできればいいってところがあるけど
ゲームとかのUIはバリエーションありそうだけど、それ以外だと
フラットが流行ってたら、大して考えることなさそうとか思ってしまうんだけど
そんなことないよね?

Webデザについて習っただけじゃ採用は厳しそうだ。。。

431 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 00:05:35.94 ID:???.net
何よりもその気持ち悪い略し方は止めたほうがいい

432 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 00:41:52.12 ID:???.net
>>430
おまえさんの世界にはボタン以外のUIはないのかww
たぶんなんか勘違いしていると思うよ

433 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 01:06:26.20 ID:???.net
>>432
ゲームだと色々創造できるんだけど、アプリだとボタンしか思いつかないです。。。
他に何かあるんですか?
まあわからないし調べようとしてないから目指すなんて無理ですよねw

アプリのレイアウトがUIデザ。。。ってわけじゃないですし
わけわからないっす

434 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 04:43:24.73 ID:???.net
こういうのを参考にすれば?
monaca(PhoneGap/Cordova) + AngularJS + Onsen UI

サンプルアプリ & テンプレート
https://docs.monaca.io/ja/sampleapp/samples/

Onsen UIをカスタマイズするOnsen Theme Rollerの紹介
http://blog.asial.co.jp/1355

他に、jQuery UI とか。
アシアルに就職すれば、世界中で使われている、Onsen UI をデザインできるだろw

435 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 07:12:53.71 ID:???.net
まずは目標?を見つければ大丈夫そうやな!
さまようヨロイみたいになってるで(´・ω・`)

436 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 10:47:19.82 ID:???.net
MDNのリファレンス(https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/Shorthand_properties)は便利なんですけど
もっとこう全種類のショートハンドだけをまとめたページってないもんですかね

437 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 10:52:44.53 ID:???.net
>>436
まあでもこんくらい書いときゃ
あーそういうことねってだいたい理解すんだろ


っていう大雑把さが日本のサイトには足らないと思うの!
いやサイトに限ったことじゃないけど

重箱の隅をつつくようなツッコミに怯えて事細かにあれこれダラダラと書いて
読む気がなくなったり、大事なことが埋もれてしまったりしてるような

438 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 11:45:07.77 ID:???.net
>>434
やっぱりボタンじゃないんですか。。。
サイト作るのがWebデザで、アプリ作るのがUIデザってことですか?

439 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 11:50:11.92 ID:???.net
>>438
なぜそんなに切り分けたいの?

440 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 14:17:47.73 ID:???.net
flex-growの他に1:2みたいな比率で入力できるプロパティって何かありますか?
考えてみたらCSSに割合?パーセンテージはあるけど比率って珍しい気がしました

441 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 14:27:42.60 ID:???.net
>>439
未経験で応募したいからです。

442 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 14:35:00.91 ID:???.net
>>441
それと絶対切り分けたいマンなことにどんな関係が…
言葉があるからって必ずその通りに分類されているってことはないんだけど

443 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 15:01:25.89 ID:???.net
すみません。言葉不足な上に質問の意図がブレブレになってました…
何といいますか、Webサイト制作について学んだだけで、UI/UXデザイナーに応募するってのは
いかがなものか?というところから始まっていまして。

応募してみれば、とも言われたのですが、実際に仕事についている方から、仕事は
全然別物だから無理でしょ…とか、未経験だけど採用されたで〜とか、そういったお話が聞ければと…

444 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 15:07:23.13 ID:???.net
>>443
きみ >>396
実務未経験ならデザイナーだろうが、UI/UXデザイナーだろうが
ポテンシャル採用になるわけだし試すだけ試してみればいいのに

まぁUI/UX関連の勉強もした方が良いけどね

445 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 15:23:13.97 ID:???.net
専門学校って手もあるで

446 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 15:30:37.76 ID:???.net
>>445
そんな金と時間を無駄にする手は使わないだろ…

447 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 16:13:23.46 ID:???.net
webデザインもui/uxに含まれるんだけど?
その辺わからないならなにやったって無駄だから制作業以外の職業探しなさい

448 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 16:16:03.37 ID:???.net
>>443
会社によるとしか言い様がないんだけど
デザインとコーディングを分業している会社でデザイナー枠で採用されたいなら

大手、大手子会社系だと未経験は美大/美術系専門出てないと厳しい気がする
独立系中小ならワンチャンあるとは思うけど、わざわざUI/UXデザイナーって分けてない気がする

募集要項に書いてあったとしてもそれは応募者増やすための餌で
完全未経験で行くならデザイナーのアシ業務になると思うよ
ひたすら流し込みとか

449 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 17:51:29.12 ID:???.net
叩き上げの私の経験から言うと概ね4つに分かれるよ。
新規の場合はUI/UXはデザイン上がりのディレクター、運営の場合はマーケが担当、UI重視の所ならコーダー兼任のPG、中小の小さい企業なら全てをやる。

予算によっても異なるけど、新規受託開発はクライアントとのコミュニケーションがあるからディレクターが簡単にペーパーでプロトタイプを作る。
既存改修の運営であれば、収益重視なので運用情報の関係でマーケがUIも弄ることが多い。
フロントのHTML/CSS/JS と、サーバーサイドを切り離しにくい管理画面みたいなプロジェクトはUIだけならPGがやることが多い。配色、デザイン、スライスが後に回ることもある。
中小はお金がないので、無茶ぶりで何でもやらせる。ある意味一番成長する。

450 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 19:24:33.36 ID:???.net
初心者です
画面サイズがページによって変わる場合、原因はどこにありますか?

HTML: index page01 page02
CSS: base index page01 page02
JS: base
上記のファイルを使ってサイトを作っています

他のページよりもpage01だけが拡大されて見えるのでwindow.innerWidthを書き込みました
すると、page01だけがwidth:683で、他のページはwidth:1366となっています
記述をチェックしても分からなかったので、試しにファイルを別のフォルダ名に変更してみるとpage01も他のページと同じようにwidth:1366になりました
元のフォルダ名に戻すとwidthも元の683に戻ります
この場合、どの辺りを探してみたらおかしい箇所が見つかるでしょうか

451 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 19:26:54.70 ID:???.net
うおおおお読んでて頭が痛くなった
サイト見せてくれ

452 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 19:28:58.27 ID:???.net
よく分からんけど、ブラウザで拡大してるだけでは?
Ctrl+0とかしてみたら

453 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 19:32:36.41 ID:???.net
>>452
どこかで拡大していたみたいです
Ctrl+0試したら直りました
ありがとうございます

>>451
まだローカルで作っています

454 :450:2017/03/23(木) 19:33:18.63 ID:???.net
>>453>>450です
ありがとうございました

455 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 19:39:20.88 ID:???.net
ズコー

456 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 20:36:27.36 ID:???.net
>>452のエスパー能力に嫉妬

457 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 20:43:30.12 ID:???.net
天才がいると聞いて

458 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 20:54:49.55 ID:???.net
>>444
ども。もっとUI/UXについて色々調べてみます。

>>448-449
詳しくどうも。
最初は雑用だと逆に助かるんですが。UIの実務経験3年とかだと難しそうですよね。

マーケターやPGでもデザインしちゃうんですね。
規模しだいでそんなに変わるとは、全く想像してませんでした。
いやー、色々聞いてみると、駄目元でとりあえず応募してみるのが一番そうですね。

459 :Name_Not_Found:2017/03/23(木) 23:05:10.61 ID:???.net
そんなに気張らなくても、なるようになるよ。
環境的に学ぶ環境にいると、何だかんだで適応するから。

460 :Name_Not_Found:2017/03/24(金) 15:53:47.78 ID:???.net
>>440
多分ないお(´・ω・`)

461 :Name_Not_Found:2017/03/24(金) 19:36:04.74 ID:???.net
皆さんが考えるウェブサイトに必須または必要な機能ってなんですか?
もしくは、こんな機能があればええな(´・ω・`)っていうものありますか?
参考に聞かせてください

462 :Name_Not_Found:2017/03/24(金) 19:43:01.21 ID:???.net
>>461
サイト、サービスによって変わるから一概には言えません

463 :Name_Not_Found:2017/03/24(金) 19:48:32.11 ID:???.net
>>461
しょーもないページを減らして必要な情報だけのせてくれればそれでいい

464 :Name_Not_Found:2017/03/24(金) 20:29:03.70 ID:???.net
阿部寛のホームページを参考にするといい

465 :Name_Not_Found:2017/03/24(金) 20:31:58.16 ID:???.net
オーエスドラッグのHPもかなり味がある
http://www.osdrug.com/

466 :Name_Not_Found:2017/03/24(金) 20:35:26.47 ID:???.net
>>463
しょーもないページ作った金で暮らしてる人もいるんですよ!

467 :Name_Not_Found:2017/03/25(土) 00:07:54.62 ID:???.net
>>464
いいのこれ?
素人の俺が18年前にもっとマシなの作ってたぞ

468 :Name_Not_Found:2017/03/25(土) 01:16:39.88 ID:???.net
「阿部寛 サイト」でググって草

469 :Name_Not_Found:2017/03/25(土) 08:32:27.22 ID:???.net
>>467
阿部寛らしさ、侘び寂びの精神が出てるからアリ
一般人が真似しても意味は無い

470 :Name_Not_Found:2017/03/25(土) 09:38:11.73 ID:???.net
>>469
このサイトにわびさびを感じるのか
凄い感性だね

471 :Name_Not_Found:2017/03/25(土) 09:40:05.84 ID:???.net
>>470
何も感じないの?
ちょっと鈍いとしか言えない

472 :Name_Not_Found:2017/03/25(土) 10:47:44.76 ID:???.net
詫び寂びw

473 :Name_Not_Found:2017/03/25(土) 10:58:31.76 ID:???.net
単に質素なだけで美の欠片もないものに対して
侘び寂びとか言っちゃうニワカ日本人

474 :Name_Not_Found:2017/03/25(土) 11:45:56.71 ID:???.net
ネタれすけどq

475 :Name_Not_Found:2017/03/25(土) 13:10:21.08 ID:???.net
苦しいな

476 :Name_Not_Found:2017/03/25(土) 15:36:22.47 ID:???.net
フロントエンドエンジニアかアプリ開発のプログラマーどっちになろうか迷ってる人いますか?
自分がそうなんですけど先輩方の意見を聞きたい

477 :Name_Not_Found:2017/03/25(土) 15:37:49.52 ID:???.net
>>476
きみは何をどこまでできるの?
これから勉強しようって人??

478 :Name_Not_Found:2017/03/25(土) 15:59:58.10 ID:???.net
>>477
中退して転職です
ホームページは趣味でHTMLCSSjavascriptで作ってます
後は大学時代にやったC言語でDxライブラリでゲーム作るのが趣味です
素人の趣味レベルだと思います

479 :Name_Not_Found:2017/03/25(土) 19:50:33.39 ID:???.net
恐らくここよりも適切なスレがあると思われ

480 :Name_Not_Found:2017/03/25(土) 21:09:48.93 ID:???.net
仕事でイラレの最新版触ったらアセット神過ぎて草

イラスでスライスやらされた前の職場の時に実装されてほしかったよ…

481 :Name_Not_Found:2017/03/25(土) 21:16:47.93 ID:???.net
知らなかった
これ便利だなー
CS6に実装されないかなー

482 :Name_Not_Found:2017/03/25(土) 21:31:40.71 ID:???.net
小売店のHP製作を任されることになりました。本職はその小売店の事務やってます

apiなどを作って、店舗一覧を取得しやすいようにするというのはやらないほうがよいでしょうか?
引き継ぎの時、前任者はやるなとは言いませんが、渋い顔をしていました
一般的にはどうなんでしょうか?

もし問題なさそうなら、オススメのフォーマットなどを教えて頂けるとありがたいです
また、他にも公開したほうが良さそうな情報があれば教えてください

483 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 11:49:01.86 ID:???.net
従業員の電話番号と住所と氏名とか?

484 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 14:10:38.22 ID:???.net
アクセスアップとお小遣い稼ぎの裏技
トラフィックエクスチェンジ
http://tra-chan.jugem.jp/?eid=1

485 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 14:35:24.15 ID:???.net
いつもの詐欺サイトじゃん

486 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 15:15:37.94 ID:???.net
よくサイドバー?にある
おすすめの記事〜とか
人気の記事〜とかって
見出しになるのかな
ずっと考えてたら見出しがゲシュタルト崩壊した
見出しってなんだっけ?

487 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 15:20:40.03 ID:???.net
見出し=headline
h1とかh2とか

<aside>
<h1>おすすめの記事
<ul>
<li>ページ1
<li>ページ2

こういう作り方が、本来は正しい
むしろこの見出しがないサイトが多い
理由はhtml5 アウトライン などでぐぐってくれ。めんどくさいと思ったら後回しでいい

488 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 15:39:56.34 ID:???.net
>>487
丁寧に教えてくれてありがとうございます!
W3Cのサイト見てたらフッターの見出しがCSSを使ってはるか遠くに飛ばされててビックリしました
アウトラインって大事なんですね

489 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 15:50:29.67 ID:???.net
サイドバーとかのも見出しだとは思うけど、共通部分はSEO的にはhタグを付けるべきじゃないみたいに言われた事がある
ブログとかで記事タイトルをh1にするのと同じような理由というか
どっちが良いのか未だによく分かってない

490 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 15:51:07.42 ID:???.net
実務未経験だと制作会社やECサイトなどの方が採用されやすいですか?
自社サービス系だとWebデザイナーではなくフロントエンドやui/uxデザイナーの募集が多いようで
スキル不足に感じています

ただ募集要項にはHTML・CSS・Javascriptなど、要求するレベルはわかりませんが
対応できそうな場合もあるのです
インハウスの場合だとフロントやui/uxデザイナーなどの人数が少ないので
スキル重視で採用する みたいなことありますかね?

491 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 16:04:06.12 ID:???.net
>>489
アウトラインさえ生成していれば問題ない(はず)
まぁここは最終的に検索サイトのご機嫌次第
asideの中に作るなら見出しは本来は必要

>>490
とにかく面接言ってみれば?
実務未経験を撮るところはそもそも少ないんだから選り好みしてられないと思う

自社サービス向けの開発に関わりたいなら、技術よりもその商品・サービスを深く知っておく必要があると思う
それに対して良い指摘などができれば、多少技術が低くても採用されるだろう

技術力が低いまま横からあーだこーだ言うだけでいいと言ってるわけじゃないぞ

492 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 16:11:48.77 ID:???.net
>>490自レスの追記です。

インハウスの自社サービスの説明を見ても特に何が凄いのか理解できない
・何言ってるかわからない場合門前払いなんですかね?
言葉が難しくてさっぱりなんです

493 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 16:15:00.79 ID:???.net
>>491
レス見逃してました
やはりサービスを理解して改善案を提案できる知識がないと駄目ですよね
そう考えると専門用語だらけのBtoBぽい自社サービスは無理ですね
諦めが付きそうです

494 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 16:18:05.01 ID:???.net
>>489
共通部分にhタグを使わない理由は、記事中にhタグを使った場合に
hタグの順番を守れなくなる可能性が高いからだと思う

495 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 16:34:58.81 ID:???.net
>>492
聞けよw
そのための面接なりメールフォームだったりするだろう
本当にそこで働きたいなら、ここで諦めるんじゃなく聞いてこい
まぁここで知らんおっさんにちょっと言われた程度でやめる程度なら、行かなくて正解なのかもしれんけど

>>494
アウトラインさえ形成していればh1から始めることが出来る
<body>
 <h1>title
 <aside>
  <h1>ページ一覧

これは問題ない

496 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 16:40:35.06 ID:???.net
>>495
それは問題ないよね
ただ、そこの手順をぐちゃぐちゃに構築する人がいるから、共通エリアでのhタグはつけるべきなじゃないとか言ってる人いるんじゃない?

