2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.3

1 :Name_Not_Found:2013/05/25(土) 10:07:06.89 ID:BoKt9j14.net
JavaScriptライブラリ を自ら学ぶ人のための質問スレッドです。

■質問を書く上で
(1) 質問にならない投稿はご遠慮ください。(煽り、コード制作依頼など)
(2) 他の人に迷惑をかけるスクリプトの質問はご遠慮ください。
  (ブラクラ、[戻る], [閉じる], [クリック] の妨害、画面占有など)
(3) 長い間連続して質問する場合にレス番を名前にしてあれば、質問の流れが回答者に伝わりやすくなります。
(4) 常に自発的に調べる心構えを持ってください。
  具体的には「自分で調べてから質問する」「回答をもらってわからない単語があればGoogle検索してみる」など。
  わからない内容を代わりに調べてくれる回答者をお望みの方は余所で質問してください。
(5) 出来るだけ一般的な用語を使用してください。脳内オレオレ用語は混乱の元です。
(6) 出来るだけサンプルコードを掲示してください。言葉による説明は行き違いが生まれる場合があります。
  ※必ず「問題の事象が再現されること」を確認してください。
   必要な部分だけ切り出したつもりで現象が再現できていなかったケアレスミスがしばしば見られます。
(7) サンプルコードに HTML が含まれる場合は http://validator.w3.org/ で [Check] してみてください。
(8) 質問を具体的かつ詳細に書くと回答を得られやすいです。質問テンプレートを活用してみてください。

■質問テンプレート
【環境】OS, ブラウザをバージョンと共に記入してください。(ex: IE8, Firefox4)
【何をしたのか】何をしたら問題の現象が発生するのか。再現手順を具体的に書いてください。
【エラーメッセージ】エラーメッセージがあれば正確に書き写してください。(Windows なら「コピット」を活用)
【期待する結果】最終的にどういう結果を望んでいるのか、を書いてください。
【サンプルコード】現象を再現可能な最小限のコードを書いてください。
 1レスに収まらないならコード投稿サイトを利用してください。
 http://jsdo.it/ http://jsbin.com/ http://jsfiddle.net/ http://ideone.com/

前スレ:
【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1350728831/

2 :Name_Not_Found:2013/05/25(土) 10:09:31.04 ID:BoKt9j14.net
関連スレ:

+ JavaScript の質問用スレッド vol.106 +
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1368631760/

JavaScript Tips コレクション
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1070611524/

1行javascriptプログラミング   
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1066750037/

JavaScriptスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1330477388/

サーバーサイドJavaScript総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1210836132/

【node.js】サーバサイドjavascript 2【Rhino】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/

3 :Name_Not_Found:2013/05/25(土) 15:13:39.99 ID:???.net
復活したか

4 :Name_Not_Found:2013/05/27(月) 14:32:25.31 ID:???.net
jQは使いやすくて、主にセレクタを指定するコードが短くでき、それはそれで魅力的なのだが、
チェーン(っていうのかな?)が超長くなって、うまくインデント+改行しないと読みづらくなるのが欠点だな。

5 :Name_Not_Found:2013/05/29(水) 23:32:29.68 ID:???.net
jqMobi、軽くて早くていいんだけど
jQueryのノリで使うと、いろいろハマる。
足りない機能も多く、仕様が微妙に違う点も多い。

jQueryと似て非なる独自のものと割りきって
個人プロジェクトで使うぶんにはいいかな。。。
仕事に使うと死ねる。

6 :Name_Not_Found:2013/06/11(火) 18:19:12.49 ID:???.net
jQuery Mobile + mysql + php でユーザーマスタに登録した情報でログイン画面を作りたいのですが
どうにもうまくできません。いい方法ないですか。
現在login.php(jqm適用)にて認証行ってOKならmain.php(jqm適用)に以下記述で飛ぶようにしてるのですが
 $login_url = "http://{$_SERVER["HTTP_HOST"]}/test/main.php";
 header("Location: {$login_url}");
上記の命令でページを切り替えるとjqmのページ遷移で移動しているようで、mein.phpに記述してある
jsのイベントが発生してくれません。何かいい方法はないでしょうか、お知恵を拝借したいです。

7 :Name_Not_Found:2013/06/11(火) 23:18:20.72 ID:9j10H9zo.net
jsはクライアント側で処理する
phpはサーバー側で処理する

php(サーバー)で処理中にjs(クライアント)のイベントなんて発生しようがないと思うんやけどなぁ・・・
あやふやですいません

8 :Name_Not_Found:2013/06/12(水) 00:50:20.45 ID:???.net
jQMのページ遷移は基本的に、すでにDOMとしてサーバからロードされている
DIV要素をページとして扱うから、仕組みをきちんと理解してないとハマる。
ajaxページ遷移をオプション定義でOFFにしてやってみれ。

それでも解らなければ、jQMを使っても幸せにはなれないなら
さっさと他のフレームワークに乗り換えるか自作するのが吉。

9 :Name_Not_Found:2013/06/12(水) 18:54:07.81 ID:???.net
デフォajaxページ遷移OFF、必要なところをつけてできました。ありがとうございます
ドーナツ本見ながらやっておりましてそのあたりの意識を全くしておりませんでした。再度勉強しなおします。

10 :Name_Not_Found:2013/06/16(日) 02:04:46.63 ID:???.net
kaso

11 :Name_Not_Found:2013/06/18(火) 09:27:03.23 ID:???.net
JQMのイベントに関する入門書はないかな
デザインはよくみるけどイベントに関するあたりがあまり書いてなくて

12 :Name_Not_Found:2013/06/19(水) 08:06:47.69 ID:???.net
【環境】jQuery 1.10.1

$.getScript(について教えてください。
外部スクリプトの読み込みが完了後のコールバック関数に
引数をもたせたいのですが、希望の値をわたすことができません。
お詳しい方どうかご助言をお願いします。

【サンプルコード】
・メインのコード
$(function(){
for(var i = 0; i < 2; i++) {
$.getScript('test.js')
.done(function(script, textStatus) {
console.log(i);
});
}
});

・test.js
console.log('test.');


【期待する結果】
test.  0  test.  1

【実際の結果】
test.  2  test.  2

13 :Name_Not_Found:2013/06/19(水) 14:02:07.08 ID:???.net
>>12
それはどっちかっていうと、javascriptの質問スレ向けだけど
for ...
 (function () {
  var j = i;
  $.getScript((....
  .done(....
   console.log(j);
  });
 })();
}
みたいな感じで

14 :Name_Not_Found:2013/06/20(木) 03:42:53.58 ID:UZcDLX8U.net
JavaScriptが動作するかを判定するコードは見つかるのですが
jQueryが動作するかを判定するコードが見つかりません。

入力フォームのクライアントチェックと送信処理をjQueryで行なっており、
JavaScript非対応であればクライアントチェック無しの
単純な送信コードに切り替えているのですが、
この場合、「JavaScriptは動作するがjQueryが動作しない」ブラウザで
送信ができません。
手元にあるフィーチャーホンのフルブラウザがそれに該当します。

jQueryが動作するかを判定する方法はありますか?

15 :Name_Not_Found:2013/06/20(木) 05:44:48.14 ID:???.net
ない

16 :Name_Not_Found:2013/06/21(金) 14:20:38.09 ID:???.net
jQuery.autopager

17 :Name_Not_Found:2013/06/21(金) 14:23:50.56 ID:???.net
送ってしまった・・・
jQuery.autopager を ttp://lagoscript.org/jquery/autopager を見ながら設定中なのですが
3ページ目以降の内容が 全て2ページ目と同じになってしまいます。

現在は $.autopager(); でoption は設定してないのですが、 startやload に
Aタグの内容を書き替える 記述とか 必要なのでしょうか?

18 :Name_Not_Found:2013/06/26(水) 11:57:28.14 ID:???.net
Edge Animateのスレはないのか

19 :Name_Not_Found:2013/06/27(木) 00:58:37.80 ID:???.net
それはどっちかっつーとオーサリングツールだろ

20 :Name_Not_Found:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3Xb/AwLG.net
Basic jQuery Sliderというスライドショーのプラグインなんですが、
IE7以下だとスライドとその下にある数字の部分の間に40pxほどの隙間ができてしまいます。
原因は何でしょうか?

21 :Name_Not_Found:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
俺はIE7が原因だと思う

22 :Name_Not_Found:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3Xb/AwLG.net
確かに。。。
表示を他のブラウザと揃える方法は無いでしょうか?
自分ではCSSをどういじっても隙間をなくすことができませんでした

23 :Name_Not_Found:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
IE7。。。IE6の次にCSS周りが呪われてる。

24 :Name_Not_Found:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
jQuery2系をみんなで使っていけばIE8以下を排除出来るはずだ!

25 :Name_Not_Found:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:xayVufoU.net
jQueryでとある<div></div>の中身(つまりHtml()メソッドで取れるもの)が、


テキスト<a href=~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~></a>となっているとき、<a>以降の部分は切り捨てて、テキストだけ取得する方法はないのでしょうか?

26 :25:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
text()でした

27 :Name_Not_Found:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1jjZPqMd.net
SlideShare みたいに PDF や PPT ファイルを Web ページにそのまま埋め込めるライブラリってありませんか??

28 :Name_Not_Found:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
webサイトにFacebookのウォールを貼りつけました
参考にしたサイト:http://fukuyama.co/fbwall
上記サイトの下部に「追記:本文が長いので抜粋したい」というカスタマイズ方法が掲載されております
ところが、この通りに実行して表示が「・・・」になるのはclassが.fb-wall-descriptionの部分です

本文に反映させるには.fb-wall-boxではないかと思うのですが、如何せんそこから先がわかりません
jsファイル(jquery.neosmart.fb.wall.js)は、http://www.neosmart.de/social-media/facebook-wall/
からダウンロードしたものです

if(exists(data[k].description)){
thisDesc = modText(data[k].description);
if(thisDesc.length>299)thisDesc=thisDesc.substr(0,thisDesc.lastIndexOf(' '))+' ...';
output += '<span class="fb-wall-description">'+thisDesc+'</span>';
}

書き換えして試したのですが、うまくいきません
見本通りにやれるだけで、記述の内容はちんぷんかんぷんのレベルですが、何かしらのご教示を賜りたく
よろしくお願いいたします

29 :Name_Not_Found:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
fbやってないから知らないけど
「・・・」で省略したいならcssで要素のサイズ指定して
text-overflow: ellipsis;
とか使うといいんじゃないかな

30 :28:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>29
レス、ありがとうございます
いろいろと試してみました
省略はできましたが、テキストが改行されません
文字数の指定で省略したいのですが難しいですね

31 :28:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
その後の試行錯誤の結果、望む結果に至り、自力解決できました
お騒がせしました

32 :Name_Not_Found:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
どうやったら解決できたのか、書いてくれると
他の人の勉強にもなってありがたいぞ

33 :Name_Not_Found:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>32
それぐらい自分でやれ
あまえんな。

34 :Name_Not_Found:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:/sNemdvs.net
ブラウザの表示領域のいちばん上に位置する要素を、表示領域の一番下まで(ブラウザの下枠にくっつくまで)
移動させていくにはどうしたら良いでしょうか
ページのコンテンツが現在開いてるブラウザの中に収まりきらないケースでも
逆に余裕で収まる(フッタ部分がスカスカ)のケースでも同様に動いて欲しいです

<body>
<div id="container">/*よくあるコンテンツのセンタ合わせブロック*/
<div id="hoge">これを下までアニメーションさせて移動</div>
/*このへんにその他のコンテンツ*/
</div>
</body>

よろしくお願いします

35 :Name_Not_Found:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>34
65 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:j5t3rm/ZO
http://pbs.twimg.com/media/BQMJEVTCIAEkU5K.jpg
いやーん

36 :Name_Not_Found:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:IVxkxPJn.net
jQuery-UIを使わずに
jQuery mobileとjavascriptのみで
「D&Dで並べ替え可能なlistview」って作れないでしょうか。

3日ほどググっていますが、
jQuery-UIを用いたものばかり見つかります。

37 :36:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
jQuery-UIも使える環境だと分かりましたので
>>36は取り戻しいたします。
ありがとうございました。

38 :Name_Not_Found:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
jQueryプラグインのスライドショー「ImageNavigation」を設置したのですが、ヘッダーの上を通過してしまいます。
上手いことヘッダの下を通す方法ないでしょうか?

今こんな感じです。
ttp://simapan.digiweb.jp/index.html

39 :Name_Not_Found:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>38

CSSの#headerに、
z-index: 999;
とか入れてみな

40 :Name_Not_Found:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>39
おぉ…出来ました!
ありがとうございます!

41 :Name_Not_Found:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
z-indexの意味もちゃんと理解しとけな

42 :Name_Not_Found:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
formをsubmitした時、トップページに戻ってしまいますが
これを防ぐ方法はありますか?

43 :Name_Not_Found:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
submit処理がそもそもバグってんじゃね?

ajaxで送信処理してから、location.hrefでページ制御するのも1つの手。

44 :Name_Not_Found:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
jquery1.8.3で
ttp://it-ystm.net/blog/?p=230
を設置、
resizeイベントは機能するんだけどscrollイベントが発火せず・・・
判る方いらっしゃいますでしょうか?

45 :Name_Not_Found:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
jQuery使えないから、
英語がわからないから
って

どこかの個人が作った
ライブラリを使うのはやめなさい。

自分でできることだけしなさい。
できないなら出来るようになりなさい。

46 :Name_Not_Found:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>45
優しいな。

47 :Name_Not_Found:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
【環境】windows7 64bit home corome
【何をしたのか】下記。innerHTMLを勉強中
【エラーメッセージ】なし
【期待する結果】以下のコードでボタンを押した時に、id=test2のタグ内も、innerHTMLで内容を変更して"test_ok"と表示させたい。
id=test1の部分だと、上手くいきました。
また、これはスコープの問題なのでしょうか。
【サンプルコード】
<head>
<link rel="stylesheet" href="http://code.jquery.com/mobile/1.1.0/jquery.mobile-1.1.0.min.css" />
<script src="http://code.jquery.com/jquery-1.7.1.min.js"></script>
<script src="http://code.jquery.com/mobile/1.1.0/jquery.mobile-1.1.0.min.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function() {
$('#form1').submit(function() {
$.ajax({
type: "POST",
url: "db.php",
dataType: 'Json',
data: "postdata",
error: function(retobj){ //普段はsuccessです。
document.getElementById("form1").innerHTML="form1_ok";
document.getElementById("test1").innerHTML="test_ok"
document.getElementById("test2").innerHTML="test_ok"
}});});});</script></head>

<body>
<div id="test2">test!</div>
<div>
<div id="test1">test!</div>
<form method="post" name="form1" id="form1"><input type="submit" value="送信"></form>
</div>

48 :Name_Not_Found:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
こんなんでどう?
とりあえず郵便番号検索してくる処理にしてみた。

<html><head>
<link rel="stylesheet" href="http://code.jquery.com/mobile/1.3.2/jquery.mobile-1.3.2.min.css" />
<script src="http://code.jquery.com/jquery-2.0.3.min.js"></script>
<script src="http://code.jquery.com/mobile/1.3.2/jquery.mobile-1.3.2.min.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(function(){$(document).on("click", "#btn_send", function(){
$("#btn_send").addClass('ui-disabled');
$("#form1 span.ui-btn-text").text("送信中");
$.ajax(
{async: true,type: 'GET',
url: 'http://api.postalcode.jp/v1/zipsearch',
data: {"zipcode":" 1100006"},dataType: 'jsonp'})
.done(function( data ) {console.log("通信完了時の処理");
var address = data.zipcode.a1;
var town = address.prefecture + address.city + address.town;
$("#test2").text("test2_ok");
$("#test1").text(town);
$("#form1 span.ui-btn-text").text("送信完了");
$("#btn_send").removeClass('ui-disabled');})
.fail(function( data ) {console.log("通信エラー");})
.always(function( data ) {console.log("通信結果の可否に関わらず必ず実行される処理");
});});
});
</script></head>
<body><div id="test2">test!</div><div>
<div id="test1">test!</div><form method="post" name="form1" id="form1"><input type="button" id="btn_send" value="送信"></form>
</div></body></html>

49 :Name_Not_Found:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>48
ありがとうございます。
なんでうまくいくんだろう。

50 :Name_Not_Found:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ChromeのJavaScriptデバッガとかを使って
動きを追ってみるといいよ

51 :Name_Not_Found:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>48>>50
ありがとうございました。原因がわかりました。
<div data-role="page" id="page1">
<div data-role="content" data-theme="d">
<input type="text" name="hoge1" value="" />
<div></div>

<div data-role="page" id="page2">
<div data-role="content" data-theme="d">
<form method="post" name="hoge3" id="form1">
<input type="text" name="hoge2" value="" />
<input type="submit" name="btn" id="btn" value="送信">
</form>
<div></div>

となっている時、page2でsubmitをするとpage1が再読み込みされるため、
page1が変更されていないように見えているようです。(hoge1の内容は消える)
page2は再読み込みされません。(hoge2の内容は消えない)

page2で「送信しました」などのメッセージを出してから画面遷移しようと思います。

52 :48:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>51
正解
あと、jQueryMobileのページは、1ページの構成に
お作法があるから、公式サイトなどのHTMLとjs初期化などを
参考にするといいと思う。

53 :Name_Not_Found:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:k0Ot496O.net
jQueryのbxsliderというギャラリーを使用しているのですが、
レスポンシブデザインに対応していて、
新しめのAndroidモデルでは正常に動作するのですが、
古いAndroid機種で動作しません。
動作させることは可能でしょうか?
スクリプト部分
<script type="text/javascript">
(function($){
$(document).ready(function(){
$('.bxslider').bxSlider({
default: 5000,
responsive:true,
preventDefaultSwipeX: true,
auto: true,
slideWidth:1080
});
});
}(jQuery));
</script>

html部分
<div id="keyimageArea">
<ul class="bxslider">
<li><img src="images/pc_key.png" /></li>
<li><img src="images/pc_key2.png" /></li>
<li><img src="images/pc_key3.png" /></li>
<li><img src="images/pc_key4.png" /></li>
</ul>
</div>

ビューポートの設定
<meta name="viewport" content="width=device-width,minimum-scale=1.0,maximum-scale=1.0,user-scalable=no">

54 :Name_Not_Found:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>53
そもそも公式サイトのexampleがAndroid2.3では動かないね。
Android4.xなら動く。
bxSliderをAndroid2系で使うのがそもそも無理みたいだ。

55 :Name_Not_Found:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>53
ソースコード有るんだから、動かないなら
動かない原因ぐらい自分で追求しろ。

オープンソースでgithubで開発されてるんだから
開発者本人に聞けばいいじゃないか。

動かすように君が修正して
パッチを提供すれば喜ばれるぞ。


なんで使う技術がない奴が
無理に使おうとするんだろうかね。
はっきり言ってやろう、お前には
レスポンシブデザインのものを作る技術がない。

56 :Name_Not_Found:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
まぁそう怒りなさんなって。ここは総合質問所だし。
jQueryベースだと、各種プラグインを寄せ集めて
コードもコピペでそれなりに動いちゃうから
最初の敷居が低いんだよね。
webデザイナーレベルでもそれっぽく作れちゃうのが現実。

でもやる気のある奴はそこから仕組みを学んでいくし
ダメなやつはそこで止まるから、自然に篩い分けられる。
やる気のある奴が増えてくれればいいじゃないか。

57 :Name_Not_Found:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
いや、使う技術がっていうより、調べる技術が必要だね。
使う技術って言ったら誰でも最初は書けないし、使えるようになったって時間経てば忘れるよ。
JavaScript屋でもない限り。

58 :Name_Not_Found:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:NI1xZy23.net
すいません sharepointみたいな
テーブルのフォーム作れて、あとからフォームをエクセルみたいなのに落とせるライブラリってありますか??
sharepointは重いので似たようなやつを使いたいんですが

59 :Name_Not_Found:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
エクセルに綺麗に落とすのは無理だな。CSV出力ならできるだろうけど。
http://www.trirand.com/blog/
のjqGridとか。

60 :Name_Not_Found:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:P8nRpNWN.net
>>55
自分でももちろん取り組んでおりました。
初心者用掲示板に以後出すようにいたします。
>>54
ご指摘ありがとうございます。
テスト機でも同様の結果みたいです
たまたま動いているデモがあるのですが、
http://sterfield.co.jp/demo/abe/27/

ビューポートの指定等がしておらず、まだ検証中ですが、実際の仕様ではこのままでは使えなそうでした

61 :Name_Not_Found:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:N7R7t99+.net
Gets!!! (ほんとにあった怖いコード in jQuery)
http://orgachem.hatenablog.com/entry/2013/08/21/030244

いやーこれはひどいw

> Gets???もう、もう意味が分からないです。いったい何をGetsするんですか。
ソースコード読んでますか?

この関数はコレクションに値をset/getする関数ですよ?ってコメントに書いてますよ?
おなじみの、引数があればsetterとして、なければgetterとする関数です。

上にset valueって書いてあるじゃないですか? getsは当然get valueのことでしょう。
このコードはそもそもvalueを読み書きするもの。汎用的なものなので
具体的なvalueが何かはわからない。だからvalueって書くしかない。
valueの読み書きなのは関数のコメント見りゃわかる。なのでvalueを書くまでもない。
ただ、どの部分がsetでgetなのかはわかりにくいから書く必要がある。

> 引数が7つもある香ばしい仕上がり。Multifunctionalにした結果がこれだよ!

はい全然違います。getとsetを分離した所で、引数の数は変わりません。
むしろ重複コードが増えます。重複させない限り分離できません。
自分ならどうコードを書くか、せめて頭のなかで書いてみましょうね

> これがJSで最も有名なライブラリか……誰か助けて…

こんなくだらない点しか指摘できない。さすが有名なライブラリ。

id:devorgachem えらそうにw

62 :Name_Not_Found:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Ek6ZXAWv.net
バカスレw

63 :Name_Not_Found:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
うるせ〜

64 :Name_Not_Found:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:bZBN9dHX.net
ウインドウの任意の座標上にある(レンダリングされている)オブジェクトを
イテレーションを使わずに取得することって出来ますか?

具体的には、$('.any') で選択できるオブジェクトが1000個描画されているとして、
x = 50, y = 200 という座標に重なっているオブジェクトを取得するというイメージです。

$('.any').each() などのイテレーションを使いたくない理由は
単純に検査する対象が多いためです。

65 :Name_Not_Found:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:u6u/Eake.net
JQuey Mobileなんだですけ下記コードでスライダーを手動で構築したらバグなのか
きちんとスライダーが表示されない。 win7 crome29

$(document).on("mobileinit", function(){
$.mobile.ignoreContentEnabled= true;

$(document).on("pagebeforecreate", function(){
$('input[type=range]').slider();
});
});
<form action="" method="get">
<div data-role="fieldcontain">
<input type="range" data-enhance="false" data-highlight="true" min="1" max="99" value="1"/>
</div>
</form>

66 :Name_Not_Found:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
|:::::::::::::::   
       ∧_∧:::::::::::: 
 __   (´・ω・`) :::::::: すみません、ここでうんこしていいですか?
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---

67 :Name_Not_Found:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
聞く前からもうしとるやないか!

68 :Name_Not_Found:2013/09/02(月) 21:36:21.80 ID:ELeNPZ8T.net
$.ajaxを実装したところ
$が読み込めない、または無いというメッセージがエラーで出ました

でも、それはFirefoxだけのこと
IEやChromeでは動作します
外部ファイルのjsファイルが読み込めてないのでしょうか?
ご助言お願いしますm(_ _)m

69 :Name_Not_Found:2013/09/02(月) 22:10:07.57 ID:???.net
ソースも無いのに助言も何もないわ

70 :Name_Not_Found:2013/09/02(月) 23:44:54.86 ID:???.net
>>68
そうだよ

71 :Name_Not_Found:2013/09/03(火) 00:23:31.48 ID:???.net
>>64
どれが該当するか分からないものをイテレート無しでポンと抽出出来るわけねーじゃん
jsでそれが出来るなら既にdbのチューニングとか不要の世界になってる

72 :Name_Not_Found:2013/09/03(火) 10:00:13.65 ID:???.net
>>68
jsファイルが読めてないとの疑惑があるんなら調べてみれば良い。

73 :Name_Not_Found:2013/09/03(火) 10:00:16.19 ID:???.net
DeNAのarctic.jsももう更新しないらしい(働いてる人が他のライブラリ進めてきた)
arctic.jsに似たライブラリありませんか?

74 :Name_Not_Found:2013/09/03(火) 21:48:10.46 ID:jOkUNqXM.net
68です
Firefoxのキャッシュをクリアしたら表示されました
解決に2時間ぐらいかかってしまった・・・
JavascriptとかjQueryの問題外でした

ご迷惑をおかけしました

75 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/04(水) 05:46:22.10 ID:???.net
|:::::::::::::::   
       ∧_∧:::::::::::: 
 __   (´・ω・`) :::::::: すみません、ここでうんこしていいですか?
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---

76 :Name_Not_Found:2013/09/04(水) 17:52:28.21 ID:???.net
JavaのバイトコードをJSで再生できるライブラリ知りません?

77 :Name_Not_Found:2013/09/04(水) 18:05:07.97 ID:???.net
バイトコードの仕様が公開されていればライブラリは存在する

78 :Name_Not_Found:2013/09/04(水) 20:29:59.79 ID:???.net
バイトコードの仕様は公開されていますがライブラリが見つかりません

79 :Name_Not_Found:2013/09/05(木) 08:53:58.29 ID:???.net
bootstrapのmodalは上から降りてきますが、
すこし演出過多な感じがするので単なるフェードインアウトにしたいです
しかし出現の仕方のオプションはありません
どうすれば出来ますか?

80 :Name_Not_Found:2013/09/05(木) 09:15:26.48 ID:???.net
バージョンぐら書いてもらわないと

81 :Name_Not_Found:2013/09/05(木) 10:14:22.42 ID:???.net
バージョンは3です

82 :Name_Not_Found:2013/09/05(木) 10:26:50.94 ID:???.net
オプションがないから自作するしかないのでは?

83 :Name_Not_Found:2013/09/05(木) 23:13:10.70 ID:???.net
旦那33歳

を気持ちよくさせたいんですが、良い案が浮かびません。

みなさんは、どんな攻められ方が好きですか?

84 :Name_Not_Found:2013/09/05(木) 23:48:20.07 ID:???.net
尿道につまようじ

85 :Name_Not_Found:2013/09/06(金) 18:58:44.18 ID:???.net
VEGAS BACKGROUND JQUERY PLUGINについて質問です。

こちらの背景スライドショーをランダムで表示させたいのですが、皆目見当もつきません。

・配布先
http://vegas.jaysalvat.com/

・デモ
http://vegas.jaysalvat.com/demo/

・使用方法
http://vegas.jaysalvat.com/documentation/slideshow/

有名なプラグインのようですので、既出でしたら誘導していただくと助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

86 :Name_Not_Found:2013/09/06(金) 19:25:21.23 ID:???.net
空行いれてんじゃねえよみずれえだろカス

87 :Name_Not_Found:2013/09/06(金) 19:55:00.70 ID:???.net
>>86
ごめんね。。。(´・ω・`)

88 :Name_Not_Found:2013/09/06(金) 22:23:19.95 ID:???.net
そのプラグインにこだわらなければ、ランダムにスライドショーする
プラグインなんていろいろあるよ
http://www.findxfine.com/programming/javascript/995549549.html
http://www.pixedelic.com/plugins/camera/

89 :Name_Not_Found:2013/09/07(土) 00:05:08.27 ID:???.net
>>88
ありがとう!
背景フルスクリーンで、上下左右寄せが個別に設定できるから、VEGAS BACKGROUNDが良かったんだけど、http://www.pixedelic.com/plugins/camera/ もフルスクリーン対応みたいだし試してみますね。

90 :Name_Not_Found:2013/09/07(土) 21:16:57.31 ID:???.net
$("#goma").click(function(){
$("#goma").toggleClass("shio");
});

--------------------^--------------------------

.shio{background-color:blue}


これが全く機能しないんですけどなんででつか?

91 :Name_Not_Found:2013/09/07(土) 21:20:26.70 ID:???.net
すいません、わかりました

#gomaの背景色が優先されてることに気づいてなかった
!importantで解決しました

92 :Name_Not_Found:2013/09/08(日) 01:53:07.43 ID:w99mZ47e.net
!importantは使うな。

93 :Name_Not_Found:2013/09/08(日) 02:57:06.35 ID:???.net
#goma.shio でいいやん

94 :Name_Not_Found:2013/09/08(日) 21:45:37.56 ID:???.net
ページ中の特定の要素を指定した要素に置換する方法を教えてください

95 :Name_Not_Found:2013/09/08(日) 23:38:26.14 ID:???.net
parent()で親要素とって、そこを起点に
置換したい子要素をreplaceWith()かな
とにかく親要素の指定が重要

96 :Name_Not_Found:2013/09/09(月) 02:44:57.28 ID:???.net
bootstrapのmodal-headerって太すぎないですか?
設定ウインドウを作ったのですが、
画面中で最大の文字で「設定」って
そんなこと言わなくても分かるだろ!って思えます
どうやってますか?

97 :Name_Not_Found:2013/09/09(月) 02:59:46.16 ID:yfANjY1q.net
bootstrapを使う=bootstrapのデザインに従う。

自分の気に入るデザインを求めるのなら
bootstrapを使っては駄目だ。

ということで、俺はbootstrapは使わん。
あれはクソフレームワークだからな。

98 :Name_Not_Found:2013/09/09(月) 03:00:57.81 ID:???.net
>>94,95
jQueryかな。
質問者の意図としては $(特定の要素).after($(指定した要素)).remove();
ってことじゃね? beforeでもいいけど。

99 :98:2013/09/09(月) 03:05:35.00 ID:???.net
あ、いや、$(特定の要素).replaceWith($(指定した要素)).;でいいのか。

100 :Name_Not_Found:2013/09/09(月) 04:33:23.55 ID:???.net
bootstrapのどのへんがクソですか?

101 :Name_Not_Found:2013/09/10(火) 00:56:16.85 ID:???.net
見た目的に「あ、Bootstrapで安直に作ってんのね」って思われるところとか

102 :Name_Not_Found:2013/09/10(火) 04:15:50.22 ID:???.net
あんい〜

103 :sage:2013/09/10(火) 14:03:42.12 ID:PEsKJ+Jj.net
すみません。独学でjquery勉強中のものです。
どうしても行き詰ってしまい、どなたかご教授いただければと。
非同期で読み込んだ(pushstate.jsというものを使用)中の
aリンクを無効(click(fun....return false;にて)化したいのですが、
無効化されません(本来はプラス別の命令も走らせますが、まず無効化自体しなくて。。)。
preventDefault()にしたりスクリプトの読込み順を変えてみたりしましたが、
駄目で、2日ほど足踏み状態です。
どなたか、なにとぞなにとぞよろしくお願いいたします。ははぁm

104 :103:2013/09/10(火) 14:06:23.46 ID:PEsKJ+Jj.net
はぁぁぁあ、すまにゅ。あげてMOTA

105 :Name_Not_Found:2013/09/10(火) 14:09:08.37 ID:???.net
まずコードをここに書くか>>1に書いてあるコード投稿サイトに貼り付けましょう
お前が書くコードなんて誰もが書ける

106 :103:2013/09/10(火) 14:43:11.97 ID:PEsKJ+Jj.net
105様 なにとぞ、よろしくお願いいたします。
<script src="js/bigvideo.js"></script>
<script src="js/pushstate.js" type="text/javascript"></script>
<script>
$(function(){
$('#nav_a img').hover(
function(){
$(this).fadeTo(400, 0);
},
function(){
$(this).fadeTo(400, 1.0);
}
);
});
</script>
</head>
<body>
<div id="containar">
<div class="aa"><a href="aa.html">aa</a></div>
<div class="bb">bb</div>
<ul class="sub_menu1">
<div class="cc"><a href="cc.html">cc</a></div>
<div class="dd"><a href="dd.html">dd</a></div>
</ul>
</div>

107 :103:2013/09/10(火) 14:45:35.23 ID:???.net
<div id="contents">
<div id="section">
<h1>のほののの</h1>
<div class="ee"><a href="dd.html">dd</a></div>
<script>
$(function() {
$(".ee a").click(function() {
return false();
       $(".dd a").click();
});
});
</script>
</div>
</div>
<script>
$(function() {
var BV = new $.BigVideo();
BV.init();
BV.show('video/4stand_by_me_preview.mov.MP4',{doLoop:true});
});

$('.sub_menu1').hide();
$('.profile').click(function(){
$('ul.sub_menu1').slideUp();
if($('+ul.sub_menu1',this).css('display') == 'none'){
$('+ul.sub_menu1',this).slideDown();
}
});
</script>
</body>
</html>

108 :Name_Not_Found:2013/09/11(水) 06:12:21.60 ID:???.net
糞コード晒してんじゃねーよ、ハゲ

109 :Name_Not_Found:2013/09/11(水) 09:16:46.26 ID:???.net
jQueryのajaxのcompleteってどういう時に使うのですか?

110 :Name_Not_Found:2013/09/11(水) 16:22:21.36 ID:???.net
ここで聞くより、公式のAPIドキュメント読んだ方が例も載ってて役に立つと思う

111 :Name_Not_Found:2013/09/11(水) 17:07:28.35 ID:???.net
>>106
まずは構文エラーをなくそうぜ。
遷移してしまうから気づいてないんだろうけれど。
まずは、そうだな href="#" で試せ。
エラーがコンソールに出なくて、URLに # がつかなかったら成功だ。

112 :Name_Not_Found:2013/09/11(水) 23:18:56.59 ID:???.net
せーなー

113 :106:2013/09/13(金) 01:04:16.17 ID:???.net
>>111
仰るとおり、構文エラーから直して進めていくとできました。
ありがとうございます。
重ね重ね、もうしわけないのですが
href="#" とか a href="javascript:void(0)"
はあまり使わないほうが良いとどこかで耳にしたのですが
実際のとこはどうなんでしょうか?

114 :Name_Not_Found:2013/09/13(金) 04:27:08.08 ID:???.net
google+とかで使われてる
下スクロールだとついてこないけど
上にスクロールすると出てくる上部のナビゲーションバー
みたいなののプラグインとか無いですか?

