2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会社設立に協力してくれorz

1 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 15:25:33 ID:nK1rtAW+.net
Yahooの様なサイト作らない?
サービスが結構あって・・・みたいな。
前に2ちゃんで板たってたみたいだけど
検索とかはどうでもいいから。
検索サイトは既にあるので
設置の必要なし。
余力があればつくりたいかも。

2 :KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/03/10(土) 15:27:35 ID:lN9deMK/.net
talk:>>1 株式の発行はする?

3 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 15:30:31 ID:???.net
>>1
で、資本金はどこから出て来るんだ?

4 :1 ◆tx9UBAJvNc :2007/03/10(土) 15:32:07 ID:nK1rtAW+.net
その資本金なんだが、
そこが問題なんだ。。。

>>2
できればしたいな。
でも先に資本金の問題を解決しないと

5 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 15:39:55 ID:???.net
ぶっちゃけ、>1程度のものなら個人が無料で提供してるようなレベルのものだろ…

6 :湯葉 ◆tx9UBAJvNc :2007/03/10(土) 15:42:38 ID:Q81oHIZz.net
アイデアとかあれば考案してほしいのな
皆で1から作ろうということを
念頭において考えてる...

7 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 15:45:17 ID:???.net
まず、金集めの為に出資法に違反するような事は書かないように。
メアドでメンツ集めて共同出資を持ちかける場合もトラブルが多いから
2chではヤメトケ。

出来るとしたら

 ┌>>1のサイト サービス1 hoge1.com
 ├>>2のサイト サービス2 hoge2.com
 ├>>3のサイト サービス3 hoge3.com
 ├>>4のサイト サービス4 hoge4.com
 └>>5のサイト サービス5 hoge5.com

でトラフィック共有、要するに提携という形までだろう。

8 :湯葉 ◆tx9UBAJvNc :2007/03/10(土) 15:46:34 ID:Q81oHIZz.net
でも提携すると途中から
抜け駆けするヤシがでるのでは

9 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 15:49:43 ID:???.net
あたりまえだろうに。

みんなで作る云々という前に、個々の資産をどのような形で取り扱うか、
提携のメリットはあるのかで計画は簡単に白紙となる。

例えば>>1が現実に隣にいたとして「お前に一生ついて行く!」みたいな方なら
そんな回りくどい事しなくとも、共同出資やら行われるだろうし。

10 :湯葉 ◆tx9UBAJvNc :2007/03/10(土) 15:52:22 ID:Q81oHIZz.net
では協力してくれまいか?

11 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 15:54:38 ID:???.net
頭っから他人の努力の結果をピンハネする気満々だもんな。
まあ春だしこの手のスレ増えるんだろうな。

12 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 15:54:42 ID:???.net
で、>>1のサイトは?

13 :湯葉 ◆tx9UBAJvNc :2007/03/10(土) 15:57:37 ID:nK1rtAW+.net
1からつくる
だから協力してほしいorz

14 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 15:58:54 ID:???.net
スキル確認、構想のサワリ、サンプルサイトも無しか。
話にならんぞえ?

15 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 16:01:11 ID:???.net
>>1
板のローカルルールを読んだか?
単発スレ立ては禁止されているから、下記スレッドへ移動しろ
ここは削除依頼出しとけよ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1145956119/

16 :湯葉 ◆tx9UBAJvNc :2007/03/10(土) 16:01:14 ID:nK1rtAW+.net
スキルはあまりないかな・・・
アイデアとかはまあ思い浮かぶんだが
PC熟練者と初心者むけの
双方のPC専用サービスがいいかな

17 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 16:02:39 ID:???.net
なんて漠然とした青写真だよ。

18 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 16:04:23 ID:???.net
保険屋マッチングサイトで企画最終オチした人みたいな流れだな。

19 :湯葉 ◆tx9UBAJvNc :2007/03/10(土) 16:05:49 ID:nK1rtAW+.net
駄目か...

