2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

他のサイトのソースをどこまで参考にしたらパクリ?

1 :Name_Not_Found:2016/02/10(水) 18:26:17.49 ID:???.net
他社サイトのソース流用が発覚 「女子高生社長」の新アプリ公式サイト、一時閉鎖
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1602/10/news094.html

2 :Name_Not_Found:2016/02/11(木) 00:35:10.29 ID:???.net
あれか
いま問題になってる女子高生社長のアプリか
まるっとコピーはそりゃアウトよ

しかしデザインが違えば必然的に(スタート時点ではコピーだったとしても)
数値がちがったり不要部分、付け足し部分が出てきて
原型をとどめないオリジナルと言えるものに変わるはず

そうでないならばソースではなくデザインもパクリになってんだろうと
JKアプリ見てないがデザインも似通ってんじゃないの?

3 :Name_Not_Found:2016/02/11(木) 07:59:46.51 ID:???.net
class名変えたりインデントとかちょい変えないと

4 :Name_Not_Found:2016/02/11(木) 09:29:22.76 ID:???.net
アイデアの盗用はまだしも現物の盗用やコピペは即バレアウトだな

5 :Name_Not_Found:2016/02/11(木) 15:03:03.73 ID:???.net
人間はコピペ覚えるとろくなことにならないな

6 :Name_Not_Found:2016/02/11(木) 15:46:09.56 ID:???.net
また現場のことわからない名前だけの社長か
ようそんなんで社長名乗れるな
佐村河内みたいに面白ければまだいいけど
面白くもなんともないな

7 :Name_Not_Found:2016/02/11(木) 17:11:57.75 ID:???.net
h1とかh2とかdivとかspanとかtableとかよく使うけど
パクってるやつ多いよ

8 :Name_Not_Found:2016/02/12(金) 20:09:10.61 ID:???.net
パクってきたcssとかは改行全部消して読みにくいようにしてるけど

9 :Name_Not_Found:2016/02/13(土) 00:27:14.71 ID:???.net
>>8
これとか使うと改行消した程度のCSSなんて
簡単に綺麗に修復できますよw
http://tools.maxcdn.com/procssor/

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200