115 :Name_Not_Found:2013/09/13(金) 12:22:56.67 ID:???.net
質問させてください。

<html>
<head>
<title>test</title>
<script type="text/javascript" src="js/jquery.js"></script>
</head>
<body>
<div style="height:3000px; width:3000px;"></div>
<script>
alert($(window).width() + " " + $(window).height()); //1663 3016
alert($(window).innerWidth() + " " + $(window).innerHeight()); //1663 3016
alert($(document).width() + " " + $(document).height()); //3008 3016 正常
</script>
</body>
</html>

19インチワイドのディスプレイ(画面解像度1680x1050)を使っています。
ウインドウのサイズを取得したいと思い、$(window).height()などを試してみました。
widthは正常な値が返ってくるのですが、heightに関してはスクロールの先の部分までの値が返ってきてしまいます。
ウインドウのサイズを400x400くらいにすると、widthは400くらい、heightはやはり3000を超える値が返ってきます。
ネットを見てると、この書き方で問題なさそうですが、なぜかうまくいきません。
何か原因として考えられるものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

【ブラウザ】Chrome, Safari, Firefox 最新版
【jQuery】1.10 1.9 1.8

116 :115:2013/09/13(金) 13:08:47.92 ID:???.net
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">

他の人のページを参考にこの辺をコピペしてみたら正しく表示されました・・・。
失礼しました。

117 :Name_Not_Found:2013/09/13(金) 13:27:50.70 ID:???.net
それ、1.7.2 あたりだとDOCTYPEがなくても正常な値が取れるね。
そのへんのリリースノートを見れば書いてあるかも。

118 :Name_Not_Found:2013/09/13(金) 16:01:31.74 ID:???.net
bootstrapがdropdownを開けた時にclickイベントを止めているみたいで、
後方のハンドラまで届きません
仕方なくmousedownで受けるようにしたのですが
そんなものでしょうか

119 :Name_Not_Found:2013/09/14(土) 02:24:03.32 ID:???.net
>>117
うん。そのぐらいの頃に
互換モードのサポートが終わった。

jQueryはもとから互換モードのサポートなんか
してなかったんやと言っているが、
実際は途中まではコードが入っていていた。

今は標準モードじゃないと正しいサイズが取得できない。

120 :Name_Not_Found:2013/09/14(土) 02:24:52.27 ID:???.net
>>118
bootstrapに柔軟性は求めるな。
あれは、bootstrapアプリを作るための
拡張性のないフレームワークだ

121 :Name_Not_Found:2013/09/14(土) 09:37:38.04 ID:???.net
Bootstrapで作られてるサイトってすぐ判るよな。
ま、あれで要件満たせるならいいツールだよ。
予算無いプロジェクトなんかは、こういうツール使いがちだけど
客は予算無いくせにあれこれ要件増やそうとするが。

122 :Name_Not_Found:2013/09/17(火) 03:28:56.17 ID:t3qAbdwM.net
ドラゴンクエストのワールドマップみたいな
画像を上下左右どちらもスクロールすると
無限ループするにはどうすればいいでしょうか?

123 :Name_Not_Found:2013/09/17(火) 17:48:03.83 ID:???.net
その手の質問は、ゲーム制作板だな。
ここじゃスレ違い。

124 :Name_Not_Found:2013/09/17(火) 23:28:43.79 ID:???.net
どんどん継ぎ足せばいいんじゃね

125 :Name_Not_Found:2013/09/19(木) 00:29:05.98 ID:+AqKl74P.net
すいません、質問です。

Android端末上でドロップダウンのセレクトリストまわりのタップイベントについて、セレクトリストをタップし、
ポップアップ(中央に一覧表示、その他は薄暗く暗転)表示されたリスト項目で、

・既に選択済みの項をタップした時、
・ポップアップ表示された箇所以外(暗転している箇所)をタップした時、

この2件のタップイベントを取得するにはどうすればよいのでしょうか?


本来なら
$("select").bind("tap",function(){
     「タップされた時の処理」
)):

のような形でいけるはずなのですが、上記二件の場合が分かりません。
よろしくお願い致します。

126 :Name_Not_Found:2013/09/19(木) 03:03:28.57 ID:???.net
});

127 :Name_Not_Found:2013/09/19(木) 04:58:19.44 ID:???.net
わろた

128 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 08:25:54.92 ID:lt+Mb0t+.net
質問です。
やりたい事:2枚の画像(サムネイル)を一定間隔で切り替えたい(フェードイン/アウト等の効果アリで)

条件:
・HTML側のタグ構造の変更不可(←探したプラグインだとここがネックになりダメでした)。
・2枚の画像を切り替える×40箇所の為、ID直下指定でないといけないプラグインは不可。
・切り替わり方にアニメーションを指定できるとベスト。ただのフェードでもまあOK。
・それぞれの切り替え間隔が一定であり4秒くらいにできる

プラグインを使わずに無理やり書いた書き方が以下です。
▼これだと2回目くらいから切り替わりの時間の間隔がおかしくなります。。
<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.10.2/jquery.min.js"></script>
<script>
setInterval(function(){
$(".oya li a span img:nth-child(2)").fadeOut(2000);
},4000);
setInterval(function(){
$(".oya li a span img:nth-child(2)").fadeIn(2000);
},8000);
</script>

129 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 08:26:52.16 ID:lt+Mb0t+.net
続き
■CSS
.oya span{
display:block;
position:relative;
height:120px;
}

.oya li a img {
position:absolute;
top:0px;
left:12%;
}

■HTML(phpで取得している、クラス名は書き替えできるができるだけタグは書き替えたくない)
<div class="oya">
<ul>
<li>
<a href="#">
<span>
<img src="1.jpg">
<img src="2.jpg">
</span>
</a>
</li>
</ul>

宜しくお願いいたします。

130 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 09:11:10.66 ID:???.net
setIntervalの使い方がおかしい。
setIntervalやsetTimeoutは、擬似的なスレッド処理みたいになるから

setInterval(function(){
$(".oya li a span img:nth-child(2)").fadeOut(2000);
},4000);
setInterval(function(){
$(".oya li a span img:nth-child(2)").fadeIn(2000);
},8000);

みたいに並べても、最初のsetIntervalを実行後、すぐに次のsetIntervalが
実行される。一見並列処理みたいになるんだよ。

setInterval(function(){
 $(".oya li a span img:nth-child(2)").fadeOut(2000);
 setInterval(function(){
  $(".oya li a span img:nth-child(2)").fadeIn(2000);
 },4000);
},4000);

みたいなコールバックをうまくつかって頑張れ。

131 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 11:41:17.85 ID:???.net
4秒おきにsetIntervalしちゃダメだろw無限に増えちまうw

132 :128:2013/09/22(日) 13:28:27.08 ID:lt+Mb0t+.net
>>130
おかしいとこのご指摘、ありがとうございます。

でも>>130で記述してくださった方法で試したのですが、
やはり2回目以降の繰り返しが1秒くらいの間隔で切り替わってしまいます。
(最初の2回くらいまでは4秒くらいなのですが。。)

見ての通り、jQueryには弱いので、そもそも方法がおかしいのかもしれません・・

jQueryの記述は根本から変わってもよいので宜しくお願いいたします。

133 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 13:43:23.13 ID:???.net
>>132
こんな感じでどうだい?
(function(){
 var fadeOut=true;
 setInterval(function(){
  if (fadeOut) {
   $(".oya li a span img:nth-child(2)").fadeOut(2000);
   fadeOut=false;
  } else {
   $(".oya li a span img:nth-child(2)").fadeIn(2000);
   fadeOut=true;
  }
 },4000);
})();

134 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 13:50:17.13 ID:???.net
正直、>>128より>>130のほうがオカシイw

135 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 14:05:14.46 ID:???.net
答える方もちゃんとしたコードを書いてくれ。

(function runIt() {
 $(".oya li a span img:nth-child(2)")
  .fadeOut(2000).delay(2000)
  .fadeIn(2000).delay(2000)
  .queue(function(next) {
   runIt();
   next();
 });
}());

長ったらしい「$(".oya li a span img:nth-child(2)"」が
二回も出てる所をどうにかしようと最初に考えてくれ。
コピペ禁止

136 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 15:01:48.94 ID:???.net
>>135はスクリプトの実行タイミングを考えないと動かないし、
要素が途中で増えたりするのに対応できないな。

>>133は".oya li a span img:nth-child(2)"が2回でてくるのが冗長なら
文字列として変数にでもいれておけばいい。

>>130はいろいろ問題外w

137 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 16:36:43.51 ID:???.net
> >>135はスクリプトの実行タイミングを考えないと動かないし、

スクリプトの実行タイミングってなんだ?
それは$()のことか? なら問題の範囲外だろ。

> 要素が途中で増えたりするのに対応できないな。
そんな条件は出てないし、
それをいうのなら、他のやつだって、
要素が途中で増えた場合に対応できない。

必死すぎなんだよお前w

138 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 16:41:43.85 ID:???.net
要素が途中で増えるのなら、増やした時に、

(function runIt(obj) {
 $(obj)
  .fadeOut(2000).delay(2000)
  .fadeIn(2000).delay(2000)
  .queue(function(next) {
   runIt(obj);
   next();
 });
}());

runIt(".oya li a span img:nth-child(2)");

runIt(増やした要素) を呼び出せばいい。

もとがいいから簡単な修正で柔軟性あげられるぞw

139 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 16:52:31.33 ID:???.net
>>135ってDOM構築後に実行しないと動かないじゃん。$()で囲めばよいわけだが。
あと>>138みたいなDOM変更後の処理が必要になってしまうわけだね。

>>133のはDOM構築前に実行しておいても問題ないし、
毎回jQueryオブジェクト作ってるからDOMの構成が代わっても問題無く動くんだよ。

別にどっちが良いっていうつもりは無いけどね。
毎回jQueryオブジェクト作るもの多少負荷がかかるし。

140 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 17:34:43.63 ID:???.net
>>139
> >>135ってDOM構築後に実行しないと動かないじゃん

setIntervalでも同じじゃんw
2秒後にDOM構築が終わってない場合は動かない。

そもそも何を使っても、DOM構築が終わってないと
動かないんだが、お前は何がいいたいんだ?

setIntervalを併用するならば>>135だって動くわけで、
コードがクソだって言われているのは、
setIntervalの中のコードだって理解してないの?

> DOM変更後の処理が必要になってしまうわけだね。
DOM変更する処理の次の行に入れればいいだけじゃん。
DOM変更するんだろ? ならばその処理が有るだろ?

だいたいロジックが特定のセレクタに依存してる時点であり得ないし
お前、センス無いよ?

141 :128:2013/09/22(日) 17:46:58.35 ID:lt+Mb0t+.net
色々なやり方やDOMについての説明や意見が聞けるので
とても有り難いです!

142 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 17:56:26.16 ID:???.net
>>140
>>133はどんなタイミングでもいいので1回実行すれば、
スクリプト実行後かつDOM構築後に動作する

>>135はDOM構築後に1回実行すれば、それ以後動作する

まずは、この違いを理解できない?センス以前の問題じゃね?

143 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 18:01:21.44 ID:???.net
>>142
いやさ、だからどのタイミングでも動くようにするってのは
条件にあった? DOMが変更するなんて条件にあった?ないだろ?
勝手に条件つけるなよ。

それにそんな条件があるのなら、
setIntervalを使うとかするだけの話だろ。
簡単な修正でおわる。

後付で条件つけるなら、>>133はセレクタが変わった場合に
対応できないだろ。っていうぞ?
アニメーションがもっと複雑になった場合に修正が大変だっていうぞ。

>>138はセレクタが変わっても大丈夫だし、アニメーションも
増やすならメソッドチェーンに追加すればいいだけ。

センスが無いっていうのはない。
今回の場合にしか使えず、条件が変わると修正が多くなるような
コードを書くやつのことを言うんだ。

144 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 18:02:09.32 ID:???.net
訂正

センスが無いっていうのはな、
今回の場合にしか使えず、条件が変わると修正が多くなるような
コードを書くやつのことを言うんだ。

145 :128:2013/09/22(日) 18:12:17.33 ID:lt+Mb0t+.net
参考になるかわかりませんが、やろうとしている事を全て書きます。
■目的
テーブルで6つの画像(各1.jpg)と各テキストが配置してある別ドメインのページ×5を
読み込んで各2.jpg(1.jpgと同じディレクトリ)も読み込んでリデザインする 

です。

やっていること
phpで5ページの内容を取得→table関連のタグを除去→ulとliに変換
(↑ここまでがPHP)
1.jpgをjQueryでクローンを作成し2.jpgに変換→2つのjpgの親要素をjQueryで
生成(spanタグ)→CSSのposition:absoluteで重ねる→
jQueryのフェードで上に重なっている方をfadeOut/Inで切り替えたい。

以上です。。
どこまでをphpでやってどこからをjQueryでやっていいのかについてアドバイスあればお願いします

146 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 18:18:11.84 ID:???.net
setIntervalの使い方がおかしいと言いながら
setIntervalの使い方を完全に勘違いしてる>>130が笑えるwww

147 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 18:41:06.47 ID:???.net
>>145
別にどちらをPHPでやってJavaScriptでやるかは自由だけど、
大別するならば、UI部分をPHPで生成するか、
JavaScriptで生成するかだね。

UI部分をPHPで生成するならばそのやり方。
JavaScriptで生成するならば、PHPからはJSONで
URLのリストを返して、jQueryで整形する。
まあ、そこまでのやり方が違うだけだ。

フェードに関しては独立した処理で、
こうすればいいんじゃね?

$('.overlay').each( function runIt(){
 $(this)
  .fadeOut(2000).delay(2000)
  .fadeIn(2000).delay(2000)
  .queue(function(next) {
   runIt.call(this);
   next();
  });
});

148 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 18:49:13.42 ID:???.net
>>139
横からですまないけど、
>>133のコードを$()で囲まずに実行したとして、仮に実行の4100ms後にDOM構築が完了した場合img:nth-child(2)が7900ms間表示され続けることにならない?
だとしたらそれは期待する動きではないと思う。
結局>>133>>135も$()で囲まずに実行させる前提を語るのはおかしいと思うんだ。

指摘が間違っていたらごめんなさい。

149 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 18:55:25.45 ID:???.net
>>138って元からある要素と増やした要素のフェードインアウトのタイミング一致する?
セレクタ変更とかの場合に変更前のタイマーの解除とかいらんの?

150 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 19:06:41.55 ID:???.net
> 元からある要素と増やした要素のフェードインアウトのタイミング一致する?

一致させるという条件はでていない。
一致させたくないかもしれないだろ。
なんでこう自分の都合のいいように考えるかなw

何も条件がないなら、そこはどうやったっていい。

151 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 19:08:48.99 ID:???.net
>>148
> 結局>>133>>135も$()で囲まずに実行させる前提を語るのはおかしいと思うんだ。

囲むぐらいだれでも出来るだろw

それに俺は、(サンプルプログラムだから)
HTMLの最後の方にスクリプト書いてるので
今は$()使ってない。

152 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 19:10:55.02 ID:???.net
>>149
フェードインしている途中で要素が増えた場合の動作、
ちゃんと考えましたか?

質問者がつけてない条件を自分で勝手に追加して苦しむのなら
とことん苦しんでくださいねw

YAGNIでぐぐれ。

153 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 19:17:15.47 ID:???.net
>>152
>>138がセレクタ変更に対応できると言っているのはのはあなた自身だと思うのですが
変更した場合に元のセレクタに対するタイマーの停止は必要ないのですか?
自分はqueue()の仕様はよく知らないのですよ

154 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 19:20:48.68 ID:???.net
>>152
>>133のことについて言ってるのなら、フェードイン中に増えた要素は、
次回のフェードアウトから参加なんじゃないの?

155 :148:2013/09/22(日) 19:23:46.13 ID:???.net
>>151
そりゃそうだ。指摘するなら「$()で囲まず」でなくて「DOM構築前に」だね。
野暮な指摘ですまなかった。

156 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 20:48:09.00 ID:???.net
>>153
> 変更した場合に元のセレクタに対するタイマーの停止は必要ないのですか?
タイマー使ってないのに、タイマー停止ってなんのこと?
コードちゃんと読んでる?

157 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 21:14:44.02 ID:???.net
>>156
タイマーと言うとわかりにくですかね
元のセレクタのオブジェクトに登録した .fadeOut(2000).delay(2000).〜 は
新しいセレクタに登録したものと平行して動き続けてしまうのではないですか?
という危惧です

158 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 21:17:34.00 ID:???.net
>>157
動いたらダメなんですかー?

159 :Name_Not_Found:2013/09/22(日) 21:23:13.76 ID:???.net
なるほど放置なのですね
自分としては意味の無いコードが定期的に動き続けるのは好ましく無いと思います

160 :Name_Not_Found:2013/09/23(月) 00:14:41.94 ID:???.net
>>159
意味不明。

要素が存在していれば、動いて当然だし
要素が存在していなければ、勝手に停止する。

setIntervalはもっと悪くて
自分でキャンセルしない限り要素がなくなっても
動き続ける。

あ、もしかして勘違いしてた?

setInterval使って書いた、>>133
言ったんだね?

161 :Name_Not_Found:2013/09/23(月) 07:17:31.09 ID:JFV7p1FB.net
バカスレw
死ねゴミ共がw
クズw

162 :Name_Not_Found:2013/09/26(木) 00:25:56.76 ID:wK/wru8L.net
トラバース系?の質問です。

タグで囲われていないテキストをjQueryで選択する事は可能でしょうか?

例:テキストBにだけCSSで効果を付けたい
<div class="box">
<p>テキストA</p>
テキストB
<a href="#">テキストC</a>
テキストD
<p>テキストE</p>
</div>

※テキストDには効果は付けたくない

宜しくお願いいたします。

163 :Name_Not_Found:2013/09/26(木) 00:47:45.98 ID:???.net
いい加減あのウサギみたいなのがでてくる古臭いサイトを
消し去りたいので、こことかにリンク貼りませんか?
みんなが貼れば順位が上がりますので。

http://js.studio-kingdom.com/
http://s3pw.com/qrefy/

164 :Name_Not_Found:2013/09/26(木) 00:51:21.34 ID:???.net
>>162
自分もそれほしいと思うんだが。

http://stackoverflow.com/questions/298750/how-do-i-select-text-nodes-with-jquery

こんなのがあったよ。

$(elem)
.contents()
.filter(function() {
return this.nodeType === 3; //Node.TEXT_NODE
});

やっぱりセレクタだけじゃ無理なのかな。

165 :162:2013/09/26(木) 01:44:57.53 ID:wK/wru8L.net
>>164
できました!!!!!
有難うございます!!!

ちなみに↓だとできなかったです。。
http://semooh.jp/jquery/api/traversing/contents/_/src-1/

166 :Name_Not_Found:2013/09/26(木) 01:49:14.14 ID:???.net
>>165
そのサイトは見ないほうがいいよ。
今となっては害悪でしかないから。
最新ニュースが、jQuery1.4.0 リリースだもんな。
イベントをキャッチするための標準的なonすらない。

でも面倒なことに、検索して一番上に出るから
ついクリックしてしまって、後悔する。

このサイト消し去りたいんで、
http://js.studio-kingdom.com/
http://s3pw.com/qrefy/
この二つにみんなリンクしてくれ。

あと上のサイトにリンクしている人は外してくれ。

167 :Name_Not_Found:2013/09/27(金) 21:59:42.68 ID:???.net
underscoreにクラス拡張の関数はないのですか?

168 :Name_Not_Found:2013/09/29(日) 15:34:44.56 ID:???.net
bootstrap3で、
横に長いボタンにドロップダウンメニューをセットしています
横に長いので、メニューの表示位置が左ぞろえだと、
場合によってはマウスと位置が離れているので、
マウスの下に表示したいと思います
それをするにはドロップダウンメニュー表示時に
コールバックを設定できればいいと思うのですが、
そういうことは可能でしょうか?

169 :Name_Not_Found:2013/09/29(日) 17:08:27.63 ID:???.net
jquery.flatheights.jsなどjQueryでボックスの高さを
一番高いものに揃えるスクリプトはいくつかありますが、
特定のボックス(例えば#box1や.box1)の高さに合わせる方法を
ご存知ないでしょうか。
#box1が一番高くなくても他は#box1に合わせるというイメージです。

170 :Name_Not_Found:2013/09/29(日) 17:22:59.33 ID:???.net
168の件ですが
show.bs.dropdownハンドラで表示直前でハンドリングは出来ましたが
そこから位置をずらす方法が分かりません
show.bs.dropdownで検索しても情報が世界的規模でほとんどないのです・・

171 :Name_Not_Found:2013/09/29(日) 18:04:40.79 ID:???.net
>>168の件ですが
ポップオーバーは単にコンテナクラスにopenを追加して表示・非表示を切り替えているだけなので
ハンドラ中でメニュー要素のleftを設定すればいいだけでした
ありがとうございました

172 :Name_Not_Found:2013/09/29(日) 20:26:42.72 ID:???.net
どういたしまして。
お役に立ててよかったです。

173 :Name_Not_Found:2013/09/29(日) 21:30:40.51 ID:???.net
show.bs.dropdownのbsは何の略ですか?

174 :Name_Not_Found:2013/09/29(日) 23:17:29.72 ID:???.net
HTML5のindexed databaseに保存されている値を参照して
ajaxのプルダウンメニューの絞込みは可能でしょうか?

175 :Name_Not_Found:2013/10/03(木) 01:33:02.23 ID:FZrDAw1t.net
クロスドメインで.ajax()できるサンプルどこかにないでしょうか。
検索して出てくる奴はなぜかできない・・

176 :Name_Not_Found:2013/10/03(木) 01:49:11.79 ID:???.net
>>175
ちょうどこの間やったから飽きるまで付き合ってあげるよ。

まずもしFirefoxを使っているのであればChromeを使おう。
Chromeの方がクロスドメインのエラーログがわかりやすく表示される。

それでどういうコードを実行した?そしてどうなった?

177 :Name_Not_Found:2013/10/03(木) 01:58:58.89 ID:???.net
>>175
遅い。飽きた。

ウソウソw

でもまあChromeのエラーログ見れば8割がた解決すると思うけど。
面倒なので先にわかってるやつかいておく。

サーバー側の話
https://developer.mozilla.org/ja/docs/HTTP_access_control
Access-Control-Allow-Origin これが第一に必要な所。
Access-Control-Allow-Credentials  クッキーを使う場合これが必要。
その他のは必要に応じて。

jQuery側の話
http://api.jquery.com/jQuery.ajax/
crossDomain 第一にこれが必要。
xhrFields + withCredentials: true クッキーを使う場合これが必要。


まあとりあえず、jQueryでcrossDomain:trueにして、
サーバー側でAccess-Control-Allow-Origin: * を送る。
この二点をやれば最低限の通信はできるはず。

178 :Name_Not_Found:2013/10/03(木) 23:33:46.44 ID:???.net
drag and dropでファイルをアップロード後、その画像をブラウザ内でdrag and dropで移動させたい
んですが、何か方法ありますかねー
ファイルのアップロードにはdrogzone.js、その後のブラウザ内移動にはjQuery uiを使おうとしてるん
ですがうまくいかず、、 そもそもアップロードした画像をそのままドラッグできないような気が・・
js詳しい人教えて下さい、;

179 :Name_Not_Found:2013/10/04(金) 02:14:19.18 ID:SjODL5Da.net
jQueryプラグインとして使えるテンプレートエンジンはどれがが良いですか?
検索したところjquery.tmpl.jsがjQuery公式のようですが開発が止まっていたりドキュメントがあまり整備されていないようです。

180 :175:2013/10/04(金) 08:34:55.39 ID:pAztGO9I.net
>>177
ありがとうございます!
忙しくなり返事が遅くなってすいません!
もうちょとだけ時間くださいorz

181 :698:2013/10/04(金) 11:05:27.93 ID:???.net
Jquery1.8を使っています
$.ajaxをつかって、if-modified-sinceを設定しているのですが、
何故か送信できません
なぜでしょうか?
通信内容はChromeのデベロッパーツールを使っています
$.ajax(hoge)みたいになってて、hogeに設定しています

182 :Name_Not_Found:2013/10/04(金) 11:07:39.63 ID:???.net
ひぃ、別スレの名前が
あと、通信内容はChrome〜というのは、
通信内容の確認は、です

183 :Name_Not_Found:2013/10/04(金) 22:45:50.31 ID:???.net
>>181
if-modieied-sinceはクロスブラウザ通信と関係無いでしょ。
なるべく最小限にしてからやれ。
あとちゃんとどうなったか書け。

184 :181:2013/10/05(土) 02:22:55.59 ID:???.net
クロスブラウザ通信?
上の方とは別人です!
chromeで確認して、送信Headerにif-modified-sinceが入ってないので、
結果といっても、入っていませんとしか・・・
あ、一応サーバー側でそれを取得しようとしてもnullになる
くらいです

185 :Name_Not_Found:2013/10/05(土) 07:51:18.99 ID:???.net
紛らわしいw

186 :Name_Not_Found:2013/10/05(土) 21:43:40.36 ID:hS0GIzvb.net
アコーディオンにカウントバブルを表示させることってできますか?
この開閉式コンテンツに
http://dev.screw-axis.com/doc/jquery_mobile/components/content/collapsible/
こういう数値を入れたいです
http://dev.screw-axis.com/doc/jquery_mobile/components/lists/count/

後、アコーディオンの見出しは、<h1>~<h6>の要素に入れないとダメなんでしょう?
http://dev.screw-axis.com/doc/jquery_mobile/components/content/accordion/

187 :Name_Not_Found:2013/10/05(土) 22:26:16.40 ID:HbDuN3cP.net
今、スポットがあたっているのは、javascriptですか?
なんかandroidアプリの制作にもjavascriptが使われているみたいだから

188 :Name_Not_Found:2013/10/06(日) 14:16:52.61 ID:???.net
なんかchromeでいきなりbootstrap3のボタンの一部が縦長になりました
chromeのバージョンアップのせいかと思うのですが他の人はそんなことないですか?

189 :Name_Not_Found:2013/10/06(日) 16:22:03.29 ID:???.net
>>187
Androidでjavascriptアプリ、特に動きのあるゲームは厳しいな。

http://9leap.net/
JavaScriptで作られたWebブラウザで手軽に遊べるゲームサイトだけど
スマホで快適にヌルヌル動くゲームが遊べるのはiOS。
Androidだと最新モデルでもガクガクでコマ落ちしたりしてて
そもそもゲームとしての動きが成立しないものが多い。

iPhoneとAndroidの2台持ちしてるやつは
http://9leap.net/games/3313
これとかを遊び比べてみるといいよ。
いかにAndroidのブラウザ機能がゲームに向いてないかってのがよく判るから。

ゲームに向いてないってことは、ブラウザのレンダリングエンジンと
JavaScriptエンジンの描画能力が足りてないってことで、
ゲーム以外のwebアプリをjavascriptで作ったとしても、描画に関する性能は
期待できないってこと。

190 :Name_Not_Found:2013/10/06(日) 19:28:15.81 ID:Z2ugsJFn.net
住所欄に住所を入力していくと、逐次ジオコーディングしながら、地図のセンターが移動していく登録画面を考えています。

コードを学習するのに具体的かつ最適なサイトを教えてください。

宜しくお願い致します。

191 :Name_Not_Found:2013/10/06(日) 19:32:12.78 ID:???.net
Javascriptのゲーム開発ならWebGLを忘れてもらっちゃ困るな!

192 :Name_Not_Found:2013/10/06(日) 21:23:50.32 ID:renQZA5K.net
aptanaというのがあるみたいだが、よくつかわれておる
それとajaxは
なんかいろいろとアメリカからいろんなものでますね
それもフリーで
勉強すること多すぎ

193 :Name_Not_Found:2013/10/06(日) 21:57:49.81 ID:???.net
iOSでWebGL動かないでござるよ

194 :Name_Not_Found:2013/10/08(火) 05:46:21.31 ID:SOmsfenF.net
【環境】windows7 64bit home PHPは5.4です。
【期待する結果】
質問1 : inputボックスに"<"や">"などを入力してsubmitし、GETの値を受け取ってもう一度inputboxに"<"や">"を入れたい。(google検索のような感じです)
htmlspcialcharsを使わないと、今度は「");});</script></head><body>hoge」などと入れた時に表示などが崩れてしまいます。
【サンプルコード】
<html><head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<meta http-equiv="Content-Language" content="ja">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<script src="http://code.jquery.com/jquery-2.0.3.min.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function(){
<?php
// htmlspecialcharsを使わない
$getx = $_GET['word'];
// htmlspecialcharsを使う
$getx = htmlspecialchars($_GET['word']);
echo '$("#search2").val("' . $getx . '");';
?>
});
</script></head><body>
<form method="GET">
<input type="text" name="word" id="search2" />
<input type="submit" />
</form>
</body></html>

195 :Name_Not_Found:2013/10/17(木) 13:15:04.09 ID:???.net
bootstrapのmodalのヘッダが太すぎるのですが
何とかできませんか?

196 :Name_Not_Found:2013/10/18(金) 00:39:59.80 ID:???.net
CSS書き換えればいいだろ

197 :Name_Not_Found:2013/10/20(日) 05:15:37.59 ID:???.net
>>173の件ですが、bsはbootstrapの略だと気付きました
気付いてみればすごく当たり前ですが(∵)
ありがとうございました

198 :Name_Not_Found:2013/10/20(日) 06:03:24.43 ID:???.net
>>197
どういたしまして

199 :Name_Not_Found:2013/10/20(日) 12:07:58.85 ID:???.net
ファイルアップロードでセッション切れ対策として定期的にリロードして維持するみたいな要件があるんだけど不可能ですよね。。。?代案あれば情報いただきたく

200 :Name_Not_Found:2013/10/20(日) 12:11:38.26 ID:???.net
setIntervalで定期的にajax通信させとけばいいだけじゃないの?

201 :Name_Not_Found:2013/10/20(日) 20:11:00.56 ID:???.net
>>200
でかいファイルアップしなければならない時はみなさんこれやってるんですかね〜

202 :Name_Not_Found:2013/10/20(日) 20:25:43.15 ID:???.net
サーバ側のセッションタイムアウトの設定を
最大サイズのファイルアップロードに掛かると想定される
時間に設定し直すだけでいいだろ

203 :Name_Not_Found:2013/10/21(月) 00:32:50.44 ID:???.net
>>202
普通はそうですよねー

204 :Name_Not_Found:2013/10/21(月) 00:36:31.02 ID:???.net
でも今回の場合は、自分とは関係ない
とあるサーバー、いわゆるアプロダなんです。
そこに無料アカウントで自動的に
連続してファイルをアップロードしたいんです。

205 :Name_Not_Found:2013/10/21(月) 22:01:49.59 ID:3mAarh2V.net
function Counter() {
 var count = 1;
 var button = $('<button>').text(count).click(function(e){count++; $(e.currentTarget).text(count); });
 $('#counter_box').append(button);
}
↑みたいなボタンのコンポーネント化を考えたときに
c = new Counter();
して
$('#counter_box').empty();
してもcはメモリ上から消えないよね。
Viewに関して「JavaScript&jQueryではこうしろ!」みたいなデザインパターンってある?

206 :Name_Not_Found:2013/10/21(月) 22:12:07.66 ID:???.net
デザインパターン以前の問題

207 :Name_Not_Found:2013/10/22(火) 22:19:02.31 ID:ta74D3b7.net
>>205知ってる人いませんか?
>>205のコードをどうにかするっていう問題ではなくてViewに関するjQueryのデザインパターンを知りたいです。

208 :Name_Not_Found:2013/10/22(火) 22:26:23.09 ID:???.net
だからデザインパターンじゃないって。
知らないのは初心者だけ、初歩の書き方。

209 :Name_Not_Found:2013/10/22(火) 23:12:08.45 ID:???.net
知ってる人の回答お待ちしてます。

210 :Name_Not_Found:2013/10/23(水) 00:08:43.17 ID:???.net
jQuery前提なら、jQueryプラグインの形式にしとけばいいんじゃないの?

それにしても>>205のコードは酷いし、
なんでコンストラクターになってるか理解に苦しむし、
JavaScriptのメモリ管理についてまったく理解できてないみたいだし、
もうちょっと基礎から勉強したほうがいいと思うよ

211 :Name_Not_Found:2013/10/24(木) 01:36:35.71 ID:???.net
【ver.】jQuery 2.0.3
【質問】
$.Deferredの使い方がいまいちわかりません。
例えば、順番に$.getをつなぎたいのですが上手くいきません。

【サンプルコード】
$.get(url1)
.done(function (data1) {
$('result1').html(data1);
$.get(url2);
}).done(function (data2) {
$('result2').html(data2);
});

【期待する結果】
data1はurl1からのデータ、data2はurl2からのデータを取得したい
data1を取得・処理してからdata2を取得したい

【実際の結果】
data2にもdata1が渡される。$.get(url2)が終わる前に二つ目のdoneが実行される

212 :Name_Not_Found:2013/10/24(木) 03:37:47.37 ID:???.net
ふたつ目の.done(〜)を$.get(url2)の後ろにくっつけるか

もしくはひとつめの.done(〜)を.then(〜)にして、
$.get(url2);をreturn($.get(url2));とすればいいのかな

213 :211:2013/10/24(木) 14:42:17.92 ID:???.net
>>212
>ふたつ目の.done(〜)を$.get(url2)の後ろにくっつけるか
これは上手くいきましたが、ネストになるのはDeferredを使わずCallbackで書くのと同じですね。

>もしくはひとつめの.done(〜)を.then(〜)にして、
これはだめでしたが、return の pipe が上手くように思えたんですが、結局だめでした。
deferredはこういう用途ではないようですね。ネストさせるかflagとsetTimeoutを使うようにします。

214 :Name_Not_Found:2013/10/24(木) 15:20:32.19 ID:???.net
>>213
普通に動いたよ?
$.get(url1)
.then(function (data1) {
$('#result1').html(data1);
return ($.get(url2));
}).done(function (data2) {
$('#result2').html(data2);
});

215 :Name_Not_Found:2013/10/24(木) 16:56:58.29 ID:???.net
idがtest1のspanタグにfoo='bar'という要素を追加したいのですがどうしたら良いでしょうか
<span id='test1'></span>
<span id='test2'></span>
<span id='test3'></span>

<span id='test1' foo='bar'></span>
<span id='test2'></span>
<span id='test3'></span>
のようにしたいです

216 :Name_Not_Found:2013/10/24(木) 22:03:32.26 ID:???.net
>>215
さすがに自分で調べろ。

jQueryの入門書の
はじめの方に書いてある程度の内容だ。

217 :211:2013/10/24(木) 22:13:18.78 ID:???.net
>>214
すみません。勘違いしてました。ひとつめのdoneをthenで動きました。
doneは前のreturnを受け取らず、従って前の完了を待たずに次が実行され、
thenは前のreturnを受け取るので前が完了してから実行されるようですね。
ありがとうがざいました。

218 :Name_Not_Found:2013/10/24(木) 22:26:53.76 ID:???.net
>>216
ヒントになる単語とかでも良いのでお願いします
要素 追加
とかで検索しても見つけられませんでした

219 :Name_Not_Found:2013/10/24(木) 22:33:35.91 ID:???.net
>>218
検索するのをやめましょう。
本を一冊買えばいいだけの話です。
検索は単語を知らないレベルの人には使えません。

220 :Name_Not_Found:2013/10/24(木) 22:43:18.80 ID:???.net
>>218
spanとかdivは要素
idとかclassは属性
だから>>215は要素を追加じゃなくて属性を追加
おれのグーグル様は「属性を追加」まで入力しただけでjqueryまで補完してくれるぞ

221 :Name_Not_Found:2013/10/24(木) 23:01:18.95 ID:???.net
あのキモいウサギみたいなのがいる
jQueryの古い悪性サイト早く消えないですかね?

