2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■この素材屋イイ(・∀・)!マターリ紹介しあうスッドレ4■

1 :Name_Not_Found:2006/02/19(日) 00:24:46 ID:???.net
罵倒・私怨は厳禁。リンクを張るときはURL最初のhを抜かして。
ジャンル問わずウッホこの素材屋イイ!ってサイトを紹介しあって語り合いましょう。
apeskinとかもOK。マターリ建設的に仲良くしる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)


ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1100576381/l50

ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1059669131/

ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1011769081/

2 :Name_Not_Found:2006/02/19(日) 00:35:13 ID:???.net
はぁ・・・2・・

3 :Name_Not_Found:2006/02/19(日) 00:53:39 ID:???.net
>>1


4 :Name_Not_Found:2006/02/20(月) 11:30:08 ID:???.net
四様(σ・∀・)σゲッツ!!
そして>>1

5 :Name_Not_Found:2006/02/23(木) 21:25:38 ID:???.net
師匠小屋つながらないんだが

6 :Name_Not_Found:2006/02/23(木) 21:42:16 ID:???.net
結構前からつながらないよ…

7 :Name_Not_Found:2006/02/24(金) 05:06:24 ID:???.net
ttp://hp25.0zero.jp/454/maitoyuko/は
ttp://4hp.jp/?id=pinkgirl&ak=&km=の素材を使用しているのにリンクを貼っていない最悪なホームページ

8 :Name_Not_Found:2006/02/26(日) 00:50:06 ID:HgXdufbO.net
ttp://www.geocities.jp/juicy_music/

可愛い手書き風な素材屋。

9 :Name_Not_Found:2006/02/27(月) 08:21:07 ID:???.net
闇の素材屋ゼロもつながんない。引っ越したんかな…

10 :Name_Not_Found:2006/02/27(月) 10:28:45 ID:???.net
100Kもつながらない・・・??

11 :Name_Not_Found:2006/02/27(月) 13:09:57 ID:???.net
>>9
たしか閉鎖した

12 :Name_Not_Found:2006/02/27(月) 20:10:55 ID:???.net
>>11
orz

好きな素材屋さんがどんどん閉鎖して行く…
ミカンとホライズン帰ってきて…

13 :Name_Not_Found:2006/03/02(木) 20:23:14 ID:???.net
15pot(元 mix!←kanamc web)も先月一杯で閉鎖したみたい
ショックだなーorz

14 :Name_Not_Found:2006/03/03(金) 04:14:56 ID:???.net
そこの管理人入院して一時期休んで再開したんだよね。
ポップ系の古参だったのにね・・

15 :Name_Not_Found:2006/03/03(金) 23:24:39 ID:R/R5QAVs.net
るきるきさん(元frolic)ってどこに行ってしまったんですかね?
スキン配布サイトだけ残ってるけど‥‥。

16 :Name_Not_Found:2006/03/04(土) 15:00:32 ID:???.net
おすすめサイトでそろそろ閉鎖しそうなサイト教えておくれ

17 :Name_Not_Found:2006/03/04(土) 16:06:19 ID:???.net
オレオレ、オレだよ

18 :Name_Not_Found:2006/03/05(日) 15:40:43 ID:???.net
師匠小屋閉鎖したのかorz
借りようと思ってたのに残念ス(´・ω・`)

19 :Name_Not_Found:2006/03/06(月) 15:02:48 ID:???.net
師匠小屋って?

20 :Name_Not_Found:2006/03/06(月) 21:30:08 ID:???.net
特殊紙の壁紙素材いっぱいあったところ。
なんとかそれ系のブックマークを出してみる。

ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/Gingham/index.htm
ttp://www3.pf-x.net/~yue/
ttp://whoo.cool.ne.jp/material/sozai-menu/menu-index_none.shtml
ttp://potepote.cside.com/sozai/

21 :Name_Not_Found:2006/03/06(月) 22:15:57 ID:???.net
>>20
上二つは好きなところだ。
一番下のサイト、クリックするたびにブラウザが隠れてちょっとウザ…
前もここだかヲチスレだかで言われてたけど、誰も意見してないのか改善する気がないのか…

22 :Name_Not_Found:2006/03/06(月) 23:58:29 ID:???.net
何だこりゃ
一番下、禿しくウザイんですけど

23 :Name_Not_Found:2006/03/07(火) 00:48:39 ID:???.net
ブラウザが隠れるとはなんぞや?と思ってIEで言ってみた。納得。
Firefoxだとても快適。

24 :Name_Not_Found:2006/03/07(火) 11:42:49 ID:???.net
なんでいちいち隠れるんだろう?

25 :Name_Not_Found:2006/03/07(火) 12:25:11 ID:???.net
何を仕込んだらそうなって何の為にしてるのか
まったくもって不可解

26 :Name_Not_Found:2006/03/07(火) 12:46:22 ID:???.net
ソースを見ると body の onclick で this.blur としてるからフォーカスをはずすスクリプトを
意図的に組み込んでるのは間違いないんだけど。

いったい何がしたいの、これ。

27 :Name_Not_Found:2006/03/07(火) 13:44:42 ID:???.net
マックIEでは普通にみえる。

28 :Name_Not_Found:2006/03/07(火) 15:05:28 ID:???.net
Safariでも快適だよ

29 :Name_Not_Found:2006/03/07(火) 16:47:13 ID:???.net
結論。IEを使わなければいい。

30 :Name_Not_Found:2006/03/07(火) 16:54:17 ID:J6z8bgNv.net
OPERAでも快適だた。

31 :Name_Not_Found:2006/03/07(火) 17:25:19 ID:???.net
WinIE排斥運動?あんな糞ブラウザは使うなってことか

32 :Name_Not_Found:2006/03/07(火) 20:59:12 ID:???.net
他の開いてるもん最小化すれば大丈夫だった。
当方ルナスケープ。

33 :Name_Not_Found:2006/03/07(火) 21:09:49 ID:???.net
>>32
それはあんまり大丈夫とは言わない・・・

34 :Name_Not_Found:2006/03/07(火) 22:20:58 ID:???.net
>>21
ずいぶん昔にその件でメールしたことがあるよ。

35 :Name_Not_Found:2006/03/07(火) 23:38:27 ID:???.net
15pot、師匠小屋、100K…(´;ω;’)ウッ
尋ねに来たんですがやっぱり閉鎖みたいですね…・゚・(ノД`)・゚・

36 :Name_Not_Found:2006/03/07(火) 23:58:41 ID:???.net
>>35
100Kは復活したみたいよ。

37 :Name_Not_Found:2006/03/08(水) 00:07:38 ID:???.net
http://web.archive.org/web/20040623225923/http://www20.tok2.com/home/ilovemankonoana/

38 :Name_Not_Found:2006/03/08(水) 00:28:52 ID:???.net
師匠小屋の素材、
>出自を明らかにした再配布は許可しています。その場合、ゲストブックに書きこんで頂けると嬉しいです
ってなってるんだけど、再配布してもいいもんだろか・・・
ゲストブックにもう書き込みようがないんだが、
書き込みが強制ではないし条件を満たした再配布ならしてもいいが。

39 :Name_Not_Found:2006/03/08(水) 01:01:30 ID:???.net
100Kいってきた。BBSに変なの湧いてるなーって思ったけど
確かに似てた。吹き出し顔アイコン。
どっちが先にアップされたものなんだ?

40 :Name_Not_Found:2006/03/08(水) 01:03:49 ID:???.net
>>38
それは運営中の話だろ
閉鎖後に配布を開始するのはNGと思うがな

41 :Name_Not_Found:2006/03/08(水) 01:12:50 ID:???.net
通常オープンソースに運営中運営後は関係ないがね

42 :Name_Not_Found:2006/03/08(水) 01:20:14 ID:???.net
怪しいのね。
まあこっちは配布しないで済むならそっちのが楽だわ。

43 :Name_Not_Found:2006/03/08(水) 01:34:36 ID:???.net
>>41
バージョンアップする開発物と違って創作物だから
オープンソースの概念とは厳密には異なるyo

まあ法的云々以前の問題として、
大元が閉鎖した今、出自を明らかにしても意味がないわけで、
再配布は遠慮するのが礼儀かと。

44 :Name_Not_Found:2006/03/08(水) 08:25:47 ID:???.net
>>41
著作の問題があるからね
>>40,43が正論かと

45 :Name_Not_Found:2006/03/08(水) 13:30:51 ID:???.net
配布はやめといたほうがいいと思うが、
著作権の問題と閉鎖(というか通常は本人の死亡)は全然関係ないぞ?

46 :Name_Not_Found:2006/03/08(水) 16:53:05 ID:???.net
そういう意味じゃないよ。
通常、他人の作ったものは勝手に配布できないけど、
著作権者の了解があればできる。
が、閉鎖になってそれを許可している内容のページが今はなく、
作者の意思が分からなくなってるから
って意味



47 :Name_Not_Found:2006/03/08(水) 18:24:08 ID:???.net
著作権者が死亡した場合も意志がわからなくなるが、配布の条件は適用し続けられることが多い。
だからこの場合、再配布「するな」というのは単に気持ちの問題でしかないと思われ。
ま、ほしがってる人も名乗り出ないし、持ってる人も止めたみたいだからどうでもいい話。

48 :Name_Not_Found:2006/03/08(水) 18:28:15 ID:???.net
ああ、ちなみにページはキャッシュその他に残ってるから第三者からも許可が確認できる。
そういやインターネットアーカイブには一部素材も保存されてるから、
ほしい人はそっち覗いてみるよろし。

49 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 01:52:42 ID:???.net
閉鎖してもアーカイブ持ち出されて配られるんじゃ、
うかつに再配布許可するもんじゃないね。

50 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 02:57:02 ID:???.net
そう考えるような狭量な人間は、初めから再配布の許可なんか出さずに
持ち出し厳禁とキーキー騒いでるとオモ

51 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 03:12:08 ID:???.net
今までずっと配布してたんならともかく
閉鎖後にはじめて再配布開始ってのは常識的にやめたほうがいいと思うが。

キャッシュまで持ち出すか、普通。少なくとも一度社会に出た人ならしないだろうな。
師匠小屋の管理人がいいと思ってても。


52 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 03:39:55 ID:???.net
そこまでして再配布したいってすげぇ。
自分で作れないのバレバレ。
火事場泥棒っぽいね。

53 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 03:40:50 ID:???.net
>>51
同感。

キーキー騒ぐとかそういう問題じゃなくて、一般的な礼儀というか・・・。

54 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 04:12:39 ID:???.net
何この自演臭。
どこにそこまでして再配布したい人がいるんだ?

ミケネコ研究所のように、有益なリソースの損失が惜しまれて再配布されるケースって、
管理人にとってものすごく幸せなことだと思うんだが。
自分の利益のためにしか再配布が存在しないと思えるってのはどうよ。
何らかの原因で運営が続けられなくなったのなら
むしろなくなる前に再配布OKを掲げていた人の意思を汲めばこそ、
当人のためにもユーザのためにも、遺族がOKを出すケースが多いんだろうが。

55 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 04:35:22 ID:???.net
>>54は何でそうまで必死にオープンソースのアプリとアートを同列に語ってるのだろう…

56 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 04:41:57 ID:???.net
>>55
当人からお咎めナシに堂々と再配布してチヤホヤされたいだけなんだよ

57 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 04:48:32 ID:???.net
作った本人の 現 在 の意思を確認できない限りは無理なんじゃないの?

58 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 09:11:02 ID:???.net
>>54
釣れますか?

ミケネコさんのソースは有益だけど、ここでの比較対象としては不適切かと。
その手のソースはそもそもオリジナルの創造物じゃないから著作権の概念も違うし。

59 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 12:47:19 ID:???.net
>>55
素材屋やってるけど、Web素材程度でアートだなんておこがましいこと考えるか…

60 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 12:49:58 ID:???.net
素材とWeb素材の区別ができない人が何を言ってんだか

61 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 13:14:59 ID:???.net
>>59
>>55の言ってることは正しいと思うぞ
というか、関係ないことに突っ込んでるね
別に芸術という意味でアートを使ったわけではないと思うしね
アートをgraphicsにでも置き替えてみれ


62 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 15:16:28 ID:???.net
>>55>>58>>61
著作権法では絵も文章も区別はない。
親告罪においては当人の意思は他の利権が絡まない限り撤回するまで適用される。
師匠田さんが言い出すのならば当然それは有効で再配布者は直ちに従うべきだが、
第三者が何を言ったとしても、それは毒吐きマナーと同様の抑制力のない代物。
ま、そのマナーとやらに>>38は従ったんだから、あんたらが何を不満として騒いでるのか全くわからんが、
もし現状の法律が不満だというのなら、ここで言うべきことじゃないと思うぞ。

63 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 16:14:32 ID:???.net
強いて言うなら、お前の存在が不満

64 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 17:00:21 ID:???.net
>>62
うん、著作権法では絵も文章も区別はないね。
でも絵とソースは区別されるよ。法的に。
特にミケネコさん系のHTMLや.htaccessモノには普通著作権は認められない。
ソースてのは、もともと他者の作ったソースがあって、
それを発展させて成立するものだから、
絵や文章などの「創作物」とは成り立ちからして違う訳。

だから、このケースの再配布に関してオープンソースプロジェクトを引き合いに出すのは間違い。
まあ>>62は聞く耳なさそうだけど。

65 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 02:13:55 ID:???.net
>>64
ついこの前初心者スレで出てたことだが、
ミケネコさんとこのような文書の場合、
HTMLや.htaccessのような部分に関しては著作権は認められなくても、
それをわかりやすく纏めた文章には著作権が絵と同様にある。

66 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 12:47:34 ID:???.net
>>65
もちろんそうだけど、流れはコンテンツの再配布の話だとオモ。
コンテンツ(オープンソースと絵)が比較対象にならないという。
いくらなんでも>>62が サイトごと 再配布する気ではないと思うし。

67 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 13:14:19 ID:???.net
勝手にミラーサイトを作る気だったならなおさら悪い。

そもそも師匠小屋さんは本人の希望で閉鎖したんでしょ?
「管理人にとってものすごく幸せなこと<閉鎖後の再配布」
とか憶測でいうのはどうかと・・・

68 :62:2006/03/11(土) 13:50:33 ID:???.net
>>66
ちょww俺がなんで再配布する話になってんのwwwww
法的には抑制力もないから、したい香具師を止める権利はここの住人にはないのに
何で騒いでるんだって言ってるだけ。

>>65
ちなみに文章部分だけではなく、
著作権のない部分でも、それを一覧として並べただけで
データベース的な制作者としての権利が出てくる場合もある。

69 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 13:53:38 ID:???.net
>>67
本人にとって不幸せなことと決めつけるのも同様の憶測だから、
変更が入らない限り、そのまま維持されるんだよ。
逆に絶対配布禁止だったのが、閉鎖後に再配布対象になったらまずいだろ。
同様に、再配布おKだったものが、閉鎖後に利権の問題で再配布禁止(利権が誰から移る)のもまずい。

70 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 13:56:02 ID:???.net
あ、ちなみに再配布と自作と偽ることはまた別だからな。

71 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 14:16:32 ID:???.net
つーか本人のサイトからのDLじゃなくてアーカイブから持ってきたら、
再々配布じゃないの?

