2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ajaxを使った掲示板を考えるスレ

1 :Name_Not_Found:2006/05/16(火) 11:18:27 ID:???.net
とりあえず、参考になりそうなサイト

XMLHttpRequest チュートリアル 
http://web.paulownia.jp/script/ajax/xmlhttp2.html 
Ajaxの解説サイト 
http://sagittarius.dip.jp/~toshi/Ajax/yui.html 
AJAX/JavaScriptライブラリまとめ 
http://d.hatena.ne.jp/brazil/20050909/1126254775 
すぐにAjaxなアプリが作れるJavaScriptライブラリ「Rico」 
http://www.openrico.org/home.page 
Ajaxを使って日本語を扱う方法のメモ 
http://www.infoaxia.com/tools/blog/archives/2005/06/ajax_1.html 
Ajaxを実現するためのJavaScriptライブラリ「nazonojs」 
http://nazo.yi.org/nazonojs/ 
XMLHTTPRequestを使う際に気をつけておきたいこと 
http://www.7korobi8oki.com/mt/archives/000050.html 




2 :Name_Not_Found:2006/05/16(火) 11:32:44 ID:???.net
Webprogの方のAjaxスレがちょうど終わってたし、そっちに立てれば大歓迎だったと思うがな。

3 :Name_Not_Found:2006/05/16(火) 15:36:50 ID:???.net
ajaxで具体的に何寸の?

4 :Name_Not_Found:2006/05/16(火) 15:59:34 ID:???.net
>>3
それを考えるスレじゃないの?

5 :Name_Not_Found:2006/05/16(火) 18:25:59 ID:???.net
返信を後から読み込むとか

6 :Name_Not_Found:2006/05/16(火) 19:21:49 ID:???.net
書き込みサジェスト
書き込もうとする内容を選択させる

7 :Name_Not_Found:2006/05/16(火) 20:26:58 ID:???.net
よくあるパターンは、投稿ボタンがなくて書いたそばから投稿しているやつ。

8 :Name_Not_Found:2006/05/18(木) 12:29:57 ID:???.net
>>6
kwsk

9 :Name_Not_Found:2006/05/18(木) 13:16:10 ID:???.net
頭に思い浮かべた時点で投稿してほしい。

10 :Name_Not_Found:2006/05/26(金) 23:46:58 ID:???.net
レスポンスを軽くするって点だけでも利用価値はありそうだし、
2chビュアーみたいなインターフェイスにもできるんじゃない?

11 :Name_Not_Found:2006/05/27(土) 14:57:34 ID:???.net
ajaxを使った2chビュアーはあるのでしょうか?



12 :Name_Not_Found:2006/05/27(土) 19:07:43 ID:???.net
作ってた人はいたみたい。

でもAjaxだと
ログを保存できない
IE以外は同じドメイン内のURLしか読めない
UTF-8以外を読むと化ける
っていう3つの致命的な欠点があるから
2chに使うのは難しいね。

13 :Name_Not_Found:2006/05/27(土) 21:18:07 ID:???.net
rep2で導入すればok

14 :Name_Not_Found:2006/06/05(月) 07:20:41 ID:???.net
順次、スレを読み込むのなんてどう?

15 :Name_Not_Found:2006/06/17(土) 07:57:01 ID:???.net
お店の説明をするときに地図を表示できるようにするとか

16 :Name_Not_Found:2006/06/21(水) 07:03:42 ID:FF+o84fd.net
google mapじゃだめなの?

17 :Name_Not_Found:2006/06/21(水) 13:07:02 ID:rnqO54TJ.net
これの詳細教えてください!↓

以下の会社は提携先や取引先などに個人情報を
横流ししています。
注意してください!
私も以前だまされました。

例:株式会社webseedウェブシード
http://www.web-seed.com/

18 :sage:2006/06/29(木) 15:06:31 ID:lG8g1uYu.net
これの詳細教えてください!↓


マグロの生ハム詐欺






19 :Name_Not_Found:2006/06/29(木) 17:32:12 ID:???.net
Operaで
style.display = 'none'
とやっても消えない部分があるのはバグですか?(ただし、ウインドウを最小化してもう一度戻すと消えている)

