2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

色々なHTML

1 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 03:55:23 ID:???.net
暇潰しに調べてみた

2 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 03:56:02 ID:???.net
■ahtml
http://www.apache.jp/docs/mod/core.html#ebcdicconvert
apacheコアモジュールのEBCDICConvertの解説において、ASCIIエンコーディングのHTMLファイルの拡張子として紹介されている。

3 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 03:56:53 ID:???.net
■bhtml
http://www.mech.tohoku-gakuin.ac.jp/rde/contents/library/formhtml/formhtml.html
HTMLフォーマッタ FORMHTML のソースファイルで利用される推奨拡張子。

4 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 03:58:39 ID:???.net
■chtml
携帯電話やPDAなどの携帯情報端末向けのコンテンツ記述言語。

5 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:00:11 ID:???.net
■dhtml
Webページに容易に対話性を持たせることができるHTMLの拡張仕様。

6 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:00:26 ID:???.net
■ehtml
http://www.microfocus.co.jp/manuals/SE22/books/uxpubb.htm
MicroFocus社のCOBOLアプリケーション開発ツール Server Expressにおける埋め込みHTML

7 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:06:22 ID:???.net
■fhtml
http://forthfreak.net/
プログラミング言語 ForthFreakで利用する、ForthをHTMLに変換するためのマークアップ言語。

8 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:06:43 ID:???.net
■ghtml
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se051336.html
デジカメで取った写真等のアルバムページ生成用のWindowsアプリケーション

9 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:07:00 ID:???.net
■HHTML
http://vinbows2.hp.infoseek.co.jp/MD9370.html
javascriptを利用して、「あぶり出しページ」という現象を実現するための技法との事。

10 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:07:24 ID:???.net
■iHTML
http://www.infoteria.com/jp/news/press/pr990805_01.html
インフォテリア社が開発したXSLTプロセッサ

11 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:07:54 ID:???.net
■JHTML
http://hotwired.goo.ne.jp/webmonkey/2001/34/index4a.html
ウェブ用の動的な、個人向けサーバベース・アプリケーションを作成できる『Dynamo』における、Server Pageの拡張子

12 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:08:16 ID:???.net
■khtml
http://www.kde.gr.jp/
 KDEプロジェクトが開発・公開しているWebページのレンダリングエンジン。

13 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:08:34 ID:???.net
■lhtml
http://cl-www.msi.co.jp/solutions/knowledge/lisp-world/
Allegro Common Lispにおいて、HTML ParseでHTMLをLispに変換した物。なんか便利そう

14 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:08:58 ID:???.net
■mhtml
1.
http://www.faqs.org/rfcs/rfc2557.html
RFC 2557で規格化されている、WEBページアーカイブファイル。htmlメール等で利用する。

2.
http://www.shigeta.net/mhtml/
『Music HTML』。楽譜をhtmlライクに表現する方法。

3.
http://pc.2ch.net/hp/kako/1018/10180/1018053359.html
w3cのcssに対するアンチテーゼから提案された、恒久的なデザインを行うためのhtmlの拡張。
非常に威勢の良い1によって提案されたが尻つぼみ。

15 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:09:15 ID:???.net
■nHTML(TM)
http://www.tow.com/software/newton.shtml
ニュートンソフトウェアによって開発された、HTMLオーサリングツール

16 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:09:41 ID:???.net
■ohtml
http://pauillac.inria.fr/~fpottier/bigbro/html/doc.html
HTML内に記述されたリンク先の調査ツール『Big Broser』において、
調査結果をhtmlで出力する時に指定するオプション。

17 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:09:57 ID:???.net
■phtml
http://www.php.net/
サーバーサイドスクリプト言語『php』において、スクリプトファイル
の拡張子として以前はよく利用されていた。

18 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:10:17 ID:???.net
■qHTML
http://www.freedownloadscenter.com/Web_Authoring/HTML_Editors__Q-Z_/qHTML.html
海外製HTMLエディタ。

19 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:10:33 ID:???.net
■rhtml
http://www.ruby-lang.org/ja/
サーバーサイドスクリプト言語『ruby』によって出力される、htmlファイルの拡張子。

20 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:10:49 ID:???.net
■shtml
http://httpd.apache.org/docs/2.0/ja/howto/ssi.html
apacheモジュール『mod_include』で実現可能なSSI(Server Side Includes)
によって出力されるhtmlファイルの拡張子。

21 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:11:03 ID:???.net
■THtml
http://root.cern.ch/root/html/THtml.html
オブジェクト指向フレームワーク『root』において、htmlを表現するクラス。

22 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:11:20 ID:???.net
■UHTML
http://www.asahi-net.or.jp/~dp8t-asm/java/articles/notes/10/article.html
interfaceを中心にしたテーブルの操作体系であるTabularフレームワークにおける、
HTML TABLEを扱うためのユーティリティ

23 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:11:37 ID:???.net
■VHTML
http://hp.vector.co.jp/authors/VA009756/prog/myprog/VHTML.HTM
『Vertical HTML fro Windwos 9x』。テキストファイルを
縦書き風なHTMLに変換するツール。

24 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:11:50 ID:???.net
■WHTML
http://download.seesaa.jp/contents/win/net/html/12445/
読み込んだテキストファイルをHTML形式に変換してくれるソフト

25 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:12:09 ID:???.net
■XHTML
http://www.w3.org/
HTMLをXMLに適合するように定義しなおしたマークアップ言語。

26 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:12:19 ID:???.net
■yhtml
見つかりません。yhtmlを作るなら今がチャンス!?

27 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:12:33 ID:???.net
■zhtml
http://www.isr.co.jp/products/zolar/index.html
HTML文書ファイルとWebデータベースの連携ツール『Zolar』において、
独自拡張タグとSQL文が追記されたファイルにつく拡張子。

28 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 04:30:01 ID:???.net
じゃあ俺も紹介してみる

□MHTML

2002年4月に2chの名無しによって発表されスレ住人に衝撃を与えた。
CSSの反省点を克服し、見栄えもHTMLで指定するのが特徴。
118目のレスにたった5行の例文が紹介されている。

<mhtml type="mhtml/text">
<!--
em='<font color="red">';
-->
</mhtml>



ソース
> 正直HTML + CSS でデザインするのいやなんですけど
>http://makimo.to/2ch/pc_hp/1018/1018053359.html

29 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 09:15:05 ID:???.net
ISO HTMLっていうのがあるよな?

30 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 11:39:35 ID:???.net
YHTMLを作るスレはここですか?

31 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 12:47:55 ID:???.net
>>30
そうですよ

32 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 14:26:07 ID:???.net
なんかY!が絡んでそうな名前でイヤだな

33 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 22:51:40 ID:Bsm0/wON.net
みなさはhtmlで感情を表現するためにどのような方法を用いますか?
感情表現の方法として、今国際的に最も注目されているのがyhtmlです。

それでは、yhtmlのサンプルを御紹介しましょう。

<激しく>
<激しく>
<激しく>
儂が男塾塾長江田島平八である!!
</激しく>
</激しく>
</激しく>

このように従来の技術では極めて困難な表現も、yhtmlなら適切な
マークアップが可能です。
また以下のような使用方法も考えられます。

<すけべ丸出しで class="男">ねぇ、どこが気持ちいいの?</すけべ丸出しで>
<恥じらいながら class="女">だ、だめぇ。。。言わないで。。。</恥じらいながら>

classによる実体の指定はスタイルシートで変更する事が可能です。
ブラウザ標準のスタイルシートの実装としては、".女{年齢:21才以上}"
としなくてはならない(must)と規定されています。
しかし、ユーザースタイルシートを以下のように設定する事が可能です。

.女 {年齢:13才}

どうですか? 
このすばらしいyhtmlの世界が、すぐそこまで来ているのです!!


34 :Name_Not_Found:2006/08/16(水) 22:56:51 ID:???.net
<希望><怒り><悲しみ><絶望><喜び>
>>33 どうやって表現されるのか気になる
</喜び></絶望></悲しみ></怒り></希望>

35 :Name_Not_Found:2006/08/17(木) 14:46:20 ID:???.net
とりあえず、名前空間はhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1155668123/な。

36 :Name_Not_Found:2006/08/17(木) 23:32:37 ID:???.net
で、誰がDTDを書くんだ?

37 :Name_Not_Found:2006/08/18(金) 05:19:16 ID:???.net
>35
ネームスペースなんかXHTML(XML)でしか使わんだろ。
あくまでHTMLのスレなんだから。

それともW3C信者か?

38 :Name_Not_Found:2006/08/18(金) 07:36:54 ID:???.net
>>37
こんなスレでそんなにムキにならんでも。。。

39 :Name_Not_Found:2006/08/18(金) 14:31:26 ID:???.net
yhtml策定委員会は、数年に及ぶW3Cとの協議の結果、yhtmlをXHTMLに
適合させる事を決定した。これに伴い新たにyhtml Strictを策定する
と同時に、従来のyhtmlはTransitional yhtmlとして再定義される。
現在ワーキングドラフトが公開されている。

採用の可否について感心の高かった<真っ裸で>要素は、感情では無く
見栄えを表現する要素であるとしてStrict yhtmlからは除外される方
針だ。<こぶしを握りしめて>要素、<首を長くして>要素等も同様の懸
案事項を抱えているとの指摘が多かったが、これらについては採用の
見通しだ。

<真っ裸で>の採用が早々に見送られたのは、この要素が感情表現とは
程遠いという理由による。しかし、すでに大多数のサイトで利用され
ているこの人気要素が次世代yhtmlの勧告から排除される事は、大き
な波紋を呼ぶだろう。

■関連スレ

感情と見栄えの分離 strict yhtml
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1043828241/

真っ裸で感情表現 yhtml
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1043828241/

真っ裸で何が悪い!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1043828241/

40 :Name_Not_Found:2006/08/18(金) 15:27:02 ID:???.net
>>37
HTMLじゃなくてyhtmlっていう未来の規格のスレだろ。
新しく作るならXMLのほうが楽だろ

41 :Name_Not_Found:2006/08/18(金) 16:18:38 ID:???.net
<真っ裸で>をCSSに任せるのはいいが
メジャーUAのビックリするほどユートピアバグを
何とかしてくれないことには話にならん。

42 :Name_Not_Found:2006/08/18(金) 19:51:03 ID:???.net
おかしいじゃないですか。
私たちは、見映えを気にしないからこそ、
真っ裸なのです

カルフォルニア州にあるヌーディストクラブGMC(Global Mappa Club)
の会長、リチャード・マッパマン氏は、我々を前にして真っ裸でそう
語ってくれた。ヌーディストクラブの経営者であると同時に、yhtml
策定委員会の副会長としても有名なマッパマン氏は、<真っ裸で>要素
の提案者である。Strict yhtmlの策定においても、最後まで
<真っ裸で>要素の廃止に反対し続けてきた。(続きをよむ)

43 :Name_Not_Found:2006/08/19(土) 15:12:13 ID:???.net
IE8 yhtml独自要素<素っ裸で>を採用

M$社は同社の次世代ブラウザIE8において、独自仕様<素っ裸で>
要素を取り入れる事を発表した。<素っ裸で>はyhtmlレンダラー
によってレンダリングされる。
Strict yhtmlのワーキングドラフトが公開された矢先でのこの
発表が、さらなる混乱を招く可能性は大きい。(続きをよむ)


44 :Name_Not_Found:2006/08/19(土) 15:20:51 ID:???.net
yhtml採用予定要素
・激しく
・すけべ丸出しで
・恥じらいながら
・希望
・怒り
・悲しみ
・絶望
・喜び
・こぶしを握りしめて
・首を長くして

採用予定のない要素
・真っ裸で

45 :Name_Not_Found:2006/08/19(土) 18:33:31 ID:???.net
マッパマン氏 M$社を好意的に評価

yhtml策定委員会副会長のリチャード・マッパマン氏は、先日発表
されたM$社の<素っ裸で>要素の実装について、自身のブログで好意的
に評価している。(続きをよむ)


46 :Richard.A.Mappaman:2006/08/23(水) 02:45:11 ID:???.net
日本の皆さん、こんにちは。

日本にもyhtmlに関心を抱く方が大勢いらっしゃる事をうれしく思います。
私に聞きたい事がありましたら、遠慮なく質問して下さい。

47 :Name_Not_Found:2006/08/23(水) 19:06:04 ID:???.net
露出狂キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!

採用予定要素全部教えてちょ

48 :Richard.A.Mappaman:2006/08/24(木) 03:06:05 ID:j4MB1uMA.net
<真っ裸で>47さん、こんにちは。</真っ裸で>
日本の2ちゃんねるには有名な47氏という方がいらっしゃると
聞いています。あなたはその47氏ですか?

さて御質問にありました採用予定要素ですが、あなたたちの
利用している日本語ロケールにおけるstrict yhtmlの採用予定
要素は、以下の通りです。

basicモジュール
 <喜んで>
 <怒って>

basicモジュールは非常にシンプルです。どの言語でも容易に
表現可能な、たったふたつの感情が定義されているだけです。
すべてのyhtmlの実装はbacicモジュールを実装しなければなりません。
そしてユーザーエージェントのロケールの実装に応じて、適切な翻訳
が行われ、レンダリングされます。
このような理論と実装により、理解できない外国語で書いてある文章
であっても、相手が怒っているのか喜んでいるのかが容易に理解でき
るのです。
機会がありましたら別のモジュールについても御説明致します。

<真っ裸で>あー、yhtmlはなんて素晴らしいのでしょうか!</真っ裸で>



49 :Name_Not_Found:2006/08/26(土) 12:40:09 ID:pUnoC1Cg.net
yhtmlの最新情報です。
yhtml2,0の原案が公開されました。

ポイントは従来の日本語タグを廃止して全て英語タグになりそうな点。
日本で提唱され日本を中心に普及していたyhtmlですが、
今後の世界に向けた普及活動を考えると
英語を採用する方が好ましいとのことです。
その他大きな変更予定としては
感情以外の見栄えは全てスタイルシート依存になる事が挙げられます。

採用決定要素は以下の通り
<happy> …喜び
<angry> …怒り
<sad> …悲しみ
他の要素については検討中

マッパマン氏は以下のようにコメントしている。
「なぜ<nude>が採用されないのか。<nude>も立派な感情の一種だ。
 そもそも日本語廃止も納得いかない。連中は日本人の手柄を横取りしようとしている。
 さらに言うならスタイルシート依存には断固反対だ。
 "従来のHTMLの常識にとらわれない自由な感情表現"が当初の目標だったはずだ。」

50 :Name_Not_Found:2006/08/26(土) 20:59:27 ID:K20Y5kix.net
yhtml2.0原案発表される。ロケール非対応に波紋

w3cおよび、yhtml策定委員会はこの度、yhtml2.0の原案を発表した。
現在策定中のStrict yhtml(1.0)とほぼ同時に2.0の原案が発表され
た背景として、ユキビタス業界からの否定的な反応も無視できない。

yhtmlの特徴的な機能として、文書とユーザーエージェントのロケー
ル(国別情報)をマッピングし、言語に応じてタグを翻訳する事が
上げられる。この機能により例え文書に記載された言語を理解でき
なくても、ソースファイルレベルで書き手の感情を理解できる。
また書き手としても「感情」と言う抽象的な概念を、自国語で表現
できるメリットがあった。
しかし、時にはマイクロチップでプログラムしなければならないユ
キビタステクノロジーのUAにおいては、yhtmlの翻訳機能の実装が
困難である事は、以前より指摘されている。yhtml 1.0では、これら
の問題を軽減するためにモジュール化を策定してきた。しかし残念
ながら理解が得られなかったようだ。

混迷するyhtmlの仕様策定に各界から非難の事が上がっている。
かつてのHTMLやRSSがそうであったように、世界標準を目指す技術に
とって仕様の混迷は避けられない宿命とも言えるだろう。
今後の動向にも注目していきたい。

51 :Name_Not_Found:2006/08/26(土) 21:00:38 ID:K20Y5kix.net
初芝電産 愛妻炊飯器「はい、あ〜ん♪」を発売延期

初芝の新型炊飯器「はい、あ〜ん♪」は、yhtml対応携帯端末より
制御可能な炊飯器。愛情こもったメッセージを炊飯器に送信する
事により、ご飯の炊き加減が変化するという触れ込みだ。
年内の発売を予定していた注目の炊飯器ではあるが、初芝は急遽
発売延期を発表。yhtml2.0の原案発表を受け、ソフトウェアの
仕様を一部変更するためとの事だ。

52 :Name_Not_Found:2006/08/26(土) 21:05:18 ID:???.net
Send to: はい、あ〜ん♪

<nude>真っ裸に美味しく!</nude>

53 :Name_Not_Found:2006/08/26(土) 22:40:27 ID:pUnoC1Cg.net
〜スタイルシートの例〜

happy.win {
face: smile;
body; jump:
arm-right: up;
}

<happy class="win">やった〜!勝った!</happy>

↑この場合は、右手を上に挙げて笑顔で飛び跳ねて喜んでいる様子を表します。

54 :Richard.A.Mappaman:2006/08/27(日) 22:15:55 ID:c7eHT6pK.net
yhtml 2.0の原案が公開された事について、私はある意味ではうれしく思い、
ある意味では悲しく思います。
yhtmlはこれからのインターネットに大きく貢献する技術であり、多くの人
から注目されています。この事は非常にうれしい事ではありますが、
同時にyhtmlを巡って多くの人が争わなくてはならない事を悲しく思います。

<真っ裸で>あー、yhtmlはなんと罪深いのでしょうか!</真っ裸で>

55 :Name_Not_Found:2006/10/19(木) 20:05:39 ID:kECBVnXY.net
age

56 :Name_Not_Found:2006/11/18(土) 11:16:09 ID:LRg7oxrd.net
保守

57 :Name_Not_Found:2006/12/04(月) 17:58:33 ID:DgFuo+cD.net
保守

58 :Name_Not_Found:2007/01/06(土) 21:34:08 ID:HVZsGXmQ.net
国際化に対応した yhtml 2.01 が承認される見通しだ。
yhtml 2.0 で対応できなかった日本語要素と日本語属性も使えるという。
1.0 で要素として勧告されていたものは 2.0 では属性としての使用も可能だという。


yhtml 1.0 勧告  <真っ裸で>酒を飲むひろゆき</真っ裸で>
yhtml 2.01 原案 <酒を飲む 状態="真っ裸で">ひろゆき</酒を飲む>
上のふたつはともに同じ内容となる。

59 :Name_Not_Found:2007/01/07(日) 11:53:34 ID:ZG75GrBz.net
<shock>yhtml 2.01 原案、早くも却下される。再びロケール非対応に。</shock>

マッパマン氏の強い要望のもと強引に進められていた yhtml 2.01 原案は、
W3C 幹部の反対多数で本日中にも承認を却下されそうだ。

今までも指摘されていた <真っ裸で> 要素が見栄えを定義するものであるかどうかが会議の焦点となったが、yhtml の原点に立ち返り『感情表現』に特化した HTML であるべきだとする意見が多数を占めた。

なお、本会議では yhtml の正式名称がいくつか候補に挙がった。

・Y (Wai: 感情表現で発声する「わい」および「わーい」。「うれしいY」など派生あり) Hyper Text Markup Language
・Yeah! Hyper Text Markup Language
・Yo-ho (ヤッホー。山のかけ声。喜びなどを表現) Hyper Text Markup Language
・Yahoo! (某巨大企業。携帯電話事業に手を出して価格崩壊を推進中) Hyper Text Markup Language

その他にも多数候補に挙がっている。

(毎朝新聞富山支社)

60 :Name_Not_Found:2007/01/07(日) 15:48:43 ID:OYKVGere.net
意外に良スレ

61 :Name_Not_Found:2007/01/07(日) 15:50:11 ID:???.net
くっだらねえスレだなwwwwww

62 :Name_Not_Found:2007/01/07(日) 16:17:03 ID:???.net
誰かXMLでDTD書いてXSL公開しるwwwwwww

63 :Name_Not_Found:2007/01/07(日) 16:42:58 ID:???.net
だから早く使用を決めんと

64 :Name_Not_Found:2007/01/07(日) 22:31:21 ID:???.net
DTD書いてブラウザ開発

65 :Name_Not_Found:2007/01/08(月) 14:22:22 ID:???.net
Wiki立てて仕様決めるか?w

66 :Name_Not_Found:2007/01/08(月) 15:00:39 ID:???.net
>>65
いいねw

……おっ! value-domainのドメインオクでyhtml.netって出てるしw

67 :Name_Not_Found:2007/01/08(月) 23:03:28 ID:???.net
いつの間にかyhtmlを作るスレになってるしwww
スレ立て時に誰がこの展開を予想しただろうか

68 :Name_Not_Found:2007/01/09(火) 01:21:52 ID:???.net
>>30あたりからおかしいな

69 :Name_Not_Found:2007/01/09(火) 18:32:19 ID:???.net
そろそろ電車内で迷惑なおっさんから女性をかばうヲタが現れる頃だな。

70 :電波男:2007/01/10(水) 22:44:37 ID:???.net
呼んだ?