497 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 17:29:55.53 ID:???.net
>>496
問題なしとしていて、信用できる記事を見つけたはずなんだがなぁ…出典忘れた。
もう俺は付けてないよ、邪魔くさいしそもそもレイアウト的におかしくなる
aside(サイドバー)はまだしも、header navに見出しなんて付けた日には見にくくてかなわん

SEOよりも人間が見てどう思うかが最優先なのを忘れないで

498 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 18:04:05.28 ID:???.net
・・・キュン///

499 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 20:36:45.22 ID:???.net
コーダーとデザイナーの分業を目指していますって会社あったけど
社員の寿命縮むよね
手広く経験させてくれるとこのがいいよねきっと

500 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 20:51:27.23 ID:???.net
>>499
離職率は完全分業のが低い気が

501 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 20:52:19.12 ID:???.net
デザインセンスないのにデザイナーやらされても困る

502 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 20:56:25.31 ID:???.net
>>500
へー
そうなんですか
コーダーで入ればフロントエンジニアへの道が開けますかねw?
デザインはカンプを見て引き出しを増やして
みたいな感じでも勉強になりますか?

503 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 21:11:42.57 ID:???.net
>>499
両立させるのは完全にブラックです

似て非なるものとして、デザイナーとコーダーの距離が近い社風は凄くいい

デザイナー「これいい?」
コーダー「さすがにそれはないw」

コーダー「すまん、この部分このままだと工程めちゃくちゃ増えるからデザイン直せる?」
デザイナー「(オーマイガー)アイヨー」

こういうのが気軽にできるのはとてもいい

504 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 21:13:24.34 ID:???.net
>501
これな
自分の時間がもったいないから極端なの数点だして無理に通すしか無い

全部できるやつは当然独立してる

505 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 21:21:03.05 ID:???.net
エンジニア20人に対して、デザイナー2人しかいない状態で実務経験のないデザイナーなんて
採用されるはずがない・・・と思ってしまうのですが、どうでしょうか?

506 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 21:25:00.03 ID:???.net
>>502
そういう会社は高給でもない限り余裕がない会社多いから
よく言えば即戦力のスーパーマン探してるんで開発側がキャパオーバーで壊れたりする

507 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 21:33:38.62 ID:???.net
>>505
会社による

HP中心に作っている、いわゆるweb屋さんなら死ぬほどほしい
逆にシステム中心に作ってる業務システム開発会社ならそもそもデザインが別にいらん

508 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 21:36:34.28 ID:???.net
>>507
業種がアプリデザイナーとなっていましたので、後者のようです。
人数比から見えてくることもあるんですね・・・

509 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 21:38:07.24 ID:???.net
scssって使ってる?
最早ウェブ作成で飯食うなら必須って感じ?

510 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 21:46:35.25 ID:???.net
>>509
必須ていうか

.page_a {
 .contact{
  background: red;
 }
}
.page_b {
 .contact{
  background: blue;
 }
}
みたいな感じで、直感的に分かるからすんなり使える。
必須って言えば必須だけど、それよりなる職種によって必要なスキルが変わる

511 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 22:05:23.72 ID:???.net
>>503
コーダー側でもデザインに口出しできるもんなんですね
ならコーダーでもいいかな
最終的にはフロントエンドってのだと給料はデザイナーより高めですよね?
フロントエンド目指そうかな

512 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 22:09:26.44 ID:CDTJg8mM.net
>>510
sass、scss、lessを利用してるサイトってどこを見て判別するの?

513 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 22:12:43.36 ID:???.net
>>511
最終手段だよ
予定会議「あー余裕っすわ(鼻ほじ)」
コーディング「ブラウザの仕様かわっとるううううわああああああ」

的な感じ
プラグイン使いすぎると大体こうなる

>>512
言ってる意味がよくわからない
判別する必要がないので普通そんなスキルはないと思う
どれか迷ってるならsassが良いと思う。
個人的にはlessが好きなんだが、世の中うまくいかないもんだ

514 :Name_Not_Found:2017/03/26(日) 22:16:17.82 ID:???.net
>>513
肝心なとこ忘れてた
で、コーダーの自分はデザイナーとディレクターに頭を下げ、ディレクターは発注先に頭を下げることになる
なんとか社内でうまくごまかす方法を考える
それでも同しようもない時は、最悪、仕様を変えて違約金が発生という形になる

その辺は普段の付き合いが物を言うだろうね

515 :Name_Not_Found:2017/03/27(月) 02:52:58.61 ID:zEId5+EN.net
>>509
俺「なんかSASSたら言うの流行ってるなーでも知るかー」ハナホジー

俺「引き継いだ案件で既に使われてたから、まあちょっと使ってみっか」

俺「SASSさいこー、もう生のCSSとか書けない」 ←いまここ

516 :Name_Not_Found:2017/03/27(月) 10:10:09.00 ID:???.net
sassでもcssでもいいと思うし時代でコロコロ変わるものに囚われない方がいいよ。
フロントエンドの仕事って価値ないし、さっさとサーバーサイドPG/DB/インフラの技術身に着けた方がいいよ。
フロントだけだとsassで困るバージョン管理とか、共同開発の難しさも見えないし
jenkinsとかdockerとかLinuxに慣れて全体が見渡せるようになる方がいいと思う。

517 :Name_Not_Found:2017/03/27(月) 13:54:51.09 ID:???.net
>>516
なんか偏ってる気がする…

518 :Name_Not_Found:2017/03/27(月) 14:03:51.86 ID:???.net
jenkinsとかdockerなんて無視していいからHTTPとDNSとついでにSMTPの仕組みを頭に叩き込め

519 :Name_Not_Found:2017/03/27(月) 14:55:03.23 ID:???.net
>>500
全部できるなら独立容易だろ

520 :Name_Not_Found:2017/03/27(月) 15:00:10.15 ID:???.net
何か本当に変な人混じってるよね
思考が凝り固まった偏見まみれの人…
何で初心者救済のスレに居るんだろw

521 :Name_Not_Found:2017/03/27(月) 15:55:28.06 ID:???.net
俺TUEEE!

522 :Name_Not_Found:2017/03/27(月) 16:51:50.25 ID:???.net
scssはネストする記法だけでも
なんで最初からCSSの仕様をこうしなかったのか理解できんほど便利

でも初心者はいきなりSASS使ってもそれがわからんと思うし
CSS自体の理解が若干ふわふわするかもしれないから
素のCSSの不便さを十分味わってからの方がいいかもしれない

523 :Name_Not_Found:2017/03/27(月) 17:44:40.78 ID:???.net
webRTC使ってる人いる?
面白そうだからさわりたいんだけど
需要とかあるのかな

524 :Name_Not_Found:2017/03/27(月) 18:23:22.71 ID:???.net
最近はpostcssが来てるとか言うけどsass記法派だからいまいち乗り換えようって気になれない

525 :Name_Not_Found:2017/03/29(水) 10:02:16.21 ID:???.net
デザインだけしか携われない職場で、コーディングは自分で勉強している人って居ますか?
職場でしごかれた方が効率上がるのかなあ?

526 :Name_Not_Found:2017/03/29(水) 12:29:44.39 ID:???.net
>>525
そりゃあそうじゃない?
出来ないけど、どうしてもやらなければならない、やらないと詰む
っていう状況があるとないとでは

527 :Name_Not_Found:2017/03/29(水) 17:44:53.85 ID:???.net
W3C(https://www.w3.org/)の右のカラム下部の
W3C MEMBER TESTIMONIALって書かれた箇所がリロードするたびに変わるんですけど
これはPHPとかJavaScriptでランダムに表示してるんですか?

528 :Name_Not_Found:2017/03/29(水) 19:04:31.14 ID:???.net
>>527
そりゃそうだ
ランダムかどうかは知らんがね

529 :Name_Not_Found:2017/03/30(木) 06:31:48.48 ID:???.net
気持ち悪いやつが居座ってるな

530 :Name_Not_Found:2017/03/30(木) 08:12:14.59 ID:???.net
>>529
そういうこと言うのやめようよ

>>529の事だねって言われるのがオチなんだからさぁ

531 :Name_Not_Found:2017/03/30(木) 09:21:29.00 ID:???.net
>>529自ら気持ち悪いやつだと名乗り出ることによって反面教師になってくれてるんだよ

532 :Name_Not_Found:2017/03/30(木) 14:16:17.68 ID:???.net
やめて!私のために喧嘩しないで!
(´・ω・`)ね?

533 :Name_Not_Found:2017/03/30(木) 15:02:29.82 ID:???.net
タグで打つ事に慣れたらビルダーには戻れんな

534 :Name_Not_Found:2017/03/30(木) 19:10:37.59 ID:???.net
似たようなページを一気に10ページとか作れると射精しそうなぐらい気持ちいい

535 :Name_Not_Found:2017/03/31(金) 00:32:05.22 ID:???.net
イラレでホームページつくったやついるか〜

536 :Name_Not_Found:2017/03/31(金) 08:01:13.15 ID:???.net
イラストレーターはフォトショップは素材を作るためのものだよ

537 :Name_Not_Found:2017/03/31(金) 08:03:01.36 ID:???.net
イラレでデザインつくってスライスしてイメージを保存しようとして
メモリが足りなくて失敗しましたって言われるとうわああああってなる

538 :Name_Not_Found:2017/03/31(金) 14:47:42.73 ID:E0TFrlU5.net
wrapperの中のボックス(記事)にだけ背景画像を指定したのですがwrapperにも背景画像が及んでいます。何故でしょうか?

539 :Name_Not_Found:2017/03/31(金) 15:06:37.87 ID:???.net
ソースかURL貼って

540 :Name_Not_Found:2017/03/31(金) 15:24:44.97 ID:E0TFrlU5.net
自己解決しました。リンクにin−lineblockを指定してその外をdivを付けてそのdivに背景画像を指定したらリンクの外のメインにまで背景画像がおよびました。リンクに指定したらメインには及びませんでした。何故か分かる方いたら教えて欲しいです

541 :Name_Not_Found:2017/03/31(金) 18:23:34.30 ID:???.net
>>540
こういうことかね?

<div>
 <a>あああ</a>
</div>

div{
 background: url('hoge.png');

 a{
  display: inline-block;
 }
}

542 :Name_Not_Found:2017/03/31(金) 19:51:29.59 ID:E0TFrlU5.net
そのdivの外側にmainがあってaかdivのどちらかに背景画像をした場合にdivの場合はmainに及んだという意味です

543 :Name_Not_Found:2017/03/31(金) 22:11:38.42 ID:???.net
>>542
なにか勘違いしているか
ボックスの大きさを把握できてないかのどちらかだと思う

main{
 border: 1px solid #ff0000;

 div{
  border: 1px solid #00ff00;
  background: url('hoge.png');

  a{
   border: 1px solid #0000ff;
   display: inline-block;
  }
 }
}

ってしてみ見てみ

544 :Name_Not_Found:2017/04/01(土) 01:39:42.54 ID:???.net
各ブラウザで表示を統一させる方法を知らないのですが、実務で学べるもんなんでしょうか?
Chrome用で作ったら先輩が尻拭いしてくれるとか・・・・・ないですよね〜w

545 :Name_Not_Found:2017/04/01(土) 02:29:50.40 ID:???.net
各ブラウザのデフォルトCSSを、リセットして、すべて自分で書けば?

【CSS】決定版!リセットCSS総まとめ
http://tonost.com/2015/03/10/%E3%80%90css%E3%80%91%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E7%89%88%EF%BC%81%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88css%E7%B7%8F%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/

546 :Name_Not_Found:2017/04/01(土) 13:45:55.72 ID:enf2oGM4.net
サイトの制作過程でhtml、cssが反映されているか確かめるために何度も再読み込みしているのですはがグーグルからペナルティなどはあるのでしょうか?

547 :Name_Not_Found:2017/04/01(土) 14:08:42.18 ID:???.net
どこからGoogleが出てきた

548 :Name_Not_Found:2017/04/01(土) 15:10:33.07 ID:???.net
ペナルチィはないよ
本当だよ
俺を信じろよ

549 :Name_Not_Found:2017/04/01(土) 15:32:12.34 ID:???.net
>>547
更新ボタンを押した回数を計測されてるの知らないの?

550 :Name_Not_Found:2017/04/01(土) 15:41:11.00 ID:???.net
>>546
googlemapのapiなどに上限はあるが、三ヶ月連続50万回で表示されなくなるとかそんなレベル
製作中にそんなことは気にしなくて良い

551 :Name_Not_Found:2017/04/02(日) 13:15:23.23 ID:???.net
sassとscssの違いを超端的に教えて
具体的なところは自分で調べるから

552 :Name_Not_Found:2017/04/02(日) 13:16:11.98 ID:???.net
https://www.google.co.jp/search?q=sass+scss+%E9%81%95%E3%81%84&oq=sass+scss+&aqs=chrome.1.69i57j0l5.5619j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8

553 :Name_Not_Found:2017/04/02(日) 13:16:55.68 ID:???.net
LESSが一番使いやすいと思うんだけどはやってないのが残念

554 :Name_Not_Found:2017/04/02(日) 22:30:56.12 ID:???.net
>>543
普通のcssで書けよ

555 :Name_Not_Found:2017/04/03(月) 12:24:08.28 ID:???.net
>>551
sass
カッコ絶対書きたくないマン達が作ったのでインデントで階層をあらわす

scss
それはキモ過ぎると思う一般人向けにカッコ使えるようにしたやつ
限界突破するとcompassになる

less
上記2つとは別種で、JSベースで作られてて、やろうと思えばJSで展開できる

556 :Name_Not_Found:2017/04/03(月) 20:21:35.11 ID:???.net
軽度のADHDでスキル不足もあるけどデザインの修正や引き継ぎ苦手(上司は7までやってねって言われても4までしかやらなかったり
マージンや文字詰めを忘れたり逆にやりすぎてギチギチになったり)なんだけどそういうのも勉強で治るのかな?

557 :Name_Not_Found:2017/04/03(月) 20:38:50.33 ID:???.net
勉強ってか作っていく内に、何が足りないかは見れば分かるようになる

558 :Name_Not_Found:2017/04/03(月) 20:41:01.09 ID:???.net
スマホページでハンバーガーメニューを作ろうと調べていましたが簡単に使えそうなワードプレスのプラグインなんてないですよね(´・ω・`)

559 :Name_Not_Found:2017/04/03(月) 20:46:14.00 ID:???.net
ハンバーガーメニューはプラグインじゃなくテーマ依存だろうな

560 :Name_Not_Found:2017/04/03(月) 20:50:02.81 ID:???.net
>>556
俺もADHDだけどなんとかやってけてるからあんまりそういうのを理由にして欲しくない

561 :Name_Not_Found:2017/04/03(月) 20:50:35.76 ID:FHwPSD/q.net
Web制作サイトの会社って
htmlやcss以外にやはりJavascriptの使用も必須なんでしょうか?
それと規格としてはhtml4とcss2よりもhtml5とcss3の習得が常識ですか?