222 :Name_Not_Found:2013/10/24(木) 23:10:54.87 ID:???.net
ウサペンギン?
あれは俺も消えて欲しい

223 :Name_Not_Found:2013/10/25(金) 03:19:13.82 ID:???.net
公式サイトのリンクぐらいテンプレに貼っといた方がいいよな

224 :Name_Not_Found:2013/10/25(金) 06:55:21.73 ID:???.net
>>196
書き換えれば細くなりました
ありがとうございました

225 :Name_Not_Found:2013/10/25(金) 17:57:08.35 ID:RupNKXOL.net
マーキーやティッカーのようなもので、スクロールした後で、流すテキストをajaxで変更したいのですが
そのようなイベントに埋め込むようなプラグインはありませんでしょうか
よろしくお願いします。

226 :Name_Not_Found:2013/10/25(金) 21:46:38.87 ID:???.net
ライブラリを使っていると、ライブラリで使っているCSSセレクタ名と被ったりしがちですが
どうすれば衝突回避できますか?
.activeとかありがちな名前はぶつかりやすいです

227 :Name_Not_Found:2013/10/25(金) 21:58:59.74 ID:???.net
てか普通はライブラリ側が独自の名前空間を使うべきですよね?
bootcamp恥を知れ

228 :Name_Not_Found:2013/10/25(金) 22:43:00.58 ID:???.net
bootstrapでした

229 :Name_Not_Found:2013/10/26(土) 03:09:16.63 ID:???.net
わんもわせっ!!

230 :Name_Not_Found:2013/10/26(土) 06:49:29.66 ID:???.net
ビリーズブートキャンプ・・

231 :Name_Not_Found:2013/10/27(日) 03:20:13.19 ID:???.net
http://jsbin.com/IcolOse/1/edit

bootstrapでセレクトをラベルと横並びにしたいのですが、form-inlineを指定しても
改行してしまいます
どうやれば横並びに出来るのでしょうか

232 :Name_Not_Found:2013/10/27(日) 10:11:08.45 ID:???.net
質問です。インラインフレーム内のアンカーに移動できないです。
 親oya.html
 フレームに表示する子ko.html
 フレームに表示する子から移動する次の子ko2.html
 フレーム名if
*ブラウザFirefox24.0
*高さ自動調節<script type="text/javascript" src="js/jquery.autoheight.js">
*アンカ指定<a name="top" id="top">∴</a>
*親からアンカへは<a href="child.html#top" target="if">リンク</a>
*子から次の子のアンカへは<a href="child02.html#top">リンク</a>
なにが間違っているんでしょうか?

233 :Name_Not_Found:2013/10/27(日) 12:47:34.96 ID:???.net
jQuey... (ノД`)

234 :Name_Not_Found:2013/10/28(月) 22:45:30.28 ID:???.net
jQuery...(ノД`)

235 :Name_Not_Found:2013/10/29(火) 14:04:16.84 ID:???.net
<div class="radio">
<label>
<input type="radio" name="optionsRadios" id="optionsRadios1" value="option1" checked>
Option one is this and that&mdash;be sure to include why it's great
</label>
</div>

bootstrapのサイトの一部ですが、
labelタグの中にinputタグが入っていますが
これは普通の書き方なのでしょうか?

236 :Name_Not_Found:2013/10/29(火) 21:07:51.77 ID:???.net
>>235
普通

bootstrapもJavaScriptライブラリということになるのかな?
個人的には違うと思っていたが

237 :Name_Not_Found:2013/10/29(火) 21:13:28.75 ID:???.net
もうBootstrap3使っても良いんじゃねぇ?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1377041553/

238 :Name_Not_Found:2013/10/30(水) 10:29:55.68 ID:???.net
あるDOM要素が指定したjqueryセレクタに含まれるか調べる方法があれば
教えて下さい

239 :Name_Not_Found:2013/10/30(水) 17:45:10.39 ID:???.net
jqueryオブジェクトに対して
.is(':tabbable')
を使うとエラーになるのは何故ですか?

240 :Name_Not_Found:2013/10/30(水) 19:12:57.15 ID:???.net
>>239
そんなセレクターは無いから

241 :Name_Not_Found:2013/10/30(水) 19:41:05.71 ID:???.net
>>238
$.has

242 :Name_Not_Found:2013/10/30(水) 23:57:47.07 ID:???.net
firstメソッドで取り出したjqueryオブジェクトと
DOMオブジェクトの同一性評価はどうやればいいのでしょうか?

var $first = $('.hoge').first();
var o = document.getElementById('hoge');

こんな場合に$firstとoが同じDOM要素を示すかどうかを調べたいです

243 :Name_Not_Found:2013/10/31(木) 01:02:16.98 ID:???.net
>>241
ありがとうございます
見てみましたところhasはちょっと違う気がします
$('a,:input')

document.activeElement
が含まれているかどうかを調べたいです

244 :Name_Not_Found:2013/10/31(木) 01:07:04.73 ID:???.net
>>242
この件ですが、first()[0]にDOMが入っていました
ありがとうございました

245 :Name_Not_Found:2013/10/31(木) 01:46:16.66 ID:???.net
>>238
この件ですが、
if ($hoge.toArray().indexOf(dom)>-1){}
で判定できました
ありがとうございました

246 :Name_Not_Found:2013/10/31(木) 14:41:57.51 ID:???.net
ポップアップ系のプラグインをカスタマイズしようとしてるんですけど

$('body').append('<div id="DOMWindowOverlay" style="z-index:10000;display:none;position:absolute;top:0;left:0;
background-color:'+settings.overlayColor+';filter:alpha(opacity='+settings.overlayOpacity+');-moz-opacity: 0.'
+settings.overlayOpacity+';opacity: 0.'+settings.overlayOpacity+';"></div>');

こんな感じで、.jsファイル内に書いてあるスタイルを
@media screenでPC用とスマホ用に分けることって可能ですか?
可能ならスタイル属性の中にざくざく書いちゃって大丈夫ですか?

アホみたいな質問ですみません

247 :Name_Not_Found:2013/10/31(木) 21:10:09.47 ID:???.net
スタイルは外出しにしておかないと
後でハマるよ

248 :Name_Not_Found:2013/10/31(木) 22:46:42.12 ID:???.net
>>247
外出しというと、別途cssファイルに記述すべしという事ですか?
それは試してみたんですがjsファイルに大量に記述してあるオプション用スタイルと干渉してしまっているのか
そもそもセレクタが間違ってるのか全然効いてくれないんですよね…
唯一jsファイル内のスタイルはいじると効いてくれるのでそちらでどうにかできないかと考えていたのですが

249 :Name_Not_Found:2013/10/31(木) 23:03:23.75 ID:???.net
CSSもスタイルの重み付けとかちゃんと理解して設計しないと、
後でどうにもならなくなるよ。

応急処置的には、CSS定義に !important をつければ
スタイルを上書きできる。
安易に使うと!importantの嵐になるけど。

250 :Name_Not_Found:2013/11/01(金) 00:35:15.63 ID:???.net
>>245
わざと複雑に書いているようにしか見えないんだがw

251 :Name_Not_Found:2013/11/01(金) 00:45:44.08 ID:???.net
>>245
<section id="hoge">
 <div class="hage"></div>
</section>
で、#hoge以下に.hageが含まれるかどうか調べたいなら

if($("#hoge>.hage").length > 0){}

でいいだろ。

252 :250:2013/11/01(金) 00:49:19.06 ID:???.net
ほらやっぱりあった。

<script>
$(function() {
var el = document.getElementById('id');
alert($('a.target').index(el));
})
</script>

<a class="target">a</a>
<a class="target">b</a>
<a id="id">c</a>
<a class="target">d</a>
<a class="target">e</a>

253 :Name_Not_Found:2013/11/01(金) 01:43:41.99 ID:???.net
>>251
探したいのはDOMオブジェクトなんです

254 :Name_Not_Found:2013/11/01(金) 01:46:35.96 ID:???.net
>>252
indexで探せたんですね
ありがとうございました

255 :Name_Not_Found:2013/11/01(金) 13:16:53.34 ID:???.net
>>249
ありがとうございます
結局あきらめて別の方法を選びました

256 :Name_Not_Found:2013/11/01(金) 20:10:47.04 ID:???.net
別の方法ってやつを共有してくれると嬉しい

257 :Name_Not_Found:2013/11/01(金) 22:30:40.46 ID:???.net
いらんやろ

258 :Name_Not_Found:2013/11/01(金) 23:40:04.77 ID:???.net
いるだろ

259 :Name_Not_Found:2013/11/02(土) 01:09:54.66 ID:???.net
解決法を書く方が望ましい
別に義務ではないけど

260 :Name_Not_Found:2013/11/03(日) 09:34:13.40 ID:???.net
setTimeoutと比べたlodashのdelayのメリットって何ですか?
まったく同じなような?

261 :Name_Not_Found:2013/11/03(日) 11:31:11.02 ID:???.net
>>260
そういう時はソースコード見ればいいんだよ。
素のsetTimeoutを呼び出す以外のことをしていれば、
それがdelayの違い。

まあドキュメントにも書いてあったけど、
引数を渡せる。

大概のブラウザではsetTimeoutで引数を渡せるが、
実はHTML5以前ではsetTimeoutの引数は標準化されていなくて、
IEは対応していない。delayはその非互換性に対応している

262 :Name_Not_Found:2013/11/03(日) 11:36:57.84 ID:???.net
なるほど
引数を渡せるということも知りませんでした
ありがとうございました

263 :Name_Not_Found:2013/11/03(日) 11:37:38.23 ID:???.net
古い話をすると、もともとsetTimeoutは関数を引数に出来ず、
evalのように文字列のみに対応していた。

そういう仕様のsetTimeout関数をnetscapeが独自実装し、
それをIEが取り入れた。

もともとブラウザは複数の言語に対応できるようになっていたため、
コードがjavascriptなのかvbscriptなのか知る必要がある。
だから、IEはコードを文字列で渡すsetTimeoutの第三引数に
言語指定できるようにした。

その後、setTimeoutは関数をサポートし引数を渡せるように
なったため非互換性が生まれた。

264 :Name_Not_Found:2013/11/03(日) 13:53:59.53 ID:???.net
setTimeout、setIntervalはコールバックの嵐になりがち
WebWorkerかFakeWorker使うのがいいんじゃないかな

265 :Name_Not_Found:2013/11/03(日) 15:08:57.77 ID:???.net
WebWorkerでもコールバック使うんだが?

266 :Name_Not_Found:2013/11/04(月) 18:43:56.70 ID:???.net
みんな jquery.js にリネームしてる?それとも
jquery-2.0.3.min.js ってファイル名のまんま使ってる?

267 :Name_Not_Found:2013/11/04(月) 19:21:53.70 ID:???.net
RequireJS使って、jqueryという名前で読み込み
ファイル名は自由に変えられる形にしている。
リネームしてもしなくても後から変えれば良いのでどうでもいい。

268 :Name_Not_Found:2013/11/04(月) 19:29:55.23 ID:???.net
>>267
そうなんだ

あえてファイル名をフルで残すことで
このページは2.1.3用ですとかの情報を
ソースに残したかったとか そういうの無し?

269 :Name_Not_Found:2013/11/04(月) 21:20:06.16 ID:DjdyD3Xf.net
<div id="img">タグをマウスオーバーした際に、
<script type="text/javascript" src="example.js"></script>
を読み込み、example.jsの内容によって処理を変えることは可能でしょうか?
example.jsは随時更新されるものとします。
jQuery1.4を使ってます(古くてすみません。)

ソース
======================
<div id="img"><img src="what.jpg"></div>
<script type="text/javascript" src="example.js"></script>
<script>
if(ex.pref=="tokyo") {
document.getElementById("img").innerHTML='<img src="tokyo.jpg">';
}
else if (ex.pref=="osaka"){
document.getElementById("img").innerHTML='<img src="osaka.jpg">';
}
else{
document.write('<img src="others.jpg">');
}
</script>
======================

270 :Name_Not_Found:2013/11/04(月) 21:21:40.37 ID:???.net
バージョン情報は残しておくべきだけど、ファイル名じゃなくていいと思う

271 :Name_Not_Found:2013/11/04(月) 22:18:18.21 ID:???.net
>>266
URLでわかるようにそのまま使用してる

272 :Name_Not_Found:2013/11/05(火) 05:32:19.11 ID:???.net
>>268
> このページは2.1.3用ですとかの情報を
> ソースに残したかったとか そういうの無し?

本当に2.1.3用であることはまず無い。
1.9で動くかもしれないだろうし、2.2で動くかも知れない。

そういう場合に、将来訪れるのは、2.2を使っているのに
なぜか2.1.3と書いてある意味不明なソースだ。

273 :Name_Not_Found:2013/11/05(火) 16:52:37.26 ID:???.net
after: function() {$('#title').html($("img", this).attr("alt"));},

スライドショー画像の下の<p id="title"></p>部分にaltの文字をタイトルとして流していました。
これに加えて、title=""の部分を説明として同時に乗せたいのですが、
after: function() {$('#title').html($("img", this).attr("alt"));},
after: function() {$('#title2').html($("img", this).attr("title"));}

<p id="title"></p>
<br />
<p id="title2"></p>
を書いたところ、alt属性が空白になり、title属性のみ表示されてしまいます。
同時に表示させる方法はないでしょうか?

274 :Name_Not_Found:2013/11/05(火) 19:10:34.03 ID:???.net
opensslを使えるライブラリってない?
パスフレーズから秘密鍵と公開鍵を生成して、pemにもできて、サーバーサイドとのやり取りで暗号化復号化できるやつ

275 :Name_Not_Found:2013/11/05(火) 20:02:58.38 ID:???.net
>>272
「かもしれない」はソースに残したくないっていうか
確実にテストしたバージョンを残したいかなーって

276 :Name_Not_Found:2013/11/05(火) 20:58:02.46 ID:???.net
同じファイル名だとキャッシュの問題が厄介だからやめとけ。

277 :Name_Not_Found:2013/11/06(水) 08:32:50.65 ID:qxx3Y1VK.net
fabric.js (canvas)を使ったホワイトボードを作っています。
サーバーにホワイトボードで作成したデータをアップして、別ページからホワイトボードページに
戻るときに任意のアップしたデータを取得・再編集できるようにしています。

この再編集時にいくつか不具合が起こるのですが、何故かホワイトボードページを再読み込みすれば直ります。
こういった場合、どういう対処をするのが良いでしょうか?
今は別ページから飛んできた場合はlocation.reload();をかければ良いのかなと漠然と考えていますが、
あまりにも応急処置的で良くないとも思っています。

曖昧な質問で申し訳ありませんが、ご回答いただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

278 :277:2013/11/06(水) 08:37:49.90 ID:???.net
すみません、訂正させてください。

☓ この再編集時にいくつか不具合が起こるのですが
◯ ホワイトボードページ読み込み時にいくつか不具合が起こるのですが

不具合の具体的な内容は、例えばホワイトボード上に初期配置されているオブジェクトが
(再編集時は再編集したいデータだけ読み込みたいのに)残ってしまっていたり、
canvasが表示されているにも関わらずundefinedになってしまったりといった不具合です。

279 :Name_Not_Found:2013/11/06(水) 10:55:16.82 ID:???.net
そんなマイナーなライブライリ使ったことないから知らないよ
せめてオンラインで確認できるところにコードを張るとかしてくれればなあ

280 :277:2013/11/06(水) 16:29:13.25 ID:???.net
そのライブラリの固有の現象について質問しているのではなく、こういった不具合がある場合
私のような経験が殆ど無い初心者ではない方でしたらどういうアプローチをするかのご回答をいただきたかったのです。
fabric.jsを外してcanvasだけにしたときでも(細かく言えば異なりますが)同じような不具合が起こるのです。

質問の仕方が悪かったのだと思います。すみませんでした。

281 :Name_Not_Found:2013/11/06(水) 16:34:14.64 ID:???.net
他のページから飛んできたのか、それとも単にリロードされたのかを判定する方法はないですか?

282 :Name_Not_Found:2013/11/06(水) 16:48:34.82 ID:???.net
初回がダメでリロードで解決というのはキャッシュの効果かな
データが届くのを待たずに処理を進めちゃってる箇所でもあるんでしょう

283 :277:2013/11/06(水) 17:42:52.37 ID:???.net
>>282
私も最初はそう思ったのですが、キャッシュ削除&ハードリロードしても直るんですよね…。
というわけで、まともに対応するのはもう諦めて、別ページから飛んできた場合だけ2回リロードするというアプローチに決めました。

そこで>>281の質問をさせていただきました。

284 :Name_Not_Found:2013/11/06(水) 19:37:24.07 ID:???.net
>>283
ハードリロードとは何ですか?

285 :277:2013/11/06(水) 21:52:38.51 ID:???.net
>>284
http://kimihiro-n.appspot.com/show/86002
これのことです。

286 :Name_Not_Found:2013/11/07(木) 00:18:42.66 ID:???.net
>>275
そういうことはテストコードやドキュメントに書くべきだよ。
将来テストをすれば、コードを一切変更せずに
バージョン○〜○に対応って書くことが出来る。

287 :Name_Not_Found:2013/11/07(木) 00:22:02.22 ID:???.net
>>276
> 同じファイル名だとキャッシュの問題が厄介だからやめとけ。
それは、ファイル名の後ろに、script.js?version=hogeとか書けば解決する。

まあ俺はrequirejs使って、ファイル名は別だけどプログラムからは同じ名前を
使うようにしてるけどね。

288 :Name_Not_Found:2013/11/07(木) 00:24:36.76 ID:???.net
>>283
> というわけで、まともに対応するのはもう諦めて、

それは間違った答えだね。

まともに対応するのが正解。
なぜなら、直ったかのように見えて、
また同じ原因ではまるのが目に見えてるから。
そして>>281のような、間違った対応をすることになる。

289 :Name_Not_Found:2013/11/07(木) 02:31:09.91 ID:???.net
>>277
HTTP403に対応させるのが常道ではないかと
URL変更はHTTPステータスを変更出来ない環境における代替策

290 :Name_Not_Found:2013/11/07(木) 10:23:45.60 ID:AFMFGadA.net
Google Cromeで指定した文字列をクリップボードに
コピーするプログラムを作っています。

$('#id_hoge' ).click( function()
{
var str_text = "あいうえお";
var copyArea = $("<textarea/>");
copyArea.text(str_text);
$("body").append(copyArea);
copyArea.select();
document.execCommand("copy");
copyArea.remove();
});


"あいうえお" がクリップボードにコピーされると思ってたのですが
なぜかされません。cromeでは使えないのでしょうか?

291 :Name_Not_Found:2013/11/07(木) 15:31:04.23 ID:???.net
>>290
Chromeでは無理。どうしてもクリップボード操作を入れたい場合はそこだけflashを使うのが一般的

292 :Name_Not_Found:2013/11/07(木) 16:28:14.29 ID:44DW+IyY.net
>>291
やっぱり無理なのね。了解です。

293 :Name_Not_Found:2013/11/07(木) 20:04:44.35 ID:7Z+BpCZW.net
jquerymobile1.3.2で質問です
ページのIDは数字では設定できないでしょうか?
<div data-role="page" id="100">
とし、index.php#100とすると読み込みが終わらないです。

294 :Name_Not_Found:2013/11/07(木) 20:09:51.74 ID:???.net
id、class名の先頭に数値は使えない

295 :Name_Not_Found:2013/11/07(木) 20:12:18.82 ID:7Z+BpCZW.net
>>293
なるほど、ありがとうございました。

296 :Name_Not_Found:2013/11/08(金) 09:40:05.86 ID:???.net
asp.net で作られた既存の web サイトに jquery を追加しようとしてます。
基本的に既存のコントロールを生かしたまま
「$(“#コントロールのID”).ウィジェットのクラス」 して対処してて
挙動としては問題なく動いたのですが、一部だけ不都合が。

tabindex を指定して、ブラウザの標準とは違うタブ遷移順序を定義しているのですが
jquery に取って代わらせた部分だけ tabindex が指定されず、ブラウザのデフォルトで動いてしまうようなのです。

元々の tabindex を生かす方法ないものでしょうか。

297 :Name_Not_Found:2013/11/08(金) 11:43:44.05 ID:???.net
・元々のtabindexと、後から加えたtabindexの採番ルールの整合性は合っているか?
・後から加えたtabindexを持つ要素がDOMの動的生成だった場合、
 $("#ctrl-id").on("click",function(){})
 とかだとイベント効かないから、
 $(document).on("click", "#ctrl-id", function(){})
 みたにする必要がある(jQueryのバージョンが新しい場合。古いjQueryだとlive()を使う)

とか。

298 :1/2:2013/11/10(日) 08:01:00.24 ID:nLs/SWMw.net
jquery mobile 1.3.2で質問です。
動的に追加した<li>にCSSが適用されません。どうすればよいでしょうか。
googleのJS用APIを使ってRSSを取得、それをliにして動的に追加、cssで装飾という内容です。どうかお助けを。

<!DOCTYPE html><html><head><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<link href="css/no-theme/jquery-ui-1.10.3.custom.css" rel="stylesheet">
<link rel="stylesheet" href="http://code.jquery.com/mobile/1.3.2/jquery.mobile-1.3.2.min.css" />
<script src="http://code.jquery.com/jquery-2.0.3.min.js"></script>
<script src="http://code.jquery.com/mobile/1.3.2/jquery.mobile-1.3.2.min.js"></script>
<script src="http://code.jquery.com/ui/1.10.3/jquery-ui.js"></script>
<script type="text/javascript" src="https://www.google.com/jsapi"></script>
<script type="text/javascript">
google.load("feeds", "1");
function initialize() {
var feedurl = "http://www10.atwiki.jp/suu/rss10.xml";
var feed = new google.feeds.Feed(feedurl);
feed.setNumEntries(10);
feed.load(function (result){
if (!result.error){
for (var i = 0; i < result.feed.entries.length; i++) {
$('#feed').append( '<li class="a">取得した内容</li>');}}});}
google.setOnLoadCallback(initialize);
</script>
</head>

299 :2/2:2013/11/10(日) 08:02:14.97 ID:nLs/SWMw.net
<body>
<ul id="feed"></ul>
<script>$(".a").css("color","red");</script><!--この行が効果なし-->
</body></html>

300 :Name_Not_Found:2013/11/10(日) 08:53:51.77 ID:???.net
コピペするの面倒くさいからjsbinとかに晴れよ

301 :Name_Not_Found:2013/11/10(日) 09:08:37.51 ID:nLs/SWMw.net
>>300
http://jsbin.com/OdaRaLa/1/edit
これでいいですか?お願いします!

302 :Name_Not_Found:2013/11/10(日) 10:03:33.20 ID:???.net
css操作処理が始まった時点では、<li>の動的生成の
DOM構築処理が終わってないから効果なしになってるんだろ。

$(document).ready()
を使って、DOM構築が終わってから処理すればいいはず。
この辺見てみれ。
http://d.hatena.ne.jp/monjudoh/20080826/1219715376

ページロード時に動的にDOM生成して生成したDOMに
属性操作やイベント定義をおこないたい場合は、
必ずDOM生成が完了してから処理をおこなうようにするよ。

303 :Name_Not_Found:2013/11/10(日) 10:52:08.16 ID:nLs/SWMw.net
>>302
ありがとうございます。
http://jsbin.com/ABaZiQO/1/edit
しかしうまくいきません。

304 :Name_Not_Found:2013/11/10(日) 11:05:28.01 ID:???.net
jQueryでCSSプロパティを削除するのは
.css('opacity', '')
などヌルストリングを書き込むのであってるのでしょうか?

305 :Name_Not_Found:2013/11/10(日) 11:18:47.55 ID:???.net
>>303
ようは

$('#feed').append( '<li class="a">取得した内容</li>');
のあとで
$(".a").css("color","red");
が動けばいい。

.css() も動的に設定されることを忘れないように。

306 :Name_Not_Found:2013/11/10(日) 11:57:28.37 ID:???.net
コールバックは「必要になったら呼んでね」と予約を入れるようなものです
$(".a").css("color","red"); の時点で入荷しているかどうかは相手次第

307 :Name_Not_Found:2013/11/10(日) 12:18:06.43 ID:???.net
なお、$(".a").css("color","red"); はコールバックではありません

308 :Name_Not_Found:2013/11/10(日) 18:21:03.65 ID:nLs/SWMw.net
>>305-307
ありがとうございます。
何度もすいません、だめでした。
http://jsbin.com/ABaZiQO/2/edit?html,output
コールバックじゃなくて普通に関数initializeを呼び出して、その後にcssを適用させようとしましたがうまくいきませんでした。

309 :Name_Not_Found:2013/11/10(日) 18:32:38.90 ID:???.net
> feed.load(function (result){ …

この部分がコールバックされるからそれだとだめね。

いっその事、.a に対する設定はスタイルシートでやればどうか。

310 :Name_Not_Found:2013/11/10(日) 19:13:18.36 ID:nLs/SWMw.net
>>309
うわぁすごく簡単に実現出来ました。
ありがとうございました。

311 :Name_Not_Found:2013/11/11(月) 09:00:32.56 ID:???.net
lodashでtemplateのパラメータに配列を使うにはどうしたらいいでしょうか

var str = "<%- hoge.moge %>";
var str1 = "<%- hoge.0 %>";
var params = {
moge: "moge",
0:"0"
};

console.log(_.template(str,{hoge:params}));
console.log(_.template(str1,{hoge:params}));

こんなふうにしても0の方はエラーになります

312 :Name_Not_Found:2013/11/11(月) 09:17:53.39 ID:???.net
数字の前にプレフィックスを付けることにしました
ありがとうございました

313 :Name_Not_Found:2013/11/13(水) 23:03:58.59 ID:yBIZbpJ/.net
lodashの2.3.0がリリースされていますね。
Object.create相当のメソッド
_.createが追加されたようです。

314 :Name_Not_Found:2013/11/14(木) 19:40:19.31 ID:Jii8uLVx.net
だからどうした。

315 :Name_Not_Found:2013/11/14(木) 19:52:58.61 ID:???.net
>>313
情報ありがとうございました
>>314
お前は氏ね

316 :Name_Not_Found:2013/11/14(木) 20:22:23.09 ID:fD/IlJKT.net
質問です
id="hoge"をクリックした時
$("#hoge").click(function(){

});
$("#hoge").live("click"function(){

});
と二通りの書き方がありますが、liveの方が消したり追加したりしても反映されるので便利だなと思うのですが
そんな事しない限り.click()使ったほうがいい理由とか、liveのデメリットがあったりするんでしょうか?

317 :Name_Not_Found:2013/11/14(木) 21:09:31.08 ID:EjdiQSFh.net
liveはとっくにdeprecated、つまり
もう使うなって言われてるだろ。

キモいウサギみたいなのがでてくる
糞サイトを見てるからそのことがわからんのだ。

318 :Name_Not_Found:2013/11/14(木) 21:13:52.53 ID:???.net
推奨されてんのはonだが重くなりそうなんで素直にbind

319 :Name_Not_Found:2013/11/14(木) 22:15:19.94 ID:???.net
.click()つかってると、そういう bindからonに変わるといった変更に耐えられるってことがあるね。

320 :Name_Not_Found:2013/11/14(木) 22:19:13.54 ID:Jii8uLVx.net
crome でデバッグしてるんですが
指定した行番号に一度にジャンプするショートカットはありませんか?

VSだったら Control + G みたいなコマンドは無いのでしょうか?

321 :Name_Not_Found:2013/11/14(木) 22:24:25.58 ID:???.net
onだと重くなる理由は?
変わらないだろ

322 :Name_Not_Found:2013/11/15(金) 15:06:47.75 ID:???.net
http://jsperf.com/jquery-live-vs-delegate-vs-on/4

これを見るとbindの方がonより遅いみたいだよ

323 :Name_Not_Found:2013/11/17(日) 07:13:14.96 ID:udSSEtn+.net
jquerymobileのリスト要素で折り返す方法ありますか?
デフォルトだと突き抜けて右に言ってしまいます

324 :Name_Not_Found:2013/11/19(火) 12:58:10.25 ID:???.net
jqueryの、領域サイズを変更するスクロールプラグインはありませんか?
slimscrollとperfect-scrollbarでは、
スクロールバーが領域の上に被さるように表示されますが
通常のスクロールバーのようなスリムスクロールバーを探しています

325 :Name_Not_Found:2013/11/19(火) 14:09:02.62 ID:???.net
jqueryで要素に適用されているCSSをクローンして他の要素に適用する
もっともいい方法は何でしょうか

326 :Name_Not_Found:2013/11/19(火) 17:30:11.51 ID:???.net
Closure Libraryを使ってみようと思うのですが、開発にPythonが必須と書かれています。
これは開発環境においてのみ必要で、本番環境では必要ないということでよろしいでしょうか?

327 :Name_Not_Found:2013/11/19(火) 23:48:11.23 ID:NrPaoRI5.net
プログラミングできない奴は可哀想だなw

328 :Name_Not_Found:2013/11/20(水) 00:33:58.62 ID:???.net
何に対する感想?
JavaScript使ってる時点で出来てるやん

329 :Name_Not_Found:2013/11/20(水) 00:59:57.84 ID:???.net
それ定型文

330 :Name_Not_Found:2013/11/20(水) 01:29:03.63 ID:???.net
jQuery+Ajaxで更新する管理画面を作成しています。
そこで質問なのですが、

更新 ボタンが押された時には、「少々お待ちください。」のバナー画像を表示しておき
サーバサイドで処理が終わった場合には、「更新処理が正常狩終了しました。」という
バナー画像を表示したいのですが何か良い方法はありますか?


よくある部分更新をAjaxを使ってやりたいです。
待機時間にユーザにストレスをかけたくないので、進捗をバナー画像を表示したいのです。

331 :Name_Not_Found:2013/11/20(水) 13:45:25.29 ID:???.net
>>330
更新開始時には、
・jQueryで「お待ちください」の画像を表示
・Ajaxで更新リクエストを投げる

Ajaxのお返事が来たとき=更新完了なら、
・画像を「正常終了」に差し替える
・「正常終了」の画像の後始末はjQieryで出来そうな気がする

更新に時間がかかる場合は、
・更新リクエストのお返事でエラーチェック
・更新中はタイマーを仕掛けて、定期的に状態取得のAjaxを投げる
・更新完了したら、タイマーを止めて画像を差し替える

332 :Name_Not_Found:2013/11/23(土) 14:37:04.91 ID:???.net
バストアップの写真をクリックすると
全身の写真が大きく表示されるjQueryを
探してるのですが下記URLの様に同一の画像の物しか
見つけることが出来ません。
どのように検索すれば宜しいでしょうか?
是非ともご指導下さい。宜しくお願い致します。

ttp://www.finefinefine.jp/web/kiji1758/

333 :Name_Not_Found:2013/11/23(土) 14:53:35.53 ID:???.net
作れば

334 :Name_Not_Found:2013/11/23(土) 18:46:26.49 ID:3UFww99p.net
バカスレw
死ねゴミ共がw

335 :Name_Not_Found:2013/11/28(木) 16:22:53.50 ID:6QL+0KtO.net
jquery cycleのafterにキャプションの命令を出してます。
after: function() {$('#cap').html($("img", this).attr("alt"));}
} );
これに加えカウンター(1/10)を加えることは可能でしょうか?
function jqueryCycleAfter(curr,next,opts) {
var caption = 'Image ' + (opts.currSlide + 1) + ' of ' + opts.slideCount;
$('#caption').html(caption);
}
こういうのを見つけましたがどう入れて良いのかわからず。。

336 :Name_Not_Found:2013/11/28(木) 16:31:16.88 ID:???.net
jqueryにscrollWidthやscrollHeightを取得するメソッドはないのでしょうか?
ないのなら用意しない理由は何だと思いますか?

337 :Name_Not_Found:2013/11/29(金) 00:37:59.83 ID:???.net
用意しない理由はまったくないよ。そんなことはなっからわかってる。

338 :Name_Not_Found:2013/11/29(金) 01:20:17.11 ID:???.net
じゃあ用意して欲しいですね
ありがとうございました

339 :Name_Not_Found:2013/12/01(日) 19:11:01.65 ID:???.net
selection関係のブラウザ間の差を吸収するjQueryプラグインはありませんか?