71 :Name_Not_Found:2007/01/10(水) 23:41:38 ID:???.net
このスレは電波男がyhtmlの仕様を決めるスレになりますた(´・ω・`)

72 :Name_Not_Found:2007/01/12(金) 03:40:58 ID:???.net
>>64-66
中学生が課題をyhtmlで出したらどうするんだw
それなりにまともに表示されるが教師がソースを見たとたん

僕はその日、家に帰ったらすぐに
<こぶしを握りしめて >あの子から借りたノート</こぶしを握りしめて >を参考にして
<すけべ丸出しで 状態="真っ裸で">勉強した</すけべ丸出しで>

プレーンテキストでは少年の気持ちがくみ取れないが(なまじ純粋に思える)
yhtmlを使うことによって正確に少年の気持ちが把握できる すばらしい


73 :Name_Not_Found:2007/01/12(金) 03:59:38 ID:???.net
やばい
xhtml+yhtmlなら実用に耐えられるかもしれん
特に小説関係
音声ブラウザでは感情を込めて朗読することができる
たとえば<首を長くして >音声ブラウザはこの部分を首を長くして 読まなければならない(MUST)</首を長くして >

そういえば<喜び>金正日マンセー</喜び>って最近テレビでみないよな

音声ブラウザのために"口調"属性や"口癖"属性を指定することができる
<絶望 口調="ノスタルジー" 口癖="ああ昔は">俺の小さい頃は</絶望>
ただし、これらの属性は主に感情構造として意味を持たない。スタイルシートで代用すべきである
絶望.最強:after {断末魔: "もうだめぽ";}/* "最強"クラスの"絶望"要素に適用される

74 :Name_Not_Found:2007/01/12(金) 09:33:26 ID:???.net
ということは……
感情表現だけを Strict に表現し、日本語ロケールのみに対応すれば夢物語ではなくなる可能性も……。

2.0 の Strict 感情表現と 2.01 の日本語ロケール&状態属性を取り込んで新たに 2.1 として作るかw

75 :Name_Not_Found:2007/01/14(日) 06:19:07 ID:255YiOks.net
なにこの天才の集まりスレwwwww

76 :Name_Not_Found:2007/01/14(日) 13:59:42 ID:???.net
いくら天才でも、yhtml では2ちゃんねるの閉鎖を食い止められそうにないがなw

77 :Name_Not_Found:2007/01/14(日) 14:00:49 ID:???.net
ロケールの問題はどうすべきか…
<!DOCTYPE HTML SYSTEM "-//2ch//DTD YHTML 2.01 Jpanese//EN">
<!DOCTYPE HTML SYSTEM "-//2ch//DTD YHTML 2.01 English//EN">
2つ作っちゃう?
<恥じらいながら class="告白">私と結婚してください</恥じらいながら>
<喜び>よろこんで!!</喜び>

CSSハックの例
blush.comingout{ /* 海外向け */
 gender: female;
 sex: male;
}

恥じらいながら.告白 {/* 日本では同性愛は認められていません */
 性別: 女; /* 性別プロパティはgender,sexプロパティをオーバーライドします */
 メガネ: まん丸;
}

78 :Name_Not_Found:2007/01/14(日) 14:35:17 ID:???.net
ってか、
<!DOCTYPE HTML SYSTEM "-//2ch//DTD YHTML 2.01 Jpanese//EN">
っておかしくない?(;´∀`)

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//2CH//DTD YHTML 2.01 Strict//JP" "http://www.yhtml.net/dtd/yhtml2-strict.dtd">
こうするのがいいんじゃね?

ちなみに URL はバリュドメでオークションに出ている yhtml.net を参照してみた。

79 :Name_Not_Found:2007/01/14(日) 14:47:07 ID:???.net
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//2CH//DTD YHTML 2.01//JA" "http://どっかのうpろだ/y201.dtd">

80 :yhtml.net 所有者:2007/01/14(日) 15:10:09 ID:bS4oaDbu.net
ちょっくら DTD 書いてみるわ

81 :Name_Not_Found:2007/01/14(日) 15:32:19 ID:???.net
まだ仕様が決まってないのに?

82 :80:2007/01/14(日) 15:39:45 ID:???.net
-draft って形でやってみる

83 :80:2007/01/14(日) 18:42:39 ID:???.net
俺にはむりぽ……(;´д`)ハー
とりあえずうpろだ設置したんで、やる気ある奴やってみてくれ ○| ̄|_
http://www.yhtml.net/

84 :Name_Not_Found:2007/01/14(日) 21:57:27 ID:???.net
>>83
ちょwwwwwww乙ww

ファイル名がyhtml201-draft.dtdなのに
2行目がYHTML version 1.0 Strict DTDになってるよw

85 :80:2007/01/14(日) 23:12:56 ID:???.net
>>83
うは……OTL
とりあえず 1.0 を 2.01 に直しておいた。。

86 :80:2007/01/14(日) 23:14:28 ID:???.net
安価ミスった。。
>>84だったOTL

87 :Name_Not_Found:2007/01/16(火) 00:16:13 ID:???.net
何やら壮大なプロジェクトの予感…

88 :Name_Not_Found:2007/01/16(火) 18:00:29 ID:???.net
>>83
>ttp://www.yhtml.net/
サンプルのページ、xmlとしてはValid
だが、DTDが甘いせいでHTMLにすらなっていない中途半端wwww

89 :80:2007/01/16(火) 22:06:49 ID:???.net
head 内に author 要素を複数入れられるようにしてみた。
複数人での管理、というか会話文なんかをマークアップするにはそのほうがいいんじゃないかと思って。

あと、XHTML 1.0 Strict の DTD を大量にコピペしたんで、文字の実体参照なんかもある程度は使えるようになったっぽい。

ついでに公開識別子を -//2CH//DTD YHTML 2.01 Draft//JA に変更しますた(`・ω・´)シャキーン

90 :80:2007/01/16(火) 22:08:31 ID:6XdlV298.net
というか DTD 書くのって地味に楽しいかもしれん……w

91 :Name_Not_Found:2007/01/16(火) 22:11:21 ID:???.net
よくわからんのだけど、XHTML1.1のモジュールを取り込めばいいんでねいの?

92 :Name_Not_Found:2007/01/16(火) 22:52:44 ID:6XdlV298.net
>>91
そ、それでいいのかぁ?^^;

93 :80:2007/01/17(水) 18:21:34 ID:vSFVcGgR.net
DTD で定義した要素と属性をリストにしてみた。

>>72
example.yhtml で例文使わせてもらいました( ´ー`)

94 :Name_Not_Found:2007/01/17(水) 18:54:59 ID:???.net
やっぱ日本語の要素って不便じゃないのか?
それとも「どうせネタだから」って感じ?

95 :Name_Not_Found:2007/01/17(水) 19:31:18 ID:???.net
>>94
いや、それはyhtml 1.0の「感情という抽象的な概念を自国語で表現できる」という
策定ポリシーに基づいているわけだ。

96 :Name_Not_Found:2007/01/17(水) 20:37:47 ID:???.net
2ちゃんねる発ってことでAAを表示させるための要素もあったほうがいんじゃね?

97 :Name_Not_Found:2007/01/17(水) 20:46:05 ID:???.net
yhtmlのレンダリングエンジン作って、
まったく新しいスキンカスタマイズが可能な2chブラウザ
作ろうぜ。

98 :Name_Not_Found:2007/01/17(水) 21:26:30 ID:???.net
>>97
とりあえず雛型よろしく^^

99 :Name_Not_Found:2007/01/17(水) 23:04:14 ID:???.net
内部でXSLTかまして普通のXHTMLレンダリングエンジンにわたせばよくね?

100 :Name_Not_Found:2007/01/17(水) 23:21:03 ID:???.net
>>99
おまい天才でつか?

101 :Name_Not_Found:2007/01/18(木) 00:54:49 ID:Iyd1A1hb.net
テスト

102 :Name_Not_Found:2007/01/18(木) 10:04:40 ID:???.net
まじめな話し、yhtmlにニーズを感じる。

海外とやり取りをする事が少なくないが、お互いに母国語で無い
英語で話すと感情までは読めないし、書けない場合が少なくない。
提示した条件や仕事の状況で、怒っているのか喜んでいるのか
分かるだけで随分楽になる。会えばなんとなく分かるニュアンス
もメールでは伝わらない。

それからついつい言ってしまう独自文化に基づくフレーズ。例えば

・つまらない物ですがお食べ下さい。

これ、直訳して

・Please eat though it is a trivial thing.

こうなるとまったく意味が通じないのだが、例えば

<謙遜して>つまらない物ですが</謙遜して>お食べ下さい。

<Japanese:Modesty>つまらない物ですが</Japanese:Modesty>お食べ下さい。

Please eat <Japanese:Modesty>though it is a trivial thing. </Japanese:Modesty>

と、ロケールマッピングされれば意味が通じるかも知れない。

意外にヨサゲだよ。


103 :Name_Not_Found:2007/01/18(木) 16:23:04 ID:???.net
>>102
<謙遜して>はyhtml 2.01では<恥じらいながら>で代用できそうじゃない?

104 :KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/01/18(木) 17:30:41 ID:GiufjEdI.net
talk:>>102 その前に trivial という語の意味を説明してみろ。

105 :KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/01/18(木) 17:33:05 ID:GiufjEdI.net
talk:>>102 trivial でも間違ってはいないようだ。 boring はどうだ?

106 :Name_Not_Found:2007/01/18(木) 21:09:36 ID:???.net
>>104-105
自分で聞いて自分で納得するなww

というか、そのレス方法のスキーム(なのか?)、気持ち悪いからやめれwwww

107 :Name_Not_Found:2007/01/18(木) 21:29:08 ID:???.net
ああ、あれはURIのつもりだったのかw

108 :Name_Not_Found:2007/01/19(金) 00:20:58 ID:???.net
>>107
ああ、なるほどそういうことだったんだ…
<悲しみ>優スレな気がしたが<絶望>もうだめぽ</絶望>なヨカン</悲しみ>
<希望>あぼーんに登録することで解決できるだろうか</希望>

109 :Name_Not_Found:2007/01/19(金) 01:20:53 ID:???.net
yhtml でも talk:>> といったスキームは扱わない予定ですよ、と ( ´ー`)

110 :Name_Not_Found:2007/01/19(金) 07:29:17 ID:???.net
<悲しみ><希望><絶望><喜び>なに?この不思議な感覚…</喜び></絶望></希望></悲しみ>

セルヌンティウスよこの私を<真っ裸で><こぶしを握りしめて><激しく>なぐれ</激しく></こぶしを握りしめて></真っ裸で> と
セルヌンティウスよこの私を<こぶしを握りしめて><激しく><真っ裸で>なぐれ</真っ裸で></激しく></こぶしを握りしめて> は
等価に扱って良いものだろうか?これの応答は
いいやメロス<希望><真っ裸で><喜び><すけべ丸出しで 口調="ハァハァ">
私を殴ってくれ</すけべ丸出しで></喜び></真っ裸で></希望>
となってくるな

111 :Name_Not_Found:2007/01/19(金) 12:03:02 ID:???.net
>>110
インライン要素同士でも優先順位を決めたほうがいいのかな。
例えば、<恥じらいながら><希望>Transitional では順不同</希望></恥じらいながら>とし、<希望><恥じらいながら>Strict では読みの50音順を推奨</恥じらいながら></希望>とか。
あと、階層的な問題では、<希望>一般的なユーザーエージェントは<真っ裸で>ひとつ目の入れ子要素までを判断することを義務</真っ裸で>とし、それ以降は無視してもよい</希望>、とか。

112 :Name_Not_Found:2007/01/19(金) 15:05:06 ID:???.net
<喜び>うほっいい男</喜び>
<希望>いいのかホイホイ付いてきて</希望>
<すけべ丸出しで>うれしいこと言ってくれるじゃないの</すけべ丸出しで>

たんなる声優の台本走り書きみたいだな

113 :Name_Not_Found:2007/01/19(金) 16:30:47 ID:???.net
そ、そうか!
声優の台本をyhtmlで書けばいいんだ!!

114 :Name_Not_Found:2007/01/19(金) 19:13:52 ID:???.net
お前頭いいな

115 :Name_Not_Found:2007/01/19(金) 19:17:24 ID:???.net
plaYscript HyperText Markup Languageですか。

116 :Name_Not_Found:2007/01/19(金) 20:15:15 ID:???.net
<希望 状態="wktk">声優業界に浸透しないかな</希望>

117 :Name_Not_Found:2007/01/20(土) 04:45:44 ID:???.net
おー、なんか良スレ発見。

ドラフト(ttp://www.yhtml.net/yhtml201.html)の、インライン要素のところに、

「文書で感情を表現するための要素です。」

って書いてあるけど、「激しく」とか「こぶしを握りしめて」は感情ではないのでは。

<怒り 状態="激しく">うおおおおおお</怒り>

って感じで、状態属性に書くもんじゃないかな。

あるいは、「怒り」「絶望」などを感情要素、「激しく」などを状態要素ということにするとか。
そうすると状態属性のほうをどうすんだってことになるか。

とにかく感情をマークアップするという発想に感動した。

<怒り>うおおおおおお</怒り>
<絶望>うおおおおおお</絶望>

というマークアップができるのは画期的だ。

ついでに言うと「驚き」要素を追加してくれ。

<驚き>うおおおおおお</驚き>

118 :Name_Not_Found:2007/01/20(土) 06:50:31 ID:???.net
で、ブラウザとかXSTLとかはまだー?

119 :Name_Not_Found:2007/01/20(土) 06:52:26 ID:???.net
うお(`・ω・)XSLTね。

120 :Name_Not_Found:2007/01/20(土) 15:53:06 ID:???.net
それは仕様が決まってからでしょ

121 :Name_Not_Found:2007/01/20(土) 16:13:24 ID:???.net
>>117
ドラフト会議にかけて球団側とも審議したのち、可決され次第 2.01 Strict 要素になる予定。

122 :117:2007/01/20(土) 21:17:43 ID:???.net
>>121
<喜び>ども</喜び>


<希望>yhtmlの実現を応援してるよ。</希望>

123 :80:2007/01/21(日) 00:37:35 ID:???.net
っていうか、俺がしなきゃダメなの?w

124 :30:2007/01/21(日) 03:47:24 ID:???.net
久しぶりに開いて見てビビった
俺が>>30で書き込んだ冗談がまさかここまで発展するとは…

にしてもyhtmlでマークアップすると意外に分かりやすくてワロタwwww

125 :Name_Not_Found:2007/01/21(日) 18:09:49 ID:???.net
嘘から出た真ってやつだな
ここまで来たらとことん行っちゃえ

126 :1=2=...=26=27:2007/01/24(水) 23:15:11 ID:WOPugski.net
ういっす >>1だ。
ただの暇潰しだったのだけど、まさか、こういう展開になるとはなw

このままじゃyhtmlが実用化した時に悲惨な1になっちまうので
燃料投下の意味も込めてyhtmlのレンダラ作ってみたよ。
まー、大したもんじゃないんだけど。。。

zipで固めて1.2MBほどなんだけど、>>80氏のアプロダでアップ
できなかった。2Mぐらいまでアップできるようにしてくんない?

127 :80:2007/01/25(木) 01:27:50 ID:???.net
>>126
1ファイルにつき5MBまでうpできるようにした。
レンダラ制作乙です!!!

128 :1=2=...=26=27:2007/01/25(木) 06:56:56 ID:???.net
サンクス

つーわけで、こっから落としてちょ。
http://www.yhtml.net/uploader/index.html

・対応機種 
Win98以降(たぶん)

・利用方法
zipを展開してyhtml_smp.exeを実行。メニューの[ファイル]->[開く]で
"test1.yhtml"開き、メニューの[実行]->[実行]で実行開始。

129 :Name_Not_Found:2007/01/25(木) 08:13:49 ID:???.net
>>128
うはーw
yhtmlってノベル作るときすげー便利そう。

130 :Name_Not_Found:2007/01/25(木) 08:42:35 ID:???.net
お前らかっこよすぎwwwww
俺も混ぜてくれ。

プロパティに、音調も加えて欲しい。
これにより、より感情表現の幅が無限に生まれるはずだ。
下降 \
上昇 /
下降上昇 \/
上昇下降 /\
平坦 ー
波 〜

上昇調の場合は<怒り 音調=上昇>うおおおおおお</怒り>のように、湧き上がる怒りを表現できる。
それに対し、<怒り 音調=下降上昇>うおおおおおお</怒り>では溜まった怒りをすっと抜かす事により、
内に秘めた怒りを正しく表現できる。
その他では、打ち震えるような、傷つき振り絞ったような、を表現した、
<怒り 音調=波>うおおおおおお</怒り>等の使い方も可能。

音調はレンダリングされる際に、小さいアイコンで直前にわかるようにしたり、
rubyのようなレンダリングで表示されることが好ましい。

131 :Name_Not_Found:2007/01/25(木) 09:40:46 ID:???.net
>>1
class を読み込むだけなら、div じゃなくても p でもいいんだよね?