562 :Name_Not_Found:2017/04/03(月) 20:53:38.82 ID:???.net
>>560
ごめん
最近気づいて凹みまくって言い訳にしてた
色々嫌いになったのもあったかも

563 :Name_Not_Found:2017/04/03(月) 20:54:01.14 ID:???.net
>>561
何やるかによる
デザイナーならhtmlやcssだけでいい
フロントエンジニアならjs必須
中小だと全部やらされるので全部必須
html5とcss3の習得が常識っちゃ常識だけど、保守の案件もあるから昔のhtmlの仕様に目を通すぐらいはしておいても良いと思う

564 :Name_Not_Found:2017/04/03(月) 21:23:12.01 ID:FHwPSD/q.net
>>563
ありがとうございます
参考になりました

565 :Name_Not_Found:2017/04/03(月) 21:34:26.70 ID:???.net
>>561
今出来るか出来ないかよりも
やって!って言われたときにその場で勉強してなんとかしちゃう能力が必要
というか勉強のしかたの勉強が必要かも

566 :Name_Not_Found:2017/04/03(月) 22:10:05.90 ID:FHwPSD/q.net
>>565
つまり
その場で参考書なりなんなり読んでちゃちゃっとこなしちゃう的な感じでしょうか?
Javascriptについては全くの無知なんですよねぇ・・・

567 :Name_Not_Found:2017/04/03(月) 22:50:44.66 ID:???.net
>>566
そんなもんそんなもん
俺も最初は泣きそうになりながら必死にググりまくった
未経験だっつってんのに
しかも気軽に聞ける空気じゃなかったし

568 :Name_Not_Found:2017/04/03(月) 23:01:05.94 ID:???.net
>>566
まあそんなもんだけど
なんでもスマートに完璧にこなせると思わんほうが良いかもね

そうあるべきなのは成果物のコードであって
そこにたどり着くまでの自分はどうだっていい

569 :Name_Not_Found:2017/04/03(月) 23:04:25.28 ID:???.net
最低限のコード読み書きできて、検索のコツをつかめれば大抵のものは作れるな
PHPはセキュリティ関連が多すぎてそういうわけにはいかんけど

570 :Name_Not_Found:2017/04/03(月) 23:40:47.95 ID:FHwPSD/q.net
>>567
>>568
なるほど
入社してからが自分との勝負ってことですね
今応募しているところに無事に入社出来たら頑張りますw

571 :Name_Not_Found:2017/04/04(火) 10:06:56.91 ID:???.net
flexboxはプロの現場では既に導入されて
ガンガン使われていますか?数年前だと
古いIEに対応出来ていないとか、その他の
Chrome、Firefox、Safariでもバージョンによって
バラバラに見えると言ってましたが、最近だと
気にせずみんな使ってるんでしょうか?
もうfloatは古いですか?

572 :Name_Not_Found:2017/04/04(火) 14:50:29.79 ID:GouIr/44.net
floatは古いとか言っちゃダメ!floatにしかできないこともある…

573 :Name_Not_Found:2017/04/04(火) 14:53:59.38 ID:???.net
せやせや!
古いのは廃止されたヤツだけや!
使えるものは全部必要なんや・・・

574 :Name_Not_Found:2017/04/04(火) 14:59:46.06 ID:???.net
>>571
IE9がディスコンまでもう秒読みだから
CSS2の範囲での差異はもうほぼないと思って良いかもしれない

でも自分含め、ここで答える側の人たちは長年の経験から
無意識に差異の出やすい書き方は避けるように脳と手がチューニングされてるから
気付いてないだけかもしれない

575 :Name_Not_Found:2017/04/04(火) 15:17:02.43 ID:???.net
指示で「ここのエリアには項目Aと項目B(90W前後)を置いて下さい」って書いてあったんですが
この90Wって何を意味してるのでしょう?

576 :Name_Not_Found:2017/04/04(火) 17:11:57.41 ID:???.net
横幅

577 :Name_Not_Found:2017/04/04(火) 17:55:29.41 ID:???.net
widthのWだね
ちなみにHはheightね

578 :Name_Not_Found:2017/04/04(火) 18:15:16.51 ID:???.net
うぃどぅす
はいと

579 :Name_Not_Found:2017/04/04(火) 18:41:30.17 ID:???.net
うぃす
はいじっと

580 :Name_Not_Found:2017/04/04(火) 18:54:35.40 ID:???.net
>>571
使われてる
けど、トップページやサイドバーでは使わないようにしている

ぶっちゃけ慣れてるからそこまで差はないんだよね

581 :Name_Not_Found:2017/04/04(火) 19:15:55.42 ID:???.net
うぃどぅす
へいぐふと

582 :Name_Not_Found:2017/04/04(火) 21:31:45.62 ID:???.net
そうですか、既に使われてるけど
まだメインでは使われてない感じですね。
全ページどんどんflexbox使えるといいんですけどね〜

583 :Name_Not_Found:2017/04/05(水) 15:26:45.83 ID:???.net
最近知ったんだけどnoneはノンじゃなくてナンって読むんだと!

(´・ω・`)はい

584 :Name_Not_Found:2017/04/05(水) 19:39:10.58 ID:???.net
へぇ知らなかった

585 :Name_Not_Found:2017/04/05(水) 20:10:05.78 ID:???.net
そういやnullはナルだからぬるぽはなるぽが正しいね

586 :Name_Not_Found:2017/04/05(水) 20:14:11.76 ID:???.net
>>583
ナンだけに難ありだな

587 :Name_Not_Found:2017/04/05(水) 20:49:33.19 ID:???.net
ttps://obs.line-scdn.net/0m0e742febd154241d25286049237b5b7c3a303a3b7e137552127f3a30282b3b306c34353437303a0f3928353332232f663125432d714f6a

588 :Name_Not_Found:2017/04/05(水) 21:37:13.01 ID:???.net
アフィとかじゃなくてネットでできるビジネスを思いついたんだけど
商売に使えるレベルのきれいなホームページ作成ってやっぱり大変?
検索結果の上位に出てきてもらわないと使ってもらえないし

お金の受け渡し方法は現金振り込みだけじゃなくて
クレジット決済とかいろいろ用意した方がいい気がするけど
個人でクレジット決済とかまで用意できるかな?

弱点は他の人にバレたら真似されるほど参入障壁が低いこと
だが、ネットで調べたらまだやってる人はいないようだ。俺は見つけられなかった

ホームページ作ったことないしプログラミングも素人なんだけどなんとかならないかな?

589 :Name_Not_Found:2017/04/05(水) 21:44:17.66 ID:???.net
>>588
>商売に使えるレベルのきれいなホームページ作成ってやっぱり大変?
別に大変じゃない
ただ、一回しかHP作らないなら、人を雇って作ってもらったほうが良い

>検索結果の上位に出てきてもらわないと使ってもらえないし
これはSEO。HPのキレイさとは関係がない

>お金の受け渡し方法は現金振り込みだけじゃなくてクレジット決済とかいろいろ用意した方がいい気がするけど個人でクレジット決済とかまで用意できるかな?
できるが、自分で実装するのは諦めた方が良い。
HP作成の経験ゼロからは難易度が高すぎる

大体100万あればログインシステム・クレカ決済システムの入ったHPを作成することは可能
100万円分バイトしたほうがいいとは思う

あとこれ思い出した

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

590 :Name_Not_Found:2017/04/06(木) 02:32:51.29 ID:YHjU8aPo.net
スレ違いならごめんなさい。
仕事でウェブアプリケーションを利用するユーザーです。

バーコードリーダーから、2つのウェブアプリ(IE上で表示される)に
ある同じ数値をテキストボックスに入力します。

今まで、それぞれの二つウェブアプリに個別にバーコードの数値を
読み込めさせていました。
これを、一度のバーコード読み込みで二つのブラウザのテキストボックスに
同時(もしくは連続で)にに入力したいのです。

591 :Name_Not_Found:2017/04/06(木) 08:10:57.34 ID:???.net
それで?
続けて

592 :Name_Not_Found:2017/04/06(木) 08:13:02.89 ID:???.net
バーコード入力されたら2つのブラウザに読み取り値を入力するちっこいアプリでも作れば良いんじゃない?

593 :Name_Not_Found:2017/04/06(木) 08:35:27.35 ID:???.net
>>590
最も開発の手間がかからないのはキーボードマクロ
読み込み→特定のキー操作でマクロ開始
「ctrl+c→winキー+tab→ctrl+v→winキー+tab」
などにすればそれなりに手間は省けると思う。ただ他のアプリを立ち上げるとややこしいことになるけどな

そもそも論としてなんで2つのブラウザを使ってるのか分からん
一つにならんのか?
一つならiframeか何かで処理できそうなんだけど

後は>592の言うとおり何か作るしか無いと思う

594 :Name_Not_Found:2017/04/06(木) 12:37:38.53 ID:???.net
>>591
圧迫面接みたいでワロタ

595 :Name_Not_Found:2017/04/06(木) 18:08:12.81 ID:???.net
<td colspan="2">のcolspan="2"ってCSSで設定できないんですかね!
ただの独り言ですはい(´・ω・`)

596 :Name_Not_Found:2017/04/06(木) 18:17:51.45 ID:???.net
スペル補完機能のあるフリーソフトを使わずメモ帳だけを使ってホームページ作るってなんか意味あんの?

597 :Name_Not_Found:2017/04/06(木) 18:24:59.23 ID:???.net
>>596
大昔のフォトショで漫画描くような

598 :Name_Not_Found:2017/04/06(木) 19:06:02.05 ID:???.net
>>596
左うちわ

599 :Name_Not_Found:2017/04/06(木) 19:35:33.16 ID:???.net
15年前にスペニット機能を知って驚愕した気分だよ

600 :Name_Not_Found:2017/04/06(木) 19:38:49.38 ID:???.net
>>595
構造を変えるのはCSSには無理なんじゃないですかね

601 :Name_Not_Found:2017/04/06(木) 20:11:03.88 ID:???.net
>>595
flexで可能

602 :Name_Not_Found:2017/04/06(木) 23:29:03.96 ID:YHjU8aPo.net
>>591
すいません。途中で寝てしまいましたw

>>593
ありがとうございます。

二つのブラウザと書いたのは、1回のバーコード読み込みで
同時に異なるアドレスのウェブフォームに入力するには二つのブラウザを
立ち上げてなければいけないのかな?
と思ったからです。

具体的には、商品の売り上げ記録フォーム。税関に必要な書類の作成用のフォーム。
それぞれのページに同じ商品IDをバーコードで登録しなければいけません。
商品が少ないときは別に構わないですが、数千になるときもあってそのときは
2度バーコードを拾う作業に苦痛を感じます。

iframeというのはいいアイデアかもしれません。
それで、キーボードマクロつかったらもしかしたら幸せになれそう。


>>592
アプリですか。。Cは昔やったことあるので、それでできるのかなあ。

603 :Name_Not_Found:2017/04/06(木) 23:48:50.39 ID:YHjU8aPo.net
あ、キーボードマクロじゃ無理かも。
それぞれ特定のテキストボックスのIDを指定しなければいけないから。

アプリは無理かもしれないけど。今いいアイデアが、、
iframeの使ったHtmlファイルをローカルに用意して、
そのHtmlにはiframeで
1.バーコードを読み込むテキストボックス(自作ページ)
2.売り上げ用フォームページ
3.税関資料用フォームページ
を用意する。
JavaSqriptでバーコードで読み込んだ値を、売り上げ用、税関資料用ページに
コピペする。

っていうのは可能かな?
Webページを作る仕事から随分経ってるから忘れっちゃったけど。
可能だったら、久しぶりHTMLと格闘してみるかなあ。

604 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 00:49:23.22 ID:???.net
>>603
とりあえず
・バーコード読み取りがどんなものか分からない。テンキー扱いになるの?

仮にテンキーからの入力扱いになるとして、セキュリティ面を除けば余裕で実現可能。jsで入力するだけだ

そしてそのセキュリティ面。一番大きいのがCORS、クロスオリジンの制約。
超簡単に言うと別ドメインから呼び出すことはできないよ、という制約がある
http://dev.classmethod.jp/cloud/cors-cross-origin-resource-sharing-cross-domain/

とりあえず作ってみて、無理なら
・サーバー管理者に、クロスオリジン承認して、と発注する
ダメ、と言われたら
・何かapiを作ってもらう
になると思う

605 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 07:35:27.35 ID:???.net
>>602
iframeを使わなくとも、XHRでリクエストを投げればいいのでは?

606 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 07:47:51.93 ID:???.net
人をもう1人雇えばいいよ
効率的にできるようになってもろくなことがないし

607 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 08:17:59.99 ID:???.net
まぁ効率的にできるようになると仕事が増えるだけだしな

608 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 08:41:20.66 ID:???.net
配色サイト参考にしても色がどぎつかったり浮いて見える…

609 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 08:51:06.60 ID:???.net
そらどぎつい配色を選べばそうなるわな

写真や画像を多用するなら、borderは黒か青、backgroundは基本白、とすると大分落ち着いて見える
http://www.francfranc.com/shop/default.aspx

610 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 09:03:43.14 ID:???.net
淡くしようとしたら今度は埃被ったみたいになるんだよね

611 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 09:07:03.09 ID:lpib0siQ.net
黒白灰色+アクセントカラー
デザインセンスなくてもイケてるように見える

612 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 10:05:23.03 ID:???.net
男は色盲率高いって言うけどな

613 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 15:16:16.84 ID:???.net
SSLサーバー証明書は個人で取得できる範囲だとDV型だけなのかよ!
って・・・言うじゃな〜い・・・
でもあんた・・・家庭でもDV型(domestic violence)ですからー!
ざんね〜ん!
実はDV型だったのは妻切りー!

すまん(´・ω・`)

614 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 16:00:33.99 ID:???.net
>>613
今日は暑いからちょうどいい涼しさになったよ

615 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 17:06:52.30 ID:???.net
派遣スキル不足で3ヶ月で切られた
色々頑張れなかった自分の責任だけど

616 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 17:10:49.36 ID:???.net
次がんばろ?

617 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 17:22:21.92 ID:???.net
ここで落ち込むか
踏ん張るかで人生変わるで(´・ω・`)

618 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 17:25:53.84 ID:???.net
ありがとう
何がだめかは分かってるからそこから治すつもり

619 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 17:39:53.09 ID:???.net
俺は入社5日目だけどやめたい

620 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 17:41:24.82 ID:???.net
ツールの動かし方は学校でなんとかなるけど問題は次だよね

621 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 17:43:58.28 ID:???.net
俺も未経験で入って今月で3ヶ月目だわ
コード読むの難しい

622 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 20:24:58.35 ID:???.net
コーディングしか出来ないからコーディングの求人しか紹介されないんだが?
デザインも覚えないとキツイかね?

623 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 20:26:46.44 ID:???.net
どっちも半端で実践だと使い物にならないとかあるからあなたのコーディングスキルによるかも

624 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 20:39:11.12 ID:MGr8e5y7.net
求人観てるとほとんどがデザイン・コーディングセットなんだよね
コーディング寄りだとjsも書ける人って条件が多いし

デザイン・コーディング・プログラム 全部広く浅く勉強するしか無いかね

625 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 22:04:02.32 ID:???.net
ECサイトのコンテンツの幅は950〜1000pxが主流ってみて
950にしてるけどすごく狭く感じる・・・

626 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 22:43:14.51 ID:???.net
デザインとコーディング分業の会社で、デザインで応募してコーディングも自主的に学んでいきたいって
言っちゃうのってマイナスなのかな?
コーディング込みの会社に転職される可能性もあると思われてしまうのでしょうか?
凄く相手の反応悪かったです。
あー…コーディングしたいのね…みたいな

仮にデザインだけに絞ってしまうと、転職したくなったら詰みかねないですし…
知識欲と今後の保険もかねてと思っているのですが…
嘘付くべきなのかな?

