2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Web制作管理】自治スレッド 2

1 :Name_Not_Found:2005/05/19(木) 23:40:44 ID:u3jYARY/.net
【Web制作管理】自治スレッド 2

2ちゃんねるガイド:目次
http://info.2ch.net/guide/
ローカルルール
http://pc8.2ch.net/hp/head.txt
SETTING.TXT
http://pc8.2ch.net/hp/SETTING.TXT

■住人の心得■
板違い・スレ違いを発見したら優しく誘導してあげましょう。
勝手にスレッドを終了させるような行為は慎みましょう。
駄スレ糞スレにはレスせず完全放置。「放置の美学」です。
「空気を読む」のも忘れずに。
マターリとね。
----------
関連スレ
【そろそろ】web制作板の看板【リメイク】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1025148712/
Web制作板を強制IDにする件について。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1100599797/
雑談スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1091663331/
----------
前スレ
Web製作板【自治スレッド】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1027568109/

2 : :2005/05/19(木) 23:50:29 ID:???.net
2?

3 :Name_Not_Found:2005/05/19(木) 23:55:04 ID:???.net
やりぃ 3!

4 :Name_Not_Found:2005/05/20(金) 06:33:01 ID:???.net
4様

5 :Name_Not_Found:2005/05/20(金) 20:23:22 ID:???.net ?##
>>1

6 :自治厨:2005/05/21(土) 03:22:00 ID:???.net
こらこらここは自治厨のすくつだよ
雑魚ども>>2-5は失せな

スレ削除
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101335178/l50
レス削除
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1033061518/l50

7 :Name_Not_Found:2005/05/23(月) 03:21:15 ID:???.net
各スレにおける自治厨の粘着っぷりを見ていて、
「さっさとうせろー」もここの住人だったんだんだなと確信。

8 :Name_Not_Found:2005/05/23(月) 21:35:43 ID:???.net
名推理!
きみは優秀な探偵か何かカナ?

9 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 09:25:33 ID:???.net
前スレで一旦保留していたローカルルール改正、やらないか

10 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 09:38:44 ID:???.net
このいきりたった金玉をおまえらのケツの中にぶちこんでやる

11 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 09:47:40 ID:???.net
>>9

前スレ
Web製作板【自治スレッド】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1027568109/
> 885 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2005/04/24(日) 15:57:41 ID:n4M4Nyui
> >>880
>
> アフィリエイトとアダルトサイト制作を入れてタグをつけた試案 >>779-780
>
> これに一部手を入れたのが >>784-786
>
> FLASH板への誘導を盛り込む >>789
>
> 上記案を反映し、うpしてみたのが >>798
>
> と言ったところですね。

12 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 09:50:39 ID:???.net
前スレ>>789のソース

<dl>
<dt>■扱う話題■</dt>
<dd><ul><li>HTML、CSSなどの<em>サイト制作の技術</em>
<li>JavaScript、VBScriptなどの<em>クライアントサイドプログラム</em>
<li>Webサイトの運営および管理についての情報交換・雑談
<li>2chでは荒らし依頼はできません
</ul></dd>
<dt>■板違いな話題■</dt>
<dd><ul><li>ネット上の事象の観察→『<a href="http://ex9.2ch.net/net/">ネットwatch</a>』
<li>レンタルサーバー、ドメイン→『<a href="http://pc8.2ch.net/hosting/">レンタル鯖板</a>』
<li>HPの宣伝、ネットするだけで儲かる話し等→『<a href="http://ex9.2ch.net/ad/">宣伝掲示板</a>』
<li>CGI、Perl、PHPなどのサーバサイドプログラミング→『<a href="http://pc8.2ch.net/php/">WebProg</a>』
<li>Flash制作→『<a href="http://pc8.2ch.net/swf/">FLASH・動画板</a>』
<li>アフィリエイト、ネット広告の話題→『<a href="http://pc7.2ch.net/affiliate/">Web収入板</a>』
<li>アダルトサイトの制作関連→『<a href="http://sakura03.bbspink.com/webmaster/">ウェブマスター</a>』(21禁)</ul></dd>
<dt>■各種総合スレ■</dt>
<dd><ul><li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1112409673/l50">■■HP評価スレッド■■</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1113106800/l50">CSS、スタイルシート質問用スレッド</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1110578338/l50">JavaScriptの質問用スレッド</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1113742717/l50">Webサイト制作初心者用スレッド</a>』
<li>『Dreamweaver・ホームページビルダー』<br>『Golive・Photoshop・Illustrator』等は専用スレがあります</ul></dd>


13 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 09:50:53 ID:???.net
<dt>■スレッドをたてる前に■</dt>
<dd><ul><li>板違いではないか、既出ではないか、もう一度確認しましょう。
<li>単発質問は禁止です。総合スレに書き込んで下さい。</ul></dd>
<dt>■住人の心得■</dt>
<dd><ul><li>板違い・スレ違いを発見したら優しく誘導してあげましょう。
<li>勝手にスレッドを終了させるような行為は慎みましょう。
<li>駄スレ糞スレにはレスせず完全放置。「放置の美学」です。
<li>「空気を読む」のも忘れずに。マターリとね。</ul></dd>
</dl>

14 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 09:51:57 ID:???.net
・・とこういう事だった。
それではヨロ

15 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 10:10:34 ID:???.net
じゃぁそれに対して前スレで出ていた文句:

1. アダルト関連排除について納得いかない。
2. アフィ板が新設されたこと自体に納得いかない。

Flashについては特になし。

16 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 10:16:45 ID:???.net
>>15
それに対する現状w

Web制作のローカルルールの改正を待たずに、
削除ガイドラインだけを根拠とした削除依頼・判断は進んでいて、
アダルトやアフィリエイト関連は順次処理されている、と。

Flashに関してだけど、
あちらも板の新設でゲーム関連の扱いをどうするのかって事があったから、
Web制作にあるFlash関連の話題を誘導する事に対して、
Flash板からの異議は出ないんじゃないかな、と思う。

17 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 11:25:30 ID:???.net
んじゃ今出てるローカルルールに変更でいいわ

18 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 11:28:02 ID:???.net
残念ながらココで何言っても自作自演使って自治厨の
良い方に持って行かれるから無駄だよ

19 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 11:29:46 ID:???.net
とりあえずage

20 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 11:31:40 ID:???.net
なんだもう排除されちゃったのか

21 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 11:37:01 ID:rZEF4RDd.net
ざっと読んだ。

まぁ仮にローカルルールを修正しないでも
>>16で指摘されたように、ガイドラインだけでも削除依頼は出せるし、削除も恐らくされるわけだけど、
利用者にも板の趣旨とかを案内してあげるためには、
修正して、明示してあげた方が親切って事になるだろうな。
適当な期間を置いてローカルルールの変更を申請してみたらいいと思うよ。

22 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 11:40:05 ID:3si6jeIA.net
もう一月ほど置いてるからあと12時間くらいでいいよ。

23 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 11:44:56 ID:???.net
>>22
一応、暫くローカルルールの話、一旦停止してたから、
焦って申請をして、余計なところで茶々が入らないように、
>>12-13が貼られてから24時間だけは、待ってみましょうや。
その後申請の流れでいいと思うよ。

もっとも、議論自体は出尽くしてるんだけどねw

24 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 12:02:04 ID:rZEF4RDd.net
>>12-13
一応文法のチェックをしました。
> HTML4.01 Strict としてチェックしました。
> エラーは見つかりませんでした。\(^o^)/ このHTMLは 100点です。(ry

サイズは1.83KB<2KBでOK

25 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 12:43:29 ID:???.net
>>7
自治厨がまたコピペ荒らしを開始した模様。

Amazon Associates 23
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1113442217/

26 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 20:06:41 ID:???.net
↑板違いスレじゃん(ぷ

27 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 20:20:39 ID:???.net
ネット乞食どもの意地汚なさが発揮されてるなw
少しは恥じれよクズ

28 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 20:54:17 ID:???.net
自治厨最強かっくいい!!!!1111!


29 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 21:21:09 ID:???.net
>>24
文法とか気にすんだったら
>■扱う話題■
こういう無意味な"■"やめない?
強調したいんならemなりstrongなりでマークアップするべきだろ

30 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 21:36:33 ID:???.net
>>29
実際その通り

31 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 21:51:05 ID:???.net
今みたいに「■各種総合スレ■」の説明つけたほうが良いよ
それと初心者用質問スレが一番上でしょ!
厨除けなんだからさ

32 :自治厨コピペ用:2005/05/24(火) 22:09:04 ID:???.net
名前欄:誘導レス
----------------------------------------
>>ALL
このスレの内容は板違いです。
これ以上書き込まないでください。

続きは*****板でどうぞ。
http://***.2ch.net/*****/
----------------------------------------

33 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 23:34:36 ID:???.net
>>29
dlの中のdtだから敢えてemやstrongいらないっしょ。
■はまーあってもなくてもいいや。わざわざ弄らなくてもいいや。

> 今みたいに「■各種総合スレ■」の説明つけたほうが良いよ
既出ですけど、それやるとサイズオーバーするんですよねぇ。
> それと初心者用質問スレが一番上でしょ!
> 厨除けなんだからさ
厨房除けって、その認識は独りよがりでしょ。
本当に厨房に来られたくないならパスワードで保護したクローズドな掲示板でやった方がいいと思うよ。


34 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 23:41:22 ID:???.net
>>33
■は要らんでしょ。追加のマーク附けも要らんが。

35 :Name_Not_Found:2005/05/24(火) 23:45:38 ID:???.net
>>34
まぁ確かになんかださいw

36 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 00:13:59 ID:???.net
それでは■は外しますね

37 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 00:29:13 ID:EY8h5218.net
LR内

CSSの
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1113106800/l50

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1116580729/l50 に。

JavaScriptの
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1110578338/l50

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1114774413/l50 に。

初心者の
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1115837668/l50

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1116941617/l50 に。

それぞれしといて。

38 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 02:01:28 ID:q2mmZHjt.net
>>12-13から■はずし、CSSスレの"、"を"・"に。ついでに>>37も修正
ttp://elements.xrea.jp/min/img/054.html

39 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 02:15:35 ID:q2mmZHjt.net
あとダイエットなら『』をはずし、</dt></dd>を省略したら1755バイト。
「Dreamweaver」とかのリンクを戻しても1.9KBくらいだがどうかな。

40 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 07:12:09 ID:???.net
>>33
だったら評価スレッドが一番上にある意味があるのか?
スレ誘導だったら需要の高いスレを目立たせるのが道理だと思うが

>本当に厨房に来られたくないならパスワードで保護したクローズドな掲示板でやった方がいいと思うよ。
おいおい厨房除けは「厨房がくること」を前提にした話だろ

41 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 09:00:56 ID:q2mmZHjt.net
評価スレについては良く知らんけど、初心者スレは
「上記以外の質問はこっち」って意味であの位置だと思うんだな。

42 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 10:25:07 ID:???.net
>>40に対しては、俺も>>41の理由だと理解してたよ。


43 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 15:30:42 ID:???.net
>>38
HPの宣伝、ネットするだけで儲かる話し等→『宣伝掲示板』
だけど、この場合の「はなし」は名詞としてだろうから、送り仮名の「し」をトル。
んで漢字が続いちゃうんで「等」を「など」に。

つまり、
HPの宣伝、ネットするだけで儲かる話など→『宣伝掲示板』
にした方がいいかな。


44 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 17:57:51 ID:EY8h5218.net
JavaScriptのスレが更に……。

+ JavaScript の質問用スレッド vol.37 +
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1117009013/

※Vol.36が現時978まできてるんで、変更した方がよさげ。

45 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 19:39:39 ID:???.net
>>41-42
>「上記以外の質問はこっち」って意味であの位置だと思うんだな。
今の案からその説明省かれてるよ。。(>>12

あとこれの意味わからん
>勝手にスレッドを終了させるような行為は慎みましょう。
削除人じゃなきゃ実際スレストできないし意味ないでしょ

46 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 19:46:46 ID:???.net
>>43
その「等」をひらがなにするなら他の「等」は?
統一しないの?

47 :43:2005/05/25(水) 20:01:12 ID:???.net
>>46
なるほど。
それでは、「等」を「など」にした方がいいと言ったのは取り下げます。

つまり、
HPの宣伝、ネットするだけで儲かる話等→『宣伝掲示板』
で。

48 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 20:06:51 ID:???.net
>>45

<li>『上記以外の一般的な質問は<a href="/test/read.cgi/hp/1113742717/l50">Webサイト制作初心者用スレッド</a>』
に変えたらいいんじゃない?

> あとこれの意味わからん
> >勝手にスレッドを終了させるような行為は慎みましょう。
> 削除人じゃなきゃ実際スレストできないし意味ないでしょ
これは俺もわからないけれど、恐らくは、
スレが立って>>2
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
とか書き込む事とかを想定してるんじゃないのかな?

49 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 20:07:37 ID:???.net
んもー

50 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 20:19:05 ID:???.net
>>48
マジメに言ってると思うんで純粋に聞きたいんだが
あなたはその理由でもって↓が必要だと思うの?
>勝手にスレッドを終了させるような行為は慎みましょう。

51 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 20:33:59 ID:???.net
とんだお笑い議論デスネ!

52 :48:2005/05/25(水) 21:13:48 ID:???.net
>>50
前にその文言を入れようと思った人の考えも分らないでもないので、
敢えて消すまでも無いかもしれない、としか…。

迷ったら消さないくらいの感じです。

53 :48:2005/05/25(水) 21:14:36 ID:???.net
あーそれと消す事には反対してないです。

54 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 21:14:59 ID:???.net
需要順が素直だし、誘導としても親切だと思うよ。
『Webサイト制作初心者用スレッド』
『CSS・スタイルシート質問用スレッド』
『JavaScriptの質問用スレッド』
『■■HP評価スレッド■■』

ホームページビルダーとGoliveの間の改行いらない。
容量の無駄だよ。
『Dreamweaver・ホームページビルダー・Golive・Photoshop・Illustrator』等は専用スレがあります

55 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 21:16:57 ID:???.net
>>52
サイズオーバーするからってさくっと消された箇所もあるわけだが。。

56 :48:2005/05/25(水) 21:18:41 ID:???.net
>>55
それはその人の考えでしょう。@サイズオーバー

私は前述のように考えている、その人はその人の考えと言うことじゃないのかな。
では消していただいて結構ですよ@勝手にスレッドを終了させるような行為は慎みましょう。




57 :48:2005/05/25(水) 21:23:02 ID:???.net
>>54
それで良いと思います

58 :茶文字 ◆qTnCvYF80M :2005/05/25(水) 21:23:48 ID:???.net
意味のある部分を消して
あえて意味の薄い部分を残すw
・・・立派なローカルルールだなあ!

59 :48:2005/05/25(水) 21:25:28 ID:???.net
>>58
意見があるなら代案を出すべきではないでしょうか。

60 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 21:26:16 ID:???.net
俺は>>48の独断でいいと思うよ

61 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 21:29:00 ID:???.net
>勝手にスレッドを終了させるような行為は慎みましょう。
これはなくしてもいいかもね。
この手のレスがつくのはしばしば無用の単発スレにだろうし、
シリーズもののスレで投下されてもスルーして終わりだろうし。
このルールがなくても大して問題にはならないと思う。

62 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 21:29:21 ID:???.net
>>60
同意w

63 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 21:31:22 ID:???.net
>>61
同意。

64 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 21:36:26 ID:???.net
正直言ってローカルルールの中でもっとも不要かつ効果を成さないのは
「住人の心得」だと思うがね
ローカルルールが生きるシーンなんて実際一見さんの誘導くらいだろ?