132 :1=2=...=26=27:2007/01/25(木) 10:45:31 ID:???.net
>>131
いいと思うけど、今の実装だとdivしか見てないっす
だからpと書くと、"pという感情"と理解されてしまうね。

133 :リチャード・マッパマン:2007/01/25(木) 12:09:40 ID:???.net
<喜び>すばらしい!</喜び>
このレンダラの出現によって我々の可能性は<真っ裸で>一気に広がることだろう</真っ裸で>

134 :Name_Not_Found:2007/01/25(木) 13:35:08 ID:???.net
ところで、yhtmlってどの場面で使うの?
この感じだと、ノベルとか、
よく入門書にある会話形式の文章に使えそうだけど。
あと2chで使えたらおもしろいね。
Janeの派生として2ch+yhtmlブラウザ作ったり。

135 :Name_Not_Found:2007/01/25(木) 13:48:50 ID:wPBbGuqy.net
「真っ裸で」の使途ってあんまり無くね?w

だがそれがいい

136 :Name_Not_Found:2007/01/25(木) 14:23:55 ID:???.net
>>135
たしかに。グラフィカルな表現も難しい。

137 :Name_Not_Found:2007/01/25(木) 16:06:57 ID:???.net
class="女"での<真っ裸で>要素は核兵器をも凌ぐ威力を持っている

ちなみにこの要素、一見レガシーな物理要素のように思われがちだが、実は飾らない素の気持ちをさらけだすための、HTMLでいうところのpre要素やcode要素的な感情要素だったりする。
だが実際はヌーディストであるひとりのyhtml関係者の個人的な要求だったりする。
何はともあれ、この先なくなることはないと思う。yhtmlの誕生から歩みを共にしてきた重要な要素のひとつであることには変わりないのだから。

138 :Name_Not_Found:2007/01/25(木) 18:34:32 ID:???.net
マカーの俺は一気にハブられた。

139 :Name_Not_Found:2007/01/25(木) 18:47:37 ID:wPBbGuqy.net
>>138 レンダラが無ければ作ればいいじゃない!

140 :Name_Not_Found:2007/01/25(木) 20:25:16 ID:???.net
Mozilla みたいに XUL アプリケーションにしちゃうとか。

141 :Name_Not_Found:2007/01/26(金) 01:16:46 ID:???.net
音声ブラウザ向けにものすごく幅が広がりそうじゃね?
ちょっとした歌ぐらいならできたりして。

142 :1=2=...=26=27:2007/01/26(金) 03:15:27 ID:???.net
>>138
そりゃー、すまんかった。。
そのうちきっと、もっとポータビリティなレンダラ出てくるかも知れないから
それまではVirtualPCとかで頑張ってくれ。

143 :Name_Not_Found:2007/01/26(金) 06:46:18 ID:???.net
yhtmlはレンダリングされた状態よりもソースを読むのが一番面白いという罠。

144 :Name_Not_Found:2007/01/26(金) 06:57:30 ID:???.net
<div class="女">
>>143
たしかにそのほうが<真っ裸で>想像の幅は広がる</真っ裸で>よね
</div>

145 :Name_Not_Found:2007/01/26(金) 10:34:08 ID:???.net
表向きはプレーンテキスト、しかしそのソースを覗き込めばいろいろな感情が詰まっている。
その二面性がいいじゃない?

レンダラには、タグを表示させない程度の機能が最低必須かも。

146 :1=2=...=26=27:2007/01/26(金) 13:55:01 ID:???.net
ちょっと真面目に考えてみる。。。

感情の主体は「人」なわけで、つまり感情の入れ物は人なわけだ。
だから「人」を表す要素はやはり必要だな。そして人を表す要素は
たぶんhtmlで言う所のブロック要素だろう。

簡易レンダラではdivにしちゃったけど、<p>あたりが妥当か?
あるいは<o>(=object=対象)とか独自に定義するべきかな。

それと話しは変わるけど、現状の技術に迎合しながら無理なくウェブ
ブラウザに実装するとしたら、たぶんMathMLをXSLTで実装するような形
になるだろね。
だからyhtmlの中でhtmlが利用できない事になるんで、htmlと被る必要な
要素は抽出しとかないとまずいかも。取りあえず、<A>は要るだろう。

147 :Name_Not_Found:2007/01/26(金) 15:21:42 ID:???.net
<p> 要素の代わりに yhtml 独自の <誰> 要素をでっち上げ…じゃなく、提案してみる!
要素 = 誰
属性 = 性別、名前、年齢、職業、学歴 (性別のみ必須、名前は激しく推奨。省略した場合は「匿名」などでレンダリングされるのが望ましい)

- ソース -
<誰 性別="男" 名前="マッパマン" 年齢="30" 職業="会社員"><希望>みなさん、yhtml の構想は固まりましたか?</希望></誰>

- レンダリング A -
マッパマン 「みなさん、yhtml の構想は固まりましたか?」

- レンダリング B -
マッパマン (30)
 みなさん、yhtml の構想は固まりましたか?

- レンダリング C -
マッパマン (30歳 会社員)
 「みなさん、yhtml の構想は固まりましたか?」

テキスト系ブラウザでは上のように表示されたり。
音声ブラウザでは性別などで声質を変えたり。
>>1 氏がたたき台を作ったノベル系 (?) などのブラウザでも対応できそうな予感。

148 :Name_Not_Found:2007/01/26(金) 17:58:44 ID:???.net
>>147
誰じゃなくて、人とかでいいのでは?
ほかにも、動物とかも考えられる。

149 :147=80:2007/01/26(金) 19:25:05 ID:84JrlNuz.net
>>148
実は <人> でも考えたんだよね。
でもそれだと動植物など、人以外への応用が利かないし、グローバル化をにらんだときに <who> もしくは <w> 要素として作れるかな、と思って <誰> にしてみました。
これなら擬人的表現で、メッセージの発信元ならこだわらずに使えるんじゃないかと。
あと、アンカー <a> 要素に関しては現在も思案中。

150 :Name_Not_Found:2007/01/26(金) 21:07:46 ID:???.net
>>147
確かSVGってオブジェクトをグループ化して再利用できたよな?
<defs>要素だっけ?よくしらんが… とにかくこれは利用できないか?
だから
<キャラクタ id="山田">
 <名前>山田ってだれよ</名前><名前 title="nick">やまだっちー</名前><名前>ダレヨン5世</名前>
 <身体 種族="人間/日系" 性別="男" 身長="180cm" 体型="ガチデブ"  /> <!-- 性格要素は1度のみ出現可能 省略可 -->
 <性格>狡猾</性格> <!-- 性格要素はいくらでもOK、名前要素もOK -->
</キャラクタ>
<発言 target="安弘" to="山田" from="おれ" speeker="ちん"><恥じらいながら >おれ、おれだよおれ</恥じらいながら ></発言>
targetとtor、speekerとfrom どっちが良いだろう?もっとふさわしい属性名は内だろうか(というかセンスなさ過ぎ)
場合によっては人物定義ファイルとして分離して参照できると良いかもしれない(その場合、登場人物の衝突に注意)
キャラクタ要素の中身はythml支援ツールによって参照することも可 とか
見ての通り、種族属性はMIMETYPEのような感じで…4/1のRFCに使えそうな資料無かったっけ?人間を転送するプロトコルとかにあったような気がする(だけど複雑で今一だった気がする)
ということで<発言><思考>を提案してみる。<妄想>要素はM$-lEの独自要素

状態 属性を定義して<喜び>の時や<絶望>の時の性格や声の調子を変えるとおもしろい気がするが だんだん複雑になってくるし
<喜び>状態の時だけ身長が伸びるとか そういうのはキショイから <キャラクタ>要素に状態属性をつけるのは見送るべき?

151 :80:2007/01/26(金) 21:31:43 ID:???.net
>>150
身長とかは状態じゃないべさw
人物定義ファイルとかはまた別の、プロフィール的なものを XML で用意したほうがいいんじゃね?
yhtml は「感情を表現するための HTML」なんだし。
あと……やっぱり <誰> 要素に名前属性を必須にして、あとはスタイルシートで定義したほうがいいんじゃないかな、とか思ってみたり。
そうすりゃ、重複することもないだろうし。

target 属性っすか。発言要素自体要らないのでは……と思ってみたり。それを表すのが <誰> 要素であったり <who> であったりするわけで、逆に <ナレーション> とかの状況解説の要素が別にあってもいいかもな、と思った。まあ、俗に言う「ト書き要素」ね。

あと……細かいが、スピーカーのスペルは speaker だぞ、と。

152 :Name_Not_Found:2007/01/26(金) 21:56:04 ID:???.net
人物はFOAFでよくね?

153 :Name_Not_Found:2007/01/26(金) 22:38:23 ID:???.net
>>152
m9(・∀・)ソレダ!!

154 :Name_Not_Found:2007/01/26(金) 23:29:57 ID:???.net
head関連の要素はRDFでいいんじゃね?

155 :Name_Not_Found:2007/01/27(土) 00:31:11 ID:+k3YdvgA.net
むしろhead部分要らないんじゃね?

156 :1=2=...=26=27:2007/01/28(日) 11:11:47 ID:5v2ujZDH.net
XSLT版アップあげ



157 :Name_Not_Found:2007/01/28(日) 16:54:32 ID:???.net
>>156
すごくイイ GJ
OS: Windows XP SP2
-Mozila Firefox ビルドID: 2006120418
-Opera 9.10 バージョン 9.10 Build 8679
Windowsでもばっちり動いたよ

158 :Name_Not_Found:2007/01/28(日) 17:00:23 ID:???.net
>>156
>>1さん、乙です!!

159 :Name_Not_Found:2007/01/28(日) 17:46:53 ID:???.net
今まではノベル的なプレイヤーばかりだけど、
ページとして見えるように出力できないかな。
XSLTのお勉強も兼ねて作ってみようと思ったけど、
できねぇ。。。まだまだ知識不足か。

アイ| 文章
コン|

アイ| 文章
コン|

アイ| 文章
コン|


みたいなやつ

160 :Name_Not_Found:2007/01/28(日) 18:04:21 ID:???.net
>>159
同意

161 :1=2=...=26=27:2007/01/28(日) 18:26:25 ID:???.net
OSX safariで動かない事が判明したので、女房にマック借りてデバッグ中。
あと、今のバージョンでネスケ7で動かないけど次回アップ時には対応予定っす。

>>159
それは、アリでしょ。
問題は、

アイ|普通の文章<怒って>怒った文章</怒って><真っ裸で>真っ裸の文章</真っ裸で>
コン|普通の文章

みたいな時、アイコンどーするかと。。。

ちょっと考えた方法としては感情タグでマークアップされている所は
アンカーみたく下線で修飾し、マウスオーバー時にアイコンが変化する
とかかなと。

162 :1=2=...=26=27:2007/01/29(月) 03:02:56 ID:???.net
ソースやドキュメントを色々整理して、各ブラウザでテストしてみました。
http://www.yhtml.net/dat/up0006.zip

確認済の動作環境はこんな感じ

Windows
IE6
Firefox 2.0.0.1
Firefox ビルドID: 2006120418
Firefox 1.5.0.7
Firefox 1.0
Mozilla 1.5
Opera 9.00
Opera 9.10 バージョン 9.10 Build 8679
Netscape 7.0

Cent OS4(Linux)
Firefox 1.5

Mac OSX
Safari 2.0.4
Firefox 2.0.0.1
Netscape 7.1

>>157も参考にしとります。サンクス!

163 :Name_Not_Found:2007/01/29(月) 11:20:45 ID:???.net
>>161
それもいいと思う。
考えたのは

普通の文章<怒って>怒った文章</怒って><真っ裸で>真っ裸の文章</真っ裸で>
普通の文章

っていう原文
があったとして、

アイ|普通の文章
コン|

アイ|怒った文章
コン|

アイ|
コン

164 :Name_Not_Found:2007/01/29(月) 11:22:51 ID:???.net
>>163
みすって送信してしまった。

普通の文章<怒って>怒った文章</怒って><真っ裸で>真っ裸の文章</真っ裸で>
普通の文章

っていう原文
があったとして、

アイ|普通の文章
コン|

アイ|怒った文章
コン|

アイ|真っ裸の文章
コン|

アイ|普通の文章
コン|

ってすればいいと思う。

165 :Name_Not_Found:2007/01/29(月) 14:22:11 ID:???.net
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/d/doumoto/20060114/20060114072315.jpg
全裸アイコンはこんな感じのアイコン希望

166 :Name_Not_Found:2007/01/29(月) 15:36:56 ID:???.net
>>165
不覚にも吹いたわいw

167 :Name_Not_Found:2007/01/29(月) 19:33:51 ID:???.net
>>162
乙です。OSX Safari 1.3.2で動きました。

168 :Name_Not_Found:2007/01/29(月) 19:38:01 ID:???.net
yhtml.netのfaviconが無駄にイケてる件

169 :Name_Not_Found:2007/01/29(月) 19:42:41 ID:???.net
青地に白yカコヨスww

ところで、yhtmlの名前空間変えた方が良くない?
http://www.yhtml.net/namespace/2.01とか。

170 :Name_Not_Found:2007/01/29(月) 22:12:35 ID:???.net
>>169
大鑽井盆地

171 :1=2=...=26=27:2007/01/30(火) 01:31:47 ID:???.net
>>164
色々なレンダラがあるといいな。後でやってみますです。
また週末になるかも知れないけど。

>>167
確認乙です。Safariは文章が抜けるというバグがあったので、できれば
ソースと比べてみて抜けてる文が無いか見てもらえるとありがたいっす。
一応、各OSの各最新版ブラウザでは動作するようにしたいけど、MAC版
IE5.2だけは勘弁。あれは無理だ。。。

172 :Name_Not_Found:2007/01/30(火) 19:28:29 ID:???.net
>>171
ソースと並べて見比べてみましたけど、抜けてる文なかったですよ。

173 :80:2007/01/31(水) 10:38:07 ID:???.net
レスが 200 まで行ったら DTD を書き直してみるかな。

174 :1=2=...=26=27:2007/02/01(木) 12:01:10 ID:l0vHKHeJ.net
>>172
乙です。safariもいけそうだな。

>>173
じゃー、上げておこうw

175 :1=2=...=26=27:2007/02/01(木) 12:05:27 ID:???.net
ところでふと思った。

<マッパマン>yhtmlは<真っ裸で>すばらしい!</真っ裸で></マッパマン>

これでいいんじゃない?
制御用の要素も必要かも知れないから、そっちには名前空間を別途割り当てて

<マッパマン><c:強調>yhtml</c:強調>は<真っ裸で>すばらしい!</真っ裸で></マッパマン>

こんな感じでね。yhtmlは人物要素と感情要素を入れ子から判断できるので、
これも手かと。

176 :Name_Not_Found:2007/02/01(木) 14:07:49 ID:???.net
>>175
それもいいと思うんだが、個人的には汎用の話者要素を用意したほうがいいんじゃないかと。
例として次のような要素を。

汎用一人称要素:「私」「僕」「あたし」「うち」「こちら」「me」
汎用二人称要素:「あなた」「君」「あんた」「you」
汎用三人称要素:「彼」「彼女」「奴」「あいつ」「そいつ」「こいつ」「あちら」

それぞれに「名前」要素をつけたりすることで判別可能。

「彼」「彼女」要素を使う場合は性別属性が不要。
一般的に、性別に基づいて「彼」「彼女」要素を使うことが望ましいような気がする。

例:
<彼 名前="マッパマン">yhtmlは<真っ裸で>すばらしい!</真っ裸で></彼>

こうすることで話者が筆者でない (自分のメッセージでない) ことを証明でき、終了タグも短くなる。

177 :176:2007/02/01(木) 14:10:05 ID:???.net
ミスった orz
× 「名前」要素
○ 「名前」属性

178 :1=2=...=26=27:2007/02/01(木) 19:48:28 ID:???.net
おー、汎用人称要素、いいね!