627 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 23:04:11.97 ID:???.net
多少なら止めないが勤務後がつらくなるよ

628 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 23:25:25.96 ID:MGr8e5y7.net
俺はコーディングはしたいけど、デザインとプログラムがしたくない

629 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 23:26:47.35 ID:???.net
デザイン専門を雇うならもうすでにコーディングは間に合ってるってことだから
そら良い反応は返ってこないわな

630 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 23:32:30.58 ID:???.net
スキルも速度もクソだから手動かさないとってなってるけど仮想企業や仮想店舗みたいなサイト作ったらポトフォサイトとかに上げてる?
なんて言うか表に出すつもりのがちゃんとしなきゃってなりやすいから

631 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 23:33:17.65 ID:???.net
独学してる人ってフォトショやイラレ買って使ってるの?
それともGIMPやインクスケープ?

632 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 23:46:46.43 ID:???.net
>>631
ごにょごにょに決まってるだろ

633 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 23:52:17.15 ID:???.net
>>628
コーディングとプログラムって何が違うんですか?

634 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 23:54:23.36 ID:???.net
超初心者です
htmlファイルをサーバーにあげずにchromeで確認したいんですけど上手くいきません
どうしたらいいですか?

jsでcsvデータを読み込んで作ったファイルはDWのライブ画面では見られますが、chromeではその部分だけ表示されません
-allow-file-access-from-filesをショートカットの末尾に付ければいいとあったので試しましたが、やっぱり表示されませんでした

635 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 23:56:50.61 ID:???.net
>>633の質問切ってすみません
待ちますので>>634もお願いします

636 :Name_Not_Found:2017/04/07(金) 23:59:32.22 ID:???.net
>>629
趣味的な意味合いでもマイナスにうつります…よね?
嘘も必要ってことなんですね。

637 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 00:45:48.94 ID:???.net
>>634
ザンプ

638 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 01:07:14.49 ID:sKBFty29.net
htmlコーダーって言う立場はほんと苦痛だよ。
フロントエンド目指せばいいのかWebデザイナー目指せばいいのか選択に迷うからね。

639 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 01:22:59.31 ID:???.net
仕事は楽だけどね

640 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 01:46:11.84 ID:sKBFty29.net
>>639
運用系だと尚更

641 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 03:34:07.56 ID:ZjQRo5o3.net
>>634
外部から、JSで読み込んだファイルは、ブラウザ内に読み込めないのか?

+ JavaScript の質問用スレッド vol.129 +
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1456242505/l50

こっちのスレで、質問した方が良さそう

642 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 07:45:55.80 ID:???.net
cssをposition:absoluteで書いてた俺も2年経てばHPぐらいサクッと作れるようになったヨ

643 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 12:22:42.75 ID:+Uz/i+bU.net
PSDやPDFのサイトのデザインカンプからmarginやpaddingなどを割り出すツールや方法ってありますか?また、marigin、padding以外のcssやhtmlを割り出す方法はありますか?

もしないなら例えば他人にデザインカンプ渡された時にどうやって判断すればいいのでしょうか?

644 :634:2017/04/08(土) 12:36:34.12 ID:???.net
自己解決しました
firefoxだとファイルの階層によってはローカルのファイルも読み取ってくれるようです
ブラウザ表示を確認する時だけ一時的に変更してチェックしようと思います

>>637
PHPなどは分からないので制作環境を作ったりまでは難しそうなので考えてないです
でも、いつかやる時の為に覚えておきます
ありがとうございます

>>641
次からjsの質問はそちらでしようと思います
お気に入りに入れました
誘導ありがとうございます

645 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 13:00:36.99 ID:???.net
環境はあった方がいいと思うけどな。
Virtualbox + CentOS
Teraterm等のターミナルソフト
だけでApacheやnginxでhtml表示するくらいは簡単だと思うよ。
もっと楽なのはそれらが不要なMacを選択することだけど。

646 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 13:15:44.16 ID:???.net
>>633
コーディングはhtmloとcss、プログラムはphp
jsはどっちにも関わる感じだけどプログラムより
コーディングはコーティングと書けてるような気もする

647 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 13:17:09.14 ID:???.net
>>643
基本5pxか10px以外使わないって暗黙の了解があるから、見れば大体分かるようになる

648 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 13:19:03.23 ID:???.net
あとデザインも1px単位でキッチリ渡してくるわけじゃない
paddingが9pxだったりするけど、そこは10pxと解釈している。
だから厳密に割り出しても意味がない
会社によるかもしれないけど、うちはそう

649 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 14:04:14.73 ID:???.net
いちいち計ってたわ
43ピクセルとか、わざわざ空けてたわ
パディング8ピクセルのリストなんかだと、5でも10でもなくて、見た目実現させるために7にしたりしてたわ
バカだったわ

650 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 14:34:05.46 ID:2Z78Faxt.net
俺にはでっかい夢があるから何があってもくじけないのさ
金はないけどハートの熱さなら誰にも負けないぜ

651 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 14:42:56.90 ID:???.net
>>649
俺も昔やってたけどなw
デザイン「え・・・そんなことやってたの・・・」って絶句されたわ。知らんがな。そう出してきたがな。

もしかすると1.3emのように倍率で指定しているのかもしれないから、デザインに確認は取ったほうが良いと思う

652 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 15:06:31.39 ID:???.net
Webデザイナーかフロントエンド


どっち目指せばいいんだよ・・・

653 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 15:30:49.28 ID:???.net
そこって悩むもんなの?
プログラミングするために入ったから最初からデザイナーとか選択肢になかったわ

654 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 15:41:40.50 ID:???.net
悩むよ

デザインもプログラミングも覚えなきゃって自分の中で思いつめちゃっててさ
どっちが自分に合ってるのか正直分かってない

今就職先決めてる最中

655 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 16:44:59.58 ID:???.net
言葉の定義にこだわることがあるならプログラマー
他人の言葉足らずな表現を察して補って描ける自信があるならデザイナー

656 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 17:09:27.60 ID:???.net
どうせまだ入り口なんでしょ
とりあえず両方勉強すれば?

20分色使い
10分UI
10分html
10分css
10分jQuery

こんな感じで配分するとか

後、潰しが効くのはプログラマー。素人ウケがいいのはデザイナー
どっちも一長一短だよ

657 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 18:20:19.99 ID:???.net
webクリエイター能力認定試験とか取ってる?
独学みたいなもんだから変な覚え方してるっぽくて気になってる

658 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 18:28:10.44 ID:???.net
手に職つけたいならプログラマ
デザインが好きならデザイナーかな。

659 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 18:31:37.13 ID:???.net
それのエキスパートなら取ったことあるけど金と時間の無駄だったよ
html5プロフェショナル認定試験の方がマシそうなイメージあるわ

660 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 18:38:32.97 ID:sKBFty29.net
この業界資格なんて関係ないと思うけど

ポートフォリオが全て

661 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 18:43:59.31 ID:???.net
tableは滅多に使わない人間なんだけど
以外と関連タグが多いことにビックリなんですけど!
tableとtbodyとtrとtdしか知らなかったわ(´・ω・`)

662 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 19:02:02.01 ID:???.net
昔はtableレイアウトたくさんあったのよ

663 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 19:44:03.19 ID:???.net
面接担当があんまり詳しくない場合得くらいかな?

664 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 20:20:50.08 ID:???.net
素人の僕はdiv使ったレイアウトとかうまく並ばないし直しにくいしわかりにくいしで開発効率悪すぎてゲロ吐くけどなー
達人HTMLerは何でもかんでもdivとフロートでやるのか?

665 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 21:07:23.18 ID:???.net
floatは時代遅れですよ
今はflexboxの時代です。
IEの古いバージョン?そんなの切り捨てですよw

666 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 21:12:03.86 ID:???.net
コーディングなんぞに拘りもってどうすんの。
Ajaxでゲームでも作るならわかるけど

667 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 21:13:53.48 ID:???.net
そいえば
昨今は、ieのどの辺までフォローしてるもんなん?
vistaのデフォルトのやつ?(ってなんだっけie8?)

668 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 21:55:51.26 ID:???.net
>>667
微妙な時期。
年内でIE9を見捨てる時期に突入している。
今となってはベンフレ記述も神スクリプトで一瞬で終わるが利用者がほとんどいなくなっているので頃合いかと。

669 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 22:18:38.52 ID:???.net
>>661
保守の時はう山ほど目にすることに鳴る
>>664
classに割り当てていればなんでもいい
table.fooなら正直なんとでもなる
th.barとかはどうにもならん

>667
弊社はie10を切り捨ててるよ

670 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 22:26:49.35 ID:???.net
画像をマウスでポイントするとその画像部分が
別の画像に切り替わって表示されるようにするにはどうすればいいんでしょうか?

671 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 22:30:50.61 ID:???.net
>>665

>>572
>>573

672 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 23:04:31.20 ID:???.net
勉強するときネットどうしてる?繋いだ方が便利だけど集中力皆無だから
気が付いたら関係ないサイトとか流れ早いスレだらだらみてしまう

673 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 23:19:59.29 ID:???.net
スタバに行くと意識が高まりサボりが減る

674 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 23:27:10.25 ID:???.net
Macを広げればドヤれるしな

675 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 23:32:36.78 ID:???.net
昔漫画描いてた時ファミレスでネームしてた

676 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 23:34:01.50 ID:???.net
無線LANでタブレット繋いで講座の動画やサイトみながらやってる

677 :Name_Not_Found:2017/04/08(土) 23:46:34.68 ID:???.net
スタバ行けば意識も向上するしモテモテだし俺はスタバで勉強してる

678 :Name_Not_Found:2017/04/09(日) 01:04:09.76 ID:???.net
色々面倒になって1年位離れてたらツールの使い方忘れまくって乾いた笑い出た…

679 :Name_Not_Found:2017/04/09(日) 07:42:23.66 ID:???.net
乾いたー♪笑いがー♪くじけそうな胸を突き刺すー♪
君をー♪誘って世界を見たいなー♪

680 :Name_Not_Found:2017/04/09(日) 08:29:43.82 ID:???.net
>>670
:hover
または
overとoutでjs発火、ドムで切り替えて画像変更

681 :Name_Not_Found:2017/04/09(日) 09:24:28.68 ID:???.net
見て見ぬふりしてきました。
DOMって何ですか?

682 :Name_Not_Found:2017/04/09(日) 09:29:24.04 ID:???.net
まずググれ

683 :Name_Not_Found:2017/04/09(日) 10:15:42.59 ID:???.net
ガンダムの種類のひとつだよ

684 :Name_Not_Found:2017/04/09(日) 11:52:01.82 ID:???.net
>>680
ありがとうございます

685 :Name_Not_Found:2017/04/09(日) 14:23:16.44 ID:H4sn4aTp.net
>>668
年内とは気が長いな
後3日でサポート終わると思うと辛抱たまらん

686 :Name_Not_Found:2017/04/09(日) 16:47:31.72 ID:???.net
スタバでmacってよく恥ずかしくないよな。

687 :Name_Not_Found:2017/04/09(日) 17:01:22.67 ID:???.net
スタバでドヤ顔でMacBook Air弄る奴[レポ用]★8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1380212403/

スタバにてドヤ顔する奴総合スレ★4ドヤァ!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1306415153/

お前らはなんでスタバが好きなの? [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1461463480/

Macを持ってスタバでスタンバろう! [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1487521454/

スタバでドヤ顔でMacbook Air弄る奴を晒す
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1326162740/

スタバでドヤ顔でMacbook Air_/弄る奴総合★23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1408284540/

スタバはMacを使うサルが見られるモンキーセンター Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1471172733/

688 :Name_Not_Found:2017/04/09(日) 17:36:37.81 ID:???.net
スタバでmac使う身としては、ただの業務なんで突っ込まれても困る
あんまり静かな喫茶店いってカタカタ言わすのも悪いし、自然とスタバになる

689 :Name_Not_Found:2017/04/09(日) 18:19:45.74 ID:???.net
僕はコメダでThinkPadです

690 :Name_Not_Found:2017/04/09(日) 20:32:11.32 ID:???.net
SHOOの生放送見てきたけど面白かった
LP初稿を1時間でサラサラ作ってた…俺なら6時間かかるしもっとださいのになる

691 :Name_Not_Found:2017/04/09(日) 23:02:49.85 ID:???.net
スタバで作業して当たり前って考えがすでに意識たけぇよな
流石だわ

692 :Name_Not_Found:2017/04/09(日) 23:34:55.59 ID:???.net
スタバは下流層の庶民が利用する程度の低い店
常に人混みで溢れガキどもがうるさくてかなわん

693 :Name_Not_Found:2017/04/09(日) 23:41:49.28 ID:???.net
一部のスタバは勉強禁止とかなってるみたいだけど、
スタバにとって長時間居座る客は迷惑なんだ。
Mac含めてね。

でも、みんなやってるからいいじゃん。という心理
スタバなら長時間居座っても許されるという心理があるから
スタバでMac使うだけ。みんなやってるからいいじゃん

694 :Name_Not_Found:2017/04/10(月) 09:30:44.89 ID:???.net
スタバはパソコン教室じゃない!

695 :Name_Not_Found:2017/04/10(月) 10:01:45.29 ID:???.net
スタバでMacとか弄られキャラ目指してるの?
写真撮られて晒されたりネタにされてる迷惑行為なのに平気って、相当ニブい神経してるよな

696 :Name_Not_Found:2017/04/10(月) 11:14:51.28 ID:???.net
マックでMacならおk?

697 :Name_Not_Found:2017/04/10(月) 12:58:15.54 ID:RmFnABLy.net
>>686
何か困ることあるか?

客先で打ち合わせしてる間に来たメールに
打ち合わせ終えて移動する前にささっと返答しちゃいたいときとかに
近場にあるコーヒーショップに入るのは妥当だろう

698 :Name_Not_Found:2017/04/10(月) 13:29:58.98 ID:???.net
流石ですぜ
ささっと済ませたいのにあえて一杯コーヒを飲む!
そこに意識の高さを感じます

699 :Name_Not_Found:2017/04/10(月) 13:35:52.53 ID:???.net
サイゼ飲みしながら作業すき
2kあればガチ飲み食い出来る

700 :Name_Not_Found:2017/04/10(月) 14:07:07.44 ID:???.net
次の打ち合わせまでの間、作業することあるわ

701 :Name_Not_Found:2017/04/10(月) 16:28:35.91 ID:???.net
Macのデフォルト?の画像編集ソフトってどんなのだろ
Windowsのペイントみたいなのかな

702 :Name_Not_Found:2017/04/10(月) 16:44:11.86 ID:???.net
写真.appとプレビュー.appだからそれぞれでググってみておけ

703 :Name_Not_Found:2017/04/10(月) 17:27:28.40 ID:G1YsX0a3.net
テキストエディタかツールでPSDの値を読み取れるのってなにかありますか?
また、XMLサイトマップって基本的に全ページ記述するんですよね?完成したページしか記述してはいけないのでしょうか?記述してからコンテンツを作成するのはだめでしょうか?

704 :Name_Not_Found:2017/04/10(月) 18:09:53.62 ID:???.net
>>702
おぉ丁寧に教えてくれてありがとうございます!