20 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 16:09:08 ID:???.net
>>19
駄目に決まってるだろうが。
具体的なサービス内容を煮詰めてサンプルサイトでも作ってから提案するもんだ。

21 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 16:12:27 ID:???.net
アイデア盗まれるのもアレだから「具体的に!」とまでは言わないが、
カネ持ちの人の頭でピキーンと閃くキャッチかスキルが無いと無理やろね。

22 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 16:14:31 ID:???.net
>>1そろそろ「釣りでした」宣言で締めてくれ。

23 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 23:35:24 ID:???.net
>>1 あきらめろ。

24 :Name_Not_Found:2007/03/11(日) 10:52:04 ID:???.net
>>1また糞スレか。

25 :Name_Not_Found:2007/03/12(月) 01:58:41 ID:???.net
同じようなの前もいたなあ。




26 :Name_Not_Found:2007/03/20(火) 16:27:28 ID:???.net
Yahooのようなサイトって
Excite,goo,Infoseek,Livedoor,MSN,……
のようなイメージですか

27 :ガス:2008/01/11(金) 16:29:54 ID:kLMEcx2X.net
このスレ結局どうなったのかな???

スレ主とは関係ないのですが
うちは物販で会社設立の準備をしてます
今は一人なのでよかったら埼玉エリアで協力していただける方いませんか?
相談しながら事業内容を決めていけるようなパートナーがいいかな^^

28 :Name_Not_Found:2008/01/12(土) 05:57:43 ID:???.net
>>27
自力で制作する方がいいよ

29 :Name_Not_Found:2008/02/08(金) 22:41:27 ID:i7cnKIqE.net
>>27
よかったらメールください

fuelwalk@yahoo.co.jp




30 :Name_Not_Found:2008/02/08(金) 22:58:33 ID:???.net
(´;ω;`) 私、YAHOOのようなサイト運営がしたくて買収したいMSです・・・


31 :Name_Not_Found:2008/02/09(土) 03:28:12 ID:4osKiHf6.net
金あったら広告入りオープンソース作ってビジネスしたいな。

32 :Name_Not_Found:2008/02/09(土) 11:24:09 ID:???.net
いつになったら雇ってくれるの?

33 :Name_Not_Found:2008/03/08(土) 00:07:51 ID:LtGUk68j.net
同じ埼玉です
先月会社辞めて色々と考えてます
よかったら状況とか教えてください
gateway@mbe.nifty.com

多くの方とお話ししたいです!!

34 :Name_Not_Found:2008/03/15(土) 22:07:08 ID:uVMYVGqR.net
age

35 :Name_Not_Found:2008/03/15(土) 22:37:35 ID:???.net
>>1
おまえみたいなのいたよ。
暇だったから協力したが、
あれやってこれやって言うだけで、自分では何もしないやつ。
何もしないというか、自分では何もできない奴だったな。

36 :Name_Not_Found:2008/03/15(土) 22:51:55 ID:???.net
>>1
ここで聞こうとマジで考えてるとしたら
かなりイタイw


37 :Name_Not_Found:2008/03/16(日) 04:19:52 ID:???.net
>>35-36
マジレスのお前が一番イタい

38 :Name_Not_Found:2008/10/10(金) 16:40:35 ID:0iCJWEiB.net
会社設立登記の申請は、行政書士ではなく、司法書士に依頼しましょう。

39 :Name_Not_Found:2008/10/18(土) 21:27:20 ID:xepJIbZy.net
グハハハハハハ、迷える子羊たちよ。
この混迷する世の中に正しい光明は唯一つ。
我がビジネスアライアンスに加入せよ!

元ゲーム会社経営者(年収3000万)にしてマーケティングスペシャリストが、にちゃんねらーに提唱する「Googleを越えるビジネスモデル 世界最大の地域密着型のIT組織」とは!

http://i2ch.net/z/-/UE/I0oFE/n


40 :Name_Not_Found:2008/10/19(日) 01:05:12 ID:tQ/GxHCd.net
引きこもりの私を雇ってくれませんか?

41 :Name_Not_Found:2008/10/19(日) 01:19:27 ID:???.net
いいですよ

42 :Name_Not_Found:2009/06/22(月) 13:00:01 ID:b77VpqwY.net
脳内会社で終わるなよ

43 :Name_Not_Found:2009/06/24(水) 07:38:26 ID:bzBTDvTg.net
(´・ω・`)私もお願いします

デザインには自信あります

44 :Name_Not_Found:2009/06/25(木) 08:44:56 ID:STDn86GZ.net
私もお願いします。
転職したいWebデザイナーです。

45 :Name_Not_Found:2009/06/25(木) 08:58:38 ID:???.net
ハゲてる方だけに言いたいことがある。

遂にリアッ●のニューバージョンが販売された。

これって、本当に髪の毛が生えるのだろうか・・?