179 :Name_Not_Found:2007/02/01(木) 20:09:36 ID:???.net
なんとなく >>1>>80 のふたり語りみたいなスレになってきてるのが心配だ^^;

180 :Name_Not_Found:2007/02/01(木) 21:54:05 ID:???.net
>>179
なら発言しなよ。
どこをどう見たら「ふたり語り」なのか。

そこまで心配なら
自分でなんでも作って「ひとり語り」してればおk。

181 :179:2007/02/01(木) 22:16:26 ID:???.net
まー、自分 >>80 だったりするけどねえ^^;

182 :30:2007/02/03(土) 07:52:45 ID:???.net
一応ROMってるよ〜

183 :1=2=...=26=27:2007/02/03(土) 16:30:27 ID:???.net
yhtmlを実装するに当たり、整形を行いブラウザでレンダリング
するまでに3つの過程を通る。それは、XSLT > CSS > JavaScript
と、なるわけだが、それぞれ役割を決めるべきだろう。

・XSLT
yhtmlをvalidなXHTMLに変換する。ここで変換されたXHTMLは一種の
中間言語になるわけだが、この部分の仕様は明確にするべきだろう。
現状では、

<div class="男">なんとか<怒って>怒った文章</怒って></div>
 ↓
<p class="男">なんとか<span title="怒って">怒った文章</span></p>

と、変換されている。運用のしやすさを考えればvalidなXHTMLにはこだ
わっていくべきだから、class="男"は、よくない。これは title="男"
にするべきだろうな。こうしてyhtmlから生成されたXHTMLを仮にyxhtml
と呼びたい。yhtmlと同じく、yxhtmlの仕様は厳密で、かつシンプルでな
ければならない。と、思う。現在のレンダラはJavaScriptでのアニメー
ションを意識し、さまざまな要素がXSLTの段階で生成されているが、こ
れはもっと後でやるべき変換だと思ってきた。

・CSS
yxhtmlはvalidなXHTMLなのだから、CSSによるレンダリングの指示は
簡単にできる。これは標準技術に準拠していればよい。

・JavaScript
アニメーションを伴うレンダリング等になる場合、こいつが重要になる。
しかし、これもyxhtmlに適用するので特に規定を儲ける必要は無いだろう。


184 :1=2=...=26=27:2007/02/03(土) 16:31:45 ID:???.net
と言うわけで、要はyhtml->yxhtml の規定さえ厳格に定めれば、
後は、自由にXHTMLとして加工できる。と言う発想の元、今のアニメー
ション方式と>>80氏ご希望のレンダラを作ってみるわ。

問題はxyhtmlで利用するCSSとJavaScriptを、yhtmlの段階でどの
ように指定するかと言う事だな。現状ではそのようなロジックは
無くて、単純に/html/head/link要素、/html/head/script要素で
指定しているわけだが、yhtml/headという要素を儲けて、そこで
指示するという考えもアリだと思う。この場合、yxhtmlになった
段階で、/html/head/link要素、html/head/script要素になるわけだ。


185 :1=2=...=26=27:2007/02/03(土) 16:33:13 ID:???.net
ただし、実装上は少々難しくて、<yhtml>要素が複数存在した場合、
CSSをどのように適用させるか、ちょっと厄介だ。具体的にどういう
問題かと言うと、例えば

<yhtml id="y1" xmlns="...">
<head>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css1.css"/>
</head>
....
</yhtml>

<p>普通のXHTML</p>

<yhtml id="y2" xmlns="...">
<head>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css2.css"/>
</head>
....
</yhtml>

という内容は、yxhtmlになった時、(続く)

186 :1=2=...=26=27:2007/02/03(土) 16:35:35 ID:???.net
(続き)
<head>
....
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css1.css"/>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css2.css"/>
...
</head>

<p class="yhtml" id="y1">
...
</p>

<p>普通のXHTML</p>

<p class="yhtml" id="y2">
...
</p>

と、変換されるわけだ。この時、id="y1"の中身にはcss1.cssを適用し、
id="y2"の中身にはcss2.cssを適用させる指示を、どのような方法で
行えばよいのかよく分からんのですよン。

と、ここの問題はあるのだけど後まわしにしてできる所進めてみます。


187 :80:2007/02/03(土) 19:23:44 ID:ilJnLJrT.net
う〜ん、HTML 文書中に yhtml 文書が入るときのことを考えていなかった OTL



188 :1=2=...=26=27:2007/02/03(土) 20:55:58 ID:???.net
>>187
MathMLみたいなシームレスな統合は欲しいでしょ。

189 :80:2007/02/03(土) 21:04:20 ID:???.net
とりあえず 2.02 ドラフト DTD
www.yhtml.net/dtd/yhtml202-draft.dtd

190 :Name_Not_Found:2007/02/03(土) 21:12:08 ID:???.net
おそらく80はyhtml内にHTMLを取り込むって考えだな。

191 :Name_Not_Found:2007/02/03(土) 23:16:26 ID:???.net
yhtmlをDublin Coreのように、他の仕様と組み合わせて使うことを前提に語彙だけを策定するという逃げ道もありますが。

192 :Name_Not_Found:2007/02/04(日) 22:25:12 ID:???.net
>>191
え?そういうやつを作ろうとしてたんじゃないの?
---------XHTML+YHTML
<x:html xmlns:x="XHTML〜" xmlns:y="YHTML〜"><!-- まだまだXMLの知識がたりんからつっこまないで -->
<x:p><激しく>弟:とーちゃん あの自販機な〜に?</y:激しく><y:恥じらいながら>姉:こら、指さしちゃいけません</y:恥じらいながら>
<y:真っ裸で>父:はははは、オマセだな〜。大きくなったら使うか?</y:真っ裸で></p>
</x:html>
----------XHTMLのみ
<html xmlns="XHTML〜">
<p><strong>弟:とーちゃん あの自販機な〜に?</strong><em>姉:こら、指さしちゃいけません</em>
<strong>父:はははは、オマセだな〜。大きくなったら使うか?</strong></p>
</x:html>
YHTMLでの感情要素ってXHTMLでの強調に当たるだろ?(たぶん)
だから単純にXHTMLだけではstrong/emばかりになってつまらない(strong以下em以上やem以下も表せないし 1次元だしな)

それと例文書いて気づいたんだが
不安/興味津々 要素を忘れていないか? AI研究所の誰か足りない感情を教えてくれ
それと、YHTMLは日本でしか通用しないかもしれないな。国によっては理解できない感情もあるだろうし
たとえば、ワビサビ要素?わびさびは心かもしれないが 感情ではないな…

193 :Name_Not_Found:2007/02/04(日) 22:40:44 ID:???.net
-Netescape、YHTMLを先行実装!?
ミミタブブラウザ、ネットエスケープはYHTML 2.02 Draftを先行実装するとともに
独自拡張で"バレバレ"要素を新たに追加する予定
ブラウザ界のさらなる混乱が予想される

なお"バレバレ"要素は 能動的な"真っ裸で"要素に対し 受動的でむしろ強制的だとのこと
また、bare(べあー)が元のこと
ttp://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=bare&word_in2=reedeirrf&word_in3=zJPa7DCxJ15687987t

->もっと食わせろ

194 :Name_Not_Found:2007/02/06(火) 19:30:29 ID:???.net
オランダがWeb標準に注力
ttp://standards.mitsue.co.jp/archives/001203.html
>政府組織向けに構築されるすべてのWebサイトは、法律によって以下の項目を満たすこ
>とが求められます。
>・HTML 4.01またはXHTML 1.0に適合すること

yhtmlがありません。
本当にありがとうございました。

195 :Name_Not_Found:2007/02/06(火) 20:09:57 ID:???.net
>>194
まあ、yhtmlはまだドラフト段階だからしゃーないべw

おまいらもオンラインで婚姻届出さないでつか?
…というか、なぜyhtml公式サイトにこんなものが^^;

196 :Name_Not_Found:2007/02/10(土) 09:55:55 ID:XGMCQU0/.net
期待あげ

197 :Name_Not_Found:2007/02/10(土) 20:56:59 ID:???.net
yhtml 奥が深いよ……。

198 :sage:2007/02/11(日) 20:35:56 ID:ifEY62pf.net
ところで、yhtmlを何の略称ということにするか考えてみないか?

Y○○○○○○ HyperText Markup Language

XHTMLの「extensible」みたいに「○Y○○○○○」とかもありかな。
そういう単語があれば。

W○○○ A○○○ I○○○ → WAI → Y
とするのはアクセシビリティのものと勘違いされるからやめたほうがよさそう。

199 :198:2007/02/11(日) 20:38:35 ID:???.net
う、まちがってageてしもうた。orz
ごめんよ。

200 :Name_Not_Found:2007/02/11(日) 20:54:55 ID:???.net
Yroiro na HyperText Markup Language
(色々なHTML)

201 :Name_Not_Found:2007/02/11(日) 21:32:39 ID:???.net
>>200
おまい頭いいな!

202 :Name_Not_Found:2007/02/11(日) 23:10:37 ID:???.net
無理やり過ぎワロタww

203 :Name_Not_Found:2007/02/12(月) 01:21:45 ID:???.net
>>542
もしかして郵次郎の中の人?

204 :Name_Not_Found:2007/02/12(月) 01:22:35 ID:???.net
誤爆スマソ

205 :Name_Not_Found:2007/02/12(月) 13:24:03 ID:2PyauQ8i.net
誤爆したなら、少しでも yhtml のためになる書き込みをして謝れw

というわけで 期待 age

206 :Name_Not_Found:2007/02/12(月) 20:09:10 ID:???.net
Yorozu HyperText Markup Language
万(よろず)HTML

207 :30:2007/02/13(火) 00:43:08 ID:???.net
特に意味はないけどYourselfとか
今のところまだ決まってないからyetだな

208 :Name_Not_Found:2007/02/13(火) 00:53:44 ID:???.net
感情を込めてYeah HTML

209 :Name_Not_Found:2007/02/13(火) 01:32:09 ID:???.net
Yes!! HTML!

210 :Name_Not_Found:2007/02/13(火) 01:55:54 ID:???.net
Yearning HyperText Markup Language
同情とか切望とかそんな感じの意味らしい。

Yakusyutsu HyperText Markup Language
(感情を)訳出する。

211 :1=2=...=26=27:2007/02/13(火) 03:41:31 ID:???.net
すまん、ちと仕事が忙しくてyhtml関連の開発がままならんです。
ところで、名前だけど、GNU(GNU is Not Unix)みたいな方法もある。

Yhtml is (Hで始まる何か) Text Markup Language.

212 :Name_Not_Found:2007/02/13(火) 11:48:14 ID:???.net
yhtml is H-Text Markup Language
(Hな文書のマーク付け言語)

213 :Name_Not_Found:2007/02/13(火) 12:07:31 ID:???.net
yhtml is Hentaikamen Text Markup Language

214 :80:2007/02/13(火) 12:16:26 ID:???.net
PHP = PHP Homepage Processor だっけ? のように……
yhtml hyper text markup language とか。
そもそも名前が小文字なのは何かの略でないから、かもしれない……。
こじつけるなら、XHTML のひとつ先を行く言語だから。小文字なのは、大文字の名前がついていた今までの HTML に対する反抗の意志を表している、というのはどうだろうか。

215 :Name_Not_Found:2007/02/13(火) 12:55:37 ID:???.net
PHP = PHP : Hypertext Processor

216 :Name_Not_Found:2007/02/13(火) 13:16:37 ID:???.net
>>213
お前>>165だろwwwww

217 :Name_Not_Found:2007/02/13(火) 23:44:19 ID:???.net
>>214が一番無難かもね

キャッチフレーズ:「XHTMLの一歩先へ」

218 :Name_Not_Found:2007/02/14(水) 00:40:49 ID:???.net
MX→NY
みたいなことか

219 :Name_Not_Found:2007/02/14(水) 00:58:14 ID:???.net
そしたらyiunmじゃね?

220 :Name_Not_Found:2007/02/14(水) 11:06:57 ID:???.net
>>219
鬼才

221 :Name_Not_Found:2007/02/14(水) 14:45:10 ID:???.net
>>219
IBM > HAL みたいじゃないかw
というか HTML であることが前提なんだから yhtml でいいじゃんかww

個人的には X → Y と、だんだん Z に近づいていくのが「先がない」のを暗示させるようで好きじゃないんだが。。

222 :Name_Not_Found:2007/02/14(水) 15:28:59 ID:???.net
>>221
zはもうあるから心配するな ( >>27 )
もう後がないんじゃなくて もう"y"しかない


223 :Name_Not_Found:2007/02/15(木) 02:42:57 ID:FxbbN/9e.net
なんだかワクワクするスレだな

224 :Name_Not_Found:2007/02/15(木) 04:04:48 ID:???.net
久々に来てみたらかなり本格的に定義されてる!

Yearned(=切望された)とかが頭文字だとしっくりくるかな?
このスレの活発さはYouthfulも当てはまるかも
あとはyellとかyawpとかyelpとかyipとか叫んでるような動詞が多いね

まーでも yHTML HyperText Markup Language が良いか
こーゆーの再帰的頭字語って言うんだね

225 :Name_Not_Found:2007/02/15(木) 22:12:13 ID:???.net
YMCA Hyper Text Markup Language
がいいお

226 :1=2=...=26=27:2007/02/16(金) 21:09:36 ID:cHmmVzcZ.net
>>80氏ご希望のレンダラアップあげ〜 (>>164参照)
遅くなってすまん。

今の所、アップしてもらっているDTD反映してない状態なのだけど、
参考までにと言う事で。

さて、文法仕様の方なんだけど、感情要素は、エンドユーザーレベルで
拡張可能な仕様だといいな。あと、ロケールマッパは欲しい所。それで
そこ、意義があるような気がするよ。

227 :1=2=...=26=27:2007/02/16(金) 21:12:09 ID:???.net
今回、sample.xmlとsample2.xmlが入っているけど、それぞれの内容は以下の通りっす。

sample.xml
従来の文字アニメーションバージョンを整理した物

sample2.xml
>>164バージョン

欠点としては今回innerHTML使いまくりで標準から逸脱気味な所。


228 :Name_Not_Found:2007/02/17(土) 03:09:27 ID:???.net
GJ!
つか、これ普通に面白いな。
音声ブラウザも対応しないかなw

229 :1=2=...=26=27:2007/02/17(土) 03:43:44 ID:???.net
また、safariで動かず。。。
調整します。つか、innerHTMLの利用をやめたいんだけど、一度使い始めると
あの利便性が捨て難いのだ。

音声ブラウザだけど、昔IBMが無料配付していたActiveXに対応させれば
面白いと思うんだけど、今どうなっているのだろうか。
ttp://www-06.ibm.com/jp/voiceland/download/license_eng.html

知っている人、教えて

230 :1=2=...=26=27:2007/02/17(土) 03:50:00 ID:???.net
それと文字がタラタラ流れるほうなんだけどさ、本来ならもう少し高速にして
「、」で一泊休み、「。」で二泊休みみたいにした方がきっとよいと思うわけだ。

これをどうやってマークアップしようかね。さすがに「、」や「。」ごとに
マークアップするのは避けたい。また言語が違えばデリミタも変わるわけで
(例えば英語なら空白とピリオドとか)cssのように一括指定できるメカニズ
ムが欲しい所。意見求む。

231 :Name_Not_Found:2007/02/17(土) 18:33:41 ID:???.net
>>230
一泊、二泊って……どんだけ休めばいいんだよw

232 :Name_Not_Found:2007/02/17(土) 23:15:16 ID:ebCg9hvP.net
面白いスレを見つけてしまったwwww

233 :翔太:2007/02/17(土) 23:17:15 ID:f3h9derg.net
背景の色を部分的に変えるタグ知ってますか?

234 :Name_Not_Found:2007/02/17(土) 23:19:47 ID:f3h9derg.net
背景の色を部分的に変えるタグ知ってますか?

235 :Name_Not_Found:2007/02/17(土) 23:20:53 ID:???.net
ない

236 :Name_Not_Found:2007/02/17(土) 23:27:50 ID:f3h9derg.net
http://x36.peps.jp/freemusic117?id=freemusic117&_cus=jc5o1v

237 :Name_Not_Found:2007/02/17(土) 23:36:36 ID:???.net
>>233-234
背景色による感情表現はまだ試していません
また、感情要素は幾つか定義されていますが
雰囲気については定義されていないので 雰囲気は今のところ設定することは出来ません

>>226
HTMLで言うところの<div>や<span>に当たる物?
<なんというかその たとえるなら="ウマー">Download (12.3 KB)</なんというかその>
<感情 拡張="ちょwおまwww"> Download Torrent (2.3 PB)</感情>
あんまり良い物が思い浮かばなくてスマソ

雰囲気も指定できたらノベルとかよさげかもしれないが
だんだんカオスになっていく希ガス
<まじめな雰囲気>
 <彼><真っ裸で>実は君のこと</真っ裸で></彼>
</まじめな雰囲気>
---- っっw yHTML Validation Service ---
This emotion is not Valid
1. [Error] Line 2 まじめな雰囲気では真っ裸になることは出来ません

238 :1=2=...=26=27:2007/02/19(月) 02:48:49 ID:???.net
>>231
まー、その辺はテキトー。だけどたぶん「、」と「。」でちょっとだけウェイト
入れるといい感じになるはずなんで、今度試しにやってみますよン。

>>237
HTMLで言うところの<div>や<span>に当たる物?
と言うか、自由に感情を増やせるシステムにしたいな、と。
考えられ得る感情を網羅すると大変だし、それでも間に合わない場合も
あると思う。たとえば<ほろ苦い思い>なんてのが定義されていなくても
自由に増やせるようなシステムだといいかな、と言う事。実際には
難しいかな。DTDはよく分からんでし。


239 :Name_Not_Found:2007/02/19(月) 05:17:13 ID:???.net
なんでも増やせるのはどうなんだろう。
喜怒哀楽でさえ表現は難しいぐらいなのに、
細かいのを作ってもなんだかよくわからないものだらけになりそうな。
喜怒哀楽に恥(恥ずかしい)、平(平常心)、無(無関心)もあればたいていの状況に対応できそうな。

240 :Name_Not_Found:2007/02/19(月) 07:18:12 ID:???.net
まずはおおざっぱなもので造ってみた方が良い
過不足はそれからだろ

241 :80:2007/02/19(月) 09:34:32 ID:???.net
大雑把に喜怒哀楽、それに足りないいくつかの要素、あとはそれらに属性値を加えていくのがシンプルでいいんじゃないかな、とか思っていたり。

2.02 草案の DTD が IE でエラー吐かれるんだが、どうしたら……〇| ̄|_

242 :Name_Not_Found:2007/02/19(月) 14:35:04 ID:CeRA/JAZ.net
HP上で喜怒哀楽等、感情を文字では表現しづらいから、
これは音声読み上げインターフェイス用?

243 :Name_Not_Found:2007/02/19(月) 14:40:07 ID:???.net
うpロダの動かしてみればわかる。

244 :Name_Not_Found:2007/02/20(火) 18:26:59 ID:???.net
いや、だからこれってソース見てニヤニヤするためのマークアップですよ。

245 :Name_Not_Found:2007/02/21(水) 16:40:55 ID:???.net
あれだ<b>とか<i>の仲間で<?>とか<loli>とか<uho>とか作るんだ

<?>あーん</?> ←聞き返す様子
<loli>あーん</loli> ←あえぎ声
<uho>あーん</uho> ←くわえこむ

246 :Name_Not_Found:2007/02/21(水) 17:41:13 ID:???.net
>>245
><?> (ry
XML的に無理だろ
しかも感情的でない
xhtmlは論理的にマークアップすべき、そしてyhtmlは感情的にマークアップすべき

>>241
とりあえず具体案1として

たとえば、未定義の感情のための拡張用の感情要素を<ほげ>と仮定すると
<ほげ 喜="0.2" 怒="0 哀="0.5" 楽="-0.4">おいらはぼいら</ほげ>
とか、ちなみに値は符号付き小数で-1.0 〜 1.0をとる。いわゆる割合ってやつだ
<喜び>要素は<ほげ 喜="1.0">と等価。 デフォルト値は0.0か継承

また、CSSとclassを使って
<おれ><ほげ class="最大級の幸せ">みんな!応援ありがとう</ほげ></おれ>
おれ .最大級の幸せ{float: 浮かれてる;喜: 0;  怒: -0.2; 哀: 1; 楽: -1;}
と書くことが出来る。
おれ .最大級の幸せ{float: 浮かれてる;喜怒哀楽: 0% -20% 100% -100%;}
とも

しかし、必ずしも感情次元が4つ(喜怒哀楽)とは限らないから話が進まないんだ
他の問題点として
それと、XMLはどこまで行ってもXMLだからブラウザにスタイルシート噛ませることでどうにでもなると思うが
CSSってどうなんだろう?今ある技術でどうにかなる?

247 :Name_Not_Found:2007/02/21(水) 17:49:03 ID:???.net
>>246 の続き
大抵>>246 みたいな方法をとると思うが
別の方法として MHTML(mhtml/text) を利用するとか… 冗談ですよ

後、編集ミス
削除: 他の問題点として

とりあえず
<彼> <ホルホル> ニダニダ </ホルホル></彼>
は喜怒哀楽では表せないと思うんだ
思いつく限り感情をリストアップした方が良いのかな?どっか良い参考資料無い?