340 :Name_Not_Found:2013/12/02(月) 22:35:02.75 ID:7PuYxzjQ.net
【環境】windows7 64bit home chromeバージョン 31.0.1650.57 m xampp
【何をしたのか】以下の通りです。
【エラーメッセージ】なし
【期待する結果】
id="c1"のcanvas要素に対して、ページを読み込んだ時に以下のことをしたい。
・canvasの背景をある画像に設定したい。画像はテスト用に「http://www.ournorthstar.com/wp-content/uploads/2013/10/test1.jpg」を読み込んでいますが、
本来は同じフォルダにあるファイルを読み込みます。
・canvasのサイズを読み込んだ画像のものと同じにしたい。
【サンプルコード】現象を再現可能な最小限のコードを書いてください。
<!DOCTYPE html><html><head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<script src="http://code.jquery.com/jquery-2.0.3.min.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function(){
var canvas =document.getElementById('c1');
var ctx = canvas.getContext('2d');
var image = new Image();
image.src="http://www.ournorthstar.com/wp-content/uploads/2013/10/test1.jpg";
ctx.drawImage(image, 0, 0,image.width,image.height);
document.getElementById('c1').width=image.width;
document.getElementById('c1').height=image.height;
});
</script>
</head><body>
<canvas id="c1" width="300" height="300">
</body></html>

image.width、image.heightが何度試しても0になります。
何度やっても何が悪いのか分かりませんでした。お助け下さい。

341 :Name_Not_Found:2013/12/03(火) 06:28:44.82 ID:???.net
width()やheight()は、読込み完了後じゃないと取得できない。
そのコードだと、srcに画像アドレスを入れた瞬間にサイズを取得しようとしている。

var image = new Image();
image.onload = function(){
 document.getElementById('c1').width=image.width;
 ・・・
}
image.src="http://www.ournorthstar.com/wp-content/uploads/2013/10/test1.jpg";

342 :Name_Not_Found:2013/12/03(火) 08:49:24.96 ID:985hIlzu.net
>>341
おー!ありがとうございます。
下記で行けました。原因が読み込みの順番とは…勉強になりました。
$(document).ready(function(){
var canvas =document.getElementById('c1');
var ctx = canvas.getContext('2d');
var image = new Image();
image.src="./s.png";
image.onload = function(){
document.getElementById('c1').width=image.width;
document.getElementById('c1').height=image.height;
ctx.drawImage(image, 0, 0,image.width,image.height);
}
});

343 :Name_Not_Found:2013/12/03(火) 14:47:33.55 ID:???.net
jQueryでAjaxしてとってきたページをiframe内に描画したいのですがうまくいきません、知恵を貸してください。
<html>
<head>
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/2.0.3/jquery.min.js"></script>
<script src="jquery.xdomainajax.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function() {
$.ajax({
url: 'http://hogehoge.html',
type: "GET",
dataType: "html",
success: function(data) {
$('#tmp').contents().append(data.responseText);
});
});
</script>
</head>
<body>
<iframe id="tmp">
</iframe>
</body>
</html>

344 :Name_Not_Found:2013/12/03(火) 14:59:38.79 ID:???.net
>>343
セキュリティ上、ajaxで別ドメインは基本的に見れません
iframeはあまり関係ありません
どうしてもしたいなら、頑張ってください。やめたほうがいいと思います。

345 :Name_Not_Found:2013/12/03(火) 15:07:00.06 ID:???.net
htmlのデータスクレイピングのためにいったんtmpとしてiframe内に描画しようと思ったのです。
ですのでjquery.xdomainajax.jsを使ってクロスドメイン問題を解決しスクレイピングしたデータを本来描画したかった箇所に描画する予定だったのですが…

346 :Name_Not_Found:2013/12/04(水) 01:28:32.09 ID:???.net
successはちゃんと呼ばれているのだろうか

347 :Name_Not_Found:2013/12/08(日) 22:25:00.79 ID:RCrTOYR9.net
お願いします、質問です
backgroundにイメージを指定してその上に左サイドバーを透過で設置しています。
真ん中に位置するコンテンツを左サイドバーの後ろを通って左から右に出力したいのですが左サイドバーは透過のため左サイドバーの後ろを通るさいにかぶってしまいます。
これを左サイドバーを透過させbackgroundを透過させたまま中央コンテンツはサイドバーをすぎた後左から右へ出てくるアニメーションにしたいです
サイドバーを通過する際中央コンテンツを非表示にする方法はありませんでしょうか
どなたかよろしくお願いいたします

348 :Name_Not_Found:2013/12/09(月) 04:38:04.25 ID:???.net
そういう風に見えるようにすることはできるかも知れんけど、普通に考えると無理そう

349 :Name_Not_Found:2013/12/09(月) 15:19:16.24 ID:???.net
>>343,345
successの後の中括弧が1つ抜けてるよ
括弧の対応関係をきちんと把握しておいたほうがいいです
iframeを使わずに<div id="tmp"></div>に書きだしちゃうのが早いと思うけど、
iframeを使いたいならiframeのソースをローカルサーバーのものにして、
そのファイル内のエレメントにアクセスして書き出す感じでいけばいい
<div id="tmp"></div>に書き出すなら、
$('#tmp').html(data.responseText);
だけでいいです

<html>
<head>
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/2.0.3/jquery.min.js"></script>
<script src="jquery.xdomainajax.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function() {
$.ajax({
url: 'http://www.google.com/',
type: "GET",
dataType: "html",
success: function(data) {
$('#tmp').contents().find('body').append(data.responseText);
}
});
});
</script>
</head>
<body>
<iframe id="tmp" src="./temp.html"></iframe>
</body>
</html>

350 :Name_Not_Found:2013/12/11(水) 06:38:57.27 ID:???.net
thisを使ったインスタンスの操作と、jQuery.data()で要素のプロパティを操作するのとでは
例えば、毎秒30回ほどアクセスする場合、処理の遅れなどの弊害が出てくるのでしょうか?

351 :Name_Not_Found:2013/12/11(水) 06:42:32.38 ID:???.net
jsperfとかで確かめたら?

352 :Name_Not_Found:2013/12/11(水) 07:41:09.33 ID:???.net
100回のdata操作を試みましたが大丈夫そうでした。
ありがとうございます。
http://jsperf.com/this-vs-data

353 :Name_Not_Found:2013/12/11(水) 15:35:32.56 ID:???.net
.data()で要素のプロパティを操作ってのは語弊があるかな。
要素と関連付けられてはいるけど、
データが保存されているのはJavaScriptのオブジェクト内だよ。

普段は違いを気にする必要はないけど。

354 :Name_Not_Found:2013/12/13(金) 08:10:15.16 ID:???.net
bootstrapのgraphiconの×を
丸くしたdivの中に入れて閉じるボタンを作ったのですが、
chromeとfirefox/ieでは微妙に見た目が異なります
丸の中に入れるという構造上、少しでもズレたら違和感が出るので
graphiconを使うのはふさわしくないのでしょうか?
それともやり方が悪いだけで、ブラウザ間の差違はなくせるでしょうか?

355 :Name_Not_Found:2013/12/13(金) 08:59:54.48 ID:???.net
font-sizeを8pxにしているのにchromeだと10pxになっていると分かりました
それで少しずつ大きくしていくと
どうもフォントサイズを12pxよりも小さくすると、chromeでは変になるようです?

356 :Name_Not_Found:2013/12/13(金) 10:38:07.93 ID:???.net
>>354
円の中に×を入れたいなら最初からそういう画像かフォントを用意すればいいのでは?
graphiconとかよく知らないけど、icon-removeってやつがまさに円の中に×だけど。
円と×を別々にすると、位置はOSやブラウザによって色々なんじゃないかな。

357 :Name_Not_Found:2013/12/13(金) 19:40:42.19 ID:???.net
フォントはブラウザで最小サイズの設定されていると、ユーザーごと変わるので、デザインが関わる部分は画像の方が良いですよ
背景画像にしてセンタリング&overflowをhiddenにするとかも一つの手

358 :Name_Not_Found:2013/12/14(土) 00:52:23.81 ID:???.net
とはいえ、cssでもだいぶあれこれできるようになったから
ちょっとしたアイコンくらいは画像使わずにやりたいんだよね。

359 :Name_Not_Found:2013/12/14(土) 01:33:01.64 ID:???.net
ユーザーの環境に依存する部分は正直どうしようもないので、画像でやったほうがいいでしょ
つか基本的にjQueryと関係ないのでCSSスレの方がいいんじゃない?

360 :Name_Not_Found:2013/12/14(土) 08:00:10.61 ID:???.net
>>354
最小のフォントサイズはユーザが見づらいから設定するのであって、それを無視したデザインにするのはユーザの期待と合致しない
フォントサイズが大きくてもデザインが崩れないようにするのが常套手段

361 :Name_Not_Found:2013/12/14(土) 22:11:05.66 ID:???.net
JSド素人ですが質問させてください。

下記の関数loadFile()でcsvファイルの中身を返したいのですが、
※1の場所ではlistは確かに2次元配列になっており、(0,0)成分を返しますが、
※2の場所ではloadFile()の返り値を読めて折らず、undefinedが返ってきます。

$.get()の外で値を使えるようにするにはどうすれば良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
-----------
function loadFile(){
  $(function(){
    $.get('list.csv',function(data){
      var list = $.csv()(data);
      alert("1"+list[0][0]); //※1
      return(list);
    });
  });
}

list = loadFile();
alert("2"+list[0][0]); //※2

362 :Name_Not_Found:2013/12/14(土) 23:25:00.63 ID:???.net
alert("2"+list[0][0]);を実行した時点では、
loadFile()内の$.get()が完了していないから。

JSは変なところでマルチスレッドみたいな処理をする。
loadFile()内の処理の実行がきちんと完了してから
listオブジェクトを参照できるように、コールバックを
実装したほうがいいね。

363 :Name_Not_Found:2013/12/14(土) 23:54:58.25 ID:???.net
変なところでというか実行環境(主にブラウザ)の外にある情報は円滑にアクセスできるとは限らない。
どのくらい遅延するか、確実にアクセス出来るのかといった要因で前面の処理が止まらないように
「アクセスできたら呼んでくれ」方式になっている。

364 :Name_Not_Found:2013/12/15(日) 02:12:35.50 ID:???.net
>>361
ajax、async辺りで調べたら良いかと

365 :Name_Not_Found:2013/12/15(日) 10:15:38.16 ID:???.net
$.get()の処理結果を待って次の処理をするなら
callbackかdeffered使え

366 :Name_Not_Found:2013/12/15(日) 13:31:51.40 ID:???.net
>>362-365
沢山のアドバイスありがとうございます。

少し調べてみます。
あと圧倒的な経験不足を感じたのでJS自体もう少し勉強します。

367 :Name_Not_Found:2013/12/17(火) 10:13:30.27 ID:???.net
逆に、シングルスレッドだからこその方式だね。
マルチスレッドならそういう処理は別スレッドで行って、その中ではいくらブロックしてても構わないんだし。

368 :Name_Not_Found:2013/12/18(水) 00:54:36.97 ID:???.net
>>366
勉強ってことなら、jQueryとか使わずajaxやってみると良いかも

369 :Name_Not_Found:2013/12/18(水) 18:23:36.86 ID:???.net
console.timeの結果はどこに表示されるのでしょうか?
alertに入れても取り出せませんでした…。

370 :Name_Not_Found:2013/12/18(水) 23:16:01.64 ID:???.net
なんでライブラリスレでその質問

371 :Name_Not_Found:2013/12/20(金) 01:05:05.72 ID:LAOcO8pw.net
ID"ab"のcanvasをクリックした時、アニメーションを付けたいのですがうまく動きません。
何が間違っているのでしょうか

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<script src="http://code.jquery.com/jquery-2.0.3.min.js"></script>
<script src="http://code.jquery.com/mobile/1.4.0-rc.1/jquery.mobile-1.4.0-rc.1.min.js"></script>
<script>
$(document).ready(function(){
$('#ab').click( function() {
$("#ab").animate({ left: -50 }, 75)
.animate({ left: 50 }, 75)
.animate({ left: 0 }, 75);
})})
</script>
</head>
<body>
<canvas id="ab" width="100" height="100" style="border:1px solid #ccc">
</body></html>

372 :371:2013/12/20(金) 04:43:56.61 ID:LAOcO8pw.net
自己解決しました
leftはmarginLeftの間違いでした。失礼しました。

373 :Name_Not_Found:2013/12/20(金) 04:58:36.42 ID:???.net
>>371
cssのpositionを明示する必要がある。例: position: relative;

374 :Name_Not_Found:2013/12/20(金) 10:22:43.19 ID:s1IoASmv.net
[jquery 1.4]
1、appendで追加した要素の存在確認
2、存在しなければJSON取得
上記の1で、はまりました。
動的に追加した要素はhasでは確認できないのでしょうか

375 :Name_Not_Found:2013/12/20(金) 13:42:18.14 ID:s1IoASmv.net
374です。
グローバル変数にフラグを作成し、対応しました。

376 :Name_Not_Found:2013/12/20(金) 14:27:51.87 ID:s1IoASmv.net
動的に作成した<ul><li>...にイベントを設定しようとしました。
クリックで色が変わるようにしたつもりでしたが、イベント自体が
設定できていませんでした。
ご教授ください。
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" >
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
<style type="text/css">
#tab li {float: left;padding: 10px;list-style: none; cursor: pointer;background: #eee;}
#tab li.select {background: yellow;}
#child_tab li {float: left;padding: 10px;list-style: none;cursor: pointer;background: #eee;}
#child_tab li.child_select {background: yellow;}
.disnon {display: none;}
.content_wrap1 {clear: left;width: 300px;height: 200px;font-size: 20px;text-align: right;}
.content_wrap2 {clear: left;width: 300px;height: 200px;font-size: 20px;text-align: right;}
</style>
<script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi"></script>
<script type="text/javascript">google.load("jquery", "1.7");</script>
<script type="text/javascript">
t = [];
var q_tabdata =["q1","q2"];
var y_tabdata =["q3","q4"];
$(function() {
$("#tab").on('click', 'li', function(){tabChange($(this), "#tab li", 'select', ".content_wrap1");});
$("#child_tab").on('click', 'li', function(){tabChange($(this), "#child_tab li", 'child_select', ".content_wrap1");});
});//続きます

377 :Name_Not_Found:2013/12/20(金) 14:30:11.14 ID:s1IoASmv.net
function tabChange(select_li_elm, liId, selectstr, content){
var num = $(liId).index(select_li_elm);
$(content).addClass('disnon');var div = $(content).eq(num);div.removeClass('disnon');
//タブを作成(2回目は無視)
var yq = div.attr('id');
if(num!=0){
if($.inArray(yq, t)<0){
t.push(yq);var data;
if(yq=='y'){ = y_tabdata;}else if(yq=='q'){data = q_tabdata;
addTab(div, data);
}
}
$(liId).removeClass(selectstr);select_li_elm.addClass(selectstr)
}
//タブを作成
function makeTab(elm,data){
var ul = $('<ul>').attr('id','child_tab');
var f = true;
for(var i in data){
if(f){ul.append('<li class="child_select">'+data[i]+'</li>');f = false;
}else{ul.append('<li>'+data[i]+'</li>');}
}
elm.append(ul);
}
function addTab(elm, data){makeTab(elm, data);}
</script><body><h5>jqueryによるタブ切替 2段階</h5>
<div id="sample"><ul id="tab"><li class="select">D</li><li>Y</li><li>Q</li></ul>
<div class="content_wrap1">1</div><div class="content_wrap1 disnon" id="y"></div><div class="content_wrap1 disnon" id="q"></div>
</div></body></html>

378 :Name_Not_Found:2013/12/20(金) 14:31:07.40 ID:s1IoASmv.net
376の
$("#child_tab").on('click', 'li', function(){tabChange($(this), "#child_tab li", 'child_select', ".content_wrap1");});
が効いていません
よろしくお願いいたします。

379 :Name_Not_Found:2013/12/20(金) 14:44:17.24 ID:s1IoASmv.net
スクリプトの貼り付けミスがありました。
正しくは以下になります
function tabChange(select_li_elm, liId, selectstr, content){
var num = $(liId).index(select_li_elm);$(content).addClass('disnon');
var div = $(content).eq(num);div.removeClass('disnon');
//タブを作成(2回目は無視)
var yq = div.attr('id');
if(num!=0){
if($.inArray(yq, t)<0){
t.push(yq);
var data;
if(yq=='y'){
data = y_tabdata;
}else if(yq=='q'){
data = q_tabdata;
}
addTab(div, data);
}
}
$(liId).removeClass(selectstr);
select_li_elm.addClass(selectstr)
}

380 :Name_Not_Found:2013/12/20(金) 18:29:30.96 ID:???.net
くわしくはみてないけど、DOM構造を作る前にイベント設定してないか?
それをする場合には $(document).on(イベント, セレクタ, ハンドラ); な。
もしくは、DOM構造を作った時点でイベント設定する。

381 :Name_Not_Found:2013/12/21(土) 06:51:22.65 ID:hb20Pvcx.net
>>380
ありがとうございます。
どちらの方法でも設定できました。

382 :Name_Not_Found:2013/12/21(土) 16:59:55.39 ID:???.net
>>374
グローバル変数は汚染の原因になるから使わない方がいい。
$(".appended_element").length
がゼロより大きければ、要素が存在する判定になる。

383 :Name_Not_Found:2013/12/24(火) 05:10:00.05 ID:X0gUPQEn.net
<input type="button"> と <button>はどちらを使ったほうがいいでしょうか

384 :Name_Not_Found:2013/12/24(火) 13:14:59.80 ID:???.net
button

385 :Name_Not_Found:2013/12/24(火) 13:23:24.07 ID:???.net
jenson

386 :Name_Not_Found:2013/12/24(火) 14:28:27.96 ID:v/pNWtd/.net
jsonの扱いに悩んでいます

[
{"date":"12/24",
"data":[
"a":"444",
"b":"555",
"c":"666"]},

{"date":"12/23",
"data":[
"a":"111",
"b":"222",
"c":"333"]}
]

このようなjsonから日付でセレクトを行い該当データを読みたいのですが
どのように書いたらいいのでしょうか?
ヒントで良いので先輩方よろしくお願いします

387 :Name_Not_Found:2013/12/24(火) 20:56:53.47 ID:???.net
JSONから日付けで検索ってこと?
JSONからdateを読んでDateオブジェクトとかミリ秒とかに変換して
判定したら?

あとは目的に合うかわからないけど、日時計算ライブラリでこういうのがある。
http://www.datejs.com/
仕事で使ったことあるけど、なかなかいいよ。

388 :Name_Not_Found:2013/12/25(水) 00:52:26.23 ID:???.net
>>386
先に君の間違いを訂正してあげよう。

×jsonの扱いに悩んでいます
○JavaScriptが全くわかりません。

> このようなjsonから日付でセレクトを行い該当データを読みたいのですが
> どのように書いたらいいのでしょうか?

一行、二行で実現する方法はありません。
それをやってくれるライブラリも存在しません。

日本語でいいので、やりたい事を「日本語の一行」=「JavaScriptの一行」に
対応するように書いてみてください。

それができないなら、JSONもJavaScriptも関係なく
プログラミングの初歩も知らないということです。

389 :Name_Not_Found:2013/12/25(水) 00:53:29.31 ID:???.net
ある要素に、何か任意のデータを持たせておきたい場合、
【1】$(element).attr("data-key", value)

【2】$(element).data("key", value)
とがあるけど、速度やメモリ効率のパフォーマンス的にはどっちがいいのかね?

【1】は、DOM要素を開発者ツールとかで調べれば当該データが要素の属性として
存在するから可読性は高いとは思うけど、大量に扱う場合要素ツリーが肥大化しそう。
【2】は、jQueryのオブジェクト群に格納されてメモリ効率はいいのかなとは思うけど
デバッグ中に内容確認とかはめんどい感じ。

390 :Name_Not_Found:2013/12/25(水) 00:59:39.37 ID:???.net
と、調べてみたらdata()だと値が変わってしまうケースがあるのか。

http://hai3.net/blog/2012/07/16/jquery-data-attr/
http://jsdo.it/monmon/kPMb

data()はキャッシュされてしまうようだし、とりあえずattr()を使うほうが
安全ということかな。

391 :Name_Not_Found:2013/12/25(水) 01:53:15.84 ID:???.net
そもそも意味が違う。
attrはタグの属性を書き換えるもの。
dataはタグの属性は初期値として扱うが、
書き込んでもタグの属性は変わらない。

タグの属性として扱いたいのならattrだし、
タグに紐付いた値として扱うのならdata

392 :Name_Not_Found:2013/12/25(水) 11:00:12.43 ID:???.net
>>386
そういうデータ構造をjQueryの.find()などで検索したいっていう意味なら、
JSON -> XML にしてから $.parseXML() してみればいかが。検証はしてないが。
XMLに変換するライブラリはどこかにあるでしょう。

あと、そのjson間違ってるよ。{}じゃなくて[]を使ってるところがある。

393 :Name_Not_Found:2013/12/25(水) 13:02:27.61 ID:???.net
タグに紐付けたdata()で作った値は、紐付いたタグが削除されたら自動的に破棄されるの?

394 :Name_Not_Found:2013/12/25(水) 13:21:12.49 ID:???.net
>>393
ちょっと古いIEとかだとリークするって情報を見た記憶がある。

395 :Name_Not_Found:2013/12/25(水) 13:26:43.20 ID:???.net
ドキュメント化はされてないようだけど、削除するコードは入っているね。
もちろんDOMを直接削除するんでは残ってしまうだろうけど。

396 :395:2013/12/25(水) 13:32:39.66 ID:???.net
あ、いや、.remove() や .empty() の方に書いてあったわ。

397 :Name_Not_Found:2013/12/25(水) 13:51:09.87 ID:???.net
>>396
ソース見てないんだけど、
remove()すると子要素も全部探索して消してくれるの?
子要素も探索するとなると、結構重い処理になりそうだから、
安全であってもあまり多様したくない機能ではある。

398 :Name_Not_Found:2013/12/25(水) 13:56:05.94 ID:???.net
>>397
そう

399 :Name_Not_Found:2013/12/26(木) 00:17:48.30 ID:???.net
なるほど。。。
dataだと自分で変な実装してメモリリークさせそうで怖いな。
DBから取得した一覧系データを<LI>要素で表示させる際に
各データの情報をdata()かdata-hoge属性あたりで持たせようと
思ったんだけど、汚い実装だけどdata-hoge属性に突っ込んでおくわ。

400 :Name_Not_Found:2013/12/26(木) 02:03:05.26 ID:6GYOa+/d.net
はじめまして、Javascript初心者です。

今、JQueryで開発をしているのですが
JQgridで生成されたカラム(セル?)にDBからデータを取得して表示を行おうとしています。

データを取得して、表示する箇所に関しては既存の機能を流用しているので
とりあえず出来ました。

使用者にレコードを選択してもらうために左端のカラム(セル)内にに「ボタン」を設置する仕様です。
基本的に既存のものを流用して作るだけなのですが、その部分のソースを見てみると、

var $select_radio=<label><input type="radio" class="btn"> 確定</label>
というようになっていて、ラベルでありながら実はラジオボタンのような作りになっています。

表示イメージでは、ラベルで作られたボタンの裏にラジオボタンが隠されていないといけないのですが、
実行すると、ラベルとラジオボタンが同時に表示されてしまいます。

どのようにすればいいのでしょうか。

401 :Name_Not_Found:2013/12/26(木) 07:36:27.43 ID:???.net
JQuery

402 :Name_Not_Found:2013/12/26(木) 07:48:56.32 ID:???.net
CSSで表示変えれば良いんじゃないの

403 :Name_Not_Found:2013/12/26(木) 08:44:56.19 ID:???.net
だな。
cssで、.btnに display:none を当ててやればいい。

404 :Name_Not_Found:2013/12/28(土) 02:18:30.66 ID:bxhyrk47.net
jScrollPaneに関連する質問です。

divの横幅を100%で指定して、そこに横スクロールバーを出したいんですが
jScrollPaneを適用していないときは、ブラウザをリサイズした場合
それに合わせて横幅100%になってくれていたのですが、
jScrollPaneを適用した途端、ページを読み込んだ時点でのブラウザサイズの100%で固定されてしまって
ブラウザの大きさを変えても追随してくれない状態です。
色々検索もしてみたのですが、答えがわかりませんでした。
原因はjQueryにあるのかなと思いここに来てみたのですが…
初心者すぎるうえにスレ違いだったら申し訳ないのですが、
解決法に心当たりがある方がいましたらお答えいただければ幸いです。

405 :Name_Not_Found:2013/12/28(土) 02:45:29.96 ID:???.net
jScrollPaneに問題があるんでしょ。

そんな変なの使うなら
自分で面倒見るか開発者に連絡しなさい。
ソースコードはあるんだから自分でコード読みなさい。
初心者なら勉強すればいいだけの話です。

406 :Name_Not_Found:2013/12/28(土) 22:09:01.54 ID:???.net
jqueryのloadに関する質問があります。

php等を使わずにページング付きの記事一覧を作りたいと思っています。
イメージとしてはブログのような感じです。
そこで1ページの長い記事一覧を作り、
別ファイルに記述したjqueryのltとgtで等間隔にクラスを追加し、
html1ページごとにjqueryのloadで記事を読み込む、としたいのですが
loadが上手くいかず、chromeでは表示されず、ieでは点滅してしまいます。
どなたか解決策を教えていただけないでしょうか。

407 :Name_Not_Found:2013/12/29(日) 00:37:37.47 ID:???.net
ローカルファイル読もうとしてる?
とりあえずローカルPCにwebサーバ入れて、webサーバ経由で
loadしたほうがいいと思う。

あとは、うまくいかないならちゃんと原因調べろ。
chromeなら開発者ツールでjavascriptのデバッガが使える。
jqueryのコードも追えるから勉強になるぞ。

408 :Name_Not_Found:2013/12/29(日) 03:29:03.31 ID:3qmnFn3q.net
>>402
>>403

多分、指摘の通りCSSの問題かもしれません
ありがとうございました

409 :Name_Not_Found:2013/12/29(日) 13:35:16.85 ID:???.net
>>388
>一行、二行で実現する方法はありません。
あったよ

410 :Name_Not_Found:2013/12/29(日) 14:43:57.71 ID:???.net
>>407
ありがとうございます。
とりあえずapacheで確認しながら作っていますが、
jqueryでloadした箇所にcssやjsが適用されていないみたいでした。
htmlではなく要素だけ抜き取ると文字しか読み込まれないんですね。

ただいま絶賛取調べ中ですが
どなたか教えていただけるとありがたいです。

411 :Name_Not_Found:2013/12/29(日) 16:08:24.53 ID:???.net
ブラウザの開発ツールなどで要素がどう挿入されているかみてみれば?
あと、複雑なHTMLじゃなくてシンプルなのでテストしてみるといいよ。
本当に適用されていないのかどうか。

412 :Name_Not_Found:2013/12/29(日) 19:48:40.08 ID:???.net
というか、CSSやjsを取って来ないでHTML要素だけ取ってるんじゃないの。

413 :Name_Not_Found:2013/12/29(日) 20:12:15.53 ID:???.net
html(A)は記事一覧がul,liで縦に羅列してあり、
別ファイルのjqueryで上から1〜5番、6〜10番...毎にaddClassをつけて
html(B)にjqueryのloadで1〜5番のクラスだけ読み込む

414 :Name_Not_Found:2013/12/29(日) 20:17:07.85 ID:???.net
間違えて送信しちまいました。

僕が想定していたのは>>413の流れでした。
html(B)単体ではjqueryもcssも有効になっており、
要素を読み込んだ場合、>>410で述べたように
「文章だけしか抜き取れない」わけではなく
読み込んだ要素の文章と、下の要素(cssごと)が読み込まれるという事も判明しました。

恐らく同一のjqueryファイル内にaddClassとloadがあり
同時に実行されているのが表示されない原因だと思います。

もう少しネバーギブアップしてみます☆

415 :Name_Not_Found:2013/12/29(日) 20:29:28.91 ID:???.net
あーよくある、.load() 直後に読み込まれていると思い込んでる要素に操作(addClassとか)しちゃうってやつかな。

416 :Name_Not_Found:2013/12/29(日) 20:35:59.39 ID:???.net
というわけであらかじめhtml(A)でクラスをつけておいて
jquery内でlt,gtで選択したものをloadで読み込む、という感じにしました。
皆さん助言ありがとうございました。
ちなみにchromeのデバッグツールを見てもよくわかりませんでした。
精進精進♪

417 :415:2013/12/29(日) 20:40:22.56 ID:???.net
たとえば

$('#foo').load(...);
$('#foo').find(...).addClass('...');

とかやってるとか。

418 :Name_Not_Found:2013/12/29(日) 22:15:04.13 ID:???.net
テーブルで行や列が増えると連動して
rowspanやcolspanの数字を自動的にいれる方法ありますでしょうか?

419 :Name_Not_Found:2013/12/30(月) 02:25:29.99 ID:???.net
>>418
テーブルの中にテーブル書けば良いのではないでしょうか?
一応rowspanとか使ったものをjsやcgiで書いたことはありますが、面倒ですよ

420 :Name_Not_Found:2013/12/30(月) 19:41:07.95 ID:???.net
tableタグ使うのはとっくにオワコン
今はcssのdisplay使う
table, table-row, table-cellあたり。

421 :Name_Not_Found:2013/12/31(火) 00:13:09.20 ID:???.net
jqueryのポップアップダイアログで表示しているページのURLを取得したいんですが、できますか?

422 :Name_Not_Found:2013/12/31(火) 00:55:37.73 ID:???.net
クロスブラウザじゃなければ、cssのが楽ですよね

423 :Name_Not_Found:2014/01/06(月) 05:21:58.30 ID:Vep5mMb4.net
<div id="hoge" style="margin:50px; width:200px; height:200px; background-color:red;">
 <div id="piyo" style="margin:5px; width:190px; height:190px; background-color:blue;">
 </div>
</div>

$('#hoge').mouseenter(function(event){console.log(event.target);});

↑のようにid:hogeの要素にmouseenterを設定するとマウスのスピードによって
event.targetがhogeだったりpiyoだったりするんですが
必ずhogeにするにはどうしたらいいですか?
要はevent.targetで、子要素ではなく明示的にmouseenterを設定した要素が欲しいです。

424 :Name_Not_Found:2014/01/06(月) 22:17:58.29 ID:???.net
ハンドラの先頭で event.target = event.delegateTarget; するとか

425 :Name_Not_Found:2014/01/07(火) 10:02:35.74 ID:???.net
this or event.currentTarget

426 :Name_Not_Found:2014/01/07(火) 23:01:45.06 ID:???.net
jQuery Mobile 1.4リリース

427 :Name_Not_Found:2014/01/09(木) 15:47:55.24 ID:???.net
jazyloadのようなスクリプトで画像以外もスクロールで
ウィンドウ内に入ったときに読み込むようにする方法ないですか?
データベース的なページで1ページ内に大量のyoutubeをiframeで貼り付けてあり、
スクロールすることで下が読み込まれるようにしたいのです。

428 :Name_Not_Found:2014/01/10(金) 01:18:58.21 ID:???.net
それくらい自分で作ればいいのに。
たかだか20〜30行程度のコードだろ?

429 :Name_Not_Found:2014/01/11(土) 22:13:57.96 ID:???.net
テキストボックスにフォーカスした時点で入力候補を表示する方法ないでしょうか。
jqueryUIのautocompleteを使ってminLengthを0にしてみたがだめだった。

430 :Name_Not_Found:2014/01/12(日) 18:57:14.60 ID:???.net
>>429
フォーカスしただけの状態だと、候補も何もないと思うけど
入力履歴あたりから候補あげるということなんか?

431 :Name_Not_Found:2014/01/12(日) 20:21:18.96 ID:???.net
>>430
テキストボックスに1文字も入力しなくてもsourceで指定した入力候補を全て表示し選べるように
したいということです。
スマホからだと一文字でも入力するのは面倒かなと思って。
minLengthを0にするとdelでテキストボックスを空にしたときには全ての候補が表示されますが
フォーカスしただけでは表示されないのです。

432 :Name_Not_Found:2014/01/12(日) 21:08:23.81 ID:???.net
>>431
とりあえずChromeでは動いたけど、他は検証してない
フォーカスした時点で、autocompleteのsearchメソッドをキーワードなしで呼び出す感じで

<div>
    <input type="text" id="target_form">
</div>
<script>
$( function() {
var data = [
'apple', 'beans', 'cucumber', 'durian'
  ];
$( "#target_form" ).autocomplete({
source: data,
minLength: 0
}).focus(function(){
$(this).autocomplete("search");
});
});
</script>

433 :Name_Not_Found:2014/01/12(日) 21:21:10.28 ID:???.net
>>432
firefox,opera,ieともに動作しました!
ありがとう!!

434 :Name_Not_Found:2014/01/15(水) 09:42:55.58 ID:3tFno/l+.net
jquery最高の教科書っていう本の部分で分からない事があるんで質問させてもらいます

http://www.sbcr.jp/support/11493.html
ここがダウンロードなんですけどこのデータのChapter02→all→index.html開くと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4807196.jpgこうなるんですけど

Chapter02→all→js→main.jsのコードを

$(function(){
$('#typo').on('mousover',function(){
$('#typo').css('color','#ebc000');
});
});

これにすると中央のCreative jQueryの部分がマウスオーバーした時色が変わると書いてあるんですが
自分のは変化がありません何がおかしいのか教えてください

ちなみにブラウザはIE、火狐、chromeの最新版で試しましたがいずれも変化がありませんでした

435 :Name_Not_Found:2014/01/15(水) 10:03:25.32 ID:???.net
'mouseover'

436 :Name_Not_Found:2014/01/15(水) 10:10:55.29 ID:???.net
ありがとうございます解決しました

単純なスペルミスでした

437 :Name_Not_Found:2014/01/15(水) 16:53:59.90 ID:1zwzG6Yn.net
JS,jQueryをどういう風に勉強すれば良いのか?
皆さんが、どう勉強してきて、役に立ったことを教えてほしいです。

438 :Name_Not_Found:2014/01/15(水) 17:05:52.71 ID:???.net
とにかく自分でコードを書くこと
1日15分でいいから書くこと
小さなコードから始めてそれを動かしながら
ちょっとずつ変えていく

あとは人の書いたコードを読むこと
そして人の書いたコードをコピってきて
動きの本質が判るところまで学ぶに不要なコードを
削って動かして削って動かす

439 :Name_Not_Found:2014/01/15(水) 19:33:55.34 ID:ES5rcU3A.net
function foo(arg) {
async1(arg, function(bar) {});
async2(arg, function(baz) {});
return bar + baz;
}
値を返す関数fooがありその返す値に
非同期関数で得られた値を渡したいのですが
jQuery.Deferredでどう書けばいいですか?
関数fooは必ず値をreturnしないといけません
非同期関数async1(、async2)は関数fooに渡された値argを必要とします
もし生のJavaScriptで簡単にできるならjQueryにこだわりません
Chromeで動かしたいです

440 :Name_Not_Found:2014/01/17(金) 08:41:15.71 ID:???.net
$.when()は?

http://qiita.com/yuku_t/items/3d1cf51d7ae91305eaaa
http://blog.toshimaru.net/jquery-ajaxdeferredajax/

441 :Name_Not_Found:2014/01/17(金) 11:11:26.26 ID:???.net
>>439
非同期関数だと値を返すのは無理
同期的にするかコートバック関数使うかのどっちか

442 :Name_Not_Found:2014/01/17(金) 12:50:31.46 ID:???.net
コートバック?
トートバッグ?

443 :Name_Not_Found:2014/01/17(金) 17:29:18.27 ID:???.net
>>439
async.js

444 :439:2014/01/18(土) 10:43:05.73 ID:???.net
レスどうもありがとう

>>440
どう使えばいいですか?
どうしても非同期関数の処理よりも先に関数fooがreturnしてしまうか
jQueryのオブジェクトが返ってしてしまうかになります

>>443
これも上記と同じ問題が出ませんか

>>441
不可能ってことですか?

445 :Name_Not_Found:2014/01/18(土) 13:36:32.15 ID:???.net
>>444
非同期処理の結果をreturnするのは不可能。
コールバックで処理するしかないけど、やり方はいろいろある。

446 :Name_Not_Found:2014/01/18(土) 17:24:34.84 ID:???.net
ベタなやりかただけど、windowオブジェクトの下に自分の作ってる
アプリのネームスペースとその下にオブジェクトぶら下げて、
defferedの処理結果をそこに突っ込んでやりとりするとか。

いずれにせよ、今のjsの仕様ではそのへんはキレイに実装するのは不可能だから
自分で納得できる実装を見つけるしか無いよ。

447 :Name_Not_Found:2014/01/18(土) 17:51:06.44 ID:???.net
非同期処理を開始した関数でその処理の結果を受け取るということは、
その関数内で終了を待つ必要がある。
ところがJavaScriptはシングルスレッドで動いているので、
待っている間に非同期処理からの知らせ(コールバック関数の呼び出し)が
届くことはないってことだね。

関数の実行中に中断して制御をシステムに戻し、また再開できるような仕組みでも
jsに導入されない限り不可能よ。

448 :439:2014/01/18(土) 18:33:25.56 ID:???.net
>>439の条件だと不可能なんですね
どうもありがとう

449 :Name_Not_Found:2014/01/18(土) 22:52:13.13 ID:???.net
不可能というか、設計次第。
そのためのdefferedだし

450 :Name_Not_Found:2014/01/18(土) 23:20:25.65 ID:???.net
JavaScriptにはいろんな関数がある。
その関数と同等の動きをするものを別の関数を使って再実装でできるが、
alert関数と同じ仕様の関数をブラウザのJavaScriptでは実装できない。

451 :Name_Not_Found:2014/01/20(月) 20:55:31.34 ID:MbJLhuKb.net
要素#aaaにマウスポインタが数秒間乗っていた時にポップアップを出す
ために↓のようなコードを書きました。

$('#aaa').hover(showPopup, hidePopup);

function showPopup(e) {
 timer = setTimeout(function() {
  var x = e.pageX;
  var y = e.pageY;
  popup.css('left', x + 5);
  popup.css('top', y + 5);
  popup.show();  
 }, 3000);
}

function hidePopup(e) {
 ポップアップを消す処理。
}

これでは、e.pageX, e.pageYはマウスポインタが#aaaに乗った時の
座標になってしまうのですが、数秒間乗っていた後の座標を得るには
どうしたら良いですか?

