2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Word2007でホームページを作ろう

1 :Name_Not_Found:2009/04/16(木) 17:35:28 ID:IgvCzAzb.net
Word2007でホームページの作り方を話そう

2 :Name_Not_Found:2009/04/16(木) 17:46:20 ID:IgvCzAzb.net
>>1
すみません。
もういちど
たてななおさせて

3 :Name_Not_Found:2009/04/16(木) 17:46:43 ID:???.net
OpenDocument (XML) で保存してサーバ側で XSL 使って HTML に変換してやれば良いんじゃないかと
何となく今思いついた。

4 :Name_Not_Found:2009/04/16(木) 17:50:29 ID:???.net
>>3
IIS のモジュールでそういうのあった気がする。

5 :Name_Not_Found:2009/04/16(木) 18:07:45 ID:???.net
そうなんだ。Apache 用に mod_xsl とかないのかな。
自宅サーバの Tomcat に自作の XSL サーブレット乗せて
XHTML(コンテンツ) + XSL(レイアウト) + CSS(物理装飾) と分けてるけど
めちゃくちゃ便利。

6 :Name_Not_Found:2009/04/16(木) 18:16:02 ID:???.net
XSLTは便利さの割にいまいち普及してないような。

7 :Name_Not_Found:2009/04/17(金) 05:01:59 ID:m7kSrMXM.net
>>1
ワード2007でホームページ作成ちゅう


8 :Name_Not_Found:2009/04/17(金) 05:06:23 ID:m7kSrMXM.net
>>7
FC2ではうまくFFFTPでUPできたが


9 :Name_Not_Found:2009/04/17(金) 05:07:48 ID:m7kSrMXM.net
>>1
ジオスティーズではうまくUPできないフォルダーがあった。


10 :Name_Not_Found:2009/04/17(金) 05:09:28 ID:m7kSrMXM.net
>>1
> Word2007でホームページの作り方を話そう 。
をたてたら

>>3
>>4
>>5
>>6
なんだこれ

11 :Name_Not_Found:2009/04/17(金) 05:09:41 ID:???.net
英数字もまともに書けないようなやつには簡単なツールが必要なのかもね。

12 :Name_Not_Found:2009/04/17(金) 05:10:41 ID:???.net
>>10
なんだこれって、本気でわかんないの?

13 :Name_Not_Found:2009/04/17(金) 05:10:43 ID:m7kSrMXM.net
新しくスレッドをちがうとこでたてようとせても
スレッドが立たない
なぜ

14 :5:2009/04/17(金) 05:19:57 ID:???.net
>>5 ですけどそのうち公開するかと思って作りかけてたのを良い機会だから公開しときます
(書き物に今までかかった orz)。sourceforge.jp でソース公開しときます。
http://www.koiroha.org/kwt/xsl/index.xhtml

15 :Name_Not_Found:2009/04/17(金) 07:54:51 ID:???.net
>>14
Office 文書と絡んだデモを見せたほうが良くないすか。どう関係するかわかんない人はスレチだと思っちゃうでしょ。

16 :Name_Not_Found:2009/04/17(金) 13:00:44 ID:qGsPtsGM.net
サイトによって
UPできるファイルの種類が違う

17 :Name_Not_Found:2009/04/17(金) 13:01:34 ID:qGsPtsGM.net
さっき
書き込みができなかった

18 :Name_Not_Found:2009/04/17(金) 13:37:07 ID:qGsPtsGM.net
スレッドをだてた人です
.>3>4>5>6
あらしは他でやって
ひまじん


19 :Name_Not_Found:2009/04/17(金) 13:37:53 ID:qGsPtsGM.net
また書き込みができない

20 :Name_Not_Found:2009/04/17(金) 18:11:17 ID:???.net
ホームページの作り方
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/be/1239947585/

21 :Name_Not_Found:2009/04/26(日) 10:29:17 ID:+jJQpvSY.net
2007に限らずWordって結構ホームページ作成に向いていると思うのは
私だけでしょうか。