248 :80:2007/02/21(水) 19:26:37 ID:???.net
とりあえず、現状の DTD と CSS を組み合わせてサンプルらしきものを作ってみた。

ttp://www.yhtml.net/yhtml202/example202.yhtml

249 :80:2007/02/21(水) 19:34:14 ID:???.net
このサンプル yhtml と CSS の例では

・title 要素の内容を左上に、author 要素の内容を右上に表示
・性別属性 (必須) によって括弧の色が青か赤になる
・名前属性 (任意) がある場合は鉤括弧の前に表示
・年齢属性 (任意) がある場合は名前の後ろに半括弧で表示
・インライン感情要素には何らかのスタイルを定義

IE だと DTD 周りでエラーを吐かれるが、とりあえず Fx や Opera ではオッケーっぽい。

250 :80:2007/02/21(水) 19:45:22 ID:???.net
>>246
> それと、XMLはどこまで行ってもXMLだからブラウザにスタイルシート噛ませることでどうにでもなると思うが
> CSSってどうなんだろう?今ある技術でどうにかなる?

XML を HTML に変換する必要がないなら、XML + CSS ってのもありなんじゃないかと。
せっかく定義した、まったく新しい yhtml という言語を HTML に変換するのも、なんだかなあ……と思っていたり。
そういうわけで、今回のサンプルファイルではそれをやってみたわけです。



251 :Name_Not_Found:2007/02/22(木) 03:16:46 ID:???.net
<ほげ 喜="0.2" 怒="0 哀="0.5" 楽="-0.4">とか流石に長すぎだろw

252 :Name_Not_Found:2007/02/22(木) 12:45:45 ID:???.net
>>248
乙!!
CSSいい感じだね

253 :Name_Not_Found:2007/02/23(金) 01:38:42 ID:???.net
>>248
FirefoxのWebDeveloper(日本語版)使ってみてるとおもしろいな

<すけべ丸出しで>拍手しちゃいます</すけべ丸出しで>

254 :30:2007/02/23(金) 01:58:35 ID:???.net
>>251
デフォルトの値が0だから省略可能なんじゃない?

ところで感情って喜怒哀楽以外に何があるんだろう。

255 :Name_Not_Found:2007/02/23(金) 02:10:30 ID:???.net
陰鬱とか郷愁とか怨恨とか憤怒とか,数えだしたらきりがなさそうだけどな.

今のところ感情が4つとそれぞれの強弱になってるんだよね.
制作者が4つ+2方向の組み合わせでclass="陰鬱"みたいに表現できるかどうか.


256 :Name_Not_Found:2007/02/23(金) 07:27:18 ID:???.net
>>239の例+1〜2程度の数でも十分だと思う
全ての感情に対応できるわけないんだし、それを表現するアイコンや表情、声色等も限界があるから
むしろ多すぎるとぐちゃぐちゃになる気がする

>>251とかだとマイナスにならないのもあるし、結構違和感を感じるよ
strongとかemと組み合わせるだけで十分なんじゃない?

<span 感情="怒">怒り</span>
<em 感情="怒">強い怒り</em>
<strong 感情="怒">激しい怒り</strong>

既存のhtmlをベースにするとして、上手く組み合わせて使うならこの程度でも十分じゃないかねぇ

>>247
ホルホルは喜でいいと思う

>>255
状態="錯乱" 状態="高揚" 状態="平静" 状態="憂鬱" 状態="緊張" 状態="寛ぐ/安静"

感情に加えて状態を組み合わせて表現できればいいのかもと思ったけど、
書き出してみると多くなってきて微妙か
しかも憂鬱で怒りとか意味不明な組み合わせもできちゃうし・・・
まあ、文脈で怨恨とか郷愁もわかるだろうし、そこまでする必要も無いのかもね

257 :Name_Not_Found:2007/02/23(金) 13:14:32 ID:???.net
今感情要素の属性になってるけど人称要素の属性にしてみたらどうだろ.
DTD書き直さなきゃいけなくなるからちょと大変だけど.

同じ文章の中で状態が激変することってそんなにないんじゃないかと思うんだ.
<私 状態="憂鬱">
<怒り>こんなことになったのはあいつのせいだ.</怒り>
<悲しみ>もう逃げ出してしまいたい.</悲しみ>
</私>
みたいな.
んで確かに読む側が想像できる部分もあるだろうから,そこら辺は丸投げしてもいいんじゃないかね.


258 :80:2007/02/23(金) 17:14:16 ID:???.net
>>257
今のドラフト版の DTD はダウンロードして書き換えておk
意外と簡単なので、現状のを参考に書いてみては?

書けたらうpよろしく

259 :Name_Not_Found:2007/02/23(金) 18:07:02 ID:???.net
>>258
おk,ちょと試してみるわ

260 :Name_Not_Found:2007/02/25(日) 18:25:05 ID:W4NMOYd8.net
期待age

261 :259:2007/02/27(火) 00:06:28 ID:???.net
ちょと時間とれなくて思ったよりもかかりそうだよ.
何カ所か入れ替えと削除するだけだと思ってたんだけれど,悩み出すとハマるなぁ・・・

262 :Name_Not_Found:2007/03/01(木) 22:59:26 ID:RB04g6w2.net
あげ

263 :Name_Not_Found:2007/03/04(日) 19:02:21 ID:???.net
>>256
><span 感情="怒">怒り</span>
><em 感情="怒">強い怒り</em>
><strong 感情="怒">激しい怒り</strong>
それだったら
<私>
<怒り>もう(普通の怒り)</怒り>
<激しく><怒り>ほんとに(強めの怒り)</怒り>
<激しく><怒り>なにやってんのよ(強い怒り)</怒り></激しく></激しく>
</私>
で良いんじゃない?
<激しく>をこういう解釈で使うと、<それとなく>要素が必要になるが…
ythml d2.01での定義) 激しく: 激しさを表現します。

264 :Name_Not_Found:2007/03/04(日) 20:13:37 ID:???.net
論理的にではなく感情的なマークアップってところが好き

265 :Name_Not_Found:2007/03/06(火) 00:05:10 ID:???.net
思ったんだが、現状の yhtml も xml として定義されている以上、xhtml + yhtml という使い方も簡単にできるんだよな。
>>1 氏の言うように MathML のような使い方ができる道を模索してみる。

266 :Name_Not_Found:2007/03/08(木) 11:41:07 ID:???.net
259に期待age

267 :Name_Not_Found:2007/03/19(月) 12:13:30 ID:BM5fNwa7.net
20.2 とか、そろそろ草案から最終草案に移ってもいいんじゃない?

268 :Name_Not_Found:2007/03/19(月) 22:05:56 ID:???.net
<左から右へ受け流す>君の言った言葉</左から右へ受け流す>
<左から右へ受け流さない>僕が言った言葉</左から右へ受け流さない>

269 :Name_Not_Found:2007/03/19(月) 22:55:43 ID:???.net
>>268
それは、馬耳東風モジュール?

270 :Name_Not_Found:2007/03/21(水) 00:08:41 ID:LRw2MXtj.net
>>269
ムーディ勝山モジュール

271 :Name_Not_Found:2007/03/24(土) 21:54:52 ID:???.net
>>268
そこはスタイルシートだろ

272 :Name_Not_Found:2007/03/25(日) 08:10:16 ID:???.net
>>271がいいこと言った

273 :Name_Not_Found:2007/03/30(金) 01:35:46 ID:0HzbP+T5.net
この企画行き詰まってるな。
支援あげ

274 :Name_Not_Found:2007/03/30(金) 01:46:16 ID:???.net
感情的なマークアップ吹いた

275 :Name_Not_Found:2007/04/02(月) 02:59:22 ID:???.net
おれも感情的なマークアップについて考えてみたんだ。
むしろ、XMLの枠にとらわれる必要はないと考える。
たとえば

今日、上司に怒怒怒怒怒怒注意さ怒怒怒怒怒怒怒怒怒れ怒怒怒怒怒た。怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒

みたいに。
問題は、これをどう解析するか、だけど、
怒 がマークアップなのか、本文なのかわからない。
これは困った。

276 :Name_Not_Found:2007/04/02(月) 09:25:14 ID:???.net
これじゃダメ?

今日、上司に<怒怒怒怒怒怒>注意さ<怒怒怒怒怒怒怒怒怒>れ<怒怒怒怒怒>た。<怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒 >
<怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒 >
<怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒>

277 :Name_Not_Found:2007/04/02(月) 09:33:03 ID:???.net
え?>>275ってネタじゃなかったんかwww
激しく意味ないようなww
それこそソース見てニヤニヤするマークアップだw

278 :Name_Not_Found:2007/04/04(水) 12:49:22 ID:EFsNLsHP.net
このたびW3CからyhtmlをXHTMLに近づけるかたちで拡張したxyhtmlの草案が発表された。
xyhtmlは整形式かつ妥当な文書でなければならず、不当な文書を作成した制作者には50万円以下の罰金が課されるという特徴を持つ。
W3Cの狙いは厳格なxyhtmlを避け、比較的簡単に記述できるyhtmlの使用を推進することにあるようだ。しかし本末転倒なこの試み、悲観的に捉えるものも少なくないようだ。

279 :Name_Not_Found:2007/04/08(日) 10:27:37 ID:W/DqkZSC.net
HTMLについて質問です
メールを使って画像ファイルを送信できるメールフォームを作りたいのですが
やはりCGIを使わないと出来ないんでしょうか?
もしそうなら簡単な作り方と言うか書式でも良いので教えてください

280 :Name_Not_Found:2007/04/08(日) 11:31:43 ID:???.net
>>279
驚異的にスレ違い

281 :Name_Not_Found:2007/04/08(日) 22:51:25 ID:???.net
>>279
始末書じゃ済まされないな。

282 :Name_Not_Found:2007/05/06(日) 02:10:04 ID:???.net
<嘲笑><皮肉>すみませんでした</皮肉></嘲笑>

が一般的なUAでは

サーーーーセンwwwwwwwwwwww

と表示するのは周知の事実だが

IE7はどう?まだIE7いれてねーんだわおれっちわ

283 :Name_Not_Found:2007/06/30(土) 13:07:16 ID:???.net
保守して良いですか?

284 :Name_Not_Found:2007/07/03(火) 19:19:17 ID:???.net
主語-述語-目的語のトリプルが書けるようになったら面白そう。

285 :Name_Not_Found:2007/07/11(水) 18:22:09 ID:???.net
細川

286 :Name_Not_Found:2007/07/16(月) 13:28:10 ID:tIelaD8D.net
マッパマン、夏休みなんだってね。こないだ屋久島で見かけたよ。

保守

287 :1=2=...=26=27:2007/08/10(金) 01:41:12 ID:???.net
保守乙

なんもできなくてスマン。いずれ復活するんでヨロ


288 :Name_Not_Found:2007/08/22(水) 00:07:50 ID:AF/3txOC.net
マッパマン、お盆休みに佐渡島で見かけたよ。

保守

289 :Name_Not_Found:2007/09/26(水) 18:31:50 ID:edDEIncK.net
マッパマン、日本で島めぐりしているのね(´・ω・`)

保守

290 :Name_Not_Found:2007/10/10(水) 21:32:30 ID:???.net
なるほど、だから奥尻に居たのか

291 :Name_Not_Found:2007/12/19(水) 22:45:49 ID:???.net
>>1-27
感心した。

292 :マッパマン:2007/12/20(木) 12:02:51 ID:1S9ZhSV7.net
ただいもす(´・ω・`)

293 :Name_Not_Found:2007/12/20(木) 15:29:11 ID:???.net
もす(´・ω・`)

294 :Name_Not_Found:2007/12/20(木) 20:09:34 ID:???.net
(´・ω・`)もす

295 :Name_Not_Found:2007/12/22(土) 23:31:46 ID:???.net
【yhtml】ワイ・エイチ・ティー・エム・エル
Webページの記述言語。よぅ!ホットたらこ真顔のロリ

296 :Name_Not_Found:2008/01/14(月) 14:52:38 ID:???.net
猥HTML
わいせつでエッチなテキスト記述言語

297 :Name_Not_Found:2008/02/05(火) 20:45:47 ID:???.net
アンカータグでpost通信とかできませんか?URLにパラメータ表示されると
自分のサイトの脆弱性晒してるようで怖いんですけど・・・

298 :Name_Not_Found:2008/02/06(水) 16:00:41 ID:???.net
POSTしたいならformから叩け

299 :Name_Not_Found:2008/02/06(水) 18:31:33 ID:???.net
>298 レスありがとうございます。submitの光沢が邪魔で;

300 :Name_Not_Found:2008/02/08(金) 13:25:15 ID:???.net
<全力で>保守</全力で>


私はHTMLの事はさっぱりなのですがこれでいいでしょうか?

301 :マッパマン:2008/02/13(水) 00:45:11 ID:???.net
>>300
<不安>基本的に<多分>OK</多分></不安>

それじゃあ<多分>また来ますねん</多分>

※yhtml 3 以降では<多分>各自好きな感情要素を用いることができるようになる</多分>。

302 :Name_Not_Found:2008/02/13(水) 03:51:22 ID:???.net
<腹へった />

303 :Name_Not_Found:2008/02/13(水) 09:17:51 ID:???.net
>>302
空要素のことを考えていなかった!!w

304 :Name_Not_Found:2008/02/13(水) 11:10:37 ID:???.net
独自要素を認めてしまったら、ただの日本語要素名を使ったXMLでしかないな。
<不安>DTDの存在意義が……</不安>。

さて、<真っ裸で><激しく>うんこして</激しく><スケベ丸出しで>寝る</スケベ丸出しで></真っ裸で>か。

305 :Name_Not_Found:2008/02/13(水) 12:30:43 ID:???.net
しゃべってる途中で感情が変わってきたらどうするんだ?
最初は冷静だったけど、徐々にぶちぎれて来るみたいな。


やってくれましたね、みなさん…
よくわたしの不老不死への夢を見事に打ち砕いてくれました…
ギニュー特戦隊5人の反応がありませんね…あなたたちが殺したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところでドラゴンボールが石ころになってしまうとは…
ベジータさんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!

306 :Name_Not_Found:2008/02/13(水) 12:36:45 ID:???.net
音楽で言うクレッシェンド、デクレッシェンド的な、リニアな感情移行表現があればいいのにね。

以下、想定する要素および属性

マジギレ
ぶちギレ
逆鱗に触れる
怒り心頭に発する
立腹
お冠
ムカつく
腹立つ
超MM
BMM
マジ超ムカつく
MCM

307 :Name_Not_Found:2008/02/14(木) 02:17:54 ID:???.net
<いいえ>ケフィアです</いいえ>

308 :Name_Not_Found:2008/02/15(金) 00:34:17 ID:???.net
<かわいい>ぬこ</かわいい>

309 :Name_Not_Found:2008/02/21(木) 09:06:54 ID:???.net
</特典たくさんキャンペーン>俺購入<値引きキャンペーン>

310 :Name_Not_Found:2008/02/27(水) 19:33:51 ID:QBIheoai.net
結構前に出てた yhtml の単語の意味。
yhtml HyperText Markup Language でよくね?

311 :Name_Not_Found:2008/02/28(木) 03:45:53 ID:???.net
<ここから>
なんかしっくりこないねこれ
</ここから>

312 :Name_Not_Found:2008/02/28(木) 11:56:50 ID:???.net
ソースを見てムフフな言語なら
<span title="激しく">うんこした</span>
と大して変わらないね

313 :Name_Not_Found:2008/03/19(水) 00:54:00 ID:BeyMFHb3.net
「萌え」要素と「萎え」要素を提案してみる。

314 :80:2008/03/20(木) 22:25:15 ID:SpPjTvTH.net
こっそりと yhtml 2.1 の文書型定義と XSLT を書いておいたのでサンプル投下!
http://www.yhtml.net/yhtml21/example.xml

実装している仕様 (DTD 読めばわかるけど) なんかは後日サイト内で。

315 :Name_Not_Found:2008/03/20(木) 22:31:46 ID:???.net
結局のところ、問題になるのは
UAがyhtml文書をどう表現すればいいのかってとこだよな。

316 :Name_Not_Found:2008/03/20(木) 22:50:49 ID:???.net
<腹へった /> ← こいつも仲間に入れてくれたんだなwwwww

317 :Name_Not_Found:2008/03/20(木) 23:41:41 ID:???.net
まだ生きてたのかコノスレw

318 :80:2008/03/23(日) 19:10:55 ID:???.net
とりあえず yhtml 2.1 の仕様案内ページにて要素の紹介などしてみた。
ttp://www.yhtml.net/yhtml21.html

319 :Name_Not_Found:2008/03/23(日) 19:50:02 ID:???.net
<私 声優="能登麻美子">このブタ野郎</私>

320 :Name_Not_Found:2008/03/23(日) 21:22:24 ID:???.net
話してる相手を示す属性が欲しいな。
<私 相手="男1">こんにちは</私>
<私 相手="男2">ちゃーっす</私>

「私」要素しかないけど、会話とかってどうマークアップするの?