452 :Name_Not_Found:2014/01/21(火) 06:40:36.42 ID:???.net
>>451
知らんがな

453 :Name_Not_Found:2014/01/21(火) 11:32:29.98 ID:???.net
>>451
ポップアップを消すときに座標とろう

454 :Name_Not_Found:2014/01/21(火) 11:51:38.22 ID:???.net
setTimeout(function() {
return function() {
var x = ...

試してないけど、これでいけない?

455 :Name_Not_Found:2014/01/23(木) 17:44:48.04 ID:???.net
>>451
setTimeoutをセットした時のイベントを使っているからそうなります
setTimeoutが動いた時点で、今のマウス座標を取得する必要があります

456 :Name_Not_Found:2014/01/24(金) 14:40:00.54 ID:???.net
それをどうやるかってのをきいてんだろ?

457 :Name_Not_Found:2014/01/24(金) 15:47:45.95 ID:???.net
ごめん
リアルタイムに座標を取得する方法は、たくさん見つかるので、何で動かないの?って質問かと思った
一応mousemoveイベントあたりに使えばできるけど、ネットブックとかだと重たい

458 :Name_Not_Found:2014/01/24(金) 15:51:20.63 ID:???.net
日本語も不自由だった
あたりに→あたりを

459 :Name_Not_Found:2014/01/24(金) 21:09:53.09 ID:???.net
「マウスポインタが数秒間乗っていた時」なんだから
マウスポインタが動いてるとは限らないんじゃね?

460 :Name_Not_Found:2014/01/24(金) 22:47:29.01 ID:???.net
細かく言うと、別でmousemoveとっておいて記録しておくって話
その時動いてなくても直前は動いていた訳だからこと足りると思う
まぁ近いもの作ってた時は、ウィンドウ外に出た時とかその辺の処理が面倒だったけど(笑)

461 :Name_Not_Found:2014/01/25(土) 19:21:47.26 ID:333DPtEL.net
死ねゴミ共が

462 :Name_Not_Found:2014/01/25(土) 19:49:32.88 ID:???.net
jQueryをブラウザ間の互換性問題を解決するライブラリと勘違いしている奴が多すぎる。

jQueryのクエリーってなんなのか考えてみなよ。
問い合わせだろ。DOMをセレクタで問い合わせて、
その結果セットに対して操作する関数型言語風ライブラリだ。

ブラウザのgetElementsBySelectorはセレクタでDOMを取得することはできるが、
結果セットに対して操作はできない。一エレメントずつしか操作できない。

463 :Name_Not_Found:2014/01/25(土) 23:10:55.57 ID:???.net
>>462
バカ乙。

464 :Name_Not_Found:2014/01/25(土) 23:41:27.80 ID:???.net
おっと、反論は言えませんでした!

465 :Name_Not_Found:2014/01/26(日) 15:11:48.46 ID:6Kjlmy1d.net
jqueryについて質問です。
今bxsliderを使ってスライダーを実装しているんですが、
どうやらスライドする瞬間(スライド中)にヘッダーやbody内の文字と画像の一部が
ぶれてしまいます。
1pxくらいずれる感じで、文字が太くなり、画像は位置がすこし左にずれてしまう状態です。
またすべての画像ではなく、一部の画像だけであったり、
文字に関しても一部影響がないものもありました。

ヘッダーはすべて画像ではなくテキストで作っているのですが、
positionをfixedではなく、static(デフォルト)にするとヘッダーに関してはぶれがなくなり
通常通り表示されました。

以下試したことになります。
・スライダー以外のjs・自作jsをすべて切る
・bxslider以外を使ってみる(flexslider)
・ヘッダーとスライダーのみ残して他をすべて消してみる。
・chromeのみスライドの瞬間ずれる。firefoxで見たらスライドの瞬間ずれるのではなく
常にずれている状態(文字が太くなって見える)

分かっている情報がこれだけになってしまうのですが、今まで起きたことがない現象だったので
色々調べてみたのですが、まったく見当がつきません。


ご教授願えませんでしょうか。
他に必要な情報などあればご指摘ください。

466 :Name_Not_Found:2014/01/26(日) 15:33:07.51 ID:6Kjlmy1d.net
465です。
書き忘れがあったので追記させていただきます。
テキストのぶれに関してですが、デフォルトで入っているフォントを
指定しているときは特に何もないのですが、font-familyでヒラギノなど
を指定しているとぶれてしまうようです。
画像に関してはぶれる(ずれる)原因はまだ分かりません。

よろしくお願い致します。

467 :Name_Not_Found:2014/01/26(日) 23:34:07.58 ID:???.net
クロスブラウザかつ、様々なブラウザバージョンを前提とするなら
position:fixedはいろいろアレなので使わないほうがいい
トラブルの原因にしかならん
特にスマホ用のページでposition:fixedとかやばすぎる

468 :Name_Not_Found:2014/01/26(日) 23:39:50.99 ID:???.net
IE6でposition:fixedは使えなかったんだ。
そのIE6が死滅したというのに
今度はスマホのせいでposition:fixedが使えないんだよな。
死ねよwebkit

469 :465:2014/01/27(月) 00:11:41.33 ID:OD+SSzR8.net
ご返答ありがとうございます。
今回はまだスマホ用サイトを別で作るか、PCサイトとワンソースにするか決めてませんでしたが
fixedはスマホでダメなんですか。。
メニュー追従サイト多いので安易な考えで追従メニューで設計してしまいました。
追従させようと思ったらfixedではなくjqueryで対応させるんでしょうか。


また先ほど記述した問題ですが、fixedをやめてもブレ問題は直りませんでした。。
以前別サイトで使った際はこのような問題は起きなかっただけに
原因がわかりません。
最終的に治らなければスライダーを使うことは諦めるしか無いと思いますが
もしお分かりの方おられましたら、ご教授お願いいたします。

470 :Name_Not_Found:2014/01/27(月) 02:35:59.71 ID:???.net
> 追従させようと思ったらfixedではなくjqueryで対応させるんでしょうか。

追従させなくていい。

そもそも、全く同じように表示させる必要はない。
対応しているなら完全な形、
そうでないのなら、そこそこの形で
表示すればいい。

スライダー? ぶれ? 自分の手にあまるようなものを使うなよ。
ソースコードを読んで修正できるレベルじゃないなら、
それは「君にはそれをやる力がない」ってことだ。

471 :Name_Not_Found:2014/01/27(月) 20:46:17.21 ID:???.net
fixedてモバイルの広告とかでつかってねーか

472 :Name_Not_Found:2014/01/27(月) 22:56:20.74 ID:???.net
http://html5-css3.jp/smartphone/iphone-android-position-fixed-iscroll-js.html

473 :Name_Not_Found:2014/01/28(火) 11:25:15.66 ID:PQRsBxiA.net
jqueryのhtml取得で質問です。

<div id="test"><input type="text"></div>

こういう入力フォームがあるとして、inputに値を入れてから
jqueryでhtmlを取得しようとしました。

($("#test").html();

しかし、入力した値が入っていないhtmlが返ってきます。
どうすればいいのでしょうか?

474 :Name_Not_Found:2014/01/28(火) 21:01:34.39 ID:???.net
そりゃ、フォームに値を入れたが
HTMLを書き換えてないんだから当然だろ。
HTMLじゃなくて、フォームの値を取得しろ。

475 :Name_Not_Found:2014/01/28(火) 23:05:12.35 ID:???.net
少し冗長だが

var enteredValue = $("#test>input[type='text']").val();

476 :Name_Not_Found:2014/01/28(火) 23:49:42.18 ID:???.net
[type=text]いらないしょ

477 :Name_Not_Found:2014/01/29(水) 00:14:38.75 ID:???.net
だから「冗長」って書いてあるんだと思うよ。

478 :Name_Not_Found:2014/01/29(水) 01:27:05.21 ID:???.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1386685239/‎

479 :Name_Not_Found:2014/01/29(水) 07:09:15.64 ID:???.net
質問の意図としては

var enteredValue = $("#test>input[type='text']").val();
$("#test>input[type='text']").attr('value', enteredValue);

($("#test").html();

こうじゃねーの? なぜそんなことがしたいのかはさっぱりだけど。

480 :Name_Not_Found:2014/01/29(水) 16:10:53.57 ID:???.net
tail -f みたいなことを簡単に実現できるライブラリある?

481 :Name_Not_Found:2014/01/29(水) 16:56:55.11 ID:???.net
ない

482 :Name_Not_Found:2014/01/29(水) 16:58:01.14 ID:???.net
ないか。
ありがとう

483 :Name_Not_Found:2014/01/30(木) 01:18:36.17 ID:???.net
ほんとうに無いのかな・・・?

484 :Name_Not_Found:2014/01/30(木) 01:43:37.94 ID:???.net
「tail -f みたいなこと」
が具体的に何を意味するかだな

485 :Name_Not_Found:2014/01/30(木) 13:13:45.86 ID:???.net
ajax通信して取得したデータをどんどん最下部に追加表示していく
ってんなら、どっかにライブラリなんざありそうだし、
jquery使って割と簡単に実装出来ると思うが・・・

486 :Name_Not_Found:2014/01/30(木) 15:56:31.82 ID:???.net
jqueryのtext()だと改行が消失します
<br>や<div>hoge</div>は改行を温存させたいのですが
自分でhtmlを読んで加工するしかないのでしょうか?

487 :Name_Not_Found:2014/01/30(木) 17:27:12.79 ID:???.net
>>486
そういうのをとったりつけたりする関数あったよね

488 :Name_Not_Found:2014/01/30(木) 19:27:01.45 ID:???.net
brはともかく、divはcssまで読まんとダメだぞ
やってられんわ

489 :Name_Not_Found:2014/02/03(月) 08:09:39.72 ID:???.net
具体的に何をどうしたいのかがわからないと答えようがないわな

490 :Name_Not_Found:2014/02/03(月) 23:40:44.06 ID:???.net
Eclipseみたいにマウスドラッグで画面構成を変えられるようにしたい。ライブラリありますか?

491 :Name_Not_Found:2014/02/04(火) 00:09:36.75 ID:???.net
どういう目的のWebアプリの画面構成の、どういうUI要素をどのようにドラッグ
してどこに対してドロップして、結果的に何をやりたいのか。
いろんなことができるEclipseを引き合いに出して「Eclipseみたい」で
通じるエスパーは居ないとおもうぞ。

492 :Name_Not_Found:2014/02/04(火) 15:38:28.90 ID:???.net
>>491
エスパーになろうぜ

こういう書き方をしている時点で浅いとわかる。
したがってEclipseの使い方も相応に浅そうだ。
おそらくデフォルトからほとんどいじっていない感じ。
その状態から彼の能力で出来うることを推測すると
タブ表示とあと境界ドラッグくらいしか無いと思う。

493 :Name_Not_Found:2014/02/05(水) 19:06:48.51 ID:???.net
>>491
お前Eclipse知らないでしょ?
もしくはデフォルトで使ってるだけとか

Eclipseの「画面構成を変えられる機能」は
特徴的だからEclipseみたいで通じるんだよ。

だいたいあんた「画面構成を変えられる機能」ではなく
画面構成の話をしてるよね? どんな画面構成にするかって話をしてる。

494 :Name_Not_Found:2014/02/05(水) 19:09:50.15 ID:???.net
>>490
使ったこと無いけどExtJSあたりが使えるんじゃない?

495 :Name_Not_Found:2014/02/06(木) 09:02:14.17 ID:???.net
jqueryで
ある要素の先祖に、指定したクラスの要素があるか
を調べるにはどうしたらいいですか?

496 :Name_Not_Found:2014/02/06(木) 10:26:19.30 ID:???.net
>>495
普通に考えると、jQueryのparent()か、parentElementで遡る感じかな
そもそもどこまで遡れば良いか決まってるなら、別で管理しておいた方がよいかも

497 :Name_Not_Found:2014/02/06(木) 11:00:29.24 ID:???.net
それでもいいけど
.parents() .closest() .parentsUntil() あたりでやるほうが楽

498 :Name_Not_Found:2014/02/06(木) 11:09:10.63 ID:???.net
parentsで出来そうです
ありがとうございました

499 :Name_Not_Found:2014/02/09(日) 10:48:56.82 ID:???.net
parentsと
pantsって
なんか似てるよな?

500 :Name_Not_Found:2014/02/09(日) 11:13:35.45 ID:???.net
リスト(li)内にあるbuttonとかのイベントから辿って
何階層か上の親要素にある属性値とかを取得するのに

var productId = $("li.button").parents().parents().parents().attr("data-productid")

みたいにしちゃうんだけど、もっといい方法ないですか?

501 :Name_Not_Found:2014/02/09(日) 16:22:20.76 ID:???.net
>>500
$('li.button').parents('[data-productid]').attr('data-productid')

502 :Name_Not_Found:2014/02/09(日) 17:04:18.14 ID:???.net
>>501
おおお、ありがとうございます!

503 :Name_Not_Found:2014/02/10(月) 11:07:39.40 ID:???.net
var productId = $("li.button").pants().pants().pants().attr("data-productid")

おおお、ありがとうございます!

504 :Name_Not_Found:2014/02/11(火) 02:47:15.18 ID:???.net
DOMツリーを走査し、指定の文字列を含む要素をリストアップしたいです
それをjQueryでするにはどうしたらいいですか?

505 :Name_Not_Found:2014/02/11(火) 16:03:24.08 ID:???.net
>>504
$(':contains("指定の文字列")')
$('#foo').find(':contains("指定の文字列")')

506 :Name_Not_Found:2014/02/12(水) 06:20:38.56 ID:???.net
ありがとうございます

507 :Name_Not_Found:2014/02/15(土) 16:26:59.53 ID:GMqHerFj.net
<td class="a">
テキスト1<span>テキスト2</span>テキスト3
</td>
のとき,テキスト3のみを赤くしたいのですが,うまくいきません。
試したのは次のとおりです。
$(".a").contents().eq(2).css('color', 'red');

contents()で三つの要素として取得できると思っているのですが,
テキスト要素の扱いが難しいです。

508 :Name_Not_Found:2014/02/15(土) 20:37:26.57 ID:???.net
まずはDOMだとどうするか考えてみよう。
テキストノードにそういうの設定できるか?

509 :507:2014/02/17(月) 11:26:51.29 ID:eKulNwx6.net
$($(".a")[0].lastChild).wrap("div");
$(".a").contents().eq(2).css('color', 'red');

かな?

510 :Name_Not_Found:2014/02/17(月) 15:06:57.77 ID:???.net
aタグと混同するわ

511 :Name_Not_Found:2014/02/18(火) 14:49:22.52 ID:???.net
>>509
そこは、わざわざDOMつかわなくても。
あと、spanのほうがいいんじゃないかな。
.wrap()のつかいかたはもういちど見直して。

512 :Name_Not_Found:2014/02/19(水) 01:38:19.39 ID:???.net
>>507
「三つの要素として取得」ってところ、思ってるじゃなくて確認するのが先
マーカーみたいなのなら、上に重ねても良いかも

513 :Name_Not_Found:2014/02/19(水) 20:54:11.77 ID:???.net
質問させてください
「Featured Image Zoomer」という画像を拡大して表示するJavaScriptの
jsファイルを読み込むとそれ以外のScriptが動かなくなります。
ソースの中になにか原因となるものがあるのでしょうか?

ソース
http://jsbin.com/cifukiye/1/

514 :Name_Not_Found:2014/02/19(水) 21:40:48.72 ID:???.net
グローバル汚染してんじゃないの?

515 :Name_Not_Found:2014/02/19(水) 21:47:00.07 ID:???.net
513ですがグローバル汚染はしてないと思います・・・
質問しておいてなんですが皆さんの時間を割くのも申し訳ないので
やっぱり原因究明をあきらめます。

516 :Name_Not_Found:2014/02/19(水) 21:53:19.42 ID:???.net
>>515がなりすましだと思った人、挙手

はい!

517 :Name_Not_Found:2014/02/20(木) 02:55:37.85 ID:???.net
$.noConflict()じゃね?

518 :Name_Not_Found:2014/02/22(土) 11:31:46.76 ID:???.net
css--
.foo{background-color:red;}

html--
<div class="foo">bar</div>

となっている場合、ブラウザにて開いた後、30秒後に文字列の後ろの赤い背景をフェードアウトさせるにはどうすればいいですか?
$("#foo").delay(3000).fadeOut(function(){$(this).removeClass("foo"));
では、フェードアウト時に文字列barまで消えてしまいます

519 :Name_Not_Found:2014/02/22(土) 17:43:19.58 ID:???.net
background-color変えればいいだけのことじゃないの?

520 :Name_Not_Found:2014/02/23(日) 18:16:24.22 ID:???.net
それが、
$("#foo").delay(3000).css("background-color", "red")
では出来なかったので
最初から背景が赤色で出てきてしまいます

521 :Name_Not_Found:2014/02/23(日) 18:41:18.30 ID:???.net
>>518
<style>#foo { transition: 1s 3s; background-color: #F00;}</style>
<script>setTimeout(function(){ document.getElementById("foo").style.backgroundColor = "transparent";},0);</script>
<div id="foo">#foo</div>

522 :Name_Not_Found:2014/02/24(月) 10:14:41.24 ID:???.net
>>518
$("#foo") は、$(".foo") の親になってるのかな?

523 :Name_Not_Found:2014/02/24(月) 10:48:51.24 ID:???.net
>>521
あ、ありがとうございます
今から試してみます

>>522
書き間違えました
.fooです
すみません

524 :Name_Not_Found:2014/02/24(月) 21:36:04.04 ID:???.net
http://mixitup.io/
これに文字列検索で絞込みを追加したいのですが
どのように記述すればいいですか?

525 :Name_Not_Found:2014/02/25(火) 02:21:14.08 ID:???.net
>>524
それを考えるのが君の仕事。
答えなんてない。

526 :Name_Not_Found:2014/03/01(土) 18:55:40.26 ID:???.net
>>1
オブジェクト指向は愚かな考え。排便メソッドを実装した人間クラスから美少女クラスが作れない。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1393660194/48

527 :Name_Not_Found:2014/03/02(日) 04:35:58.56 ID:???.net
<div id="a">aaa<div id="b">bbb</div>aaa</div>
#b外かつ#a内をクリックすると関数を実行する方法を教えてください

528 :Name_Not_Found:2014/03/02(日) 05:16:33.10 ID:???.net
#a内(#b内を除く)をクリックすると関数を実行する方法を教えてください

と書いたほうがわかりやすい。

529 :Name_Not_Found:2014/03/02(日) 08:51:28.69 ID:???.net
>>527
event.target.id === 'a'

530 :527:2014/03/02(日) 17:26:08.82 ID:???.net
if(this===event.target)で出来ました。ありがとう

531 :Name_Not_Found:2014/03/03(月) 21:58:45.77 ID:???.net
「jQuery Plugin Boilerplate, revisited」
http://stefangabos.ro/jquery/jquery-plugin-boilerplate-revisited/

の中で、次のような実装があります。

var $element = $(element), // reference to the jQuery version of DOM element

element = element; // reference to the actual DOM element


上はjQueryオブジェクトとしてのDOM要素への参照、
下はDOM要素の実体への参照、という意味だと思うんですが、
下のような記述を明示的に入れる意味ってあるんでしょうか?

532 :Name_Not_Found:2014/03/04(火) 01:37:32.11 ID:4ioL9Lg9.net
一番下にスクロールしたら、
同じページの一番トップにつながって、1ページ中を永久ループさせたいです。
写真とか横スライドで永久ループというのはあるようですが、
要素は写真だけとも限りません。

そのようなjQueryライブラリはありますか?

533 :Name_Not_Found:2014/03/04(火) 02:08:02.07 ID:???.net
>>532
このへんは?
http://www.jquery4u.com/tutorials/jquery-infinite-scrolling-demos/

534 :Name_Not_Found:2014/03/04(火) 09:53:08.02 ID:???.net
>>531
コメントで説明文を入れたいがためではないでしょうか

535 :Name_Not_Found:2014/03/04(火) 15:08:50.55 ID:ZseOkVFB.net
Ligthbox2.6 のTitle表示で、brタグを使わずにタイトルを改行させて表示させたいのですが、ソースコードの直し方がわかりません。

lightbox-2.6.min.js

を使ってます。
修正方法がわかるかたおしえてください。

536 :Name_Not_Found:2014/03/04(火) 16:21:21.46 ID:???.net
>>535
title="<br>helllo" という風にいちいち<br>タグを挿入したくないのか

title="hello
world"と書いて改行表示させたいのか

それとも違う意味なのか分かりません

537 :Name_Not_Found:2014/03/04(火) 19:37:41.91 ID:???.net
jQuery初心者です。
下記のサイトで紹介されている画像をめくるスクリプトなんですが
これを自動(1秒間隔)でめくられるようにカスタマイズするには
どこを変更すればいいでしょうか?
ソースも下記のリンク先に記載しています。

http://www.skuare.net/test/jzindexgal.html

538 :Name_Not_Found:2014/03/04(火) 20:00:31.67 ID:???.net
setInterval関数使って
swapFirstLastをタイマーで呼んでやればいいよ

539 :Name_Not_Found:2014/03/04(火) 21:07:23.26 ID:ZseOkVFB.net
>536

>title="hello
>world"と書いて改行表示させたいのか

書き方悪くすみません。
上記表示させたいのです。

lightbox-2.6.min.js のソースでの書き換え場所をご教授よろしくお願いします。

540 :Name_Not_Found:2014/03/04(火) 21:13:32.68 ID:???.net
title: b(e).attr('title')

541 :Name_Not_Found:2014/03/04(火) 22:01:49.61 ID:ZseOkVFB.net
>540
すみません、それをどう直すのでしょうか?
検索して調べているのですがなかなかわかりません。

542 :537:2014/03/05(水) 01:41:23.59 ID:???.net
>>538
回答していただきありがとうございます!
自分なりに調べて書いてみたのですが、これを入れたら自動で動きますか?

function()
{
setInterval("swapFirstLast()",1000);
}

543 :Name_Not_Found:2014/03/05(水) 08:31:20.57 ID:???.net
さっそく試してみれ
習うより慣れろ、だよ

544 :537:2014/03/05(水) 12:37:41.85 ID:???.net
いろいろ試してみたけどやはり動きませんでした・・・orz

545 :Name_Not_Found:2014/03/05(水) 13:16:14.67 ID:???.net
コンソールみてみればエラーが出てるんじゃね?
swapFirstLastは $(document).ready(function() { … の中にあるから
そういう形のsetInterval()では呼び出せない。
スコープ javascript あたりのキーワードでぐぐってみて。
それでもダメならまたおいで。

546 :Name_Not_Found:2014/03/06(木) 11:49:26.78 ID:BWbz8ope.net
jQueryを本格的に勉強しようと思う初心者だけど、読むべき初心者用の本を教えれ。
CSSやJavaScriptは初心者レベルですが知識はある程度あります。

547 :Name_Not_Found:2014/03/06(木) 16:27:21.33 ID:BWbz8ope.net
さあ教えれ

548 :Name_Not_Found:2014/03/06(木) 18:26:30.28 ID:???.net
まずこういうとこから知識を深めれとけばいいんじゃないか?
本番前、実用化のセキュリティホールについて詳しく書かれてる
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4878935669/ref=pd_aw_sims_3?pi=SL500_SY115

549 :Name_Not_Found:2014/03/06(木) 18:40:50.66 ID:BWbz8ope.net
こら、それはケツノアナホールのことについてじゃないか

550 :537:2014/03/07(金) 15:46:10.18 ID:???.net
スコープについて勉強してきたのですが
これをどうやって応用したらいいか自分の頭では理解できませんでした・・・

551 :Name_Not_Found:2014/03/07(金) 16:13:42.16 ID:???.net
応用ってどういう事だ?
応用もクソもないだろ
クラスでも関数でも書いてれば分かる

552 :Name_Not_Found:2014/03/07(金) 16:56:53.32 ID:???.net
>>551
普段あまり使わないよね (使ってる人も少ない)
変数がプログラムから見れないのは不便な仕様だと思う

553 :Name_Not_Found:2014/03/07(金) 19:26:49.91 ID:???.net
>>550
あなたが>>542でやろうとした、setInterval("文字列", 1000); のやり方は、
スコープの関係でfunctionの中にあるfunctionは呼び出せない。
じゃあ、どうするか、setInterval(関数名, 1000);の方式で呼び出す。
それだけのことなんよ。

554 :553:2014/03/07(金) 19:28:32.44 ID:???.net
あ、もちろん setInterval(関数名, 1000) でもその関数が見える位置じゃないとだめだからね。

555 :Name_Not_Found:2014/03/07(金) 19:37:25.98 ID:???.net
>>550
スコープを知らないと困ることあるよ
くらいで良いんじゃないかな

556 :Name_Not_Found:2014/03/09(日) 16:58:01.31 ID:???.net
セレクタの指定で

$('li:not(".klass6")')

とすると、liタグでクラスにklass6が指定されていない要素を選択
ってことですが、これだとklass6の1つしか指定できないですが
klass1〜klass10までを指定されていないliタグ、というのを
一発で指定するセレクタの書き方はどうすればいいでしょう?

$('li:not([class^="llass"][class*=" klass"])')

じゃダメですよね?

557 :Name_Not_Found:2014/03/09(日) 18:23:47.88 ID:???.net
カンマで並べてみたら?できるかどうか知らないけど。

558 :Name_Not_Found:2014/03/10(月) 07:03:32.31 ID:???.net
>>556
セレクタで取ってきた集合から、
klass1〜klass10を取り除くとか。
取り除くってメソッドも合ったはず。

559 :Name_Not_Found:2014/03/10(月) 12:35:32.84 ID:???.net
:not() とか絡めてるからややこしいけど、
klass1〜klass10を並べること無く指定するにはってことでじゃないの?質問の意図としては。
class="foo klass1 bar" となるケースも含めて。
.not() メソッドを使ってもそれは同じことだし。

だったら >>557
$('li:not([class^="klass"],[class*=" klass"])')
か、同じ意味の
$('li:not([class^="klass"]):not([class*=" klass"])')
かかな

560 :Name_Not_Found:2014/03/11(火) 16:44:58.27 ID:???.net
knockout.jsについて教えて下さい。
ViewModelのプロパティa,b,c,A,B,Cはobservableで
<input type="text" data-bind="value:?">でユーザが読み書きできます。

ベクトル[a,b,c]と[A,B,C]は一次変換のような関係を持っていて、
ユーザがa,b,cどれか1つ以上変更するとA,B,Cが一度に再計算して表示させたい。
ユーザがA,B,Cどれか1つ以上変更するとa,b,cが一度に再計算して表示させたい。
同時に2つ変更されることもあります。
どのように記述したらよいでしょうか?

561 :Name_Not_Found:2014/03/11(火) 17:51:24.32 ID:???.net
IEやChromeだと「移動しますか?」とメッセージが出るのですがFirefoxだとメッセージが表示されません

<script>
$(function(){
$(window).bind('beforeunload', function() {
return '移動しますか?';
});
});
</script>

これはどこかに間違いがあるということでしょうか?
まったく見当がつかないのでアドバイスいただけると助かります。

562 :Name_Not_Found:2014/03/11(火) 21:00:26.11 ID:???.net
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/window.onbeforeunload

なんかバグがあるって書いてあるけど。

563 :Name_Not_Found:2014/03/11(火) 21:52:00.19 ID:???.net
561ではないが確かにffだとメッセージ出ないな
いろいろとキャンセルしてみたりアレコレしてみたけどffだけメッセージのコントロールができん
知らなかったわ

564 :Name_Not_Found:2014/03/11(火) 23:17:21.42 ID:???.net
jquery.xdomainajax.js使ったサンプル全部動かないんだけどなんで?

565 :Name_Not_Found:2014/03/11(火) 23:32:43.01 ID:???.net
失礼なんでもない

566 :Name_Not_Found:2014/03/12(水) 03:45:40.15 ID:???.net
どんまい

567 :Name_Not_Found:2014/03/12(水) 11:14:31.64 ID:???.net
xdomainajax.jsでRAWデータ取得できないのは仕様ですか

568 :Name_Not_Found:2014/03/12(水) 18:07:55.16 ID:8hMFHiI2.net
質問です。

<script id="hoge" type="text/xml" src="hoge.xml"></script>

のようにした場合にhoge.xmlの中身が取り出せません…
srcじゃなく直接埋め込んだ場合は取り出せます。
取り出す方法をおせーてください。

569 :Name_Not_Found:2014/03/12(水) 20:41:10.80 ID:???.net
>>567
仕様です。
>>568
srcからデータを取り出す事ができるのでしょうか、私も知りたいです。
メモリーにアクセスするんですかね。
上にあるxdomainajax.jsはcallbackを実行してデータを取得するだけですし。

570 :Name_Not_Found:2014/03/13(木) 20:10:15.29 ID:???.net
jquerymobileでヘッダー、コンテンツ、フッターと作りました。
コンテンツ内にrssフィードで外部サイトの最新記事を表示できるようにしたのですが、
外部サイトへ移動すると、当たり前ですがヘッダーやフッターがなくなります。
コンテンツ内に外部サイトを表示する方法など教えて下さい。

571 :Name_Not_Found:2014/03/13(木) 22:18:49.49 ID:???.net
外部サイトで自サイトのヘッダー、コンテンツ、フッターを表示させ
さらにコンテンツ内に外部サイトを表示させたいという意味ですか?

572 :Name_Not_Found:2014/03/14(金) 02:23:14.11 ID:???.net
そうです

573 :Name_Not_Found:2014/03/14(金) 03:24:08.86 ID:???.net
それは自分がネットサーフィンしているときに
常に上部にRSSが表示されていればいいという意味ですか?

574 :572:2014/03/14(金) 03:41:33.33 ID:23Yn9Wb2.net
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < わたしがへんなおじさんです
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/

575 :Name_Not_Found:2014/03/14(金) 23:56:45.23 ID:???.net
違います。
jqueryで同一ファイルの別ページやリソースならuiはそのままで遷移できますよね?
それと同じように全くの別のサイト、例えばyafooやgoogleを表示させれないかな?と
思ったのですが、やり方が解らないのです。

576 :Name_Not_Found:2014/03/15(土) 00:26:33.07 ID:???.net
>>575
iframe

577 :Name_Not_Found:2014/03/15(土) 01:20:28.68 ID:???.net
iframeでやってみます。
ありがとうございました。

578 :Name_Not_Found:2014/03/15(土) 09:09:45.05 ID:???.net
jQueryUIのsortableでテーブルの行ごと移動させたいんだけど表全体が動いてしまう。
テーブルは無理なのかな。
できれば列の移動もやりたい。

579 :Name_Not_Found:2014/03/15(土) 11:40:04.10 ID:???.net
>>578
ちゃんとjQuery使えるようになろうよw

580 :Name_Not_Found:2014/03/15(土) 14:08:33.30 ID:???.net
jQueryってより、なんだかんだでJavaScriptをきちんと理解してないと
jQueryを使いこなすの無理だよな

どっかからプラグイン持ってきて寄せ集めて使うだけになってしまう

581 :Name_Not_Found:2014/03/15(土) 15:36:21.01 ID:???.net
まあ、ここはWeb制作板だからな。

プログラマというより、デザイナーが
デザインの一環として便利なテーブルを作成するタグは〜
みたいな感覚で使ってるんだろ。

自分ができるところの限界は、用意されている機能のみ。
自分で何かを作れない。あぁ可哀想w

582 :Name_Not_Found:2014/03/15(土) 18:28:40.19 ID:???.net
jsは触りだけ理解してればjQueryに限っては使えるでしょ
それよりもcss3とjQueryについて勉強した方がいいわ

583 :Name_Not_Found:2014/03/15(土) 19:51:42.09 ID:???.net
jQueryを使って、自分がやりたい事を自力で
実装できなければ、jQueryを使えるとはいえないよ。

そんな○○をするコードを教えて下さい
みたいな、魔法の呪文を聞くような
そういう質問をするようなものはjQueryを使えていない。

584 :578:2014/03/15(土) 19:58:34.60 ID:???.net
ググったらわかった。

585 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 13:09:38.99 ID:???.net
なんで聞く前にググらないんだろ

586 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 13:29:48.93 ID:???.net
最終的にググって自分で見つけることになったとしても
書き込んでいれば、誰かが代わりにググってくれるかもしれない。
運がよければ、自分の時間を省ける。

587 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 13:38:59.51 ID:???.net
>>586
ググった方が早いだろ

588 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 13:45:37.08 ID:???.net
キーワードがわからんとかそんな感じじゃね?

589 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 14:37:54.29 ID:???.net
>>587
忙しいんですよ。他にやることがある。
他のやることをやっている間に
他人が調べてくれたら超ラッキーw

590 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 14:57:23.68 ID:???.net
あんまりそういうこと言ってると、調べてもらえなくなるぞ

俺は質問があって知らんことがあったら調べてみたりはするけど、
あまりにも簡単に見つかったらそのまま放置してる

591 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 17:26:50.06 ID:???.net
自分で調べてそれでも分からなかった向上心なある質問者、自分の勉強になる質問をしてくれた質問者、にだけ回答してる
基本、自分勝手な質問者ばかりでうんざりしてる
どうせ、自分が教えてもらった分は他の人に回答しよう、とも思わない人達なんだろうし、助けようとは思わない

592 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 17:51:02.84 ID:???.net
うん。だから「自分で調べましたがわかりませんでした」って
定型文を入れるようにしているよ。

593 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 18:03:39.75 ID:???.net
このスレの話じゃないのか

594 :591:2014/03/16(日) 20:25:32.57 ID:???.net
>>592
念のためいっておくが、「自分で調べましたがわかりませんでした」と書いてあっても「何を調べてどう理解したのか」が具体的にかかれていなければ信用しないから、その手の質問に回答することは絶対にない
「初心者なので詳しくお願いします」や「サルでもわかるように回答お願いします」と同じレベル

595 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 20:28:56.34 ID:???.net
いや、別にあんただけに聞いてるわけじゃないから。
それでも答える奴はいるよ。
そういう奴を釣るんだ。

っていうか具体的に書く時間あったら、自分で調べるってw
最小の労力で、手間を省けなきゃ意味無いでしょw

596 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 20:30:42.28 ID:???.net
くだらん自演をしやがって

597 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 21:06:07.05 ID:???.net
>>595
自分本位な奴だな
最低

598 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 21:22:44.20 ID:???.net
経験豊かな人はお前に回答しない
釣れる回答は初心者止まり
一生、底辺を彷徨っていればいいよ

599 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 21:24:02.93 ID:???.net
でも多分俺の方が上級者だぜ?w

600 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 21:30:39.94 ID:???.net
上級者はぐぐったらわかる質問をしない

601 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 21:33:17.89 ID:???.net
この根拠のない自信の出所はどこにあるんだろ

602 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 21:37:17.18 ID:???.net
>>594
激しく同意

603 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 21:57:40.50 ID:???.net
>>599
ソースを読まず、リファレンスを読まないお前より下ってことはない
見栄を張るのも程々にすればいいのに

604 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 22:08:04.26 ID:???.net
いやいや、ソースも見るし、リファレンスも見るよ。
たとえばjQueryのイベントハンドラってjQuery内部で管理していて、
addEventListenerの呼び出し回数は最小限になってるの知っているかな?

