2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【無料・無広告】立花商会【容量20MB】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:17:15 .net
この板では何故か人気の薄い立花商会を語るスレです。

ttp://denwa.to/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:25:10 .net
あざーす
あざーす



たまったもんじゃねーな


あざーす

3 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/06/14(火) 18:08:33 .net
やっとたったか

特徴
広告無し
cgi/php/asp/...不可
FTP可
20MB+メール10MB
Win鯖
3ヶ月webログイン無しでデリ
倉庫利用可、ファイルタイプほとんど制限無し
サポート担当の知識が微妙な予感
さらに、ろくな有志サポートページがない(下)

非公式FAQ
http://www1.atwiki.jp/tachibana/
※管理人がcoq

勝手にサポートページ
http://web.aft.to/tachibana/
※管理人がリア厨婦女子
※更新停止中

4 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/06/14(火) 18:14:08 .net
s/婦女子/腐女子

※重複登録は禁止です。

その他の機能
Webメール
Webからページ編集
提供cgi
 掲示板二種
 カウンター
 チャット(リロード十秒)
 フォームメール
認証ページ(とりあえず安全っぽいが微妙)
ポケットマネー(電話加入権、ネット接続の仲介で¥5000〜/件の収入)

5 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/06/14(火) 18:15:45 .net
アダルトは同系列http://otona-only.comでどうぞ
(ほとんど同条件:広告無し倉庫利用可!)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:21:48 .net
何必死に宣伝してんのcoqは?

7 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/06/14(火) 18:38:35 .net
いえ、>>1が詳細書いてなかったから
宣伝しても意味ないしなぁ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:35:35 .net
倉庫利用可って何だよ
潰す気か?バカが

9 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/06/14(火) 21:00:47 .net
>>8
事実ですから仕方ありません
つttp://help.pal.to/faq/data.html
#伊達に以前からいませんよ
というかそれだから以前のメインページに使用していたわけでして

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:43:20 .net
>>9
>「出来れば活用して欲しい」のが本音です
やんわりとだが否定されてることに気付けよ
日本語不自由な在日野郎www


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:50:48 .net
在日にいじめられたの?w

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:58:13 .net
coqが基地外なのは周知だが、在日だったのならなお納得w

13 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/06/14(火) 23:13:31 .net
やんわりとってw
本当に絶対して欲しくなかったら書くだろ、つーか普通の無料鯖は書いてるだろ
ほかのとこで本音書いてるのに、そこだけ遠慮してるとも考えられないだろ

#自演が激しいな… FC2社印だったら嫌だがw
#少なくとも三代上までは純日本人(父方はもうちょいたどれる、母方が鍛冶屋で資料がない)
#それ以上は('A`)シラネ
#大阪民国出身のどっかの誰かさんよりはあやしくないですよ、と

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:31:45 .net
書いてないことはなんでもOKだと思ってる奴は漏れなくDQNという法則。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:40:24 .net
日本人でも日本語に不自由な方はいらっしゃいますよ、と
自ら証明していらっしゃるんですよ。
察してあげなさい

16 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/06/15(水) 07:29:36 .net
自由に使用していただいて構わない
(↑声明)
のですが
(↓思ってること)
できたら活用してほしいのが本音

禁止なら上の方のが何故あるの?

まだ倉庫利用禁止だと言い張るのならサポートに聞いとくが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:19:45 .net
うはwwwww必死wwwwwwww

18 :i*n:2005/06/15(水) 14:30:09 .net
サポートさえgoodなら小中学生の練習にもってこいなんですけどね。
>>16 みたいに、管理人は真面目そうな雰囲気で嬉しいのですが、肝心の
ポケットマネーシステムがぐちゃっとしているので紹介リンクも貼りにくい現状^^;

ヘルプデスク http://pal.to/desk/ のメニューから「先人の知恵」に行けば掲示板があります。


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:57:08 .net
copに噛み付いてる奴はなんでそんなに必死なの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:49:42 .net
いま生まれて始めてこのスレに書き込むが、レン鯖板には名無しさんとコテ名を使い分け
オイシイところだけGETしようとているコテハン気取りのローマ字の人がいる。
ローマ字の人は、情緒不安定且つ日本語のキャッチボールが不十分なせいで、
相手を苛立たせた上に、「池沼」などという単語でさらに相手を挑発することもある。
そして話題の方向性が大幅にズレ、いつもスレが荒れるのだと冷静に観察し結論づけてみた。


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:04:15 .net
みんな立花商会について語ってくれよ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:27:09 .net
ここは止めとけ

23 :i*n:2005/06/18(土) 01:11:53 .net
(名前は一部伏せてんだるけどばればれ)
真面目な話、本業大丈夫なのか心配。電話加入権って価値なくなるんでしょ?
何人HP借りてるか知らないけど、突然中止って言われると困る。
といってポケットマネーでオフィシャルの広告を貼ると、広告なし無料のメリットがない^^;

人気があるのか無いのかは知らないけれど、あそこで借りている人が
2chを見るような層でないことは確かだと思う。

メールのスパムブロック機能を見てすごいと思ったのは内緒。


24 :i*n:2005/06/18(土) 01:16:35 .net
だれか、ここ立花商会と、他の無広告無料HPとの比較をして、ほめたりけなしたりしてください。

…スレ違い?


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:52:04 .net
まあ、良いんじゃない。
アカウント取得が、忍者や塩と比べて
面倒なので俺は使わないけど。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:01:19 .net
このサーバーって軽いんですか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:40:39 .net
2kilogramくらいですね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:44:51 .net
随分昔に立花商会のスレ立てたような気がするけど・・・いつのまにか消えてたのか_| ̄|○

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:22:48 0.net
あげ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:23:13 0.net
あげ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:34:55 0.net
>>23
無料サーバーなら突然のスペース提供中止はどこでも抱えている危険だと思う。
無料サーバー借りている人なら誰もが覚悟している事でしょ。

まぁここは他に比べて危険が大きいだけだと思う。

って借りてる自分が言う事じゃないか…。

>>26
それなりに。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:28:42 0.net
ホシュ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:14:24 0.net
ほんとに知られてないんだなここ、タダものにもなかった
2style違反タソのサイトから辿りついたんだが、
なぜにあの子がここの存在を知ってたのか、それがナゾだw
有志FAQみたらcoqだったのも禿驚いたww


34 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/08/08(月) 13:01:56 O.net
>>33
有志FAQへのリンク、NOSからも貼ってあるじゃないですかw

数年使ってるが、倉庫利用可で広告無しなのが(゚д゚)ウマー

35 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/08/26(金) 13:21:23 0 ? .net
一部重複登録が可能になりました

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:58:02 0.net
         _                          
       ..'´   ヽ                         ターン
    ノ⌒´.i Lllノリリ」〉         (`ヽ`⌒ヽ   .∧_∧ 
  ≫^〜ノ ノ‖ ゚ーノ||_┳________ 、゙(((  `⌒ヽ)) (   ゚д゚)・∵
   ≫(_ノ´(\Y ̄/___O――‐‐┘-.-〃(、^ ))ヽ゛(    )
       /\__]⊃τ┘         ゛      | | | ←coq
      /____ノ__〉                   (__)_)

最近この板に来た者ですがなんでcoqっていう人は叩かれてるの?こんなAAもありました。

37 :◆SAnuKI/e.M :2005/08/29(月) 23:07:25 0.net
久しぶりにこのスレ上がってきたね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:37:51 0.net
早速倉庫利用してます。
軽いけどFTPがダメだね。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 04:43:24 0.net
「切断時にQUITコマンドを送る」をやったらちゃんとつながったぞ!

40 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/08/30(火) 07:45:11 0 ? .net
非公式FAQまとめてやってるんだから読めと

同IPからの接続セッション数がかなり厳しく制限されてるからQUIT送らないとね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 08:07:48 0.net
>>40
coqのだったから読む気がしなかったとorz

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 05:31:14 0.net
http://help.pal.to/sample-html/mazu-hazime.htm
>ホームページビルダーで作るホームページ
>(当社で緊急に作ったのであんまり当てにしないで)

か、ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:12:52 0.net
http://help.pal.to/faq/access.html
>アクセスカウンターが動作しませんん
ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!