22 :Name_Not_Found:2009/04/26(日) 12:15:39 ID:???.net
君だけじゃないでしょうか

23 :Name_Not_Found:2009/04/26(日) 12:57:53 ID:???.net
君だけじゃないでしょうが

24 :Name_Not_Found:2009/04/27(月) 23:29:31 ID:???.net
君だけでしょう

25 :Name_Not_Found:2009/08/21(金) 11:00:37 ID:Mr001Bxj.net
結局安値CMSがいいんじゃね?
http://cmskakaku.com/

26 :Name_Not_Found:2009/09/29(火) 16:27:19 ID:???.net
Wordで作ったらソースが汚い。

27 :Name_Not_Found:2009/09/29(火) 16:38:02 ID:???.net
手打ちで。

28 :Name_Not_Found:2009/10/02(金) 13:06:59 ID:???.net
>>27 たかがHPでなんだかそれもねー

29 :Name_Not_Found:2009/10/02(金) 18:16:39 ID:???.net
たかがホームページされどホームページ

wordのソースは寒気がするのだがなあ


30 :Name_Not_Found:2009/10/03(土) 09:40:12 ID:???.net
>>29 これを使うと少し寒気が治まるかも
   ttp://www.pj-x.com/l3s/P-0080.htm


31 :Name_Not_Found:2009/10/06(火) 10:45:53 ID:4EzFNq44.net
>>30 まあ、なんというか


32 :Name_Not_Found:2009/10/06(火) 17:52:19 ID:???.net
じゃあ、ワード2007とホームページビルダーどっちを取る
もちろんホームページ作りに関してのみな

33 :Name_Not_Found:2009/10/06(火) 19:19:24 ID:???.net
手打ちですし

34 :Name_Not_Found:2012/05/10(木) 12:54:43.73 ID:???.net


35 :Name_Not_Found:2012/09/15(土) 19:07:42.97 ID:???.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


36 :Name_Not_Found:2017/12/12(火) 05:05:24.66 ID:MrUcGD8N.net
ホームページで友達が稼げるようになった情報とか

⇒ http://asaswq3wq.sblo.jp/article/181819223.html

興味がある人だけ見てください。

2W2K7V86K8

37 :Name_Not_Found:2018/05/01(火) 21:14:03.17 ID:l1wYHpV1.net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

46QMW

38 :Name_Not_Found:2023/11/25(土) 07:15:43.61 ID:Wi7+ot918
儿フィの身元にたどり着けなかっただの、複数人か゛名乗ってるだの言いながら、渡邊逮捕とかどう脈絡を付けるつもりなのか見ものた゛よな
結局四六時中スパヰ通信してるスマホの情報を集中管理してる日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家機関からICPO経由で得た情報だろ
日本人が海外旅行中に空港で突然スマホの中身検閲されてロリポルノ持ち込みで逮捕懲役にされたり,侵攻前に囗シアの内部情報を得てたり
こうした現実を理解て゛きずに、スマホに個人情報を詰め込んでるお前らのケツの穴から変態性癖、顔情報、指紋、学歴、犯罪歴,知能指数、
SNSアカウント、□座情報、位置情報にと,エシュロンにデ一タベ−ス化されてる現実を理解せずに何かやらかすのはバカだけだからな
近年のならす゛者国製OSは全て四六時中スパイ通信してて、これを回避するには.XP以前を使うか、LinuХなどOSSを使った上に
torやらで発信元偽装しないとその監視網から逃れるのは不可能なわけだが、そんなダタ゛漏れの現実を知った上でか知らずか、スマホに
マイナンバー機能まで搭載しようとか、個人情報を意識してる者ならこのクソシナ顔負けのダダ漏れ監視社会化に怒りを覚えたほうがいいな
(羽田]ttΡs://www.call4.jP/info.php?type=items&id〓I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofrее.com/
(成田)tTΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200