サイズオーバー云々で削りたいなら真っ先にここから検討するだろよ

65 :茶文字 ◆qTnCvYF80M :2005/05/25(水) 21:38:52 ID:???.net
>>59
茶々入れ係ですので^^;

66 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 21:39:55 ID:???.net

氏ね^^;

67 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 21:45:08 ID:???.net
ところで、スレ終了したときの>>1001の書き込みって
申請で変えられないの?

68 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 21:49:08 ID:???.net
>>67
変えられるよ

69 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 21:52:56 ID:???.net
今のって最初から変わってないよね

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

70 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 21:56:33 ID:???.net
>>67
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116860323/l50

71 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 22:02:37 ID:???.net
それよりださいロゴ変えてくれる?

72 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 22:03:42 ID:???.net
>>71
それは
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116179773/
だね。
とりあえずローカルルールを先行した方がいいかな。

73 :72:2005/05/25(水) 22:05:27 ID:???.net
>>71
この板だとこちらのスレで検討しています
【そろそろ】web制作板の看板【リメイク】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1025148712/

74 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 22:17:19 ID:???.net
1001 :1001:Over 1000 Thread

  <p><strong>このスレッドは1000を超えました!</strong></p>
  <p>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。<p>

  <address>Web制作管理板(http://pc8.2ch.net/hp/)</address>

 </body>
</html>...〆(・∀・*)

75 :Name_Not_Found:2005/05/25(水) 23:28:33 ID:???.net
br要素を書いてくれとあるようで。
申請するテキストとしては以下のようにすればいいのかな。例としては

  &lt;p>&lt;strong>このスレッドは1000を超えました!&lt;/strong>&lt;/p><br>
  &lt;p>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。&lt;p><br>
<br>
  &lt;address>Web制作管理板(http://pc8.2ch.net/hp/)&lt;/address><br>
<br>
 &lt;/body><br>
&lt;/html>...〆(・∀・*)

76 :Name_Not_Found:2005/05/26(木) 02:57:26 ID:8Ssq9Yuj.net
じゃあ>>38以降、変な解釈あったらスマソ

(1) >>31 「各種総合スレ」の説明を復活
    >>33 容量オーバーになるので不可
(2) >>31 初心者スレを一番上に移動
    >>33 31に対しては同意できない
    >>40 需要の高いスレを目立たせるべき
    >>41-42 現在の順番にも意味がある
      >>45 説明が無くなったので意味も無い
        >>48 初心者スレのところだけ説明復活?
    >>54 需要順が素直、誘導として親切

77 :Name_Not_Found:2005/05/26(木) 02:57:53 ID:8Ssq9Yuj.net
(3) >>39 『』削除と閉じタグ省略でダイエット。省かれたローカルリンクを復活
(4) >>45 「勝手にスレッドを終了させるような…」の意味が解らないので削除
    >>52-53,56 敢えて消すまでも無いかも。消してもいい
    >>61 重要性低いので消していい
    >>64 「住人の心得」は重要性低いので容量オーバーなら消していい
(5) >>47 「ネットするだけで儲かる話し等」を「…儲かる話等」に
(6) >>54 ホームページビルダーとGoliveの間の改行削除

78 :Name_Not_Found:2005/05/26(木) 03:03:50 ID:???.net
気に入らないスレにコピペ荒らしをする自治厨が厨避け議論してる滑稽さったら。

79 :Name_Not_Found:2005/05/26(木) 07:09:50 ID:???.net
>>78 基地害は逝けw
×気に入らないスレ
○板違いスレ

80 :Name_Not_Found:2005/05/26(木) 12:53:23 ID:???.net
>>76-77
お疲れ様です。


81 :Name_Not_Found:2005/05/26(木) 20:39:11 ID:???.net
>>39
>『』をはずし、
リンクが目立たなくなるから反対

></dt></dd>を省略したら
同意

>「Dreamweaver」とかのリンクを戻しても
管理が面倒だと思うので反対
リンクは主要なスレだけでいいでしょ

82 :Name_Not_Found:2005/05/26(木) 21:51:35 ID:???.net
>>81と逆だなあ。

>『』をはずし、
別になくてもリンクはリンクであると分かるし十分目立つので不要。

></dt></dd>を省略したら
これは容量オーバーに対する最終手段にして欲しい。
Web制作板なのだしマークアップくらいには拘って欲しいと思うのね。
それに、XML的整形式は管理性の向上にも繋がるし、
あるかどうか分からんけど、将来XMLで2chの内容が供給されるようになっても一貫して使える。
まあ拘りのほうが大きいとは思うけどね。

>「Dreamweaver」とかのリンクを戻しても
> 管理が面倒だと思うので反対
> リンクは主要なスレだけでいいでしょ
これは同意。

83 :Name_Not_Found:2005/05/26(木) 21:58:51 ID:???.net
>>44>>76-77>>81を反映、
宣伝掲示板以外の他板へのリンクから「板」の文字をトル、
こんな感じで如何でしょう。


84 :83:2005/05/26(木) 21:59:34 ID:???.net
<dl>
<dt>扱う話題
<dd><ul><li>HTML、CSSなどの<em>サイト制作の技術</em>
<li>JavaScript、VBScriptなどの<em>クライアントサイドプログラム</em>
<li>Webサイトの運営および管理についての情報交換・雑談
<li>2chでは荒らし依頼はできません
</ul>
<dt>板違いな話題
<dd><ul><li>ネット上の事象の観察→『<a href="http://ex9.2ch.net/net/">ネットwatch</a>』
<li>レンタルサーバー、ドメイン→『<a href="http://pc8.2ch.net/hosting/">レンタル鯖</a>』
<li>HPの宣伝、ネットするだけで儲かる話等→『<a href="http://ex9.2ch.net/ad/">宣伝掲示板</a>』
<li>CGI、Perl、PHPなどのサーバサイドプログラミング→『<a href="http://pc8.2ch.net/php/">WebProg</a>』
<li>Flash制作→『<a href="http://pc8.2ch.net/swf/">FLASH・動画</a>』
<li>アフィリエイト、ネット広告の話題→『<a href="http://pc7.2ch.net/affiliate/">Web収入</a>』
<li>アダルトサイトの制作関連→『<a href="http://sakura03.bbspink.com/webmaster/">ウェブマスター</a>』(21禁)</ul>
<dt>各種総合スレ
<dd><ul><li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1116941617/l50">Webサイト制作初心者用スレッド</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1116580729/l50">CSS・スタイルシート質問用スレッド</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1117009013/l50">JavaScriptの質問用スレッド</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1112409673/l50">■■HP評価スレッド■■</a>』
<li>『Dreamweaver・ホームページビルダー・Golive・Photoshop・Illustrator』等は専用スレがあります</ul>


85 :83:2005/05/26(木) 21:59:45 ID:???.net
<dt>スレッドをたてる前に
<dd><ul><li>板違いではないか、既出ではないか、もう一度確認しましょう。
<li>単発質問は禁止です。総合スレに書き込んで下さい。</ul>
<dt>住人の心得
<dd><ul><li>板違い・スレ違いを発見したら優しく誘導してあげましょう。
<li>駄スレ糞スレにはレスせず完全放置。「放置の美学」です。
<li>「空気を読む」のも忘れずに。マターリとね。</ul>
</dl>


86 :83:2005/05/26(木) 22:04:02 ID:???.net
age忘れました・・

87 :81:2005/05/26(木) 22:15:49 ID:???.net
>>82
「将来XMLで」は有り得ない気がするが、
「</dt></dd>省略が最終手段」には同意
>>84-85のサイズ次第か

88 :82:2005/05/26(木) 23:06:52 ID:???.net
OK、将来云々は撤回するよ。
最終手段としての調整はお願いしたい。

89 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 01:00:40 ID:???.net
自治厨のコピペ荒らしについて。

90 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 01:15:55 ID:???.net
一部の人間でしょ。そいつに直接言っとくれ。

91 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 01:37:08 ID:???.net
>>84-85 改行1バイトとして1709バイト。

ちなみに「Dreamweaver」とかのリンクが外されたのは
面倒くさいからじゃなくて容量下げるためだからね。

92 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 01:40:41 ID:???.net
申請する手間も省けて一挙両得でしょう。

93 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 01:41:06 ID:???.net
リンク変更申請ね。

94 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 02:18:00 ID:???.net
ツールスレの住人はほとんど変更申請しないみたいね

95 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 03:15:14 ID:???.net
>>92-93
そうなんですよね・・。

</dt></dd>を復活させて以下でどう?


96 :95:2005/05/27(金) 03:15:41 ID:???.net
<dl>
<dt>扱う話題</dt>
<dd><ul>
<li>HTML、CSSなどの<em>サイト制作の技術</em>
<li>JavaScript、VBScriptなどの<em>クライアントサイドプログラム</em>
<li>Webサイトの運営および管理についての情報交換・雑談
<li>2chでは荒らし依頼はできません
</ul></dd>
<dt>板違いな話題
<dd><ul>
<li>ネット上の事象の観察→『<a href="http://ex9.2ch.net/net/">ネットwatch</a>』
<li>レンタルサーバー、ドメイン→『<a href="http://pc8.2ch.net/hosting/">レンタル鯖</a>』
<li>HPの宣伝、ネットするだけで儲かる話等→『<a href="http://ex9.2ch.net/ad/">宣伝掲示板</a>』
<li>CGI、Perl、PHPなどのサーバサイドプログラミング→『<a href="http://pc8.2ch.net/php/">WebProg</a>』
<li>Flash制作→『<a href="http://pc8.2ch.net/swf/">FLASH・動画</a>』
<li>アフィリエイト、ネット広告の話題→『<a href="http://pc7.2ch.net/affiliate/">Web収入</a>』
<li>アダルトサイトの制作関連→『<a href="http://sakura03.bbspink.com/webmaster/">ウェブマスター</a>』(21禁)
</ul></dd>
<dt>各種総合スレ</dt>
<dd><ul><li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1116941617/l50">Webサイト制作初心者用スレッド</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1116580729/l50">CSS・スタイルシート質問用スレッド</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1117009013/l50">JavaScriptの質問用スレッド</a>』
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1112409673/l50">■■HP評価スレッド■■</a>』
<li>『Dreamweaver・ホームページビルダー・Golive・Photoshop・Illustrator』等は専用スレがあります
</ul></dd>


97 :95:2005/05/27(金) 03:15:56 ID:???.net
<dt>スレッドをたてる前に</dt>
<dd><ul>
<li>板違いではないか、既出ではないか、もう一度確認しましょう。
<li>単発質問は禁止です。総合スレに書き込んで下さい。
</ul></dd>
<dt>住人の心得</dt>
<dd><ul>
<li>板違い・スレ違いを発見したら優しく誘導してあげましょう。
<li>駄スレ糞スレにはレスせず完全放置。「放置の美学」です。
<li>「空気を読む」のも忘れずに。マターリとね。
</ul></dd>
</dl>


98 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 03:16:20 ID:iYQbN/fc.net
なんで</li>は復活しないの?

99 :95:2005/05/27(金) 03:18:37 ID:???.net
あー一箇所</dt>がないや。ごめん。もう一回


100 :95:2005/05/27(金) 03:19:19 ID:???.net
>>98
それも直しましょうかねぇ。まだ余裕あるし。。

101 :95:2005/05/27(金) 03:27:31 ID:???.net
<dl>
<dt>扱う話題</dt>
<dd><ul>
<li>HTML、CSSなどの<em>サイト制作の技術</em></li>
<li>JavaScript、VBScriptなどの<em>クライアントサイドプログラム</em></li>
<li>Webサイトの運営および管理についての情報交換・雑談</li>
<li>2chでは荒らし依頼はできません</li>
</ul></dd>
<dt>板違いな話題</dt>
<dd><ul>
<li>ネット上の事象の観察→『<a href="http://ex9.2ch.net/net/">ネットwatch</a>』</li>
<li>レンタルサーバー、ドメイン→『<a href="http://pc8.2ch.net/hosting/">レンタル鯖</a>』</li>
<li>HPの宣伝、ネットするだけで儲かる話等→『<a href="http://ex9.2ch.net/ad/">宣伝掲示板</a>』</li>
<li>CGI、Perl、PHPなどのサーバサイドプログラミング→『<a href="http://pc8.2ch.net/php/">WebProg</a>』</li>
<li>Flash制作→『<a href="http://pc8.2ch.net/swf/">FLASH・動画</a>』</li>
<li>アフィリエイト、ネット広告の話題→『<a href="http://pc7.2ch.net/affiliate/">Web収入</a>』</li>
<li>アダルトサイトの制作関連→『<a href="http://sakura03.bbspink.com/webmaster/">ウェブマスター</a>』(21禁)</li>
</ul></dd>


102 :95:2005/05/27(金) 03:28:28 ID:???.net
<dt>各種総合スレ</dt>
<dd><ul><li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1116941617/l50">Webサイト制作初心者用スレッド</a>』</li>
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1116580729/l50">CSS・スタイルシート質問用スレッド</a>』</li>
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1117009013/l50">JavaScriptの質問用スレッド</a>』</li>
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1112409673/l50">■■HP評価スレッド■■</a>』</li>
<li>『Dreamweaver・ホームページビルダー・Golive・Photoshop・Illustrator』等は専用スレがあります</li>
</ul></dd>
<dt>スレッドをたてる前に</dt>
<dd><ul>
<li>板違いではないか、既出ではないか、もう一度確認しましょう。</li>
<li>単発質問は禁止です。総合スレに書き込んで下さい。</li>
</ul></dd>
<dt>住人の心得</dt>
<dd><ul>
<li>板違い・スレ違いを発見したら優しく誘導してあげましょう。</li>
<li>駄スレ糞スレにはレスせず完全放置。「放置の美学」です。</li>
<li>「空気を読む」のも忘れずに。マターリとね。</li>
</ul></dd>
</dl>


----
サイズは1.86KB

103 :95:2005/05/27(金) 03:31:36 ID:???.net
>>102
あーもう一箇所・・

<dd><ul><li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1116941617/l50">Webサイト制作初心者用スレッド</a>』</li>



<dd><ul>
<li>『<a href="/test/read.cgi/hp/1116941617/l50">Webサイト制作初心者用スレッド</a>』</li>

に・・ m(_ _)m 連投規制きつい・・

104 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 16:07:56 ID:???.net
463 名前:誘導レス[sage] 投稿日:2005/05/25(水) 07:07:21 ID:???
>>ALL
このスレの内容は板違いです。
これ以上書き込まないでください。

続きはWeb収入板でどうぞ。
http://pc7.2ch.net/affiliate/

↑これうざいんだけど、2chのURLだから規制はしてもらえないんだろうか?

105 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 16:10:41 ID:???.net
専ブラ入れてNGワード指定したら?