72 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 17:34:28 ID:???.net
どこにアーカイブからのものを再配布になってるんだ?
最初に申し出た人はアーカイブの話の出る前だったが。
ただ再配布する場合は閉鎖前の意思の確認がアーカイブでできるし、
使いたいけどなくなって困ってる人は素材もアーカイブに残ってるよ、ってことで、
この二つは全く別のベクトルで出た話だと思う。

73 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 18:06:33 ID:???.net

どうでもいいけど再配布屋ウゼーとこのスレ読んで思った。

74 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 19:03:53 ID:???.net
再配布屋はいないだろ。
むしろ著作権者の権利を勝手に代行侵害してる人間がいる。

75 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 19:13:27 ID:???.net
まあ普通に考えて >>51 に同意

76 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 20:39:15 ID:???.net
再配布しないことには同意。
それをスレの人間が決めつけることは反対。
それでもしたい人間を咎める権利は第三者にはないし、
勝手に咎めたら逆に著作権者に対して失礼だと思う。

77 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 20:49:39 ID:???.net
自演臭い。もう何言っても無駄じゃないか。
決めつけるって・・・アホか。

再配布できるのは現在、アーカイブなんてもんじゃなく、
はっきりとした順路で行けるページが存在し、
そこで管理人がいいよと言ってる場合のみ。
昔そこの管理人がどういってたかは関係ない。
それが分からないのは頭が悪いか、子供だけ。

78 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 21:22:04 ID:???.net
出典を明記と作者が言ってたんだから、閉鎖後の新規再配布は非常識だろうね。
ゲストを作者自身のサイトに案内することが不可能だから。
>>77に禿同。
子供というか、社会に出たことがないんだろうな。
何を言っても問題の焦点がずれて無駄っぽい。

79 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 21:45:53 ID:???.net
この人、再配布するためにキャッシュあさってメアド割りだして、
管理人に訊きそう……
自分さえよければ、人の都合なんか考慮しないんだろうな。
管理人の意志を勝手に決めつけてるし。

80 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 22:24:50 ID:???.net
だから常識ってのは別にいいんだが、
その上で法的にはおまえらがどうこう言える立場じゃないって言ってんの。
自分のサイトが何らかの都合で閉鎖したあと、
勝手に意図を歪められて他人が「禁止です」とか「おK」ですとか、
言うのがどっちも問題だって考えれ。

81 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 22:53:53 ID:???.net
うざ・・・

82 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 22:56:14 ID:???.net
>>80
とりあえず、自分だけ論点がずれてることは理解しろよ。

83 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 23:09:19 ID:???.net
スレ違いだからよそ行ってくれる?

84 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 23:53:35 ID:???.net
80は推奨してるわけじゃなくて、法的に云々言ってるだけ。
別にうざくもないし論点がずれてるわけでもないだろ。

ようは、>>83

85 :Name_Not_Found:2006/03/11(土) 23:59:02 ID:???.net
もういいから自演してないで、勝手に法律板にでも行けよ。

86 :Name_Not_Found:2006/03/12(日) 00:05:49 ID:???.net
「自演」しか言うことないのかい。

87 :Name_Not_Found:2006/03/12(日) 00:51:59 ID:???.net
なんか最初から問題の焦点がかみ合ってないね。
>>85に同意

88 :Name_Not_Found:2006/03/13(月) 05:23:11 ID:???.net
いい素材屋

89 :Name_Not_Found:2006/03/13(月) 12:36:35 ID:???.net
いい素材屋、出尽くしちゃった?

90 :Name_Not_Found:2006/03/14(火) 19:10:04 ID:???.net
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~pukuneko/material/
ねこかわええ

91 :Name_Not_Found:2006/03/21(火) 15:16:07 ID:???.net
うん、かわええ

92 :Name_Not_Found:2006/03/22(水) 15:59:29 ID:9WJvmjty.net
>>20
ありがとう。3番目いい!
私も師匠小屋がなくなって困ってたところでした。

お礼にお勧め。
透過壁紙は便利です。
ttp://page.freett.com/amorphis/index_main.htm
ttp://www.tama.or.jp/~miya/parts/
ttp://aozora.sub.jp/work/material.html
ttp://dropin.pinky.ne.jp/

93 :Name_Not_Found:2006/03/22(水) 18:40:01 ID:???.net
筑紫23の偏向報道に対しスポンサー不買運動始まる★5
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143001227/

94 :Name_Not_Found:2006/03/22(水) 19:49:27 ID:???.net
>>92
一番上、広告がど真ん中に出て消せない。
消えそうになるのに消えない。

95 :92:2006/03/22(水) 21:10:10 ID:9WJvmjty.net
ブラウザ右上の×で消えましたが。
(私はIEじゃなくスレイプニールを使ってますがIEとほとんど同じです。)
ここは透過素材のみですが数が多いですよ。


96 :Name_Not_Found:2006/03/22(水) 21:14:27 ID:???.net
>>92
一番上、広告以前にTOPに画像も何も出なくて入れない…
Jワード禁止設定にしてるからかな。

97 :Name_Not_Found:2006/03/23(木) 00:18:51 ID:???.net
あれ?広告が出なくなった。

98 :Name_Not_Found:2006/03/25(土) 13:08:04 ID:???.net
師匠小屋の一括ダウンロードしておけばよかった
激しく後悔してる
再配布してほしい…

99 :Name_Not_Found:2006/03/25(土) 14:15:52 ID:???.net
>98
上のほうのやり取り読めない?

100 :Name_Not_Found:2006/03/26(日) 22:35:27 ID:???.net
100get

101 :Name_Not_Found:2006/03/32(土) 12:37:54 ID:???.net
>>98
Webアーカイブ

102 :Name_Not_Found:2006/04/02(日) 00:11:54 ID:???.net
ぎゃーcitoronさんのエイプリルフール企画忘れてたーorz

103 :Name_Not_Found:2006/04/03(月) 04:50:26 ID:???.net
正直毎年あんまり面白くない…

104 :Name_Not_Found:2006/04/03(月) 13:17:57 ID:???.net
笑えた

105 :Name_Not_Found:2006/04/04(火) 04:08:20 ID:???.net
ネタ自体は別にいいと思うけど、とりあえず信者のコメントがきもかった

106 :Name_Not_Found:2006/04/04(火) 21:59:42 ID:???.net
またはじまった

107 :Name_Not_Found:2006/04/13(木) 09:15:29 ID:???.net
最近なかなか自分の気に入る素材屋に巡り会えない…
なのに気に入ってた素材屋は気がつけば閉鎖してる…(ノД`)


108 :Name_Not_Found:2006/04/13(木) 09:34:47 ID:???.net
>>107
わかる気がする
あっても実際は使いにくかったりするしな。だからちょっとしたものなら自分で作っちゃってるよ
質はともかくいつの間にか素材屋開けそうなくらいの数に・・・

109 :Name_Not_Found:2006/04/16(日) 00:57:45 ID:???.net
数年前に人気だったFLEA GARDEN BERRYみたいに
チマチマしたアイコンで
色合いも、点滅の加減もよいサイトに出会えませんorz

110 :Name_Not_Found:2006/04/17(月) 14:30:18 ID:???.net
あー懐かしいな

111 :Name_Not_Found:2006/04/20(木) 10:54:08 ID:???.net
いつからイイ素材屋を懐かしむスレになったんだ?w

112 :Name_Not_Found:2006/04/20(木) 19:19:09 ID:???.net
別にいいじゃん

113 :Name_Not_Found:2006/04/29(土) 16:16:42 ID:6pUlK5o+.net
(・A・)イクナイ

114 :Name_Not_Found:2006/04/29(土) 16:56:54 ID:???.net
なんでさ。だいたいちらっと話が出ただろ。
良かった素材屋の話くらいかまわないと思うが。

あと、紹介だけじゃなくあの素材屋のあの素材がいいとか
もっと話題がでても面白いと思うよ。過疎スレだし。

115 :114:2006/04/29(土) 16:57:46 ID:???.net
○話が出ただけだろ。

116 :Name_Not_Found:2006/04/30(日) 20:05:15 ID:???.net
そだね。紹介だけだともう出尽くした感じだし。。。

前スレの後半も既出の素材屋語りでマターリしてたから、
「この素材屋のこういうところがイイ」って感じの話題はいいかも。

117 :Name_Not_Found:2006/05/06(土) 17:06:44 ID:???.net
ttp://basukeplayer.gozaru.jp/Plaza/

118 :Name_Not_Found:2006/05/06(土) 23:02:18 ID:c1twOMZS.net
閉鎖したButterflyxxxさんみたいな写真素材を扱っているサイトないですか?;;


119 :Name_Not_Found:2006/05/08(月) 13:11:55 ID:???.net
パソコンの写真が豊富な素材屋さんってありますかね?

120 :Name_Not_Found:2006/05/08(月) 15:13:20 ID:???.net
スレ違いだよ

121 :Name_Not_Found:2006/05/08(月) 15:44:01 ID:???.net
>>119
どこでスレで聞いたほうがいいと思われ。

122 :Name_Not_Found:2006/05/15(月) 13:24:38 ID:???.net
素材っていうかこれはどんなもんだろう
参加テンプレサイトがもっと増えたら便利になりそうだが
ttp://css.poromeria.com/

123 :Name_Not_Found:2006/05/15(月) 18:53:40 ID:???.net
ここを超える素材屋さん教えて
あちこち回ったけどここいじょうのは見つからない
tp://atp.boo.jp/

124 :Name_Not_Found:2006/05/15(月) 21:34:23 ID:???.net
超えるってどういう意味で?

自分的には100kとかオヨネとかパンチヤマダとかの方がいい
line301最高(´∀`)
他にもいっぱいある(過去スレみれ)

123はもっと種類が多いのがいいの?


125 :Name_Not_Found:2006/05/15(月) 22:38:13 ID:???.net
つ【個人の好み】

126 :Name_Not_Found:2006/05/17(水) 21:14:19 ID:???.net
>>122
これ期待してる

127 :Name_Not_Found:2006/05/17(水) 21:32:48 ID:???.net
>>122
これ、このサイトで一括でダウンロードは出来ずとも、サンプルも見れないのか。

128 :Name_Not_Found:2006/05/18(木) 01:03:33 ID:???.net
>>122
環境によっちゃ文字色と背景色が同じで見られない・・・orz
テンプレ・・・・か。また見られないサイトが増えそうだ・・・

129 :Name_Not_Found:2006/05/18(木) 06:01:59 ID:???.net
>>128
一行目って具体的にどんな場合?

ああ、一つ気になったのだが、ここに限らず背景色を指定しない=背景色は白では無いのだが。
指定無し時の背景色を変更しているので時々表示がおかしくなる。

130 :Name_Not_Found:2006/05/18(木) 08:36:14 ID:???.net
背景デフォが灰色なので悲惨なサイトが多いwww
CSSテンプレ屋でそれすら知らない人間も多いのは情けなや。
OS設定色がわかりやすいIE使ってるんだろうになあ。

しかし>>122の協賛サイトでもFxだと見られないのもあったりして終hる。

131 :Name_Not_Found:2006/05/19(金) 14:47:53 ID:???.net
IEでしか使えないタグだがここは?
ttp://copicopi.com/

132 :Name_Not_Found:2006/05/19(金) 17:10:13 ID:???.net
>IEでしか使えないタグ
>IEでしか使えないタグ
>IEでしか使えないタグ

133 :Name_Not_Found:2006/05/19(金) 22:08:21 ID:???.net
>>129
こんなところで具体的に聞くなんて本人ですか?www

134 :Name_Not_Found:2006/05/19(金) 22:46:32 ID:???.net
背景色に突っ込んでる人間を本人扱いしてどうする

135 :Name_Not_Found:2006/05/24(水) 07:49:19 ID:???.net
>>129
文字大きくしてみろ・・・

136 :Name_Not_Found:2006/05/24(水) 13:17:55 ID:???.net
この商材買った人いない?


http://mina.holy.jp/voice5.htm



サイト紹介するだけみたいだから、なんか買うのもったいなくってさぁ。
誰かしってたら教えてー。

俺はてっきりこのサイトの紹介かなと思ってたけど違うみたい。
http://jp.inmagine.com/


すかし画像をけす方法もあるみたいだけど、どんなやるんだろうね。


137 :Name_Not_Found:2006/05/24(水) 22:57:31 ID:???.net
>>136
マルチ死ねボケ。氏ねじゃなくて死ね。

138 :Name_Not_Found:2006/05/31(水) 13:30:09 ID:???.net
>>130
白背景だと目が痛くなるんで自分も背景デフォグレーだけど、テンプレの
デザインによっては白とグレーの部分が重なることでかえってイイ雰囲気に
なってるものもあるのでこれはこれでいいやと思ってる。
背景色指定なしで文字色がグレーとか薄青で字が見えなくなってるようなのは
困るけど。

ネ落ちしてる間に好きな素材サイトが幾つか閉鎖されていた。
honeyとか師匠小屋とかryanryaとか。仕方ないとは言え淋しい。
特にryanyan、昔の洋服みたいな柄の壁紙が好きだった…orz

139 :Name_Not_Found:2006/06/30(金) 18:47:19 ID:???.net
morguefileに長い事アクセス出来ない
自分だけ?

140 :Name_Not_Found:2006/07/03(月) 05:36:50 ID:???.net
素材屋じゃないかもしれないけれど
オータ車庫ってサイトは閉鎖しちゃった?
日本中の電車のアイコンを配布していたところで
すごく好きだったんだけど。全部保存しとけばよかった…

141 :Name_Not_Found:2006/07/28(金) 18:27:10 ID:vXOtctmh.net
保守

142 :Name_Not_Found:2006/08/26(土) 02:59:00 ID:???.net
>>122>>129
zen gardenの百番煎じの
最悪劣化コピーだな。 
2,3,4番煎じのサイトなら腐るほどある。

良く、こんな物恥ずかし気も無くやれるもんだ。

サイトがショボイのはともかく、
firefoxや、safariだとトップページ崩れてるよ
もしかして、IE限定のHTMLの着せ替え???

恥ずかしすぎる。
http://css.poromeria.com/html/kaisetu/
http://css.poromeria.com/html/haihu/CSSDesignplate/sample.html
>h1、h2はデザイン崩れを防ぐためここでは表示せず。
ってなんだ?
知恵遅れの4歳児って告白かよ。

143 :Name_Not_Found:2006/08/26(土) 03:24:10 ID:???.net
>>142
見た目がしょぼいのはともかく、着せ替えテンプレート企画のサイトってそんなにあるか?
国内にはこれ一つしか知らないし、少なくとも腐るほどあるものではないと思うが…。

>もしかして、IE限定のHTMLの着せ替え???
そこは配布してるサイトによるだろ。

>h1、h2はデザイン崩れを防ぐためここでは表示せず。
h1が複数あるとどうなるか考えれば分かると思うが。

3ヶ月以上前の書き込みにムキになって突っ込んでるのはもっと恥ずかしい。

144 :Name_Not_Found:2006/08/26(土) 03:24:46 ID:???.net
それはCSSが悪いだけだろ

145 :Name_Not_Found:2006/08/27(日) 10:47:46 ID:???.net
禅は配布用じゃないから好き勝手できるだろうが、
配布用となるとまた全然コンセプト違うだろうな。

まあそれでもあそこのHTMLが悪いのはアレなんだが。

146 :Name_Not_Found:2006/08/29(火) 02:29:18 ID:???.net
そういやそこの注意書きで気になってたんだけどh1h2ってCSSで
文字サイズ固定しても崩れるの?

147 :Name_Not_Found:2006/08/29(火) 03:07:04 ID:???.net
>>146
h1はロゴに使う事が多いでしょ。
あとは考えるまでもないだろ。

148 :Name_Not_Found:2006/09/04(月) 15:05:27 ID:???.net
既出かな?

ttp://pepper.oops.jp/
微2chな素材が可愛い

ttp://blue.hmc6.net/
シンプル過ぎる気もするけど、漏れは重宝してる

149 :Name_Not_Found:2006/09/21(木) 02:01:09 ID:???.net
テスト

150 :Name_Not_Found:2006/10/05(木) 17:47:44 ID:yEqxmFqo.net
しかし人いないスレだね

151 :Name_Not_Found:2006/10/06(金) 12:06:26 ID:???.net
既出サイト以外そんなにお薦めの素材サイトがないのかも。
漏れも新しいサイトで押したいサイトは無いし。
既出でもいいからお薦めサイト教えてホスイ。

152 :Name_Not_Found:2006/10/08(日) 07:27:22 ID:???.net
写真素材
tp://tugihagi.sunnyday.jp/tugihagi-material/top2.htm
大判のものが綺麗。

tp://reed.arrow.jp/
他スレで上がっていたけど、鮮明で綺麗。

tp://himegi.moo.jp/ohtori/
動物の写真がいい。

tp://hare-s.star-server.net/index.html
大判素材は、そのままTOPページに使えそうな物が多い。

tp://opus-i.biz/
シンプルで綺麗な物が多い、FC2のテンプレサイトなので有名かも。

tp://www.nageyari.net/photo/
画像編集が出来る人向けかもしれないけど、色彩が鮮やか。

tp://suiamamiya.fc2web.com/index.html
大判系。水、動物、風景(モノクロ)が個人的にイイ。

個人的に大判物が好きなので写真素材屋さんばかりになった。
後、規約が寛容だと思うサイトばかりなので、個人的にいいと思う。
最後のサイトは割合、テンプレサイトで見かけるので有名かも。

153 :Name_Not_Found:2006/10/08(日) 10:51:05 ID:???.net
>>152
いくつかお気に入り登録した。GJ!
他スレってどこ?