44 :◆SAnuKI/e.M :2005/08/31(水) 15:52:10 0.net
かなりfaq充実してるねw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:04:23 0.net
人柄が伺えるな…
好感もてるが、大丈夫なんか?w

46 :◆SAnuKI/e.M :2005/08/31(水) 16:20:16 0.net
>>45
あのcoqがあんだけ良い評価出してるんだから大丈夫だと思う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:00:18 0.net
あんまり当てにしないで萌えw

48 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/08/31(水) 20:51:23 O.net
主に鯖管理やってるのとサポートしてるのは別人ぽい
で、サポートしてるのが社長っぽい

陣頭指揮な社長。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!(ちがったらごめんなさい)

とか、
『サーバは必ず壊れます』 と正直なところとか(普通は認めないだろ:ロリポ)とか
何だかんだでサポートがあるところとか
直リンしたり、倉庫利用したり、メールしか利用しなかったりしてもOKなとことか

が(・∀・)イイ!
#夏休みに鯖落ちしたら連絡してくれと携帯のアド書いたりと、どっかのコミケ鯖と違って誠意が伝わってくる

49 :http://cat-photo.seesaa.net/:2005/09/01(木) 20:20:37 0.net
容量が20MBじゃなくて20GBなら信者になるのに

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:25:15 0.net
流石coq絶賛の鯖だなー。
何といっても可愛いw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:25:16 0.net
以前使用していたが、ホスティングサービス何てあったろうか?
広告やら古物やら手広く堅実な経営で、加入権が無くなっても
大丈夫な体制だな。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:09:32 0.net
ちょwwwwwwwwwなにここ20MB以外は神じゃんwwwwww


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:25:34 0.net
PHP使えれば最強なんだがな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:26:04 0.net
>>53
CGIが使えて広告無しで倉庫利用可の最強鯖は無い!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:42:22 0.net
CGIは使えないだろ
まぁなかなか良心的な鯖だけどな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:32:11 0.net
coqよ、ここって3ヶ月以内にwebログインしないと事前連絡無しに削除されるのかね?

57 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/09/28(水) 18:01:16 0.net
>>56
今*は*削除直前直後にメールが来るはずです

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:39:36 0.net
>>57
サンクス
ここ、もっと有名になっても良さそうだがな…

59 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/09/28(水) 21:37:40 0.net
>>58
どこの無料鯖リンク集にも入ってないからねw

だからこの条件でこの程度で済んでいるのだがw

人が増えると糞鯖化する鯖は多いしね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:09:27 0.net
このままリンク集に入らないでいて欲しいなー

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:48:49 0.net
20MBでCGI不可だと、変な奴が寄り付かないだろうしな。

TOPページの上フレームにこっそりadminページリンクさせてるのモエスwwwww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:33:29 0.net
今のところ、CGIやPHPはaaa cafeで補ってるよ。。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:13:46 0.net
>61
そうでもない。
2styleの違反厨がココに移転しまくってる。
厨御用達ランクリとか見ると結構立花使ってるからビックリ。

64 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/10/05(水) 16:12:10 O.net
>>63
容量以外は2styleより甘いからな
FTP使えない厨でも使えるし、直リンおkだし、隠しページとかも自由だし、うp禁止拡張子はexeとかくらいだし

あーいう厨ページは大抵20MBも使わないしね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:37:08 0.net
>あーいう厨ページは大抵20MBも使わないしね

そしてアクセスもそんなに無いという…
負担掛けるほどのもんでもないよな正直>厨サイト

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:57:03 0.net
>そしてアクセスもそんなに無いという…

禿げ同
更に、いつまでも存在しないとこが厨サイトのいいとこだ
なんかくだらん仲間割れして自滅率タカスw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:13:36 0.net
>よくありすぎる質問
>サポートページ
お亡くなりになりました

何でこんなにカワイイんだ!w

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:17:41 0.net
ageスマーン

69 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/10/12(水) 16:18:22 O.net
>>67
だってお亡くなりになったんだもん


放置削除とは書けないしw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:21:24 0.net
>coq
この鯖って落ちたことあるの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:18:00 0.net
ある

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:01:14 0.net
立花商会って上石神井なのか、ご近所だ…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:55:16 0.net
何のトラブルも無く快適だよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:58:58 0.net
もうちょっと容量あれば最強。まぁこのままでも十分だな。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:29:27 0.net
確かに容量が50MBくらいあればなぁー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:57:05 0.net
おい!!
登録完了のメールがこないぞ!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:57:46 0.net
あ!!
サイト名が2文字ですた

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:21:52 0.net
┐(´∇`)┌

79 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/11/14(月) 00:20:22 O.net
ピンフ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:15:27 0.net
FTPが不安定すぎ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 05:45:14 0.net
むかしむかしメールサービスをやろうかとして断念した漏れには
xmailのログイン画面はなつかすぃ愛着がある。
無料鯖は爆弾系や中途半端なのばっかりで嫌気がさしていたから
ココは確かに穴良鯖でモウマンタイ。coqがマンセーなのもうなずき。

しかし日本人て権威や横文字や知名度にホント弱いね。ワレながら糞民族だ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 06:28:25 0.net
>>80
ちゃんと切断時にQUIT送ってる?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:41:17 0.net
coqのQ&Aサイトの禁止事項についての記事で
「otona-only.com内での20歳未満向けサイト(←これも珍しい)」
とあったんだが、18禁や15禁サイトじゃダメって事?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:57:58 0.net
>>82
ヒント:
自前で髪をとかすものを先生に買ってあげた。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:32:15 0.net
最近、日中はほとんど鯖落ちてるね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 02:27:02 0.net
んなこたーない。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:42:25 0.net
鯖落ち杉


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:00:53 0.net
んなこたーない。

89 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/01/16(月) 13:49:58 O.net
>>83
15禁でも自分で20禁と主張すればよろし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:44:20 0.net
あれ?落ちてる?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:44:55 0.net
アンケートフォームが1回壊れて以来使えねー。
エラー(予期しないエラー(e503)が発生しました。)が出るんだが、
ちゃんとcheckX.txt作ってるんだけどなぁ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:09:22 0.net
ログインした後がわけわからなくて
どうしたらいいのかわからん宣伝多すぎ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:00:41 0.net
htmlファイルアップしてソース見ると、下にものすごく空白できてね?
あと、外部cssを読み込む時と読み込まない時があって歯がゆい。
1年ぐらい前の話だが。

94 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/02/21(火) 19:34:21 0 ? .net
>>93
>下にものすごく空白できてね?
1年前だったとしても、ない。

外部cssを読み込むかはbase指定がおかしいとか、自分を疑え。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:45:32 0.net
>>94
他の鯖に上げたら正常に動作したし、
タグは何度も直したがだめだったからやめた。
今やったらどうか知らんが、気になっただけだからどーも。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:52:50 0.net
ここ一人1アカウントだけど、兄弟とかなら同じパソコンからでも借りられるんだよね?

97 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/02/21(火) 21:40:09 0 ? .net
さあ

不安なら多重垢申請しとけば?

98 : ◆CoQSInE//U :2006/02/22(水) 15:09:54 0.net
>>coq
なんかイライラしてるなwww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:27:22 0.net
FTPソフトでindex作ってそれ使えるよね?
それとも立花からいじんないといけないの?

100 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/02/23(木) 00:41:19 O.net
>>99
index.htmlも問題無くFTPでうpできる


つーかindexだけFTPでうpできない鯖なんてあるの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:06:56 0.net
ttp://xo.aea.to/見たらキモい画像が出てきんだけど
ここ全鯖こうなの?
もしサイト来てくれてる人が何気なくアドレス削って
アクセスしたらと思うと不安になってきた。


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:21:48 0.net
>>101
なにそれ・・?そのURLどこで見つけた?
ユーザーはサブドメインを取得できないから、それは管理人の趣味だよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:27:02 0.net
あぁ、状況を把握してなかった
一部のユーザーはその下に文字列が入るってことか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:51:48 0.net
>>103
あ、普通は前に入るのか。
自分が後ろだからってわかりにくいことかいちゃった。スマソ。

105 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/02/24(金) 22:03:43 O.net
>>101-104
xo.aea.toだけかな…?