106 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 19:33:51 ID:???.net ?##
>>104
あまりにも酷いようなら規制議論板に報告を。
報告の際にはスレの最初の方にある報告書式や注意書きをよく読んでね。

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ27@全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1115516681/
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド15【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1114180209/


107 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 20:18:16 ID:???.net
それより板違いスレを移動すればいいと思うよ。

108 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 20:26:04 ID:???.net
>>104
板違い荒らしさんが来ていいスレじゃありませんよ?
乞食板に失せろ

109 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 21:24:13 ID:???.net
>>101-104
とくに異議なしよん

110 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 21:32:11 ID:???.net
居残り荒らしが紛れ込んでる件について

111 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 21:34:55 ID:???.net
無視すればいい。

112 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 21:37:39 ID:???.net
>>106
自作自演がお得意な闇の森さんがやってきましたよ

113 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 22:57:55 ID:???.net
もう充分リファインしただろ
申請よろ

114 :95:2005/05/27(金) 23:00:16 ID:???.net
>>109
>>113
了解です、有難う御座います。
それでは申請してみますね。


115 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 23:25:12 ID:???.net
>>107-108
つまり>104のコピペ荒らしは藻前、と。


116 :95:2005/05/27(金) 23:26:50 ID:???.net
ローカルルールの申請を出してきました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/707

117 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 23:27:40 ID:???.net
そういう非生産的な罵り合いは止めたら。

118 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 23:29:11 ID:???.net
このあたり興味深い
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1115619086/66-77

119 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 23:30:13 ID:???.net
というか、精神病んでる人かも知れないなとも思った


120 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 23:39:35 ID:???.net
1001.txtの案が
>>74-75 出だされたよね。
こちらはどうだろう・・



121 :Name_Not_Found:2005/05/27(金) 23:48:24 ID:???.net
>>118
どっちが厨だかわからなくなってるな……。

122 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 07:23:46 ID:r/VT1W9K.net
test

123 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 09:18:37 ID:???.net
>>119
板違いが理解できないんだから幼稚園児だろ?

124 :誘導レス:2005/05/28(土) 09:56:56 ID:???.net
>>120
とりあえずP閉じてくれw

  <p><strong>このスレッドは1000を超えました!</strong></p><br>
  <p>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。</p><br>
<br>
  <address>Web制作管理板(http://pc8.2ch.net/hp/)</address><br>
<br>
 </body><br>
</html>...〆(・∀・*)

125 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 10:00:28 ID:???.net
↑荒らし登場w

126 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 10:01:29 ID:???.net
しかし、いまだにアフィ関連のスレを利用してなきゃ誘導コピペは気にならない。
このスレに報告してる人って・・・。


127 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 10:08:31 ID:???.net
無理矢理な誘導に反発してるだけだろ

128 :95:2005/05/28(土) 10:34:59 ID:kO3T7nWV.net
ローカルルールの変更が承認、対応されました。
議論に参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/713-714

web制作管理@2ch掲示板
http://pc8.2ch.net/hp/
または
http://pc8.2ch.net/hp/head.txt にて確認出来ます。

129 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 11:19:12 ID:???.net
とりあえず乙

130 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 11:52:36 ID:???.net
アフィ乞食どもはローカルルール熟読だなw

131 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 16:16:15 ID:???.net
反映はやっ

132 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 18:05:38 ID:???.net
>>126
書き込みはせずログとして残してるわけだが
板更新して新着*件と出れば見る、もしくは
dat落ちする前にログ取得だけしておこうとするじゃん。
すると、半分が誘導厨と。

133 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 18:24:11 ID:???.net
>>132
頭が硬化しているようだから懇切丁寧に説明してあげようか。
居残り荒らしが消えればコピペも止まるんじゃないかな?
試してごらん。

あと、移行したんだったらWeb制作板に残ったスレを監視する必要って
ないんじゃないの?
移行して書き込みも無い筈なのに、何が気になるのかな?

134 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 18:31:59 ID:???.net
荒らし(=>>132)にマジレスするだけ無駄w

135 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 18:42:53 ID:???.net
誘導ってことは理解できてるのに
それが自分に向けられたことであるとは認めたくないらしい
自己中=荒らしの典型ですね
あまつさえ誘導をやめろと自治スレで主張する始末w
おまいらとっくにWeb制作板住人じゃないのに筋違いな主張すんなと

136 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 18:45:55 ID:???.net
自治厨必死あげwwwwwwwwwwww

137 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 19:05:50 ID:???.net
ま、誘導は自治行為だけど板違いスレに居残るのは荒らし以外の何物でもないからね。
子供でも判断できることだと思うけれど。

138 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 19:51:53 ID:???.net
じゃあ何故荒らしは居残り続けるのか。

・Web制作板が好きだから
 「お気に入りスレがある」、「Web収入より人が多い」
  → 役割に応じて板を使い分ける意識改革を。
    専ブラの導入も効果的かと。

・Web収入板が嫌いだから
 「Web制作より人がいない」、「スレに馴染めない」
  → Web収入板で問題を提起すべき。
    新規の板なので比較的柔軟に対応できるはず。

・Web制作板の自治厨との応酬が好きだから
  → 荒らし行為はやめましょう。
    2chのルールを守ることでお互いにストレスのない利用を。

139 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 20:09:05 ID:???.net
>>137
その子供がいるから問題なんだけどねー

140 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 20:14:48 ID:???.net
>>1001レス案ほかにないかな?

・現行まま(>>69
>>74案(>>74>>75>>124

141 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 00:17:46 ID:???.net
面白そうだけどとくに変える必要ないのかもね。
関心が低いから。

142 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 00:36:36 ID:???.net
個人的には変えてみたいね。
別に恒常的に固定するわけでもないし、何度か遊んでみるのもよいのでは。
案としては>>74に追従で。

143 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 12:56:29 ID:3P+4Je7Q.net
>>74の案に変更、でいいですよ。
1001.txtの中では < はそのまま書いちゃいけないのかどうか俺わからないや 。

144 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 14:42:12 ID:???.net
とくに反対、代案出なければ遊び心で申請しますか。
一応両方エスケープしてみた。

----------ここから----------
<br>
  &lt;p&gt;&lt;strong&gt;このスレッドは1000を超えました!&lt;/strong&gt;&lt;/p&gt;<br>
  &lt;p&gt;もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。&lt;/p&gt;<br>
<br>
  &lt;address&gt;Web制作管理板(http://pc8.2ch.net/hp/)&lt;/address&gt;<br>
<br>
 &lt;/body&gt;<br>
&lt;/html&gt;...〆(・∀・*)
----------ここまで----------
※スレに貼り付けるときは "&" → "&amp;" に変換してから

145 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 15:05:27 ID:3P+4Je7Q.net
>>144
申請御願いします

146 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 15:23:33 ID:iwdXv3jG.net
改良案。

<pre>
<code>
    &lt;p&gt;&lt;strong&gt;このスレッドは1000を超えました!&lt;/strong&gt;&lt;/p&gt;
    &lt;p&gt;もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。&lt;/p&gt;

    &lt;address&gt;&lt;a href="http://pc8.2ch.net/hp/"&gt;Web制作管理板&lt;/a&gt;&lt;/address&gt;

  &lt;/body&gt; 
&lt;/html&gt;</code>...〆(・∀・*)
</pre>

147 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 15:24:46 ID:???.net
いいよ別にそんな改良

148 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 15:51:16 ID:iwdXv3jG.net
>>74(のpを閉じた>>124)をエスケープしたものを貼り付けるときは

<br>
  &amp;lt;p&amp;gt;&amp;lt;strong&amp;gt;このスレッドは1000を超えました!&amp;lt;/strong&amp;gt;&amp;lt;/p&amp;gt;<br>
  &amp;lt;p&amp;gt;もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。&amp;lt;/p&amp;gt;<br>
<br>
  &amp;lt;address&amp;gt;Web制作管理板(http://pc8.2ch.net/hp/)&amp;lt;/address&amp;gt;<br>
<br>
 &amp;lt;/body&amp;gt;<br>
&amp;lt;/html&amp;gt;...〆(・∀・*)

>>146をエスケープしたものを貼り付けるときは

<pre>
<code>
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&amp;lt;p&amp;gt;&amp;lt;strong&amp;gt;このスレッドは1000を超えました!&amp;lt;/strong&amp;gt;&amp;lt;/p&amp;gt;
&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&amp;lt;p&amp;gt;もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。&amp;lt;/p&amp;gt;

&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&amp;lt;address&amp;gt;&amp;lt;a href="http://pc8.2ch.net/hp/"&amp;gt;Web制作管理板&amp;lt;/a&amp;gt;&amp;lt;/address&amp;gt;

&nbsp;&nbsp;&amp;lt;/body&amp;gt;
&amp;lt;/html&amp;gt;</code>...〆(・∀・*)
</pre>

149 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 16:14:26 ID:???.net
エスケープを繰り返すと恐ろしいものになるなw

150 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 16:27:01 ID:???.net
>>146
ちょっと冗長かな。

151 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 16:47:41 ID:???.net
ワラタw

152 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 17:27:52 ID:???.net
>>133
コピペ荒らしする労力を削除依頼に割いてはどうでしょうか?

153 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 18:46:42 ID:???.net
>>133
キチガイが移行すれば労力0なんだが?ゲラ

154 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 18:57:56 ID:???.net
>>152=荒らしはスルーで

155 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 19:00:29 ID:???.net
>>152
どう見たって、この誘導しまくってる人は依頼出さないでしょ
それは>>152氏もわかって書いてるんだろうけどねw
じゃ何の為の誘導かって話だけどさ。

前スレの
> 12 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:02/07/28 16:28 ID:???
> 真っ当な自治厨は、糞スレに糞レスなんかしねえで、黙々と削除依頼を出すだけだ。
> それができねえ自治厨なんか、只の厨だ。
と同じ状況ですね。



156 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 19:15:29 ID:???.net
>>155
同意。

157 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 19:26:35 ID:???.net
>>155-156
依頼よろ

158 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 19:27:22 ID:???.net
>>155
そこまで言うなら依頼やれよな?
口だけなのか?

159 :152:2005/05/29(日) 19:28:38 ID:???.net
↑自治厨は死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

160 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 19:30:13 ID:???.net
ぷぷぷぷぷ

161 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 19:39:34 ID:???.net
アフィ関連スレ、結構な数、依頼済みなのをしらんのかな。
それから「誘導レス」なるレスはNG設定で、閲覧には困ってない。

162 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 20:11:11 ID:???.net
おかしな事やったり言ってる人、難民あたりに観察スレでも立てて酒の肴にしますか?

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1097076548/850
850 名前:Name_Not_Found[???] 投稿日:2005/05/29(日) 18:32:33 ID:???
>>849
いや、マジ者かと・・・
削除要請板でスレッド削除依頼出るよ
スレストになるだけだけどねん


163 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 20:13:33 ID:???.net
どっちもどっちで痛いと思う。

164 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 20:14:57 ID:???.net
>>162
加齢に刷るーで

165 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 23:24:32 ID:???.net
「これ以上書き込まないで下さい」というコピペを何度も貼り付けてる
時点で言ってることがめちゃくちゃだしな。
自治を気取ったコピペ荒らしほど性質の悪いものはないな。

>>161
その理屈が通るなら専用ブラウザの「スレッドあぼーん」機能を使って
まだ残ってるアフィ関連スレ消せば閲覧に支障は無くなるけど。

166 :Name_Not_Found:2005/05/29(日) 23:36:47 ID:???.net
レスあぼーんはあってもスレあぼーん機能は実装されてないUAあったり。
まあ愚論だが。

167 :Name_Not_Found:2005/05/30(月) 00:34:49 ID:???.net
>>165
なんか懐かしい屁理屈だな
「張り紙するな」の張り紙と同じでさ

168 :Name_Not_Found:2005/05/30(月) 00:49:03 ID:???.net
>>誘導レス
このレスの内容はスレ違いです。
これ以上書き込まないでください。

続きは自治スレッドでどうぞ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1116513644/

169 :Name_Not_Found:2005/05/30(月) 13:05:37 ID:???.net
さて、1001.txt決めようよ

170 :Name_Not_Found:2005/05/30(月) 15:12:24 ID:???.net
アナタは1001人目のお客様です。


171 :Name_Not_Found:2005/05/30(月) 15:25:39 ID:???.net
このサイトは閉鎖されました

172 :Name_Not_Found:2005/05/30(月) 23:04:25 ID:???.net
>>169
これでいいだろw

1001 名前:誘導レス :Over 1000 Thread
>>ALL
このスレの内容は板違いです。
これ以上書き込まないでください。

続きはWeb収入板でどうぞ。
http://pc7.2ch.net/affiliate/

173 :Name_Not_Found:2005/05/30(月) 23:06:31 ID:???.net
冗談w

174 :Name_Not_Found:2005/05/31(火) 00:00:02 ID:???.net
変更点とかなければ最後に出た奴(>>146だっけ?)でいいと思うよ。

175 :Name_Not_Found:2005/05/31(火) 00:01:14 ID:???.net
>>74のpを閉じた版のほうがすっきりしていていい。

176 :Name_Not_Found:2005/05/31(火) 10:14:53 ID:4WQ+z4LO.net
管理人は「暴力行為」同然に次々にスレッドにストップをかけている
みたいだね。「表現の自由」を定めた「憲法違反」だと述べておこう。
「気に入らなければスレッド弾圧」とは、ほとんどオウム思想に
通じる同じ手口。あきれてものが言えん(言っているが・・・)。

177 :Name_Not_Found:2005/05/31(火) 11:39:31 ID:???.net
>>172
ハゲワラ

178 :Name_Not_Found:2005/05/31(火) 18:03:03 ID:AUVGVZ3U.net
>>176
阿呆晒し上げ

179 :Name_Not_Found:2005/06/01(水) 12:57:40 ID:???.net
1001.txtは
>>146のに賛成

180 :Name_Not_Found:2005/06/01(水) 13:00:12 ID:u03M+l9U.net
フシアナで投票やろうか。

181 :Name_Not_Found:2005/06/01(水) 16:04:13 ID:???.net
>>172
に一票。

182 :Name_Not_Found:2005/06/01(水) 16:16:37 ID:???.net
>>10
に一票。

183 :Name_Not_Found:2005/06/03(金) 01:08:30 ID:dSnNomRN.net
>>146はダメですね。
2chのdatは1つの書き込みを1行で記録する形式だから、
改行はbr要素として記録するしかないということを忘れてました。

184 :Name_Not_Found:2005/06/18(土) 11:40:22 ID:???.net
最近自治厨のコピペ荒らし見ないね。

185 :Name_Not_Found:2005/06/24(金) 11:19:37 ID:???.net
よかれと思ってやったコピペ荒らしで規制食らうって悲惨だね。

186 :Name_Not_Found:2005/06/25(土) 00:22:04 ID:???.net
俺は一回だけの誘導しかしていないが?

誘導に見せかけた荒らしは規制食らったのかもしれん。
だけどそいつは良かれとおもってやったかどうかまで(´ー`)チラネーヨ

187 :Name_Not_Found:2005/06/25(土) 01:54:27 ID:???.net
俺だってお前が一回だけの誘導しかしていないかどうか知らんし、
ていうか別にそんなこと尋ねてもないし激しくどうでもいい。

188 :Name_Not_Found:2005/06/25(土) 02:18:10 ID:???.net
規制解除おめ

189 :Name_Not_Found:2005/07/27(水) 04:27:09 ID:F7Wo+osG.net
2chの動作報告はここで。 パート17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116066208/436
436 :ピロリ :2005/07/27(水) 03:29:50 ID:s+PpdgLR0
pc8
book3/ travel2/ that3

の read.cgi 停止。

出稼ぎ中なので帰ったらみてみます。
秋のサーバ大増設は必至か、

190 :Name_Not_Found:2005/08/08(月) 00:48:39 ID:Jh6uvpEt.net
ニュー速+で、管理人が記者(ジャンルフリー)募集

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123407454/225

191 :Name_Not_Found:2005/08/16(火) 22:21:39 ID:???.net
強制IDキボンヌ by strict threader

192 :Name_Not_Found:2005/08/26(金) 15:47:44 ID:???.net
強制IDの方がいいな
情報鵜呑みにするわけじゃないけど、同IDかどうかで煽り荒らしか有意義なレスか判断材料になるし。

10月末くらいに強制IDの申請してみないか?