個人的には黒背景の加工がうまいとこを知りたい。
いかにも切り抜きっぽい感じではなく。

154 :Name_Not_Found:2006/10/08(日) 18:18:36 ID:???.net
>153
こういうフリー素材スレで睡蓮の画像を探していた人がいたときに出されていたサイト。
黒背景が結構気に入ったので自分もお気に入り登録してた。

155 :Name_Not_Found:2006/10/08(日) 18:30:49 ID:???.net
tp://psyco.jp/fmp/Asteria/top.htm
和柄が個人的にいいと思う。

tp://kenken.kikirara.jp/
大判素材での微妙な色合いが好み。

tp://ct.darkgray.net/
種類が豊富。カテゴリーわけされているので探しやすい。
天体や植物は結構利用させてもらってる。

tp://www.chironoworks.com/biz/
フォト、イラストともに使いやすいシンプル。

tp://d-flat.secret.jp/side_r23/index.html
海洋生物ならここかも。種類が豊富。

こちらの素材屋さんも規約が緩やかで見やすいサイトが多いと思うので個人的に
よく利用させてもらってる所。


156 :Name_Not_Found:2006/10/16(月) 22:46:27 ID:???.net
>>155
たまたまイギリスの炭鉱町の物悲しい雰囲気の風景画像探してて
たまたまここ覗いたら良いサイト紹介してくれててすげえ助かった。
ありがとう

157 :Name_Not_Found:2006/10/30(月) 17:34:35 ID:???.net
ガラス系素材の透明感が綺麗なところを教えて欲しいです。

色々見て回りましたが、正直…「透明?」って所が多くて…。
お薦めのガラス系素材屋さんをお願いします。

158 :Name_Not_Found:2006/10/31(火) 08:47:06 ID:???.net
>>157
ちょっとスレ違いだけど、まあいいか。
ttp://simple-life.cside.com/
ここは結構透明感あると思う。

159 :Name_Not_Found:2006/10/31(火) 12:46:20 ID:???.net
素材屋ってのはほんとごたくばっかり多くて
肝心の素材がどこから入るんだかさっぱりわかんないトコばっかしだな。

160 :Name_Not_Found:2006/10/31(火) 14:20:00 ID:???.net
>>157 ややスレチだが
ttp://homepage2.nifty.com/ma_rin/index.htm
ttp://opus-i.biz/
ttp://flap.vis.ne.jp/pxb/

後は宜しく。

>>159
それは。
君みたいに読まないで入ろうとする香具師が多いからだよ。
最低限読んでやってくれ。
肝を抑えるだけでもいいから。
素材ヤも行き過ぎると本気でムカツクケドナw

161 :Name_Not_Found:2006/10/31(火) 15:21:43 ID:???.net
借りるのに必要な情報は読む。
借りたとしても必要でない情報はいらん。
文字入れだの何だのね。
それを素材を見る前から全部読まされるのはいかがなものか。

場合によっては、散々長文読まされてやっとのことで入ったら画像が全部×
初見のサイトで素材の質もわからんのにノートン弄れと。

素材配布してるサイトで入り口わかりにくくしてたりリファラ不明をはじくなら、
metaに書いた上でランキングサイトの宣伝文にもその旨書いとけ。

162 :Name_Not_Found:2006/10/31(火) 15:38:42 ID:???.net
>>161
それは災難だったな…。
自分だったら速攻帰るけど。
つか、これもスレチだなw
逆に161のお薦め素材屋キボンヌ。

163 :Name_Not_Found:2006/10/31(火) 16:54:56 ID:???.net
>>157
透明といったらここだな

ttp://park1.wakwak.com/~eden/

有名すぎるので知ってるかもしれんけど

164 :157:2006/11/07(火) 18:06:39 ID:???.net
沢山御紹介頂きありがとうございました。
殆どが回っている所だったのですが、再度見て回ってみます。
ありがとうございました。
他のお薦めなどありましたら宜しくお願いします。

165 :Name_Not_Found:2006/11/07(火) 22:16:09 ID:???.net
>>164
また既出サイトを出してしまいそうなので
157氏の回られたガラス系素材サイトをすべて教えてください。
どこが「透明」に見えて、どこが「透明?」と疑問を持ったかも
併せてお願いします。

166 :Name_Not_Found:2006/11/08(水) 03:44:19 ID:???.net
SimpleLifeとLittle Edenでも
満足できる透明さではないというと、相当ハードル高い気がするなあ。
Egg Stationも多分回ってそうだし。

167 :Name_Not_Found:2006/11/08(水) 07:50:39 ID:???.net
ここでお約束のあの言葉を

168 :Name_Not_Found:2006/11/08(水) 08:18:14 ID:???.net
いっそのこと写真素材を使え。



え?この言葉じゃない?
では改めてお約束の言葉を↓

169 :Name_Not_Found:2006/11/08(水) 19:41:24 ID:???.net
自分で作れ

170 :Name_Not_Found:2006/11/09(木) 17:15:52 ID:???.net
(´・ω・`)

171 :157:2006/11/10(金) 13:13:42 ID:???.net
自分で作れるなら…゚(ノД`)゚

どこも素敵で愛らしいガラス素材なんですけど…。
もう少しクールな感じの透明感が欲しかったので…。
心当たりがある方、宜しかったら宜しくです。

172 :Name_Not_Found:2006/11/11(土) 06:54:40 ID:???.net
>>157
写真素材はダメなの?

173 :Name_Not_Found:2006/11/11(土) 09:24:51 ID:???.net
自分で探せ

174 :Name_Not_Found:2006/11/11(土) 15:31:53 ID:???.net
そだな、「教えて」ってのは、
ちょっとスレ違いだと思うので、引きずるのはどうかと思う。

175 :Name_Not_Found:2006/12/02(土) 19:23:05 ID:???.net
クリスマス系でよかったところ(既出あり)

手書き風
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~uno-com/index1.htm

可愛い系?
ttp://www.cellocafe.com/index.html


綺麗系
ttp://heaven.vis.ne.jp/

176 :Name_Not_Found:2006/12/04(月) 12:14:00 ID:???.net
釣りか宣伝か。

どうでもいいが規約本当に読んでもらいたいのかと疑うような豆字だな・・・

177 :Name_Not_Found:2006/12/06(水) 08:50:48 ID:???.net
質問です。最近よくみる素材なんですが、リンクがはられていないためこの素材を作ったサイトさんがわかりません。
しっている方がいればURLを教えてください。

アリスの格好をした女の子の写真。
トランプが使われている。
背景は真っ黒。
http://p.pita.st/?m=ubvvablh
passは1234

178 :Name_Not_Found:2006/12/06(水) 22:29:48 ID:???.net
>>177
ここは質問スレじゃない。

179 :Name_Not_Found:2006/12/14(木) 14:06:41 ID:???.net
なんでこんなに過疎ってるんだ保守

180 :Name_Not_Found:2006/12/14(木) 15:09:47 ID:???.net
紹介したい程の素材屋が無くなったからだろ。
もしくは晒したくない素材屋とか。
素材屋自体が過疎化してるし、仕方ないんじゃ?

181 :Name_Not_Found:2006/12/14(木) 22:36:31 ID:???.net
素材屋本人にそれほど利点もなさそうだしな・・・

182 :Name_Not_Found:2007/01/05(金) 13:43:31 ID:DXHrbo4a.net
壁紙屋本舗っていう素材屋が気に入ってたんだが、消えちゃったのかな?
ググったら同じ名前で本物の壁紙売ってる店が出てきた(笑)

183 :Name_Not_Found:2007/01/12(金) 14:35:17 ID:RnTMbmBb.net
ttp://www.soundhorizon.com/index.html
ttp://www.gankutsuou.com/
ttp://cute.cd/tukigesyou/top.htm

これらのサイトで使われているタッチというか色合いというか、
こんな感じな素材を血眼で捜してます。わかる?

184 :Name_Not_Found:2007/01/12(金) 21:56:00 ID:???.net
知ってる中じゃトリスの市場が近いかな。
あまり詳しいジャンルじゃないんで自信ないけど。
なんていうんだろう、クラシック?

185 :Name_Not_Found:2007/01/12(金) 23:04:32 ID:???.net
>>184
言葉で何て言っていいかようわからんテイストですな
ありがとうございます、トリスの市場いい感じです。

186 :Name_Not_Found:2007/01/13(土) 12:09:38 ID:???.net
ゴシックじゃね?

187 :Name_Not_Found:2007/01/23(火) 17:13:18 ID:???.net
照準のポインタアイコンを探してるんですが
知ってる人いたら教えてください

188 :Name_Not_Found:2007/01/24(水) 01:57:31 ID:???.net
ttp://nagisa7.nobody.jp/

ここの空素材がイイ

189 :Name_Not_Found:2007/01/24(水) 02:47:15 ID:???.net
ここで紹介するのって気が引けるときがあるな

そこの素材屋さんが2chにリンク貼られることを嫌ってて
貼られた途端閉鎖とかあるし
あとここに紹介したサイトからアイデアをパクってやろうとか
考えてる奴に紹介するみたいなこともありうるし

悩む

190 :Name_Not_Found:2007/01/24(水) 03:28:58 ID:???.net
そう悩む人は普通紹介しないと思うんだが

191 :Name_Not_Found:2007/01/24(水) 07:40:27 ID:???.net
>188
宣伝乙
あと私は、豆字サイトは開いた途端回れ右だ。

192 :Name_Not_Found:2007/01/24(水) 08:31:22 ID:???.net
>>189
宣伝乙って言われたりな

193 :Name_Not_Found:2007/01/24(水) 23:17:39 ID:???.net
>>189
うん、紹介したいと思っても躊躇するね。
好きな素材屋さんだけに。

>>191
自分も豆字サイトは速攻で素通りだ。
あと薄字も。白地に薄いピンクやベージュ系の文字。

194 :Name_Not_Found:2007/01/31(水) 00:16:18 ID:???.net
素材やサンはさりげなーく自分で晒しますよ

195 :Name_Not_Found:2007/01/31(水) 19:28:27 ID:???.net
良いサイトなら他薦だろうが自薦だろうが何でも良い

196 :Name_Not_Found:2007/02/03(土) 01:58:19 ID:???.net
>>194
一瞬、「素材サタン」に見えてちょっとびびった。

1000万hits超えたけど、怖くて自薦できんとです。
カウンタはあてにならんし。
バイダ提供の回せば回るバカウンタだから(´・ω・`)

197 :Name_Not_Found:2007/02/03(土) 18:00:26 ID:???.net
自慢ウザス

198 :Name_Not_Found:2007/02/06(火) 07:13:43 ID:???.net
前このスレに張られてた小さい季節素材で、猫がメインのサイトしらない?
過去ログが読めなくて。

199 :Name_Not_Found:2007/02/08(木) 20:59:07 ID:???.net
ポケベルが鳴らなくて。

200 :sage:2007/02/11(日) 00:17:17 ID:ta+nq3Jk.net
>>193
豆字はどの程度から豆字なんだ?
参考までに聞かせてホスィ…(´・ω・`)
12pxは豆字に入りますか?

黒地に#990000文字のサイトって駄目だなぁ。
目が痛くなっちゃって。

201 :Name_Not_Found:2007/02/11(日) 00:21:41 ID:???.net
200です。
あげちゃった。スマソ。

202 :Name_Not_Found:2007/02/11(日) 00:51:08 ID:???.net
>>200
残念ながらその質問はスレ違い。

203 :Name_Not_Found:2007/02/11(日) 02:34:34 ID:???.net
>>200
解像度の高い人や目の悪い人にとっては超豆字。
固定されたって解除するくらいに豆字。
固定やめれ。
スレ違い。

204 :Name_Not_Found:2007/02/25(日) 11:15:41 ID:Cdqw8GxW.net
ここ(JAL)の背景のようなカッコいい地球のフリー画像集ってどっかないかしら?
http://www.jal.co.jp/oneworld/?mid=727753&lid=1

205 :Name_Not_Found:2007/02/25(日) 11:33:48 ID:???.net
スレ違い

206 :Name_Not_Found:2007/02/25(日) 15:50:23 ID:???.net
12pxが豆字って、どんな老眼だよ

207 :Name_Not_Found:2007/02/25(日) 15:58:44 ID:???.net
>>206
pxが解像度に依存する相対に近い設定方法だって分かってるか?

208 :Name_Not_Found:2007/02/25(日) 15:59:57 ID:8hf4G4Wz.net
農作業とか家庭菜園関連の素材を作っているところってないですか?
いろんなキーワードで検索してみても
全くといっていいほど・・・・ない!!!!

209 :Name_Not_Found:2007/02/25(日) 16:02:01 ID:???.net
スレ違い

210 :Name_Not_Found:2007/02/25(日) 21:00:00 ID:???.net
12pxっつーとWinだと9pt相当か。確かにちょっと小さいね。
Macだと12pt相当になるからWinでのIEの標準サイズと同じだけど。

211 :Name_Not_Found:2007/02/25(日) 21:06:50 ID:???.net
ウチだと9ptの方が小さい。

212 :Name_Not_Found:2007/02/28(水) 14:39:34 ID:???.net
さくらほっぷさん消えた?ちょっと残念だー。

213 :Name_Not_Found:2007/03/05(月) 15:00:21 ID:???.net
こんな声の素材屋どお?

ttp://announce.bz

214 :Name_Not_Found:2007/03/05(月) 18:21:15 ID:???.net
12pxが小さいって言う人は大体35歳以上。老眼には辛いらしい

215 :Name_Not_Found:2007/03/05(月) 18:35:09 ID:???.net
人によって12pxの大きさ自体が違うことも知らんのか

216 :Name_Not_Found:2007/03/05(月) 19:25:46 ID:???.net
そりゃpxは環境によって見え方が変わるけどさ
解析とか見たらまだまだ1024*768とか
せいぜい1280*1024が主流でしょ?
12px程度で「豆字」って言い切ってしまうのもなぁ

217 :Name_Not_Found:2007/03/05(月) 19:57:14 ID:???.net
せめて214と論旨を合わせてこいよ。

218 :Name_Not_Found:2007/03/06(火) 02:46:40 ID:gx/iHnb1.net
ttp://www.goopunch.net/freephoto/

219 :Name_Not_Found:2007/03/06(火) 13:19:55 ID:???.net
背景画像に制約されてフォントサイズをピクセル指定せざるを得ないデザインに
なってる場合も有るね。たとえばメニュー項目をツールバー上の背景画像に
乗せてるような場合とか、画像ボタンになってる場合とか。

見栄え優先で読みやすさが後回しになってるパターンだけど、サイト側がビジターを
限定してしまってもかまわないと思ってるんならかまわないでしょ。

公共機関 (gov/go.jp ドメイン) でやられたらたまらんが。

220 :Name_Not_Found:2007/03/06(火) 13:26:41 ID:???.net
画像ボタンだとそもそも字も画像だろ。

全体が固定なのと一部固定なのとも大分話が違うからな。
読まれなくていい部分を小さくするのはいんじゃね。
注意書きを豆字で書いて「なんで読まないんですかふじこ!」はアホかと思う。

221 :Name_Not_Found:2007/03/08(木) 16:23:57 ID:???.net
>>220
豆字が嫌ならそのサイトを利用しなければいい話で。
利用したければ読みにくかろうがなんだろうが規約を読むのは当然。
小さくて気付かなかったんでもない限り利用者のほうに問題がある気がする。

222 :Name_Not_Found:2007/03/08(木) 20:35:06 ID:???.net
アホ?閲覧規約なんてWebページにあるはずないだろ。
リンク不可とか言ってるバカと同じだ。

223 :Name_Not_Found:2007/03/09(金) 09:20:15 ID:???.net
普通に素材の利用規約の話だと思ったんだけど?違うの>>221

224 :Name_Not_Found:2007/03/09(金) 12:15:01 ID:???.net
素材の規約だって抑制力はないよ。残念ながら。
イヤだったら非公開しかない。

225 :Name_Not_Found:2007/03/09(金) 13:28:06 ID:???.net
無断リンクは是です 22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1155405550/

226 :Name_Not_Found:2007/03/09(金) 18:35:56 ID:???.net
そっか。じゃあ豆字だろうがなんだろうが関係ないな。

227 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 00:59:54 ID:wUsXB/Ow.net
ご協力お願い致します
http://ameblo.jp/anatasamanoaideade/

228 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 06:25:37 ID:???.net
>>227
グロサイト注意

229 :Name_Not_Found:2007/03/10(土) 06:50:52 ID:qVb+HFCq.net
世界の権威であるCOMDEXが「21世紀のスタンダード」に認定したソフトウェア、
それがホームページ制作王である。ホームページ制作王に不可能はない!