605 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 22:24:50.28 ID:???.net
ソースもリファレンスも読むなら>>578の質問が出る事自体が有り得ない
適当にしか読んでない事がよくわかるよ

> たとえばjQueryのイベントハンドラってjQuery内部で管理していて、
> addEventListenerの呼び出し回数は最小限になってるの知っているかな?
当然、知ってる
呼び出し回数を最小限にすることが目的ではないんだけどね
理解してるのか不安になる書き方だよ

606 :Name_Not_Found:2014/03/16(日) 22:33:18.39 ID:???.net
http://api.jqueryui.com/sortable/ と jquery.ui.sortable.js を読んでも解決できない程度の質問者ということか

607 :Name_Not_Found:2014/03/17(月) 00:16:45.25 ID:???.net
>>606
あれ? もしかして勘違いしてた?
俺そいつじゃないよw

608 :Name_Not_Found:2014/03/17(月) 02:29:47.31 ID:???.net
質問になってれば答えてくれる人もいるだろう
質問になってれば

609 :Name_Not_Found:2014/03/17(月) 07:08:15.30 ID:???.net
>>604
ムキになった感じが可愛らしい

610 :Name_Not_Found:2014/03/17(月) 09:46:41.38 ID:???.net
>>607
じゃあ、何が「でも多分」なのさ?
自分から知識をひけらかしておいて>>605もスルーするし、よくわからない人だね

611 :Name_Not_Found:2014/03/19(水) 08:31:54.91 ID:Man4Y6LF.net
年月日をそれぞれselectで選ぶフォームで、31日のない月を選択時は<option>31</option>を自動で消してくれるプラグインはありませんか?
できれば閏年も対応しているもので。

612 :Name_Not_Found:2014/03/19(水) 13:54:32.92 ID:AnXXCWAk.net
サブウィンドウから親ウィンドウ内の関数を操作したいのですが、
以下のコードでは駄目でした。どうすればいいのでしょうか?

//サブウィンドウ
window.opener.$.test(1);

//親ウィンドウ
jQuery(function($) {
function test(num){
alert(num);
}
});

613 :Name_Not_Found:2014/03/19(水) 22:14:04.99 ID:???.net
>>611
プラグイン探す間に自分で書いた方がはやそうだが

614 :Name_Not_Found:2014/03/19(水) 22:17:03.25 ID:???.net
>>612
parent

615 :Name_Not_Found:2014/03/30(日) 09:12:01.76 ID:???.net
SerializeでとってきたJson形式の配列にJsonオブジェクトを挿入したいんですがどうしたらいいですか?

616 :Name_Not_Found:2014/03/30(日) 12:00:56.90 ID:???.net
>>615
JSONを勘違いしてる

617 :Name_Not_Found:2014/04/01(火) 14:01:41.48 ID:???.net
>>615
objectなのかstringなのか
formElementをserialize()したなら文字列

618 :Name_Not_Found:2014/04/07(月) 16:33:05.80 ID:???.net
スライドギャラリーに画像や動画(youtube)を混在させて、
自動でスライドをループさせつつ、動画の再生ボタンをクリックした際は、
スライドを停止して動画を再生、という事をやりたいのですが、
何か良いライブラリはあるでしょうか?探してもなかなか見つかりませんでした。

619 :Name_Not_Found:2014/04/07(月) 17:08:07.70 ID:???.net
えとさ、そういうのを自分で作るために
jQueryがあるんだよ。

620 :Name_Not_Found:2014/04/07(月) 19:29:28.78 ID:???.net
jQueryって一体なんなのさ

621 :Name_Not_Found:2014/04/07(月) 20:01:51.96 ID:???.net
>>618

175 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2014/03/28(金) 10:54:14.15 ID:???
Web制作板でJavaScriptを使って〜jQueryを使って〜っていう質問でか
わいそうに思うのはプログラミングができないから、簡単な事なのに
誰が作ったかもしれないプラグインを探していること。

プラグインを探してもぴったり合うのなんて見つかることはまず無いし。
プラグインを使わなくてもほんの数行で作れるようなことまでプラグインを探している。
まともなプラグインを作れる人はほんの数行で作れるのわかってるから
そんな簡単なものにわざわざプラグインを作らないんだよ。

簡単なものにプラグインを作っている人のコードはすごく冗長。
なぜなら「作るのが大変だからプラグインにした」つもりでいるから。
スキルが低いから、そのプラグインは汎用性がなく改良もしにくい。

でも簡単な物も作れない人は、そんなどこの誰が作ったかもしれないような、
質の悪いプラグインを探して使って思ったことが出来ないと嘆いて無駄に時間を潰している。

自分でjQuery使えるようになれよ。

622 :Name_Not_Found:2014/04/07(月) 22:29:42.47 ID:???.net
プログラミングが出来るのはセンスがある人だけで
センスのない人は勉強しても全く出来ない。

60%の人間はプログラミングの素質がない
http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20120520/p1

623 :Name_Not_Found:2014/04/08(火) 06:35:42.65 ID:???.net
出来る側でよかった

624 :Name_Not_Found:2014/04/08(火) 07:05:27.39 ID:???.net
90%以上だと思ってたわ
意外と素質ある奴多いんだな

625 :Name_Not_Found:2014/04/09(水) 03:16:52.98 ID:???.net
jQuery公式ドキュメント(api.jquery.com)に使用例として載っているコードに時々酷いのがある。万人の手本となるようなのを書くべきだと思う。誰に言ったら直してもらえるの?

626 :Name_Not_Found:2014/04/09(水) 04:43:02.33 ID:???.net
jQueryのサイトに書いてあるリンクから言えばいいよ。

627 :Name_Not_Found:2014/04/09(水) 21:48:12.65 ID:???.net
>>625
http://forum.jquery.com/

628 :Name_Not_Found:2014/04/13(日) 16:59:51.13 ID:EcULrMut.net
質問です
ページのonloadと同時に、以下のようなファイル選択要素をクリックさせることは出来るでしょうか
<input type="file" id="photo" accept="image/*" capture="camera">
実際にはクリックしないけどクリックと同じ効果を持たせる(ファイル選択画面を開かせる)ということです
よろしくお願いします

629 :Name_Not_Found:2014/04/13(日) 22:16:35.92 ID:???.net
http://www1.axfc.net/u/3222719

jQueryの日本語チートシートが見つからなかったから、勉強がてらに作ってみたので晒す。
需要あるか分からないけど気にしないぜ!

630 :Name_Not_Found:2014/04/13(日) 22:26:03.42 ID:???.net
>>629
GJ!!と言いたいところなんだけど、
semoohを参考にしているからか、jQueryの仕様がだいぶ古いね。。。
UI系イベントは今は基本的にon()でまとめられてるし。

最新のjQuery仕様で作ってくれたら、もう毎日感謝して拝み崇め奉るよ。

631 :Name_Not_Found:2014/04/13(日) 22:35:27.34 ID:???.net
>>628
出来ません

632 :Name_Not_Found:2014/04/15(火) 13:17:25.18 ID:???.net
jsapiってなんで読み込んでんの

633 :Name_Not_Found:2014/04/15(火) 13:18:23.95 ID:???.net
なんでjQueryの読み込むバージョン変えたの?
google側も1.11.0にしたら結果は変わらんと思うけど

634 :Name_Not_Found:2014/04/15(火) 13:32:45.81 ID:???.net
すばやい回答ありがとうございます。
>>632
1.11.0にしたらIE11でも表示されました。
前にどこかのコピペしてそのまま使ってました。
ありがとうございました

>>632
削除しても表示されました。
前にどこかのコピペしてそのまま使ってました。
ありがとうございました

残るはCROMEでの表示なんですがどうすれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。

635 :635:2014/04/15(火) 14:23:29.14 ID:???.net
起動時に --allow-file-access-from-files を付けたら表示されました
大変失礼致しました。

636 :Name_Not_Found:2014/04/15(火) 20:13:50.74 ID:???.net
きちんと結果を書く姿勢がよい

637 :Name_Not_Found:2014/04/15(火) 20:57:47.14 ID:???.net
lodashはunderscoreの互換ですが
lodashにしかない機能もあるのでしょうか?

638 :Name_Not_Found:2014/04/15(火) 20:58:57.36 ID:???.net
コピペプレイヤーは大変だな

639 :Name_Not_Found:2014/04/16(水) 00:52:11.62 ID:???.net
>>637
トップページに、Features not in Underscoreって書いてあるじゃん

たくさんありすぎるwww

640 :Name_Not_Found:2014/04/16(水) 23:57:12.10 ID:9UmH3exq.net
今レスポンシブでページを作ってて、divをwidth:100%でサイズ設定しています。
それで、いろいろブラウザの横幅を変化させた時に上記のdivの横幅が何ピクセルか調べたいんですが、
$('div').width();
$('div').innnerWidth();
などやっても100が返ってきます。多分100%の100だと思うんですが…
どうにかしてpxで取得する方法はないでしょうか
よろしくお願いします

641 :Name_Not_Found:2014/04/17(木) 02:00:00.05 ID:???.net
>>639
新しい関数があるというより内部の挙動が拡張されてるって感じですね
ありがとうございました

642 :Name_Not_Found:2014/04/17(木) 21:53:09.40 ID:???.net
>>640
どのdivのサイズを取りたいんだよ

643 :Name_Not_Found:2014/04/18(金) 18:43:37.70 ID:VjNz+jnN.net
すみません、もともとはCSSの問題なんですが、今transformのscale()やrotate()を使って
画像を回転させたり拡大させたりのテストをしてます。
それで、以下のようにズームボタンと回転ボタンを作ってるんですが
ズームさせたあとに回転させると、ズームする前の元のサイズに戻ってしまいます。
なにかうまいこと解決する方法がないか考えてるんですがおもいつきません。

解決策や、もっと便利に実現できるプラグインなどあれば教えてください。
よろしくお願いします。

zooming=1;
$('.b_zoom').click(function(){ //ズームボタン
zooming += 0.2;
$('.pic').css('-moz-transform','scale('+zooming+')').css('-webkit-transform','scale('+zooming+')').css('-o-transform','scale('+zooming+')').css('-ms-transform','scale('+zooming+')');
});
deg=0;
$('.b_turnR').click(function(){ //回転ボタン
deg += 45;
$('.pic').css('-moz-transform','rotate('+deg+'deg)').css('-webkit-transform','rotate('+deg+'deg)').css('-o-transform','rotate('+deg+'deg)').css('-ms-transform','rotate('+deg+'deg)');
});

644 :Name_Not_Found:2014/04/19(土) 02:36:45.74 ID:???.net
zooming=1;
$('.b_zoom').click(function(){ //ズームボタン
zooming += 0.2;
$('.pic').css('transform','scale('+zooming+') rotate('+deg+'deg)' );
});
deg=0;
$('.b_turnR').click(function(){ //回転ボタン
deg += 45;
$('.pic').css('transform','scale('+zooming+') rotate('+deg+'deg)' );
});

645 :Name_Not_Found:2014/04/19(土) 05:44:11.81 ID:???.net
>>644
ありがとうございます!うまく行きました

646 :Name_Not_Found:2014/04/21(月) 14:28:20.29 ID:???.net
web制作初心者なんだけど、サードパーティーのプラグインをあれこれ組み合わせてやってたんだが、
jQuery UIやjQuery Mobileの存在を知ってからこっちで開発した方が自由にカスタマイズ出来て便利だと思った。
それにサードパーティーのものを複数組み合わせるのは筋が悪い感じがして、外した方がいいのかなと悩み中。

647 :Name_Not_Found:2014/04/21(月) 22:04:18.77 ID:???.net
jQueryプラグインは基本的に自分で作るものであって
他人の物を使うべきじゃないよ。

使うに値するjQueryプラグインってのはほんの僅か。
ほとんどが、jQuery知っていれば使うまでもないレベルか、
無駄な機能つけまくりで複雑で、サポートもされないようなしろもの。

jQueryプラグインは自分で作れないかわいそうな人のためにあるものw

648 :Name_Not_Found:2014/04/21(月) 22:43:48.40 ID:???.net
http://www.jqmgallery.com/
ここでjQuery Mobileで構築されたサイトを開いてブラウザの大きさを変更してもレイアウトが変わらない。
なんじゃこりゃと思ったら、jQuery Mobileって元々モバイルサイト構築専用なんだね…。

今後はjQueryUIと統合してデスクトップにも対応していく方向らしいけど、現時点ではResponsive web designには
使いにくそう。というか使えないのかな。グリッドレイアウトなんかcssFrameworkでやったほうがいいだろうし、
モバイル専用サイトよりRWDの方が主流になるだろうからjQuery Mobileは手を出すのをやめとこう。

649 :Name_Not_Found:2014/04/21(月) 22:51:18.41 ID:???.net
jQuery Mobileは、ウェブでネイティブアプリのようなものを作るためのもの
ウェブサイトを作るためのものではない。

650 :Name_Not_Found:2014/04/21(月) 22:56:28.74 ID:???.net
>>647
とりあえずCMSのテーマでも作ろうかなと思って、themeforestでいろいろ参考に調べたけど、
ナビゲーションとかはなんかのプラグインをカスタマイズして使ってるのがほとんどだったよ。
>>649
jQuery MobileのAPIはResponsive web designに便利そうなのがいっぱいあるんだよね…。

651 :Name_Not_Found:2014/04/21(月) 23:06:10.93 ID:???.net
>>647
めんどいから、必要なとこだけ拾ってくる

652 :Name_Not_Found:2014/04/21(月) 23:10:30.40 ID:???.net
>>647
>>622

653 :Name_Not_Found:2014/04/22(火) 18:52:17.02 ID:???.net
Kendo UI 試してみたけど、jQueryUIより機能も豊富だし洗練されてる感じ
UI libraryってその他にもいろいろ種類があるんだね 知らなかったわ

654 :Name_Not_Found:2014/04/22(火) 22:29:53.13 ID:???.net
むしろjq uiって使い所ないだろ

655 :Name_Not_Found:2014/04/22(火) 22:52:54.47 ID:???.net
煎茶とか剣道とか道場とか、禅なんてのもあるしweb界隈は和風が流行なのか

656 :Name_Not_Found:2014/04/22(火) 23:02:28.07 ID:???.net
外国人がクールだと勘違いしてるから

657 :Name_Not_Found:2014/04/23(水) 01:09:39.52 ID:???.net
>>654
何系の開発やってる?
jQueryUIって基本的なものだけど、開発の種類によってより特化したライブラリがあるなら教えて欲しい。

658 :Name_Not_Found:2014/04/25(金) 00:25:51.81 ID:???.net
既存のUI系フレームワークは微妙なんだよな。
お手軽かと思えば意外と覚えること多くて学習コスト掛かる割に
どこかで見た見た目になってしまう。
BootstrapとかjQuery Mobileとかすぐわかる。
ポイント絞って使うのはいいと思うけど。jQuery UIのdialogとか。

あとはCSSで常用するUIコンポーネント作ったほうが後々便利だけど
他の人が使いにくいオレオレコンポーネントになりがち。。。悩む

659 :Name_Not_Found:2014/04/25(金) 09:54:14.75 ID:???.net
何年か生き残って今もアップデートされてるのはどれも使い勝手いい感じ
新しいのはmobileを別に分けるんじゃなくレスポンシブ対応にしてるようだね

660 :Name_Not_Found:2014/04/26(土) 11:19:14.74 ID:???.net
OSのアピアランスも統一されてるんだから
見たことあっても良くね?
使う方の学習コストも下がるし

661 :Name_Not_Found:2014/04/26(土) 12:53:20.73 ID:???.net
テーマビルダーがあって、Widgetに config method event が細かく揃ってるフレームワークなら
手間はかかるけど自分の思い通りにカスタマイズできるんじゃないの?

662 :Name_Not_Found:2014/04/27(日) 19:20:32.67 ID:???.net
var hoge =document.getElementById("id");
の様にjQueryを使わず取得したhoge要素に
jQueryのfind()を使ったりする方法ってあるんでしょうか?

663 :Name_Not_Found:2014/04/27(日) 19:29:12.18 ID:???.net
$(hoge).find()

664 :Name_Not_Found:2014/04/27(日) 19:34:12.75 ID:???.net
>>662
hoge は要素じゃない

jQuery(hoge).find()

というか、ここまで回りくどい事をするなら初めから querySelectorAll を使えばいい

665 :Name_Not_Found:2014/04/27(日) 19:37:02.71 ID:???.net
>>663>>664
ありがとうございマンドリル!
超助かりました

666 :Name_Not_Found:2014/04/27(日) 22:47:08.75 ID:???.net
ちょっと教えろください。既存のテンプレートにprettyPhotoを組み合わせて使いたいんだけど、
prettyPhotoがどうしても動かないです。
【サンプルコード】
まずheadに以下を記述して
 <link rel="stylesheet" href="css/prettyPhoto.css" type="text/css" media="screen">
 <script src="js/jquery.min.js"></script>
 <script src="js/jquery.prettyPhoto.js"></script>
 <script type="text/javascript">
 $(document).ready(function(){
 $("a[rel^='prettyPhoto']").prettyPhoto();
 });

bodyに以下を記述
 <li class="box"><a href="01L.jpg" rel="prettyPhoto"><img alt="" src="img/01.jpg"></a></li>

↑だけならたぶん問題ないけど、他のjqueryと組み合わさるとコンフリクトしたりする?

667 :Name_Not_Found:2014/04/27(日) 22:48:12.71 ID:???.net
一応動かない状態になってるソースを丸々書いてみます。初歩的な問題な気もするけどわからん。
<link rel="stylesheet" href="css/bootstrap.css" type="text/css" media="screen">
<link rel="stylesheet" href="css/responsive.css" type="text/css" media="screen">
<link rel="stylesheet" href="css/style.css" type="text/css" media="screen">
<link rel="stylesheet" href="css/touchTouch.css" type="text/css" media="screen">
<link rel="stylesheet" href="css/prettyPhoto.css" type="text/css" media="screen">
<link href='http://fonts.googleapis.com/css?family=Open+Sans:400,300' rel='stylesheet' type='text/css'>
<script src="js/jquery.min.js"></script>
<script src="js/jquery.prettyPhoto.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function(){
$("a[rel^='prettyPhoto']").prettyPhoto();
});
</script>
<script type="text/javascript" src="js/jquery.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/superfish.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/jquery.easing.1.3.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/touchTouch.jquery.js"></script>
<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript">if($(window).width()>1024){document.write("<"+"script src='js/jquery.preloader.js'></"+"script>");}

668 :Name_Not_Found:2014/04/27(日) 23:33:07.53 ID:???.net
いろいろひどい

669 :Name_Not_Found:2014/04/28(月) 01:32:44.10 ID:???.net
片方のjQueryを取り除けば動くような気がするけど…
バージョン違いでダメなら
http://api.jquery.com/jQuery.noConflict/
このへん調べてみて

670 :Name_Not_Found:2014/04/28(月) 10:08:29.96 ID:???.net
>>669
やっぱコンフリクトか…
リンク先ちょっと頑張って読んでみる。
テンプレ弄ってるとやっぱりわけわからんことになるなあw

671 :Name_Not_Found:2014/04/28(月) 12:06:57.14 ID:???.net
> テンプレ弄ってるとやっぱりわけわからんことになるなあw
テンプレのせいではない。

お前が未熟なだけである。

672 :Name_Not_Found:2014/04/28(月) 12:20:17.32 ID:???.net
>>671
yesすいません

673 :Name_Not_Found:2014/04/28(月) 12:56:08.45 ID:???.net
なんでなにも入ってないスクリプトタグがあるの?

674 :Name_Not_Found:2014/04/28(月) 13:16:59.75 ID:???.net
>>673
最後から二行目のこれ?<script type="text/javascript"></script>
確かに空だw テンプレのままなので知らんw
空でも誤動作しないと思うけど

675 :Name_Not_Found:2014/04/28(月) 14:29:06.73 ID:???.net
・人気上昇中のJavaScriptライブラリを調べてみた[ジャンル別に比較]
http://www.buildinsider.net/web/popularjslib/2014

ライブラリをカテゴリ別に並べてあるのはわかりやすいけど、
googleトレンドの比較ってあんまり意味無さそう。
>「jQuery」の完勝で、そのライバルとなり得る有力候補も出てきていない
>「jQuery Mobile」の圧勝となっており、2014年もこの状況が続きそうである。
とか言われても「えっ?」て感じ。

676 :Name_Not_Found:2014/04/28(月) 14:36:27.48 ID:???.net
実際DOM操作でjQuery以外使ってるサイトなんてほとんど無いだろ

677 :Name_Not_Found:2014/04/28(月) 14:47:27.98 ID:???.net
jQueryベースじゃないのも多いよ
モバイル向けなんか、他と比較すると「jQuery Mobile」はかなり古くなったなぁという感じ

678 :Name_Not_Found:2014/04/28(月) 21:18:37.38 ID:???.net
>>670
それよりまず
js/jquery.min.js と js/jquery.js がある状態を何とかしなさいよ。

コンフリクトかどうかは、試してないからわからん。
もしそれぞれのプラグインがそれぞれのjQueryのバージョンに依存してたりした
場合はjs/jquery.min.js と js/jquery.jsを同時に使う必要があるけど、
noConflictを使えばうまくいく*可能性*がある。

679 :Name_Not_Found:2014/04/28(月) 22:06:20.65 ID:???.net
>>676
Yahoo!はほとんどjQuery使ってない

680 :Name_Not_Found:2014/04/28(月) 22:21:00.78 ID:???.net
YAHOOは例外の中の一つだよ。
なぜなら、jQuery相当のフレームワークを
自社で作ってるから。
そんな会社殆ど無い。

681 :Name_Not_Found:2014/04/28(月) 22:23:46.88 ID:???.net
YUIすごいのに、デザイナーには敷居が高いからかほとんど使う人いない

682 :Name_Not_Found:2014/04/28(月) 22:36:29.98 ID:???.net
>>678
そもそもjquery.min.jsとjquery.jsの違いがわからん…

683 :Name_Not_Found:2014/04/28(月) 22:37:02.97 ID:???.net
IBMもjQuery使ってないな

684 :Name_Not_Found:2014/04/29(火) 02:07:38.55 ID:???.net
やはりコンフリクトかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

685 :Name_Not_Found:2014/04/29(火) 11:36:01.07 ID:???.net
>>682
minはミニマム。jquery.jsの改行やスペースを消してサイズ低減したのがjquery.min.js。jquery自体をカスタムするんじゃない限り普通jquery.min.jsを使う。

686 :Name_Not_Found:2014/04/29(火) 12:01:26.70 ID:???.net
>>685
なるほどありがとう。やっぱ方法論だけで作るとダメだな。。
jquery関連って基礎基本の書籍もあんま無いし、勉強に行かないとあかんな

687 :Name_Not_Found:2014/04/29(火) 12:08:48.20 ID:???.net
なんだよ「方法論」って?w

「方法論」って言葉が好きなオッサンがいたけど、
話してて意味不明だったわ。

方法論という言葉が適切で無い所で使っていて、
この言葉を使うたびに、賢そうなフリしている
馬鹿にしか見えなかったからさ。
君のようにね。

688 :Name_Not_Found:2014/04/29(火) 12:10:28.87 ID:???.net
基本を学ばず切った貼ったで何とかする行為。
仕事だと断れずにどうしてもそうなることがあるっしょー。

689 :Name_Not_Found:2014/04/29(火) 17:09:46.85 ID:???.net
>>688
方法論はそういう意味じゃない
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B9%E6%B3%95%E8%AB%96

690 :Name_Not_Found:2014/04/29(火) 19:37:10.28 ID:???.net
<selected>
 <option value="01">アイテム1</option>
 <option value="02">アイテム1</option>
 <option>選択してください</option>
</selected>

という、UI的にはちょっと変則的なHTMLがある場合に、
optionの最後のvalue無しの要素を
選択状態にする方法はありますか?

691 :Name_Not_Found:2014/04/29(火) 19:38:14.20 ID:???.net
option:last-childみたいなのあったでしょ
ちゃんと覚えてないけどググって味噌

692 :Name_Not_Found:2014/04/29(火) 19:50:40.26 ID:???.net
ありがとう!ぐぐってみます

693 :Name_Not_Found:2014/04/30(水) 00:09:06.44 ID:???.net
質問です。
 var doc = $(document);
とか
 var that = $(this);
って変数に格納したくなりますが…

これって、以降の記述を短くできるだけでなく
動作の高速化につながるでしょうか?

694 :Name_Not_Found:2014/04/30(水) 05:52:36.31 ID:???.net
何故自分で測らない

695 :Name_Not_Found:2014/04/30(水) 12:25:12.64 ID:???.net
>>690
選択済みかよw

696 :Name_Not_Found:2014/04/30(水) 12:43:14.38 ID:???.net
>>693
> って変数に格納したくなりますが…

なりません。

697 :Name_Not_Found:2014/04/30(水) 12:48:08.45 ID:???.net
documentはならないけどthisは変数に入れたくなる

698 :Name_Not_Found:2014/04/30(水) 16:20:56.26 ID:???.net
>>693
jqueryオブジェクトの変数は慣例的に$を頭に付けるので
$document,$this
になる

699 :Name_Not_Found:2014/04/30(水) 16:21:49.38 ID:???.net
またオブジェクトの生成がバイパスできるので
当然高速化に繋がる

700 :Name_Not_Found:2014/04/30(水) 16:28:58.33 ID:???.net
クラスとかタグとかならわかるけど
IDとか、thisとか、documentを変数に入れる意味なんて速度的にはほとんど無い

701 :Name_Not_Found:2014/04/30(水) 16:37:26.79 ID:???.net
遅いよりは速い方がいい
はい論破

702 :Name_Not_Found:2014/04/30(水) 16:53:18.27 ID:???.net
変数使うことでメモリ使用量上がるんだけどそこは無視か?

703 :Name_Not_Found:2014/04/30(水) 17:31:10.56 ID:???.net
えええ
キャッシュしておく方が普通減るだろ
$documentなどが常に一つしかないだから

704 :Name_Not_Found:2014/04/30(水) 17:44:22.87 ID:???.net
YUIって便利だなーと思ったら、SSLで使おうとしたらスゲーめんどくさいのね…。
CDN経由の Combo Loader ってシステムはパフォーマンスやカスタマイズには優れてるんだろうけど、なんか使い勝手悪い。
設計思想はいいなと思うんだけど残念。

705 :Name_Not_Found:2014/05/01(木) 04:10:16.19 ID:???.net
>>700
ガベージコレクション

706 :Name_Not_Found:2014/05/02(金) 03:01:41.82 ID:???.net
<div class="box"></div>
<div class="box"></div>
<div class="box"></div>
<div class="box"></div>


これを$(this).clickで一つだけセレクトできると思いますが
メインプログラムでならそのままthisを使うことができると思いますが
このthisをメインプログラムの中のfunctionで使う方法はありませんか?
理由があり個別のidやclassを付けたくないのです

707 :Name_Not_Found:2014/05/02(金) 05:59:07.85 ID:???.net
jqueryオブジェクトのスクロール位置を保存し、処理の後リストアしたいです
そういうjqueryプラグインありませんか?

708 :Name_Not_Found:2014/05/02(金) 13:12:23.81 ID:???.net
>>706
できます。
jQueryの入門書を買ってください。

>>707
ないでしょうね。そういうのは自分で作るもんです。

そのようなマイナーな処理をプラグインにしても、
使いみたいないし、そもそもほんの20行程度で
できるようなものをわざわざプラグインにしないです。

709 :Name_Not_Found:2014/05/02(金) 13:24:21.36 ID:???.net
>>706
メインでvar $thatとかで変数を空で設定したあと、その変数にclick内で$(this)を格納すればできるかな。

710 :Name_Not_Found:2014/05/02(金) 18:07:34.80 ID:???.net
>>708
ありがとうございました
たしかにすぐ作れました

711 :Name_Not_Found:2014/05/03(土) 11:11:15.88 ID:???.net
【環境.】jQuery 2.0.3 iphone safari

PCのブラウザでは問題ないんですが
iphoneでページ全体にscrollTop&scrollLeftを利用する場合X軸をアニメーションするとY軸は0にリセットされ
Y軸をアニメーションするとX軸は0にリセットされてしまいます
Y軸のスクロール位置を保持したままX軸を操作することはできませんか?

712 :Name_Not_Found:2014/05/03(土) 12:41:21.55 ID:???.net
仕事で2段階ソートが必要だったのでisotope使ってみたが、なんだこれw
実装すげー大変だな。サンプルを改変しないと無理。
MixItUpが簡便だけど、所詮ソートが一段階しかできない玩具だもんなあ。

>>711
ブラウザで問題ないならjqのバージョンを落としてみたら?
あとはHTMLチェッカーでエラーを調べてみるとか。

713 :Name_Not_Found:2014/05/03(土) 17:03:43.95 ID:???.net
■質問です

リストの中に指定したURLが「1つでも含まれていた場合」、
「背景を赤にする」という記述を書きたいのですが、上手くいきません。
どなたかご教授お願いします。下記、上手くいかなかったクソコードです

<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.10.1/jquery.min.js"></script>
<script>
$(function() {
var url1 = 'http://www.example.com/';

$('.list').find('a').each(function () {
var urls = $(this).attr("href");

if(url1 == urls){
$(".list").css("background-color","red");
}
else{
$(".bb").css("background-color","blue");
}
});

});
</script>

<p class="list">
<a href="http://www.111.com/">AAA</a>
<a href="http://www.example.com/">AAA</a>
<a href="http://www.333.com/">AAA</a>
</p>

714 :Name_Not_Found:2014/05/03(土) 18:12:49.64 ID:???.net
うわーisotopeわかんねー
カテゴリの設定と設定ルールはどうなってるんだこれ。
どこに格納してあるかも分からん。

715 :714:2014/05/04(日) 01:49:06.68 ID:???.net
>>713の件、
相当ナンセンスな方法ですが、下記のようにして、とりあえずしのぎました。

var url1 = 'http://www.example.com/';
var listUrl1 = $('.list a').eq(0).attr("href");
var listUrl2 = $('.list a').eq(1).attr("href");
var listUrl3 = $('.list a').eq(2).attr("href");

if((url1 == listUrl1) || (url1 == listUrl2) || (url1 == listUrl3)){
処理内容
}

たぶんもっとスマートな方法があると思うのですが、一般的な方法とかを
教えてもらえると有り難いです。

716 :Name_Not_Found:2014/05/04(日) 03:06:04.50 ID:???.net
>>715
属性セレクタについて調べるといいよ
あなたが試行錯誤してた条件判断の部分は$()の中だけで解決する

717 :714,716:2014/05/04(日) 03:07:21.51 ID:???.net
すいません
>>251で無事解決しました。 連投スマソ

718 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 03:54:59.29 ID:???.net
こんなに手軽にjavascriptのプログラムが使えるようになると
PHPでやるべきかjQueryでやるかの判断に迷いが出る場所が増えるな。
jQueryの方がタグ単位やid単位での作業が圧倒的にスマートにできるのはいいんだが、
基本的には同サーバー内だけの対応だし、読み込み関連がソースとして出せないのが残念。

719 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 10:58:11.89 ID:???.net
>>718
jQuery.jsは簡便だけど下位互換性が保証されてないのが問題。なんだよそれって感じw
あちらが立てばこちらが立たずで困ってるわ。

720 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 11:00:47.77 ID:???.net
バージョンアップで前にできていたことが出来なくなるわけじゃないしエラー位置見て修正していけばいいじゃん
プラグインなら作者の修正街だけど

721 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 11:17:17.03 ID:???.net
プラグインだって、自分で修正したほうが早いし
明らかにバグだったらそれを作者に報告

chromeのjsデバッガ使えば難しくないし

722 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 11:19:33.50 ID:???.net
処理としてはそこそこ複雑な内容のはずなのに、
そぎ落としてユーザー関数にまとめていくと最終的にほんとに数行でまとまる。
jQueryわからない人からすると、簡単な作業だった風に思われそう。
まあ、確かに大変ではない事のが多いんだけど。

723 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 11:34:00.36 ID:???.net
プラグインはたいていファイルサイズ小さくするために変数名とかめちゃくちゃになってるから面倒くさい

724 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 11:54:59.69 ID:???.net
>>719
> jQuery.jsは簡便だけど下位互換性が保証されてないのが問

下位互換が保証されてないって何の話をしてるのさ
お前が無知なだけだろ?

jQueryは出来た理由の一つとして
ブラウザ間の互換性を減らすためという目的があるんだから
当然下位互換性も高いわ。

725 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 12:18:47.31 ID:???.net
全知全能の人現る

726 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 12:25:49.62 ID:???.net
>>724
多分、古いバージョン用のスクリプトが使えないことを言ってる
バカだから直せないんだろう

727 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 12:36:44.08 ID:???.net
ID丸見えですよ…

728 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 13:10:21.12 ID:???.net
下位互換性の意味が分かってなかったという落ち?

729 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 13:19:12.24 ID:???.net
GoogleChlomeのjQuery関連用のデバッガ?コンソール?の有効な使い方(もしくは基本的な使い方)がわからないです・・。
具体的にどういうケースで使用しているのでしょうか?

例えば、FirebugのCSS確認のように他人の作成したページでもクロームで開いて、
jQueryで動いているであろう部分をインスペクタで選択すると該当箇所のjavascriptのソースを
表示したりできるのでしょうか?

また自身で作成したページをローカルプレビューしてコンソールを使う事はありますか?
もしあるとしたら、エラーメッセージが表示され、そこから原因を探れるかもしれないから使うという事でしょうか?