20 :Name_Not_Found:2006/06/30(金) 00:04:24 ID:v5SOPSpx.net
一日も早く、雅子が皇室から駆除されるを希求す。

皇太子の妻である雅子は、跡取りを作ろうとせず、精神病を装ってぐうたらな生活をし、
挙げ句の果てにはオランダで療養するときた。

バカ面の娘の授業参観に行く体力があるなら、夜な夜な励んで男を産め。
音楽会に出て行く暇があるなら、まじめに公務しろ。

皇太子が繁殖能力を有しているうちに、新しい皇太子妃を迎え入れなければ、
我が国の「天皇制」は根幹から揺るがされることになる。

この期に及んでも、雅子は、ありもしない色気を駆使して、
女性に免疫のない皇太子をたぶらかしたり、娘の養育を盾に取って、
お心優しい皇太子を言いくるめるなど、実に罪深い悪女である。

日本国民は、この歴史上最も怠惰な皇太子妃・雅子を徹底的に糾弾し、
一日も早く皇室から追放すべきである。

なお、この際、万が一、皇太子が雅子の肩を持って、我が国のあり方を脅かす場合、
皇太子も皇籍を剥奪し野に追放されることやむなしとする。

21 :Name_Not_Found:2006/06/30(金) 00:37:00 ID:???.net
>>19
知らないが、CSSでdispla:noneが有効ならそれはバグか、あなたのPCの問題では?

>>0
CGIを結局使うなら、Ajaxを無理に使わんでもいいと思う。
アホみたいなトラフィックがありそうだ・・・

22 :Name_Not_Found:2006/06/30(金) 00:48:42 ID:???.net
>>19
なるね。スクロールでも消えるから再描画の際のバグなのでわ
当方Op8.53 WinXPSP2だが

23 :Name_Not_Found:2006/07/08(土) 11:27:41 ID:???.net
書き込んだりロードしたりすると、差分だけ取得して取得済みのログに追加するとか

24 :Name_Not_Found:2006/08/06(日) 00:35:49 ID:???.net
inamode6がajax使ってたね。
参考になると思う。

25 :Name_Not_Found:2006/12/06(水) 19:20:53 ID:???.net
read.js 2006ーJavaScriptはCGIの夢を見るか -2-
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163825500/

26 :Name_Not_Found:2007/01/28(日) 14:52:43 ID:???.net
XMLRequestでテキストやりとりな掲示板作ってみたけど
結局SyncばっかだしXMLじゃなく.datファイル読み形式だし
Ajaxじゃなくjaになってしまいました

これじゃ意味ないな

27 :Name_Not_Found:2007/01/28(日) 15:33:02 ID:???.net
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utQzi967BQxI4
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utBnP-t-Z_o7A

28 :Name_Not_Found:2007/01/30(火) 07:35:49 ID:???.net
リアルタイム性の高いものでもないとasyncにする意味がないし
サーバ負担を考えるとXMLも気軽には使えないし
jaでいいよjaで

29 :Name_Not_Found:2007/01/30(火) 15:25:04 ID:???.net
AJAX使ってスレッドフロート考えると
1:スレ一覧をリクエストして
2:その内容に従ってBBSオブジェクトを逐次生成
この2:の段階でasync使うと応答順に掲示板並ぶからスレッドフロートの意味ないのよね

いいとこ、1:の読込み完了または書込み完了までの間にローディング状態表すGIFアニメーションアイコン表示する程度か。面倒で放置してるけど。

あーXMLHttpRequestでfileフォームをポストする方法ないもんかなー

30 :Name_Not_Found:2007/01/30(火) 22:24:36 ID:???.net
>>28
javascript and 何?

31 :Name_Not_Found:2007/01/30(火) 22:55:18 ID:???.net
JavaScript and ...

32 :Name_Not_Found:2007/05/12(土) 02:18:37 ID:GJ+NIMQc.net
普通の掲示板に絵がかけるようにしてよ

33 :Name_Not_Found:2007/05/17(木) 15:48:55 ID:???.net
Java系のお絵描き掲示板は普通じゃないのか?