705 :Name_Not_Found:2017/04/10(月) 19:06:56.53 ID:???.net
>>703
>テキストエディタかツールでPSDの値を読み取れるのってなにかありますか?
psd 読み取り で検索して好きなの使ってみては
この手のフリーソフトは移り変わりが激しくてどれがいいか分からん。ソフトウェア板に言ったほうがいいかもしれない

>XMLサイトマップって基本的に全ページ記述するんですよね?完成したページしか記述してはいけないのでしょうか?記述してからコンテンツを作成するのはだめでしょうか?
こういう疑問を持つのは良くない。めんどくさがらずにキッチリやろう。
サイトマップは後から追加しても何も問題はないし、無くてもどうってこと無い

706 :Name_Not_Found:2017/04/11(火) 17:21:05.92 ID:???.net
W3Cのウェブサイトでtableに画像を組み込んでるページってありますか?
参考に見てみたいと思って探してみたんですけど見当たらないです。
tableに画像は使わないものなんでしょうか。
詳しい方、アドバイスをください。

707 :706:2017/04/11(火) 17:34:39.90 ID:???.net
参考になるページを発見できたので>>706を〆ます。

708 :Name_Not_Found:2017/04/11(火) 18:03:17.45 ID:???.net
初心者丸出しで申し訳ないのですが、GETやPOSTと言うのはinputタグの
データだけ受け取るという認識でよろしいでしょうか?
送りたいデータだけあって入力欄がなかったら随時hiddenを追加するということでしょうか

あとnameだけ、もしくはvalueだけの設定をした場合はデータは送られないですか?

709 :Name_Not_Found:2017/04/11(火) 19:51:16.23 ID:???.net
ドメイン移管の承認作業って何で水曜日にしか行われないんだろうな

710 :Name_Not_Found:2017/04/11(火) 19:58:17.78 ID:???.net
>>708
受信だけではなく送受信な。
入力欄無しならhiddenではなく空のデータがセットされる。
hiddenは閲覧者が未入力でも強制的にデータをセットする方法の一つ。
valueはデフォルトで表示またはセットする方法の一つ。
nameは送受信するなら必須。
これないと受け取り側が適切に扱えない。

711 :Name_Not_Found:2017/04/11(火) 21:07:12.50 ID:???.net
>>709
鯖のアクセス少ない分暇な日だからかな?

712 :Name_Not_Found:2017/04/12(水) 15:38:10.01 ID:???.net
>>711
やっぱりそうなのかな
個人的には土日や祝日にも承認してくれると嬉しいんだけど

ここにその手の会社で働いてる猛者はいないのですか!
はまじ(´・ω・`)

713 :Name_Not_Found:2017/04/13(木) 14:26:33.89 ID:???.net
デザインはあまりしたくなくてコーダーやフロントエンジニア目指してる場合wordpressでポートフォリオってどう思います?
コードを見てもらうために静的なサイトで作った方がいいでしょうか?
未経験なため作品もないのでどっちで作ろうか迷ってます

714 :Name_Not_Found:2017/04/13(木) 17:50:54.82 ID:???.net
>>713
フロントエンジニア目指しているのにWordpressのポートフォリオって、、、って思うかな

715 :Name_Not_Found:2017/04/13(木) 18:13:00.84 ID:hi9nm6E8.net
なんで簡単にサイト作れるツールやレスポンシブ関連のツールがあるにも関わらずサイト制作を依頼する人がいるんでしょうね?やはり全く知らない状態では自分でできないからプロに任せるといったかたちでしょうか?

716 :Name_Not_Found:2017/04/13(木) 18:20:07.90 ID:???.net
>>715
その簡単に、が実は簡単じゃないし、
ツールを使うと差別化が難しいから

717 :Name_Not_Found:2017/04/13(木) 18:27:50.05 ID:???.net
自分の仕事時間を削るより金払って他人にやらせた方が結局払った以上の利益が
出ると想定してるから依頼するんだろ
ニートでも想定してんのか

718 :Name_Not_Found:2017/04/13(木) 18:56:23.45 ID:???.net
簡単にサイト作れるって言っても文字コードから覚える必要があることを忘れないで

719 :Name_Not_Found:2017/04/13(木) 19:15:43.17 ID:cvgwvZdY.net
簡単なのではなく、難しくはないと言う方が正しいかな。いずれにせよ面倒な事には変わりない。

720 :Name_Not_Found:2017/04/13(木) 19:24:08.32 ID:hi9nm6E8.net
jquery難しいなあ。ちょっと応用効いてるやつだと頭使わないと作れないからなあ

721 :Name_Not_Found:2017/04/13(木) 20:01:51.32 ID:???.net
簡単にサイトを作れてもコードがメチャクチャだし
コードがメチャクチャになると更新などの運用コストがかかるしSEOも弱い

結局時間や手間暇を考えると余計なコストがかかる

722 :Name_Not_Found:2017/04/13(木) 20:04:17.65 ID:???.net
>>714
手打ちでやるならアリじゃね?

723 :Name_Not_Found:2017/04/13(木) 20:32:35.34 ID:???.net
最初はツールで簡単に作って保守はブラック底辺派遣を格安で買い叩いて使い潰す勢いでやらせるのがコスパ考えてベストかな

724 :Name_Not_Found:2017/04/14(金) 00:56:56.25 ID:???.net
ドメインではなくて、ホスト名って例えば
別企業の名前をつけたりしても商標権とか
法的に問題ない?
倫理的には問題あると思うけど。
たとえば
abcxyz123.co.jpはきちんと取得していて
nintendo.abc.xyzco.jp
とか

その辺りの説明が載っているサイトとかあれば
お願いします。

725 :Name_Not_Found:2017/04/14(金) 05:48:59.34 ID:???.net
>>714
三流のやる仕事というか、WPの需要があるのでそれ専で部作ってる会社もごまんとあるぞ。

726 :Name_Not_Found:2017/04/14(金) 07:32:06.45 ID:???.net
>>724
ドメインに商標権は認められます
あとco.jpドメインは原則1企業につき1個までしか所有できません
所有にあたっては登記簿謄本の提出が求められるので他のドメインのように大量取得は難しいでしょう
譲渡、合併、組織名変更などが伴うケースのみ複数所有が認められますので
ダミー会社を作って云々、などとすれば不可能ではありませんが会社を作るのにもお金がかかります
果たしてあなたがしようとしていることはその費用に見合うことなのか
よく調べ、よく考えてみてください
もっとも、ここで質問するようなレベルのあなたが手を出してよい問題ではないと思いますが

727 :Name_Not_Found:2017/04/14(金) 08:25:17.99 ID:???.net
複数のテキストボックスに入力された数値を合計して別のテキストボックスに表示するプログラムを書いています
一応「0以上の整数であること」と「最大8桁であること」のチェックは入れてあるのですが、
他に何かセキュリティー上入れておいた方がいいチェックはありますか?

728 :Name_Not_Found:2017/04/14(金) 09:16:58.75 ID:???.net
フロントエンジニアならWP手打ちで簡単なプラグイン作ったのアピると良いかも

729 :Name_Not_Found:2017/04/14(金) 11:11:36.72 ID:???.net
>>727
予期せぬ心配するなら数字以外は拒否しておけ。
より安心を求めるならjsとサーバーサイドのダブルでやれよ

730 :Name_Not_Found:2017/04/14(金) 11:34:49.52 ID:hqhhsn3h.net
仕事でhtmlのソースコードに日本語でコメントを書いたら
半角英数で書けと言われました。
理由はなぜなんでしょうか?
たしかに 半角のほうが文字化け等しませんが、
HTMLなんてもともと至る所に全角文字がありますし....

731 :Name_Not_Found:2017/04/14(金) 11:51:58.61 ID:???.net
>>729
ありがとうございます
そうですね、そもそもhtml側で拒否しときます
後でDBに入れるので念のためサーバー側でもチェックしときます

732 :Name_Not_Found:2017/04/14(金) 12:22:13.57 ID:cAYW4DiS.net
既存のWordpressサイトのレスポンシブ化と普通のサイトのレスポンシブ化って違いますか?具体的にお願いします

733 :Name_Not_Found:2017/04/14(金) 14:07:23.83 ID:???.net
htmlは変わらん、CSSでレスポンシブ対応するから。
Bootstrap使えば楽ちん

734 :Name_Not_Found:2017/04/15(土) 10:41:22.66 ID:???.net
既存のサイトレスポンシブ化するのめんどくさいよね
デザインとか

735 :Name_Not_Found:2017/04/15(土) 10:49:43.23 ID:???.net
>>721
Web制作費とか高いから経費削減のため自分達で作ろう!って人らはそこまで考えてなさそうだけどなw
結局見た目やクオリティしょぼくなるから頼んだ方が早いし良くねってなるんだろうな
古臭いしダサいサイトでそのままやってる企業も沢山あるけどね

736 :Name_Not_Found:2017/04/15(土) 10:53:54.52 ID:???.net
Webサイトをドキュメントではなく操作パネルと認識している客向けのサイトのcssがうまくかけない
開き直って全ての要素を絶対座標でレイアウトしてるけどなんか気持ち悪い

737 :Name_Not_Found:2017/04/15(土) 11:54:11.20 ID:???.net
>>724-726
そんな難しい質問は、法律板で聞いて

>>727-731
jQuery UI を使えば?

>>730
外人が見るのかも?

>>736
普通は、親要素からの相対座標か、margin, padding を固定するか

738 :Name_Not_Found:2017/04/15(土) 13:42:09.34 ID:???.net
コーディングしないDTP畑のデザイナーの作ったデータでコーディングしたくない
レスポンシブなのにBootstrap使えない
流れ無視したスマホ用デザインしてくる

739 :Name_Not_Found:2017/04/15(土) 16:30:03.13 ID:???.net
ブーストラップ使ってもらうのは結構だがマージンやらパディング設定ガン無視でコーディングしないでくれる?

740 :Name_Not_Found:2017/04/15(土) 16:36:10.83 ID:???.net
ブートストラップで俺の中の1pxがゲシュタルト崩壊した

741 :Name_Not_Found:2017/04/15(土) 20:31:30.31 ID:???.net
スーパーお手軽でいけてるデザインになるcssよこせよ

742 :Name_Not_Found:2017/04/15(土) 21:07:38.58 ID:???.net
flexbox使えば楽ちんだよ
古いブラウザは切り捨てでw

743 :Name_Not_Found:2017/04/15(土) 21:16:06.11 ID:???.net
IE8サポートしろってうちの爺さんがうるせえんだよ

744 :Name_Not_Found:2017/04/15(土) 21:25:15.67 ID:ZC2zKLgV.net
モバイルファーストではなくデスクトップファーストに関係のあるツールとかってありますか?あったら教えて頂きたいです

745 :Name_Not_Found:2017/04/15(土) 21:40:34.74 ID:???.net
>>730
おまえがしたっぱなら会社のルールに従えよ。そんなこともわからないのか。

746 :Name_Not_Found:2017/04/15(土) 21:44:29.30 ID:???.net
>>732
全く別物。
普通のサイトならWPの設計やPHPのことを気にせずに記述できるが、WPの場合は動的記述を理解してないやつにはてがつけられないよ。
フロントエンジニアの最低条件一つが自作wp構築だからな。

747 :Name_Not_Found:2017/04/15(土) 21:46:27.48 ID:???.net
>>743
IE8のシェアは、2%ぐらいだろ

それに、そういうブラウザを使っている人は、お金を使わないと思う

748 :Name_Not_Found:2017/04/15(土) 22:16:39.51 ID:???.net
wordpressの入門書だと何がおすすめ?

749 :Name_Not_Found:2017/04/15(土) 22:39:04.32 ID:???.net
>>747
でも権力だけは強い
いわゆる老害だな

750 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 00:11:58.57 ID:???.net
>>748
そのレベルからなら順序が違う。

html、css、PHP、JavaScript、SQL
まずはこれを理解しないと話にならんよ。

wpを使うだけのパンピーユーザーなら、簡単なhtmlやcssだけでも何とかなるが、開発設計側に立つならまずはWeb言語とデータベースを学ばないと話にならん。

例えるなら、算数を知らない奴が数学の参考書を教えてくれと言ってるようなものな。

751 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 00:28:58.38 ID:???.net
>>750
ごめん
流れの人とは別人ですわ
いまHTMLとCSSとJS学んでます

752 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 00:42:28.00 ID:???.net
>>751
別人だったか
何をするかによってかなり変わるがPHPできないとプラグインすらできんよ。

753 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 00:44:53.57 ID:???.net
>>752
なるほど
ソシムからでてる本の概要を読む限りだとphpはあとからでもよさそうなイメージでしたが先にやっておいたほうがいいですかね?

754 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 01:33:23.77 ID:???.net
>>753
見た目から入る技術者ならそれでもよかろう。
必要な処理内容だけPHPを浅く広く学びさえすれば、それなりのものはできるが中級以下の趣味レベル扱いだからな。

何度もいうが、フロントエンジニアの最低条件の一つがwpをデザインして自作構築かつサービス提供できる状態。
それ以下は趣味レベル扱いな。

755 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 01:37:55.62 ID:???.net
>>754
ちょっと凝ったアフィブログをつくりたいだけなので、それでいこうと思います
お答えいただきありがとうございました

756 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 01:56:22.35 ID:???.net
>>754
すみません。私がフロントエンドエンジニア目指してる者ですが今のところwordpressの自作は頑張れば出来そうですがプラグインは作れません
流れを見ると思っているよりwordpressの価値はないのかと思いました。
それと今はやはりそこまでの知識もないのでコーダーから雇ってもらえるとこ探そうかなと思います
やはり静的サイトでポートフォリオ作った方がよさそうですね
ちなみにマークアップエンジニアはどのくらいのレベルくらいなのでしょか?

757 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 02:21:07.31 ID:???.net
>>756
ウェブサイト系の事業で高評価狙うならこれだな。

オリジナルのjsライブラリーの開発

WPのプラグイン

データベースを理解していることを見せつけられるスクリプトかつこれをスマホとPCに対応させて操作可能なウェブサイト構築

どれか一つでも丁寧に作りわかりやすい説明ができれば楽勝だな。
ウェブサイト開発系は人で不足だしな。
優秀なやつは直ぐに独立したり他所にいくから。

758 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 03:57:17.26 ID:???.net
優秀なやつはWebデザイナーにならないよ
JavaかCを使うプログラマになる。更に優秀な人は
プログラマを使う立場になるw

759 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 09:55:16.50 ID:???.net
>>758
プロ野球選手よりも監督の方が優秀ですか?

760 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 10:11:50.50 ID:???.net
デザイナーやプログラマーは野球選手じゃないしな
才能あって1人でガンガンやれる人ならともかく
大抵の場合手柄は営業やディレクターが全部持っていっちゃうよ

761 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 10:13:42.68 ID:???.net
営業やディレクターはデザイナーじゃないだろw

762 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 10:43:35.25 ID:???.net
確かに違うよ
でも客先で評価されたり感謝されるのはディレクターや営業
デザイナーやプログラマーは所詮裏方

763 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 10:49:22.38 ID:???.net
ディレクターの作品になるのはたしかだけどデザイナーが評価されないってわけじゃないから
コーダーはまあ

764 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 11:15:59.70 ID:???.net
客先の評価や感謝よりクレームの方がキツいから裏方がいい

765 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 11:20:41.55 ID:???.net
給与を取るか、上司にかばってもらえる部下を取るか、の違い

766 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 16:03:43.71 ID:???.net
サイト訪問者への接客ツール(チャットとかクーポンを出すような)を付けたら検索順位がガタッと落ちて、
まさかと思いながらツールを外したら回復してきた
こんなことってあるんだ
別の会社のを入れてみたいけどおそろしくてできない

767 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 17:23:11.79 ID:???.net
同人やってる知り合いやらの表紙のデザイン何度かやってるんだけど
こういうのてポトフォサイトに上げるのありなんかな?人によっては
びっくりしそうだけど

768 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 17:24:20.39 ID:???.net
>>767
どんな同人かによる
エロ系は程度があるから

769 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 17:44:57.98 ID:???.net
>>764
クレーム受けるような説明や仕事をする無能な流れなんだろ。
うちの部署は開始時に必ず営業担当者に技術者が同席して説明してるよ。クレームなぞ12年間一度もきたことないな。

770 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 17:58:24.62 ID:pejjGaMT.net
デスクトップファーストでレスポンシブ化する時にすることって
⓵ブレイクポイントの設定
AコンテンツごとにCSS指定
Bツールを使って仮想デバイスでレスポンシブ化できているか確認
これ以外にすることありますか?また、orientation、width以外に特に設定しなければいけないメディアクエリはありませんか?