標準外のイカサマ商品の売買で生計を立てるインチキ企業工作員が、
本当は血縁でもセレブでもなんでもない「叶姉妹」や、データを捏造した社員は
月曜朝に株で大儲けしている「あるある大辞典」にコロっと騙される日本人の気質を科学的に分析し、
ホームページ制作王を使ったことのない者や、使いこなせなかった者を煽動し、
彼らに八つ当たりのデタラメな風評をデッチ上げさせたために、我が国はホームページ制作王の
標準化に失敗し、21世紀も7年目に入った今、我が国のオーソリューションは世界に大きく遅れを取っている。

世界標準・ホームページ制作王の普及を妨げる、あらゆる工作活動を糾弾せねばならない。
制作王の普及によって、標準未満のオーサリングツールしか作れない連中を淘汰しなければならない。
そして、我が国は、1日も早くホームページ制作王の標準化を達成し、世界に追いつかねばならない。

世界が認めたホームページ制作王
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144987720/

230 :Name_Not_Found:2007/03/14(水) 20:54:51 ID:???.net
素材屋の紹介をしてください。

231 :Name_Not_Found:2007/03/31(土) 19:05:42 ID:???.net
質問があります。

以前に利用していた海外のフリー素材サイトが、
発見できなくなってしまいました。
ブックマークから削除してしまった自分が悪いの
ですが、どなたかご存知ないでしょうか?

クールな素材(写真)を集めたサイトで、
テキストボックスに文字を入力すると、
それが写真上とミックスされて、GIF
アニメになる・・・という素材を提供し
ていたのですが。

あまりに表現力が乏しく、理解しにくい
かもしれませんが、見たことあるひとな
らわかると思います。

どなたか、わかりませんか?

232 :Name_Not_Found:2007/04/06(金) 04:10:03 ID:???.net
ホシュ

233 :Name_Not_Found:2007/04/21(土) 21:04:27 ID:???.net
>>231
ここは質問スレじゃねえっつうの

234 :Name_Not_Found:2007/04/24(火) 13:14:37 ID:???.net
素材の質問スレ落ちた?

235 :Name_Not_Found:2007/04/30(月) 18:36:53 ID:???.net
ttp://tricot.holy.jp/

236 :Name_Not_Found:2007/05/13(日) 22:52:24 ID:/sgB0frA.net
ttp;//sunny-flower.com/indi-vi/index.html

237 :Name_Not_Found:2007/05/20(日) 00:08:07 ID:???.net
http://www17.plala.or.jp/Pleasure_06/index.html
おすすめ〜(*^_^*)


238 :Name_Not_Found:2007/05/21(月) 20:54:57 ID:???.net
勘違い

239 :Name_Not_Found:2007/06/09(土) 03:52:23 ID:???.net
>>237
自演

240 :Name_Not_Found:2007/07/01(日) 13:34:59 ID:pwG9rRF7.net
tp://vmsp.jp/rinkahime/
人が多いので、恐らく優良?

241 :Name_Not_Found:2007/07/01(日) 13:53:14 ID:???.net
最低>>240

242 :Name_Not_Found:2007/07/01(日) 14:03:10 ID:m0cmQiZF.net
tp://vmz.jp/cutedeco/
人が多いのでおそらく2

243 :Name_Not_Found:2007/07/01(日) 14:12:43 ID:m0cmQiZF.net
tp://annamy.com/deco.html

244 :Name_Not_Found:2007/07/01(日) 14:18:14 ID:m0cmQiZF.net
tp://m-pe.tv/u/?icon

245 :Name_Not_Found:2007/07/01(日) 14:56:01 ID:???.net
失せろ携帯厨。

246 :Name_Not_Found:2007/07/21(土) 10:31:02 ID:jOhr7qQt.net
綺麗な星のフリー素材はありませんか?
探しても見つかりません。

アニメーションではなく、光り輝く星です。

宜しくお願いします。

247 :Name_Not_Found:2007/08/31(金) 12:48:23 ID:???.net
http://www.decomerry.com/j/?p=1055211

248 :Name_Not_Found:2007/10/23(火) 22:55:02 ID:???.net
イエローページで取り上げられていたがなかなかな海外サイト
ttp://www.dinpattern.com/

249 :Name_Not_Found:2007/10/27(土) 07:46:54 ID:???.net
海外の壁紙素材のサイトって
原色系が多くて
良さそうに思えても実際には使わないことが多いんだよな


250 :Name_Not_Found:2007/10/27(土) 07:49:12 ID:???.net
>>248
イエローページってどこ?

251 :Name_Not_Found:2007/12/15(土) 15:14:44 ID:8rHgwBYq.net
フラッシュで和室のふすまが開くアニメを作ろうとおもいますが、適当なものがありません。
結構大きめのやつでどこかにないでしょうか?

252 :Name_Not_Found:2007/12/20(木) 23:40:23 ID:F6cUDSmO.net
今日このスレに初めて北んだけど、いい素材屋いっぱいあるなぁ、嬉しい。
今HP作る際に素材探してたのですごい助かる!!

このスレの住人ありがとう。

253 :Name_Not_Found:2007/12/20(木) 23:50:48 ID:F6cUDSmO.net
今日このスレに初めて北んだけど、いい素材屋いっぱいあるなぁ、嬉しい。
今HP作る際に素材探してたのですごい助かる!!

このスレの住人ありがとう。

254 :Name_Not_Found:2007/12/21(金) 10:35:56 ID:???.net
>>249
アルファベットには合うけど日本語には合わない物も多い。
やはり日本向けはドギツイ配色より日本の伝統色カラーが良さげ。

255 :Name_Not_Found:2008/01/25(金) 22:06:55 ID:???.net
最近結構でかいところがぱたっと消えてないか?
シトロンとか椋鳥とか

256 :Name_Not_Found:2008/01/27(日) 02:49:39 ID:???.net
なんていったっけ
人形のカットがあるところもこの前行ったら閉鎖してた

257 :Name_Not_Found:2008/01/28(月) 23:00:48 ID:???.net
今ここ見てびっくりして見にいったけど、シトロンは残ってるよ。

258 :Name_Not_Found:2008/01/29(火) 18:55:25 ID:???.net
質問スレが落ちたからってここで聞くのもあれだが、ttp://m-pe.tv/u/page.php?uid=litta&id=1みたいな写真画像のサイト多すぎてどこが本家なのかしりたい

259 :Name_Not_Found:2008/01/31(木) 20:54:45 ID:???.net
ttp://himahima.ciao.jp/hhp-sozai/index.htm
ここみたいな素材おいてるとこ知ってたら教えてください

260 :Name_Not_Found:2008/02/01(金) 00:30:21 ID:???.net
>257
マジで?アドレス変わったの
ttp://www.webcitron.com/
↑にはつながらないよ、もしかして自分だけ?アク禁にでも巻き込まれた……?

261 :Name_Not_Found:2008/02/01(金) 11:23:18 ID:L4Zvkb3K.net
空中庭園好きだったのに久々に行ったら
こんなん・・・
http://heavenly.vis.ne.jp/

262 :Name_Not_Found:2008/02/01(金) 11:26:48 ID:???.net
クリア系の素材が好きなので私は
simple life とかegg station とか好き
あとこうゆう系何かオヌヌメある?

263 :Name_Not_Found:2008/02/01(金) 15:03:47 ID:???.net
>>260
普通に行ける
巻き込まれかもな

264 :Name_Not_Found:2008/02/01(金) 15:33:46 ID:/dYonRPC.net
巻き込まれているのはplala?

265 :Name_Not_Found:2008/02/01(金) 15:51:59 ID:???.net
そうっぽい
plalaだけど見れない

266 :Name_Not_Found:2008/02/01(金) 16:36:40 ID:???.net
同じくplala見れない

267 :Name_Not_Found:2008/02/01(金) 21:21:35 ID:???.net
>261
どんなところで加工&無断配布されてたんだろ?
知りたい。
ところで以前あったパクリ/パクラレスレってまだある?

268 :Name_Not_Found:2008/02/01(金) 22:30:17 ID:???.net
>>262
Little Edenが出てないって事は
本当にガラス透明なのが好きなんだろうなー。難しい。
TyocoやWhite boardとか…?

269 :Name_Not_Found:2008/02/01(金) 22:38:49 ID:???.net
>>267
ヲチ板の素材スレのことかな
ちょっと前に立ってまた落ちたみたい

270 :Name_Not_Found:2008/02/02(土) 01:23:58 ID:???.net
>>268
White boardは知ってた〜
あそこの作品も盗作されてて。で報告してあげた事があったな
好きな素材がパクられてんの見るとやっぱ嫌
Tyocoさんは知らなかったよ。ありがとう!超好みだ

271 :Name_Not_Found:2008/02/02(土) 03:03:03 ID:???.net
シトロンさんが見れなくなってて、必死で探してる時にここに行き当たった。
plalaの巻き込まれだってわかって凄く安心した。ありがとう。

272 :Name_Not_Found:2008/02/02(土) 03:47:00 ID:???.net
Sozai-Rに飛ぶとなぜか出会い系に強制転送されるんだけど私だけだろうか…。
履歴とか消してみても駄目なんだけど、普通に繋がる?

273 :Name_Not_Found:2008/02/02(土) 04:33:32 ID:???.net
>>272
全然駄目
自分もアダルトに飛ばされる

274 :Name_Not_Found:2008/02/02(土) 09:52:32 ID:???.net
>>272
画像素材スレにも同じ人結構いるよ
皆そうなんだろうなあ…本当どうしたんだろう

275 :Name_Not_Found:2008/02/02(土) 13:15:01 ID:???.net
前に無料イエローページも同じ症状になったことがあって
逆リンクアクセス?になんか仕組まれたってあったけど、それかな?
今はちゃんと見れるようになったようだね

276 :Name_Not_Found:2008/02/04(月) 03:16:50 ID:???.net
>>275
たぶん仕込まれていたんだろうね。

いいリンク集見つけたよ。
tp://ch.vmsp.jp/ch.php?ID=rinkahime&c_num=68083

277 :Name_Not_Found:2008/02/04(月) 03:53:30 ID:???.net
ここ数日、SOZAI-R何度も出入りしてたけど普通に出入りして
素材探してたよ。何もおかしいことなかった。
あと上でムクドリないってあるけど椋鳥も普通に表示されてる。
椋鳥はともかく、Rは何なんだろう。
特定の条件の人だけ飛ばされるとか?

278 :Name_Not_Found:2008/02/04(月) 13:29:32 ID:???.net
ジャバスク切ってない?

279 :Name_Not_Found:2008/02/04(月) 17:51:01 ID:???.net
ムクドリないって言ったものだけど、本当に復活してるね
何度アクセスしてもダメだったから消えたもんだと思ってたけどトラブルかな?
シトロンに串刺して「巻き込まれてるので何とかしてください」って言ってみたけど
無駄かな……

280 :Name_Not_Found:2008/02/04(月) 19:03:20 ID:???.net
>>276
ちょっと期待して行っちゃったじゃねーかw

……これはひどい

281 :Name_Not_Found:2008/02/04(月) 21:01:44 ID:???.net
>>279
オイオイオイオイ・・・・それって
テメーのところに来る嵐なんて手動で何とかしろよ、俺のために
って言ってるのと変わらないぞ・・・

282 :Name_Not_Found:2008/02/05(火) 00:04:09 ID:???.net
>281
アク禁の仕組みってよくわからないんだけど、嵐のIP指定すればいいんじゃないの?
嵐がぷららの奴だと、ぷらら全体をはじかなくちゃいかんの?

283 :Name_Not_Found:2008/02/05(火) 00:45:27 ID:???.net
>>282
嵐が固定IPじゃないんだと思う


284 :Name_Not_Found:2008/02/05(火) 02:34:13 ID:???.net
というか固定IPのISPって殆どなくね?

285 :Name_Not_Found:2008/02/05(火) 06:54:36 ID:???.net
>>279
ますますぷららが規制されそうな…

286 :Name_Not_Found:2008/02/06(水) 03:31:44 ID:???.net
citron見てきたけど、どこのバイダも規制はしてないみたいだな。

287 :Name_Not_Found:2008/02/09(土) 17:38:31 ID:F3oIHYmZ.net
>>286
規制してないのに入れないっておかしくない?
規制してるならしてるって嘘つかずにはっきり言えばいいのに<シトロン
何で嘘つく必要があるんだろ

288 :Name_Not_Found:2008/02/09(土) 19:55:22 ID:???.net
嘘吐いてるんじゃない可能性も大いにあるが。

289 :Name_Not_Found:2008/02/10(日) 09:53:03 ID:???.net
規制されてるって言ってる人、
403 Forbidden が出るってこと?
これって込み合ってる時で、重いサイトだと出ることがあるよ
人気あるとことか、WEBマンガみたいに思いとことかでたまに出る
何回か違う時間帯にトライしてみたら。


290 :Name_Not_Found:2008/02/10(日) 11:21:44 ID:???.net
違う時間帯に何度アクセスしてもはじかれるんだが
少し前はそんなことなかったんだよな。
普通に繋がってた。
やっぱアクセス制限かけてるとしか・・・・・

291 :Name_Not_Found:2008/02/10(日) 11:26:39 ID:???.net
ぷららが何かやってるんじゃないの?
つながらないとか切れるとかはじかれるとかプロバ板でも書き込みあるでしょ。

292 :Name_Not_Found:2008/02/10(日) 12:30:00 ID:???.net
plalaだけど履歴削除してキャッシュもクリアしたら入れるようになったよ
今も普通に見れる

293 :Name_Not_Found:2008/02/14(木) 11:46:34 ID:I4UZ4FHv.net
まだ入れないんだがw

294 :Name_Not_Found:2008/02/14(木) 19:01:26 ID:???.net
いいかげんウザイ、チラシの裏にでもつうしんのじゅもん書いてろ

295 :Name_Not_Found:2008/02/15(金) 00:46:29 ID:???.net
他ブラウザとかだと見れたりしてな

296 :Name_Not_Found:2008/02/16(土) 23:01:27 ID:???.net
ぷららでSleipnir使ってて表示されなかったから、キャッシュと履歴消して
IEで見てみてもダメだったよ
念のために家族ので見ても一緒

表示されるのは「ページが表示できません」だった

297 :Name_Not_Found:2008/02/17(日) 01:27:38 ID:???.net
IE依存のブラウザ以外はどうか
火狐とか

298 :Name_Not_Found:2008/02/17(日) 21:07:22 ID:???.net
火狐だが見えないぜ。
アドレス解析中の後に表示できません、となる。
大した素材やでもないから見れなくても俺は困らないんだが
アクセス制限してるのにしてないとウソつくのはいかに。
オバサン必死だな

299 :Name_Not_Found:2008/02/17(日) 21:39:36 ID:???.net
うわー

300 :Name_Not_Found:2008/02/17(日) 22:07:06 ID:???.net
当方plala
火狐・opera・IE7 どれでも見られるよ。

301 :Name_Not_Found:2008/02/17(日) 23:58:28 ID:???.net
自分もplala。サーバー(?)に差があるのかな?
消えたと思い込んでリンク削除しちゃって、もうバナアド拾いなおせないorz

大好きなところだから、アク禁されてるとしたら辛い……また素材拾いたいんだけどなあ

302 :Name_Not_Found:2008/02/18(月) 00:52:18 ID:???.net
>301
グーグルのキャッシュで拾えないの?