193 :Name_Not_Found:2005/11/26(土) 09:57:47 ID:POBZl1ba.net
で、強制IDの申請、する?

194 :Name_Not_Found:2005/12/05(月) 01:38:27 ID:???.net
この板強制IDにしたほうがよくね?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1133601177/

195 :Name_Not_Found:2006/02/05(日) 12:40:13 ID:???.net
 

196 :Name_Not_Found:2006/02/07(火) 16:44:41 ID:???.net
強制IDにしなければならないほど困ってなければ申請しても無駄だろ
よほどのことが無い限り、強制IDにならないと思うが

197 :Name_Not_Found:2006/03/08(水) 12:50:51 ID:???.net
あげとく

198 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 19:14:11 ID:???.net
>196
ポの自演で結構被害でてる希ガス

199 :Name_Not_Found:2006/03/09(木) 21:05:38 ID:BXz325Yg.net
希ガスとかいう奴は巣に帰れ

200 :Name_Not_Found:2006/03/12(日) 12:11:56 ID:???.net
200げとー

この頃思うんだよ。『ホームページ』って言葉をこの板で使うのは如何なものかと。この、精鋭たちの集うWeb制作板で『ホムペ』はないだろう…と。

お前ら、『ホームページ』という言葉はどう定義しているんだ?

201 :Name_Not_Found:2006/03/12(日) 12:22:19 ID:???.net
スレ違い

202 :Name_Not_Found:2006/03/12(日) 13:36:51 ID:???.net
ああ、そうねうふふ

203 :Name_Not_Found:2006/03/25(土) 18:24:24 ID:???.net
>>199
希ガス

204 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 00:55:28 ID:???.net
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 158
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1142807216/708-709

スルーが条件なんだけど、確かに初心者の質問だから思わずレスつけちゃう場合が多いんだよな。
なんか良い方法ないかねぇ。
強制ID表示しかないかな。

もしくは0chスクリプトでも設置してそこに誘導してゆったりやるとか。

205 :電波の仲間の負け犬:2006/03/27(月) 01:06:42 ID:???.net
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1142807216/704 によると。

俺から見ると、
・テンプレに「Web先生はスルーしろ」って書こうよ
・あいつを排除するためにこうすればいいんじゃない?
・初めて来た人にはわかんないんだからいちいち警告してあげなきゃ
こういう話を質スレにわざわざ投げること自体どうかと思う。
淡々と質問・回答をすべき場所だと思ってる人がなんで質スレにそれを投げるかな、と。

ほっときゃいいと思うし、「ああ、バカが初心者にウソ教えてるよ」と思ったら
気づいた人が正しい回答を書けばいいじゃん。
バカに「間違ってるぞ」って指摘するんじゃなくて、あくまで質問者に回答する形で。
本人は正しい回答を書いて正しいことをしてるつもりなんだから、指摘されたら勝手に怒る。で、荒れる。

ヤツは構ってほしい=反応が欲しいんでしょ。
何も知らない初心者の感謝の言葉であれ煽りであれ、自分が「何か」に影響を与えたという実感が。

206 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:15:14 ID:???.net
>>205
それがさ、的確なレスがついても
初心者には密度がなくても文章量が多い投稿が目に入っちゃうっぽいんだな。
しかも的確なレスの後に長文投稿するから、そっちの方が正しく見えてしまったりして、
結局Web先生の方を試してしまうと。

しかも、ろくに調べず教えて教えてばかり言いつづける甘えん坊を厳しくあしらうと、
ここぞとばかりにそれにレスしつづけるからな。

根本的な解決方法を探さないと永遠に続くっぽ。

207 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:15:30 ID:???.net
ウソを教える馬鹿が厨なら、それに構ってるのもやはり同レベルの厨
>>205は良い事言ってる

208 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:18:25 ID:???.net
>>205
それは正しい意見だと思うよ。
しかし事実は一年にわたって、そこここのスレで同じ事してる訳で。
このスレだけでない、明日は我身というのも又正論かな。
今までやられた住人の何人かが、ヲチや叩きに加わって悪循環だね。


209 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:23:16 ID:???.net
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1142807216/720
荒らしのレスであっても誰かがレスアンカーをつけると
会話が成立してるとかでなかなか削除して貰えないんだそうな。

210 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:24:41 ID:???.net
スルーが負け犬は大間違いだぞ。
反応すると面白がられるだけだから、炎上が酷くなるだけ。

211 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:25:15 ID:???.net
やはりここは

・目を合わせない、声を掛けない
・存在自体に言及しない
・見えない何かとして扱う

でいいんジャマイカ

212 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:26:12 ID:???.net
>>209
じゃあ荒らしが自作自演したらもう削除されないじゃん。
もう打つ手なしだな。

213 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:26:58 ID:???.net
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1142807216/720 へ。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1142807216/569
でコピペされてる削除依頼(あれは誘導の連投)出したのは俺。
一緒にヤツがスレと関係ない書いてたウダ話も出した。

・スレ主旨に沿って(本人は正しいと信じ込んでる)ウソ
 ガイドラインに当てはまらない。依頼出せない。規制対象でもない。
・誘導・煽りの連投
 悲しいことにこっちはしっかり削除対象。

そういうことも含めて「おまえら頼むから構わんでくれ」と思ってる。

214 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:27:04 ID:???.net
常連ばかりならそれでいいけど、初心者は初めて来るようなものだからね。
流石にそれだと対応しきれないと思う。

215 :電波の仲間の負け犬:2006/03/27(月) 01:28:01 ID:???.net
>>205=>>213です。

216 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:29:30 ID:???.net
>>213
>悲しい事に〜

まあ当然だわな。
荒らしとして対処しづらいから、外部に避難所とかしかできないんだよなぁ。

もし外部に作るならland.toあたりでスペース借りて0chスクリプト設置するけど、
それだとやっぱ根本的解決になってないんだよね。

217 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:30:24 ID:???.net
>>213
だから、前から誰かが言ってるように自分で質問して自分で答えるようなまねさたら
それは誰かが荒らしに構ってるように見えるわけだろ?
これについてはどうなるんだよ?

218 :質問者を含むすべての方へ:2006/03/27(月) 01:31:09 ID:???.net
 web先生の過去からオチしてきてる人や調べた人と元々のスレ住人との間の
意識の相違な気がする。
 アレのオチャ達やDATAを見た人にとっては対策しないと、ずっといる筋金
入りの基地害だという意識だから意見が分かれるんじゃない?
 オチャの人にもスレ原住人の総意を優先的に協力してもらいましょう。


219 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:31:26 ID:???.net
だからね、やっぱりここは

・目を合わせない、声を掛けない
・存在自体に言及しない
・見えない何かとして扱う

でいいんジャマイカ

220 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:33:41 ID:???.net
>>219
とりあえずオマエはもう何も喋るなよヤジ馬。

221 :電波の仲間の負け犬:2006/03/27(月) 01:33:50 ID:???.net
>>217
> 自分で質問して自分で答えるようなまね
自己完結してて別にいいと思う。

> 誰かが荒らしに構ってるように見えるわけだろ?
「構うな」というレスをわざわざつける人がいなければいいんじゃない?

「また自演かよw」がつくと、荒れる。

222 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:34:20 ID:???.net
>>217
運営に報告したらそれは向こうが判断してくれる。
だから住人は徹底して触らないと決めて実行してれば、触ってる人は自演しかないでしょ?
現実的な問題として、荒らしとして規制してもらうならそういう対応方法取るしかないよ。

とりあえず、住人が触ったら荒らしとして報告しても認められない。

223 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:35:04 ID:???.net
放っとけばHP評価スレの時みたく飽きて他所へ行ってくれるよ

224 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:35:33 ID:???.net
初心者が質問に来るというスレの性質上、放置は不可能な気がする。

225 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:37:13 ID:???.net
>>220
さっきから何でそんなに攻撃的なんだ?

226 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:38:06 ID:???.net
電話で荒らし行為を直接注意してみるってのはどうだろうか。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1142807216/640

227 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:39:17 ID:???.net
電話に出てくれないって誰かぼやいてなかったっけ?w

228 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:39:52 ID:???.net
>>226
ドスの効いた声で怒鳴られる心配のない
PCのモニタにその反動が向くだけでは?

229 :Web先生についてはこちらで!:2006/03/27(月) 01:40:37 ID:???.net
http://poremac.xrea.jp/takuto/

230 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:40:58 ID:???.net
テンプレをきちんとするのが先決。
「・・・先生」スルーの徹底。質問者id提示の義務。
それと質問と回答に時間差を設ければよい。
質問が五つ溜まってからまとめて回答するとか、
質問レスの一時間後に回答レスが解禁されるとか・・・
粘着のテンションを冷やすのが目的だけど。

231 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:42:59 ID:???.net
テンプレに「○○は荒らしです。スルーしましょう」が入ってるところに限って、
しっかり荒れてる。

232 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:44:40 ID:???.net
>>223
あいつのことを長く見てる立場から言わせて貰うとあの松浦というやつは
基地害の番付があったらまちがいなく横綱だよw
少なくとも他所へやらすんだったらスルーだけだと無理。
何か決定的な策が必要だ。
現状一番効果的なのはアク禁にすることだがそこまでもって行こうとしたらやはりスルーを
徹底することだけどな。
もう無理だろ?
どうしても構ってしまうヲチャーのやつが一部いるし、しかも質問スレに初めてやってくる
初心者は何も知らないから質問に答えてくれたらそれがたとえ荒らしのあいつでも答えちゃう。
俺としてはもうID表示できる避難所へ行くしか手立てがないと思うね。
長く質問スレにいる住人さん達は人間ができてるから荒らしのあしらいも手馴れたもんだろうけど
住人の全部全部自分達のような頭のいいやつばかりではないでしょう?
そう人たちのことはどうなんでしょうか?

233 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:45:40 ID:???.net
現状のスレで続けるとしたら、常時上げでの進行はどう?
全員のID表示したら奴は書き込み出来なくならんかな?

234 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:48:10 ID:???.net
常時ageは良いアイデアかもな。
sageの人はまともな回答者だろうが完全無視って感じで。

問題は、俺もage忘れて書き込んでしまうのがほぼ間違いない事w

235 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:49:18 ID:???.net
せめて初心者質問スレじゃなかったらスルーできたかもしれないんだけどなぁ。

236 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:50:41 ID:???.net
>>232
おまい、誰?
>>233
それ前に俺が提案した・・・

いくらテンプレで「Web先生」スルー推奨しても
HN変えられたら意味ねえしな

237 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:52:47 ID:???.net
たった一人の馬鹿のせいで住人が離れてくなんて事になりませんように…

238 :電波の仲間の負け犬:2006/03/27(月) 01:53:09 ID:???.net
>>232
何も知らない初心者と電波が会話してるのは別にいいと思うよ。
1〜2回、需要と供給が成り立ってるときがあった。

個人的には
> どうしても構ってしまうヲチャーのやつが一部いるし、
これがうっとうしいな。
AA投下する人とか、住人にとってどーでもいい個人情報を投下する人とか。

アク禁方面は、いまんとこアク禁すべき理由もないし(運営にとって、ね)、
田吾作★が長期休眠中なので_。

「常時age」は、あちこちのPC系質問スレに慣れてる人には馴染みがないからなぁ。
質問時age / 回答時sage で慣れてるから「sageるなヴォケ」でもめるのもどうかと。

239 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 01:56:58 ID:???.net
>1〜2回、需要と供給が成り立ってるときがあった。

でもこれ、成り立つ時は質問者がかなりアイタタタって場合だからな。
スレ的にはこういうのはさっさと追い出して居付かれないようにしたい所。
需要と供給が成り立たれると、スレ的にはとてつもない害になる可能性が高いよな。

240 :電波の仲間の負け犬:2006/03/27(月) 02:05:44 ID:???.net
>>239
うん、そういう事例のときだったんだけどね。

どこの技術系板の質スレでも「絶対に相手にされずスルーされる」系の質問を
何となく片づけてくれる(=何度も「誰か早く教えてください!」と書かれない)ところに限って、
ありがたいといえばありがたい。

でも、喜んだイタタ質問者が何度でもイタタ質問を持って来るからスルーしてるんだよ、
というのはヤツには理解できないだろうし、そこはどうしたもんかなぁと思う。

241 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 02:14:34 ID:???.net
「HNで回答したい奴だけage遵守」でいいのでは?

242 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 02:17:32 ID:???.net
壷のスレの方ではこういう意見もあったな。

>339 名前:最低人類0号 投稿日:2006/03/21(火) 13:13:44 ID:HNMUt/P2
>Web公は自分に構う人が出て来てあっちが荒れる事を期待してるんだとオモ
>どれだけウザがれてもしつこく湧き続けるのにはそういう魂胆があるんだよ。
>なんか質問スレの住人さんに見当違いな逆恨みをしてるっぽい。

>>240
回答する側の都合を考えてないお馬鹿な質問であっても、とりあえず質問しとけば
誰かが答えてくれるっていう雰囲気(そういう事をするのは一人だけだが)が出来てしまうのは良くないね。
もしあれが消えたとしても、今度はそれに依存してた残留孤児の問題が出てくるかもしれん。

243 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 10:01:05 ID:???.net
あの荒らしに関しては氏名・住所・電話番号からついでに前科歴まで
公表されてるそうだから直接会って注意することも可能だそうだが。

244 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 14:17:18 ID:???.net
>>243
自分からオフ宣言しておいて逃げた腰抜けな奴なので
リアルで会うことなど不可かと。
電話番号も変えたらしい。


245 :Name_Not_Found:2006/03/27(月) 14:23:26 ID:???.net
変えたのはIP電話の方だから、もういっこの方は変わってないよ。

246 :Web先生についてはこちらで!:2006/03/27(月) 14:45:28 ID:???.net
http://poremac.xrea.jp/takuto/

質問スレでは無視してればいいよ。
こんな小者相手に向きになっても仕方ないって。

247 :Name_Not_Found:2006/04/06(木) 00:45:28 ID:???.net
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1143691268/584
だーかーらー、触るなって。

248 :Name_Not_Found:2006/04/06(木) 01:08:22 ID:???.net
最近別の荒らしが住み着いてるよな。
明らかに荒れるように質問内容を誘導してる感じの。

面倒だなぁ。

249 : ◆.PT9876/4U :2006/04/06(木) 19:53:58 ID:???.net
>>248
template が 時代遅れになってる辞典で, すでに駄目スレッド!!!

250 :Name_Not_Found:2006/04/06(木) 20:23:45 ID:???.net
>>249
ぢゃあテンプラ見本ヨロ。

251 :Name_Not_Found:2006/04/06(木) 20:32:56 ID:???.net
まず、時代遅れの部分挙げてくれ。
そして、それを修正するだけで駄目スレじゃなくなる理由を。

252 : ◆.PT9876/4U :2006/04/06(木) 21:35:10 ID:???.net
>>250
悪いけど見本を示すほどの興味がない.

>>251
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1143691268/4
"HTML4.01 Transitional DTD
HTML4.01 Frameset DTD を基準とし
Strictなものまでは要求しない。
fontタグ、フレームの使用などにいちいち文句を付けない。
テーブルレイアウトについてもいろいろな意見があって
議論となってしまうため一概に否定しない"

こんなものを恥ずかしげもなく掲げているのは大問題.
間違いに気付いて修正できる人は極極少なく,
間違いに気づきもせず, 気づいても直そうとしないのが大半の人.