321 :Name_Not_Found:2008/03/23(日) 22:10:41 ID:???.net
>>320
その都度、名前属性をつけるとか

322 :Name_Not_Found:2008/03/23(日) 22:43:14 ID:???.net
名前だと同姓同名な人が会話中に登場したときやっかいだから、
個人についての情報をマークアップして、ID割り振るのがいいかな。

<人 名前="山田太郎" id="yamada"/>
<人 名前="佐藤次郎" id="sato"/>

<私 自分="yamada" 相手="sato">コーラ おいしいです</私>
<私 自分="sato" 相手="yamada">それは しょうゆ です</私>

こうすると、人ごとにデフォルトの一人称や年齢や声優や健康を設定できるから冗長性が減って便利かも。

323 :Name_Not_Found:2008/03/24(月) 00:08:40 ID:???.net
>>322
<私 自分="yamada" /> なんかへんだ
<私 名前="yamada" /> でもなんかへんだ
そもそも<私>が動詞じゃなく主語だから動作主が2つあって変なんだ
<お話>
<私 id="yamada" />
<奴 名前="斉藤次郎" />
<私> おれ野球やめてダイエットするんだ</私>
<奴>ピザwwwプギャー</奴>
</お話>
3人いるとまた話が変わるなぁ

324 :Name_Not_Found:2008/03/24(月) 00:15:27 ID:???.net
音声ブラウザが yhtml に対応するにはすごい音声エンジンが必要なわけだな

325 :Name_Not_Found:2008/03/24(月) 00:19:01 ID:???.net
>>323 <-なんか勘違いしてた。奴要素は削除されたんだ

yhtmlから離れてちょっと英語でそれっぽく書いてみる
<person id="yamada" name="Yamada Tarou" />
<person id="sato" name="Saitou 2nd" />
<talk from="yamada" to="sato">I , I , I.</talk>
直訳
<個人 識別子="やまだ" 名前="山田太郎" />
<個人 識別子="さとう" 名前="佐藤次郎" />
<話す から="やまだ" へ="さと" >おれ、おれだよおれ</talk>
かっこわるい

326 :Name_Not_Found:2008/03/24(月) 00:26:18 ID:???.net
>>324
<人物 id="mic" 名前="初音ミク" 声優="初音ミク" 性別="女" 口癖="vocaloid"/>
<私 from="mic" to="all"><希望>ネギくれ</希望></私>
完璧じゃないかw

327 :Name_Not_Found:2008/03/24(月) 11:18:25 ID:???.net
なるほど ( ´ー`)
先に登場人物を定義する要素を置いて、それから簡単に個人を特定できる要素 (私要素を推奨?)  を使えばいいですね。

328 :Name_Not_Found:2008/03/26(水) 02:50:18 ID:???.net
「人物」要素を地の文と同じところに書くのは何か違和感があるから、
htmlのhead的な要素は必要かな。

329 :Name_Not_Found:2008/03/26(水) 16:04:15 ID:???.net
>>328
僕もそう思った。
やっぱりheadとbodyは必要かな。

330 :Name_Not_Found:2008/03/26(水) 16:21:48 ID:???.net
body イラネ
head は必ず先頭


331 :Name_Not_Found:2008/03/26(水) 16:34:52 ID:???.net
XSLT で、ページ下部に人物名と、対応する発言をテーブルで展開したらわかりやすいかもしれない。Windows Live メッセのログみたいに。

332 :Name_Not_Found:2008/03/29(土) 20:52:35 ID:???.net
次の DTD 案をまとめるとこんな感じ?

yhtml (単独必須)
 ├ プロファイル (必ず先頭)
 | ├ 題名 (単独必須)
 | ├ 人物 (複数可能)
 | └ 場所 (複数可能)
 └ 私 (1 回以上必須)
   └ 感情要素 (0 回以上任意)

感情要素は任意だけど yhtml はこれが売りなので、むしろ推奨
また、他の XML 文書に埋め込めるよう、プロファイル要素を削ったバージョンも思案

333 :Name_Not_Found:2008/03/29(土) 20:56:05 ID:???.net
>>325
そういえば昔、このスレにも talk:>>ってスキームを使う人がいたよね

334 :Name_Not_Found:2008/03/29(土) 21:50:49 ID:???.net
集団要素が欲しいな。
<集団 id="IsonoFamily">
<人物 id="Namihe" ...>
<人物 id="Fune" ...>
<人物 id="Katsuo" ...>
...
</集団>
<私 from="Sabu-chan" to="IsonoFamily"><全力で>ちわーっす!</全力で>三河屋でーす!</私>

335 :325:2008/03/29(土) 22:00:36 ID:???.net
>>333
いうな、飛んできたらどうするんだ。スレ…いや板が荒れる。
アレは百害あって一利なし。害虫。きもちわるい。身の毛が(ry
そんなに会いたいなら数学板とかに…いかない方が心の健康に良いです。

それとは関係なしに、"話す"の訳として自然なのを…speak? chat? talk?・・・ やっぱりchatのほうが自然かな?
<chat from="私">対話するからtalkなわけで、独り言はtalkになれないよね</chat>

336 :Name_Not_Found:2008/03/29(土) 22:14:03 ID:???.net
>>334
属性で決めたほうが良いんじゃない?雰囲気としてはclass属性。
<人物 id="shiro" 名前="白装束" 集団="パナウェーブ" />
<人物 id="A" 名前="少年 A" 集団="パナウェーブ,未成年" />

<私 から="A,shiro" へ="*"><激しく>電波ゆんゆん</激しく></私> <!-- 全称セレクタ "*" -->
<私 から="A" へ="myself,null"><絶望>ウツダ シノウ</絶望></私> <!-- 独り言 -->
<私 から="広告" へ="未成年>世界へ<真っ裸で>羽ばたいていこう</真っ裸で></私>

337 :Name_Not_Found:2008/03/29(土) 23:46:35 ID:???.net
Opera は XML の要素名が日本語だと XSLT を通すときにエラーになる。
だから英語版の文書型定義もあったほうがいいんだよね。

集団属性、いいかも新米。

Y2C ってよくない? yhtml 2ch Consortium。
どことなく Y2K っぽく、どことなく W3C っぽいところがチャーミングでそ。

338 :Name_Not_Found:2008/03/29(土) 23:57:27 ID:???.net
っていうか感情要素より人物用でてこずるとは思わなかったwwww

339 :Name_Not_Found:2008/03/30(日) 01:21:07 ID:???.net
ただクラスみたいに使うよりも集団を定義する要素を作って参照した方がいろいろ詳しく書けると思う。
<集団 id="w3c" 名前="World Wide Web Consortium" 通称="W3C" />
<人物 id="keio-kun" 所属="w3c, japan"/>
<人物 id="mit-san" 所属="w3c, usa"/>

なんか感情を表すHTMLからどんどん離れてるきがするなw

340 :Name_Not_Found:2008/03/30(日) 01:29:21 ID:???.net
HTML で貧弱とされていた会話のマークアップに特化した言語だな、これw
会話は dl 要素でマークアップすべきか、ってやつ。

341 :Name_Not_Found:2008/03/30(日) 11:22:32 ID:???.net
小説とかよりもメールの文面や掲示板の書き込みとかに向きそうな言語な気がする。
あとは誰かの演説を文章に起こすときに使うと臨場感あふれる文章になるかな。

342 :Name_Not_Found:2008/03/30(日) 11:31:45 ID:???.net
yhtml対応のメーラーを搭載してくれんかな
絵文字入りの携帯メールでPC宛にメールするとyhtmlで表示されたらいいな

343 :Name_Not_Found:2008/03/30(日) 11:47:25 ID:???.net
ちょww
yhtml でググってたらこんなものが!

<引用 出典="ttp://meyerweb.com/eric/dom/dtype/doctypes.html">
# An unknown DOCTYPE

    * <!DOCTYPE HTML NOT UNDERSTOOD>
    * <!DOCTYPE HTML "NOT UNDERSTOOD">
    * <!DOCTYPE HTML PUBLIC NOT UNDERSTOOD>
    * <!DOCTYPE HTML PUBLIC "NOT UNDERSTOOD">
    * <!DOCTYPE YHTML PUBLIC "-//W3C//DTD YHTML 4.2//EN">

# An unknown DOCTYPE with URI

    * <!DOCTYPE YHTML PUBLIC "-//W3C//DTD YHTML 4.2//EN" "http://www.meyerweb.com/erewhon/yhtml.dtd">
</引用>

これは海外版の yhtml なのでせうか?(´・ω・`)

344 :Name_Not_Found:2008/03/30(日) 22:45:15 ID:???.net
プロファイル要素 (仮) での集団定義法まとめ

1. 人物内包要素案
<group id>
 <person id />
 <person id />
</group>

2. 人物要素属性案
<person id group />
<person id group />

3. 独立要素案
<group id name description establish (more attribute) />
<person id group />
<person id group />

個人的には 2 がいいかなと思っていたり。
集団は個人と違って「実態」ってのがなかったりするし、
集団が発言者になるんじゃなく、個人が発言者になると思うので属性でいいんじゃないかと。
あと、「人物」要素ってより「話者」要素的な名前のほうがいいかな、と。
猫とか動物に話させることも想定しているのです(´・ω・`)

345 :344:2008/03/30(日) 22:45:50 ID:???.net
あ、「実態」じゃなくて「実体」ね。

346 :Name_Not_Found:2008/03/31(月) 00:35:33 ID:???.net
考えてみたら 3 もいいな。
団体として発言することもあるかも、だし。

ふと思ったんだが、プロファイル要素は外部ファイルにして、
yhtml 要素のプロファイル属性として URI を指定して参照できるようにしたらどうだろう、なんて考えてみたり。
CSS みたいに yhtml 要素内の最上部に置くか、外部ファイルにするかを選べるような感じで。

347 :Name_Not_Found:2008/03/31(月) 00:55:20 ID:???.net
プロファイル要素は外部ファイルを参照するというより、 include できるようにするのがいいと思う。
既にプロファイルが規定されている団体に対して自分が意見するときとか、
既存のプロファイルと独自のプロファイルを併用しなければならないから。
てなわけで、こんなのを推してみる。

<profile>
<include href="http://www.w3.org/profile" id="w3c"/>
<person id="me"/>
</profile>

348 :346:2008/03/31(月) 01:43:00 ID:???.net
>>347
いや、プロファイル要素の内容を外部参照するんじゃなく、プロファイル要素自体を外部に追いやったりできる、って意味で。
プロファイル要素なしでも yhtml ファイルが機能するようになれば、
XHTML に埋め込んだりするのが簡単かな、と。
こんな感じかな。
ついでに DTD も XML スキーマにしちゃえばすっきりするかも。

<yhtml xmlns="http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hp/1155668123/"
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xsi:schemaLocation="http://www.yhtml.net/yhtml211/schema.xsd"
profile="http://www.yhtml.net/yhtml211/defaultprofile">
<私>〜</私>
</yhtml>

冗長か……orz

349 :Name_Not_Found:2008/03/31(月) 08:44:44 ID:???.net
xhtml との互換性は欲しいところ

350 :Name_Not_Found:2008/03/31(月) 09:56:13 ID:???.net
プロファイル要素をyhtml要素内に置くか外部に置くかは自由選択にするとして、
定義要素自体は上の提案のようにインクルードできるようになるといいな。
CSSの@import規則みたいな感じ。
現行のyhtml非対応視覚ブラウザ(そもそもyhtml完全対応のブラウザは現存しない)では、XSLTを通してHTMLに変換することになるんだが……いやあ、CSSの音声対応が進んでいればいろいろと実験できそうなのに。

351 :Name_Not_Found:2008/03/31(月) 23:47:50 ID:???.net
xyhtml (XHTML plus yhtml) は実現させたいな。

352 :W3C yhtml ワーキンググループ:2008/04/01(火) 00:27:37 ID:YG8g7z+L.net
おめでとうございます!

桜の咲く候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
World Wide Web Consortium (以下 W3C) より、2008 年度最初の吉報をお知らせいたします。
この度、日本のインターネット上の巨大掲示板群2ちゃんねる (2ch) によって開発された、
感情を表現するためのハイパーテキストマーク付け言語 (HTML) yhtml 2.1 が、W3C に次期主力 HTML の有力候補案として取り入れられ、ワーキンググループを発足しましたことを、謹んでお知らせ申し上げます。
それに伴い、2.1 となっていたバージョンナンバーを 3.0 と繰り上げ、文書型宣言の記述と XML 名前空間を W3C 指定のものに改めさせていただきます。
それと同時に yhtml 3.0 を正式に勧告とさせていただきます。

文書型宣言
 <!DOCTYPE yhtml PUBLIC "-//W3C//DTD yhtml 3.0//JA" "http://www.w3.org/yhtml3/.dtd">
XML 名前空間
 http://www.w3.org/2008/yhtml

353 :Name_Not_Found:2008/04/01(火) 00:40:02 ID:???.net
なぜyhtml.netを無視する

354 :Name_Not_Found:2008/04/01(火) 01:20:28 ID:???.net
2chtml

355 :Name_Not_Found:2008/04/01(火) 03:02:49 ID:???.net
2ch テキストマーク付け言語
ログ用の言語か?w

356 :80:2008/04/01(火) 14:49:02 ID:???.net
W3C に脅されて yhtml の権利を譲っちゃったよぉ (´・ω・`)ショボーン

357 :Name_Not_Found:2008/04/01(火) 15:06:22 ID:???.net
kwsk

358 :Name_Not_Found:2008/04/01(火) 16:10:08 ID:???.net
yhtmlの可能性を摘まれたということですね、分かります。

359 :Name_Not_Found:2008/04/01(火) 16:15:02 ID:???.net
KY で申し訳ないが to 属性の属性値として不特定多数の all、主に報道機関向けの mass、一般的な you、独り言の me などを提案
to 属性は省略可能で、省略した場合は直前の私要素が対象
直前の私要素がない場合は to="me" として解釈
あと、今まで普通に指定していた特定個人の id だけど、to で参照するときは # つけたほうがいいかな

<私 id="a"><萎え>あの子は太ももが萌えない</萎え></私>
 <!-- 最初の「私」要素で to 属性省略時は to="me" として解釈 -->
<私 id="b"><萌え>俺は萌える</萌え></私>
 <!-- 最初以外の「私」要素で to 属性省略時は直前の「私」要素が対象 -->
<私 id="a" to="all"><真っ裸で>オレはメイドさんが好きなんだ!</真っ裸で></私>

<私 id="c" to="mass"><すけべ丸出しで>ミニにタコ</すけべ丸出しで></私>
 <!-- 一般マスメディアに対し -->

<私 id="fusuya" to="all"><喜び>ストラップ、ありがとうございます</喜び>。</私>
 <!-- 会場の皆様全員に -->
<私 id="tamori" to="#golbeza"><希望>明日、来てくれるかな!?</希望></私>
 <!-- 特定の id を指定するときは # をつけて区別 -->
<私 id="golbeza"><全力で>いいですとも!</全力で></私>

360 :Name_Not_Found:2008/04/03(木) 15:50:21 ID:???.net
1日のW3Cの書き込みはエープリルフールのネタですよね?

361 :Name_Not_Found:2008/04/05(土) 00:23:53 ID:???.net
4 月 5 日、今年も CSS を切って (X)HTML を <真っ裸で>表現する</真っ裸で> CSS Naked Day がやってきたかと思いきや、今年は 9 日に変更だって!?

362 :Name_Not_Found:2008/04/09(水) 23:24:48 ID:???.net
>>359
同じidを持つ要素が複数存在するのは気持ちわるいから、
私要素にはfrom属性を使った方がいいと思う。
idをつけるのはプロファイルを定義する要素で。


ところで、プロファイルを定義する要素の名前は何がいいかな?
いまのところ<個人>とか<person>とかが挙がってるみたいだけど。

363 :80:2008/04/09(水) 23:47:54 ID:???.net
φ(..*)メモメモ

DTD もいいけど XML Schema とか面白そう。

364 :Name_Not_Found:2008/04/23(水) 07:43:07 ID:???.net
保守。
何か新しいネタないですかねぇ。

365 :y2c カザフスタン支局:2008/04/23(水) 19:15:58 ID:???.net
このスレが立てられた 8月 16日を yhtml の日とする。
同日には >>33 レス目において、世界で最初の yhtml 構文が登場し、
いくつかの要素と属性が提案されている。
なお、>> 42 レス目以降は、GMC (Globall Mappa Club) 会長であり
yhtml 策定委員会の副会長であるリチャード・マッパマン氏が中心となり
yhtml とその関連技術を提唱し、標準化を進めている。

366 :Name_Not_Found:2008/05/07(水) 19:22:12 ID:???.net
yhtmlに杉下右京モジュールを組み込もうぜ!

367 :Name_Not_Found:2008/05/28(水) 00:54:58 ID:BJeXn6hf.net
>>366
まず服を脱ぎます age

368 :Name_Not_Found:2008/05/28(水) 00:56:41 ID:???.net
回しを締め込みます

369 :Name_Not_Found:2008/05/28(水) 01:00:59 ID:???.net
<激しく>びっくりするほどユートピア</激しく>

370 :Name_Not_Found:2008/08/12(火) 23:42:51 ID:LC4GOZ7o.net
<こぶしを握りしめて>age</こぶしを握りしめて>

371 :Name_Not_Found:2008/08/13(水) 05:07:04 ID:???.net
></゜ こうですか?わかりません!?

372 :マッパマン Jr:2008/08/13(水) 16:34:02 ID:???.net
<こうですか?わかりません!/ >
<こうですか?わかりません!></こうですか?わかりません!>

「こうですか?わかりません」は空要素。
空要素は基本的に1番目の書き方が推奨されているけれど、
この要素に限っては2番目の書き方が推奨されている。

373 :Name_Not_Found:2008/12/17(水) 23:25:08 ID:uMFohqsG.net
ほしゅあげ

374 :Name_Not_Found:2008/12/18(木) 15:07:15 ID:???.net
こうですか?わかりません! 要素の使い道がよくわからん

それと、杉下右京モジュールに期待

375 :Name_Not_Found:2008/12/18(木) 16:59:26 ID:???.net
<こうですか?わかりません! 何が="使い方"/>

376 :Name_Not_Found:2008/12/20(土) 22:50:48 ID:???.net
おwwwもwwしwろwすwwwぎるwwwww
なんなんだこのスレwwww

377 :Name_Not_Found:2008/12/23(火) 09:53:38 ID:???.net
もうそろそろYHTML3.0を開発した方が良いだろう。
・All XML
・記述方法の見直し
・他、YHTMLの存在意義、YHTMLの有用性の賛否等


378 :Name_Not_Found:2008/12/23(火) 12:38:15 ID:???.net
>>377
まずYHTMLの立場を決めるべきだな
MathMLなどのようにXHTMLに挿入される言語なのか
XHTMLと混在させるのか
SmartDocのようにXHTMLから切り離して記述するための言語なのか

4/1も近いんだし
SourceForgeにXSLTや仕様書を書き上げて本格的に開発する時代に入っても良いと想うんだ


379 :Name_Not_Found:2008/12/23(火) 12:46:07 ID:???.net
面倒だからDublin Coreみたいな語彙として

380 :Name_Not_Found:2008/12/23(火) 20:28:47 ID:wgJJ+/hK.net
role属性みたいに、汎用的なemotion属性を用意すれば
現状のyhtmlの結構な範囲を代替できそうだ

381 :Name_Not_Found:2008/12/23(火) 22:24:23 ID:???.net
感情属性かあ。
アリかもしれない。

382 :Name_Not_Found:2008/12/23(火) 23:48:53 ID:???.net
<期待 方向="age"/>

383 :Name_Not_Found:2009/01/10(土) 20:16:07 ID:???.net
Google App Engineを調べてたらyamlという言語が出てきて焦ったw
http://ja.wikipedia.org/wiki/YAML

けど、このスレを開いたらYhtmlで安心したw

384 :Name_Not_Found:2009/01/11(日) 12:42:44 ID:???.net
いや、YAMLは有名だろw

385 :Name_Not_Found:2009/01/12(月) 21:29:53 ID:8Nc9FcNf.net
YHTMLのサイト作ってくれた人はまだいるんだろうか。
いないなら新しく作り直さなきゃな

386 :80:2009/01/13(火) 14:48:42 ID:???.net
>>385
yhtml.net作った80です。

いやー、すっかりyhtmlの存在忘れてたわwwww
年末年始の暴飲暴食で体調を崩して、ずっと寝込んでいましたよ。

というわけで、近々最新版のyhtml 3をでっち上げるよ!

387 :Name_Not_Found:2009/01/13(火) 18:19:33 ID:???.net
<全裸で>がんばって!!</全裸で>

388 :Name_Not_Found:2009/01/13(火) 22:10:31 ID:???.net
IANAにはapplication/html+yarashiiで申請すればいいのか?

389 :Name_Not_Found:2009/01/13(火) 22:51:25 ID:???.net
>>388
XMLの拡張だからapplication/yhtml+xmlじゃね?

390 :Name_Not_Found:2009/01/13(火) 23:25:03 ID:ls4tnzzq.net
バージョン間の非互換性が激しいから
applicatio/yhtml+xml; version=1.0
ってやるのはどうだろう。
DTDで十分かな?