303 :Name_Not_Found:2008/02/18(月) 08:03:55 ID:???.net
ていうか「紹介」スレでおまいら全員ウザイ

304 :Name_Not_Found:2008/02/18(月) 13:58:18 ID:???.net
>>298
理解した
そりゃ蹴られるわ
荒らしでもしたんだろ

305 :Name_Not_Found:2008/02/20(水) 18:01:39 ID:???.net
ねーねー
イイ素材屋の情報マダー?

306 :Name_Not_Found:2008/02/20(水) 18:08:53 ID:???.net
>>276
エロ画置いてるじゃん。
ひどいな。私念か?

307 :Name_Not_Found:2008/02/20(水) 23:49:04 ID:???.net
ttp://www.sequensizer.org/top_ie.html の素材屋さんって、素材をwebに使わせていただく際は、
そのぺージにリンク張らないとだめということでしょうか?
それとも、リンクコンテンツからリンク張ればいいんでしょうか?
急な質問ですみません、権利上のルール文は意味がよくわからなくて・・・^^;


308 :Name_Not_Found:2008/02/21(木) 07:08:28 ID:???.net
>>307
そこって素材屋なのか???

そういう質問は本人に確認しないと
第三者の勝手な解釈では迷惑かけちゃう事になるよ

309 :Name_Not_Found:2008/02/21(木) 17:11:04 ID:???.net
>>307
素材屋じゃねーだろ
^^;じゃねーよ、この池沼


310 :Name_Not_Found:2008/02/21(木) 21:26:54 ID:RaxuUB/b.net
>>307
sequensizeって、たしか昔壁紙フリーで公開してたとこでしょ。今は方針変えて素材屋でなくなったのかもしれないけど、一応問い合わせてみるのが吉。

311 :Name_Not_Found:2008/02/21(木) 22:49:17 ID:???.net
釣れてますね

312 :Name_Not_Found:2008/02/22(金) 07:10:06 ID:???.net
みんなリンク集はどこ使っている? 個人的にはSozai-Rが使いやすいと思うんだけど、もっといいとこある?

313 :Name_Not_Found:2008/02/22(金) 09:26:39 ID:???.net
Rなんてランクリ房ばかりじゃないか
良質な素材屋はああいう所には登録していないよ

自分はイエローページかな

314 :Name_Not_Found:2008/02/22(金) 18:18:25 ID:???.net
イエローページは良質な素材屋が登録してるの?
イエローページは良質な素材屋が登録してるの?

315 :Name_Not_Found:2008/02/22(金) 18:34:49 ID:???.net
イエローページは選ばれた勇者たちなんです
イエローページは選ばれた勇者たちなんです

316 :Name_Not_Found:2008/02/23(土) 05:02:04 ID:???.net
「DayDreamer」という写真素材屋の行方誰か知ってる人いませんか?
行ったらクレジットカードのサイトに変わってたorz

317 :Name_Not_Found:2008/02/23(土) 19:53:15 ID:???.net
スレ違い

318 :Name_Not_Found:2008/02/23(土) 21:32:58 ID:???.net
そうでしたか、すみませんでした。

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 22:20:33 ID:???.net
スピカポートって素材屋、アクセスするとロリポの403になるんだけど他の人どう?


320 :Name_Not_Found:2008/02/24(日) 23:15:34 ID:???.net
>>319
自分も同じ
いい素材結構あったのに…
作りかけのホームページも素材DLしてあるんだけどどうするか…

321 :Name_Not_Found:2008/03/02(日) 13:27:15 ID:???.net
突然シトロンつながるようになった……ぷららなのに

322 :Name_Not_Found:2008/03/11(火) 00:17:52 ID:???.net
しとろんの話はもういい、粘着過ぎていい加減ウザイ

323 :Name_Not_Found:2008/03/29(土) 09:35:46 ID:???.net
好きなテンプレサイトがいつの間にか閉鎖したようで鬱

324 :Name_Not_Found:2008/04/06(日) 13:08:20 ID:v5phqdkn.net
テンプレサイト、閉鎖が多いよな

325 :Name_Not_Found:2008/04/06(日) 18:31:07 ID:QoshjWNP.net
http://dcgt.jp/fb/31783647f4d37315227
ここのデコって本当にみんな自作なの?

326 :Name_Not_Found:2008/04/07(月) 08:22:21 ID:???.net
テンプレサイトはイタタなヤツばかりだからな

327 :Name_Not_Found:2008/04/07(月) 08:50:22 ID:Yz3iBtG2.net
サイトタイトルよりも目立つテンプレ著作権表示強要とか多いよなw
そこまでしたいなら配布しなければいいのに。

328 :Name_Not_Found:2008/04/07(月) 09:28:33 ID:???.net
ここはオチスレじゃなくて紹介スレです。
スレ違いは出てけ。

329 :Name_Not_Found:2008/04/11(金) 23:20:22 ID:???.net
Name_Not_Found:2008/04/07(月) 09:28:33 ID:???
ここはオチスレじゃなくて紹介スレです。
スレ違いは出てけ。

Name_Not_Found:2008/04/07(月) 09:28:33 ID:???
ここはオチスレじゃなくて紹介スレです。
スレ違いは出てけ。

Name_Not_Found:2008/04/07(月) 09:28:33 ID:???
ここはオチスレじゃなくて紹介スレです。
スレ違いは出てけ。

おもしろいね

330 :Name_Not_Found:2008/04/11(金) 23:56:10 ID:???.net
四日も後に必死の三連コピペとな

331 :Name_Not_Found:2008/04/12(土) 17:31:18 ID:???.net
>>327
>サイトタイトルよりも目立つテンプレ著作権表示強要

さすがにそんなん見たことないw
見てみたいので一例を教えてー
ヲチ板で待ってますw

332 :Name_Not_Found:2008/04/17(木) 12:10:59 ID:???.net
>>330
ここはオチスレじゃなくて紹介スレです。
スレ違いは出てけ。

333 :Name_Not_Found:2008/04/18(金) 00:20:36 ID:???.net
何日も前のレスに噛みつくより話題出せばいいのに

334 :Name_Not_Found:2008/04/18(金) 01:34:19 ID:???.net
ttp://www.alles.or.jp/~queen/
Queen's FREE World
素材屋暦はずいぶん長いです。
何でもあって、昔お世話になってました。

335 :Name_Not_Found:2008/04/18(金) 02:27:20 ID:???.net
一昔前のサイトだな
使える物が何もない
一昔前でも使えねーけど


336 :Name_Not_Found:2008/04/18(金) 22:52:37 ID:???.net
ゴージャス+ジュエリー系のテーブル素材探してるんだけどいいところあるかな?
WhiteBoardとかLitteEdenとかは見てみましたが……

337 :Name_Not_Found:2008/04/19(土) 00:46:08 ID:???.net
ガラス風ではないんだね?
「Pearl Box」
「雲水亭」にも一部あるとおもう。
テーブルって使わないからこの二つぐらいしか思い浮かばない。

338 :Name_Not_Found:2008/04/20(日) 18:33:41 ID:???.net
空の写真は多いくせに、海の写真はないんだな。
仕方がないから、また金払うか。

339 :Name_Not_Found:2008/04/24(木) 10:51:25 ID:???.net
>>338
All free midi&photoとかどうよ

340 :Name_Not_Found:2008/04/24(木) 13:24:41 ID:???.net
>>339
thx!
まさにイメージどおりの画像が転がっていたよ。本当にありがとう。

341 :Name_Not_Found:2008/05/16(金) 14:47:46 ID:???.net
FIELDさん閉鎖しちゃったのかな。お洒落で使いやすかったのに残念。

342 :Name_Not_Found:2008/05/16(金) 15:40:01 ID:???.net
見に行ったらなかった・・・マジでー
次のリニュで壁紙使わせてもらおうと思ってたのに!
ただの移転作業中であることを祈る

343 :Name_Not_Found:2008/05/16(金) 16:06:24 ID:???.net
ttp://simple-life.cside.com/
綺麗なサイト。何でもそろっている。

白黒イラスト探しているけど、みつからないorz紹介キボンヌ

344 :Name_Not_Found:2008/05/16(金) 17:50:07 ID:???.net
FIELDパクリだよ
おまけにヲチスレ降臨して認めてた

345 :Name_Not_Found:2008/05/16(金) 17:50:33 ID:???.net
>>341
ヲチ板で晒されアボン?したぽい
雑誌の切り抜きを加工したものを自作発言して展示してたんだっけかな

346 :Name_Not_Found:2008/05/16(金) 18:41:51 ID:???.net
キャッシュ漁ってなんとかログ読めた
素材じゃなくて、gabage?とかいうとこにおいてたのが
描いたもんじゃなくて、写真加工だったってことなんだね
あの降臨は本人?
2chに降臨してる暇あったら、サイトに閉鎖のお知らせくらい
置いといてくれたいいのに…

347 :Name_Not_Found:2008/05/16(金) 20:19:33 ID:???.net
あれ実際に本人降臨だったら痛すぎるw自分は別人だと思ってるけど・・
写真加工してたのは事実みたいだから
謝ってそこだけ下げて素材サイトは続けて欲しかったな。

>343
白黒イラストって具体的にどういう素材のこと?
手書き系のへたうまイラスト?それとも七つ森みたいに透過済の加工写真?

348 :Name_Not_Found:2008/05/17(土) 01:14:42 ID:???.net
195 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2008/04/30(水) 17:55:28 ID:20eBee/40
本人です
ご指摘いただいた展示してあったものの
複製があった事を認めます
皆様に不快を与えたことや、配布していた素材を
使ってくださっていた方々にご迷惑をおかけした事
お詫び申し上げます

指摘してくださった皆様、どうも有難うございました。
深く深く反省致します

サイトを消したのはやはりよくありませんでしたよね
元々、近々閉鎖を考えていましたし
勢いでやってしまいました。
過去に同じサーバーで移転したこと(ロリポかな?)
確かにありましたね
その時の移転理由はもう忘れましたが
たいした理由でも無かったのでしょうねぇ
痛い素材屋というより、痛い人間の作ったサイトとして晒して
くださっているくらいですからサイト自体
たいした事無かったのでしょうけれど(^^;)
素材は2年間も作っていたみたいです。

いろいろ仰りたい事もあるかとは思いますが
以上をもって失礼させて頂きます
不快を与えた事を重ね重ね、お詫び申し上げます。
有難うございました

349 :Name_Not_Found:2008/05/17(土) 09:16:12 ID:???.net
なんでこれをサイトに載せなかったんだ?
にちゃんで嫌味交じりに謝っても意味ないのにね
中の人こんな人だったのかーちょっとショックだ

350 :Name_Not_Found:2008/05/17(土) 16:15:02 ID:???.net
>>347
カッコ良い、軽いイラスト、ヘタウマでもok

351 :Name_Not_Found:2008/05/20(火) 02:04:55 ID:lb0be0vv.net
ttp://oxygen.fam.cx/
ここのイラスト素材数が増えたら期待できそう
ふわふわりぽいけどな

352 :Name_Not_Found:2008/05/20(火) 11:18:51 ID:???.net
期待できそうってか、結構古いサイトだよねそこ

353 :Name_Not_Found:2008/05/20(火) 23:17:46 ID:???.net
テンプレートサイトだと思ったらふつーの素材も始めたんだね。

354 :Name_Not_Found:2008/05/21(水) 07:26:57 ID:???.net
>>351のテンプレは使わない方がいいね。
1〜6までしか見てないけど、Fire Foxでは全部崩れてる。
テンプレ配布するサイトならIE以外でも確認てほしいところ。
イラストだけにすれば、けっこういいのにね。

355 :Name_Not_Found:2008/05/21(水) 09:19:22 ID:???.net
テンプレート全部見たけど、Firefoxだと全部壊れてる。
素材がいいのにもったいないなぁ。

356 :Name_Not_Found:2008/05/21(水) 15:22:44 ID:???.net
テンプレ屋としては致命的だな。
信用がた落ち・・・
イラスト配布だけにすればいいのに。

357 :Name_Not_Found:2008/05/21(水) 16:32:55 ID:???.net
テンプレは、一応色んなブラウザで確認してくれてるとこのを
使った方がいいね
普通はIE、FF、Operaで確認済とか書いてあるから

358 :Name_Not_Found:2008/05/21(水) 17:12:00 ID:???.net
0574の1〜100位までlint判定 △=+ ▼=-

▼: : : OXYGEN : : : -129点
▼無料ホームページテンプレートの素材屋 -25点
▼A.com -295点
△ネットマニア 〜 クール&シンプルテンプレート 〜 99点
△CoCo* 100点
▼MO−NA -212点
△LinkFly 82点
▼空に咲く花 -47点
▼ring finger -274点
▼シンプレスト -123点
△feelin'good 88点
▼amu*ca -196点
▼croix - クロワ - -301点
▼和白-washiro- -385点
△{neut} 100点
△Rosenmonat 29点
△T'Web ring 95点
△k2-s.com 50点
▼CRAZY THOUSAND -207点
△スピカ 83点

359 :Name_Not_Found:2008/05/21(水) 17:12:32 ID:???.net
△アイボリッジ 80点
▼Aegis -111点
△Coco 56点
△フリーテンプレート TABLE ENOCH 100点
▼WanCo CSS -47点
▼paragraph -16点
▼夜ごとの揺り籠、舟、あるいは戦場 -168点
▼CANDY BOX -401点
△sakuraRoom「超初心者の簡単HP作成」 99点
△eyelid 3点
▼+ねっとだいすき+ -80点
△アミュレット 2点
△x103 11点
△caprice 46点
△Template Warehouse 57点
△o p u s - i 90点
△デザインテンプレートKomachi 5点
▼DejaVu -120点
△Infinite Glider 40点
▼とらうませぶん -260点

360 :Name_Not_Found:2008/05/21(水) 17:13:06 ID:???.net
△ODD 88点
△Ecran 22点
△FOG. 68点
△CHANNEL00 10点
▼camellia -75点
▼オペラ -19点
▼LOVE APPLE -162点
▼NEXT.D -70点
▼-Pleasure- -44点
△4c-pop 51点
▼Allegro -149点
△yuzuca 7点
▼c o m e t 6 0 . c o m -100点
△Lambent 60点
▼眉毛と水。 -75点
△Chat x Cat 100点
▼K*SKILL -61点
〓ダブルバキバキ〓HP作成高速化計画実施中 ※エロサイトに飛ばされた為判定不能
▼鈍腕すないぱぁ -332点
▼choice -4点

361 :Name_Not_Found:2008/05/21(水) 17:13:47 ID:???.net
▼Letter kids -27点
▼Clef de Coeur -284点
△m.f.miss 39点
▼PrEx -138点
▼sweetie -358点
▼マネキネコ -56点
△nmk* 100点
▼TEMPANISM -417点
▼☆sensitiveee☆ -124点
▼ネオ・ジャポニズム -7点
▼Atalante -299点
▼-es 46点
△useless! 5点
△Doramatic Irony 31点
△WEB MAGIC 18点
▼WebTemplate- HY - -7点
▼Plus One' -105点
△エキセントリック 12点
▼skin to farrow -59点
△AZ store 91点

362 :Name_Not_Found:2008/05/21(水) 17:14:23 ID:???.net
▼もちゃ! -193点
△Be Just Simple 50点
▼1851-52 -177点
△CoolWebWindow 54点
▼Happy*Money~オークションテンプレ配布~ -164点
▼デコノート -171点
▼vel -141点
△Ireen* 55点
▼Collage -28点
▼Chromatic*Clip -27点
△素材のシッポ 24点
▼calf love. -12点
▼ELIE's -43点
▼04*lam -94点
▼メリィメロウ -176点
▼La Bise -Free Templates- -105点
△Aurora 31点
▼Majority -193点
△SKETCH BOOK 100点
△Top Page Gallery 43点

363 :Name_Not_Found:2008/05/21(水) 19:03:26 ID:???.net
>>351
結構好みだなぁ。 
テンプレサイトでなかったら他のテンプレサイトが素材使いやすいのになw

>>358>>361
乙。
見てみると結構正しいHTMLかけてないサイトばかりなんだね。
だけどそればっかりに意識しすぎるとデザインの表現の幅が狭くなる希ガス。


364 :Name_Not_Found:2008/05/21(水) 19:42:36 ID:???.net
FXで崩れてなきゃ点数悪くても借りるかも
でも実際はいまだにIE依存のテンプレ屋が多いんだよなぁ

365 :Name_Not_Found:2008/05/21(水) 20:06:28 ID:???.net
>363
いや落ちたヲチスレから拾って来ただけ

366 :Name_Not_Found:2008/05/25(日) 11:12:17 ID:???.net
>>359
マイナス260点とかマイナス401点とか、その半端な数字は
どこから出てくるんだろう
何が根拠?