CANVAS使ったお絵描き掲示板とかのイメージかな?
まだ保存できるブラウザ限られると思う。FirefoxだとtoDataUrlだったかな
普及して実現できたら綺麗な実装になりそうだけど

34 :Name_Not_Found:2007/05/27(日) 14:07:42 ID:???.net
質問があります。
今掲示板を作っていて、Web上でアンカをマウスオーバすると、アンカ先の
レスをポップアップで表示できるような処理を実装しようと考えています。

Ajaxで実現可能なサンプルってころがっていますか?
画像掲示板なので、レス内の画像もポップアップに含めたいです。

Ajax以外で実現しているサンプルでもよいのですが…。

35 :Name_Not_Found:2007/05/27(日) 16:55:32 ID:???.net
p2でも参考にしたら?

36 :Name_Not_Found:2007/06/01(金) 15:36:20 ID:???.net
レスがHTMLとして取得済みなら、jQueryあたりのXPath記法でも使えば一瞬

全件のうち、50件表示中、とかやってる場合で、表示してないレスアンカーの内容まで表示させたい場合はAjaxかなー
・レス番号をクエリで渡すと内容をテキストで返すPHPを作っておく
・そのPHPに対してXMLHttpRequest
こんくらいなら@ITのサンプル読めば十分でしょう。

あらかじめレス内容をJSONあたりで吐き出しておくのも手かな
そうすりゃAjax不要

37 :Name_Not_Found:2008/01/21(月) 11:13:48 ID:???.net
そりゃ全取得してりゃなんでも一瞬だろw
まあ掲示板みたいにデータ取得しなきゃ何もすることがないって言うモデルには
通信は同期的でいいんだが
全画面書き換えしないとかちゃんとDHTMLするだけでだいぶ違うんだよな

38 :Name_Not_Found:2008/04/07(月) 17:37:35 ID:???.net
http://www.mycould.com/discuz/thread-723269-1-1.html

39 :Name_Not_Found:2008/04/14(月) 03:02:12 ID:???.net
Ajax化が必ずしもいいってもんでもないぞ
Ajaxは結局メンテ性が悪くなることが多いし、本当に必要な部分以外で使うメリットは無いでしょ

そのへん考えて取り入れないと、ただのコケ脅しの糞BBSになってしまう。

40 :Name_Not_Found:2008/04/18(金) 11:42:37 ID:???.net
2chがajax化したみたいだけど、書き込んでも、書き込んだのがすぐに見られないのね

41 :Name_Not_Found:2008/04/22(火) 01:18:28 ID:???.net
2chブラウザがこうまで普及した現在、2chに取り入れるのはアホでしょ
単にメンテ性悪くなるだけじゃん。

42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:28:47 ID:S7lZ3D5g.net
なんかread.html廃止されたっぽい?

43 :Name_Not_Found:2010/07/14(水) 11:42:56 ID:???.net
と思ったらread.htmlに戻ってるみたいだな。
なんだったんだ?

44 :Name_Not_Found:2012/09/15(土) 12:15:04.23 ID:???.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


45 :Name_Not_Found:2012/09/15(土) 12:15:35.29 ID:???.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


46 :Name_Not_Found:2012/09/15(土) 12:16:07.34 ID:???.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね


47 :Name_Not_Found:2012/09/15(土) 12:16:39.46 ID:???.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


48 :Name_Not_Found:2017/06/20(火) 03:35:32.28 ID:hTciaJgB.net
ヒカル TV出演「年間5億は稼ぐ勢いですね」
https://www.youtube.com/watch?v=G7qL6ftpets
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいいぞ。副業にぴったしだ
やろうと思えばスマホがあればできるぞ
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと
企画力と継続力があればが大儲けできる可能性がなくもない
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低いからオススメ
顔出したくないならラファエルみたいに仮面つければいい

49 :Name_Not_Found:2017/12/12(火) 04:05:26.30 ID:MrUcGD8N.net
HPで友達が稼げるようになった情報とか

⇒ http://asaswq3wq.sblo.jp/article/181819223.html

興味がある人だけ見てください。

PMV9FWMU9R

50 :Name_Not_Found:2018/05/01(火) 22:08:58.58 ID:l1wYHpV1.net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZWWVZ

総レス数 50
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200