主に使っている事(より具体的に)、もしくは解説サイト(jQuery、jsのデバッグ関連の)があればご教授おねがいします。

730 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 14:11:35.68 ID:???.net
>>719
> jQuery.jsは簡便だけど下位互換性が保証されてないのが問題。なんだよそれって感じw

あなた、下位互換性って本当に一体何の話をしているの?

http://e-words.jp/w/E4B88BE4BD8DE4BA92E68F9B.html

> 機能や性能で下位に位置する製品が、同じ系列の上位の製品の
> 仕様や機能の一部を共有している(互換性がある)状態のこと。
>
> 例えば、廉価版のソフトウェア製品が、同じ系列のフル機能版と
> 同じデータ形式を扱うことができるような状況を意味する。これに対し、
> 上位の製品が下位の製品に対して互換性があることを上位互換(upper compatible)という。
> 常、下位の製品は上位の製品に比べ機能や仕様が制限・限定されているため、
> 下位互換の互換性は一部分、限定的なものである場合が多い。

731 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 14:13:12.04 ID:???.net
>>723
> プラグインはたいていファイルサイズ小さくするために変数名とかめちゃくちゃになってるから面倒くさい

それminifyされてるだけだろw
オリジナルのソースみようぜ。

732 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 14:14:31.04 ID:???.net
いや、今下位互換性の意味がどうのって議論が必要?
つまるところ、言いたいのはv1.0.0で動いていたものが1.10.0で動かなくなるのが困るってことでしょ?

733 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 15:30:05.26 ID:???.net
>>723
みにふぁいのこと言ってる?

734 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 15:32:40.82 ID:???.net
バージョンを新しくする意味や理由がわからないなら、新しくする意味はないな
新規で作るなら最新でやればいいが

735 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 16:16:35.32 ID:???.net
>>730
はいはい互換互換

736 :Name_Not_Found:2014/05/05(月) 20:59:11.02 ID:???.net
どなたか>>729を回答もしくは誘導お願いします><

737 :Name_Not_Found:2014/05/06(火) 07:19:22.38 ID:???.net
>>732
動かなくなるものが何か
具体的に聞きたいんだが?

言ったら、それはお前が悪いって
事になるだけだろうけどねw

738 :Name_Not_Found:2014/05/06(火) 07:27:17.33 ID:???.net
>>737
俺に言われても困るわ
質問者に聞いてくれ

739 :Name_Not_Found:2014/05/06(火) 07:50:52.13 ID:???.net
質問者は逃げ去った頃だろうな。

740 :Name_Not_Found:2014/05/06(火) 14:49:55.58 ID:???.net
>>737
isotopeあたり

741 :Name_Not_Found:2014/05/06(火) 15:12:22.11 ID:???.net
isotopeはjQueryで問題なく動くよ。

742 :Name_Not_Found:2014/05/06(火) 19:24:02.38 ID:???.net
なんで>>729について無視するですか!?
いじめですか!?
スレ違いじゃないよね?
クロームスレなんかで当然Queryの事に回答なんてもらえないんだから
ここでしょ?

ひょっとして君たちも知らんだけなの?

こたえろやコノヤロー!!
ぷんぷん

743 :Name_Not_Found:2014/05/06(火) 20:27:14.17 ID:???.net
イエイかンーンで答えれる質問にしてくれ

744 :Name_Not_Found:2014/05/06(火) 20:54:59.79 ID:???.net
俺用メモ [debug][firebug][chrome]
https://getfirebug.com/doc/breakpoints/demo.html#dom
http://www.buildinsider.net/web/chromedevtools/01

745 :730:2014/05/06(火) 21:16:33.71 ID:???.net
>>744
ありがとうございます!!!

でも、結局、ピンとこないというか、例えば
http://www.buildinsider.net/web/chromedevtools/01のページであれば、
具体的には「デバッガー機能」と「Call Stackをさかのぼって、実行済みの呼び出し元をデバッグする機能」
「高度な条件付きブレイクポイント」を使っているという事??
そんなに役にたつこれ??

746 :Name_Not_Found:2014/05/06(火) 21:30:22.32 ID:???.net
役に立つかどうかではない。
お前が有効活用できるかどうかだ。

747 :730:2014/05/06(火) 21:30:51.96 ID:???.net
>>743
ちょっと黙ってて。

748 :Name_Not_Found:2014/05/06(火) 21:36:49.05 ID:???.net
>>743
あなたは今お葬式に出ています。

適切なマナーをイエイとシーンを使って
答えなさい。

749 :Name_Not_Found:2014/05/06(火) 22:32:09.21 ID:???.net
>>741
うちの環境ではjqバージョン1.7.1以下じゃないと動かなくなるなあ。

750 :Name_Not_Found:2014/05/07(水) 02:36:37.09 ID:???.net
>>747
ンーン ('A`)

>>748
ンーン ダ バカヤロ ('A`)

751 :Name_Not_Found:2014/05/07(水) 06:05:43.57 ID:???.net
>>749
やっぱりお前が悪いんじゃんかw
標準準拠モードで作れよ。つまり正しいHTMLを書けって話。

jQueryはもともと標準準拠モードでの動作は保証されていなかったが
一応対応していた。それをやめたのが1.7.1だ。

752 :Name_Not_Found:2014/05/07(水) 10:10:42.46 ID:???.net


753 :Name_Not_Found:2014/05/07(水) 12:46:19.17 ID:???.net
何を言ってもおまえが悪いと返す人が常駐しています

754 :Name_Not_Found:2014/05/07(水) 22:29:03.79 ID:???.net
標準準拠モードにしたら動きました。
ありがとうございます。

755 :Name_Not_Found:2014/05/08(木) 01:16:59.93 ID:???.net
イエイ ('A`)

756 :635:2014/05/08(木) 13:27:05.16 ID:???.net
こんにちは
先日はお世話になりました

コマンドプロンプトから

C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application>chrome.exe -allow-file-access-from-files

と入力してChromeを起動するとJQueryのloadも実行できるんですが
ショートカットを作ってリンク先を

"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --allow-file-access-from-files

として起動してもloadが実行されません。
どこがダメなんでしょう?
宜しくお願いします。

757 :635:2014/05/08(木) 13:39:51.91 ID:???.net
すみません
>>756はキャンセルです。
起動オプションなしのブラウザが立ち上がってる状態でショートカットを
実行していました。
ブラウザを全て終了させてからショートカットで起動したらloadも実行できまsちた。
失礼しました。

758 :Name_Not_Found:2014/05/08(木) 17:28:05.63 ID:???.net
>>757
デキマチタカ ヨカタデチュネー ンーン ('A`)

759 :Name_Not_Found:2014/05/08(木) 19:29:24.28 ID:???.net
jqueryで複数の子要素を持つ要素を作るにはどうやればいいですか?

760 :Name_Not_Found:2014/05/08(木) 19:51:17.48 ID:???.net
jqオブジェクト作ってappend, appendToで親に突っ込む

761 :Name_Not_Found:2014/05/09(金) 03:04:03.78 ID:???.net
何なんだこの漠然とした質問は

762 :Name_Not_Found:2014/05/09(金) 09:36:23.43 ID:???.net
>>759
漠然としすぎてどこで困ってるのか分からないけど、

var elm="<div><span>ほにゃ</span>〜<span>ほにゃ</span></div>";

みたいなタグ含む文字列をまず作る。
(小要素が規則性があり多量ならfor文などで繰り返し連結して作れば良い)

そしたら上の人が言ってるみたいに入れたいところにいれる。

$("セレクタ").append($(elm).clone(true));

append部分は入れたい場所と方法によって異なる。cloneは場合によって必要ない。

763 :Name_Not_Found:2014/05/09(金) 15:50:34.78 ID:???.net
jqでbody要素を作る時
$('body')と$(document.body)のどっちがいいですか?

764 :Name_Not_Found:2014/05/09(金) 23:21:31.19 ID:???.net
>>763
どちらも要素を生成出来てない

765 :Name_Not_Found:2014/05/10(土) 06:31:47.77 ID:???.net
しょうもない屁理屈好きだね〜

766 :Name_Not_Found:2014/05/11(日) 23:36:49.42 ID:???.net
スピードランナーの合間にAOCするのやめてください

767 :Name_Not_Found:2014/05/13(火) 01:56:36.25 ID:yPgdnJwb.net
.eq(2)と.eq(3)を同時に指定するにはどう書くのが良いですかね?
.eq(2.3)のように書けないでしょうか

768 :Name_Not_Found:2014/05/13(火) 09:30:30.40 ID:???.net
>>767
1.7以降なら:eqを複数指定、じゃなければfilter()のfunction内で指定かな

769 :Name_Not_Found:2014/05/13(火) 11:05:24.13 ID:???.net
連続してるんなら..slice()でいけそうだけど

770 :Name_Not_Found:2014/05/13(火) 12:18:50.27 ID:???.net
>>768
slice()がありました…
>>768は忘れてください…

771 :768:2014/05/13(火) 21:36:37.11 ID:???.net
>>768,>>768
そうでしたね。。ありがとうございます。
ちなみに連続していない場合は>>768って事すかね・・?

772 :Name_Not_Found:2014/05/13(火) 22:33:25.55 ID:???.net
1箇所ならそれでいいかな。他に適当な方法思いつかない。

何箇所も出てきて、プラグイン作ってもいいようならば
プラグイン書いてしまうってのも手かも

マイナスのことを考えない簡単のなら
jQuery.fn.extend({
eql: function () {
var that = this;
return this.pushStack(jQuery.map(arguments, function (n) {
return that[n];
}));
}
});
こんな感じで
$('li').eql(1,3,4).css('background-color', 'red');

無計画に作るのはまずいけどねー

773 :Name_Not_Found:2014/05/13(火) 22:34:17.36 ID:???.net
あ、equalじゃないな。inか?

774 :Name_Not_Found:2014/05/14(水) 05:07:26.60 ID:???.net
jqueryに、
「コールバック関数を渡したらそれを呼び出す」をするメソッドはありますか?

775 :Name_Not_Found:2014/05/14(水) 05:25:58.76 ID:???.net
自分で実装したら、一瞬で出来ました
単純ですが便利です
ただこれが標準でないのが不思議です
あるのでしょうか?

776 :Name_Not_Found:2014/05/14(水) 11:04:37.34 ID:???.net
>>775
普通に呼び出せばいいだけなので必要性がない

777 :Name_Not_Found:2014/05/14(水) 18:12:02.83 ID:???.net
いや必要はあるわけです

778 :Name_Not_Found:2014/05/14(水) 18:59:49.96 ID:???.net
ねえな

779 :Name_Not_Found:2014/05/14(水) 19:09:26.64 ID:???.net
ではjqueryオブジェクトのcssを、そのオブジェクト自体の属性を加工して設定する
ということをメソッドチェーンを切らずにやってみて下さい

780 :Name_Not_Found:2014/05/14(水) 21:48:31.54 ID:???.net
なんとなく .each() のことを言っている気がするけど…
とりあえず、メソッドチェーンを切るんならできるようだからそのコードかいてみて

781 :Name_Not_Found:2014/05/14(水) 21:55:26.44 ID:???.net
eachはdomが渡されますが、この場合はjqueryオブジェクトをそのまま渡すのです
$hogeのdataを使って$hogeの設定をしたい時に

$hoge.sample(function(){
this.css('left',this.data('left'));
});

など。

782 :Name_Not_Found:2014/05/14(水) 22:03:51.92 ID:???.net
多くの人は$(this)で間に合ってるからなあ…

783 :Name_Not_Found:2014/05/14(水) 22:07:21.25 ID:???.net
その domで $(dom).css(.. ってするのでいいんじゃないの
いや、プラグインを書くのは構わないとは思うけどよ

784 :Name_Not_Found:2014/05/14(水) 22:53:07.10 ID:???.net
それを使ってどんな処理をするかわからないし、jqオブジェクトをそのまま渡す方が安心では?
ともかく現状ではなかったということは分かりました
ありがとうございました

785 :Name_Not_Found:2014/05/14(水) 22:54:23.76 ID:???.net
さすがに .each() でjQueryオブジェクトをラッピングして渡すのは冗長だな

786 :Name_Not_Found:2014/05/14(水) 23:16:30.59 ID:???.net
>>779
<span data-value='red'> 1 </span>
<span data-value='green'> 2 </span>
<span data-value='blue'> 3 </span>

たとえばこれをを一回のcss()で、それぞれ文字をdata-valueの値に
色を変えるとかいうのでしょ? できたよ。書かないけど。調べてね。

君、あの左上にキモいウサギみたいなのがいる日本語サイトみてるでしょ?
あれ、古すぎて今は害悪サイトだよ。
あんなの見てるから、今のjQueryでできることを知らないんだよ。

みんな、あのサイトへのリンクは外して、その他の日本語サイトをリンクしてくれ。

787 :Name_Not_Found:2014/05/15(木) 00:48:31.66 ID:???.net
ウサギサイトなんて見てませんよ
あとそれぞれのdomを操作するならそれこそeachでいいのでは?

788 :Name_Not_Found:2014/05/15(木) 02:31:33.00 ID:???.net
存在しないdom要素のjqueryオブジェクトを生成した後、
そのdom要素を作成しても、
先に作ったjqueryオブジェクトを使って操作することは出来ません。
作成済みのjqueryオブジェクトに現在のdomの状況を反映させるにはどうしたらいいでしょうか?

789 :Name_Not_Found:2014/05/15(木) 06:33:05.40 ID:???.net
>>788
作成済みのjqueryオブジェクト = $(今のDOM)

DOMとは無関係に生成してDOMに反映していないのなら
保持していても無意味なので捨てる

790 :Name_Not_Found:2014/05/15(木) 06:42:20.91 ID:???.net
イベントハンドラがあるかどうか調べるプラグインを探しているのですが
なかなか見つかりません
知っていたら教えて下さい

791 :Name_Not_Found:2014/05/15(木) 08:22:41.79 ID:???.net
firefox開発ツールの"イベントペイン"みたいな機能かね
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Tools/Debugger#events-pane

792 :Name_Not_Found:2014/05/15(木) 08:55:39.77 ID:8xR+jm3o.net
$(document).ready(function(){ と $(function(){
は同じです。長い方で書く人もいるワケが知りたいです

793 :Name_Not_Found:2014/05/15(木) 09:01:33.38 ID:???.net
no reason

794 :Name_Not_Found:2014/05/15(木) 18:51:22.09 ID:???.net
> とかいうのでしょ? できたよ。書かないけど。

かわいいな

795 :Name_Not_Found:2014/05/16(金) 01:13:09.26 ID:zBg26QpJ.net
■質問です■
下記みたいな相対パスのaタグをjQueryで絶対パスにするには
どう記述したらいいですか?
--------------------------
・パターン1
<a href="dir0/">dir0</a>
--------------------------
・パターン2
<a href="a-dir6/">a-dir6</a>
<a href="b-dir7/">b-dir7</a>
<a href="c-dir8/">c-dir8</a>
--------------------------
それぞれのhref属性の頭にhttp://www.example.com/を付加する場合です

796 :Name_Not_Found:2014/05/16(金) 02:53:02.44 ID:???.net
>>795

$('a').not('a[href^="http"]').each(function(idx, el) {
var url = ($(el).attr('href'));
$(el).attr('href', 'http://www.example.com/' + url);
});

こうかなー

797 :Name_Not_Found:2014/05/16(金) 03:07:55.79 ID:???.net
みんなまだまだだなー。

っていうか、ダサいからeachつかって回すのいいかげんやめれ。

$('a').attr('href', function(index, attr) {
  return 'http://www.example.com/' + attr;
});

798 :Name_Not_Found:2014/05/16(金) 03:13:30.89 ID:???.net
jQueryでeachつかったら
負けだと思いなさい

799 :797:2014/05/16(金) 03:27:00.02 ID:???.net
>>797
>>798
ださいのか、そして負けなのか・・・w
勉強になったありがとう!

800 :Name_Not_Found:2014/05/16(金) 08:57:39.49 ID:???.net
$(window).resize(function(){
var w = $(window).width();
});

このようなfunctionの中の変数を外で使う方法はありませんか?
要素に文字を出力してそれを取得するってのを考えたんですが
正しい方法を教えてほしいです

801 :Name_Not_Found:2014/05/16(金) 10:05:29.07 ID:???.net
var w;
$(window).resize(function(){
  w = $(this).width();
});

802 :Name_Not_Found:2014/05/16(金) 10:59:07.11 ID:m55bHpB2.net
cgiで生成した都道府県を表示するselectのvalueを取得できず悩んでいます。

<select name="id">
<option value="北海道" selected>北海道</option>
</select>

var val = $("#id").val();
var val = $('#id option:selected').val();
など試したのですがダメでした。。
どのように取得したら良いでしょうか?

803 :Name_Not_Found:2014/05/16(金) 13:18:01.84 ID:???.net
id:selectedは?

804 :Name_Not_Found:2014/05/16(金) 16:02:56.26 ID:???.net
>>802
var val = $('option[selected]').val();
これでいいような。

805 :Name_Not_Found:2014/05/16(金) 16:08:55.58 ID:???.net
>>802
書いてある。しっかり公式よめ。
http://api.jquery.com/val/

806 :Name_Not_Found:2014/05/16(金) 16:25:24.95 ID:Hf2UlcpMb
それもダメでした。。
今は

var val = $( '#form_name [name=id]').val();

でなんとか動かしています。

ご回答ありがとうございました。

807 :Name_Not_Found:2014/05/16(金) 17:50:50.70 ID:nufJ6z2g.net
$('[name=id]').val()

808 :Name_Not_Found:2014/05/16(金) 23:26:33.20 ID:???.net
>>795
確認するが、相対パス限定で絶対パスは含めないんだな?
あと、あなたの期待する結果は絶対パスではなく、絶対URLなんだが…

>>797
ご高説のところ悪いが、「相対パス」の条件が抜けてるぞ
http://www.example.com/ を挿入するのもダサいからやめれ

jQuery('a:not([href*="://"]):not([href^="/"])').attr('href', function () { return this.href; });
jQuery('a:not([href*="://"]):not([href^="/"])').each(function () { this.href = this.href; });

.each() の方がスマートだと思うがなー

809 :Name_Not_Found:2014/05/16(金) 23:39:26.92 ID:???.net
>>796-798
両方ともいえることだけど、カレントディレクトリがルートでないと別の場所を参照するね
>>797に至っては絶対URLで参照したURLが壊れる

810 :Name_Not_Found:2014/05/16(金) 23:42:24.85 ID:???.net
というか、これどういう状況なんだろ?
絶対URLなんていつでも参照できるのに、わざわざhref属性値を書き換える理由がわからない

811 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 00:00:34.85 ID:???.net
>>808
「下記の例みたいな相対パス」であって相対パスという条件だと言っていると限らない、
http://www.example.com/ を挿入するというのは>>795が言っていること。
というようなことは例なんだからどうでもいい。

eachがダサいというのは、jQueryの思想として(jQueryオブジェクトの)
集合に対して処理を適用するという考え方があるから。
SQL一発でできることを、一行ずつ処理しているのと同じセンスの無さを感じる。

ただし、セレクタが ('a:not([href*="://"]):not([href^="/"])') のように複雑になるのなら
eachの中で条件を書いたほうがまだまし。細かいことを言えば、内部リンク(#で始まる)は
どうするんだとかいろいろあるからもっと複雑になる。これは例だから俺は省略したまで。

もっとも条件が複雑になるのであれば、var elements = $('a').filter(function() { 条件 }); と
やってからattrを適用するというように、二行に分けたほうが良い。
そうするとやっぱりeachは要らなくなる。

あとjQueryは冗長。$が広く認識されているので$でよい。

>>810
> 絶対URLなんていつでも参照できるのに、わざわざhref属性値を書き換える理由がわからない

そもそも相対URLで適切にアクセスできる。ということを踏まえると、全く別のドメインに書き換えたいのかもしれない。
ということで自分のドメインに書き換えるのは質問の意図じゃないだろうし、>>795
http://www.example.com/を追加する」と書いてあったので、俺はその通りにした。
一律に全部のURLの相対パス部分を変えたいというのであれば、base要素を使うという手もある。

これらは似たようなことをしたことがあるので、最初から気づいていたのだがjQueryの
話からずれるのでわざわざ書かなかった。

812 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 00:24:59.61 ID:???.net
> 「下記の例みたいな相対パス」であって相対パスという条件だと言っていると限らない、
相対パスが条件外ならわざわざ「相対パス」という書き方をしないし、4つものパターンを書く必要がない
そもそも、下記のようなURL変換が起きていい状況はあまりない

<a href="http://www.example.com/">http://www.example.com/</a>
 ↓
<a href="http://www.example.com/http://www.example.com/">http://www.example.com/</a>

あえていえば、HTTPリダイレクタとしての機能だが、全URLが対象なら「相対パス」という文言を添える必要がない

> ただし、セレクタが ('a:not([href*="://"]):not([href^="/"])') のように複雑になるのならeachの中で条件を書いたほうがまだまし。
セレクタの中で済むことを他の機能に任せるのは無駄に感じる
# を絶対URL化するのも全く問題ない

> あとjQueryは冗長。$が広く認識されているので$でよい。
$ は他ライブラリと競合する可能性があり、ES3では機械化するコードのみに許された文字だった
ES5ではなくなった規約だが、このような短い文字を積極的に使用すべきだとは思っていない
せめて下記のように書くべきだ

jQuery(function ($) {
// ここにjQueryコードを書く
});

(function ($) {
// ここにjQueryコードを書く
}(jQuery))

それでも俺は $ を使おうとは思わないが
何を表しているのか誰にとってもわからない記号が非常に気持ち悪い
周知されてるから問題ない、とかそういうことではなく
それはjQueryを知らない人にとっては気持ち悪く感じるってことだから

813 :812:2014/05/17(土) 00:26:10.56 ID:???.net
すまん、レスアンカーを忘れてた
>>812は>811に向けてのレス

814 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 00:30:10.76 ID:???.net
> 相対パスが条件外ならわざわざ「相対パス」という書き方をしないし、4つものパターンを書く必要がない

え? 4つのパターン?

>>768にかいてあるのは2つのパターンしか無いし、
そのパターンも単数なのか複数なのかで、
パターンのとしては1つしかないじゃん?

一体お前は何を見ていて、何を考えているんだ?

815 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 00:34:03.96 ID:???.net
>>812
> セレクタの中で済むことを他の機能に任せるのは無駄に感じる
これはセレクタの能力不足なんだよ。

> # を絶対URL化するのも全く問題ない
なぜ問題無いと言い切れる?

俺が昔やった事例では、相対パス表記で書いている場合は
別のベースパスにしたかったのだが、
内部リンク表記は、内部リンクののままにしておきたかったんだよ。

> せめて下記のように書くべきだ
そう。だから、$でいいんだよ。$(セレクタ)という書き方はする必要がない。

> それはjQueryを知らない人にとっては気持ち悪く感じるってことだから
知らないなら勉強すればいいだけ。

816 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 00:38:01.21 ID:???.net
知らない人に合わせるって考え方は害悪でしか無いから。

能力が低い人に合わせてコードを書くと、
それを見た人も能力低いままだし、
能力が上がらないから、楽できなくなるよ。

楽な方法っていうのは、高い能力と知識があって
初めて出来る方法だから。

817 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 00:50:55.42 ID:???.net
>>815
> 知らないなら勉強すればいいだけ。

>>816
> 知らない人に合わせるって考え方は害悪でしか無いから。

気持ちはわからないでもないが、俺が知っていることを他の周りの誰もが知っているとは限らない
Array.prototype汚染を避けるのと理由は同じだ
誰もが正しい知識を持っていると思って行動すると痛い目を見る

これは突き詰めると全てのコードを自分で管理する必要がある
他人が作成したjQuery pluginの使用なんてもっての他だ
どんなコードが入っているのかわからないpluginなんて安心して使えない
もし、使うとしても安全なコードなのか精査しなくちゃならない
その為のコストを払えるというなら止めないが、俺はそこまでの労力を支払う時間がない

---
それから $ を使わないのはポリシーの問題だから他人にどういういわれる問題じゃない
変数名に a, b, c を使いたくないのと理由は同じだ
1文字の変数名なんて誰が見てもわかる変数名じゃないし、そんな名前を付けたくない

818 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 00:54:27.15 ID:???.net
> 気持ちはわからないでもないが、俺が知っていることを他の周りの誰もが知っているとは限らない

教えればいいだけ。
たった数分で済むことでしょう?

「$はjQuery関数の別名」1分もいらない。

たった数分で解決する問題を、数年も
ずっと便利なものを使わないいつづけるの?

知識は積み重ねだから、だからこんな程度で
引っかかってると、次の知識は得られない。

819 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 00:55:29.60 ID:???.net
>>817
> 1文字の変数名なんて誰が見てもわかる変数名じゃないし、そんな名前を付けたくない

じゃあ、なんで$だけでみんなわかるのですか?
事実と矛盾してるじゃないですか。

820 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:01:29.92 ID:???.net
>>819
みんなわかるってことをどうやって証明するの?
あなたが勝手に唱えてるだけじゃない

821 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:02:47.33 ID:???.net
$ は jQuery の予約語だから他のライブラリでは使用してはいけないのか
初めて知ったよ

822 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:04:45.16 ID:???.net
prototype.js の事もたまには思い出してあげてください

823 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:05:30.19 ID:???.net
>>820
じゃあgithubでどちらがよく使われているか調べてみますか?
あなたの好きな評価基準でいいですよ。

どちらがよく使われているか、調べてみますから
あなたの基準を言ってください。

824 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:07:11.27 ID:???.net
>>821
> $ は jQuery の予約語だから他のライブラリでは使用してはいけないのか
> 初めて知ったよ

違うよ。$はjQueryのシノニムとして一般的に使われる。
他のライブラリで使ってもいいし、実際prototype.jsで使われている。

かぶったらどうするかを解決するための機能もjQueryは備えているので、
混ぜて使うことも可能。その場合は$というのはローカル変数になる。

825 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:07:14.32 ID:???.net
回避方法はある $.noConflict() のAPIを参照

826 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:09:04.66 ID:???.net
GitHub人気レポジトリランキング Best50 全解説
http://d.hatena.ne.jp/yayugu/20110824/1314194100

ってのを見つけた。ここから$を使っているのと
使ってないのの数でも比べてみますかね?

827 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:09:36.97 ID:???.net
>>824-825
知ってるが、jQuery を使えば回避できるのだから $ を使う必要がない

828 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:10:33.35 ID:???.net
>>825
$.noConflict()を使うのはいいんだけど、
機械的に、$を全部jQueryに置き換えている奴がいてワロタw

jQuery(function($) {
});

でくくれば、中のコードはそのままでいいんだよって
教えてやったwww

829 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:10:55.21 ID:???.net
>>826
数が多いことは $ が jQuery であることの保証にはならない
prototype.js かもしれないだろ?

830 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:11:05.51 ID:???.net
>>827
jQueryは冗長。なんで面倒な書き方をする?

831 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:11:09.46 ID:???.net
>>827
お前に言ってない

832 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:11:33.85 ID:???.net
lodash.js と underscore.js も競合するけど、どちらか滅びるべきなんだね

833 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:12:07.64 ID:???.net
>>829
そんなの、読み込んでるライブラリを見ればわかりますが???

834 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:12:48.55 ID:???.net
認知されてるから問題ないといっている人は Array.prototype も積極的に使うのかな
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5081024.html

835 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:12:52.10 ID:???.net
>>832
lodashにもunderscoreにもnoConflictがあります。

836 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:13:25.43 ID:???.net
>>824
いきなり全く別の話をしてどうしたの?

837 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:13:25.60 ID:???.net
>>833
それが無駄

838 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:14:23.77 ID:???.net
>>837
え? 何が無駄だって?

$がjQueryかどうかを知りたいんでしょ?
使っているライブラリを見ればわかるって話なんだけど、

「無駄」って話が全くつながってない。

839 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:15:32.13 ID:???.net
>>838
jjQuery を使用している場合、$ が何であるかを確認する必要がない
$ を使っている場合、$ が何であるか確認する必要がある
そのコストが無駄

840 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:17:15.62 ID:???.net
jj

841 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:17:54.96 ID:???.net
>>839
えっと、もしかしてあんた、ソースコードに
$という文字が出てくるたびに、これはjQueryか
どうかって考えてるの?

プロジェクトでjQueryしか使ってないのに、
ソースコードに$がでてくるたびに考えてるの?

はっはw お笑いだww

842 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:19:50.99 ID:PQxfYwzI.net
世の中にはプログラミングセンスが無い奴がいる。
>>839みたいなヤツのことだ。

843 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:19:55.74 ID:???.net
>>841
馬鹿はおまえだ
確認するのは一回に決まってるだろ
同じコード内で何度も確認する馬鹿がいるか

844 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:20:37.27 ID:???.net
$ ・・・ 確認するのは一回
jQuery ・・・ 毎回タイプしなきゃいけない

845 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:21:25.78 ID:???.net
教えるのもそうだし、調べるのもそうだし
1回ですむことを、やらないで
何度も何度も無駄なことをやる。

846 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:22:11.81 ID:???.net
「変数名にユニークな名前を付ける」って保守性を上げる為の当たり前のテクニックだと思うけどなー
ショートコーディングが流行ってから理解されなくて悲しい

847 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:28:16.39 ID:???.net
短期的には保守性と効率は相反するからなあ
長期的には保守性を上げる事で効率も上がるんだが、理解してもらえない人に理解してもらうのは難しい

848 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:28:25.69 ID:???.net
>>未来にレス

だからPrototype.jsとjQueryは$という単語を選んだんだよ。
lodashとunderscoreの_もそう。

ES3では使用が推奨されておらず、普段あまり使わない記号で変数でかぶることが少ない。
一文字変数とはいえ、特殊な記号のため、普通の用途では使われない。

一般的には推奨されないやり方であることをわかっていて、
メリットのほうが高いと考えたから、あえて$や_を使うことを選んだわけで
使うことを推奨しているとその考えがわからないんでしょ?

だから君にはプログラミングセンスがないって言ってるわけ。

849 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:30:38.47 ID:???.net
頭が硬いとあるルールが絶対だって思い込んでしまう。
一文字変数がダメと言われれば、絶対にダメ。
そこに例外があるとは全く考えない。

どんなルールであっても、例外は必ず
存在するということを理解しよう。

$は保守性をほとんど落とすことなく、
効率性を上げるのに成功している。

850 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:33:38.96 ID:???.net
>>834は真面目に気になるなー
「勉強すれば良い」という考えなら、「Array.prototype汚染を気にせず、拡張すべき」という意見になるはずだけど

851 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:44:11.29 ID:???.net
>>850
> 「勉強すれば良い」という考えなら、「Array.prototype汚染を気にせず、拡張すべき」という意見になるはずだけど

それは、ならない。

理由必要? 勉強しても解決しない問題があるからだけど?

$ = jQuery は、勉強とうかjQueryを使っている人ならば、
単に知れば解決する問題。

それとArray.prototyp汚染は、全く別の話。

852 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:45:14.36 ID:???.net
このように、問題の本質が違うことに
気づかないってのも、センス無いですわw

853 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:48:10.14 ID:???.net
>>851
いや、勉強すればわかるよ
勉強しても解決しない理由を教えて?

854 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:51:27.71 ID:???.net
Array.prototype は一人でコーディングしてるなら使う
流石に勉強して解決しない問題って事はない

855 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 01:57:08.48 ID:???.net
まじでわかんないのかーw

Array.prototpeを拡張したら、その拡張を想定してないコードと
混ぜて使った時に問題が起きる可能性が有るだろ。
Prototypeはそれで失敗したんだよ。
拡張していい例外(例外は何にでもある)はそれがPolyfillの場合のみ。

jQueryに関しては他のと混ぜても、$はただのローカル変数
という使い方をすればいいので何の問題もなく混ぜて使える。

知れば解決するのは、$がjQueryのシノニムであるということだけで、
混ぜて使えるかどうかは、知っても解決できない問題で全く別の話。

混ぜても安全に使えるようになっているjQueryと、
混ぜたら何が起きるかわからないArray.protoypeの拡張の違い。

こんな当たり前のことマジで説明させるなよw

856 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 02:02:08.81 ID:???.net
>>855
君こそ理解してないんじゃないの?
Array.prototype を拡張するのがいけないんじゃない
Array.prototype を拡張したら不具合が起きるコードがいけないんだよ
あなたの持論に照らし合わせるなら、そのコード作成者に勉強を促せば良いだけ

857 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 02:03:55.71 ID:???.net
どいつが $.xxx じゃなく jQuery.xxx を使うよの奴かわからなくなってきた

858 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 02:09:20.61 ID:???.net
>856
おい、話がずれてるぞ?

$ = jQuery は知れば良いで終わる話で
Array.prototypeはそうじゃないって話だろ。

話をすり替えるなよ。わざとらしすぎるわwwww

859 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 02:10:40.34 ID:???.net
Array.prototypeにどんな拡張をするかは不明なのだから
それに対応するのは不可能。
例外が拡張の内容が把握できるPolyfill。
いちいち説明されないとわからないのか?

860 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 02:11:32.35 ID:???.net
>>856
> あなたの持論に照らし合わせるなら、そのコード作成者に勉強を促せば良いだけ

コード変更は勉強じゃないよ。
あんた本当に馬鹿なの?

861 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 02:14:25.33 ID:???.net
>>860
何いってんの?
勉強の結果、コードを修正するんでしょ?

「jQueryを$にすべき」って主張を皆してるけど、勉強の結果、jQueryのコードを$に修正しなくていいの?
何のための勉強なの?

862 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 02:15:30.17 ID:???.net
>>859
> Array.prototypeにどんな拡張をするかは不明なのだから
> それに対応するのは不可能。
君が問題の本質を理解してないのはわかったよ
理解してるなら修正方法もわかるはずだしね

863 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 02:15:47.71 ID:???.net
>>861
勉強のしようがないだろw

$ = jQueryは広く一般に知られている内容で
jQuery公式でも推奨されている方法だから、
jQueryを勉強すれば、知ること。

で、お前の勝手なArray.prototype拡張は、全然知られていない。

ここまで馬鹿だと、哀れに見えるね。

864 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 02:17:38.63 ID:???.net
>>862
> 「jQueryを$にすべき」って主張を皆してるけど、勉強の結果、jQueryのコードを$に修正しなくていいの?