367 :Name_Not_Found:2008/05/25(日) 12:32:08 ID:???.net
lintって書いてあるじゃん

368 :Name_Not_Found:2008/05/29(木) 18:39:27 ID:???.net
パンチヤマダって閉鎖したの?

369 :Name_Not_Found:2008/06/10(火) 14:41:52 ID:???.net
外国人(白人さんだと嬉しい)のフォトを使った素材屋さんをご存知の方いませんか?
(ポップなでキュート(?)な感じだったり、パリとかロンドンっぽい雰囲気のとか)
うまく説明できなくてすみません。
とても好きだった素材屋さんが閉鎖してしまい、似たテイストのとこ探しても、
出てくるの日本人モデル使ったとこばっかなんです・・・orz


370 :Name_Not_Found:2008/06/10(火) 18:00:22 ID:???.net
オサレ系のがよくやってるやつだろ
雑誌とか切り抜いて勝手に配布してるって分かってるか?

371 :Name_Not_Found:2008/06/11(水) 23:08:30 ID:???.net
それで指摘されて、閉鎖したとこいくつかあるよね

372 :Name_Not_Found:2008/06/12(木) 11:15:21 ID:???.net
>>370
いいのか?これって…ってよく思ってた
でも今は腐るほどあるなそういうオサレっぽい素材サイト
全部洋服の柄や雑誌の切り抜きだもんな
服の柄にしたって、無地のセーターの編み目やありふれたチェック柄ループならまだしも
特徴的な柄物はデザインしたデザイナーも関わってこないか

373 :Name_Not_Found:2008/06/12(木) 22:27:09 ID:???.net
外人の写真欲しいなら海外の著作権フリーの写真サイトから持ってくればいいじゃん

374 :Name_Not_Found:2008/06/12(木) 22:42:56 ID:???.net
数あるサイトの中からおっしゃれーで好みのものを探し出すのマンドクセ
手っ取り早く今の流行に沿ったものをそろえてくれてる素材サイトイイ!ってなるんだろ

375 :Name_Not_Found:2008/06/12(木) 22:58:39 ID:???.net
海外にはストックフォトから適当な素材を探し出して来てくれる仕事の人がいるんだね。なんとかコーディネーター (忘れた) とか言う。
デザイン会社のサイト見てるとパートナー一覧の中にそういう役目の人がいる。

376 :Name_Not_Found:2008/06/15(日) 15:31:25 ID:???.net
>>369です。
その素材屋さんは、確か海外在住の学生さんか何かで、
モデルさんにも了承を得て素材を配布してるってHPに記述されてたのですよ。

海外のサイトか・・・何で気付かなかったんだろう。
ありがとう、探してみますね。

377 :Name_Not_Found:2008/06/17(火) 18:31:13 ID:???.net
雷の画像があんまりないんですけど
いいのありませんか?

378 :Name_Not_Found:2008/06/18(水) 07:28:00 ID:???.net
>>377
うちにあるよ

379 :Name_Not_Found:2008/06/18(水) 11:49:51 ID:???.net
>>378
くれくれ

380 :sage:2008/06/19(木) 01:35:29 ID:xFeEUlp6.net
テンプレサイトと言えば、Dimancheって閉鎖したのか?
オシャレで使いやすかったのに

381 :Name_Not_Found:2008/06/19(木) 22:39:15 ID:???.net
いきなり消えてたね
日記ではWeb関係の仕事につくと言ってたから忙しくなってそのままあぼんかな?
テンプレサイトって
数ヶ月放置→いつの間にか404→少し経って違う場所で復活
ってパターンが多い気がする
趣味サイトだし別にいいんだが、素材利用者としては出来れば知らせて欲しい

382 :Name_Not_Found:2008/06/23(月) 05:38:21 ID:???.net
このスレで初めて晒されてFIELDが晒されてアボンだと知った
素材はパクリじゃないんじゃないかな
コラージュ自体は美術系にある手法だからうっかりだったんだろうな
使用写真が>>374なら良かったんだが
なんにせよ残念

そして>>368はやっぱ閉鎖なのかな
使わせてもらってた素材サイトが減っていく

そしてこのスレの最近のレススレ違いになってね?
ヲチ板から住民が引っ越してきてるのか全然マターリ紹介じゃなくなってる

383 :Name_Not_Found:2008/06/24(火) 01:55:34 ID:???.net
最近のっていうかずっとそうだろ
とてもスレタイのような雰囲気じゃないし
もう素材屋についての雑談スレでいいと思う

384 :Name_Not_Found:2008/06/24(火) 05:52:09 ID:???.net
neutの日記イタイw
誰も困らないから閉鎖しろよwww

385 :Name_Not_Found:2008/06/24(火) 09:27:45 ID:???.net
オチ板でやってろよ

386 :Name_Not_Found:2008/06/28(土) 22:43:47 ID:???.net
FIELDの壁紙センスよくて便利に使ってたんで、残念すぎる
こんな感じの壁紙が豊富なサイトって他にないのかな


387 :Name_Not_Found:2008/07/04(金) 19:41:59 ID:???.net
ちょっと質問なんですが、<h2>とか<h3>で使える良い素材サイトってありますか?
<h2>などの見出しを画像にして、ちょっと豪華な感じにしたかったんですが

それか、何かいい検索ワードないでしょうか
<h2> 素材 見出し
などで検索しても、いまいちヒットしませんでした

388 :Name_Not_Found:2008/07/04(金) 22:21:57 ID:???.net
ふつうによく配布されてるアイコンを使うのはだめなの?リスト用アイコンとか。
他にもボーダー・ドット系の背景画像を入れてみるとか、フリーフォント使って自作してみるとか…
まずどういう見出しにしたいのか教えてくれ

389 :Name_Not_Found:2008/07/05(土) 00:01:55 ID:???.net
例えばこのサイトの
ttp://www.s-hoshino.com/kiyaku.html

<h2>ご利用規約 ※必ず最後までお読みください。</h2>

というような部分ですね、こういった画像を使って表示したいと思いました



390 :Name_Not_Found:2008/07/06(日) 17:44:40 ID:???.net
>>389
見出しベース用系の画像そのままでいいような。

そのページでいえば右側の「PICK UP!」や「フリー写真素材」の部分で使われているのと
同じ系統のインターフェイス部品だから、そういうのを流用すればおk。

検索するんなら「見出し」で探していくとそれ系統のが引っかかる。

ttp://www.image-life.com/cat10.html
ttp://sozai.sairin-system.co.jp/main_normal/title_a.php

391 :Name_Not_Found:2008/07/07(月) 17:06:36 ID:???.net
>>390
おお、ありがとうございます!
見出しで検索したら希望の物がひっかかりました

結構人気のある素材なのかと思ったら、そうでもないんですね
よく使う部分なので、良いの探したいと思っていました

392 :Name_Not_Found:2008/07/08(火) 10:17:17 ID:boiH3mdc.net
テンプレート配布サイトって
どうして急に消える所ばっかなんだ。
自己満足の世界だから周りが見えてないんだろうな。

393 :Name_Not_Found:2008/07/08(火) 11:56:55 ID:???.net
お前は自分さえ見えてないな

394 :Name_Not_Found:2008/07/10(木) 20:09:38 ID:???.net
気に入ってたテンプレ屋が突然閉鎖してた。
かなりお気に入りだったんだけどなー


395 :Name_Not_Found:2008/07/10(木) 21:34:08 ID:???.net
もしかして移転してるだけじゃない?
この前好きなテンプレ屋がいきなり404になったから
閉鎖したと思ってたら鯖が閉鎖したから移転しただけだった
あとひとつ好きなとこはまじで閉鎖してたけど…
まあ1ヶ月くらい前には告知してくれると利用者としては有り難い
連絡先残してくれればきけるけど、いきなり消えてると閉鎖したあともテンプレ使っていいか悩むわ

396 :Name_Not_Found:2008/07/11(金) 02:00:19 ID:???.net
>>395
FREE100.TVでサイト持ってたんだけど、鯖屋のサービス終了のお知らせから停止までが
数日しかなくてめちゃくちゃあせった。たまたま出かけててPCのメール見てなかったもんだから、
気が付いてから実際の停止まで二日しかなくて、サイトの方では告知できなかった。

似たような状況の人もいるんじゃないかと思う。

397 :Name_Not_Found:2008/07/11(金) 08:19:15 ID:???.net
>>396
そうなんだ
もしその連絡見てなかったら管理人自身もいきなり消えてびびったかもね…

398 :Name_Not_Found:2008/07/16(水) 20:22:05 ID:???.net
テンプレ屋増えたねー
フレーム嫌いな自分としてはCDPやノンフレが地味に流行っててうれしい
IE依存のテンプレ屋も以前よりは減ったし
借りるわけじゃないけど見るのが好きだ>テンプレ

399 :Name_Not_Found:2008/07/20(日) 11:57:03 ID:???.net
>>101get

400 :Name_Not_Found:2008/07/21(月) 09:52:03 ID:???.net
自分はフレーム好きだな

自分のPCは画面が大きいんだけど、そういうPCでノンフレームのサイトを見ると
あまりにも間が抜けてるサイトが多すぎる

401 :Name_Not_Found:2008/07/21(月) 12:07:24 ID:???.net
すごく画面の大きい人は、全画面表示にしてない人も多いのでは
ソースは俺

402 :Name_Not_Found:2008/07/21(月) 17:50:18 ID:???.net
解像度の低いパソで見たとき横スクバ出るよりは
デザインは間抜けでもリキッドか、固定でもちんまりしてた方がましじゃね
小さすぎるのはかえって不便だけど

403 :Name_Not_Found:2008/07/21(月) 22:06:32 ID:???.net
昔パクリで晒され逃げたテンプレサイト戻って来た

404 :Name_Not_Found:2008/07/21(月) 22:13:01 ID:???.net
どこ?
いやヲチスレでやったほういいか…すぐ落ちそうだけど

405 :Name_Not_Found:2008/07/21(月) 23:59:00 ID:???.net
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1216652277/
立ててみました

406 :Name_Not_Found:2008/07/22(火) 13:27:52 ID:???.net
じゃあヲチ関連はそっちでよろしく

407 :Name_Not_Found:2008/07/23(水) 18:40:15 ID:???.net
ここはお勧めスレだし、ヲチスレ復活してよかったね

408 :Name_Not_Found:2008/08/08(金) 11:58:22 ID:???.net
ポップな女の子のイラスト素材が置いてあるところ
でおすすめありませんか?

ttp://cocore.yokochou.com/
こんな感じのところでもう少し大きめのを探してます

409 :Name_Not_Found:2008/08/27(水) 10:09:09 ID:???.net
ここ、紹介するだけで質問はダメなんだよな?

410 :Name_Not_Found:2008/09/01(月) 03:16:33 ID:???.net
>>382>>386
そのサイト様の素材、かなり気に入ってたから自分も困ってる
控え気味の配色とか、質感とか、わざとずらしたり散らしたりしたパターンとか…
ああ言う感じの、お洒落なこだわり満載の、使い易い素材を配布してる所って他に無いのかな
探してるんだけど……orz

411 :Name_Not_Found:2008/09/02(火) 19:53:57 ID:???.net
自分で作れば?としか…
素材は配布してないけど復活してるよ

412 :Name_Not_Found:2008/09/06(土) 16:14:30 ID:???.net
パンチガムのアイコンみたいなやつって他にないかな?
動画静止画問わずなんですが。

413 :Name_Not_Found:2008/09/10(水) 03:52:34 ID:???.net
ttp://e-zoo.daa.jp
ここどう?
ランキング上がってきてる。

414 :Name_Not_Found:2008/09/10(水) 18:55:00 ID:???.net
>>413
トップのGO!がランキングなので注意
というわけで自演乙

415 :Name_Not_Found:2008/09/13(土) 12:10:37 ID:???.net
butterflyxxxみたいなサイトないですか?
凄く好きだったのに


416 :Name_Not_Found:2008/09/14(日) 20:17:40 ID:???.net
>>412
いまさらだけど、ぱたアニメなんてどう?

>>413
多分管理人がクリックしてるんじゃない?
というわけで自作自演お疲れ様です。

417 :Name_Not_Found:2008/10/03(金) 16:48:03 ID:kO4ekfi6.net
ヒネモスっていうテンプレサイトがあったんだけど
見れなくなってる・・・好きだったんだけどな〜もしかして閉鎖?

418 :Name_Not_Found:2008/10/05(日) 15:43:26 ID:???.net
>413
実によくある素材ばかり。
自分で作ってはいると思うけど。

ここどう?なんて言うなら、もっと他をたくさん見た方がいい。
ここよりレベルの高い素材屋は、ゴマンといる。

419 :Name_Not_Found:2008/10/07(火) 02:21:35 ID:???.net
http://www.movietips.jp/index.html
使いにくそうだけど動画素材。
よかったらどぞ。

420 :Name_Not_Found:2008/10/10(金) 17:28:30 ID:???.net
RAIN DROPって閉鎖したんだね 写真はずさなきゃだよ
とかいって復活しそうな気もしたいでもない

421 :Name_Not_Found:2008/10/10(金) 21:49:57 ID:???.net
Aegisてなんであんなアンケばっかやってるの?やらないと死ぬの?
素材屋の名前勝手に出してるけどあれいいのか
名前出てるサイトにも出てないサイトにも配慮とかないのか

422 :Name_Not_Found:2008/10/10(金) 22:16:17 ID:???.net
ヲチ板のスレ無くなったら即行沸いたな
ヲチ出来ないと死ぬの?