調べてみたところ、てっぺんハゲには高い効果があるらしい・・

そして、ハゲ疑惑がある、あの若手有名人も利用しているらしい・・

でも、海外には、もっとすごい商品があるらしい・・

ロゲインとか、倍毛DXとか、かなり生えるらしい・・


46 :Name_Not_Found:2009/08/08(土) 16:10:57 ID:???.net
外注で使ってください

47 :いちお社長:2011/04/09(土) 17:44:42.34 ID:I7nQ2dl3.net
地方の小さい会社を経営してるんだが
2ちゃんねらーの会社を本気で建てたいと前から考えてた。
2ちゃんねらーのボキャブラリーは秀逸だと思う。

48 :Name_Not_Found:2011/04/09(土) 23:54:16.87 ID:B4kPGc2M.net
え?検索なしのヤフーって何?リンク集?

49 :いちお社長:2011/04/18(月) 08:41:55.62 ID:XJi8q/P1.net
結局ここも死んでしまったか・・・

50 :Name_Not_Found:2011/04/19(火) 10:21:43.10 ID:OYDyuXSj.net
1抜かして会社作ろうぜ

51 :Name_Not_Found:2011/04/19(火) 11:44:14.51 ID:???.net
みんなそれぞれ会社作って去ってった。まだ作ってないのお前だけ。

52 :Name_Not_Found:2011/04/20(水) 09:46:14.30 ID:zQHlCy+X.net
どんなスキルを持っているかが大切だと思う。
仕事ができない人間が一人でもいるだけでトラブルの原因になるしね!

53 :Name_Not_Found:2011/07/18(月) 15:40:17.36 ID:???.net
1円企業はどうなの?
資本金一円社員1名で立ち上げるのは魅力だけどな
誰か一緒に作らないか?


54 :Name_Not_Found:2011/07/18(月) 15:42:03.58 ID:rtcCvfeo.net
来月アメリカに行くから、その時にでも会社作ってみるわ
帰国した時には俺様外資系社長だ\(^o^)/

55 :Name_Not_Found:2011/07/18(月) 20:07:46.14 ID:3kYkAllq.net
スキルも社会人経験もあるのに失業してエア出勤している人がいることを考えると
そんな人を集めて何か出来るんじゃないかってずっと思ってたんだ

56 :Name_Not_Found:2011/07/19(火) 09:35:00.39 ID:???.net
何かできると思うよね、問題は人をどうやって集めるかだよな
実際に2chで募集してリアルにコンタクト取る人とかいるのかな?

57 :Name_Not_Found:2011/07/19(火) 21:04:05.16 ID:A+ylaK4B.net
どんな方法でも集めようと思えばできるんじゃないかな
人が集まれば大きな力になりうるよ
安いレンタルオフィスを借りて、本気になれば会社だって作れるよ 
最初は給料ゼロ円でもいいから一から仕事を作ってやろうって覚悟があるなら。

58 :Name_Not_Found:2011/07/20(水) 03:20:16.86 ID:???.net
0円って言っても、食うために金は必要じゃん。
「バイトしながら頑張る」って方法もあるだろうが、
その志を持った人間が数人集まるだろうか?

59 :Name_Not_Found:2011/07/20(水) 09:49:34.54 ID:???.net
そのバイトが見つからない人ばかりなのに、
余計なことしてる暇はないと思うけど


60 :Name_Not_Found:2011/07/20(水) 10:00:33.68 ID:???.net
バイトってWeb制作のバイトじゃないぞ?

61 :Name_Not_Found:2011/07/21(木) 06:49:32.84 ID:???.net
こちらで会社設立しますから代表者になる人希望
今日からあなたも外資系社長ですよ

62 :Name_Not_Found:2011/07/21(木) 13:48:21.97 ID:???.net
タイやシンガポールですか?