俺がしてるんだよ。アホかw

最初のレス話をもう一回するわ

>>808
> jQuery('a:not([href*="://"]):not([href^="/"])').attr('href', function () { return this.href; });
> jQuery('a:not([href*="://"]):not([href^="/"])').each(function () { this.href = this.href; });

このjQueryは冗長、$と書け。

↑と俺が言った。

865 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 02:21:39.34 ID:???.net
>>863
> で、お前の勝手なArray.prototype拡張は、全然知られていない。
何いってんの?
「知らないなら勉強すれば良いだけ」があなたの持論でしょ?
あなたが周知させれば済む話でしょ

そういうレベルの話を jQuery -> $ でもしてるでしょ
はっきり言って不可能なと思うけど、あなたはそういう主張だった

866 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 02:24:31.72 ID:???.net
Array.prototype問題は有名な問題だ
ちょっと勉強した人なら誰でも知ってるような問題だぞ
自分が知らないから一般に知られてないは強引過ぎる
少なくとも、>>859は理解してないな

867 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 02:27:49.24 ID:???.net
>>865>>866
頭を冷やして考えよう。

まず、$ = jQuery は広く知られている話。

Array.prototypeの拡張はトラブルの原因になるから
やるべきではない。これも広く知られた話。

ここまでは理解出来てる?
確認させてよ。

868 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 02:28:49.16 ID:???.net
自分が知らないのに周知させられるわけがないな

869 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 09:12:19.40 ID:???.net
>>867
確認させて欲しいのはこっちなんだけど…
あなたが話している内容はどちらも広く知られていると思う

> Array.prototypeの拡張はトラブルの原因になるから
「トラブルの原因」を詳しく説明してみて?
>>865への回答も待ってる

870 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 11:33:49.19 ID:???.net
>>863
> 勉強のしようがないだろw
この人全くわかってないなあ
多分、議論するだけ無駄だと思う

871 :796:2014/05/17(土) 12:13:34.98 ID:S9G7m5jL.net
遅れてすみません。

>>808
相対パス限定で絶対パスは含めないです。(抜けてました)

共通ファイルをあるページではhttpsから始まるようにする必要があったケースです。

それと初心者的な質問で大変恐縮ですが
http://から始まるのは「絶対パス」と呼ぶのは間違いなのでしょうか・・。
相対に対して「絶対パス」ではなく「絶対URL」なのですね。
ちなみに下記の3は間違いということでしょうか?
http://www.chama.ne.jp/download/web/path.htm

872 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 13:06:33.68 ID:???.net
>>871
> 共通ファイルをあるページではhttpsから始まるようにする必要があったケースです。
パス自体は変えずにドメインだけ変更したかったのか?
なら、a.href からドメインだけ置換するのがスマートだと思う
>>808 を元に修正すればOK

> http://から始まるのは「絶対パス」と呼ぶのは間違いなのでしょうか・・。
よくそのように誤解されるが、その説明は間違い
あと、わかりやすいように「絶対URL」と表現したが、正確には「絶対URI」
- 絶対パス(path-absolute)は "/" から始まるパスを指す
- 絶対パス、相対パス(rel_path)を総称して相対参照(Relative Reference)と呼ぶ(※相対参照を相対パスと勘違いしている人が非常に多い)
- 絶対URI(Absolute URI)はURIスキームから始まるアドレスを指す

相対パスが出てきたのは RFC2396 だが、後継の RFC3986 では削除されてる
更に後継の RFC3987 は変更点が多すぎるので省略する
http://jbpe.tripod.com/rfcj/rfc2396.ej.sjis.txt
http://www.ietf.org/rfc/rfc3986.txt
http://www.ietf.org/rfc/rfc3987.txt

873 :872:2014/05/17(土) 13:07:34.15 ID:???.net
訂正

× パス自体は変えずにドメインだけ変更したかったのか?
○ パス自体は変えずにURIスキームだけ変更したかったのか?

874 :872:2014/05/17(土) 13:13:30.36 ID:???.net
更に追記

>>872
> 共通ファイルをあるページではhttpsから始まるようにする必要があったケースです。
この手のURI置換をJavaScriptに任せるのはお勧めしない
httpsという事は重要なページなのだと思うが、JavaScriptはユーザが任意にOFFにできるクライアントサイドスクリプト
RSSリーダ等ではJavaScriptを意図的にOFFにしているUAもある
確実にURI置換したい場合はサーバサイドで実装すべき

875 :796:2014/05/17(土) 13:25:42.19 ID:???.net
>>872
詳細な説明ありがとうございます!
>>874
ごもっともです。
ただ、個人的にサーバーサイドのスクリプトが使えない環境というのが結構ありまして。。
例えば仮にjQueryだったらどう書くのがスマートかというのを勉強がてらにきいてみました。

色々ありがとうございます。お騒がせしました。

876 :796:2014/05/17(土) 13:40:30.45 ID:???.net
>>873
外部URLや/始まりも混在している為、
>>808の指定でOKでした。
ありがとうございます。

877 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 15:00:17.42 ID:???.net
>>869
> 確認させて欲しいのはこっちなんだけど…
> あなたが話している内容はどちらも広く知られていると思う

じゃあ、答えは出てるじゃんw

勉強すると何を理解できる?

1.$ = jQuery は広く知られている話。
2.Array.prototypeの拡張はトラブルの原因になるからやるべきではない。

勉強した結果やるべきことは、
$を使うことと、Array.prototype拡張をしないことだよ。

これ以外の何を勉強で学ぶっていうのさ?

878 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 15:03:34.83 ID:???.net
>>869
>>865への解答はしたはずだけど?

勉強したら、トラブルの原因になるならそれはやるべきではない。
勉強したら、それが一般に広く使われているからやるべきである。

勉強した結果・・・の内容が違うから、
やるべきではない と やるべきである に別れるんだよ。

あんたは、勉強したら絶対やるべきだ(それが間違っていたとしても)
と考えているみたいだけど、それは大間違いだ。

879 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 15:37:57.34 ID:???.net
自分の理解できない話をスルーして独自の論理を展開する
典型的な荒らしだなー

880 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 15:38:34.06 ID:???.net
反論できなくなった時点で、そいつの負けだよw

881 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 15:45:23.79 ID:???.net
俺は静観組だから関係ないし
prototype汚染の本質を理解してない奴に一々説明してやる義理もない

882 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 15:48:20.24 ID:???.net
結論これでいいんでしょ?

1.$ = jQuery は広く知られているから使うべきである。
2.Array.prototypeの拡張はトラブルの原因になるからやるべきではない。

まとめ

俺は「jQueryの代わりに$を使うべき」という話しかしてないのに、
俺が「Array.prototypeをするべきだと言ってる」ことにされた。
Array.prototypeの話を始めたのは俺ではない。

883 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 15:52:44.61 ID:???.net
スレに張り付いているわけではなし
書き込みから30分後で「反論できなくなった時点」はないだろ
どんだけ2chに毒されてるんだ

まあ、本人がいたとして「反論する価値もなくなった」ってのはありそうだが

884 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 15:59:22.40 ID:???.net
メンドイン

885 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:00:09.43 ID:???.net
>>883
いえ、反論できなくなったは、
これから未来に反論しなければ、
それが事実になるってだけですよw

886 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:18:58.71 ID:???.net
>>885
君はもう少し人間関係を学んだほうがいい
全ての人が親切に物を教えてくれるとは限らないのだよ

大人なら相手の言動から回答する価値があるかを読み取るし、それをすることで周囲に迷惑がかからないかを配慮する
「最後に書き込んだ人の言葉が事実になる」というのは、自分の都合だけを優先する考え方だ

887 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:21:58.07 ID:???.net
>>866
今度は何の話し始めたの?w

888 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:24:05.03 ID:???.net
俺の主張は最初から一貫してて、

jQueryは冗長であり、$を使うべきであるってこと。



Array.prototype? あれは俺が言い出した話じゃない。
全く無関係の話だよ。

889 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:26:44.00 ID:???.net
>>878
gdgd感が漂ってるのでこれで最後にする

> 2.Array.prototypeの拡張はトラブルの原因になるからやるべきではない。
これは勉強してない人がいることを前提としてる論理である事を理解してないよね?
それはあなたの主張と矛盾するはずなんだけどね
俺は不可能だと思うけど、あなたは「勉強すれば良い」というスタンスだったわけだしね

「トラブルの原因」を本当に理解してるならもう一つやることがあるけど、全く話に出てこないね
全ての人が勉強したなら Array.prototype を避ける理由がなくなるってことも理解してないよね
あなたが勉強してないことはよくわかったよ

890 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:28:56.03 ID:???.net
>>889
俺は、jQueryは冗長であり、$を使うべきであるってこと。って話をしていて、
Array.prototypeは話をすり替えようとしているアホが言い出したことだよ。

891 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:31:43.38 ID:???.net
> Array.prototype? あれは俺が言い出した話じゃない。
ここまで反論しておいて今更、それはないわ

892 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:32:33.33 ID:???.net
>>889
> それはあなたの主張と矛盾するはずなんだけどね

全然矛盾しない。

勉強したらトラブルの原因になるから使うべきじゃない。
使わないという結論になる。

Array.prototype を避ける理由?
本当に知らないの?

勉強しようね。

http://qiita.com/VoQn/items/3a70b5a62b6c87379c77
> Prototype.js の流行の反動で、「標準ライブラリへのプロトタイプを書き換えるのは
> 弊害があるので避けるべきなのでは」という流れがありました。Google JavaScript Style Guide でも
> 「ビルトインオブジェクトのプロトタイプの書き換えはしてはならない」としています。

893 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:34:05.74 ID:???.net
「知らないなら勉強しろよ」がトリガーになってるんだろ
それが認められるなら Array.prototype 問題の対策が正反対になる
こいつは本質を理解してないから、伝わってないようだが

894 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:34:18.57 ID:???.net
>>891
> ここまで反論しておいて今更、それはないわ

今更も何も事実だよ。
Array.prototypeが関係ない話だってのは一番最初に指摘した。
と思ったら、レス先間違っていたなw

834 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2014/05/17(土) 01:12:48.55 ID:???
認知されてるから問題ないといっている人は Array.prototype も積極的に使うのかな
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5081024.html

836 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2014/05/17(土) 01:13:25.43 ID:???
>>824
いきなり全く別の話をしてどうしたの?

895 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:35:39.30 ID:???.net
>>893
> 「知らないなら勉強しろよ」がトリガーになってるんだろ
> それが認められるなら Array.prototype 問題の対策が正反対になる
> こいつは本質を理解してないから、伝わってないようだが

知らないなら勉強した結果、Array.protoypeの拡張は
問題があるから、するべきではないという結論であってるだろ?

で、俺は$はjQueryのシノニムとしてよく知られているから、
使うべきだって言ってる。

この二つの話は分けて考えろよ。

896 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:38:59.63 ID:???.net
>>895
「なぜ問題になるのか」を理解してないから、そんな頓珍漢な答えになるんだよ
周知させるのが不可能故の論理だろうが

897 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:45:31.67 ID:???.net
>>896
「なぜ問題になるか?」ではなく「何が問題になったか?」の話をするべき。
実際に問題は出ていて過去に起こった話。なんだから。

その代表的な例が、Array.prototype.reduce。
Protoype.jsで定義されたメソッドがあとから標準になったが、
関数名は同じだが引数が違ったため互換性問題が生じた。

こういうことになるためArray.prototypeなどの
ビルトインオブジェクトの拡張はやってはいけない。

これでいい?この問題は最初から「勉強したら使うべきではないが
答えになる」っていったろ。

それと$がjQueryのシノニムとしてよく知られているから
使うべきであるという話は別問題。

898 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:46:44.80 ID:???.net
こんな不毛なやりとりでスレが永遠消費しているのに
誰も止めない。
まさかこのまま1000まで行くの?

899 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:47:11.23 ID:???.net
相手が反論できなくなったら終わるだろうさw

900 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:49:31.55 ID:???.net
> こういうことになるためArray.prototypeなどの
> ビルトインオブジェクトの拡張はやってはいけない。
君が理解してないことはよくわかった

901 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:54:51.03 ID:???.net
>>900
あれ? 理由が書いてないよ?
なんでかな?w

「君のほうがわかってないことが、よくわかった。」
って言うだけならだれでも出来るんだよねw

902 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 16:58:15.00 ID:???.net
プログラムのバグをお互い探しあっているような感覚なのだろうか。
決着なんて着く筈がない。
たいした問題でもないのに長すぎる・・。
どうせやるならもっと知識でもひけらかしてほしいもんだ

903 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 17:01:17.68 ID:???.net
配列にfor-inを使わない事が周知されれば問題ないって事だろ
こいつは>>834を絶対読んでないよな

904 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 17:02:28.36 ID:???.net
俺は知識をひけらかしてるよw
ただし、動けば良いレベルではなくて
どうするのが、保守性、メンテナンス性で
優れているかまで考えてやってるから
他人の悪い(間違った)コードは修正するけどねw

それやったら絡まれたwww

905 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 17:04:26.74 ID:???.net
ビルトインオブジェクト云々いってる時点でES定義のArray.prototype拡張なら平気で拡張するんだろうな

906 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 17:05:34.47 ID:???.net
>>903
配列にfor-inを使わなければ、Array.protype.reduceのような
問題がどう解決するんですか?

まさかfor-inだけしか問題がないと思っていたとか?
あれあれ? 勉強不足ですよw.

それから、配列オブジェクトが持っているメソッドを列挙するときは、
配列にfor-inを使います。だから使わないことを強制するのは間違いです。
配列の要素を列挙したい時にfor-inを使うのは間違いですが。

907 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 17:06:33.34 ID:???.net
>905
俺は拡張すべきじゃないって最初から
明確に言ってるじゃないですかーw

一体誰に言ってんですかー?

あと、$はjQueryのシノニムだから
使うべきであるという話題が本筋ですよ。

908 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 17:08:09.67 ID:???.net
ビルトインオブジェクトって何の話かと思ったら

http://qiita.com/VoQn/items/3a70b5a62b6c87379c77
> Prototype.js の流行の反動で、「標準ライブラリへのプロトタイプを書き換えるのは
> 弊害があるので避けるべきなのでは」という流れがありました。Google JavaScript Style Guide でも
> 「ビルトインオブジェクトのプロトタイプの書き換えはしてはならない」としています。

Googleのスタイルガイドに文句言ってんのか?

909 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 17:09:39.99 ID:???.net
これか?

Google JavaScript Style Guide 和訳
http://cou929.nu/data/google_javascript_style_guide/#id23

ビルトインオブジェクトのプロトタイプの書き換え
してはいけません.

Object.prototype や Array.prototype などのビルトインオブジェクトの
プロトタイプを変更することは厳密に禁じられています. Function.prototype
などはそれに比べ比較的安全ですが, デバッグ時に問題を引き起こす可能性があるので, 変更は避けてください.

910 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 17:14:55.63 ID:N56s2nQ8.net
いいかげんうるせえ。
こいつら黙ったら負けだと思ってんだろな。

911 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 17:16:56.56 ID:???.net
>>910
早くの他の話をしてくださいw

俺はそれにもレスしますから。

jQuery(セレクタ)なんて書き方をしたら
$(セレクタ)に書き直すようにいいますがww

912 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 17:19:52.50 ID:???.net
実は2人はデキてる

913 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 17:27:22.25 ID:???.net
>>912
巻き舌でいうのやめて!

914 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 17:39:21.43 ID:???.net
jQueryでテキストノードを操作するAPIはありますか?
例えば、jQuery('body') でbody要素ノードを参照できますが、テキストノードを参照して操作したいのですが

915 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 17:54:46.34 ID:???.net
>>914
jQueryのテキストノードの扱いって限定的だよね。
具体的に何をしたいかを言えばもっと良い答えが出てくると思うよ。

916 :914:2014/05/17(土) 18:22:02.06 ID:???.net
>>915
なるほど、具体例がなかったですね
例えば、下記コードを jQuery で書くとどうなるでしょうか

// 事例1
document.evaluate('id("Hoge1")/child::text()[1]', document.body, null, XPathResult.ORDERED_NODE_SNAPSHOT_TYPE, null).snapshotItem(0).data = 'hoge';

// 事例2
var df = document.createDocumentFragment(), span = document.createElement('span');
span.classList.add('foo');
span.appendChild(document.createTextNode('foo'));
df.appendChild(span);
span = span.cloneNode(true);
span.className = 'bar';
span.firstChild.data = 'bar';
df.appendChild(span);
document.getElementById('Hoge2').appendChild(df);

DOM標準と同じようにjQueryでも書くのが目標となります

917 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 18:51:44.89 ID:???.net
jQuery において下記は全て同じ動作となりますが、使い分ける必要はあるでしょうか

jQuery('body').click(function (event) { console.log(event.type); });
jQuery('body').bind('click', function (event) { console.log(event.type); });
jQuery('body').on('click', function (event) { console.log(event.type); });

918 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 19:02:27.12 ID:???.net
これは酷い...

> 1 名前:Name_Not_Found:2014/05/17(土) 17:00:26.40 ID:???
> jQuery および jQuery UI ライブラリの使い方や、
> jQueryプラグインの作り方を質問するスレッドです。
>
> こんなプラグインありませんか?と聞くスレではありません。
> jQueryを使って作る側の質問スレです。
> 探すのは自分で探してください。ろくにサポートもされてなさそうな
> 野良プラグインの使用はおすすめしません。
>
> 前スレ
> 【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.3
> http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1369444026/

jQuery ライブラリ 総合質問所 vol.4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1400313626/

919 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 19:12:10.53 ID:???.net
Lo-DashをJavaScriptスレに誘導しようとしている人がいたけど、それかな
削除依頼出しておいた

920 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 19:33:54.11 ID:???.net
回答者が回答者を釣るスレ

921 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 19:41:35.36 ID:???.net
待望の質問が来たというのに彼は回答しないのね

922 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 19:45:30.51 ID:???.net
>>917
jQueryじゃなくて$を使ったほうがいいよ

>>921 これでいいかい?

923 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 19:54:48.86 ID:???.net
$だとプロトタイプとか、他のライブラリと衝突するけどわざわざ$を使えという理由は?
まあ、俺も$使ってるんだけどさ、他のライブラリ使わないから

924 :917:2014/05/17(土) 19:57:32.61 ID:???.net
>>922
回答になってないのですが…

925 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 20:03:57.65 ID:???.net
>>923
俺個人としてはあなたに同意するが、触れないほうがいいかと
>>811からの流れを読めばどういう人かわかる

926 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 20:19:18.27 ID:???.net
>>923
短いから。jQueryは冗長。jQueryの
ドキュメントを見ても$が使われている。

927 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 20:20:11.32 ID:???.net
>>925
そうそう。下手に中途半端な反論をすると
こてんぱんにやられるだけ。
負けるとわかってる勝負はするしない方がいい。

928 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 20:23:44.01 ID:???.net
キモい

929 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 20:30:01.98 ID:???.net
>>924
> 回答になってないのですが…

わざとwwww

じゃあ、俺以外は回答する気なさそうなので。

http://api.jquery.com/bind/
ここに書いてあるとおり、bindよりもonの方が柔軟なので好ましい。
bindは古いインターフェースで(廃止された)liveが登場してdelegateが登場して、
似たような機能をするメソッドが3つもあったという状況だったのが、
統合されてonが作られたという経緯がある。

一般的にはonを使い、clickなどよく使われる一部のイベントに関しては
ショートカットとして用意されているので、簡単に書きたいときはclickを使う。

930 :917:2014/05/17(土) 22:34:45.40 ID:???.net
>>929
基本的に on を使えばいいようですね
ありがとうございました

931 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 23:02:31.86 ID:???.net
ここの人達はjavascriptやjQuery以外に何の言語使えるの?

932 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 23:08:58.63 ID:???.net
>>931
あなたは何の言語を使えるの?

933 :Name_Not_Found:2014/05/17(土) 23:23:43.81 ID:???.net
>>932
PHP、MySQL
Python
Ruby
C/C++
Objective-C
Java
Perl

すいません嘘です

934 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 01:48:34.82 ID:???.net
>>930
どういたしまして。

>>931
使えると自分で思う言語としては、JavaScript以外に、
Java、Perl、PHP、C、C++、SQLぐらいかな。

仕事でやったレベルでいいならC#とVB(.NETじゃない方)が加わるか。
アセンブラもやったことあるけど、これははるか昔の16bit時代。

こうやって見るとやばいな。やろうと思って手付かずに
なってる言語のほうが多くなってるw

935 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 03:52:19.98 ID:???.net
アプリ側でjqueryを拡張する場合、
jqeury拡張部分は別ファイルにしますか?

936 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 03:55:50.47 ID:???.net
>>935
規模によりますが大抵分けます。

ですがこれは作る時の話で、配布するときは
サイズや利用場所を考慮して結合したりします。

937 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 05:01:53.07 ID:???.net
ありがとうございました

938 :914:2014/05/18(日) 05:42:37.49 ID:???.net
>>915
>>916では情報が足りなかったでしょうか

939 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 06:00:24.71 ID:???.net
>>938
いや、XPathよむの面倒くさくてね。よく知らんし。
やってることの説明は日本語でも良かったんだけどねぇ。
標準DOMはやっぱり見にくいなぁって思って他人に任せようかとw
俺以外の人も答えていいんだよ?

まあずる(?)した答えを書くと事例2はこうかな。

$('#Hoge2').html("<span class='foo'>foo</span><span class='bar'>bar</span>";

ようするになんでもDOMやメソッドチェーンで書けばいいってもんじゃないってこと。
HTMLは書き方さえ間違えなければ、簡単で読みやすい言語なんだから
それをそのまま使えばいい。このバランス感覚がない人が多くて困るよ。
どっちか片方しか使おうしない。場合に応じて適切なコードを使い分けられない。

940 :914:2014/05/18(日) 06:30:23.89 ID:???.net
>>939
.html() は既存の子要素を上書きしてしまうので、appendChild の代替にはならないと思うのですが…

> ようするになんでもDOMやメソッドチェーンで書けばいいってもんじゃないってこと。
何か誤解があるようですが、DOM標準の書き方をjQueryで出来るかどうか、という質問をしています
.html() は内部的に innerHTML を使用していますが、innerHTML を使用したくないケースもあるのです
例えば、append した要素ノードに addEventListener したい場合に querySelector で要素ノードを取得するのは無駄になります
DOMの書き方をjQueryで出来るのならjQueryの有効範囲が広がります
バランス感覚を述べるならDOMの書き方を否定するのではなく、DOMも選択肢の一つとして残すのが堅実な考え方ではないでしょうか

941 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 06:35:12.62 ID:???.net
selector infected PROTOTYPE

942 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 06:37:06.74 ID:???.net
> .html() は既存の子要素を上書きしてしまうので、appendChild の代替にはならないと思うのですが…
ああ、ミスった。最後の.htmlをappendに置き換えてくれ。引数は一緒。

> 何か誤解があるようですが、DOM標準の書き方をjQueryで出来るかどうか、という質問をしています
これもまたjQueryの書き方の一つだよ。

ブラウザはHTMLのパースに最適化されている、
つまりネイティブでパース処理を行っているので
JavaScriptを実行して処理を行うDOMを使うよりも速い事が多い。

943 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 06:39:59.54 ID:???.net
> 例えば、append した要素ノードに addEventListener したい場合に
var $span1 = $("<span class='foo'>foo</span>").on('click', ・・・)とか出来るよ。
もちろん、$('#Hoge2').append($span1, $span2)なんて書き方もできる。

944 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 06:46:37.84 ID:???.net
この人は毎回、質問を斜め読みして質問者に指摘して訂正するパターンだな

945 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 06:48:09.46 ID:???.net
間違えた

× 質問者に指摘して訂正するパターン
○ 質問者に指摘されて訂正するパターン

946 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 06:48:58.02 ID:???.net
お前は、それに文句言うだけで自分は建設的なこと何も言わないなw


俺以外の人は、俺にレスばっかりして、
質問者にぜんぜんレスしてない。可哀想に。

947 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 07:04:56.76 ID:???.net
>>942-943
概ね、把握しました
createTextNode, Text#data の代替はあるでしょうか

948 :914:2014/05/18(日) 07:08:38.85 ID:???.net
間違えました
Text#data は CharacterData#data に訂正します

949 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 09:09:03.31 ID:???.net
documentのセレクターを文字列で指定するにはどうしたらいいですか?
$(document)

$('document')
と書いたらうまくいきませんでした

950 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 09:11:36.20 ID:???.net
>>949
documentは要素ではない為、CSSセレクタで指定できません

951 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 09:30:10.99 ID:???.net
文字で指定しなきゃいけないのってどういう状況?

952 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 10:12:04.43 ID:???.net
ハンドラの設定をオブジェクトで指定しようと思ったのです
ありがとうございました

953 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 14:08:01.59 ID:???.net
>>802
よく見たら、id指定して無いじゃん

954 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 14:41:47.61 ID:LiCi+bW/.net
euc-jpのページにて
.load();もしくは.ajax();を使い、日本語の外部ファイル(同ドメイン)を読み込み、
IEで文字化けしない方法はございますでしょうか?

955 :954:2014/05/18(日) 15:02:35.06 ID:LiCi+bW/.net
こんな構造です
--------------------------
親ファイル<meta charset="euc-jp">
--------------------------
<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.10.1/jquery.min.js"></script>
<script>
$(function(){
$.ajax({
type: 'GET',
url: 'file.php',
dataType: 'html',
success: function(data) {
$('#content1').append(data);
error:function() {
alert('error');
}
});
});
</script>

<div id="content1">親euc-jp</div>

--------------------------
子ファイル<meta charset="euc-jp">
--------------------------
<p>外部ファイル|子euc.jp|IEで文字化け</p>

956 :954:2014/05/18(日) 15:11:48.62 ID:???.net
色々調べたのですが、実際できた例が
なかったです。もしできたら神です。

957 :Name_Not_Found:2014/05/18(日) 16:19:39.08 ID:???.net
いいえ、出来ても神ではありません。ただの人です。

958 :Name_Not_Found:2014/05/19(月) 02:59:15.91 ID:???.net
dataってDOM単位に持たせるものですよね?
jqueryオブジェクト自体にデータを持たせたい時はどうしたらいいんでしょうか

959 :Name_Not_Found:2014/05/19(月) 03:05:37.60 ID:???.net
違います

960 :Name_Not_Found:2014/05/19(月) 12:04:22.06 ID:???.net
utf8に変換して読み込んでやればいい

961 :Name_Not_Found:2014/05/19(月) 13:16:43.04 ID:???.net
>>959
$('#test,#test1').data('hoge',1);
console.log($('#test').data('hoge'));

これが1が表示されますが?
jqueryオブジェクト単位だとしたら同じセレクターの時だけ同じ値になるはずです

962 :Name_Not_Found:2014/05/19(月) 13:38:07.99 ID:???.net
違います

963 :Name_Not_Found:2014/05/19(月) 14:32:56.61 ID:???.net
違いませんが?

964 :Name_Not_Found:2014/05/19(月) 16:19:26.96 ID:???.net
プロジェクト組んだ時は、jQueryなのか$なのかとかprototype拡張とか取り決めないと面倒いよね
なんの説明もなく$使われてると困る時もある
オブジェクトの中身見たら、独自拡張だった時は笑った

965 :Name_Not_Found:2014/05/19(月) 21:27:32.53 ID:???.net
>>964
いや、普通プロジェクトで使うライブラリは取り決めるだろ?
ましてやjQueryとPrototypeは機能がかぶってるから
同時に使うことはまず無いし何を危惧しているのかわからん。

> なんの説明もなく$使われてると困る時もある
プロジェクトで使ってるライブラリは普通明確にされてるので、
困るとしたらそれは、$が使われてることじゃなくて、
君が参加したプロジェクトで使われてるライブラリがわからないことだよ。
まあわからなくても、読み込んでるファイルを見れば一発で解決する話だが。

966 :954:2014/05/19(月) 22:27:32.71 ID:zuTnArZ4.net
>>960
サーバー側の設定を変える事はできません。

それとxhr.overrideMimeTypeの記述は
IE10以下が効きません(ローカルは除く)

実際にできたのですか??

967 :Name_Not_Found:2014/05/19(月) 22:42:51.21 ID:???.net
>>956
VBSならできなかったっけ?

968 :Name_Not_Found:2014/05/19(月) 23:45:30.93 ID:???.net
>>967
そうかな?

969 :Name_Not_Found:2014/05/20(火) 00:16:26.36 ID:???.net
>>962
嘘を付いたことを謝ってもらえませんか?

970 :Name_Not_Found:2014/05/20(火) 01:25:15.50 ID:???.net
>>968
前調べた時、ADODB.Stream使えばできそうだなと思ったけど、そこまでしなくていいや、ってなった。

971 :Name_Not_Found:2014/05/20(火) 02:42:20.99 ID:???.net
そんな変なことしないでも、普通に文字コード指定するだけじゃん

972 :954:2014/05/20(火) 08:16:53.39 ID:???.net
>>971
普通に文字コード指定 って
ドキュメントの文字コードの指定(meta)の事でしょうか?
それはできない環境の話なんす。
(カートシステム等ではmeta部分は編集できないのはよくある話だと思います)

なので一番最初の条件として「euc-jpのページにて」と
書いたのですが・・

973 :Name_Not_Found:2014/05/20(火) 14:54:12.68 ID:???.net
>>965
そうだよね
取り決めておけば問題起きないって話と、勝手する人がいたって話でした

ちなみにその人は、教えても忘れるのか同じことするし、上から言ってもらっても変わらないし、なんなんだこの人は!って人だった
独自のルールは結構だけど、足並みは揃えて欲しいと言う底辺の愚痴でした

974 :Name_Not_Found:2014/05/20(火) 20:06:56.69 ID:???.net
>>972
違いまーす。文字コードはファイルごとに違うんだから
そんな所に書いても意味ないに決まってるじゃないですかー

975 :Name_Not_Found:2014/05/20(火) 20:09:35.35 ID:???.net
>>973
ちゃんとルールに適切な理由書いた?

そのルールに合理的な理由がない場合、
破られるのは当然。

合理的な理由っていうのは、よりよりものを作るために必要な理由で、
逆に作るものが悪くなるような理由は、合理的ではない。

たとえば「俺がわからんから使うな」というのは合理的ではない。
馬鹿になれ、コストをかけろ、苦しめ。って言ってるようなもんだから。

976 :954:2014/05/20(火) 20:48:48.72 ID:???.net
>>974
サーバーの設定でもなく
ドキュメントの設定でもなく、
xhr.overrideMimeTypeでもなく、

まさか<script src="〜〜〜" charset="EUC-JP">みたいな
JSを読み込む属性の話なんて事はないだろうし、
phpを使えるとは言ってないし・・

わかんないっす。おしえちくりん

977 :Name_Not_Found:2014/05/21(水) 03:54:12.37 ID:???.net
>>976
metaはサーバからの補足情報
サーバ「このデータの文字コードはeuc-jpですよー」
クライアント「これから受け取るデータはeuc-jpだな」
サーバ側は嘘さえつかなければ無関係

978 :Name_Not_Found:2014/05/21(水) 11:28:15.57 ID:???.net
>>976
サーバの設定が曖昧すぎるし、PHPを使えると書いてなかったり、環境不明なこちらがわではPHPを使えないという判断にはならないから使えるかもしれないという判断の元で回答するし…
後出しが過ぎるから、情報は初めから全て書いてね

サーバがAppacheなら htaccess を使ったら?
どういう方法でもいいからjsファイルのHTTPレスポンスヘッダ Content-Type で EUC-JP を出力させて
できなければ、JSコード内のマルチバイト文字を全てUnicodeエスケープする
これで解決できる

979 :Name_Not_Found:2014/05/21(水) 14:48:37.07 ID:???.net
>>975
その辺は取り決めてあって、jQuery使う人多いし他のプロジェクトにも繋がるから使いましょうって話だった
で、ライブラリ以外は$使いましょうって事になってた
ルール決める立場ではなかったし、自分的にはなんでも良かったんだよね

何回も丁寧にありがとう

980 :Name_Not_Found:2014/05/21(水) 21:33:18.28 ID:???.net
> 「jQuery使う人多いし他のプロジェクトにも繋がる」から使いましょう
これは理由

> で、ライブラリ以外は$使いましょうって事になってた
これは理由ではない

981 :Name_Not_Found:2014/05/21(水) 21:39:25.18 ID:???.net
俺がルールに理由を書きましょうって言ってるのは、
後から変更するためなんだよ。

たとえば$ではなくjQueryを使いましょうというルールがあって、
その理由が、Prototype.jsと混ぜた時に困るからだったとする。

理由が書いてあるから、あとでそのルールを見た時、
jQueryは混ぜて使うための仕組みを持っているという、
事実を元に理由が間違っているからルールのほうを変えようということになる。

もし理由がなければ、知らないけど昔の人が決めた。
それに従うだけということが起きてしまう。

982 :Name_Not_Found:2014/05/21(水) 22:49:07.68 ID:???.net
> jQueryは混ぜて使うための仕組みを持っているという、
> 事実を元に理由が間違っているからルールのほうを変えようということになる。
理由は間違ってない

983 :Name_Not_Found:2014/05/21(水) 22:56:50.37 ID:???.net
間違ってるだろw

984 :954:2014/05/21(水) 23:01:37.31 ID:???.net
>>977>>978
ご回答ありがとうございました。
情報後だし&小出しでグダグダですいません。
もう終わりたいと思います。

サーバーに関しては
>>966の通りです。.htaccessに関しても同様で使えません。

Unicodeエスケープですか。。

色々お騒がせしました。

985 :Name_Not_Found:2014/05/21(水) 23:03:14.83 ID:???.net
間違ってないだろ

986 :Name_Not_Found:2014/05/21(水) 23:14:23.17 ID:???.net
間違っているというのなら根拠は?

jQueryは他のライブラリと混ぜて使うための機能を
持っておりPrototype.jsと混ぜても困ることはない。

987 :Name_Not_Found:2014/05/22(木) 00:58:45.16 ID:fRs1P+Is.net
またかよ

988 :Name_Not_Found:2014/05/22(木) 01:15:25.08 ID:???.net
理由も述べずにグダグダいうぐらいなら
だまってればいいのにね。

989 :Name_Not_Found:2014/05/22(木) 02:04:55.64 ID:???.net
もうどっちでもいいよ。
実際はどうせ数分で解決するんだろに。
prottoype.jsなんて今更わざわざ新規で使うやつなんていないだろどうせ

990 :Name_Not_Found:2014/05/22(木) 02:19:26.14 ID:???.net
なんかそもそも個人なのか複数人なのか、社外も含めているのか
って辺りがずれてる様な気がしてきた
自分しか見ないなら自由にしたらええ

991 :Name_Not_Found:2014/05/22(木) 13:56:30.26 ID:???.net
jqueryで
同じdom要素に同種のイベントハンドラは一つしか登録できませんか?

992 :Name_Not_Found:2014/05/22(木) 17:54:54.78 ID:???.net
>>991
試せばわかるんじゃないですか?

993 :Name_Not_Found:2014/05/23(金) 01:46:06.08 ID:???.net
試してから答えてくれますか?

994 :Name_Not_Found:2014/05/23(金) 02:20:34.18 ID:???.net
試したけど答えません

995 :Name_Not_Found:2014/05/23(金) 02:41:22.04 ID:???.net
では失格ですね

996 :Name_Not_Found:2014/05/23(金) 06:17:18.75 ID:???.net
>>990
そういう話じゃないでしょ。

別に複数人でも社外を含めても、
そんなの小さなことと見ればわかるわけで。

最悪の事態を想定して、開発コスト上げてどうすんのって話。
バランス感覚がかけてる。

997 :Name_Not_Found:2014/05/23(金) 10:46:07.30 ID:???.net
次スレ

JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1400809255/

998 :Name_Not_Found:2014/05/23(金) 10:47:40.33 ID:???.net
>>993
試してから質問してくれませんか?

999 :Name_Not_Found:2014/05/23(金) 11:37:32.83 ID:???.net
埋め

JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1400809255/

1000 :Name_Not_Found:2014/05/23(金) 12:13:53.19 ID:???.net
JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1400809255/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★