一般ユーザーがhttp://xo.aea.to/hoge/てなるて事でしょ?

一応問い合わせてみるです。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:15:23 0.net
変な画像でなくなってた。
ありがとうcoq。

107 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/02/25(土) 18:25:54 O.net
「対応しました」って、原因は怖くて聞けない…

内部犯にしろクラックにしろ、ほかの部分は普通なだけに気味悪い…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:25:42 0.net
最近鯖落ちすぎなんですが・・・
先人の知恵にも全然行けん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:40:29 0.net
otona-onlyは滅多に落ちない希ガス

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:58:29 0.net
今tvp.toは「見つかりません」

向こうの掲示板に、tvp.toのwhoisの話を書きました。

Domain: tvp.to
Created on: Tue Mar 13 03:44:58 2001
Last edited on: Thu Mar 16 18:06:55 2006
Expires on: Tue Mar 13 03:44:58 2007
Primary host add: 210.150.185.50
Primary host name: ns1.mokuji.jp
Secondary host add: 220.110.17.202
Secondary host name: ns2.mokuji.jp

これって更新切れの可能性ってことであってます?
まあ、別ドメイン借りてるので問題はなさそう… 不安になってきたのゎw


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:35:07 0.net
tvp.to復旧したみたい。なかなか長かったな・・。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:08:45 0.net
eki.toの鯖にいきなり接続出来なくなったんだけど
なんでだ?他のよりeki.toってなんか凄いよく落ちてる気がする…
サイトは見れんのにホントなんでだ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:38:39 0.net
すいませんちょっと質問です。

立花商会さんで垢申請したんですがメールが全く来ないんです。
垢取得した人は大体どれくらいでメールが返ってきましたか?

普通のレンタルなら間髪入れずに返信来るので、その感覚に慣れてるぶん
結構動揺してます…立花商会さんのコトは予備知識もなく、このスレ見た感じでは
怪しい業者さんではなさそうなのでひとまずは安心してますが。

ひょっとして手作業なのでしょうか??

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:40:50 0.net
手作業だったような気がする

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:39:03 0.net
確か自動だよ。
つーかどう考えても全然怪しくないと思うが。

怪しいか怪しくないかの判断ができないとなると
これぞゆとり教育の弊害?みたいな。

たぶん、>>113は、はてなユーザーとかなんだろうな。

116 :113:2006/04/07(金) 19:14:32 0.net
>>114
>>115
そうですか、御返答ありがとうございます。

>>115
怪しいとは決してインチキ業者ってニュアンスでなく、アフターケア面でと
私は言いたかったのですが、私の言葉足らずでした申し訳ない。
あと私の年齢上、幸いにもゆとり教育の弊害は受けてません。
立花商会様からの返信はまだありませんが、ゆとりをもって待っておきます。

ちなみにはてなユーザーは初耳です。

117 :115:2006/04/07(金) 21:39:48 0.net
>>116
そういう意味でしたか。こちらこそ先走ってごめんなさい。
でも確かすぐきましたよ>メール
あそこはwindowsのxmailを使っているようだから
もしかしたらIP制限などの設定上のなにか不都合があったのかもしれません。
(あくまで推測ですが)
別のメールアドレスでリトライしてみてはどうでしょう。
ちなみに私はinfoseekメールでとれました。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:43:53 0.net
wwwは繋がるけどtdlのFTPが停止中

119 :113:2006/04/12(水) 19:31:24 0.net
>>117
ありがとうございます。
結局一週間立花商会様からの連絡が無かったので、アドバイスどおりに
infoseekのアカウントを取得後すぐに申請したら、おかげさまで無事に
返信が帰ってきました。本当にありがとうございます。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:02:37 0.net
私もここでお助け願ってよろしいでしょうか。
最初に市区町村でエラーとか大苦戦。何とか乗り越えるも、
メールが目の前でspam設定にひっかかってサーバー削除でへこむ_| ̄|○(1通チェック、0通届いたので…。
再度別のアドレスで申し込んで何とかなったのですが、同じアカウントを数十分しか開いて無いのに出しちゃって良いのかとか申し込んだくせに心配に。

で、ログインを。
アカウントが見つかりません!

初ログインに躓いてます_| ̄|○
http://glf.to/common/_home/cgi/login.cgi
ここからログインすれば良いんですよね?
また最初から挑戦しなおすべきでしょうか。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:04:06 0.net
文章めちゃくちゃだしうっかりhも抜かずに書き込んでしまった。すいません。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:03:08 0.net
最近FTPの接続が不安定なのは、自分だけでしょうか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:06:50 0.net
age


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:54:56 0.net
せっかくあげたhtmlが文字化けして哀しい。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:18:56 0.net
久しぶりにみたんだが、トップページなにこれ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:19:45 0.net
http://pal.to/

これね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:50:08 0.net
http://we-love.to/smail/?jgold1006
手間を使って稼ぎましょ♪

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:32:48 0.net
>>126
社員の中に、ちょっと頭のおかしい人がいるみたい

129 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/05/11(木) 16:36:29 O.net
>>126
まてーー!

普通になんかやばくないか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:41:39 0.net
>>129
だろ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:30:14 0.net
直った様子、クラックだったのかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:13:25 0.net
タイトル直ってないじゃん

133 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/05/13(土) 08:53:39 O.net
どうやら「更新時に間違えて利用者の中の一人のページをupしてしまった」らしい…
クラック以前のとこだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:26:51 0.net
そんなこと実際あるんだね
そーいや大昔、和塩でもあったような…

135 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:15:44 0.net
↑ >>135 http://smaf.jp/ へのリンク。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:26:57 0.net
>>135

<title> PC&携帯対応日本最大級ポケットアフィリエイトで広告収入!</title>

注意!ループタグを発見! (2)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:54:48 0.net
いやーftp?がらないねorz

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:22:21 0.net
music.6666.toサーバにftpでログインできね。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:42:22 0.net
お、繋がるようになった。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:21:46 0.net
調子いいよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:12:43 0.net
iis.to落ちた?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:32:54 0.net
iis.to、土日からずっと落ちてるよ・・・

ていうかデータ一部消えた。ショック。
移転します。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:22:49 0.net
それは、移転したほうがいいね

145 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/06/05(月) 20:32:22 O.net
今見たら繋がるけど、iis.toは高負荷状態が断続的に続いてるからね…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:45:46 0.net
aft.toも?がらない…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:14:55 0.net
iis.toにまだログイン出来ないのは俺だけか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:08:28 0.net
登録で案内メール届かないフリーメール何気に多くない?

エキサイトは受信設定しても駄目だった…
>>117でinfoseekは大丈夫ぽいとの事ですが、楽天でごちゃごちゃしててモニョるんでるんで他の所で届くよ!てとこありますか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:57:25 0.net
海外のフリメ使えば?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:17:23 0.net
>>148
フリメと言えばGmail
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1149917091/

151 :148:2006/06/18(日) 20:02:18 0.net
>>149
なるほど!海外のフリメは盲点でした。

>>150
Gmailはノータッチでした。こっちで垢取ってこようと思います。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:16:05 0.net
Gmailつかっているスパマーいるよね

ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&as_qdr=all&q=bitwebinfo+gmail.com&lr=

google氏ね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:54:56 0.net
アカウント取ったばかりなんですけど、ログインページなど
この時間でもかなり重いです。
ここっていつもこんなに重いんですか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:42:24 0.net
aft.to落ちてます?
FTPつながらないんですが、自分だけですか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:03:11 0.net
応接室の返信が全然こねーぞ・・・

156 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/07/25(火) 13:26:49 O.net
3日くらいかかるよ>応接室

あと、応接室では無料のサポートは不具合報告とか複数サイト申請とか掲示板から誘導された場合限定だよ(個人的サポートは500円)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:21:32 0.net
いや、一度は反応してくれたんだけど、
その後一ヵ月も返信がない・・・

158 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/07/26(水) 01:48:59 O.net
忘れられてるな…
返信催促すればUPがつくから気づくかもしれないが、保証はできない

159 :157:2006/07/26(水) 13:32:59 0.net
返信催促もしたんだけど、一週間立っても返事なし。
ログイン出来なくて困ってるのに・・・もうだめぽ。

160 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/07/27(木) 16:25:20 O.net
>>159
kwsk

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:50:11 0.net
ちょっと質問いいですか?