423 :Name_Not_Found:2008/10/10(金) 23:11:03 ID:???.net
アンケくらい好きにやらせろよ
個人サイトなんだし
でもテンプレサイトってアンケ好きだよな

424 :Name_Not_Found:2008/10/11(土) 05:34:25 ID:???.net
ヲチスレ立ててもすぐまた落ちそうだな

425 :Name_Not_Found:2008/10/11(土) 09:21:56 ID:???.net
一応こまめに保守してたんだけどね…
別にアンケート自体はなんとも思わんが
あんまり何度もやってると一体何がしたいのかと思う

426 :Name_Not_Found:2008/10/11(土) 09:50:51 ID:???.net
マンセーが欲しいだけだろ
あそこの管は厨2ナルで有名じゃん

427 :Name_Not_Found:2008/10/11(土) 10:36:06 ID:???.net
誰かヲチ板にスレ立てろよ

428 :Name_Not_Found:2008/10/11(土) 15:39:33 ID:???.net
前のテンプレで良かったら立ててくるけど待っててくれ

429 :Name_Not_Found:2008/10/11(土) 15:46:05 ID:???.net
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1223707505/
ほい

430 :Name_Not_Found:2008/10/16(木) 15:35:02 ID:???.net
閉鎖したサイトの素材って使ってていいのかな
とくにテンプレ、今使ってんのにテンプレサイトが閉鎖してた
ただ閉鎖しました、しか書いてないから連絡も取れなくて困る
とりあえずテンプレ使うのはやめたほうがいいだろうか

431 :Name_Not_Found:2008/10/18(土) 14:10:15 ID:???.net
>>430
閉鎖前の規約に違反して無いのなら良い様な気がする。

利用規約への同意っていうのは結局無対価契約の一種だから、
打ち切り条項(本サイトの閉鎖を持って利用権は消失します、とか)や利用期限が無い限り、
「使用する権利」が消失したことにはならない。
もしそれで使えなくなるなら、倒産したソフトメーカーのソフトが使えなくなっちゃう。

まあWeb上で個人の趣味で提供されていたものにこんな法的根拠が適用されるかはわかりませんが、
基本はこういうことで。

432 :Name_Not_Found:2008/10/18(土) 21:50:23 ID:???.net
>>412
ぱたアニメというところは始めて知った。
決してうまいと言うわけではないが、なんか惹きつけられるな。

こういう32x32のアニメアイコン(?)ってありそうでないな。

433 :Name_Not_Found:2008/10/18(土) 22:02:11 ID:???.net
ttp://oxygen.fam.cx/
ふわふわ。り くらい有名な手書き系素材サイトになりそう。
好みによるけど

434 :Name_Not_Found:2008/10/19(日) 17:41:29 ID:???.net
素材サイト運営してるんだけどさ、みんなはどんな素材がほしいんだろう・・・
ボタンの種類とか・・・(トップページ、戻る、次へ・・・etc)
ファイルサイズは最近読み込みスピードが上がってきてるしそこまで意識する必要はないだろうけど・・・

うーん、難しいな・・・

435 :Name_Not_Found:2008/10/19(日) 17:44:43 ID:???.net
>433
ランキン騙しリンクウゼェ

436 :Name_Not_Found:2008/10/19(日) 19:10:09 ID:???.net
>>435 騙しってほどのリンクじゃない気がするが・・・
まぁ>>433はこのスレ既出だけどね

437 :Name_Not_Found:2008/10/19(日) 19:22:46 ID:???.net
>>434
こんばんわ。

自サイト持ちの立場から言わせてもらうと、編集不可の場合次のようなものがあると助かります。


・無地のボタン、バナー台、タイトルベース
 SSのタイトルや章題など、一般的なボタンやリンクには存在しないテキストを入れたい時があるので、
 無地のこういったものがあると助かります。

・ポイントマーカー(LIタグで使うポイント画像)
・小さい矢印(進む/戻るや折りたたみマークで使う)
 意外とテーマセットで入っていないことがありますが、そういうところだけテキストだとなんとなく
 間抜けな雰囲気になるし、組み合わせ不可の場合他から流用というわけにも行かないので。

・可変サイズのボタン部品
 左+右+中央のタイルとか、片方の辺+長めの背景などの、フレキシブルボタン用の部品。

・可変サイズのボーダー部品
 テーブルを使ってコンテナ枠を描画、という部品セットで、辺の長さが「〜ピクセルの整数倍のみ」
 というのが良くありますが、サイズが指定できない部分に使いたい時に困るので。


いずれも編集OKな場合なら自分で切り貼り拡大縮小すれば何とかなるのですが、そうで無い場合
魅力的なテーマセットでも諦めざるを得ないことになってしまうので……。

うちの場合はこんな感じです。

438 :Name_Not_Found:2008/10/19(日) 20:25:28 ID:???.net
手書き系は味があるといえば聞こえはいいが
一歩間違えるとただのヘタなイラストだからなぁ…

439 :Name_Not_Found:2008/10/19(日) 23:07:49 ID:???.net
>>433
比較されてるサイトも知らなかったから覗いてみたが
全くレベルが違わないか?
まぁ好みがあるから、と言ってるから
分かっちゃいるんだろうが。

>>432
32x32のアニメってむしろ多い気がする。
ドットで作れるから簡単だし。

440 :Name_Not_Found:2008/10/20(月) 14:10:04 ID:???.net
編集OK
リンクも著作権表示も連絡もしなくていい。
もう、好きに使ってってサイトがあればもういうことない。

だがゴタク満載のサイトに限ってしょうもない素材しかおいてない。
山ほど注意書き書きやがって誰がそんなもん使うかよ、ケッってのばっかし。

441 :Name_Not_Found:2008/10/20(月) 14:18:50 ID:???.net
そういうのに限って豆粒ほどの文字並べやがって
しかも薄くて薄くて目を近づけなきゃみえやしない。

それにやたらサイトデザインにばっかりこってやがって、
肝心の素材へはどっから入ればいいんだって、小一時間探さなきゃならない。
てめえのページへのリンクより山ほどランキングサイトや宣伝サイトへのリンクがある。

そんなどうしょうもないサイトで来たやつ全員にウザがれてるのに、当人全然自覚がない。
そして毎日せっせと更新なさる素材屋どもご苦労サンです。
もうぜってえお前にとこなんかにゃいかねえからな。

442 :Name_Not_Found:2008/10/20(月) 17:44:54 ID:???.net
>>440
自分で作ればよいのでは?

443 :Name_Not_Found:2008/10/20(月) 18:52:25 ID:???.net
>>434
437の言うとおり無地ボタンやタイトルは欲しい。
ウェルカムって文字のしかないプレートや
欲しい文字ボタンがないときは自分で入れるから。

案外ないのがライン。
背景とカットはいっぱいあるけどライン素材もそろえられる
ところはあんまりない。
この背景にあわせたラインが欲しいのに、って時が結構ある。
季節に合わせてサイトいじってると特に。

444 :434:2008/10/20(月) 19:06:09 ID:???.net
>>437
ありがとうございます。
矢印は盲点でした。。。
小さい矢印を何種類か作ってみます。とりあえず上下左右のパターンで一つのデザインにつき
赤・青・黄・緑・白・黒で作ってみます。

>>443
なるほど・・・
頑張ってまます。


ちょっと、フォトショとかいじってきます。
みんなはどんなソフト使っているんでしょうか・・

445 :Name_Not_Found:2008/10/21(火) 09:34:40 ID:???.net
>>444
うちは全部フリーソフトかOS付属で。あ、OSはWinXPね。

基本的に「PictBear2」で、小物(背景タイルの簡単なのとか)は「(OS付属の)ペイント」、トーン調整や
反転、透過なんかの処理に「JTrim」。あとはボタンやリストマーカーの素材作るのに「AquaMaker」を
使うときも(文字・画像無しで作ってから切り貼りしたり、角ボタンで作ってからベゼル追加してバナー
ベースにしたり)。

アイコンはPNGで作って「PNG2ICO」か「@icon変換」で。基本はPNGから生成だけなんだけど、
16x16まで縮小するとつぶれちゃうようなものの場合それだけはドット打ちして@icon変換で入れ替える。

画像ビューアとして「XnView」を入れて外部ツールとしてPictBear2とJTrimを登録。

テキストエディタは「TeraPad」で、HTMLHelper入れて、F12のNetscape NavigatorをMozilla Firefoxに
コマンドライン変更して使ってる。

ファイルの圧縮は「Lhaca」でZIPに。

無償でいいソフトを公開してくれる作者さんたちには感謝なのですよ。

446 :Name_Not_Found:2008/11/12(水) 01:51:20 ID:???.net
使いたいと思えるすごい素材屋見つけたんだけど
そこの使うには住所や本名を素材屋に晒さないといけないらしい・・
ホムペ素材でそこまでやるか?と思う
そうゆうの適当な名前と住所で平気ですよね?

447 :Name_Not_Found:2008/11/12(水) 10:04:46 ID:???.net
そこまでするなら普通に販売しろといいたい

448 :Name_Not_Found:2008/11/12(水) 20:55:22 ID:???.net
>446
そこ、どこ?マジで行ってみたい。
いや晒すとかじゃなくて純粋に素材屋としての好奇心。

449 :Name_Not_Found:2008/12/07(日) 00:26:48 ID:???.net
ヲチ板はまた落ちたんだね

450 :Name_Not_Found:2008/12/11(木) 14:26:18 ID:fjyrQmG5.net
A.comの移転先ってどこだか分かる方いらっしゃいますか?

451 :Name_Not_Found:2008/12/12(金) 12:27:36 ID:sbuPLdYA.net
フリー素材の壁紙探してます!

実際にヨーロッパの家の壁紙に使ってそうな、エレガントな柄(ダマスク柄)のもの。
ttp://www.e-windy.com/item2/200/201/adagio.html ←こういう柄です。

ここ数日探してますが、全く見つからない。
もしご存じの方がいらっしゃいましたら紹介してください。
よろしくお願いします。

452 :Name_Not_Found:2008/12/12(金) 14:01:30 ID:???.net
>>451
よく見てないけどそれっぽいもの発見
ttp://www.theinspirationgallery.com/
ttp://www.theinspirationgallery.com/wallpaper/damask/wp_damask01.htm

453 :Name_Not_Found:2008/12/12(金) 14:53:21 ID:sbuPLdYA.net
>>452
すごい!!
ありがとうございます。まさにこういうのを探してました。
ほんとにありがとう!!

454 :Name_Not_Found:2008/12/13(土) 01:59:25 ID:???.net
クオリティ高いな・・・

455 :Name_Not_Found:2008/12/13(土) 02:43:52 ID:???.net
海外サイトらしい細かさだなあ。

456 :Name_Not_Found:2008/12/13(土) 13:22:14 ID:???.net
>452
クオリティ高いって、実際の伝統的な文様を使ってるからだと思う
いわゆる素材とは異なるが、別に著作権上問題ないのなら
使えばいいとは個人的には思ってるが

457 :Name_Not_Found:2008/12/14(日) 17:26:15 ID:???.net
伝統的な柄を使っていたってクオリティ低いところなんてザラにあるわ、特に和柄は
クオリティ高いのはその人の腕だろ

458 :Name_Not_Found:2008/12/16(火) 00:37:49 ID:???.net
お前は全然分かってない

459 :Name_Not_Found:2008/12/16(火) 04:53:38 ID:???.net
わかってなくても、伝統的だからクオリティ高いんだよ><とファビョる奴よりはマシだな
というか自分ならわかってると思えるのが失笑ものだ

460 :Name_Not_Found:2008/12/16(火) 12:34:50 ID:mW6tiS5T.net
黒い綿棒で耳の穴をほじってごらん。

461 :Name_Not_Found:2008/12/16(火) 12:46:13 ID:???.net
赤い綿棒でほじってごらん

462 :Name_Not_Found:2008/12/16(火) 14:04:27 ID:???.net
むしろ黄色い綿棒で

463 :Name_Not_Found:2008/12/16(火) 21:03:13 ID:???.net
>>459
>>456の「実際の」という意味を分かっていないんだよお前は
二行目もよく読め

464 :Name_Not_Found:2008/12/16(火) 23:58:02 ID:???.net
>>463
おまえは何もわかっていない
このスレを全部嫁

465 :Name_Not_Found:2008/12/17(水) 00:46:38 ID:???.net
ちんちんぶらぶらそーせーじ

466 :Name_Not_Found:2008/12/17(水) 00:49:09 ID:???.net
>>463
実際の文様使っててもクオリティ低い素材屋ですよすみませんね

これでいいだろ

467 :Name_Not_Found:2008/12/17(水) 00:56:08 ID:???.net
緑の綿棒で耳の穴をほじればすべて解決

468 :Name_Not_Found:2008/12/17(水) 01:15:12 ID:???.net
ネバネバネーバ

469 :Name_Not_Found:2008/12/17(水) 01:16:01 ID:???.net
憤怒のラースです、どうもこんばんは。

470 :Name_Not_Found:2008/12/17(水) 03:20:44 ID:???.net
>>468
もしネタじゃなかったとしたら耳鼻科行け

471 :Name_Not_Found:2008/12/17(水) 03:26:53 ID:???.net
つまり>>470の両親の耳垢はどちらもカサカサということなのか

472 :Name_Not_Found:2008/12/17(水) 05:47:38 ID:???.net
怖い程の基地外だな。実物を写真で取り込んだ物だという事が分からないのか…

473 :Name_Not_Found:2008/12/17(水) 14:14:59 ID:???.net
ずっと続けてるおまえが基地外と言うことですね、わかります。

>>471
ネチョ耳に突如なると危険なのは事実。
元々ネチョ耳の人でもカサ耳の人よりは危険らしいけど。

474 :Name_Not_Found:2008/12/17(水) 22:11:53 ID:???.net
おまえは時々ネチョ耳になる俺を不安にさせた

475 :Name_Not_Found:2008/12/18(木) 00:38:01 ID:???.net
ピアスを空けたら耳から白い糸が(ry

476 :Name_Not_Found:2008/12/18(木) 00:49:34 ID:???.net
その糸はハズレ
アタリだと色がついてるはず

477 :Name_Not_Found:2008/12/18(木) 02:53:00 ID:???.net
な、なんだってー!(AA略

478 :Name_Not_Found:2008/12/18(木) 02:54:49 ID:???.net
スレ間違えたかと思った

479 :Name_Not_Found:2008/12/18(木) 04:18:52 ID:???.net
うん、間違えてるよ。

480 :Name_Not_Found:2008/12/18(木) 21:03:35 ID:???.net
ファビョるとかわかりますとか使いたい年頃なんだなあ

481 :Name_Not_Found:2008/12/18(木) 21:31:11 ID:???.net
ファビョって年頃とか使いたい年頃なんですね、わかります。

482 :Name_Not_Found:2008/12/18(木) 22:36:41 ID:???.net
話題変えるために変な話にみんなでしてるというのに
蒸し返す奴ってホントにファビョってるとしか言いようがないな、あーうぜ

483 :Name_Not_Found:2008/12/19(金) 01:07:44 ID:???.net
変な話だったらどっちも変わらんだろ
話題変えたいなら趣旨にあった話にしろ

484 :Name_Not_Found:2008/12/19(金) 01:09:29 ID:???.net
オマエガナー

485 :Name_Not_Found:2008/12/19(金) 01:16:25 ID:???.net
粘着の反応てすt

486 :Name_Not_Found:2008/12/19(金) 01:22:48 ID:???.net
粘着といえば、昔々あるところにゴキブリホイホイからゴキブリをはがして再利用しようとした人がいたらしいとか

487 :Name_Not_Found:2008/12/19(金) 01:52:09 ID:???.net
ねずみ取りでそれをやろうとしてノミだらけになった奴なら知ってる

>>483
どうでもいいが主旨な
ついでに多分粘着本人なんだろうお前に命令されたくねーよ

488 :Name_Not_Found:2008/12/19(金) 02:06:59 ID:???.net
粘着に構うのも粘着

489 :Name_Not_Found:2008/12/19(金) 04:12:59 ID:???.net
ノミに構われるのも粘着

身体かゆいぜチキショウ

490 :Name_Not_Found:2008/12/19(金) 04:56:20 ID:???.net
一個単語が出ると異様に続けるなおまいらは

491 :Name_Not_Found:2008/12/19(金) 07:47:05 ID:???.net
自分ら、粘着ッスから!

492 :Name_Not_Found:2008/12/19(金) 21:00:23 ID:???.net
ネバネーバ

493 :Name_Not_Found:2008/12/20(土) 02:57:07 ID:???.net
ネバネバした濃ゆい素材はたまにほしくなるな

494 :Name_Not_Found:2008/12/20(土) 17:46:55 ID:???.net
絡みすぎて何もかもが相手に見えてきてる現象ワロタ

495 :Name_Not_Found:2008/12/20(土) 21:08:55 ID:???.net
相手に見えてるのは多分おまえだけ
ネーバネバ

496 :Name_Not_Found:2008/12/20(土) 21:18:11 ID:???.net
そんなつれないこと言うなよ
ネバーネバ

497 :Name_Not_Found:2008/12/20(土) 23:11:11 ID:???.net
ネバーエンディーン
というか楽しいから絡んでるんだが、俺なんて

498 :Name_Not_Found:2008/12/21(日) 07:23:05 ID:???.net
俺は一人だけ区別つく
ヒントは「おまえ」

499 :Name_Not_Found:2008/12/21(日) 12:32:10 ID:???.net
残念ながら最低2人はいることを知っている「おまえ」

500 :Name_Not_Found:2008/12/21(日) 19:49:51 ID:???.net
「おまえ」「お前」「御前」
お、最後のなんかカッコイイ

501 :Name_Not_Found:2008/12/21(日) 20:13:48 ID:???.net
495=499だろw

502 :Name_Not_Found:2008/12/21(日) 21:31:19 ID:???.net
ヲチスレ復活してたのか
まずスレタイ通りの話題もう出ないだろうし意味ないなここ

503 :Name_Not_Found:2008/12/22(月) 00:58:14 ID:???.net
>>500
最後の「ごぜん」だなw

504 :Name_Not_Found:2008/12/22(月) 12:32:49 ID:???.net
>>501
残念賞w

505 :Name_Not_Found:2008/12/22(月) 18:22:27 ID:???.net
自宅警備員は暇でいいな

506 :Name_Not_Found:2008/12/22(月) 21:09:20 ID:???.net
自宅警備できるほど腕っ節あるのか?