で, これを修正するだけでは駄目で, 意識改革が必要だと思う.
技術的なことは日々進化していることに気づいて対応して いかなくては...

253 :Name_Not_Found:2006/04/06(木) 22:27:16 ID:???.net
>>252
そこに不満がある人がときどきいるね。その部分は、

<center><table width="710">
<tr><td><font size="2">ここを赤くする方法を教えてください</font></td></tr>
</table></center>

↑こういう質問者が来たときに、宗教論争をせずに
 <font size="2" color="red">これで赤くなりましたか?</font>
と答えるぐらいでどうかな、<center>にケチつけるのもやめましょうや、ぐらいに見えんか?

「ここで議論をするのも、火種をまくのもやめましょう」ぐらいの意味。「XHTMLは基準外。禁止」ではない。

つーかね、その部分のどこが「修正すべき間違い」なの?HTML4.01のことなら、まだ死んでない。
ttp://www.w3.org/MarkUp/#recommendations

254 :Name_Not_Found:2006/04/06(木) 22:44:38 ID:???.net
>>253
君みたいなタイプが居座ってる限り、回答者も質問者も成長しない。

255 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 00:19:24 ID:???.net
推奨タグを使う=成長する だとするなら、
別に成長する必要もないけどな。
推奨タグを使うようにするのは単なる切り替えに近いだろ。
どう作るかは勝手に作成者が決めれば良いだけだ。

256 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 00:38:59 ID:???.net
>>推奨タグを使う=成長する
どっから出て来た話?

257 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 00:44:51 ID:???.net
すぐ↑じゃ?w

258 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 00:56:46 ID:???.net
>>257
日本語でおk

259 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 01:04:46 ID:???.net
>>258
オマエモナー

260 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 01:51:10 ID:???.net
>>258
お前がなー

261 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 08:58:21 ID:???.net
>>255
おーい、逃げずに”推奨タグを使う=成長する ”の意味を教えてくれよー。

262 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 09:51:15 ID:???.net
よーし!俺も成長でもするかぁっ!!

263 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 22:30:31 ID:???.net
>>261
根拠が分からないのならまだ良いが意味が分からないのなら手に負えんな

264 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 22:37:51 ID:???.net
根拠の不明な論の意味が分かるというお前はエスパーですか?

265 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 22:39:21 ID:???.net
>>264
意味という言葉を拡大解釈しようと必死ですね

266 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 22:59:08 ID:???.net
>>263
じゃあ訂正!根拠を教えてくれよー。頼むよー。

267 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:08:20 ID:???.net
>>265
相手の良心に解釈を依存する方がよっぽど必死。

268 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:14:55 ID:???.net
何この粘着?
スレ荒らしてる荒らしと手口一緒だけど同一人物かね。

269 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:16:34 ID:???.net
自分の間違いを認めたくないから「何この粘着?」

270 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:19:44 ID:???.net
ワケワカメな理由付けで正当化してる>>255に聞いてるんだよー。
答えられないのは当然だよねー。

271 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:24:14 ID:???.net
向こうにも荒らし沸いてるな
同一人物っぽ

272 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:35:15 ID:???.net
>>255は自分の非は絶対認めないのなー。
そういう最低なヤツだって事はよーーーくわかったよー。
>>271は勝手な憶測するヤツだなー。他人に礼を失する事になるぞー、気をつけろよー。

273 :Name_Not_Found:2006/04/07(金) 23:49:41 ID:???.net
”文字” ってくくり方してるのって面白い書き込みばっかりw
勿論Web先生も含めて。

274 : ◆.PT9876/4U :2006/04/08(土) 01:23:14 ID:???.net
トリップ付けてデタラメ言ってるヤシがいるな〜.
どういう神経なんだろ ?
誰か教えてくれ〜 !!!

275 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 01:24:58 ID:???.net
>>274
こいつか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1143691268/845-846,853,858

276 : ◆.PT9876/4U :2006/04/08(土) 01:33:13 ID:???.net
>>275
yes! ye〜s!!!

277 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 01:47:15 ID:???.net
あいつのお陰でnullがマトモに見えるようになったのだから
nullは感謝してもいいかもなw

278 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 01:50:29 ID:???.net
>>276
それは一部の人がnullと一緒くたにしてた例の人だよ。周知のとおり。
どういう神経も何も、「自分は正しいことを教える善意の人なんだという夢」の中に
棲んでいるんじゃないかな。なんつーか、電波の神経。

あんまりイライラするんだったら、降臨中は見ないほうがいいよ。
あんなのに気分害されてたら自分が損でしょ。

279 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 01:57:53 ID:???.net
最近はわざと嘘を教えてる感があるよな。
嘘を教えられた方が自分で調べるから役立つとか宣言してしまったから、
さらに拍車をかけてるような気がする。

普通に読むと全然違う筈の回答をWeb先生がすると必ず解決するっていう
お決まりのパターンも最近出来てきたな。

最悪だなこれ・・・

280 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 02:10:56 ID:???.net
>>279
これがその極致だな。マジ最悪。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1143691268/746,757,768,775,777-778,782-783

281 : ◆.PT9876/4U :2006/04/08(土) 02:11:08 ID:???.net
>>277
ふ く ざ つ な し ん きょ 〜 !!!
感謝も何も... 心は別世界に...

>>278
>あんなのに気分害されてたら自分が損でしょ。
気分害すほどの興味なし !
ただ... 不思議で仕方がなかっただけなんだ.
トリップ付けて "私以上の馬鹿は居ません!!!" と言いたげな人について...

282 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 02:19:32 ID:???.net
>>281
たしかに不思議だ。
不思議ではあるが常人の理解を超えた言動をする人間は
10人に1人くらいいるとモノの本に書いてあった。
そのうちの多くは神経症、精神病、発達障害だったりするらしい。
そうだとすると憂鬱になるね。暗澹たる気分だ。

283 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 02:47:45 ID:???.net
>>279
奴がここに現れるのは、自分をよくみせたいつもりもあるんだろうけど
過去の所業を知る住人が多くなった今となっては
単に暇つぶしの荒らしが目的だと思われる。

分かり易いのは奴が顔文字を使って書き込む時。
他には「さて〜するか」や「ではまた」「もう寝る」の去り際発言。
その後の反応を見て楽しんでるだけで十中八九は再度現れて
荒らしの繰り返し。
触れなきゃ触れないで自作自演で挑発するので
始末が悪いけど反応するだけで喜ぶ奴なので
飽きるまで根競べを続けるしかないのが現状。

前に提案されていた、常時上げでもしない限りどうにもならないんじゃないのか?

284 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 03:31:41 ID:???.net
Web公がマジで気持ち悪すぎる。
あれじゃ住人離れが起こるのも無理はないな…

285 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 03:51:04 ID:???.net
そうなると邪魔な住人がいなくなったと思って、奴としては大喜びするだろうな。
以前評価スレでは二度三度とコテを変えて現れた時も徹底スルーされた挙句
「スレに粘着してる荒らしを追い出した」と嘯いたくらいだから
今も質問スレにしつこく居つくのはその辺も狙いなのかもしれん。

一個人の意見としてはたった今からでもスレ進行は常時あげにしたい位だ。

286 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 15:15:08 ID:???.net
説得力のない「放置の美学」だな。

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 160
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144475800/1

1 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2006/04/08(土) 14:56:40 ID:s5cv+E1C
【重要】-- 質問をする方へ --【重要】
この質問スレッドには、「Web先生 ◆HU7XfvOYA2」という無知でアホバカな回答者がいます。
嘘や間違った事を教えて質問者や他の回答者を煽りますので、あまり信用しない方がいいでしょう。
あまりにも酷い知ったか振りをする「Web先生」には私達が指摘をし、真実をご回答します。

十分にご注意ください。また、他の回答者も奴を煽ることはせず、徹底的に
無視しましょう。放置の美学です。

287 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 15:24:35 ID:C+Cph7Gt.net
HPの作り方教えてください。


288 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 15:39:25 ID:???.net
>>286
最初の頃はアレに反論したりしたさ。
しかし「webの質問にしか答えない」んだそうだ。
スレ住民に結束力はないから、完全放置も出来ない。

289 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 18:37:20 ID:???.net
放置が効果ないって言ってるやつは荒らし本人かね。
星の数ほどある規制できない荒らしに一番の実績を挙げてきた対策方法がそれなんだが。

290 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 18:38:02 ID:???.net
そういえば、また隔離スレ立てるって手もあるんだよな。
そっちなら突っ込み放題だし。

291 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 19:15:20 ID:???.net
web公対策が十分に議論されないまま次スレが立ってしまったが
住人間で結束が弱いという話も出てる現状でテンプレの放置奨励だけでは
問題解決になっていないようで心配。

292 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 19:16:22 ID:???.net
荒らしなんだからわざわざ隔離スレに書き込むわけねーべ

293 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 19:19:01 ID:???.net
Web先生質問スレが以前盛況だったのをご存知?w

名言が飛び出しまくったよw

294 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 19:25:43 ID:???.net
>>293
そこで怨恨を貯めて公共に出張ってきたって線もあるな。
そのスレはもう終わったのか?続かなかった理由とか知らないか

295 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 19:28:42 ID:???.net
>>294
Web先生の初心者質問スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1141709610/

自分で確認汁

296 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 19:32:24 ID:???.net
Webサイト制作初心者用質問スレ Web先生別館

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1141644949/

最悪板になってたのね

297 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 19:40:25 ID:???.net
最悪板はヲチって感じかも。
隔離スレ立てるなら同じ板内じゃないと多分効果は薄い。

298 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 20:09:41 ID:???.net
そんな事したら喜ぶのはweb公だけ。
>295でのはしゃぎっぷりをみればわかるが
奴は本スレを荒らす事で自分を煙たがる住人が
同じ板内に隔離スレを作るように仕向けてるだけ。

299 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 20:14:55 ID:???.net
勝手に隔離されてりゃ仕向けようが別にいいよ。
スレに迷惑かかる現状の方が厄介。

300 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 20:34:34 ID:???.net
隔離スレができて本スレが安泰になるならそれでいいんじゃないの?

301 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 20:50:12 ID:???.net
隔離スレ作るのはいいんだけど、本人+取り巻きが動こうとしない。
ド田舎には暴走族がいないのと同じ理由。


302 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 21:20:50 ID:???.net
>>300
隔離後も本スレに本人が名無しで現れた事があるから
必ずしも平和になるとは思えない。
似たようなスレを設ければ質問者が混乱するだけで
本スレが叩きや批判の的になってしまいそう。

303 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 23:04:27 ID:???.net
>放置が効果ないって言ってるやつは荒らし本人かね。
>星の数ほどある規制できない荒らしに一番の実績を挙げてきた対策方法がそれなんだが。

それは住人が一致団結した場合に効果がある方法ですよ。
この板のように自作自演ができてしまうようなところでは意味がないんです。
現状をみてみなさい。
やつの自作自演によって事実上放置できてない状態になっている。
まずは住人が一致団結して方針を決めることでしょうね。
荒らし対策は全てそこから始まるとおもいます。

とりあえずやつのヲチスレのヲチャーがやったことで効果があったのは点呼をとって、
その上で一人一人がトリップ付きのコテハン名乗ったことがありました。
これでとりあえずやつの自作自演が浮かび上がることとなりました。
質スレ住人のみなさんに是非オススメするところだが・・・・
失礼ながらあなたたちは結束力がないよね。
まあこれは仕方のないところなんでしょうけど。


304 :Name_Not_Found:2006/04/08(土) 23:23:38 ID:???.net
>>303
質問スレだから一見さんが多く、点呼コテは現実的じゃないよ。
ヲチは主婦が多いのかな?
まるであのボケ並の長文と的外れぶりだね。

305 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 00:03:32 ID:???.net
>>304
結局害虫になす術なしってことか。
プライドだけはいっちょまえw

306 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 00:04:41 ID:???.net
自作自演される限り、現状で奴を放置するのは難しい。
テンプレを見ない人もいるし、事情を知らぬ質問者の方が多いから
その度に放置奨励しても望み薄。

となると奴がスレ内で自演出来ないようにする必要がある。
結局は住人間の結束力が求められるかもしれないが
sage書き込みを禁止して常時ageを徹底するくらいの
自治意識がなければ問題は解決しないでしょう。

307 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 00:09:59 ID:???.net
304みたいなのばっかだと粘着されても当然って感じがしないでも・・・

308 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 00:11:14 ID:???.net
Web公はスルーだけじゃ十分な効果が期待できないようなので
スレひとつ無駄にする覚悟で駆除してみるのはどうか?
Web公に名指しで高度な質問や、引っ掛け問題を投げかけて
何度も繰り返し恥をかかせるというのはダメだろうか?

309 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 00:19:54 ID:???.net
全員があぼーん機能付き2chブラウザで見てくれたらなあ。
何を回答しようとも見えなければ気にならない。

310 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 00:20:09 ID:???.net
何でもいいから住人が一度でいいから毅然とした態度をとらないと
ずーーっと居つくことになるだろうな。
とにかくスルーは何の解決にもならないことだけはもうわかったでしょ?


311 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 00:24:23 ID:???.net
>>310
違うね。スルー出来ない人が必ず居るからだ。

312 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 00:30:33 ID:???.net
>>310
煽りとかじゃなくて素朴に知りたいんだけど、毅然とした態度っていうのはどのようなもの?

あとね、まだスルーが徹底した期間がない(ようにしか見えない)から、
最後の一文がよくわからない。

今のとこ、必ず誰かが煽る、叩く、「スルーしろ」と言う(今のテンプレ自体がそう)…ってのが
続いてると、俺は感じてる。

313 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 00:34:38 ID:???.net
>>311
相手をしてしまう初心者(質問者)がいることがWeb公の思う壺。
そしてそれに拍車をかける自演。
住人がほぼ固定されたスレならスルーが効果を発揮できるだろうが。

314 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 00:42:23 ID:???.net
>>313
いいんだよ、質問者が拍手したって。
一応>>1見れって言っておいて、web公には一切突っ込みを入れず、普通に回答してれば。


315 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 00:52:28 ID:???.net
>>308
上の方にある隔離スレみた?
perlはCとかJAVAをコンパイルしたものとか突っ込みいれられても余裕でいる変態だぞwww
それだけはありえないかとwww

>>314
それじゃやつが喜ぶだけじゃんw

316 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 00:55:55 ID:???.net
>>314
この流れも無視?

質問者から質問 → 回答者が無理だと回答 → Web公ができると豪語
                                    ↓
  Web公の自演と判明('A`) ← Web公マンセー ← 的外れなサンプル提示

317 :310:2006/04/09(日) 00:56:28 ID:???.net
>煽りとかじゃなくて素朴に知りたいんだけど、毅然とした態度っていうのはどのようなもの?

漠然とした意見で申し訳ないがとにかく戦う姿勢ってやつかな。
やつにとってスルーは「自分にビビって逃げてやがるw」って意味に取るんで
逆効果なんだよね。
だから「お前は邪魔だ。殺すぞボケ!」ってな態度で迫った方がむしろいい。
あいつはビビリだからそうした方がすぐ逃げる。
恫喝した方がいいんだよ。

それでその方法だけど実はある。
しかしこのスレで一方向へ向いた考えがまとまらない限りは言えない。
理由はいまやると大混乱になるし他方向に迷惑になるから。
俺としてはそういのは避けたい。

318 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 01:05:49 ID:???.net
>>316
自演なら放っとけばいいじゃん。
そこに突っ込みを入れられる事こそ、ヤツの快感なんじゃないか?