ここで作ってるどのサイトに行こうとしても繋がらない、というか
ページが見つからんって出るんだけど
ここの鯖落ちって、こういうのがデフォなのか?教えてえろいひと

162 :157:2006/07/28(金) 18:55:08 0.net
>>160
前にiis.toのHDDがぶっ壊れたでしょ。あの時からずっとログイン出来ない。
で、殆どはちゃんと元に戻ったらしいんだけど、"一部"は復旧出来なかったらしい。
俺はどうやらその一部に入ってるみたい。

163 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/07/29(土) 01:16:02 O.net
>>162
どんだけ前だよ…

てか、FTPもつながらない?

164 :157:2006/07/29(土) 14:24:24 0.net
繋がらないよ

165 :157:2006/07/29(土) 14:30:16 0.net
お、返信が来た。
メンテナンス中だからもうちょっと待てハゲとの事

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:17:05 0.net
うわぁ繋がらない♪

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:28:46 0.net
aea.toが繋がらないのは俺だけ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:50:57 0.net
>167 よお俺
これは移転をするべきか・・・?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 09:24:51 O.net
12日の14時くらいから落ちてるな。
明日まで夏季休業らしい。
困った…。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:37:27 0.net
繋がらん・・・
これってよくあることなの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:46:20 0.net
ここまで長いのは無いだろ。
aea.to落ちてからそろそろ丸三日だな。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:53:41 0.net
aea.toのメールで売買取引してる途中だから困った

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:49:18 0.net
このスレ住人はこの鯖で何のサイトやってんの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:22:58 O.net
>>173
絵サイト

夏季休業日は今日まで?
明日は復旧してくれよaea.to
三日も四日も鯖落ちし続けてるなんてはじめて経験したorz

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:59:56 0.net
これディレクトリ作れないんですか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:35:48 0.net
>>175
FTP使えば作れるよ

177 :175:2006/08/19(土) 02:48:55 0.net
>>176
ありがとうございます。
公式ページや非公式FAQにも載っていました。済みませんです。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:20:19 0.net
無料版は拡張子6種類までって…マジ?
gifすらもダメなの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:16:46 0.net
それがよく分からない。
gifは普通に出来ました。

にしても良い鯖ですね。
何かの一覧に載ってないからこの板で検索するまでは気付かなかった。
このまま細々とやっていって欲しい所。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:54:22 0.net
FFFTP使えばzipでもgifでもうp出来たけど・・?

181 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/08/21(月) 09:23:43 O.net
>>175-
FTP経由で作成可能ですが、そこだけはサポート対象外になった記憶が>ディレクトリ

>>178-
FTPでのうp時は拡張子の制限はありません

規約ではexeは禁止だけど

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:45:31 0.net
たと¥ちばなあ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:17:14 0.net
たち¥ちばなあ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:22:31 0.net
住所に何を入れてもエラー…orz

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:38:49 O.net
無料版でもaviファイルが普通にうp出来てしまった。
2MBも無い軽いやつだけど。

186 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/08/30(水) 00:51:48 0 ?2BP(3).net
>>184
実際のデータベースとの照合あり

自治体の合併などあった場合はアレかも。先人の知恵から応接室へGO。

>>185
規約ではファイルサイズや拡張子の制限はあるけど、鯖の設定上のファイルサイズや拡張子の制限は無いお

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:37:58 O.net
ここのレンタル掲示板はスパム対策は出来ないんですか?
今の所リンクの張り方だけ工夫してますが。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:17:29 0.net
ftp入られへん…

189 :NONAME NOLIFE:2006/09/03(日) 13:10:13 0.net
>179
ほそぼそっていうか
小中学生とか高校生には無料、登録審査無しだから大人気
そいつらの目当ては広告無しってところ
鯖落ちしてるとマジ切れして事務所に電話かけてるらしい。


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:25:17 0.net
確かにふみコミュあたりで絶賛されてるのをよく見る・・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:27:28 0.net
どこで嗅ぎ付けてくるのか、2stから流れてくる厨も多いな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:41:00 0.net
2styleは最近広告違反に対して厳しい。
まあ、規約くらい守れよなみたいな感じですが。

それに伴い190で出ているようにふみコミュで聞いて
立花に流れてくるらしい…
「広告なしでーファイルマネージャーあるところはどこですかー?」
ってね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:56:31 0.net
厨好きな「窓」が出来て色んなファイルがアップできて
ファイルマネージャーがあるからでないか?
あんなに見づらい構成のドコがイイのか皆目分からんが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:29:46 0.net
>>192
厳しいつーか…厨返しやらかしちまった訳だがw>2st

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:11:21 0.net
いま鯖落ちしてます?
サイトも画像も見れない+公式ページにもつながらないんだけど…
なんでか携帯から見てみたらちゃんと表示された

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:26:41 O.net
パソコンの調子が悪いんじゃない?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:44:38 O.net
>>195です
別の所からも見てみたけどつながらないorz
glfだけどどうですか?
もしかしてうちが削除されただけとか(´・ω・`)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:45:38 0.net
>>195
先人の知恵は開かないの?
一部で落ちてるみたいだよ。書き込み増えてるし。
ちなみに一度表示しなかった履歴があるとキャッシュの関係で
ページが表示しないこともある。
ブラウザ変えてみれば?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:02:29 0.net
ウチも見れない。なんかDNSが引けてないカンジ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:46:38 0.net
先人の知恵もトップページも開きません
ほとんどの方は見れてるんですか?


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:57:18 0.net
普通に見れる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:59:07 0.net
うん、見えるよ。
いっぺん自宅以外のPCから見てみたら?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:20:59 0.net
うちも先人の知恵もトップページも開けず、FFFTPも繋がらないです。
キャッシュも消したけど無理っぽい。
友人のPC・携帯だと見られる感じ。
広告メール?が届かないせいとも
言われてるようだけどメアド変えてないしなぁ。
ちなみに広告メール8月30日しか来てない。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:18:20 0.net
ウチも見れない。
誰かトップページのIPアドレス教えてくれない?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:31:58 0.net
IPアドレス
IPアドレス
IPアドレス
IPアドレス

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:18:39 0.net
>>204
210.150.185.51

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:17:48 0.net
ttp://www.fumi23.com/to/l03/h/29096.html
ぷららだと見れないんじゃって言ってるけどホント?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:00:05 0.net
うちぷららだ…見れないよ
FFFTPも繋がらない。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:45:10 0.net
あーplalaだ串刺したら入れたからplalaのせいだね
入れればいいか串でログインも出来た

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:43:40 0.net
3日ほど前からHPどころか立花商会すら繋がらないんだけど
どうしちゃったの?
うちもぷらら。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:09:05 0.net
とにかくぷららを弾いていることは判った

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:57:37 0.net
何が起きたのかと思ったよ…ぷららはみんな入れないんだね

213 :204:2006/09/15(金) 08:01:51 0.net
ウチもぷららなんだけど、どうやらぷららのDNSサーバで
立花商会関係全般ののIPが引けてない模様。
ttp://www.plala.or.jp/access/topics/05_feb/20050208.htm
↑ココ見て、旧サーバを設定に追加したら何故か行けた。
まあ暫定的だけど、行けないヒトはお試しあれ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:52:59 0.net
ぷらら入れたー

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:07:16 0.net
今入れた!
良かった。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:47:19 0.net
>>192
FTPくらい覚えろよ…。
つか、広告嫌ならロリポップにでも逝けってのw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:17:33 0.net
ぷららが立った

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:05:45 0.net
FTP使えなくなるって?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:26:40 0.net
あの使いにくいファイルマネージャでやれってことだよね
いい機会だと思って自分は他の鯖に移るよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:40:23 0.net
もしかしたら人減るかな?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:19:46 0.net
>FTPサーバが停止すると、ファイルの編集がログイン画面より
>一部のファイルのみ編集可能となりますのでご注意ください。