507 :Name_Not_Found:2008/12/22(月) 21:44:01 ID:???.net
495=499=501だろw

508 :Name_Not_Found:2008/12/22(月) 22:42:01 ID:???.net
>>507
残念賞

509 :Name_Not_Found:2008/12/23(火) 01:46:44 ID:???.net
うわあ・・それもう肯定だな

510 :Name_Not_Found:2008/12/23(火) 02:24:25 ID:???.net
>>507
その中の1個が自分

>>509
粘着発見?

511 :Name_Not_Found:2008/12/23(火) 02:33:04 ID:???.net
あ、違ったや

512 :Name_Not_Found:2008/12/23(火) 04:22:46 ID:???.net
どっちだw

ていうか>>501=>>507=粘着じゃないの

513 :Name_Not_Found:2008/12/23(火) 06:53:04 ID:???.net
粘着もおまえらもクリスマス前だってのに元気だな
これで何人目?w

514 :Name_Not_Found:2008/12/23(火) 20:34:41 ID:???.net
間違ってるならほっときゃいいのに即返す奴が馬鹿
つうかここに居る奴全員粘着だろ

515 :Name_Not_Found:2008/12/24(水) 04:00:01 ID:???.net
即返すってどこの方言だ

516 :Name_Not_Found:2008/12/24(水) 08:26:25 ID:???.net
青森

517 :Name_Not_Found:2008/12/24(水) 12:06:59 ID:???.net
いいや群馬だ

518 :Name_Not_Found:2008/12/25(木) 12:41:12 ID:???.net
おまいらメリクリ

519 :Name_Not_Found:2008/12/25(木) 19:48:59 ID:???.net
クリスマス素材ってなかなか好みのがないな

520 :Name_Not_Found:2008/12/26(金) 08:32:57 ID:???.net
派手かちゃちいのが多いね

521 :Name_Not_Found:2008/12/27(土) 02:24:47 ID:???.net
派手なの結構好きなんだがな

522 :Name_Not_Found:2008/12/27(土) 17:01:39 ID:???.net
派手なのはインパクトもあるし綺麗。
そのぶん、セットではなく壁紙やカットだけだと、他のとあわせにくくて困ることが…


523 :Name_Not_Found:2008/12/27(土) 18:31:34 ID:???.net
むしろ派手なのはあわせないで単体でババーンと使って終わり

524 :Name_Not_Found:2008/12/30(火) 01:59:23 ID:???.net
さあ正月が来ますよ。

525 :Name_Not_Found:2009/01/01(木) 10:32:48 ID:???.net
あけおめ

526 :Name_Not_Found:2009/01/02(金) 21:41:29 ID:???.net
おめ

527 :Name_Not_Found:2009/01/05(月) 08:16:15 ID:???.net
仕事行きたくねええええええええええええ

528 :Name_Not_Found:2009/02/16(月) 16:09:39 ID:???.net
besweetonがいつのまにか消えてた

529 :Name_Not_Found:2009/02/20(金) 17:03:32 ID:???.net
(´・ω・`)

530 :Name_Not_Found:2009/03/01(日) 16:12:25 ID:???.net
素材系の話題のスレってなんか盛り上がりにかけるよな。

531 :Name_Not_Found:2009/03/11(水) 11:38:55 ID:vPLiFNcc.net
ttp://www3.uploda.org/uporg2080717.jpg
このきもちわるい奴。ちょいちょい見るけど、どこの素材屋?

532 :Name_Not_Found:2009/03/14(土) 08:46:37 ID:dwb0pZNg.net
http://sozai.m-plusone.net/
ランキングにパス隠すサイト今だにあるんですね。

533 :Name_Not_Found:2009/03/14(土) 10:39:42 ID:???.net
ここは晒しスレじゃないぞ
よそでやってくれ

534 :Name_Not_Found:2009/03/14(土) 15:44:33 ID:???.net
oddさんって閉鎖されたんですか?
気に入っていたテンプレートサイトだったのですが、
最近久しぶりに見に行ったら繋がらなくて困っています。

こういった場合そのサイトさんの
テンプレートを使い続けていいものでしょうか……

535 :Name_Not_Found:2009/03/18(水) 15:49:58 ID:???.net
日本のWeb素材屋って、クリップアートやテーブルレイアウト用のフレーム、
文字入れ済みのボタンばっかりって印象があるな。
最近の流れからはちょっと遅れてるって言うか。
SNSアイコンやCSSデコレーションのボタンやリンクボタン用の部品、
あとはリスト用のブレットみたいな、汎用性のある部材がもうちょっと増えて欲しいな。
改造してもいいところのやつなら、リサイズしたり、枠部分を切り出したりして使えるから良いんだけど……。

536 :Name_Not_Found:2009/03/18(水) 23:27:23 ID:???.net
初心者質問スレはスレチなようなのでこちらで質問させてください。

ttp://www.linkstyle.co.jp/
ttp://www.s-hoshino.com/
ttp://www.ashinari.com/
のような風景・物・人物など、フリーの写真素材を扱ってる海外サイトを探しています。
いくつかお勧めなどあればお教えください。
今現在見つけているのは、
ttp://www.freephotosbank.com/
ttp://imageafter.com/
ttp://public-domain-photos.com/
ttp://www.stockvault.net/
などです。

537 :Name_Not_Found:2009/04/10(金) 00:08:19 ID:???.net
いいかげんこのスレ落ちていいと思うんだ

538 :Name_Not_Found:2009/04/10(金) 00:48:19 ID:???.net
ここのスレのおかげでいろんなサイト知れてよかったんだけどなあ
自分じゃ何の情報もないし

539 :Name_Not_Found:2009/05/05(火) 04:39:25 ID:???.net
もう5月かー

540 :Name_Not_Found:2009/05/22(金) 05:09:10 ID:???.net
このスレ結構いいサイト載ってるよね。
別にあってもいいと思うんだけどなぁ。

541 :Name_Not_Found:2009/06/21(日) 14:52:21 ID:???.net
ニコニ・コモンズ
ttp://www.niconicommons.jp

542 :Name_Not_Found:2009/07/21(火) 01:15:33 ID:dfBSzkW3.net
すみません。アパートやマンションの室内の写真素材を探しています。
やたらオシャレな部屋ばかりで、普通の部屋が中々見つかりません。
どなたかご存知ないでしょうか?

543 :Name_Not_Found:2009/07/21(火) 08:04:13 ID:???.net
君はどこに住んでるのかね。やたらお洒落な部屋かね。

544 :Name_Not_Found:2009/07/22(水) 01:26:01 ID:???.net
>>543の意味をを3秒考えて、吹いたw

545 :Name_Not_Found:2009/07/22(水) 21:54:01 ID:6P1Bj9NT.net
素材屋さんってデジロックのアクアナ使っているところ多いなあ…
ウイルス大丈夫かな

546 :Name_Not_Found:2009/07/23(木) 12:48:31 ID:???.net
IMAGE閉鎖したの?

547 :542:2009/07/26(日) 02:14:17 ID:???.net
ボロイ平屋に住んでいます。やたらオシャレではないですね。
10枚ほど欲しいのですが……ないみたいですね。
まいったなあ

548 :Name_Not_Found:2009/07/26(日) 10:34:50 ID:???.net
たぶん自分の部屋の写真撮って使えって意味だと思うがw

549 :Name_Not_Found:2009/07/26(日) 13:29:26 ID:???.net
アパートやマンションの室内の写真が欲しいみたいだから
ボロイ平屋はまた違うんじゃない?

室内って一軒家やマンション、アパートなんかで違うものなの?

550 :Name_Not_Found:2009/07/31(金) 00:40:34 ID:???.net
>>547
そこまでこだわるんだったら、
友達の家とか行って撮らせてもらえばいいじゃん。

551 :Name_Not_Found:2009/08/02(日) 02:25:58 ID:???.net
自宅は畳に布団をしいて寝て、壁は触るとぼろぼろ砂みたいのが落ちる感じです。
なので使えそうにありません。
友達は居ません!! あっ近くにって意味ですが・・・・
やっぱ中々無い物ですね、ありがとうございました。
あきらめてオナニーして寝ます。

552 :Name_Not_Found:2009/09/01(火) 20:31:38 ID:???.net
>>551
まだ見てる?
ノベルゲームの背景素材使用可な写真を配布してるサイトなら
普通のマンションや家の室内画像が豊富
そっち方面で探してみるといいと思うよ

なら貼れよとお思いでしょうがURLを貼るのが面倒なのれす

553 :Name_Not_Found:2009/09/24(木) 16:26:59 ID:JAYpgXEr.net
いつもお世話になってますよ
http://vmz.jp/cmelody/
ttp://24.xmbs.jp/ANGELgwen/?guid=on
ttp://vmz.jp/bs/
http://57.xmbs.jp/koGa0313/

554 :Name_Not_Found:2009/10/20(火) 17:27:59 ID:???.net
手書き風の魚のアイコンやら画像やらがある素材屋になかなかめぐり合えない・・・

555 :Name_Not_Found:2009/10/20(火) 21:48:50 ID:???.net
アイコンじゃないけど「ふるるか」はどーよ

556 :Name_Not_Found:2009/10/26(月) 20:16:27 ID:???.net
>>555
情報ありがとう
「ふるるか」見てくる!

557 :Name_Not_Found:2009/11/07(土) 21:49:51 ID:???.net
脱力系のドット素材ないかな?
アニメかどうかは問わずなんだけど。

558 :Name_Not_Found:2009/11/23(月) 15:31:36 ID:9qCMoDnd.net
ちょっと古めかしい感じのレストランとかで出てくるようなメニューっぽいサイトのテンプレはないかな?
なかったらそういう系統の素材を配布してるサイトを教えてほしいんだが

559 :Name_Not_Found:2009/11/28(土) 14:53:25 ID:???.net
>>557
かにくまや どうよ脱力系かはしらんが


自分のお薦め
tp://rikin.web.fc2.com/
最初迷子になったけど

560 :Name_Not_Found:2009/12/20(日) 11:17:54 ID:???.net
保守

561 :Name_Not_Found:2010/01/07(木) 11:46:40 ID:???.net
IMAGEもう復活しないんだな…残念だ
ネット始めた頃からずっと好きだった

562 :Name_Not_Found:2010/01/08(金) 00:47:19 ID:???.net
IMAGEはわたしも好きだった

563 :Name_Not_Found:2010/02/06(土) 00:52:51 ID:???.net
古くからやってて、今も更新されてるのって
1キ◯とシト◯ンぐらい?

564 :Name_Not_Found:2010/02/16(火) 20:29:31 ID:???.net
数字の透過icoで、番号が100ぐらいまであるお勧め素材屋ないですかぁ?

565 :Name_Not_Found:2010/03/04(木) 20:53:36 ID:iQBR/q6Y.net
>>557
ぱたアニメでいいんでない?

566 :Name_Not_Found:2010/05/01(土) 12:37:59 ID:???.net
A Trial Product's 素材置き場が遂に消えてしまった…

567 :Name_Not_Found:2010/05/05(水) 02:42:34 ID:???.net
>>563
Q○EENのところも。
更新めっちゃ遅いけど。

568 :Name_Not_Found:2010/05/16(日) 20:21:36 ID:W81PoEV/.net
素材屋ブログには気をつけようー
運営側も責任を持つ 貰うほうもマナーを守る
こと

569 :Name_Not_Found:2010/05/17(月) 20:28:26 ID:???.net
>>568
もっとkwsk
どこの話?

570 :Name_Not_Found:2010/05/17(月) 22:41:03 ID:???.net
>>567
あのくらいじゃ古いとは言わね

571 :Name_Not_Found:2010/05/20(木) 23:51:32 ID:???.net
誰か出会い系の掲示板作るのにいい素材がある所貼ってください。

572 :Name_Not_Found:2010/05/23(日) 11:12:02 ID:???.net
>563
星屑もまだ時々更新してるね

573 :Name_Not_Found:2010/06/25(金) 01:38:45 ID:???.net
>>570
13年じゃ新しい方かい?

574 :Name_Not_Found:2010/06/26(土) 14:29:27 ID:???.net
スレ違いかもしれないのですが、昔
橘光博website ttp://tachibana-mitsuhiro.com/
っていう素材やさんがありましたが、(今もあるが更新無し)
新しいサイトを作る様な事を告知して、そのまま更新がなくなってしまいました。
もしかしたら非公開でどこかでHPをつくっていらっしゃるのかなと思って・・・
ご存知の方いらっしゃいませんか?

575 :Name_Not_Found:2010/09/30(木) 17:33:01 ID:h4PxLTv0.net
neut閉鎖したのか

576 :Name_Not_Found:2010/11/01(月) 10:02:49 ID:???.net
infoseek終わったね
苑トランスとSTAR STREAM…

577 :Name_Not_Found:2010/11/20(土) 22:06:24 ID:???.net
ttp://logo.coresv.net/

578 :美和:2011/02/06(日) 17:04:36 ID:???.net
趣味全開BLOG 私が興味を持った事を紹介するブログです。http://iixii.rankch.com/

579 :Name_Not_Found:2011/02/26(土) 10:52:05.30 ID:???.net
携帯用素材屋
エロカワ(笑)ほしいなら

http://hp.xxcandyxx.jp/e0c0e/

580 :Name_Not_Found:2011/08/22(月) 12:22:09.25 ID:???.net
パステルとかフェアリー系が好きな人にオヌヌメ
登録制だけど、その分クオリティが高くて可愛いよ
http://15.xmbs.jp/Fearless/?guid=on


581 :Name_Not_Found:2011/12/24(土) 20:33:21.63 ID:VnR8AJ/K.net
素材系のスレで盛り上がってるとこどこにあったっけ?
この板だと思ってたけど他の板だったかな・・

582 :Name_Not_Found:2012/02/04(土) 03:39:27.97 ID:???.net
opus-iさん突然消えてずいぶん経つけど素材とかmidi聴きたいな…見てるだけで楽しかったんだが復活しないだろか

583 :Name_Not_Found:2012/05/03(木) 21:50:08.41 ID:dd//IXG5.net
05 free photoはいつからなんで消えたんだ?

584 :Name_Not_Found:2012/06/10(日) 09:31:28.00 ID:???.net
復帰してるけど、管理人違う 05 free

585 :Name_Not_Found:2012/06/16(土) 16:48:10.58 ID:???.net
閉鎖したはずのところに行くと
サイトの名前もアドレスも同じなのに
管理人と素材が違うものになっているって
けっこうあるよね…

586 :Name_Not_Found:2012/06/28(木) 11:29:29.50 ID:???.net
05freephotoの中の人は子育てで忙しいみたいだった。
サイトがなくなる前の日記に書いてあったが、思い出して帰ってきてくれるのを待とうかな。

587 :Name_Not_Found:2012/08/22(水) 10:52:14.60 ID:???.net
自分で作る人は減って、引っかかるのはアフィ目当ての無料素材のリンク集とか転載サイトだらけ

588 :Name_Not_Found:2012/09/15(土) 21:04:22.14 ID:???.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


589 :Name_Not_Found:2013/04/18(木) 22:24:26.23 ID:/6mG8eZz.net
やだよ

590 :Name_Not_Found:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xrla6sJh.net
ageたる
素材屋運営って廃れたのかな
違反晒しスレがあった頃が全盛期?

591 :Name_Not_Found:2015/01/29(木) 16:27:34.04 ID:???.net
うちはまだ細々やってる。
と、2年前の書き込みにレスしてみる。
他の素材屋さんはどうなのかな・・・・・

592 :Name_Not_Found:2016/01/27(水) 20:45:52.38 ID:???.net
企業のクオリティ高いフリー素材(広告とかで利益だしてる系?)が増えてきちゃったから
個人の素材屋が廃れてしまった感じだよね
昔の素材屋さん巡りしてた雰囲気好きだったんだけどなー

593 :Name_Not_Found:2017/09/03(日) 10:56:36.12 ID:F8WngIpb.net
無料素材使うと上がらないよ

594 :Name_Not_Found:2017/12/12(火) 03:35:52.90 ID:MrUcGD8N.net
HPで友達が稼げるようになった情報とか

⇒ http://asaswq3wq.sblo.jp/article/181819223.html

興味がある人だけ見てください。

Y6659WRXFP

595 :Name_Not_Found:2018/02/18(日) 20:18:19.70 ID:???.net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

596 :Name_Not_Found:2018/05/01(火) 22:34:28.09 ID:l1wYHpV1.net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7P9H3

総レス数 596
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200