319 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 01:08:43 ID:???.net
Web公が調子コイた時に電話で怒鳴るかな。
番号は公開されてるんだからさ。
ネットじゃないリアルな関わりにはビビるんじゃね?

320 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 01:10:33 ID:???.net
おう、頼むぜ。

321 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 01:16:27 ID:???.net
>>319
次湧いたら是非試してみてくれw
多分そろそろ湧く時間だと思うし、結果が気になるw

322 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 01:23:01 ID:???.net
>>320-321
了解しますたw

323 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 01:33:04 ID:???.net
>>317
恫喝したところでリアルに会うわけでもないから
いくら臆病でもその程度でビビるとは思えん。
構ってくれる相手がいるって事で奴にとっては大喜びだよ。
とてもそんな方法は勧められたもんじゃない。

何度も言うが奴は自分が誰からも構ってもらえない事を最も嫌う。
相手にしてくれるまで自演でも何でも手段を選ばず住人を挑発する。

方法があるとかなんとかもったいぶっているが
奴を追い出したいという意味でスレの方向はまとまってるし
迷惑になりかねない案とやらが有効とは思えん。

それとも>319みたいにリアルで電話でもするつもり?
それならいいかもしれんけど。

324 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 01:35:39 ID:???.net
神が現れたからとりあえず様子見だなw
効果あるといいんだが。

325 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 01:54:12 ID:???.net
報告はここか最悪板でよろw

326 :319:2006/04/09(日) 02:20:35 ID:???.net
妙な期待が掛かってきたなw
とにかくWeb公が湧いてる時に電話かけて厳しく叱ってみる。
報告はここで。メンドイから録音まではしない。
ただ明日も仕事だから今日はもう寝るわ。
続きは明晩以降ということでヨロ。

327 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 02:30:52 ID:???.net
乙華麗
無理しないようになー

328 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 09:20:11 ID:???.net
電話したくない人は一斉に先生のコテ酉を名乗るのも一興です。
存在意義を無くしてしまうのです。

329 :310:2006/04/09(日) 09:30:12 ID:???.net
>>323
電話ではないということだけ言っておく。
そもそも最近やつは電話しても徹底して出ない。
しかしやつが居留守を使ってるのは確実なんだよ。

つまりリアルのあいつは人との出会いを極端に嫌ってると思われる。
掲示板では構ってほしいキャラだがリアルでは人を怖がってるんだよ。

つまり方法というはそいういうことなんだが、やってしまうと…なw



330 :Web先生についてはこちらで!:2006/04/09(日) 12:48:33 ID:???.net
http://poremac.xrea.jp/takuto/index.php

Web先生の電話記録
http://poremac.xrea.jp/takuto/files/051207_telephone.mp3

331 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 18:57:49 ID:???.net
>>328
それは喜ばせてしまうだけ。
「俺って人気だ・・・クフフフ」って感じで。

332 :Name_Not_Found:2006/04/09(日) 21:39:29 ID:???.net
Web公ほんとキモいな

333 :Name_Not_Found:2006/04/12(水) 12:32:51 ID:???.net
Web公が湧かなくなった所をみると、よっぽど電凸されるのが怖いとみえる。
ネット上でイキがってる馬鹿にはこういうのが一番効果的なのかもな。
てか、あいつキッチリこのスレをチェックしてやがったのかwマジキモ

334 :Name_Not_Found:2006/04/12(水) 23:08:46 ID:???.net
あいつは自分が話題になってるスレは必ずチェックするよ。
その為にネットやってるようなもんだからな。
web公見てるか?
ひとつおもしろいこと教えてやろう。
お前が大好きなw○○○yで自分の名前を検索してみろや。
クククク・・・

335 :Name_Not_Found:2006/04/15(土) 09:12:16 ID:???.net
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144366845/
>>1がかなりしつこい件

336 :Name_Not_Found:2006/04/15(土) 14:43:26 ID:???.net
>>335
オhル

337 :Name_Not_Found:2006/04/15(土) 18:26:04 ID:???.net
ログ無いよ。

338 :トラックバック ★:2006/05/30(火) 22:42:22 ID:???.net
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ■ 5/31 沢山サーバ止まるよ。 運用も止まっちゃう。
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148995213/l50
[=要約=]
banana272.maido3.com = aa5.2ch.net off3.2ch.net
banana273.maido3.com = cvsup.peko.2ch.net ftp.peko.2ch.net
banana274.maido3.com = qb5.2ch.net qb6.2ch.net
banana275.maido3.com = that4.2ch.net
banana307.maido3.com = m.2ch.net
banana313.maido3.com = pc8.2ch.net
banana386.maido3.com = live14.2ch.net qa.2ch.net

【365Main】 回線増速(ニュー速とかお引越しのご案内) Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1148497454/



339 :Name_Not_Found:2006/05/30(火) 22:45:56 ID:???.net
pc8止まるのか。いちおうageとく。

340 :Name_Not_Found:2006/06/02(金) 07:03:33 ID:???.net
やつが湧き出したので>>319に期待しとく。

341 : ◆.PT9876/4U :2006/07/09(日) 15:00:45 ID:???.net
御大層なハンドルを名乗るヤシに ろくな輩はいない.
一緒にされるのはまっぴらだ !

342 :319:2006/07/09(日) 15:48:34 ID:???.net
>>340
もちろん電話した。
結果としては、一般回線のほうは「現在使われておりません」
IP電話のほうは何回かけても話し中。プラグを抜いているらしい。
もし繋がる電話番号を知ってる人がいたら教えて欲しい。

343 :Name_Not_Found:2006/07/10(月) 04:04:23 ID:???.net
神wwwww
それにしても厄介だなぁ。

344 : ◆.PT9876/4U :2006/07/10(月) 06:39:45 ID:???.net
"先生方" と "Slayer" だらけ !!!
それぞれの思惑は あるのだろうが
それらの雑音だらけで もはやスレッドは機能していない.
元凶に まともに なってもらうのが最良なのだが 可能性はゼロだろうね.

345 :Name_Not_Found:2006/07/18(火) 18:10:45 ID:???.net
ポナルポUzeeeeeeeeeeeeee

346 :Name_Not_Found:2006/07/18(火) 18:15:55 ID:???.net
あれって自演なんかな?

347 :Name_Not_Found:2006/07/18(火) 18:36:50 ID:???.net
初心者にしては処理が迅速だな。なにか意図を持つ第三者だな。

348 :Name_Not_Found:2006/07/18(火) 18:54:55 ID:???.net
よし、それなら成り行きを見守ろうw

349 :Name_Not_Found:2006/07/18(火) 19:24:20 ID:???.net
ほら、味方だったでしょW

350 :Name_Not_Found:2006/07/19(水) 02:09:06 ID:???.net
タクト
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1153220131/

351 : ◆.PT9876/4U :2006/07/20(木) 06:11:50 ID:koGQz1+o.net
"暫定ルールは効果を発揮している" に 一票.

352 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 06:41:27 ID:???.net
まぁ無法地帯で無理矢理こしらえたものにしては
何とか動いてるわな

353 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 06:52:30 ID:???.net
あとは‘根気’だな。むしろ質問者に暫定ルールの重要性を分かって欲しい。
回答者に無理強いは出来んが、あくまで‘暫定’。
好き好んで荒らしと間違われることもなかろう。

354 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 11:47:53 ID:???.net
暫定ルールは下らん、に一票。
あんなルールには反対。

355 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 12:09:14 ID:???.net
>>354
なぜ反対なのか表明しなきゃ自治スレに書く意味はないぞ

356 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 14:18:36 ID:ixJ1tlA3.net
何であんなに一生懸命age書き込みを嫌がるんだろう。
リスクなんて何も無いのに。

357 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 14:21:47 ID:???.net
>>356
あれだけスレを荒らした張本人に何を言われても説得力がない。
ポナルポが勝手にスレルールを決めようとしたことがあったが、
荒らしたおまえがそれをやっても、奴と同じ。

358 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 14:22:22 ID:ixJ1tlA3.net
>>357
それなら説得力のある説明をしてくれないか?
なぜage書き込みをそれ程嫌がるのか。

359 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 14:23:22 ID:RqiU0oV5.net
今は一時的に、自分が荒らしでないことを証明するだけで良い。
基本的にはsageの方の意見も尊重したい。
荒らしが去ったら俺もsageに戻りたいのだから。

360 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 14:25:04 ID:???.net
>>358
こちらは別に荒らし扱いされようと質問者の役に立てればそれで構わない。
誰であれ自由を束縛されるのを嫌がるだろう。
age書き込みがイヤなのではなく、強制されることを嫌がっている。
しかもその強制で何十レスも消費してきたようなバカに絶対に従いたくない、
という感情的なものまで含ませることに成功してるおまえは大した奴だよ。

361 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 14:25:43 ID:RqiU0oV5.net
リカ ニ カンムリ …で行こうじゃないか。

362 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 14:28:49 ID:ixJ1tlA3.net
>>360
質問者の役に立ちたいと本気で思ってるなら、環境作りも大切だよ。
荒らしだらけのあの状態でそれを試みるのは難しいし、ほぼ不可能なのが、
タクトの登場以来証明されてしまってるし。

あと、感情だけで協力したくないってのは、
それは自治に協力したくないっていう単なるわがままだけだよね。
説得力でもなんでもないよ。
質問者の役に立てればいいなら協力ぐらいどうって事無いと思うんだが。

363 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 14:32:15 ID:???.net
>荒らしだらけ
にしたのはおまえらも同罪。
環境作りが大切なら、こっちはタクトなんかにゃ構わないんだから、出てってくれ。
こっちは奴がいようといまいと答えられたし、奴がいないときだって俺一人しか答えてないときもあった。
口ばかりで結局何の役にも立たない奴らは、こっちから見ればあいつと同じ荒らしだ。
いいかげんにしろ。

364 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 14:34:44 ID:???.net
大体協力というなら、あいつを無視するという呼びかけが何度もあったんだから、
そっちに協力してくれてもよかったはずだ。
なのに構って構って、今度はそのせいで自治まで始めて荒らしの思惑通りにしちまうなんてただのバカ。
最低だ、ポナもおまえらも。
あれだけスレを荒らしておいて質問者の役にだって?信じられるか、
おまえらは自分がポナを追い出したくて自分達も荒らしになってるだけじゃないか。

365 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 14:37:05 ID:ixJ1tlA3.net
>>363
>にしたのはおまえらも同罪。

単に現実的な対応手段が無かっただけ。
今までも色々対応策は考えられてきた。
↑見ればわかる。

>こっちはタクトなんかにゃ構わないんだから、出てってくれ。

構わないことが対策になるならもうとっくに結果は出てる。
それもこのスレのログ見ればわかる。

>こっちは奴がいようといまいと答えられたし、奴がいないときだって俺一人しか答えてないときもあった。

そんなのは俺だって何度も有るし、人によって活動できる時間帯がちがうのだからあって当然。
24時間つきっきりで居られる訳無いし、答えられるしつもんであるかもわからない。

それと、一生懸命荒らし扱いしようとしてるけど、それはID表示されると困るから?
もう一度言うけど、そうでないならちゃんと説得力のある意見を出してくれ。

366 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 14:37:18 ID:RqiU0oV5.net
おいおい、俺は最近までsage派だったんだ。
荒らしが止むまで、と我慢しているのだよ。
君が頑張っても、その痕跡も残らんのだよ。

367 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 14:40:15 ID:ixJ1tlA3.net
>>366
基本的に俺もsageが気楽でいいよ。
でもそれだけじゃどうしようもない事も有るからね。
少なくとも対策として有効ならsageるぐらい別にどうって事無いってだけで。

368 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 14:42:31 ID:BamohnnZ.net
アホ?ID出して困ることなんて何もないが、荒らしに付き合う道理はない。
今も質問者放り出してこんなこと議論してるし。
因みに俺は712。いたって結局自分のことに手一杯で質問者放り出しじゃん・・・

ということで回答だけに戻るよ。
説得力がたかがIDで得られると思える人間ばかりだと思わないのは、スレを見ればわかるだろうがね
←こんな書き方したって、人は意見が違うんだからわからないものなんだよ。
同じ現象を見ても、出す回答は違う。それを一つに強制しようとしているおまえらの結論にも
全く説得力がないんだよ、おまえにとって俺の意見が説得力ないようにな。

議論はここだけにして、絶対あっちに出てくるなよ。迷惑だ。

369 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 14:45:44 ID:ixJ1tlA3.net
そりゃ、>>365書き終わってスレ見たら解答がついてたからね。

370 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 14:51:41 ID:ixJ1tlA3.net
人が少ないからsage自演されると数的に押し切られるね。
夜にでもまた議論するのがいいのかな。

371 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 14:54:06 ID:RqiU0oV5.net
こりゃどうも、荒らし症候群というか…
本当に何が問題なのか気付くまで、
時間がかかりそうですな。

372 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 16:26:02 ID:blJxgS2e.net
>>371
俺は症候群じゃなくてただの荒らしの仕業だと思ってる
というか、荒らし行為をすれば症候群だろうと何だろうとそれは荒らしなんだが
俺は「狙って荒らしてる」と推測している
山勘だけどね

問題に気づかせようとするのは無駄じゃないかなあ
聞く耳持ってないとしか思えない

373 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 17:29:20 ID:ZIyhm5jh.net
ぶっちゃけ、俺はいつもの人だと思ってるけどね。
言葉の端々から漂ってくるあの臭さからして。

もし推測が正しけりゃ、説得はどう考えても無理だと思う。
奴が求めてるのは「俺が教えてやった」「俺が荒らしてやった」っていう
「俺が●●してやった」っていうことだから。
徹底的にID出して、ID出してる人間の解答の正確さを打ち出していけば
淘汰できる可能性はあるかなぁ。

まぁ、IDだけじゃなくIP晒してもかまわないんだけどねw

374 : ◆.PT9876/4U :2006/07/20(木) 18:10:32 ID:koGQz1+o.net
この板って
ほんと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に
議論好きが多いのね !

375 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 18:18:10 ID:???.net
議論は匿名電子掲示板の醍醐味です。

376 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 18:19:57 ID:???.net
>>374
議論があるから面白いんだろ
つまらない会話しかしていないVIPと同じにすんなカス

377 : ◆.PT9876/4U :2006/07/20(木) 18:31:29 ID:koGQz1+o.net
>>375-376
あっしは とめだて いたしやせん.
お気の済むまで...