これどういう意味?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:35:00 0.net
.cssなんかは編集できなくなるって事だろ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:23:06 0.net
ファイルマネージャでも無問題。
わーい、人が減るわ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 03:04:26 0.net
人は減らないと思うな
アド変えたくない人多いだろうし
自分219なんだが、まだ開設作業途中だったからね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 04:09:08 0.net
外部cssが駄目でも、css.htmlにすれば何とかなるしな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:22:22 0.net
それ以前にFTP覚えようとしない厨もいるし。

227 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/10/03(火) 00:52:41 0.net
とりあえずWarFTPdの更新状況ぐらいチェックしてくださいtachibana様
http://bbs.bbi.to/bbs/BBS/aaaca/aaaca-050.html

因みにログインするとこーかいてある
ーーーーーーーーーーーーー
FTPサーバを停止致します 

* 誠に残念ですが2006年11月30日を持って全パル・ベーシックの
FTPサーバを停止致します。

* 尚、上記に対する賛否両論、ご投稿の場所を提供しております
o 先人の知恵!⇒FTPの利用方法⇒全FTPサーバを停止致します

理由:

* 当初、パル・ベーシックは善意のユーザ様が利用することを想定し
システムを構築しましたが、この1〜2年、数GBのファイルをアップ
するユーザが数十人います。
サイトを削除するのですが、繰り返し新規登録し巨大データをアップします。
パル・ベーシックのFTPサーバにはユーザの容量を制限するシステム
がないためにこのようなことが起きてしまいます
* パル・プレミアのFTPサーバにはその機能があるため、システムの移行
 を検討していますが、すぐにという訳には行きません。
    
* FTPサーバが停止すると、ファイルの編集がログイン画面より
一部のファイルのみ編集可能となりますのでご注意ください。

228 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/10/03(火) 00:54:44 0 ?2BP(3).net
まあ、根本的な問題な気がしなくもないけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:02:33 0.net
容量20MBとしておきながら数GBもアップできるようになってたなんて驚き。
容量超えても普通にアップできるなら知らないうちに20MB超えてしまいそうだな。
自分は圧縮ファイルを公開できなくなるのが痛い。
今のうちにフォルダに移しておくけどその後は移転を考えないといけないな。

230 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/10/03(火) 12:51:40 O.net
>>229
WarFTPdだと、ドライブ単位の制限しかしないから、ユーザーごとに容量制限するなら一々パーティション切るしかなかったのよね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:57:37 0.net
あの使いにくいファイルマネージャを使うのか…欝
せめて塩くらいの使いやすさにしてくれれば良いのだが。
アドレス変えたくないから慣れるようにがんがろう…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:26:04 0.net
そんなに使いにくいかな。…自分が慣れてる所為か。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:44:49 0.net
HTMLコピペして作成するのはやっぱり使いづらいよ。
FTPの方が断然便利で楽。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:59:44 0.net
自分はFTPも使ってるんだけど、殆どファイルマネージャーで済ませてたからな。
FTP使用不可ってなると、移転する人もそれなりに居るんだろうな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:50:11 0.net
なにー!
久々に立花スレきたらFTP使用不可とか・・・
使いづらすぎなファイルマネージャーどうにかしてからにしてほしいよ
他鯖探してこよう・・・

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:39:44 0.net
広告表示なしでしかも無料で貸してくれるなんて、神様降臨だと思っています。
運営者には感謝!

公式サイトの掲示板の意見を見ていると、有料化もやむなしの意見が。
運営側が言う場合はもっともだと思うのですが、ユーザーから声が上がるのは
意味が解らない。

そんな余裕があるのなら、最初から有料レンタルを借りて下さい。

無料を借りる人は余裕が無いからなわけで、当方も含めそういう人々の場所。

有料化の意見を述べている人は、一見、常識的ですが・・・苦しい人の場所に
初めから入り込まない、限られたスペースを譲るというのが本当の常識ではないでしょうか?

中には仕事目的で利用している方もいる様子。
しかも、わざわざ掲示板で寄付の金額提示までする始末。

本当に寄付する心があるなら、直接話をすればいいのに、皆が目にする場所へ
書く事によって受け取れない状況を作る、さらに、ゼロを複数つけて漢数字表現はしない。
・・・すごく、厭らしさを感じます。

今回は一部の規約違反者が問題になっているようですが、
実は上記に述べた「社会的常識」な人々が問題なのではないのかと思います。

長文、失礼しました。



237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:58:36 0.net
>236

自分も、それ思ったよ。だったら有料行けば?ってさ。

ていうか正直、仕事なら最初から有料でやれよ、と思った。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:01:41 0.net
FTPが使えるのと有料化がどう関係有るんだよwとは思った。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:12:32 0.net
有料化のシステム(容量制限可能)を導入するための人件費だって。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:52:43 0.net
有料化じゃなくて有料版ね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:56:25 0.net
いつもFTPでやってるんだけど、訳あって久々にログインしたら驚いた。
階層フォルダの編集と、*.css等のアップが出来るようになればいいんだけど。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 05:08:15 0.net
.cssは.css.htmlにすれば良くない?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:14:16 0.net
>236
やむなし同盟とかやってるし、変わってる人なんだろうね。自分はそう思って見てた。
やっぱり普通の法人なら最初から有料サーバ使うんじゃないかな。
会社のHP見て無料サーバ使ってたらちょっと?と思ってしまう。別にそれが悪いというわけじゃないけど。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:46:24 0.net
>236

それ、立花さんのほうにカキコするべきだと思うよ。


245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:32:34 0.net
qooはいいやつだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:09:35 0.net
ファイルマネージャに慣れようと思って色々いじってたんだけど
立花って画像99個以上アップできないの!?
FTPで300以上アップしてるんだけど…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:13:35 0.net
それ本当?
自分はもともとファイルマネージャーも使ってるんだけど、知らなかった。
慣れてるからFTP不可でも何とかなるかな、とか思ってたのに。困るな…。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:48:22 0.net
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader324609.gif

うん。本当。
アップロードできないなら真剣に移動考えるよorz

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:08:31 0.net
こうしていろいろ分かってくると、やれる範囲が狭まるね。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:33:10 0.net
>248

本当だ。画像数の制限とか、どうなんだろうね。
軽いのばっかアップしてても、数で決められるちゃどうしようもない。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:35:30 0.net
なんか、実は結構不自由なんだね。
ここが駄目ならどっか別の有料借りようかな。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:34:36 0.net
>>248だが、>>250の通り、
軽いものをいっぱい上げてるだけで
容量の1/20も使ってない。
FTPではあげられて、ファイルマネージャではあげられないって
本当意味が判らないな。

253 :250:2006/10/11(水) 03:44:25 0.net
自分は49くらい画像アップしてるんだけど、全部13KB以下なんだよね。
でもあと50か…と思った。真面目に移転を考えた方がいいかも知れない。

ていうか、なんで容量制限かけないままFTP使わせてたんだろう。今まで。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:42:15 0.net
試したわけじゃないけど、まさかHTMLファイルの数にも制限あるわけじゃないよね。


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:54:26 0.net
あったらどうしよう…。いよいよ駄目じゃないか。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:32:33 0.net
500円払えば済むようになるのか?
納得いきづらいけど、もうそれでもいいや。
プレミアとか他所にしたい所なんだけど、URLが変わるのは非常に痛い。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:40:25 0.net
結局のところどうなるのか、まだ判らないね。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:25:21 0.net
俺がアップしてる画像は150枚くらいあった。容量は全部で1.76Mくらい。
これからも増やす予定あるからFTP使えなくなったら死ぬ。CSSもあるし。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:06:29 0.net
さよなら立花

260 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/10/11(水) 21:11:06 O.net
>>253
WarFTPdにはそんな高等な機能はついてません

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:58:12 0.net
1回500円払えば今迄通りって事?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:23:16 0.net
確定じゃないけど、そうなるんじゃないかなぁ。
もう早いとこすっきりしたい。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:19:20 0.net
今検討中なのかな。
ここのところ、立花の掲示板で立花さんのコメント見ないけど。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:07:42 O.net
FTPが使えなくなる=ホームページビルダーからの転送が出来なくなるでオケ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:40:34 0.net
>>264
FTPが使えなくなる ⊃ ホームページビルダーからの転送が出来なくなる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:07:51 O.net
>>265
dでつ
漏れも有料のとこに移転しよう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:45:33 0.net
正直、500円払うくらいなら有料に移った方がいいな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:50:42 O.net
立花と同じような条件でFTP使えて無料な鯖はないよね?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:04:13 0.net
無くない? 他は広告がな・・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:22:48 0.net
やっぱり有料にすべきか…。
さくらかどっかに移転しようかな。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:55:35 O.net
漏れはロリポにしようかと考え中