391 :Richard.A.Mappaman:2009/01/14(水) 08:19:17 ID:???.net
<激しく>
<びっくりするほど ユートピア="ユートピア">
DTDではXMLであることの優れた長所、名前空間による豊かな
感情表現ができません。
RERAX NGを提供するのがよいと私は考えます。
</びっくりするほど>
</激しく>

392 :Name_Not_Found:2009/01/14(水) 17:09:22 ID:???.net
ユートピア属性って使い道なさそうだw

393 :Name_Not_Found:2009/01/14(水) 19:35:42 ID:???.net
ユートピア属性wwwww

394 :Name_Not_Found:2009/01/15(木) 15:44:09 ID:???.net
地味にRERAX NGって何www
RE"L"AXだろw

395 :Name_Not_Found:2009/01/15(木) 16:13:13 ID:???.net
まあ、アイヌ語で「風」を表す「レラ」なんじゃねーの?
よくわからんけど

396 :Name_Not_Found:2009/01/16(金) 10:35:54 ID:???.net
XML Schemaじゃあかんのか

397 :Name_Not_Found:2009/01/19(月) 23:05:03 ID:???.net
<ことみ><![CDATA[
              _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   なんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
]]></ことみ>

398 :Name_Not_Found:2009/01/20(火) 00:17:55 ID:???.net
>>397
ことみ要素……?w

399 :Name_Not_Found:2009/02/11(水) 15:26:41 ID:mPeSlOjh.net
そろそろ3.0つくるべきだな
エイプリルフールにあわせる形で。

ただ、今回は多少まじめに実用的な機能も考えたいな。

400 :Name_Not_Found:2009/02/12(木) 06:33:24 ID:???.net
実用性を考えるとなると……

DCみたいに語彙だけ規定して、GRDDLで抽出する
方向へ行ってしまうのでは?

401 :Name_Not_Found:2009/02/21(土) 00:28:22 ID:eYha/WJz.net
GRDDL が一番まともなんだよな……。
ただ、HTML と同じ内容で日本語の要素名というのもやってみたい気がする。

402 :Name_Not_Found:2009/02/22(日) 09:59:05 ID:ibiCqkMt.net
それ以前にYHTMLは何の役に立つのか
それを明確に示さないと・・・

403 :Name_Not_Found:2009/02/22(日) 16:13:18 ID:0+PLSy63.net
>>402
そりゃ感情表現の効果的な文書化だろ。

404 :Name_Not_Found:2009/02/27(金) 13:53:31 ID:ED7at3T+.net
おっとこのスレを忘れてた

405 :Name_Not_Found:2009/02/28(土) 07:40:40 ID:???.net
htmlでinput typeのcheckboxでクリックしたら、
ピンはね(への上下反転したみたいなやつ)が出てくるけど、
あれを別の形に変えるのは無理かな。
クライアントに依存してて、jsとか使わないと変更できない?
調べてみたら、jsとstyleでどうにかできるサイトがあったけど、
それがあるくらいだからhtmlとcssだけじゃ無理なんだろうな・・
submitとかはいろいろ形変えられるのにチェックボタンもお手軽に変えたい

406 :Name_Not_Found:2009/02/28(土) 12:41:26 ID:???.net
>>405
それで何が言いたいのか分からない

真っ裸で input[type="checkbox"]:before
{
  contents: url("マッパマンのモザイク.jpg");
}

真っ裸で input[type="checkbox"][checked]:before
{
  contents: url("生マッパマン.jpg");
}

とか言いたいのか?(久しぶりに書いたから文法忘れてらw)
だが待て、たしか    真っ裸で    要素はオミットされたor予定じゃなかったっけ?

407 :Name_Not_Found:2009/02/28(土) 16:51:06 ID:bchlbEXl.net
指導者がいないな。
主導して先進的に開発してくれる人物がいれば、あるいは・・・・

408 :Name_Not_Found:2009/02/28(土) 17:49:06 ID:???.net
仕様が固まらんと開発も何もできんわけで

409 :Name_Not_Found:2009/02/28(土) 18:00:00 ID:bchlbEXl.net
>>408
まあ、April Fool にはできると良いだろうな。

410 :Name_Not_Found:2009/03/05(木) 01:18:25 ID:RDj0OAW5.net
行間を

こういう風にあけたいんだけどどうしたらいい?


411 :Name_Not_Found:2009/03/05(木) 10:00:26 ID:???.net
>>410
CSS使いな

412 :Name_Not_Found:2009/03/05(木) 11:10:30 ID:RDj0OAW5.net
CSSをググって見ましたが良く分かりません。

HTMLでは出来ないのですか?


413 :Name_Not_Found:2009/03/05(木) 11:47:09 ID:???.net
>>412
できない、というよりするべきではない
何行空けるかなんていう見た目に関することはHTMLの役割じゃない

414 :Name_Not_Found:2009/03/05(木) 17:54:55 ID:s9TAT1Ch.net
とりあえずスレ違い

415 :Name_Not_Found:2009/03/05(木) 18:55:17 ID:5mRP9goE.net
yhtml では「行間嫁」要素を用意するか?

416 :Name_Not_Found:2009/03/06(金) 09:56:26 ID:???.net
>>415
俺も誰かがそういうソース貼るの見てニヤニヤしようと思ってた

417 :マッパマン:2009/03/06(金) 12:00:58 ID:u211SW62.net
行間嫁は空白を設けるための要素として協議会において現在審議中です。

418 :Name_Not_Found:2009/03/08(日) 14:21:18 ID:rjyjKWgm.net
<マジレス>こんなのもいいと思う。</マジレス>

あと、
・マジキチ
・マジキモ
・マジカス
なんてのも。

419 :Name_Not_Found:2009/03/08(日) 14:21:57 ID:???.net
下の三つはちょっと種類が違うけどね。

420 :Name_Not_Found:2009/03/08(日) 15:39:50 ID:???.net
<釣り>これもよくね?</釣り>

421 :Name_Not_Found:2009/03/08(日) 18:38:50 ID:rjyjKWgm.net
>>420
<xx type=釣り>これの方がいいと思う。</xx>

422 :Name_Not_Found:2009/03/08(日) 20:58:43 ID:???.net
属性値か、頭いいな。
ちなみにそれは汎用属性?

423 :Name_Not_Found:2009/03/08(日) 21:43:19 ID:???.net
>>421
<xx type=マジレス></xx>
<xx type=冗談></xx>
<xx type=共感></xx>
<xx type=驚嘆></xx>
<xx type=悲壮></xx>
<xx type=悲愴></xx>
<xx type=殺意></xx>
<xx type=ときめき></xx>見たいな感じか

424 :Name_Not_Found:2009/03/09(月) 00:19:40 ID:???.net
>>423
いや、待て。
type 属性にすると yhtml の基本要素類の立場が……。
「驚き」要素や「萌え」要素とかぶりそう。

425 :Name_Not_Found:2009/03/09(月) 01:16:11 ID:???.net
重要度="釣り"
<共感/>

426 :Name_Not_Found:2009/03/22(日) 11:32:33 ID:???.net
次のyhtmlでは、名前空間をyhtml.netに戻したほうがいいんじゃないのかな
サーバー移転する可能性があるからね

427 :Name_Not_Found:2009/03/22(日) 15:07:32 ID:e3CphHTF.net
誰か yhtml3のスキーマを作ってくれー

428 :Name_Not_Found:2009/03/23(月) 20:16:38 ID:???.net
とりあえず、yhtml の向かう方向としては Web 3.0 方面でおk?

429 :Name_Not_Found:2009/03/23(月) 20:59:28 ID:???.net
>>428

Yes.
Thanks.

430 :Name_Not_Found:2009/03/25(水) 02:25:06 ID:???.net
今っていうかいつからかはわからないのですが、
テーブル要素を使わずにdiv要素なんかでスタイルシートでフロートして
デザインするのが流行っているのですか?
有名なサイトのトップでスタイルシート無しで表示すると、
縦にずらーっと一列に表示されるのが多いと思うのです。
説明が分かりにくいかと思いますが、
yahooとかgooとかはてなとかのトップページでスタイルシート無効で
表示してみた感じです。

例えば、今までサムネイル一覧をテーブルで表示していた場合だと、
後々こういうデザインに変更というときに、
css側のプログラムを弄るだけでそれなりに対処できる部分が増えて、
柔軟に対応できる、という感じを想像しました。
利点としてはこんなもんでしょうか?
他にありましたらデメリットと共に教えていただきたいです
よろしくお願いします。

431 :Name_Not_Found:2009/03/25(水) 08:45:43 ID:???.net
430 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 02:25:06 ID:???
今っていうかいつからかはわからないのですが、
テーブル要素を使わずにdiv要素なんかでスタイルシートでフロートして
デザインするのが流行っているのですか?
有名なサイトのトップでスタイルシート無しで表示すると、
縦にずらーっと一列に表示されるのが多いと思うのです。
説明が分かりにくいかと思いますが、
yahooとかgooとかはてなとかのトップページでスタイルシート無効で
表示してみた感じです。

例えば、今までサムネイル一覧をテーブルで表示していた場合だと、
後々こういうデザインに変更というときに、
css側のプログラムを弄るだけでそれなりに対処できる部分が増えて、
柔軟に対応できる、という感じを想像しました。
利点としてはこんなもんでしょうか?
他にありましたらデメリットと共に教えていただきたいです
よろしくお願いします。



432 :Name_Not_Found:2009/03/26(木) 18:14:17 ID:???.net
>>430
長くて読む気失せるんだが
結局言いたいことは

真っ裸で[sex="male"]
{
  appear-element: "チソコ","ケツ","尻毛";
  state-text: "フルチン";
  state-image: url(fp-name() '/mapa.jpeg');
}
// fp-name() = first person's name のこと
を規定するとして、なんかデメリットが発生するか? って話か?

433 :Name_Not_Found:2009/03/29(日) 01:50:56 ID:???.net
前から思ってたんだけど、要素に
id=""とするのとclass=""とするのと
使い分けたときに、後々になって
あ、やっぱclassにしときゃよかったみたいなことがあるから
最初から全部classにしときゃいいじゃんって思ったんだけど・・
これって賢くない方法なんだろうか・・

434 :Name_Not_Found:2009/03/29(日) 02:38:01 ID:???.net
>>433
idは唯一の要素に付ける名前
classは今の所ひとつだけでも増える可能性のあるものなどに付ける印

スタイルシートで扱うのはほぼ全てclass
javascript等で扱うのはid

435 :Name_Not_Found:2009/03/29(日) 09:33:44 ID:VQgQMzBD.net
ここはYHTMLのスレだからできればYHTMLの進歩になるようなものを
質問したきゃ質問スレがあるべ。

436 :Name_Not_Found:2009/03/29(日) 13:29:54 ID:???.net
>>435
きっとyhtmlでのclassとidなんだ。
察してやれよ。

437 :Name_Not_Found:2009/03/29(日) 13:31:12 ID:???.net
そういやidって、a要素のname属性の代わりにもなるんだよな。
文書内アンカーで必須じゃない?

438 :Name_Not_Found:2009/03/30(月) 16:41:36 ID:???.net
これは・・・
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%A4%9C%E7%B4%A2&ns0=1&redirs=0&search=YHTML&limit=50&offset=0

439 :そもそもIDの意味も考えずに CSSのセレクタとしか見ない人って一体?:2009/04/01(水) 18:48:28 ID:???.net
>>433
YHTMLでそこまでidとclassの使い分けで悩むところ有ったっけ?
殆ど決まったパターンでしか使わないから、仕様書読めばいいんでない?

440 :Name_Not_Found:2009/04/04(土) 17:31:49 ID:BjIHOwCU.net
エイプリルフールすぎちゃった(´・ω・`)

441 :Name_Not_Found:2009/04/18(土) 06:55:46 ID:PHuL0a52.net
<?--これで、内心をあらわすようにしたら良いんじゃないかと思う。小説なんかの描写に使えるかも。-->

442 :Name_Not_Found:2009/04/18(土) 12:58:14 ID:???.net
>>441
それはXMLとして処理できないだろ

443 :Name_Not_Found:2009/04/18(土) 17:24:23 ID:???.net
<!-- これの間違いじゃね? -->

444 :Name_Not_Found:2009/04/18(土) 18:52:01 ID:PHuL0a52.net
!を?にしてコメントとの差別化を図ろうとした(表示できる要素に使用とした)


445 :Name_Not_Found:2009/04/18(土) 21:36:44 ID:???.net
>>441
間違えてるぞって指摘されるのがオチ

446 :Name_Not_Found:2009/04/18(土) 21:46:33 ID:???.net
<心の中><激しく>これは心の中でひそかに<真っ裸で>思っている</真っ裸で>ことなんだ!</激しく></心の中>

これでよくね?

447 :Name_Not_Found:2009/04/18(土) 21:56:44 ID:???.net
<心の中 心境=XX; XX></心の中>
みたいなののほうが

448 :Name_Not_Found:2009/04/18(土) 22:11:34 ID:???.net
心の中が空っぽの人は <心の中 /> ですね?

449 :Name_Not_Found:2009/04/19(日) 02:07:27 ID:???.net
>これは心の中でひそかに<真っ裸で>思っている</真っ裸で>思っている

これって時系列で考えると

これは心の中でひそかに(服を脱ぐ)思っている(服を着る)思っている

って事になるの?

450 :Name_Not_Found:2009/04/19(日) 06:58:38 ID:???.net
>>449
<真っ裸で>とかは、現状を表すんじゃないのかな
行動をすること自体とはちょっとちがうような

451 :Name_Not_Found:2009/04/21(火) 13:25:20 ID:oLnL/Fq/.net
>>450
じゃあ服を着る場合はどうなるんだ?

452 :Name_Not_Found:2009/04/21(火) 17:09:07 ID:???.net
<真っ裸で 真偽値="false">こんな感じ?</真っ裸で>
それとも、なんかスクリプトっぽくなるから
<服を着る><真っ裸で>こんな感じ?</真っ裸で></服を着る>

453 :Name_Not_Found:2009/04/21(火) 17:17:01 ID:???.net
真偽値="false"
がわからない

454 :Name_Not_Found:2009/04/23(木) 20:30:51 ID:???.net
<真っ裸で id="草なぎ" class="smap">芝生の上であぐら</真っ裸で>

455 :Name_Not_Found:2009/04/23(木) 20:45:18 ID:???.net
<パラメーター info="逮捕済"><真っ裸で id="草なぎ" class="smap">芝生の上であぐら</真っ裸で></パラメーター>

456 :Name_Not_Found:2009/04/26(日) 22:20:32 ID:???.net
<なでなで>猫</なでなで>
<こうですかわかりません></こうですかわかりません>
<ふんっふんっ id="只野仁">社長</ふんっふんっ>

457 :Name_Not_Found:2009/04/26(日) 22:22:11 ID:???.net
>>455
 お前天才

458 :Name_Not_Found:2009/04/26(日) 22:54:04 ID:???.net
>>457
今は釈放済みだからどうなんだろう

459 :Name_Not_Found:2009/04/26(日) 23:00:24 ID:???.net
こういう時こそperson要素の出番だと思う

<人 id="草g" 職業="SMAP" 服装="全裸" 状態="保釈" />
<私 href="#草g"><激しく><真っ裸で>全裸になって何が悪い</真っ裸で></激しく></私>

460 :Name_Not_Found:2009/04/26(日) 23:02:38 ID:???.net
>>459
解釈が難しいな
一度YHTMLの構造を整理したほうがいいんじゃなかろうか

461 :Name_Not_Found:2009/04/27(月) 00:15:26 ID:???.net
スタイルシート
[私="草なぎ"] {
  職業: SMAP;
  服装: 全裸;
  状態: 保釈;
}

yhtml
<真っ裸で 私="草なぎ">全裸になって何が悪い</真っ裸で>

yhtml 用のスタイルシートも定義したほうがいいかもな。

462 :Name_Not_Found:2009/04/27(月) 00:43:28 ID:???.net
>>461
何ループ目?この話の流れ。

463 :Name_Not_Found:2009/04/27(月) 09:38:43 ID:oqhM4dKI.net
まあループしても最終的にまとまれば良い話じゃないか

464 :Name_Not_Found:2009/04/27(月) 18:09:28 ID:???.net
考えてみると>>459のやり方がとてもスマートに思えてきた。
by マッパマンjr.