ところで VIP って...
( VeryImportantPerson で ねぇ〜の ??? )

378 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 18:44:34 ID:???.net
Very Imbecile Person。

379 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 18:46:02 ID:???.net
>>377
VIPって Very Incompetent Personって感じだよなw

380 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 21:09:15 ID:???.net
>>373
今ageて煽ってる奴が先生だと思うけど。

381 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 22:39:39 ID:ixJ1tlA3.net
Web先生の他に厄介な荒らしが最低1人以上居るよ。
多分あれは別人な気がする。

382 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 22:54:10 ID:???.net
>>381
>夜にでもまた議論するのがいい
こんな事言ってる人も同様だと気づいてください…

383 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 22:58:20 ID:???.net
sage主張してる人って、ぶっちゃけ一人しかいないでしょ。
だから、先生らしき人物が現れた時に、ちょっとびっくりして、
「この位でやめとこよ」みたいなノリになったでしょ?
そんな見極めができるから、逆にID表示はイイ!www

384 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 22:59:45 ID:???.net
>>383
おまえか。

385 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 23:03:50 ID:???.net
( ´・ω・)知らんがな。今来たばっかだし・・・

386 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 23:13:56 ID:???.net
理解してない・・・

387 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 23:15:48 ID:???.net
あっちにしつこく貼り続けるのやめろよ。
ageたい奴は好きなすればいいが、sageたい奴だって好きにすればいい。
質問と無関係のことで長文をスクリプトのように繰り返すのはポナだけで充分だ。

388 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 23:22:50 ID:???.net
>>387
もはやあのスレでは。その主張もID無しでは説得力ゼロ・・・

389 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 23:29:50 ID:???.net
さっきから自分はID表示なしで
IDがないと説得力がとかID表示イイとか言ってる奴は
上でIDつきで似たようなことを言ってる奴を貶めたい釣り師だろうかと疑ってしまう

390 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 23:38:28 ID:???.net
本物にしろ偽物にしろ、馬鹿は馬鹿だな。

391 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 23:43:27 ID:???.net
ニヤニヤ

392 :Name_Not_Found:2006/07/20(木) 23:45:14 ID:???.net
どっちだとしても馬鹿だよなあ。

393 :Name_Not_Found:2006/07/21(金) 00:20:51 ID:???.net
もういいよ全部俺のせいだ。

394 :Name_Not_Found:2006/07/21(金) 04:21:39 ID:???.net
にやにや

395 :Name_Not_Found:2006/07/21(金) 08:47:47 ID:???.net
今さら天ぷら貼って荒らしてる輩がいるな。
Web公の仕業か?

396 :Name_Not_Found:2006/07/21(金) 12:14:29 ID:???.net
普通に自治厨でないの

397 :Name_Not_Found:2006/07/21(金) 13:13:07 ID:???.net

  夏だなあ

398 :Name_Not_Found:2006/07/21(金) 13:32:02 ID:???.net
ところでこの自治スレッド自体勝手に一部の人間がやってることだよね?

399 :Name_Not_Found:2006/07/21(金) 13:48:01 ID:???.net
だとしたら何?そうじゃなかったら何?

400 :Name_Not_Found:2006/07/21(金) 17:21:52 ID:???.net
「??工房の??さん」とかいうヤツ本当に気持ち悪い。
しばらく来ないらしいが一生来なくていいのに。
というより死ねばいいのに。

401 :Name_Not_Found:2006/07/21(金) 18:16:22 ID:???.net
臨時ルールテンプレを連貼りして荒らしてるのも先生っぽいよな。

あのテンプレを作成できるだけの知能があれば、連続して貼ると荒れることぐらい承知のはず。
むしろ先生がしつこく貼り続kて反感を呼ぼうとしていると思うんだがどうよ?

402 :Name_Not_Found:2006/07/21(金) 20:00:22 ID:???.net
今はその可能性もあるが、前は本当に当人達が
言われても言われても貼ってたから、どうとも言えないな。
というか、自分達の仕業を先生のせいにしたがって必死だなという解釈もできる。

403 :Name_Not_Found:2006/07/22(土) 13:15:21 ID:yDl2LIAd.net
やってるとしたら先生じゃない方の荒らしじゃない?
そっちの方が頭は回るみたいだし。
先生がやるとしたらもっと別の自分の評価をあげようとする手法を選ぶと思う。

404 :Name_Not_Found:2006/07/22(土) 16:31:37 ID:???.net
本当に「自分達がやってるんじゃない」という必死さが窺えるような…

405 :Name_Not_Found:2006/10/11(水) 00:47:23 ID:VoPVYfuT.net
なあ、初心者スレで一生懸命スレに自分のアドレスを加える荒らしを何とかしてくれ。

406 :Name_Not_Found:2006/10/12(木) 00:57:38 ID:???.net
その前に初心者スレ多すぎて
どこ使っていいかわからん

407 :Name_Not_Found:2006/11/17(金) 13:34:18 ID:???.net
板違い杉。どっかからの移転らしいがどうして、
この板が移転先に選出される名誉をあずかることになったのか謎杉。

【移動】女子高生チャットpart30【移動】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1163686648/

408 :Name_Not_Found:2006/11/17(金) 17:25:03 ID:???.net
>>407
なんだこいつら…
釣りでないとしたら2chのシステムを勘違いしてる外部集団か?

409 :Name_Not_Found:2006/12/02(土) 07:12:30 ID:ftVGIl+4.net
なあ、荒らしが初心者質問スレの174を生めて175を本スレ稼動させようとしてるんだが、
176立てていいかね?
一応173の荒らしの立てた重複が使い切られたから、
173-173(174)-174(175)-176で176スレとして。

410 :Name_Not_Found:2006/12/02(土) 07:32:53 ID:???.net
>>409
176はもう立ってる。削除依頼済。

411 :Name_Not_Found:2006/12/02(土) 07:36:09 ID:???.net
>>409
175が900を超えるまでは一切スレ立て禁止だな。
立てても全て削除依頼する。

412 :Name_Not_Found:2006/12/02(土) 09:58:00 ID:???.net
現在の【Webサイト制作初心者用質問スレ】乱立状況

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 175 (スレ立て日時 2006/10/23(月) 02:19:24)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1161537564/  (本スレとして稼動中)

Webサイト制作初心者用質問スレ (スレ立て日時 2006/11/29(水) 22:41:59)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164807719/  (乱立愉快犯スレッドとして削除依頼済)

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 176 (スレ立て日時 2006/12/01(金) 22:55:20)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164981320/  (いつもの同一人物による乱立スレッドにより削除依頼済)

413 :Name_Not_Found:2006/12/02(土) 10:02:55 ID:???.net
hp:Web制作管理[スレッド削除]はこちら
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101335178/

414 :Name_Not_Found:2006/12/03(日) 00:15:33 ID:cVmbO1wz.net
>>410>>412
うわ、ほんとだ。
やっぱあのいつもの荒らしなのな。

415 :Name_Not_Found:2006/12/05(火) 00:57:03 ID:onORQvYF.net
どんどん勝手に立てるから、消費してから本スレをって永遠に出来ないよな・・・
どうするよこれ。

416 : ◆.PT9876/4U :2006/12/05(火) 06:58:41 ID:???.net
"Webサイト制作初心者用質問スレ" は事実上死んでるってことだね.
同じタイトルのスレッドが複数存在しうる 2ch のシステムに そもそもの問題アリ !!!

417 :Name_Not_Found:2006/12/05(火) 07:06:58 ID:???.net
全ては「俺が立てたスレが本スレだ。 あっちはテンプレに荒らしのサイトが載ってるから俺が認めない」と言って、
狂ったようにスレ立てするキチガイのせい。
アク禁にしろ。

418 :Name_Not_Found:2006/12/05(火) 13:33:20 ID:???.net
そんな理由で2chをアク禁にされるなど古今例がない
●持ちで毎日のように立ててるならともかく

419 :Name_Not_Found:2006/12/06(水) 02:27:44 ID:U/fkjRGP.net
そう。だからこそ困ってるんだが。
スレ立てする人を決めて酉付けて立ててもらう、
それをもって本スレとするとか決めるしかないのかね。

420 :Name_Not_Found:2006/12/09(土) 18:08:31 ID:???.net
Webサイト制作初心者用質問スレ乱立状況

--------------------------------------------------------------

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 175 (本スレとして稼動中)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1161537564/

--------------------------------------------------------------
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 176 (重複スレとして削除依頼済)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164981320/

Webサイト制作初心者用質問スレ (重複スレとして削除依頼済)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164807719/

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 169 (重複スレとして削除依頼済)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165638529/
--------------------------------------------------------------
Web制作管理 (スレッド削除板)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101335178/

421 :Name_Not_Found:2006/12/09(土) 19:24:37 ID:???.net
依頼したって削除されないやん。
必死な誘導もなんざんしょ?

422 :Name_Not_Found:2006/12/09(土) 19:30:08 ID:???.net
ところがホスト類は別なところでキッチリ取られてる。

423 :Name_Not_Found:2006/12/09(土) 19:34:01 ID:???.net
取られてもおさまらないやん。

424 :Name_Not_Found:2006/12/10(日) 02:51:15 ID:???.net
取るだけじゃだめだな。
ちゃんと規制しないと意味がない。

425 :Name_Not_Found:2006/12/10(日) 06:06:48 ID:???.net
Webサイト制作初心者用質問スレ乱立状況

--------------------------------------------------------------

Webサイト制作初心者用質問スレPart175 (本スレとして稼動中)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1161537564/

--------------------------------------------------------------
Webサイト制作初心者用質問スレ Part176 (重複スレとして削除依頼済)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164981320/

Webサイト制作初心者用質問スレ (重複スレとして削除依頼済)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164807719/

Webサイト制作初心者用質問スレ Part169 (重複スレとして削除依頼済)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165638529/

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 177 (重複スレとして削除依頼済)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165691356/
--------------------------------------------------------------
Web制作管理 (スレッド削除板)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101335178/

426 :Name_Not_Found:2006/12/10(日) 06:10:39 ID:???.net
現在『Part175』が本スレだが、もうすぐ終了しようとしている。
現在 本スレの他に『Webサイト制作初心者用質問スレ』の乱立スレが4つある。
削除人怠慢により対応されてないが、4つ全て削除依頼済。

Web制作管理 (スレッド削除依頼板(削除整理板))
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101335178/

次スレとしてはスレ番からしても『Part176』を使用するのが妥当。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164981320/
削除人もこれは削除しないと思われる。
もし4つ全て削除されたらそれはそれで好都合である。
新たに『Prat176』を立てれば無問題。

--------------------------------------------------------------
Webサイト制作初心者用質問スレ Part176 (重複スレとして削除依頼済)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164981320/
Webサイト制作初心者用質問スレ (重複スレとして削除依頼済)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164807719/
Webサイト制作初心者用質問スレ Part169 (重複スレとして削除依頼済)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165638529/
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 177 (重複スレとして削除依頼済)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165691356/

427 :Name_Not_Found:2006/12/10(日) 06:15:01 ID:???.net
一個人による「テンプレに荒らしのサイトがあるから俺が認めない。俺が立てたスレだけが本スレだ」は一切通らない。

新たに立てられた、
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 177 (重複スレとして削除依頼済)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165691356/
も同一人物による犯行。
各位確認の事(Part177スレの>4)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165691356/4

428 :Name_Not_Found:2006/12/10(日) 09:34:52 ID:???.net

Webサイト制作初心者用質問スレ乱立状況

--------------------------------------------------------------

Webサイト制作初心者用質問スレ Part176 (現在の本スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164981320/

--------------------------------------------------------------
Webサイト制作初心者用質問スレ (重複スレとして削除依頼済)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164807719/

Webサイト制作初心者用質問スレ Part169 (重複スレとして削除依頼済)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165638529/

Webサイト制作初心者用質問スレ Part177 (重複スレとして削除依頼済)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165691356/

Webサイト制作初心者用質問スレ Part178 (重複スレとして削除依頼済)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165710300/
--------------------------------------------------------------
Web制作管理 (スレッド削除板)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101335178/


429 :Name_Not_Found:2006/12/11(月) 16:33:38 ID:???.net
レスが100に満たない単発糞スレが落ちないまま板の3分の1を占め続けている状況について。

430 :Name_Not_Found:2006/12/13(水) 00:46:40 ID:???.net
削除依頼面倒くさいのよね

431 :Name_Not_Found:2006/12/13(水) 22:52:01 ID:???.net
いいかげんにしてくれないか?
あんたらのガキ臭い争いのせいで、いくつのスレが落ちてると思うんだ?
継続していたスレも1000行った途端dat落ちで消滅。次スレも立てられやしない。
大迷惑。他の鯖を申請しろ。あんたらは隔離する必要がある。

432 :Name_Not_Found:2006/12/14(木) 00:06:49 ID:???.net
>1000行った途端dat落ちで消滅

1000が上限なんだからそれまでに次スレ立てろ阿呆。

433 :Name_Not_Found:2006/12/14(木) 01:07:22 ID:???.net
あくまで自分たちは悪くないと?
よし。どうせ荒れてるから手伝ってやる。もっと荒れるのが希望なんだろうし。

434 :Name_Not_Found:2006/12/14(木) 02:16:07 ID:???.net
>>433
しょぼいよw

435 :Name_Not_Found:2006/12/14(木) 02:59:32 ID:???.net
うん。連投出来ないし、馬鹿スレに何書いても結局無駄だしね。
これだけ乱立しても運営を称する側は動かないわけだし。
一通り見てみたが、質問内容もちょっと調べればわかる内容ばかり、
人力グーグルなんだな。そりゃ厨スレにもなるわ。
乱立させる意義など何もないが、あんたらに解決は無理。
邪魔した。

436 :Name_Not_Found:2006/12/14(木) 06:43:23 ID:???.net
ニュータイプのバカ出現かw

437 :Name_Not_Found:2006/12/14(木) 10:04:55 ID:???.net
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 176 (現行本スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164981320/

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 177 (削除依頼済だがPart176終了時点で残ってれば 次本スレとして使用予定。)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165691356/

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 178 (削除依頼済だがPart177終了時点で残ってれば 次々本スレとして使用予定。)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165710300/

--------------以下 どうでもいい乱立愉快犯スレ--------------
Webサイト制作初心者用質問スレ (PartNがない混乱愉快犯スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164807719/
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 169 (過去スレ番を入れた混乱愉快犯スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165638529/
超初心者の超低レベルな質問に答えるスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1158773821/
【ググレ】初心者がウザい@制作板【カス!】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165913776/
くだすれWebサイト制作(超初心者用)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1151721497/

438 :Name_Not_Found:2006/12/14(木) 11:19:31 ID:???.net
ここも荒らそうとしてるのかw

439 :Name_Not_Found:2006/12/14(木) 12:33:03 ID:???.net
431=433=435=437か?
もうなんか、何もかもが規定外のバカで何とも言えんな。

440 :Name_Not_Found:2006/12/14(木) 13:53:57 ID:???.net
dat落ちの基準を厳しくして糞スレを一掃してほしい…

441 :Name_Not_Found:2006/12/14(木) 23:41:56 ID:???.net
今日制作板に立った糞スレ

JavaとかActiveX使ってホームページ作ってる奴って
俺の仕事は波の出るプールで
Web製作板は厨二病

442 :Name_Not_Found:2006/12/16(土) 16:03:36 ID:???.net
削除人さんにより乱立初心者質問スレが削除されました。乙です。

現在の総合質問スレ状況。

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 176 (現行本スレ)(削除依頼済だが削除人さんの判断により存続)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164981320/

--------------以下 どうでもいい乱立愉快犯スレ--------------
くだすれWebサイト制作(超初心者用)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1151721497/
【ググレ】初心者がウザい@制作板【カス!】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165913776/
-----------------------------------------------------------
Web制作管理[スレッド削除依頼板](削除整理)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101335178/

※同一ホスト(変動ホストもほぼ推察可能)による削除対象乱立スレは度重なるとアクセス規制の対象になる場合があります。

443 :Name_Not_Found:2006/12/30(土) 01:57:54 ID:NdJwc6+b.net
■ お知らせ

まもなくサーバ移転が始まります。

pc8→pc10

作業中はスレッドに書き込めなくなったり、ほとんどのスレが一時的に見えなくなったりします。
作業終了までしばらくお待ちください。

移転作業終了後も専用ブラウザからアクセスできない時は、
板メニューhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.html
の更新を待つか、他の更新に対応済みの板一覧をご利用ください。
詳しくは各専用ブラウザのスレか初心者の質問板で!