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:06:14 O.net
ロリポにしようかと考えたけどロリポは重いらしいねorz
有料でも無料でもいいので立花と使い勝手が似てる鯖をご存じの方いませんか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:49:16 0.net
ファイルマネージャの画像の99個制限がどうしても気に成るし
(FTPならその制限越えれるみたいだし)、
何よりアドレス変えたくないし、500円払うはめになるんだろうなorz

1回くらいなら友達にマックおごったくらいの気持ちでいけるんだが
しかし、これからこういう事が起こらないと言い切れるのかね。

500円制導入しても違反者が減りません、
次は○○を○○したので200円でお願いします(以下ループ
とかさ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:04:12 0.net
ていうか自分はまだ、500円払うってことに納得できないな。
別に、サービスそのものが向上するわけではないんだし。
夏休み中のaea.to鯖落ち・数日間の放置っぷり・
何事も無かったかのように復活・利用者には説明無し
はすごかったし。
それ自体は無料だから仕方無いと思ってた訳だけど、
そういう適当なサービスに、金を払えって云われてもなあ。

それに、今後もこういうことがあるんじゃないかと思ってしまう。
繰り返し書くけど、最初は無料だったのに後々になって、
今と同じ条件で使いたいなら金を払え、ってのはどうなの?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:13:20 O.net
500円払ったら今まで通りFTP使えて画像も99枚以上転送出来る?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:39:19 0.net
広告メールが今日届いてたから転載するよ。


全FTPサーバー停止についての中間報告 ━━━ 2006.10.13 ━━━


FTPサーバー停止の告知以降、ユーザーの皆様から
「有料でもかまわないのでFTPの利用を可能にして欲しい」
との要望が多数寄せられました。

ここで決定している内容ついての詳細をご報告いたします。

既存のFTPサーバーは、誠に勝手ながら11月30日をもって終了いたします。
新たに高機能なFTPサーバーを各パル・ベーシックに導入致します。
その段階でFTPサーバー自体は稼動しますが、
各ユーザ様の情報は引き継がれませんので、
改めて設定をしなければなりません。
その設定費用といたしまして、
2006年度までに登録され、希望されるユーザー様に限り、
1回につき有料(500円)で利用可能といたします。
2007年度以降からは、1回につき(1000円)が必要になります。
“1回につき”とは毎月ではありません。
HPをご利用中は無期限で利用可能です。
但しログインし忘れ等で削除されてしまいますと、
再利用の際に再度有料になります。

現在でもFTPを利用しなくてもホームページの作成は可能です。

新システムではさらに
フォルダを10個まで作成可能にしたいと考えています。

現在システムを構築中ですので、順次ご報告いたします。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:52:23 0.net
.cssくらい編集できるようにしてくれないかな…。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:41:39 0.net
有料反対派意見は完全無視ですか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:52:50 0.net
反対意見を聞いておきながらも、はなっから有料にするつもりだったような感じに見えるな。
midiや圧縮ファイルを置かせてくれって意見も完全無視か。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:10:23 0.net
ttp://bbs.bbi.to/bbs/BBS/abbea/abbea-089.html

先人の知恵の方に立花側の書き込みがあったね。
何だかんだ言い訳してるけど結局、有料にするってことだけ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:17:59 0.net
ファイルマネージャー使い易くしてくれないかな。駄目ならさくらに逝こう。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:08:49 0.net
話は一部の違反者が悪いって傾向になってるけど結果的には
対策を怠っていたサーバー側が甘かったってことだろうな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:42:59 0.net
立花って、そもそも違反者に甘いんだな。複数サイト禁止のくせに、削除してない。
違反してないサイトでも「うっかり」削除することがあります、とか云ってるのに。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:47:44 0.net
歳とデザインのキモさからも分ってたことだけどね・・・
今回のことで明るみになった感じね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:44:00 O.net
いったいどーしたらいい?
今までのようにFTP利用で画像99枚以上転送できるなら仕方なく500円払います

無理ならどこに移転すべき?

さくら?ロリポップ?
それともパル・プレミア?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:10:34 0.net
>285 この期に及んでまだ立花使うの?
パル・プレミアにする位なら、他鯖に移転した方が好くないかな。

ロリポは重いって聞くけどどうなんだろうね。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:59:01 0.net
自分はパル・プレミアにする事はとても考えられない。
金払ってURL変わるなら別なサーバーへいきたい。
ロリポは重いって言われてるのか…
友人のサイトがロリポだけど、表示に時間がかかってイライラした経験はないな。
でもさくらとロリポならさくらの方が軽いと感じる。
とにかくどこか他借りてindexから転送するよ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:29:27 0.net
アドレス変わりたくないし払う…。

登録の名前と振込みの名前違うんだけどどうしようかな。
しかも偽名ってわけでもなくて、
やまたの おろち みたいなふざけた名前なんだ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:45:03 0.net
決まったんですね・・・。

有料になったのなら『3ヶ月ログイン』を撤廃して欲しい。

ところで、振込み手数料はユーザー持ち?



290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:17:25 0.net
>>289
そりゃそうだろうw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:13:28 O.net
クレジット払いオケにして欲しい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:00:34 0.net
さくらに移転します・・・
ロリポは重いらしいからやめたよ
ほんとはロリポに逝きたいんだけどさ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:11:17 O.net
私もさくらにしようかな…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:39:21 0.net
ロリポ重いかな?
友達が使ってるが、そんな事言ってなかったけどなぁ。
勿論見に行ってて重いと感じたこともない。

むしろ、サーバーダウンした時に
細かい理由と謝罪のメールが来たってすごく評価していた。

男はロリポ恥ずかしくないか?w

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:25:29 O.net
値段的にはさくらのが安いんだよね?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:27:46 0.net
一番安いプランはね。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:36:12 0.net
ライトプランは300MBで、年払利用料金1,500円、初期費用1,000円だって。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:40:01 O.net
さくら体験してきた
立花のが簡単・わかりやすいと思った漏れってorz
漏れ的にさくらはイマイチ
使いにくいし、軽い軽いと言われているが漏れのページは表示されにくいし、運が悪けりゃページが見つかりませんになる
ドメインもいいのないし
週末はロリポも体験してみるかなw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:02:51 0.net
個人的には料金の問題だな、

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:05:07 0.net
>298 使いにくいって、コントロールパネルが?
さくらは使い勝手が悪いって云われてるみたいだけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:07:57 0.net
>298

立花も使い勝手悪いって云われてるけど、さくらの方が使い辛い?

302 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/10/19(木) 08:42:11 O.net
>>283
複数垢は条件付きでOK

>>284
tachibanaの中の人は複数

>>289
扱いとしては一時手数料で、プレミアの一括前払いとは違うから、ログイン義務だけじゃくて容量とかもベーシックのまま

>>294
>むしろ、サーバーダウンした時に
>細かい理由と謝罪のメールが来たってすごく評価していた。
当たり前だろ…

ダウンさせる時点で問題だし、メールを送るだけで済むのなら安上がりだし
(他のサーバだと契約期間無料延長とか珍しくない)

>>298
さくらは鯖によって当たり外れが激しいから、当たりの鯖を引くまで試用を繰り返すよろし
あとphpがCGIとしてしか動かないから、嫌な人は嫌かも

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:10:43 O.net
さくらはどの鯖が当たりでどの鯖がはずれ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:14:59 0.net
>>283だけど、それが違反だって立花商会側は認めてたわけ。
でも削除してないわけ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:10:42 0.net
FTP使用可能期間は、2007年までに変更になったの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:33:34 0.net
そうらしい。

307 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/10/20(金) 01:54:13 O.net
>>304
kwsk
認めたってことは、「規約違反です」って返信あったの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:25:53 O.net
複数垢ってどんな条件で可能なの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:45:23 0.net
先人の知恵より転載するよ。