465 :Name_Not_Found:2009/05/17(日) 14:00:04 ID:???.net
>>459
<人 id="草g" 職業="SMAP" 服装="全裸" 状態="犯罪" />
<草g href="#警察官"><激しく><真っ裸で>全裸になって何が悪い</真っ裸で></激しく></草g>
のほうが的確だろう。


466 :Name_Not_Found:2009/05/17(日) 15:29:57 ID:???.net
犯罪は状態じゃないだろ

467 :Name_Not_Found:2009/05/17(日) 16:14:38 ID:???.net
<人 id="草g" 職業="SMAP" 服装="全裸" 状態="公然わいせつ" />
<草g href="#警察官"><激しく><真っ裸で>全裸になって何が悪い</真っ裸で></激しく></草g>
じゃあこうか。

468 :Name_Not_Found:2009/05/18(月) 20:05:40 ID:???.net
だれだよニコニコ大百科に書いたやつ

469 :Name_Not_Found:2009/05/18(月) 23:47:34 ID:???.net
<驚き>おや</驚き><希望>本当だ</希望>。

470 :Name_Not_Found:2009/07/07(火) 12:13:57 ID:???.net
おい、おまいら、知ってるか!?
W3C の計画から XHTML 2 がなくなるらしいジャマイカ。
HTML 5 に全力投球するらしいジャマイカ。
お偉方はいつもこうだ。自分らの都合ばかりで、庶民の意見なんかこれっぽちいも聞いちゃくれない。
とうわけで、これからは yhtml が標準だ。

471 :Name_Not_Found:2009/07/07(火) 12:15:40 ID:yKSWRV57.net
<希望>yhtml 5が次代の標準ですね</希望>
おめでとうございます。

472 :Name_Not_Found:2009/07/07(火) 23:46:17 ID:???.net
yhtmlでRDFaとかHLinkとか拾おうぜw

473 :Name_Not_Found:2009/07/08(水) 01:07:48 ID:???.net
みんな考えることは同じなんだなw

474 :Name_Not_Found:2009/07/08(水) 04:36:54 ID:???.net
xhtml2にyhtmlと名前を付けてRDFaで感情を表現するってのはどうだろう

475 :Name_Not_Found:2009/07/08(水) 14:35:39 ID:TjQruLUo.net
yhtmlも今までのMarkup Languageから新しい記述方式へシフトしたほうがいいのかもね。

476 :HTTP_100_Continue:2009/07/08(水) 17:05:10 ID:???.net
はじめてきた、全部読んだ。
これは、<驚き>すごい。</驚き>
<激しく>これは、次世代標準候補だ!!</激しく>

477 :Name_Not_Found:2009/07/08(水) 22:52:57 ID:???.net
y 喜び
h 恥じらい
t 戸惑い
ml 記述言語

478 :Name_Not_Found:2009/07/09(木) 04:42:17 ID:???.net
なにその純情w

479 :Name_Not_Found:2009/07/10(金) 00:33:06 ID:???.net
>>477
俺がマッパマンなら即採用してるわw

480 :Name_Not_Found:2009/07/15(水) 00:32:37 ID:???.net
yhtml WG 発足

481 :Name_Not_Found:2009/07/15(水) 14:51:15 ID:???.net
HPにクイックタイムで再生できるように自分がもっているMOVの動画を

<EMBED src="./img/ファイル名.MOV" loop="1" volume="50">と書いて
UPしてみたところ、HPを立ち上げたと同時に動画が再生されてしまいます。

さらに、プレイヤーの下に表示されるはずの再生ボタンや停止ボタンが
表示されません。なにが原因かわかりませんアドバイスお願いします。

参考http://www.scnet.tv/~narinarito/contents03.html


482 :Name_Not_Found:2009/07/23(木) 20:28:30 ID:???.net
>>481
とりあえず、YHTMLはMOVコンテナに入らないし、
QuickTimeも対応してない。
というかそもそも、仕様すらまともに定まってないからこうやって話し合ってるわけで…

とりあえず、YHTMLの再生については、>>170 あたりのレスを読んでくれ。



483 :Name_Not_Found:2009/07/24(金) 00:52:23 ID:???.net
真面目に考えると>>379の言うように感情を表現する語彙を定義して
microformatsなりRDFaなりGRDDLなり使ってHTMLでマークアップした文章に埋め込むって方向性が一番現実的かな
>>320-339あたりで議論されている個人要素なんかはFOAFをそのまま流用できそうだし
感情を表現する語彙を定義する試みってどっかでやられていたりするんだろうか

この方向性で考えるとy“html”という名前にそぐわない物となってしまうんだけどねw

484 :Name_Not_Found:2009/07/24(金) 06:14:18 ID:???.net
>>483
そんなときのための>>477ですよ。

485 :Name_Not_Found:2009/07/24(金) 17:44:08 ID:???.net
>>484
やっぱり>>477は評価されるべきだな。

486 :Name_Not_Found:2009/07/24(金) 23:13:23 ID:???.net
>>477 は「すけべ丸出しで」とか言ってる内容にそぐわず純情すぎるw
あと「戸惑い」要素を新設した方がいいかもしれない

487 :Name_Not_Found:2009/07/25(土) 00:27:55 ID:???.net
yhtml 5 で新要素を追加しようよ。
別に HTML 5 にあやかろうとしたわけじゃないよ。
プリキュア 5 にあやかろうとしたんだよ!

488 :Name_Not_Found:2009/07/25(土) 10:14:33 ID:???.net
進化をアピールするためにYHTML5のロゴが欲しいな

それでdtdとかそこらへんの部分にロゴへのリンクなんかあったら良いな
doctypeを改造して、
<!LOGO img PUBLIC "XX.jpg>
みたいな記述方法でね。


489 :Name_Not_Found:2009/08/26(水) 16:01:46 ID:/gQ8mRq3.net
いるか?

490 :Name_Not_Found:2009/08/26(水) 19:29:07 ID:???.net
いる(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

491 :Name_Not_Found:2009/08/26(水) 21:52:21 ID:???.net
いることはいるよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

492 :Name_Not_Found:2009/08/26(水) 22:34:51 ID:???.net
みんないるんだ (*´・∀・)(・∀・`*)ワー

493 :Name_Not_Found:2009/09/01(火) 20:34:15 ID:8nzxvZIU.net
yhtmlのロゴが欲しい

・単色で表現できる
・前衛性を重視したロゴが良いと思う


494 :Name_Not_Found:2009/09/01(火) 22:07:09 ID:???.net
>>493
ttp://www.yhtml.net/yhtml_logo01

495 :Name_Not_Found:2009/09/02(水) 00:00:30 ID:???.net
Twitlogoかw

496 :わからない:2009/09/15(火) 12:14:19 ID:E21/l1wq.net
いきなりで、もうしわけないんですが、どなたか知ってたら教えてください

リンク先のファイルに#(シャープ)を含めたいんですが、どうやったらできますか?
普通に、書くとページ内リンクと勘違いされてうまくリンクがはれません( ; ; )
シングルコーテーションとかで、囲っても駄目でした…


497 :Name_Not_Found:2009/09/15(火) 13:31:09 ID:???.net
>>496
ファイル名に感情を込めるのではなく
_ 例: (#゚Д゚) ゴルァ!!.html
リンクに感情を与えましょう。
_ 例: <a heart="怒り,悲しみ,哀れみ"> ... </a>
また、あふれる感情の中にリンクを抱擁することも出来るようにならなければ成りません
_ 例:<怒り> ... <a> ... </a> ... </怒り>

# 要素名が被らなければ、ネームスペース(html:)は省略して良いとか
# そんなルールがあった気がするけど、どうなのよ>現役のエロい人

498 :Name_Not_Found:2009/09/15(火) 16:15:47 ID:???.net
たとえば

<html xmlns="XHTML名前空間">
<head />
<body>
<svg xmlns="SVG名前空間">

</svg>
</body>
</html>

というように、(要素名でなく)要素が被らないように標準名前空間を書き換えることならできるが

499 :Name_Not_Found:2009/09/15(火) 16:29:12 ID:???.net
>>498
つまり
<html>... <p> <yhtml> <哀れみ> (こんな雨の日に捨て猫なんて…これはお持ち帰りしざるを得ないな) </哀れみ></yhtml> </p> ... </html>
というのはアリで
<html>... <p> <真っ裸で>公園なう</真っ裸で></p> ... </html>
はいけないと言うことか

ところで後輩と先輩の間で温度差があるし、親父とママとで怒り方が違うんだがコレを表現するためにどうしたらいいだろう?
感情エレメントに温度アトリビュートが必要だと思うんだがどうよ?

500 :Name_Not_Found:2009/09/15(火) 17:49:51 ID:???.net
>>499
仕様で許されて、名前空間さえ記述すればXML上は後者もありだよ。たとえばAtomフィードは中にXHTMLのdiv要素を埋め込める
(もちろん名前空間は記述しなくちゃいけないが、接頭字は省略できる。
NameSpaceとPrefixが頭の中でごっちゃになってない?)

501 :Name_Not_Found:2009/09/15(火) 19:49:42 ID:???.net
ひさしぶりにまともな yhtml 議論が交わされていて、<激しく>噴いた</激しく>

502 :Name_Not_Found:2009/09/15(火) 22:04:26 ID:???.net
>>499
温度よりももっと汎用的に人と人との関係性の考え方を取り入れるのはどうだろう

例えば
<head>
<人物 名前="花子"/>
<人物 名前="太郎"/>
<関係 種類="子" 主語="花子" 目的語="太郎"/>
<関係 種類="親" 主語="太郎" 目的語="花子"/>
</head>
<body>
<怒り 主語="花子" 対象="太郎"><激しく>そんなことしちゃいけません!</激しく></怒り>
</body>

これで、この花子の発言は「親から子に向けられる激しい怒り」のクラスに属することになり、
より具体的な感情の記述が可能になった

503 :499:2009/09/16(水) 03:14:05 ID:???.net
>>500 プレフィクスをつければ出来ることは知ってる。
プレフィクスとごっちゃになって混乱してることも知ってる。
>>502
こいつ -- 好き --> <-- 嫌い-- あいつ
って奴か

簡略化・汎用化して主 / 対象でも良いな。
詳細(description)属性/要素も必要だな

<人物 名前="こいつ" 詳細="1P キャラをつとめるヒューマノイド型自機" />
<関係 種類="ライバル" 主語="こいつ" 目的語="こいつ"
詳細="実はライバルじゃない" />

meta/linkみたいに、ブラウザによっては各人物ごとに詳細を読者に伝えることが出来る
(が、meta/linkのように、まともに表示してくれるブラウザはでない。firefoxのプラグ…うわなにをする(ry

504 :Name_Not_Found:2009/09/16(水) 22:13:05 ID:???.net
Fx のアドオンか!
(・∀・)イイネ!!

505 :Name_Not_Found:2009/09/16(水) 23:55:27 ID:???.net
なんかRDFみたいだな
きちんと語彙定義すればすぐにでも使えそう

506 :Name_Not_Found:2009/09/17(木) 00:18:51 ID:???.net
>>505
ただ、日本語の要素名ゆえに、対応している Web ブラウザが現状で Gecko エンジン搭載のもののみだが。Opera は日本語要素名を使った XML 文書を XSLT 経由で読めないし、IE は論外。

507 :Name_Not_Found:2009/09/17(木) 02:29:13 ID:???.net
>>506
だからそのためにyhtml 2.x系として(ry

各文化の違いをブラウザに伝えるために HTTPヘッダやmeta http-へ Stereo-typeを指定することが望まれる。[Should]
使用できる値とその意味の一例
Stereo-type: American; iso
・ とりあえず(感情的な)背景にベーコンとポテトの写真が描画される
・ 進化論についてかかれていると、スパゲッティモンスターが登場し、登場人物がさらわれる
・ 体型にオフセットがかかる( 既定の体型は"ピザ")
・ Ha ha ha...
Stereo-type: Japanese
・ すべての感情に<切腹覚悟で />が付加され緊迫感が出る。
・ 下着の既定値が「褌」となる
・ 性別="女"のとき、職業="ゲイシャ"が設定される
・ 既定の髪(ry

また省略した場合には先入観により決定される。


508 :Name_Not_Found:2009/09/18(金) 15:31:17 ID:???.net
>>507

面白いなあ、フンドシとか。
省略時の規定値をもっと定義しておくべきだな。

509 :Name_Not_Found:2009/10/11(日) 21:40:55 ID:???.net
TRPGの設定を考えるスレはここですか

510 :Name_Not_Found:2009/10/11(日) 22:30:20 ID:???.net
>>509
あくまでyhtmlは感情を表現する言語です。
TRPGの台詞などの感情を表現するためにyhtmlは強力な方法となり得ますが
TRPGの実装については一切定義しません。

511 :Name_Not_Found:2009/10/12(月) 20:19:26 ID:???.net
>>509
うん、そーだ、そーだ。
ついでに言うと人物要素なんかの定義は、おまけ。
目玉はあくまでも感情要素。

512 :Name_Not_Found:2009/10/31(土) 17:44:23 ID:???.net
Emotion Markup Language (EmotionML) 1.0
W3C Working Draft 29 October 2009
ttp://www.w3.org/TR/emotionml/

感情マーク付け言語だそうだぞ。
先越されちまったな。もうYHTMLは時代遅れか……

513 :Name_Not_Found:2009/10/31(土) 22:19:37 ID:???.net
仕方がないから感情マークアップはやめて、状況マークアップ (ト書き?) にしちゃう?
脚本とかの用途に特化して。

514 :Name_Not_Found:2009/11/02(月) 21:50:29 ID:???.net
>>512
ただのワーキングドラフトじゃないか。
ホンキでやれば、まだまだ間に合う!


ホンキでやればだけど……

515 :Name_Not_Found:2009/11/02(月) 22:08:12 ID:???.net
いやあ、WDが出されてから似たような競合企画を出しても意味ないし
W3CだってNoteじゃなくWDとして出してきたんだからある程度は本気だろう

516 :Name_Not_Found:2009/11/03(火) 14:54:11 ID:???.net
というわけでこれよりyhtmlはト書きマーク付け言語になります。

Yakusha Hatsugen-Togaki MarkupLanguage

って感じでどーよ?

517 :Name_Not_Found:2009/11/03(火) 16:33:15 ID:???.net
やだよw

518 :Name_Not_Found:2009/11/05(木) 02:17:13 ID:rgUP7Qxh.net
存亡の危機につきage

519 :Name_Not_Found:2009/11/05(木) 17:21:50 ID:???.net
ちょっと待て、yhtml は「日本語で」マークアップできるんだぞ。
断然有利だ。

520 :Name_Not_Found:2009/11/05(木) 19:56:32 ID:???.net
>>519
日本語で書いてXSLTで英語に変換すればいいだけの話。
わざわざ仕様を多言語対応する必要はない

521 :Name_Not_Found:2009/11/05(木) 21:14:08 ID:???.net
>>520
英語に”ホルホル”に相当する単語があるとでも?

522 :Name_Not_Found:2010/04/01(木) 18:59:49 ID:vyVHsU52.net
日本発のYHTMLが>>512を超え世界のトップとなるには、今までにない機能が必要だ
感情・人物のほかに表情要素も必要ではないか
つまり表情要素があれば
<人物 表情=激高 感情=悲哀>クリリンのことかーーーっ?!</人物>
と表すことができる

523 :Name_Not_Found:2010/04/10(土) 09:24:52 ID:nXl/nT+I.net
>>521
日本語にFuck you に相当する言葉があるというのか

524 :Name_Not_Found:2010/04/11(日) 22:43:38 ID:???.net
>>523
互換のために「やらないか」空要素が提案されています。

525 :Name_Not_Found:2010/04/11(日) 23:11:56 ID:3P/sn7TH.net
>>524
それはすばらしいなアッー!


526 :Name_Not_Found:2010/04/12(月) 04:40:01 ID:???.net
>>525
idが3P 7th

527 :Name_Not_Found:2010/04/13(火) 02:46:07 ID:???.net
yHTML Has Timescale Modification and reLation

英語は苦手で文法的に正しいかは知らんが刻々と変化する時間とそれに伴って変わる関係性をフィーチャーしてはいかがでしょうか

528 :Name_Not_Found:2010/04/13(火) 16:55:28 ID:E3l2ynTi.net
>>527
521にあげられた表情要素もさらに加えれば、時間経過とともに俳優の演技を説明できる
台本言語になるんジャマイカ?

529 :Name_Not_Found:2010/05/04(火) 20:04:35 ID:yPt/OlRq.net
過疎あげ

530 :リチャード・マッパマン:2010/07/07(水) 20:25:55 ID:KZGjWhi9.net
日本の皆さん、こんにちは。
このスレがまだ存在している事を、
私は<真っ裸で>うれしく思うのです</真っ裸で>


531 :Name_Not_Found:2010/08/21(土) 23:57:24 ID:MyqCOEc7.net
このままじゃYHTMLが死んじゃうよお

532 :Name_Not_Found:2010/08/31(火) 14:40:50 ID:LiLaNL4j.net
あげ

533 :Name_Not_Found:2011/02/17(木) 03:18:32 ID:xK5IE5tS.net
保守る!

534 :Name_Not_Found:2011/02/26(土) 16:03:03.77 ID:4Twr7Huy.net
YHTMLも潮時か・・・・
新たなHTMLを作らねばなあ

535 :Name_Not_Found:2011/03/08(火) 05:56:33.78 ID:oETfT0dq.net
流行りつつある yhtml-wiki とは?

感情表現手法として注目され、高い人気を誇る yhtmlに新たな動きが出始めてきた。yhtml-wiki と呼ばれる
それらの技術は、感情表現をより簡単に、そしてダイレクトに、そしてさらに従来の技術(と言うより習慣)
と高い互換性がある事で注目されている。たとえば、htmlで文章構造を記述する時、以下のような記述を行う。

<h1>yhtmlの素晴らしさについて</h1>
<p>yhtmlは、今もっとも注目されています。</p>
<h2>yhtmlの利点</h2>
<p>……</p>

これをさらに分かりやすく手軽に表現する手段としてwikiが利用されてしばらく経つ。
wikiでは、上記のhtmlと同じ内容を、例えば以下のように表現する。

* yhtmlの素晴らしさについて
yhtmlは、今もっとも注目されています。
** yhtmlの利点
……

このようにさらに簡単なマークアップを利用しながら品質の高いhtmlに変換可能であるwikiの流れが、
今、yhtmlでも注目されているのだ。yhtml-wikiのマークアップは、文章末尾で行われる事が多い。例えば、

え、マッパマンさんですか? w(゚o゚)w こんにちは!(*^▽^*)

このyhtml-wikiは次のように変換される。

<驚いて>え、マッパマンさんですか?</驚いて><喜んで>こんにちは!</喜んで>

このように従来よりよく利用されている顔文字の風習を取り入れつつ、strictなyhtmlに変換可能なyhtml-wikiは、
今後、多くのアプリケーションで導入される事だろう。

536 :Name_Not_Found:2011/03/11(金) 03:24:26.09 ID:???.net
microformatsみたいにwikiで顔文字の意味を定義できると面白そう
顔文字の意味が一意に定まるとは限らないのが難点だね

537 :Name_Not_Found:2011/04/07(木) 18:36:46.36 ID:???.net
yhtml.netはなくなっちゃったの?

538 :Name_Not_Found:2011/07/03(日) 20:54:33.40 ID:???.net
保守

539 :Name_Not_Found:2011/08/26(金) 03:17:08.60 ID:8Dh34w+y.net
あげ

540 :Name_Not_Found:2011/08/26(金) 18:09:01.66 ID:???.net
yhtml5 とか。

541 :Name_Not_Found:2011/10/22(土) 22:30:40.11 ID:M7udBjOX.net
保守

542 :Name_Not_Found:2011/10/26(水) 21:47:05.89 ID:???.net
保守

543 :Name_Not_Found:2012/02/21(火) 16:44:04.74 ID:???.net


544 :Name_Not_Found:2012/09/15(土) 15:53:32.36 ID:???.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


545 :Name_Not_Found:2012/09/16(日) 09:33:00.98 ID:gCN76gxE.net
このスレがいまだに生きていたことに驚き。

マッパマン、華麗に参上!

546 :きら ◆Kira.u9zNc :2012/12/03(月) 02:13:31.92 ID:c3oYzogT.net
yhtml.netはどうなった?

547 :Name_Not_Found:2012/12/09(日) 22:00:00.16 ID:FB4ngBJJ.net
あげ

548 :Name_Not_Found:2013/09/24(火) 22:06:27.10 ID:???.net
YAML(ヤムル)とは、構造化データやオブジェクトを文字列にシリアライズ(直列化)するためのデータ形式の一種。

549 :Name_Not_Found:2014/05/23(金) 19:09:03.59 ID:???.net
>>73
8年以上前か…当時の自分が痛すぎて正視に耐えないなorz

550 :Name_Not_Found:2017/12/12(火) 04:25:29.62 ID:MrUcGD8N.net
ホームページで友達が稼げるようになった情報とか

⇒ http://asaswq3wq.sblo.jp/article/181819223.html

興味がある人だけ見てください。

EERUWPG3OQ

551 :Name_Not_Found:2018/05/01(火) 21:50:52.61 ID:l1wYHpV1.net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DDR3E

552 :Name_Not_Found:2023/10/12(木) 12:33:49.08 ID:???.net
俺の胸触ってみて…ほら、凄いドキドキしてるでしょ?

143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200