444 :Name_Not_Found:2007/01/13(土) 00:24:29 ID:VW9Ea5zE.net
(2ちゃんねるは今月末で閉鎖になるみたいです)

2 ち ゃ ん ね る 終 了 の お 知 ら せ 2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168591203/l10
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
【ネット】2ちゃんねる、15日にプロバイダーサービスを終了★2 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168598813/l10

(各板住人は各自で避難所の用意をしておくといいと思うです)
 

445 :Name_Not_Found:2007/01/13(土) 01:03:57 ID:???.net
世界の権威であるCOMDEXが、世界で唯一の、
21世紀のワールドスタンダードに認定したホームページ制作王に対して、
理不尽な風評をはやしたて、その普及を妨げたという点に於いて、
2ちゃんねるは世界の意志に背いたことになる。

21世紀がはじまって6年賀経過してなお、
世界標準であるホームページ制作王が、我が国において
標準化されていない現実をかんがみて、
2ちゃんねるがCOMDEXを中心とする21世紀のWebから
淘汰されるのは当然の流れである。

ホームページ制作王を貶したアホどもに、ついに鉄槌が下るのだ。
これをきっかけに、1日も早く、我が国はホームページ制作王の
標準化を推進し、世界の流れに追いつく必要がある。
さもなくば、2ちゃんねるにとどまらず、我が国のWebそのものが
世界の意志によって淘汰されてしまうであろう。

世界が認めた高性能!ホームページ制作王
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hp/1106508682/

446 :Name_Not_Found:2007/04/08(日) 02:18:35 ID:???.net
Aptanaの成長をまったりとヲチするスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1168448707/
だれかこの嵐をどうにかしてくれ。

447 :Name_Not_Found:2007/04/09(月) 16:02:58 ID:???.net
>>446
そんなに困ってるのなら削除依頼ぐらい出してるのかと思ったんだけど、ないのね。

hp:Web制作管理[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1033061518/

運がよければ容量潰しで埋まったスレも透明削除でまた使えるようになるんだから、
「だれか」に「どうにかしてくれ」と丸投げして次スレ立てるのはどーなんだろ。
まず削除依頼。削除で追いつかないようなら規制議論板で報告。

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド55【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1175615767/

448 :Name_Not_Found:2007/05/05(土) 13:03:03 ID:dNFYFoTM.net
単発糞スレの乱立を何とかしてくれ

449 :Name_Not_Found:2007/05/08(火) 10:54:35 ID:XMcIObhu.net
ホスト規制でスレ立てられない…誰か良かったら立てて下さい↓
-----------------------------------------------------
■スレタイ

【デジカメ】制作周りの機材について【スキャナ】

■本文

「これ使いやすいよ」とか「この価格帯ならコレ」みたいな
制作周りの機材について情報交換するスレです。

450 :Name_Not_Found:2007/05/08(火) 11:33:41 ID:???.net
板違い

451 :Name_Not_Found:2007/05/20(日) 11:58:01 ID:DFLeXXkV.net
今日は広告スレがたちすぎませんか?ちょっとここいらでこの板を治安をまもらなければならない

452 :Name_Not_Found:2007/05/20(日) 14:16:14 ID:???.net
地道に削除依頼出すしかないな。

それかローカルルールを拡張して削除対象を拡げる。

453 :Name_Not_Found:2007/05/22(火) 21:00:43 ID:LCbRBr2b.net
なに今日もまたくだらないスレたてがおおいのあげ

454 :Name_Not_Found:2007/05/22(火) 21:31:18 ID:???.net
削除人に見捨てられてるから重複糞スレ立てられまくりだな

455 :Name_Not_Found:2007/05/31(木) 12:02:08 ID:1Cf8WlgY.net
自治スレが機能してないあげ

456 :Name_Not_Found:2007/05/31(木) 19:03:09 ID:???.net
話し合う気が無いなら諦めろ

457 :Name_Not_Found:2007/06/08(金) 00:17:58 ID:???.net
Aptanaスレの人へ。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1033061518/285
↑これはよかったんだけど(依頼対象が全部コピペだった。なのでGL6.)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1033061518/289
↑GL6.じゃないレスが混ざりすぎてるよ。GL5.スレ違いとかGL4.の複数項目に該当するのはありそう。
詳細のアク禁云々も参考もなくていいと思う。

つーか、住人さんがスレ内でエサ撒きすぎ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1176049065/308-309
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1176049065/324
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1176049065/342-343
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1176049065/347-348
ほかにもあるけどこんなの。荒らされてるスレで「荒らし死ね」「削除/報告/アク禁」なレスを書くと
さらに…という仕様だよ。350みたいなレスも書かないほうがいいし、せめて自治スレで。

前のときは「live系鯖を荒らした」扱いでログ集めて報告持って行ったけど、
あのあと「規制出たよ」「勝った」な流れ見てコメカミ痛くなったからなあ…。

458 :Name_Not_Found:2007/06/08(金) 15:32:23 ID:B3h3gzF2.net
tatesugi値上げない?

レスが二桁に達しないまま長期間停滞してる単発スレが多すぎる。

459 :Name_Not_Found:2007/06/08(金) 15:34:41 ID:B3h3gzF2.net
スマン

×二桁
○三桁

だった。

460 :Name_Not_Found:2007/06/08(金) 23:23:47 ID:xaIQs1WF.net

ネットショップを作るなら楽天の市場データ&成功者データーで
勉強してみては? ただでもらえるよ。

http://www.site-town.com/tokusiyuu2.htm

461 :Name_Not_Found:2007/06/10(日) 03:28:09 ID:???.net
>>458
tatesugi値変更しても気休めにしかならんでしょ。

「誘導を貼ってGL6.重複(またはLR.単質)で削除依頼する」というのが
このところ行われてないから
# 「また単発か」「削除依頼しとけボケ」「氏ね」と書くだけの人には事欠かない。

> 長期間停滞してる単発スレが多すぎる。
という状態になってるんだよね。でも、新規で立ってる単発スレが
そういうのを淘汰してくれてるという一面が。

せめて誘導を貼る住人さんが増えてくれたらなあと、スレ削除のまとめをしながら思った。

462 :Name_Not_Found:2007/06/23(土) 01:16:09 ID:4RKogzfC.net
久しぶりに削除が入ったな。

463 :Name_Not_Found:2007/07/02(月) 23:31:23 ID:???.net
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1176049065/506

464 :Name_Not_Found:2007/07/03(火) 00:23:11 ID:???.net
内容も一緒に貼れや気がきかねぇな

465 :Name_Not_Found:2007/07/03(火) 17:13:24 ID:???.net
>>464
>>457

466 :Name_Not_Found:2007/07/03(火) 21:05:58 ID:???.net
ここまで過疎だと案件を持ち込まれてもどうしようもない

467 :Name_Not_Found:2007/07/03(火) 21:08:29 ID:???.net
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1176049065/527

うーん、無理なのか…
何話しても「宣伝」「業者」と言われ、もうずっと何も話せないよ

468 :Name_Not_Found:2007/07/03(火) 21:12:07 ID:???.net
宣伝目的の業者は
http://ex21.2ch.net/ad/

非宣伝目的の一般ユーザは
http://pc11.2ch.net/software/

469 :Name_Not_Found:2007/07/23(月) 13:20:15 ID:GxX6ObS1.net
板広範囲に制作王のコピペ貼り付けてage荒らししてる奴荒らし報告して良い?

470 :Name_Not_Found:2007/07/23(月) 14:30:13 ID:???.net
やって良いかどうかもわかんねーならやめろ

471 :Name_Not_Found:2007/07/23(月) 14:59:31 ID:???.net
^^

472 :Name_Not_Found:2007/07/23(月) 15:12:49 ID:???.net
アホは構わず放置がベスト

473 :Name_Not_Found:2007/08/19(日) 01:14:38 ID:???.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1040109260/130

474 :Name_Not_Found:2007/08/19(日) 01:19:38 ID:???.net


475 :Name_Not_Found:2007/11/05(月) 19:23:24 ID:9ii2z8HL.net
そろそろsageだとIDが???公開になるのやめようぜ

476 :Name_Not_Found:2007/11/05(月) 19:24:06 ID:9ii2z8HL.net
そろそろsageだとIDが???にならずに公開するようにしようぜ

477 :Name_Not_Found:2007/12/19(水) 14:29:02 ID:???.net
やる気ないならやめなよ。

478 :Name_Not_Found:2008/01/23(水) 11:02:35 ID:???.net
「あるよ。はい次。」のマルチはどうにかならんのか
無害だがうざい

一応NGに入れたけどさ

479 :Name_Not_Found:2008/01/23(水) 16:19:56 ID:???.net
質問の仕方がなってないだけだろ・・

480 :Name_Not_Found:2008/04/11(金) 05:14:14 ID:???.net
>>479
本気で言ってるなら小学校からやり直した方がいいと思う

481 :Name_Not_Found:2008/05/11(日) 18:42:12 ID:???.net
まんこ

482 :Name_Not_Found:2008/10/04(土) 15:16:30 ID:???.net
強制ID化、数年前から話出てるのに実現しないんだな
今のIDが出ない現状は百害あって一利なしだと思うんだが

483 :Name_Not_Found:2009/11/15(日) 02:37:13 ID:i/E/kVzn.net
あげ

484 :Name_Not_Found:2009/11/24(火) 00:58:36 ID:???.net
ページランクが付くまでマターリするスレ11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1237201213/

次スレはどこにお願いしたらよいですか?

485 :Name_Not_Found:2010/01/28(木) 19:40:04 ID:qtcv/jCe.net
あげとく

486 :Name_Not_Found:2010/03/02(火) 22:43:36 ID:dqPS0XPb.net
スレが13個しかねぇ

487 :Name_Not_Found:2010/03/02(火) 22:46:26 ID:???.net
ちょっとずつ増えてるよw

488 :Name_Not_Found:2010/03/02(火) 22:48:57 ID:???.net
元々あったスレ自体は残ってて
書き込んだら一覧に載るわけか

489 :Name_Not_Found:2010/03/15(月) 02:50:36 ID:+JfnqILq.net
ID強制表示お願いします

490 :Name_Not_Found:2010/09/10(金) 02:21:38 ID:tN+GR5yd.net
保守

491 :Name_Not_Found:2010/09/23(木) 15:55:45 ID:7Zb/VUlA.net
保守

492 :Name_Not_Found:2010/10/07(木) 20:31:34 ID:7l57bP89.net
ID強制表示お願いします

493 :Name_Not_Found:2010/10/09(土) 17:03:39 ID:???.net
なんで、ID強制表示が必要なの?
ID強制にすると過疎化につながる。
この板は、もう少し盛り上がってもいいくらいだ。

494 :Name_Not_Found:2010/10/09(土) 17:47:37 ID:Xph4DfKr.net
何でID強制にすると何故過疎るの?

495 :Name_Not_Found:2010/10/10(日) 03:31:14 ID:L0htJxL8.net
自演したり、(自演で)盛り上がってる感を出せなくなるからでしょ

496 :Name_Not_Found:2010/10/10(日) 18:45:28 ID:???.net
上位に来てるスレって馴れ合ってるだけの技術的な中身の無いスレしか無いのな…

497 :電脳プリオン:2011/11/23(水) 20:24:31.02 ID:???.net ?2BP(1960)
忍法帳の議論はしないのか

498 :Name_Not_Found:2012/01/04(水) 12:44:42.71 ID:Ms1hMveo.net
age

499 :Name_Not_Found:2012/05/26(土) 12:03:02.98 ID:???.net
粘着発生→それをスルーできない住民→さらに炎上
CSS初心者スレッド=11th=
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1327663847/

ID強制表示必要

500 :Name_Not_Found:2012/05/26(土) 12:04:40.97 ID:???.net
俺様ルールで粘着している連中がスレッドを荒らし、
質問した初心者を恣意的に叩きまくっています。なんとかしてください。

501 :Name_Not_Found:2012/05/26(土) 12:08:15.13 ID:HOgfRmeX.net
>>499-500
区別がつきませんので、このスレおよびあちらのスレでは、sageを解除して書き込んでください。
これでは区別がつきませんし、あなたたちも荒らしと同じように見えます。

502 :Name_Not_Found:2012/09/15(土) 19:19:17.58 ID:???.net
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


503 :Name_Not_Found:2014/06/28(土) 16:05:14.04 ID:???.net
>>501
それではage荒らしになってしまう
他のスレの人に迷惑

荒らし行為を推奨するのか?

504 :Name_Not_Found:2016/03/01(火) 14:50:01.05 ID:???.net
鯖移転
peace→echo

505 :Name_Not_Found:2016/03/03(木) 13:15:20.27 ID:KuMGwuid.net
【超絶】SEO対策済ホームページテンプレート
http://www.infocart.jp/e/34707/58078/

506 :Name_Not_Found:2016/03/15(火) 01:49:00.97 ID:???.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 654 -> 653:Get subject.txt OK:Check subject.txt 4 -> 4:Overwrite OK)load averages: 1.01, 0.85, 0.86
age subject:4 dat:653 rebuild OK!

507 :Name_Not_Found:2016/09/24(土) 09:54:56.90 ID:qqLvD3aQ.net
そんなのどうでもいいから
あちこちの板に浪人がどうのこうのという意味不明な(しかも書き込めない!)
スレッド立てまくってるキチガイ何とかしてほしい

508 :Name_Not_Found:2016/09/25(日) 14:18:01.58 ID:YAwVZLKL.net
>>507
書き込めないスレッドって立てる意味ないよな
運営がやってるのかなあれ
ほとんど全部の板で見かける

509 :Name_Not_Found:2017/12/12(火) 07:03:21.77 ID:MrUcGD8N.net
HPなどで友達が稼げるようになった情報とか

⇒ http://asaswq3wq.sblo.jp/article/181819223.html

興味がある人だけ見てください。

86NSYGRQ47

510 :Name_Not_Found:2023/08/27(日) 00:55:42.50 ID:W4x0itAvX
ダサイタマ県民は住民の生命と財産を破壊する世界最悪の殺人テ□組織公明党に推薦され、力によるー方的な現状変更によってダサイタマまて゛
数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機を倍増させて氣候変動させて海水温上昇させて、かつてない量の
水蒸気を日本列島に供給させて越谷や川越なと゛、あちこち水没させられながら強盗殺人の首魁齊藤鉄夫と共謀して私利私欲を追求し続ける大野
元裕人殺し知事を落選させてダサイタマの汚名を払拭しよう!熊谷どころかダサイタマ全域を灼熱地獄にして熱中症で殺害、クソ航空騒音に
よって知的産業根絶やしどころか、ストレスやらで救急搬送されたり、耐えられす゛引っ越しを余儀なくさせられた住民まで発生させて、憲法
13条25条29条と公然と無視して住民の私権を根底から奪い取ることで私腹を肥やし続ける知事を続けさせて殺されないて゛済むと思うなよ
庁舎が住民に破壊される民主主義国フランスに対して日本は絢爛豪華な庁舎で冷房ガンガン、クソの役にも立たないどころか住民の権利を強奪
して私腹を肥やすこと以外に何ひとつ考えることのないクソ公務員を放置することこそか゛.お前らの生活と国家の存亡の危機だと理解しよう!
(羽田)ttPs://www.call4.jp/info.ρhp?tуpe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-рrojecΤ.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosУoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 510
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200