FTPの廃止について
只今システムを開発中です。
本日、少しうまきいきかけましたので
今、しばらくお待ちください。
うまくいけば、既存ユーザは無料で
FTPを停止せずに、さらにファイルマネージャも高機能になります

今、少し時間を下さい
ご迷惑お掛け致しますが、よろしくお願い致します

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:45:14 0.net
>本日、少しうまきいきかけましたので

なんかワラタww
いい味出してるよなんだかんだ言っても


311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:51:07 0.net
文体が面白い。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:38:41 0.net
微妙だなあ。有料に行くかどうか迷うじゃないか・・・

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:27:51 0.net
よく見たらtachibabaなんだけど。

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    タイプミスし過ぎだろ・・・
. |     (__人__)     常識的に考えて・・・
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \


314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:31:11 0.net
たちばばwwwwww

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:27:25 O.net
無料で今までどおり利用できるならそれが一番なんだけどな・・

タチバナさん、ガンガッて

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 03:15:27 O.net
先人の知恵見てて思うんだけど、酷い初心者が多くない?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 11:19:48 0.net
ログインしてみた。なんか解決したみたいだよ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 11:58:52 0.net
ほんとだ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:31:43 0.net
FTPの利用にかんして・・

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:38:15 0.net
結局今迄どおり使えるってこと?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:55:41 0.net
そうらしいね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:22:19 0.net
マジか…もう垢削除して移転しちゃったのに…
まあモニョるような行動多かったからいいけど、
なんだかなー

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:35:19 0.net
でも今後こういうことがあったら嫌だなー
やっぱ移転しようかな・・・

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:07:19 0.net
>>322みたいな人何百人も居るだろうな。
ちょっと同情する。意見コロコロ変えられたらたまんないよね。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:58:22 0.net
昔からここはこう
単に読みが甘いだけ

326 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/10/24(火) 18:31:13 O.net
>>325
最初はFTPは申請制だったんだよね
だから甘すぎるシステムでも問題なかったんだけど

高速回線が普及して時代は変わったからなあ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:14:56 0.net
2001年からネットはじめたADSL組の俺は勝ち組

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:33:39 0.net
移転完了して、さぁ垢削除しようと思ったらまた微妙な話で…

>>322さんよりはラッキーかもしれないけど、なんかぐったりした。

契約したとこどうしよう?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:22:28 0.net
移転完了したなら、そっちに落ち着いたらどう?
あんなに意見ころころ変えられると、信用し難くなるし。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:08:50 O.net
FTPサーバ停止します!って最初から報告するんじゃなくて、FTPサーバの停止を検討しています、と報告すべきだった。
そしたらまだ検討の余地があるんだとよくわかる。
まるで決定事項のように停止を伝えて、有料化という最悪の事態へ…
反対派の利用者が移転した後に解決の連絡orz
それが立花らしさなんだろうな
もうこうなったらどこまでもついてくさw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:33:44 0.net
この程度で早々と垢削除したり移転準備進めたりした人は気が早すぎると思う。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 04:49:19 0.net
一番初めに宣言されてた11月にもギリギリなってないしね。


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:47:58 0.net
いや、移転作業は早めにやっとくもんだろ…
二ヶ月なんてあっという間だからな。
気が早すぎるとか言ってるお前らは学生か?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:24:30 0.net
鯖探すとかはしたけど移転なんて転送するだけなんだし
そんな急がなかったけどな〜
まぁサイトの規模にもよるけどね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:13:05 O.net
漏れも移転先は探したよ
でも移転は11月1日以降にするつもりだった
転送するだけだし、移転しましたの報告は立花のスペースでできるし、そんなに急がなくてもいいかなって思ったんだ

焦る焦らないの程度は人それぞれだから口論してもしかたないと思う・・

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:41:21 0.net
うん。やっぱり原因は
「有料化!決定!やっぱやめ!うん、やめで決まり!」
の立花だ。移転・解約しちゃった人はご愁傷様としかいえない。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:24:56 0.net
たちばばのバカ!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:38:43 0.net
欽ちゃんかww

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:16:31 O.net
じゃあ新規継続関係なく全員有料科したほうがよかったのか?と聞かれたらモニョるよな
結局継続だとお金かからないんだから、そこは感謝したい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:26:13 0.net
結局システム開発はやめたんだろうか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:00:18 O.net
ファイルマネージャーの高機能化も進めております、だって

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:26:49 0.net
久しぶりにログインしてみたんだが・・・
結局既存ユーザーはFTP継続使用可能ってこと?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:53:34 0.net
そういうこと。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:39:36 0.net
これでまたいつもの過疎い流れに戻るね。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:08:12 0.net
ファイルマネージャだとディレクトリすら作れないのかorz

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:48:44 0.net
あ、ありのまま、今起こったことを話すぜ!
『俺はとある定期更新ゲームが始まったので
 前もって見つけておいたここにホームページスペースをとってさぁ更新をしてみようと思ったら仕様が変更されていた』
な、何を言っているかry


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:11:32 0.net
FTPって新規の人は使えないの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:13:41 0.net
そうだよ。
それより立花全部落ちてない?繋がらないんだけど・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:35:22 0.net
繋がるよー。
iisとaftはよく落ちるけどね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:29:40 0.net
 

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:30:51 0.net
自分aft使ってるけど、一度も落ちたことないなぁ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:23:45 0.net
何か分からんが削除された…
で同じURLで登録出来たんだけどFTP有料?
ってことはお金払わないとUP出来ないってことですか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:30:41 0.net
ウンコみたいなファイルマネージャーがあるから大丈夫だよ^^

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:21:48 0.net
かそ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:22:56 0.net
新規登録したんだけどいつまで経ってもメールが来ない…。
なぜ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:58:26 0.net
FTP繋がんねーよ!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:44:06 0.net
長い間ご利用頂きありがとうございました

突然ではございますが、一身上の都合により
誠に勝手ではございますが、パル・プレミア及びパルベーシック
を二月末日を持って終了致します

有料でご利用頂いているユーザ様は同条件での引継ぎ先を探しています
見つからない場合は全額返金致します。
見つかった場合でも
返金ご希望のユーザ様には全額返金致します。
応接室へご連絡ください
http://denwa.to/free-access.html

---------------------------------------------
だってさ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:04:03 0.net
いきなりきたか…
2月末でサイト全部消えるってこと?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:42:34 0.net
あんまりだ…
あんまりだよアンタ…
パル・プレミア2件申し込んだばかりなのに…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:18:00 0.net
急だなぁ…
どうしようどこへいこう…orz

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 07:48:32 0.net
うは…最悪だ…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:07:33 0.net
いきなりすぎだぞ・・・・・・・・・・
事前予告くらいしろよ・・・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:47:41 0.net
FTP有料化どうたらこうたらって沢井出たんに
突然どしたんねん?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:02:11 0.net
理由とか書いてくれよ。。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:25:10 O.net


366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:24:48 0.net
ここも閉まったらどこに行けと…orz

アダルトで無料+広告なしなんてここしか無いよ…。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 04:20:24 0.net
先人の知恵とか全然機能してないし、もうどうしようもないのかな〜
前のFTP騒ぎの時みたいに「解決しました」で終わりって事にはならんのか…

移転先、考えにゃならんな。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 05:06:40 0.net
アダルトはどうでもいいが、広告なしでここほど軽くて鯖が安定している場所はないな・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:17:06 0.net
パル・プレミアは生き残ったみたいだな。
俺はベーシックだから阿寒

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:37:39 0.net
ええ?プレミア生きてるの?
全額返金とか言ってなかった?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:43:43 0.net
生き残ってないだろ?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:48:24 0.net
つーかいきなりだなホント

373 :coq ◆OOOOOkCOQc :2007/01/21(日) 16:34:10 O.net
ほんといきなりだな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:47:29 0.net
いや、潰れそうな気配は濃厚だったじゃん。
あーあ引越し先どうしよう。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:29:30 0.net
本当どこに行けば…難民状態だよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:06:36 0.net
無料で無広告で立花より軽い海外サーバー探そうよ。
困った時は人間助け愛ですよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:18:23 0.net
...etc