63 :Name_Not_Found:2011/07/21(木) 17:22:46.21 ID:???.net
ツバルで潮位の実測値をネット公開して世界中から海面上昇対策のための
援助金を募集するというビジネスはどうだろう。アgネスちゃんのところみたい
に2割ピンハネしてしまえば割と上手く回ると思う。

64 :Name_Not_Found:2011/07/23(土) 14:56:30.80 ID:???.net
アメリカで会社設立考えているんですが、一緒にやる人いませんか?

65 :Name_Not_Found:2011/07/24(日) 21:42:59.66 ID:???.net
>>64
どこの州で何をする予定?

66 :Name_Not_Found:2011/07/25(月) 02:17:51.71 ID:???.net
CA州で・・・・小売みたいなのをする予定です


67 :Name_Not_Found:2011/07/25(月) 12:09:28.35 ID:???.net
英語も法律もいいかんじに適当で、社会保障番号すらもってないSEの
私でよければお手伝いさせて頂きますがw

オンラインじゃなくて現地設立で店舗構えるおつもりよね?

68 :Name_Not_Found:2011/07/25(月) 13:40:44.52 ID:???.net
ターゲットは現地の人じゃないんで店舗なら事務所になると思う
とりあえず設立して様子を見てみたいんだ Googleポイントも上げないといけないし
アメリカでは簡単に会社設立できるらしいじゃん、そのお手伝いとあと現地で社長やっていただきたい 
社長となるとSSNとビザとか必要になってくるけど、お持ちでない人はそれに触れない範囲でお願いしたいです


69 :Name_Not_Found:2011/07/25(月) 21:23:32.29 ID:???.net
>>68
現地での法人設立の必要性があまり見えてこないけれど、どうしても
形に拘る必要があるのなら、現地の日本人留学生あたりを社長に祭り上げ
る(違法)か、スカイプでアメリカ人を釣り上げる方が楽かなぁ。
Googleポイントってwalletサービスのこと?

70 :Name_Not_Found:2011/07/26(火) 00:32:27.77 ID:???.net
実際に協力してくれる人なんていないよね
社員であるなら給料ペイしないとさw

71 :Name_Not_Found:2011/07/26(火) 20:18:28.39 ID:GLil58xX.net
やりたかった夢が一致すれば雇用関係じゃなくても協力出来そうだけど
なんでアメリカなんだ?日本でも会社は作れるよ
もしくは会社じゃなくてデザインユニットとして活動する場合だってあるわけだし

72 :Name_Not_Found:2011/07/26(火) 21:13:09.57 ID:???.net
>>71
アメリカで起業することに意味があると思ってる
おれのやり方が気にらないなら一人で好きにやってくれ

73 :Name_Not_Found:2011/07/26(火) 22:00:32.07 ID:DLELq8PI.net
あげ。
>>70
設立の前にそこをしっかりしろ・・・と。そうかも。

74 :Name_Not_Found:2011/07/27(水) 05:54:50.33 ID:???.net
経営の一致は普通に難しいでしょ 多分誰とでも難しい
結局協力ってのが何を意としてるのかによるよね



75 :Name_Not_Found:2011/08/15(月) 07:20:31.61 ID:???.net
協力ってw 遊びじゃないんだし 払うもの払っての話しだろw

76 :Name_Not_Found:2011/09/01(木) 16:11:32.95 ID:???.net
興味あったから読んでみたけど糞だな
金に群がってる奴ばっかだなww


77 :Name_Not_Found:2012/09/15(土) 12:52:17.75 ID:???.net
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


78 :Name_Not_Found:2017/12/12(火) 04:39:38.80 ID:MrUcGD8N.net
ホームページで友達が稼げるようになった情報とか

⇒ http://asaswq3wq.sblo.jp/article/181819223.html

興味がある人だけ見てください。

ILEZ5SDFWC

79 :Name_Not_Found:2018/05/01(火) 21:37:08.69 ID:l1wYHpV1.net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BX61A

80 :Name_Not_Found:2023/08/21(月) 06:06:45.89 ID:???.net
正しいことをやりましょう

81 :Name_Not_Found:2023/08/26(土) 12:23:37.06 ID:???.net
どんな会社を作るつもりなの?

総レス数 81
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200