771 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 18:20:26.57 ID:e7Mxu8aw.net
>>770
機種が無数にあるAndroidでの不具合報告に対する覚悟

772 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 18:34:13.60 ID:???.net
>>768
基本タイトルロゴとかグッズデザインとか
女の知り合いだからBL絵の表紙描いたり

773 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 18:40:02.16 ID:???.net
>>772
同人はグレーゾーン商売だから版権キャラを使っているものは念のためやめておいたほうがいいかも
版権キャラ以外ならたぶん大丈夫

774 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 18:42:34.30 ID:???.net
>>773
レスありがとう
派遣でゲーム関連進められてソシャゲとかの塗り出来なくないからオタク向けポトフォ作るかって思ったんだ

775 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 19:48:51.36 ID:???.net
進撃のホモ同人誌で企業が金払って作ってたのなかった?

776 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 19:52:59.63 ID:???.net
>>774
なるほど
オタク向けなら多少エロくていいのかも
ただ、版権ものはやめたほうがいいと思うけど

777 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 20:18:44.64 ID:???.net
>>776
おまいは誠実でよろしい。
ネットの小悪党にはなるなよ。

778 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 20:31:51.53 ID:???.net
オタク業界は二次創作が評価されてオリジナルで書籍化アニメ化とかある業界だからなんとも言えん

779 :Name_Not_Found:2017/04/16(日) 20:41:13.78 ID:???.net
レスポンシブって面倒だから
結局Appleみたいにシングルページで
縦長になりがち。あれだとスマフォに
しても、ほとんど横幅変えるだけ

780 :Name_Not_Found:2017/04/17(月) 06:09:07.66 ID:???.net
コーダー大変なのに、デザイナー偉そうなのムカつく
コーダーがいるから、お前はデザインだけで済んでるんだぞ
お前の下手くそなデザイン、ウェブのこと分かってないデザインを実現してやってるのに
わかりやすいアップルみたいなデザインにしろよ

781 :Name_Not_Found:2017/04/17(月) 07:56:34.36 ID:BJJC07oL.net
>>780
逆もまた然りなわけでw

782 :Name_Not_Found:2017/04/17(月) 09:07:20.03 ID:???.net
コーダー上がりでデザインできるとか宣う奴は大抵ブートストラップ臭いデザインしかできない

783 :Name_Not_Found:2017/04/17(月) 16:35:32.90 ID:???.net
テキストボックスの入力値をonChangeでチェックしてチェックに
引っかかったらそこにフォーカスさせるプログラムを組みました
ただフォーカスはされるのですが、入力モードにはなっておらずキャレットも出てません
自動で入力モードにしたいのですが何かいい方法はありますか?

784 :Name_Not_Found:2017/04/17(月) 16:48:01.58 ID:???.net
>>783
jsでフォーカスしておけ。

785 :Name_Not_Found:2017/04/17(月) 17:52:16.71 ID:???.net
>>784
jsでfocus()してもなぜか入力モードにならないんです
select()にしてもフォーカスされてテキストは色づくんですがなぜか編集はできません
フォーカス後に手動でテキストボックスをクリックすると編集できます

786 :Name_Not_Found:2017/04/17(月) 19:38:56.32 ID:???.net
>>783
もばいる?ブラウザは?

787 :Name_Not_Found:2017/04/17(月) 19:56:02.81 ID:???.net
>>785
ソース見せろや
ごだごたカス見たいなこと言いやがってないでさっさと解決するぞ

788 :Name_Not_Found:2017/04/18(火) 08:22:39.80 ID:???.net
パイセンマジカッケース

789 :Name_Not_Found:2017/04/18(火) 10:48:58.38 ID:???.net
参考に各都道府県のシンボル?見てたら秋田県だけ浮いててワロタ
https://en.wikipedia.org/wiki/Prefectures_of_Japan#Ken

790 :Name_Not_Found:2017/04/18(火) 13:30:54.27 ID:SFMfbQrQ.net
>>785
キャレットを末端でいいのならfocusしてから
value += ''
とか、一度空にして入れ直すとかするといいよ

791 :Name_Not_Found:2017/04/18(火) 15:43:34.90 ID:???.net
>>784
>>790
ありがとうございます
結局onchangeをやめてonfocusとonbulrにすることで解決しました
お騒がせしました
ちなみにブラウザはIE8以降で使われる想定でした

792 :Name_Not_Found:2017/04/18(火) 19:44:50.55 ID:???.net
iPhone6を使ってiPhone5の実機確認をする方法はありますか?
今まではviewport resizerのブックマークレットをiPhone6から利用していたのですが、
最近動作がおかしいようなので他の方法を探しています。

もしくはこの動作不良の直し方があれば教えて下さい。
(iPhone6から見ると途中からスクロール出来ず、beforeを使用した部分が表示されないなどです)

793 :Name_Not_Found:2017/04/18(火) 20:32:50.24 ID:???.net
>>792
iPhone5のビュー設定したアプリ作って閲覧するだけ。

794 :Name_Not_Found:2017/04/18(火) 21:32:42.76 ID:lwD9djNS.net
test

795 :Name_Not_Found:2017/04/18(火) 21:49:46.64 ID:lwD9djNS.net
こんばんは
社内システムの開発、運用してます。
インターネットでの開発は超初心者です

今回社内にあるシステムを多少広い範囲に公開しようというようなことになりました。
ただ社内Webシステムは閉じたネットワークにあり、それを前提に色々やっているものでインターネット環境など閉じていないネットワークでシステムが動くということが危なっかしく思えてなりません。
例えば以下のサイトとか、ちょっと見てみただけでも割と裏側の処理が見えていろんなことが出来てしまいそうです。
https://booking.hoshinoresort.com/#/JA/hotels/0000000103?checkIn=2017%2F04%2F19&stay=1&a=2&b=0&c=0&d=0&reserveCount=1

ログイン用の処理を行う以下リソースなんかにもちょっとJavaScript見ればたどり着けました。
https://booking.hoshinoresort.com/api/member/login

ここからが質問なのですが、といいつつ上記サイトなんかもきちんとプライベートなネットワーク内にあるデータベースとの通信におけるセキュリティなんかは確保されていると思うんです。
例えばHTMLから辿っていけばどこかにDBへの接続のための情報が書いてあるなんてことはないと思います。
たぶんサーバーサイド処理にいろいろ書いてあって、クライアントからは見えないようになっているかと思うのですが。

そのあたりの王道パターンが全く分からず、どうやってセキュリティを確保して開発していけばよいか四苦八苦しているのですが、どういうキーワードで調べたりすれば良いのか助言いただけませんか?

796 :Name_Not_Found:2017/04/18(火) 22:29:04.87 ID:???.net
>>795
サーバーサイド処理にいろいろ書いてあって、クライアントから
見えないようになっているのは常識レベルね。これができてないものは
セキュリティはまったくないと言ってるのと同じ。

王道パターン・・・ね。

まずログイン機能は必須。ユーザーごとにID(メールアドレス)を与え
ユーザーごとに違うパスワードを持たせる。これも基本レベル

で、世の中でおきているセキュリティ上の問題の多くは、アプリのバグ。
次いでアプリが使用しているフレームワークやOSに見つかった脆弱性を放置すること

ソフトウェアの脆弱性を引き起こすバグによって情報漏えいなどがおこるので
ソフトウェアの改修なしにセキュリティは確保できない。
追加でファイアウォールとかを設置すれば、改修せずにOKとかは絶対に有り得ない。

あとはどういう方法で攻撃できるかだ。SQLインジェクション、OSコマンドインジェクション
クロスサイトスクリプティング。バッファオーバーフロー。パラメータのチェック漏れ
認可制御の欠落。画面では表示されてないから大丈夫と思っていても
攻撃者は見えないルートから攻撃してくる。攻撃方法を探せばいくらでも出てくるよ。

これらを理解して対応することがセキュリティを確保する王道パターン
あと決して自分で考えたオリジナルの方法でセキュリティを確保しようなどとは思わないことだね。
素人が「ひらめいた!この方法を使えばコストかけずにできるじゃん」とかいうのは大概アウト

797 :Name_Not_Found:2017/04/18(火) 22:37:09.25 ID:???.net
イントラのシステムってエンティティを丸ごと取得して画面に表示
ユーザーに編集させる
丸ごとエンティティをサーバーに送り返して保存っていうまるでデスクトップな作りが多いけど
こういう作りだとセキュリティを確保するの大変
データをめちゃくちゃに書き換えられてしまう

798 :Name_Not_Found:2017/04/18(火) 22:48:38.50 ID:???.net
>>797
エンティティまるごとっていうのはあまり関係ないけど、
ウェブにかぎらずだけど、攻撃者は、

「画面に表示する」と「データをサーバーに送信する」を分離する。
分離して「データをサーバーに送信する」だけを実行してくる。

画面に表示する機能をすっ飛ばして、
送りたいデータを無理やり送り込んでくる。

だからそういうことまで考慮していなければいけない

799 :Name_Not_Found:2017/04/18(火) 23:13:51.03 ID:???.net
>>796
ありがとうございます
随分丁寧に教えていただきうれしい限りです。

ログインなんかはIDがバレた場合に誰でもログインできてしまうのは許容ですかね。
また、例えばAmazon楽天などECサイトはログインしていなくても商品の情報が出てきますがやろうと思えば画面を介さずにAPI的なものにアクセスして情報取得できたりするのでしょうか。
そしてやろうと思えばそれができてしまうこと自体は許容ということなのか。。。

フレームワークやOSの各種脆弱性、SQLインジェクションなど悪意ある攻撃についてはこれから勉強します。
ありがとうございました。

>>797
そんな感じの作りのものは無くもないですね。
ある程度は配慮されていますが基本は何でもアリです。
勿論、閉じたネットワークだからこそできるのですが。

800 :Name_Not_Found:2017/04/18(火) 23:31:39.51 ID:kQILAuYF.net
>>799
商品データを表示できることと
買うことができるのは全く別なんだよ

801 :Name_Not_Found:2017/04/18(火) 23:41:40.94 ID:???.net
>>800
それは理解しているつもりです。
なので商品データを取得するということについてはやろうと思えばできるかもしれないもののセキュリティ的に許容するということなのかなと思っています。

802 :Name_Not_Found:2017/04/18(火) 23:46:01.30 ID:???.net
>>799
> ログインなんかはIDがバレた場合に誰でもログインできてしまうのは許容ですかね。

何を言ってるのかわからん。

IDはバレるバレない以前に、他の人に教えてもいい情報だ。
お前のID教えてって言われて、ほいほい教えていい。

そういうものがID。

あ、そうだ。IDはデータベースに登録されており
データベースを覗ける人は誰でも知ることができる。
他の人に教えてもいい情報だから何の問題もない。

だがパスワードはだめ。例えデータベースを覗ける人であっても
パスワードはわからない。そのためにハッシュ化を行う。
暗号化ではない。ハッシュ化だ

これもセキュリティの一つ

803 :Name_Not_Found:2017/04/18(火) 23:47:50.88 ID:???.net
>>799
> API的なものにアクセスして情報取得できたりするのでしょうか。

API的なものから好き勝手他人の情報を取得できれば
それは脆弱性があるってことになる。

あってはならないこと

804 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 00:24:43.29 ID:???.net
自我枠ハメ厨わいてるのかよ

805 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 02:17:31.59 ID:NHcJG6tV.net
教えてください。
リンクの作成方法または、JavaScriptかなにかで以下のことをやりたいです。

「ttp://ufinity01.jp.fujitsu.com/metro/?page_id=8027のページを開いて、「統合検索」タブを開き、「区立図書館」のツリーを展開し、
千代田区、豊島区、文京区のみにチェックの入った状態にする」


自分のローカルPCにあるショートカットか、HTMLファイルのリンクか何かをクリックすることで、↑これを一発で実現する
方法ってないでしょうか?
検索をする用事のあるたびに毎回タブを操作して特定の区にチェックを入れるのがめんどうなのですが。

806 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 03:02:46.43 ID:???.net
あきらめろ。

807 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 05:46:33.70 ID:???.net
>>798
エンティティを丸ごと保存するタイプの画面は送信するデータが多いから、データ検証が複雑で難しくなり、検証漏れが発生しやすい
だから不正なデータを送信しやすくなる
色々な会社の社内アプリでそういうタイプの画面を見てきたけど、全く攻撃できない出来のいいアプリって記憶を辿ってもひとつもないよ

808 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 06:44:17.37 ID:???.net
>>798
勉強になる
ありがとう

809 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 07:05:29.86 ID:???.net
>>803
ECサイトなんかではログインしなくても商品データは画面上に表示されるけど、他人からは好き勝手にAPIを経由して情報を得ることはできないということ?
どうやって制御かけてるんだろう?

810 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 07:47:31.52 ID:???.net
>>809
同一サイトならセッション、ロカスト、クッキーで容易に制御可能

811 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 09:12:01.46 ID:???.net
極々ありふれた上にヘッダー、下にフッターで真ん中の左側に目次、右にコンテンツの
サイトを作りたいんですけど無料のテンプレート知りませんか?
レスポンシブじゃなくて対象はPCのみでブラウザも最新のみ対象でいいです。
宜しくお願いします。

812 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 09:25:43.56 ID:???.net
ないです

813 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 09:37:49.22 ID:???.net
そんなこともググれないやつがWeb制作すんの?
クライアントに迷惑かかるからやめとけ

814 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 09:52:30.94 ID:???.net
>>813
え〜?だってググってそういうの見つからなかったから聞いてるじゃございませんか
別にクライアントいるわけでも商売で作るわけでもないしホームページ作成に
あんまり時間とお金かけたくないんですよ〜
そういうことで宜しくお願いします。

815 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 09:55:13.02 ID:???.net
ぐぐってで出てこないならないんだろ

816 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 10:05:25.52 ID:???.net
そんな簡単に諦めちゃダメよ

817 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 12:12:40.27 ID:???.net
>>814
検索代行費をいただきます
時給5,000円でいいです
税別です

自分でできないことを、人にやってもらうんですから、費用かかるのは当たり前です
それは用途目的関係ないです

818 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 13:33:26.64 ID:???.net
>>817
教えてやれよ。
ここはそういうすれだ。

819 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 13:49:43.03 ID:???.net
むしろ、多すぎて教えられない

「html テンプレート 無料 シンプル」で検索!

820 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 14:25:08.79 ID:OOCR3nI/.net
>>814
逆にどうググったのか知りたいなあ
一回検索しただけでも無数にヒットして
どれを勧めたら良いのかわからんのだが…

821 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 15:11:55.02 ID:???.net
>>818
お前も無能の子?
1をよく読んでから出直せ

822 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 15:13:27.07 ID:???.net
今日は荒れてるな(´・ω・`)

823 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 15:14:12.88 ID:???.net
>>805
ブックマークレット

824 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 16:12:58.85 ID:???.net
まあまあみなさん、仲良くやりましょうよ (^◇^)ノ
「html テンプレート 無料 シンプル」で検索しましたけど希望するようなテンプレはありませんでした。
仕方ないので面倒ですが自分で作ることにします
んじゃ (^^)/~~~

825 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 18:52:46.80 ID:???.net


826 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 19:59:51.88 ID:???.net
サーバーサイドのHTML生成を撤廃してREST API+HTML5/CSS3+JSに構成を変ようとした場合
REST APIの認証はどのように行うのがデファクトなんでしょうか
ちなみに不特定多数のユーザーが利用します

827 :Name_Not_Found:2017/04/19(水) 20:33:38.55 ID:???.net
どうしてここのスレはIDを出さないの?

828 :Name_Not_Found:2017/04/20(木) 01:55:45.82 ID:???.net
F11押して最大解像度にならない理由はブラウザにあるかそのウェブサイトにあるか。

829 :Name_Not_Found:2017/04/20(木) 02:37:20.22 ID:???.net
あなたの頭に問題がある
F11は解像度変更のショートカットキーではなかろ

830 :Name_Not_Found:2017/04/20(木) 11:15:53.34 ID:hGMUoy1n.net
>>826
ありがちだけどOoathとかどうよ

831 :Name_Not_Found:2017/04/20(木) 12:04:46.35 ID:???.net
F11はフルスクリーンだっけか

832 :Name_Not_Found:2017/04/20(木) 17:44:32.21 ID:???.net
>>831
フルスクリーンなので事実上、現在設定中の最大解像度に切り替える機能

833 :Name_Not_Found:2017/04/20(木) 19:07:52.71 ID:???.net
初心者です
iframeとaタグのtarget属性について教えて欲しいです

質問1:iframe
同じサイトのファイルを表示するだけならsandbox属性は設定しなくても問題ないですか?
よそのサイトを表示する場合に予期せぬスクリプトの発動を防ぐ為のものかと思ったのですが、この理解で合ってますか?

質問2:target属性
あるdiv内のaタグ全部にtargetを設定したいです
一つ一つ書き込むのではなく、いっぺんに設定する方法はありますか?

よろしくお願いします

834 :Name_Not_Found:2017/04/20(木) 20:02:58.89 ID:???.net
>>830
OAuthって名前はよく耳にするんですけど実態はよくわかってないんですよね
ログインフォームでuser/passを非同期リクエストして認証トークンをjsonなどで取得
トークンをローカルストレージかなにかに保存
後続の非同期リクエストではそのトークンをヘッダーに設定して実行
みたいな感じでしょうか

835 :Name_Not_Found:2017/04/20(木) 21:08:58.99 ID:ASun16HL.net
>>834
もうじゅうぶん枯れた技術だから
いっぺん試してみた方が早いと思うよ

836 :Name_Not_Found:2017/04/20(木) 21:13:21.94 ID:ASun16HL.net
>>833
1
大雑把には合ってる
でも盤石ではないんで詳しくは仕様を読んで使って

2
jsで

837 :Name_Not_Found:2017/04/20(木) 21:13:22.89 ID:???.net
独自で実装しないようにね。
ライブラリを使え

838 :833:2017/04/20(木) 22:04:25.68 ID:???.net
>>836
仕様って「HTML(WHATWG Living Standard)」でいいんでしょうか?
日本語訳してあっても自分には難しいのでゆっくり読みます
今回は自サイト同士ですが、他のサイトの表示などは理解できるまでやらないようにします

質問1と2納得しました
早い回答ありがとうございます

839 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 00:05:41.28 ID:???.net
>>832
画面描画されるウインドウサイズが最大化されるだけで解像度は変わってないぞ?
解像度切り替えとは例えば、XGAからWXGAに切り替える事だ

840 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 00:08:47.90 ID:???.net
>>839
ブラウザの仕組みを理解してないのか?
F11でも最大解像度にならない場合があることをちょいと調べてみなさい

841 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 00:44:50.39 ID:???.net
>>840
解像度が変わる資料はどこにもないな
https://www.google.co.jp/search?q=フルスクリーン+chrome+解像度

おまえのいう最大解像度とは何が最大なんだ?
モニタがドットバイドットで出力出来る解像度の事か?
どういう原理で解像度が変わるのかを説明して見ろ

842 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 02:04:35.80 ID:???.net
確かにパソコンに設定した解像度より狭まることはあるわな

843 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 06:41:36.26 ID:???.net
最大解像度の表現にすごい違和感がある

844 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 15:41:00.24 ID:???.net
メールフォーム画面を作ろうとしているんですけど、注意書きページを開かないとメールが送れないような事って
どうにかしてできませんか?
スマホとかのドメイン指定の設定の注意書き等を書いたページをJavaScriptで小窓で開くように作ったんですけど、
見てるかどうか不安です。
なので、そのリンクを開いたらチェックボックスにチェックが入るみたいな事をしたいんです。

845 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 15:42:33.51 ID:???.net
途中で送ってしまった…

(チェックボックスの確認は送信ボタンを押した先のcgiで判別)
こういうのはどういった語句で調べたらいいでしょうか?

846 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 16:08:18.51 ID:???.net
その手の対策ってほんと徒労でまともな人に面倒かけるだけ…
読まないやつは何やっても読まない
今はもうあきらめて注意書き読んだらチェック入れてねのボックスを必須で置いてるだけだ

847 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 16:10:22.11 ID:???.net
JSだけだと無効化されるかもだしいっそ2ちゃんみたいに確認画面に遷移させちゃえば

848 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 16:32:29.63 ID:???.net
gitの仕組みがイマイチよくわからないのですが
各々のの端末とgitのサーバー?のそれぞれにデータがあって差分を監視してくれるってことなんですかね?
会社の方針として個人の端末にデータを保存するなとお達しがあり、使っても大丈夫なのかと思っています
あとついでに言うなら会社としてはgitではなくGoogleドライブでファイル共有したいそうです

849 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 20:32:16.15 ID:???.net
パスツールの写真の切り抜き下手くそすぎてワロえない
なんか削っちゃうか余白出来るんだよね…

850 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 20:34:12.27 ID:???.net
パスなんか一通りやっておかしいと思ったらいくらでも微調整できるだろうに

851 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 20:52:34.33 ID:???.net
レイヤー複製してコントラストめっちゃageたら自動選択ツールで輪郭選択するのが楽になるわよ

852 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 21:54:04.83 ID:???.net
>>844
最初に注意書き画面のhtml出して、次にフォーム画面出せば?

853 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 21:54:55.21 ID:???.net
>>848
そゆこと。自分のPCにもファイルができる。

854 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 21:55:49.85 ID:???.net
>>849
ちゃんと拡大してやってる?

855 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 22:46:30.87 ID:???.net
849だけど拡大してレイヤ複製でコントラストあげまくってるけど
怒られた…(´;ω;`)

856 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 22:52:22.30 ID:???.net
>>848
gitと共有は本質的に関係ない話だ
gitはファイルのバージョンを管理するだけのツール
サーバー製品と組み合わせるとバージョン管理されたファイルをみんなで共有できてさらに便利だねというだけ

857 :Name_Not_Found:2017/04/21(金) 23:56:38.01 ID:???.net
>>844
jsで記述すれば数分で書けるような内容だろ。

858 :Name_Not_Found:2017/04/22(土) 16:26:54.53 ID:???.net
末端バイトでなんとかWEB屋っぽいのしてるけど
ツールの動かし方は学校で教えてくれるけど使い方は学校じゃ無理あるよね…
期間短い職業訓練とかだと特に

859 :Name_Not_Found:2017/04/23(日) 07:19:13.22 ID:???.net
CSSのリンクタグで
<link rel="stylesheet" href="css/style.css?1”>
みたいに?1や?2のように書くことで変更を加えたCSSをサーバに即座に反映させられるという方法がありますが、
確かSSIか何かを使って?の後にその時の年月日時刻がくるようにして、一度書いておけば毎回即座にCSSを反映させるようにする記述を何かの記事でみかけました。
心当たりある方がいましたら、その記述を教えてください。

説明が下手ですみません。

860 :Name_Not_Found:2017/04/23(日) 09:35:17.21 ID:???.net
それもjs数行の記述で簡単にできますよ。

861 :Name_Not_Found:2017/04/23(日) 09:53:55.67 ID:???.net
>>859
サーバサイドでやるならファイルの更新日時を参照して、304を出力してやる方がいいのでは
https://www.google.co.jp/search?q=if-Modified-Since+304+Last-Modified+http

862 :Name_Not_Found:2017/04/23(日) 18:19:58.22 ID:???.net
キャッシュされて困ってる系?

863 :Name_Not_Found:2017/04/23(日) 18:38:33.06 ID:???.net
>>860
詳しく教えてほしいのです。
記事のリンクでも良いので貼ってもらっても良いですか?

>>861
サーバからもできるのですね。
ただ、今の環境ではサーバはいじれないです。

>>862
まさにそうです。
すぐに反映してくれないかなと。

864 :Name_Not_Found:2017/04/23(日) 20:33:48.43 ID:???.net
サーバーいじれないなら無理だよ
ブラウザの履歴を消してもらおう

865 :Name_Not_Found:2017/04/23(日) 20:37:06.00 ID:???.net
>>863
ctrl+F5
キャッシュ無反映更新

866 :Name_Not_Found:2017/04/23(日) 20:40:27.32 ID:???.net
>>863
もしくはマクロにプライベートブラウジング機動と指定のローカルアドレス表示を組み込んで確認する

それが駄目ならjsで記述して回避だな

つうかpg歴浅いのかな?

867 :Name_Not_Found:2017/04/23(日) 21:47:09.01 ID:???.net
>>863
「SSIを使える===サーバをいじれる」なんだが…。

868 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 00:59:51.38 ID:???.net
htaccessにごにょごにょ書いて使っているくらいです。
サーバーもレンタルサーバーですから。

>>865
ありがとうございます。
自分以外の人も見ますので、それは使わない方法はないかと探しているところです。

>>866
本当にすいません、浅いです。
私が理解できるか分かりませんがそのJSで記述して回避する方法を教えてください。

>>867
失礼、いじっていたのですね。

869 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 02:18:48.53 ID:???.net
>>868
style.css を実際に使用するファイル名に変更するだけ

記述例
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1226974.txt

直接jsで読み込ませない理由として、
jsをオフにしているブラウザ対策でファイル名を変更して処理させているから

?の後に付く数字はタイムスタンプにしているので同じURLはコンピュータの時刻をいじらない限り発生しない。
タイムスタンプを尻に付けることでキャッシュを読み込ませない記述根拠となっている。

870 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 03:33:21.50 ID:???.net
>>869
ありがとうございます。
まさにこういうことをしたかったです。

871 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 06:13:18.34 ID:???.net
>>869
こういう考え方ができる人尊敬するわ
なるほどなぁ

872 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 12:26:31.07 ID:???.net
>>869
jsしか知らん人が思いつきそうな実装法だな
その手法は常にキャッシュされずにcssを読み込む事からサーバに無駄な負荷をかける為、一般には使われない
手動でcssファイルに更新日時のクエリをつければ一回読み込んだ人はキャッシュから読み込み、値ども読み込まなかった人はキャッシュから読み込まない
「サーバの負荷など知らん。管轄外だ。」と開き直るならいいかも知れんが

873 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 13:18:49.33 ID:???.net
既に何言ってるかわからない領域だけど、言い方ってあるよね。
タヒんだ方がましな人多すぎでしょココ・・・

874 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 13:25:35.93 ID:vr7kGmGA.net
まあ普通はファイルの更新日時をクエリパラメータにするよね。JSは使わず、PHPやらRubyやらサーバーサイドの言語で

875 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 13:46:37.59 ID:???.net
Ajaxでリクエストの度にキャッシュされることもあるからケースバイケースじゃいないかな。
VPNやProxy使ってるユーザーもいるし毎回ユニークなパラメータを変えておいた方がいい。

876 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 14:27:22.67 ID:???.net
キャッシュを読み込ませたくない理由は、不定期なクライアントチェックか、制作中に再読込でトラブルことがあるからだと思ってたわ
本公開後はjs切るもんかと
キャッシュクリアとハード読み込みしても、クリアできず環境設定から削除することがあったので

877 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 14:30:10.18 ID:???.net
開発環境は常にキャッシュクリアする設定入れといて、本番環境では部分的にキャッシュさせるかな。
クライアントがいるならステージング環境作って、クライアント用にブランチ切っておいたらいい。

878 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 15:32:57.07 ID:???.net
カタカナが多いよぅ(初心者)

879 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 16:24:01.58 ID:???.net
ファイルを分ければ?

変わらないファイルは、キャッシュから取得する。
一方、変わるファイルは、毎回サーバーから取得する

880 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 16:44:35.69 ID:???.net
>>872
859の質問主とやりとりをよく読め。>>861の質問で主はサーバーサイド処理はできないと回答。これでphpやperlでの動的処理による回避策は除外。

よく読めと言ったのは↓のような無能な書き込みしているからな。
>>
手動でcssファイルに更新日時のクエリをつければ一回読み込んだ人はキャッシュから読み込み、値ども読み込まなかった人はキャッシュから読み込まない「サーバの負荷など知らん。管轄外だ。」と開き直るならいいかも知れんが

君が主張していることは、目的地が決まっていて車と免許があるのに歩いたら健康になれると言ってるようなものだろ。

食えるPGは依頼者の目的達成が絶対条件。そして誤動作と失敗がついてくるのは三流のやる仕事だからな。

ちなみに自分の書き込みはこれ。
860、862、863、865、869

今回はキャッシュが読まれて困っている。PG歴史浅い初心者。サーバーサイド処理は除外。
他にも使ってる人がいる。

この説明だけでもまだ開発環境かもしれない可能性があったので、869の回答をした。

>>870
869です。
解決できてよかったな。

>>871
答えは他にも数種類あるよ。

881 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 17:01:00.27 ID:???.net
>>880
>>867も読んだら?
問題が有ることに触れずに「要件達成だけ」を最優先するのは三流の仕事ではないのかね

882 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 17:23:49.09 ID:???.net
主はサーバーサイド処理をせずに実現させたいと求めていた。
よって論外。

それに問題は解決済みだろう。
自分の方が正しいですよと愚かな思考持ちなら引き続きレスしてくれ。

883 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 17:34:54.77 ID:???.net
SSIってphpが普及したときに淘汰されたよね
10年以上前に使われていた進化の無い化石言語w

884 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 17:45:46.14 ID:???.net
フロントだけだったらjsで?マイクロ秒だけでいいな。

885 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 17:56:39.40 ID:???.net
>>883
記憶が正しければapache等のサーバーサイトいれてないとローカルで動かないはず
15年前位までは使ってたよ

デメリットとして通常は拡張子がshtmlとなる
処理が重い
デフォで動かないブラウザが多数ある

つうかSSIはメリットがほとんどなく完全に廃れて誰も使ってないよ

886 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 18:02:38.13 ID:???.net
SSI使う理由を教えてくれw

887 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 18:22:02.09 ID:???.net
過去の遺物なんて知る必要ないよ。学習コストの無駄

888 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 18:44:07.92 ID:???.net
恐ろしいスレだな。
ズレたレスすると一斉に噛みつかれるw

889 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 19:14:14.18 ID:???.net
噛み付いてる???

890 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 19:34:50.02 ID:???.net
shtml懐かしい

891 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 19:41:43.26 ID:???.net
shtmlとかssiとか初心者スレ住人じゃないだろ。

892 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 20:11:04.57 ID:???.net
未だにSSIでパーツ読み込みしてるサイト管理してるわ
今時のやり方ってjadeとかなんか?

893 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 21:05:17.82 ID:???.net
フレームワークの機能でもjavascriptでブロックごとAjax読んだりするのが普通だと思うけど

894 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 21:05:20.11 ID:???.net
>>892
php が便利すぎるからSSIは見向きもされなくなった。

895 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 22:05:08.77 ID:???.net
>>892
同じく
ヘッダーフッターのみphp
SSIでonclude

896 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 22:05:32.63 ID:???.net
include

897 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 22:21:39.07 ID:???.net
SSIは出力が遅いので検索サイトから嫌われる
馴れたサーバー管理者だとセキュリティ問題で使用して欲しくないと、口を酸っぱく言われる。
これだけでも使用を躊躇ってしまうわ

898 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 22:39:12.67 ID:???.net
>>882
質問者は>>868でサーバも「いじっていた」と認めているから、その要件は撤回されてるけどね
いずれにしても、「問題があると分かっている案件」に問題点を指摘しないのは不親切だよ
代替案すら淘汰して、「質問者のいうことは何でも答えます。問題があっても知りません。」は無責任すぎる

899 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 22:49:44.25 ID:???.net
まだほじりだしてるのかよw
質問したレス主>>870で終ったんじゃないのか?

900 :859:2017/04/24(月) 23:10:05.61 ID:???.net
私はhtaccessにSSIを利用可にしたり
SVGを利用可にするような事を書いて使っているレベルです。
私はこれに関してサーバーをいじっているという認識がなかったので
>>867みたいなレスがあったから「いじっていたのですね」と書いたまでです。
無料のレンタルサーバーだからPHP等も使いたくても広告が出るので使えないのです。
だからサーバーサイドの処理はできないのです。

現状は>>869の方法でなんとかなっていますが、
このPHPが使えないという状況下で更に良い方法があったら書いて下さい。
私以外の人にも参考になると思います。
ただし、何かを見下したり煽るような書き方はよしてください。誰にもメリットが無いので。

901 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 23:17:58.24 ID:???.net
>>867
> 「SSIを使える===サーバをいじれる」なんだが…。

全然違う

902 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 23:20:54.45 ID:???.net
> jsをオフにしているブラウザ対策でファイル名を変更して処理させているから

これはもうしなくていい。

903 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 23:27:19.17 ID:???.net
>>900
完璧とは言えないがスレの流れからして>>869の回答が一番適切だろうな。
話をそらす輩にそれにケチや全くズレた回答もるけどまあここは2ちゃんだから無能が絡むの仕方ないことだから許してやれ

904 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 23:37:20.50 ID:EurvldLg.net
>>869を勝手に改良

<script>document.write('<link rel="stylesheet" href="style.css?'+ new Date().getTime() +'">')</script>
<noscript><link rel="stylesheet" href="style.css"></noscript>
</head>
<body>

905 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 23:46:22.47 ID:???.net
>>904
直接読み込む方式ですな。
jsを読まない設定をしてる人を無視するならこの方式がスッキリで良い。

906 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 23:51:07.93 ID:???.net
>>905
無視してないが?
だから改良(というかこっちが常識)っていっただろ

907 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 23:54:39.44 ID:???.net
Googleのスピードテストのやつってどこまで言うこと聞けばいいのよう
キャッシュさせろ圧縮しろレンダリングブロックするなって
検索順位にはあんまり影響ないよね?

908 :Name_Not_Found:2017/04/24(月) 23:58:30.80 ID:???.net
>>907
そう言うのは他所のスレで質問しなさい
詳しいおまいらがいるはずだから

909 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 00:05:14.92 ID:???.net
document.writeって今使うか?

910 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 00:07:16.60 ID:???.net
>>906
HTMLにcssを記述しないでjsのみでcssを読み込みさせる方法はプロとしても推奨されない
というかそれを事情無しに肯定する行為は馬鹿にされます

理由はjsをオフしているユーザーにはレイアウトが全く適応されないからです
これはjsの古ブラ無視のベンダ記述無しと考え方は全く別物です

>>869を読むとその説明をしている

911 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 00:11:54.81 ID:???.net
>>909
ドムでもライトでも動けばいい
遠回しに古くさいとか煽るのはよせ
というかjsスレでないからこれで終了します

912 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 00:12:30.67 ID:???.net
えらそうにw
noscriptすらしらんのか
無知を晒すだけ。マヌケだな

913 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 00:14:09.11 ID:???.net
>>909
CSSを適用しなければまともにレンダリングできないのだから
レンダリングをブロックするdocument.writeの方が適切

914 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 00:39:34.58 ID:???.net
またスレチになってるのかよ
他でやれ糞共

915 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 01:25:40.12 ID:???.net
>>910
>理由はjsをオフしているユーザーにはレイアウトが全く適応されないからです

そんなんIE6ユーザより少数な気もするけどなー
そこまで気にする人は、未だにIE6から最新chromeまでカバーできるCSS書いてんだろか?

916 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 02:08:21.76 ID:???.net
優先順位つけるなら↓これ

セキュリティ対策>>致命的なレイアウト崩れ>動作無反応>ボックス内のレイアウト崩れ

まともな通販・会社ページなどでは、それらの可能性があるだけでもお使いのブラウザでは閲覧できませんに切り替えたりしている。
自分の場合、管理保守しているサイトにもよるけどJavaScriptオフにしている閲覧者はいますね。
信頼にも関わるのでレイアウト崩れはさせていませんね。

917 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 02:13:18.13 ID:???.net
とか言ってるやつほど、ガラケーでみたら崩れるわけだがw

918 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 02:20:07.01 ID:???.net
コーディングはテンプレートみたいな形式のを手打ちで出来る程度
フォトショやイラレは初心者向けの本くらいは
みないで出来るくらいだけどこれで仕事なるのかな?

年は若くない

919 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 02:22:29.30 ID:???.net
>>918
若くないなら知ってると思うけど
その知識だけで出来るフリして仕事とって
それから慌てればいいのよ
世の中そんなもん

920 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 03:19:47.53 ID:???.net
ネットで調べてコピペして記述してるようなレベルではうちではコーディング部にすら入れない
つうか小馬鹿にされるw

921 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 03:22:38.99 ID:???.net
自分は出来ますよと価値や実力を過大に見させることが上手なやつが、会社に入ってこないように筆記テストでふるいにかけるのが一番だよな。

この手の無能に関わるとろくなことにならない。

922 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 06:17:01.35 ID:???.net
>>920
全部覚えてる?
忘れてるのを調べる程度なら入れてくれる?w
つか、ネットで調べないとやっていけないフリーランス歴長い俺
複雑なレイアウトや表現あるし、頼れる人いないし、情報すぐに古くなるし、いろいろやんないといけないし

923 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 06:36:54.20 ID:???.net
>>922
全てとか極端なこと言われてもな・・
うちの場合は業務用ソフトで必要な記述例が直ぐに出力されるので書き方とかアルゴリズムを知っていれば簡単に仕上がる感じだな。

もちろん処理内容のお題を出されて紙に書いてみろと言われたら、js、php、html、css限定なら多少誤字脱字あるかもしれんが書けるぞ。
perlは4以前までならまだなんとか書ける。
フリーランスならもっと仕事できるやつウジャウジャいるぞ

924 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 07:04:50.18 ID:???.net
>>923
ギリかもしれん
そこの部に入っても、あんま戦力になんないのかもなー
もっとダメダメなフリーはいるよ
ダメダメなウェブ会社もある

925 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 07:10:25.80 ID:???.net
>>918
単価安ければあるよ、仕事
請けてから勉強しまくることになるとは思うが
それが辛いならフェードアウト
さほど勉強のいらない仕事は世の中いくらでもあるよ

926 :Name_Not_Found:2017/04/25(火) 08:50:53.15 ID:???.net
>>924
やり方はそれぞれだしな。
うちの場合は遅くても質の良い仕事する人には、フリーになったときは仕事まわしたりしてるかな

フリーでやっていくための王道は名前の知れた会社に籍を置いて実績をつくる。最低5年間は実績作り。関連会社または子会社に移動して実績作り。
ここで認められたら、子会社設立またはフリーランスとして独立してやりたいことを伝える。
当然お互いにメリットがなければ話にならない。
こんな感じでフリーになるやつ多いんだよな。

927 :Name_Not_Found:2017/04/26(水) 03:31:19.16 ID:???.net
ページスクロールに対応してスライドしながら要素を表示できるJSはいくつかありますけど
軽くて簡単に実装できるもので何か良いのありますか?

928 :Name_Not_Found:2017/04/26(水) 03:59:10.05 ID:???.net
コーディングとかあまりしない、LPやらバナー制作の会社に入った場合
給料って450くらいで頭打ちになってしまいますか?
やはりもっと高く狙うなら、デザインもコーディングもバリバリにやるような会社がいいのでしょうか?

929 :Name_Not_Found:2017/04/26(水) 05:45:38.96 ID:???.net
>>928
能力によってぴんきりだがウェブならフロントエンド・エンジニアが最低ラインと考えれば安全ライン

スマホのプチバブルは終ったけどアプリ開発系の仕事の方がまだ稼げますね。これがいつまで続くか微妙ですが・・

930 :Name_Not_Found:2017/04/27(木) 02:47:52.30 ID:???.net
影テキストいつになったら統一されますかね

931 :Name_Not_Found:2017/04/27(木) 02:52:03.45 ID:???.net
統一とは?

932 :Name_Not_Found:2017/04/27(木) 09:11:28.09 ID:???.net
一時期アプリ開発やってたけど、アプリは将来性がないよ。
プラットフォームに依存するしSEOが出来ない。アプリのセンサー機能、プッシュ通知等がWebでも増えてるからね。

>>928
LPやバナーじゃ450どころかデザインやフロントエンド専任じゃ食っていけなくなると思うけどね。
今のフロントエンドってサーバーサイドを熟知してないとキャッシュ化もAjaxも、それによるSEO効果もわからなくなる。

933 :Name_Not_Found:2017/04/27(木) 10:03:15.04 ID:???.net
>>932
サーバーサイドの勉強も必要なのか
おすすめの勉強方法とか本とかある?

934 :Name_Not_Found:2017/04/27(木) 14:11:04.87 ID:???.net
>>932
10年先はわからんけど、5年先までは営業力のような気がする

SEOだのなんだのに労力も金も使う必要のない大企業の
誰も見ないけどページ数だけは無数にあるサイト何社もとって
技術もデザインもクソもない事務書類のようなページを量産・メンテしてるのが
今ん所一番利益率が良い。くっそつまんない仕事だけど

10年前までウェブ制作やってて、結婚して子ども出来て一旦退職して
子ども小学校入って小銭稼ぎ必要になった在宅おばちゃん集めて
zoomとslackで繋いで指示出しして内職してもらってる

935 :Name_Not_Found:2017/04/27(木) 14:32:59.36 ID:???.net
>>932
自社のサービスでLPやらバナーやら作るそうです。
しっかりフロント周りも手掛けるところに行った方がいいのでしょうか?
実務経験なしで何とか取ってもらったけど、30オーバーでして・・・

936 :Name_Not_Found:2017/04/27(木) 14:36:26.04 ID:???.net
>>935
途中で送信してしまいました。

ほどほどに自分で勉強して、駄目そうならそこでスキルアップして
最終的に500行けそうな売上もってるECにでも行けたらいいなと思っているのですが。
考え甘いでしょうか?
仕事でコーディング関係全然やらないとして、自分でPHP学んで、LPやらバナーのスキルと合わせて
ECにもぐりこめますかね?PHP使って更新してるところは給料いいとこあったんですよね・・・

937 :Name_Not_Found:2017/04/27(木) 14:46:19.47 ID:???.net
>>933
偉そうなこと言うわけじゃないけど、専門外だからとサーバーサイドやらないと、ブラックボックスが増えていくからやった方がいいよ。
全くやったことないなら初心者本を一通りやってみて、色んな会員制のシステムに触れてみたりして自分のサイトに真似て作ってみるといいと思う。
ある程度アクセスが出来たらアクセスログを見て改善を続ければ自然といろいろ出来るようになったな。

>>934
企業だったら受託制作、自社制作にわかれて、自社制作だと月額リースと自社サービスになるけど、受託制作はまだ営業も必要だね。
大きい所にいた時は営業がなく、窓口で仕事を断ることが多かったみたいだけど。

>>935
フロントエンドの技術とデザインの技術は全く別ものだけど、どちらに主体を置くかだと思う。
デザインやLPは飲食店的なオンリーワンだけど、フロント技術は少しづつサーバーサイドが出来ないと厳しくなってきてる。
LP含めてデザイン専門なら下手にフロントに手出しするより、特化した方がいいと思うけど。余計なこと言えば、自信がないなら広くカバーできた方がいいと思う。

938 :Name_Not_Found:2017/04/27(木) 14:58:07.37 ID:???.net
>>936
デザインは両極なので例外も多いけど、一般的に専業であれば給料はプログラマー > デザイナー > コーダーになる。
ただ、コーダーはデザイナー、プログラマーのどちらもが兼任するので、デザイン的なモック作成はデザイナー、
サーバーサイドの動的な要素があればプログラマー。

ECに必要なのはシステム周りもそうだけど、一番必要なのはPV、売上向上の為のユーザーの心理を把握するためのプログラム、
コンバージョンの取得等になると思う。ショッピングカートに商品を入れて、何秒滞在し、何を理由に離脱したか等をアクセス解析ソフト以外で
細やかに取得するプログラムとかなので、Javascript + PHPが出来た方が便利だね。
なんでも出来ちゃうマルチプレイヤーは難しいけど、提案が出来る人を企業は欲しいから、そういう意味では十分もぐり込めると思う。
作るのは無理でも、ロジックを把握していて提案が出来ればいいし。

939 :Name_Not_Found:2017/12/09(土) 14:03:59.07 ID:IjKCYIGUL
https://mallento.com

こういうの使って似たようなサービスできんかね
システムよくわからんから誰かおしえてくれ

940 :Name_Not_Found:2018/01/01(月) 09:38:02.62 ID:l76zQAOHa
そう言えば知り合いの専業デザイナーさんは心理学も勉強してたな

941 :sage:2018/08/25(土) 06:59:12.50 ID:6ijnfr6pY
質問失礼します。
現在BIGLOBEのサーバーを月500円で使っていますが、
Windows10に対応していないようなので、やめようと思っています。
今後ホームページビルダーを使って更新したいと思っています。
月500円程度で広告なしでおススメのサーバーありますか?

942 :age:2018/10/18(木) 10:34:00.17 ID:MG/+R1wph
誰か助けてください(;_:)

HPに使える繁盛店と繁盛していないお店、それぞれの素材を探しています。
同一テイストではもちろん見つからず、個別に探しても特に繁盛していないお店を探すのに苦労してます。
フリー素材でなくてもよいのですが、おススメの素材を紹介してもらえないでしょうか。
イラストでも写真でも構いません。

943 :Name_Not_Found:2019/12/01(日) 02:55:56.42 ID:cZdhNzShD
CSSに関して悩んでいます。

ある要素にカーソルを持っていったときに別の要素にcssを適用したいのですが、

<head>
<style type="text/css">
.b2:hover + .a1{color:pink;}
</style>
</head>

<body>
<span class="a1">あいうえお</span>
<br><span class="b2">かきくけこ</span>
</body>

このような感じで記述しているのですが一向に変化がありません。
調べたところによるとこれで変化するみたいなのですが、記述に間違いはあるでしょうか。。

初歩的な質問で申し訳ありません。
分かる方いましたらよろしくお願いいたします。

248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★