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:44:42 0.net
>>376
自ら率先しろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:24:03 O.net
自分さっき知ったよ…。しかし予想の範囲内とは言え急だなあ。
ていうかログインしなくて告知に気付かない人も居るんじゃないだろうか。

先人の知恵に書き込みあるね。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:40:20 0.net
まぁ無料にしては完璧すぎる鯖ではあったな
ドメイン各種色々、無広告、鯖も安定、サポートも健気って感じで・・

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:37:52 0.net
厨房の巣窟にされちまったのがねえ…。
広告下げて2style亜梵されて流れてきたってのが多かったみたいだし。


382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:30:47 0.net
うわー今メール見た。どーしよう。急過ぎだって!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:11:15 0.net
うわああああああああああああああああああああああああ
今知った
確かに売れてなさそうだったけど・・気配はあったけど・・

どうしようマジで

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:30:44 0.net
移転したくない人は
どこでもHPかログイン不要を申し込めってこと?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:19:35 0.net
いや、完全に「閉鎖」だからどっか移転しなきゃ消えるだけだろ。

いまだに移転先が見つからない…。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:59:15 O.net
漏れロリポにしたよ
有料だからシカーリしてるし、安いし、かなり快適ノシ

387 :384:2007/01/25(木) 00:02:48 0.net
>>385

無料で利用させていただいているユーザーが、
今使っているホームページアドレスを継続利用できる方法はないのでしょうか?
例えば有料に変更するとか。
気に入ってるアドレスなので、なくなるのは寂しいです。


FTPをすでに利用中の場合
下記、下記何れかをお申込頂くと
弊社のシステムの中に取り込みますので
そのままのIDでご利用いただくことが出来ます

1、どこでもHPを申込
1、三ヶ月毎のログイン不要を申込

FTPを利用中でない場合

1、どこでもHPをお申込
1、三ヶ月毎のログイン不要をお申込
1、FTP利用のお申込

ご検討くださいますようお願い致します


これって、どこでもかログインに加入すればオケって意味じゃないの?

388 :385:2007/01/25(木) 02:55:48 0.net
あ、そんな文追加されてたんだ…ならおkだろ。

でも有料ならもっと良いサバに移動するよ。

389 :384:2007/01/25(木) 08:01:10 0.net
そーだよねぇ。
お金払うならもっと良い鯖有るんだよね。
でもアドレスが気に入ってるからなあ。
せめて容量増やしてくれないかな。

あーーーもうorz

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:21:13 0.net
今のままのURLを変えずに
もしFTPをせでにご利用頂いているのでしたら
3ヶ月毎のログイン不要若しくは
どこでもHPをお申込ください(一回きり 9450円)
引き続きご利用いただけます

現パル・ベーシックで完全な無料でご利用いただいているユーザ様は有料のサービスを最低一回は
ご利用いただくことによりそのままご利用いただけます

まだFTPを利用していないのでしたら
FTPをお申込ください(一回きり 9450円)
引き続きご利用いただけます


オプション9450円になったの?もう訳分からない。
条件変わらずでこの金額払う気にはなれないけど…

391 :384:2007/01/25(木) 10:31:35 0.net
えぇっ何その値段
500円とかじゃなかった?

アドレス変わるの嫌で
どこでもHP申し込んでしまった。
1回だけ2000円なら豪華な昼食食べた気分で…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:32:08 0.net
あらら名前残ってた。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:34:31 0.net
連投スマン

>>390
コメントに大きな間違いがありました。
お詫びして訂正いたします。

>どこでもHPをお申込ください(一回きり 9450円)
引き続きご利用いただけます
→2000円です。

>まだFTPを利用していないのでしたら
FTPをお申込ください(一回きり 9450円)
引き続きご利用いただけます
→945円です

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 05:59:06 0.net
なんだよもう移転しちゃったんだけど・・・・
FTPのときは猶予あるからのんびりだったけど
この件については急ぎっぽいから焦ってやったのに
1回きりなら払ったのになもう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 07:03:09 0.net
信頼より一時の金を選んだの?立花さん。好きだったのに・・・

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 07:41:21 0.net
一時の金というより、
電話加入権の売り上げ回復のメドが立たんのだろう。

ここの無料アドレスを長い間メインに使っていたので
どこでもHPを申し込んで継続するかとも思ったのだが
有料アドレスを契約したまま全然活用してなかったので
そちらへ移行する事に決めた。

あーでも迷う。惜しい。どうしよう。
どこでもHPを申し込んだら立花さん喜んでくれるだろうか。
それとも僅かな金を楯に負荷を強いる事になるのだろうか。

397 :coq ◆OOOOOkCOQc :2007/01/26(金) 09:55:47 O.net
またこのパターンか…
優しいからなあ…




>>386
>>386
>>386

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:34:59 0.net
パル・ベーシックでFTP利用(要は完全無料)してるんだけど、

どこでもHP  ¥2000
ログイン不要 ¥2000(3年間?)

の、どちらかのサービスに申し込めば
立花さんから垢デリ喰らわないで済むって事でしょうか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:28:13 0.net
>>398
そう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:39:19 0.net
どうせ有料なら他行こうかな…と思うものの
半分ヒキだから金払いに行けないorz・・・

でも何処がいいんだろ。さくらにしようかな・・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:20:40 O.net
前さくらに行って失敗した漏れがきましたよノシ
さくらはダメだたorz

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:29:07 0.net
クレジットカード使えるんなら海外鯖がいいよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:34:35 0.net
>>401
どうだめだったかkwsk

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:29:45 0.net
移転先決また\(^o^)/
早く引越ししてしまわないと2月末にはページ消えるからなァ…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:01:26 0.net
さくら高いよ〜(勿論ライトなんて論外という前提で)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:01:08 0.net
移転が嫌で2000円払ってきたよ。
もう絶対、金は払わん!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:10:02 0.net
移転先迷う…。早く決めたいんだけどどうしようかなあ…。
さくらにしようかなあ…。一番安いやつ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:02:08 O.net
さくらは論外

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:33:29 0.net
さくらも相当評判悪いね。
使ったことないんだが…何がそんなに悪いんだろ?

さくらのスレ行った方が早いか。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:34:39 0.net
評判悪いというか、ライトプランは糞。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:47:36 P.net
さくらは悪くない。あの価格としては良鯖
アンチや構ってちゃんが糞とか言ってるだけ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:39:11 0.net
あーあ、さくら信者来ちゃったよ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:45:26 0.net
200円以下でPHPも使えないプランの何処が良鯖なんだか

さて、どこにすっかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:55:43 0.net
立花商会を使ってた奴にPHPは要らないだろ
使ってないのバレバレだよ?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:14:33 0.net
あれ、ここってさくらスレ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:52:50 0.net
あれ?落ちてる?

…移転のごちゃごちゃがあるから早く告知したいのに…orz

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:31:47 0.net
立花のiis.toがトラブル続きでさくらに移ったんだけど
スタンダードは悪くは無いよ。
同じさくらでも当たり外れがあるけどね。
ttp://faq.sakura.ne.jp/lal/la.html

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:49:01 0.net
さくらの話はさくらスレでやってほしい。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:35:52 0.net
あーあ、2月になってしまった。移転先決まらない・・・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:31:01 0.net
>>414
何しに来てんの?
とにかくどっか逝って。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:17:01 0.net
諦めて閉めちゃった。
今までありがとう立花さん、無理しないでね。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:51:02 0.net
自分も一旦閉鎖ってことにしようかな・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:57:56 0.net
会社そのものがいずれあぼーんじゃないかと
誰も書かないところが優しいよね、みんな。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:40:16 O.net
でも前から言われてたよね、危ないって。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:29:01 0.net
2000円払ったんだから
せめて2年くらいは持ってくれないと怒るぞ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:00:45 0.net
お金払ったけどそういわれてみれば会社自体が心配になってきた
他の会社が請け負ってるらしきこと言ってたからそのまま続けてくれないかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:42:05 0.net
それにしても、厨房は何処へ逝くやら。
2styleだと、広告下げてもバッサリ亜梵だし、
金払えよ、腐れ厨房w

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:14:48 0.net
サービスに申し込むには、まずは応接室を利用する必要があるのですか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:42:11 0.net
しーらないっ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:18:37 0.net
あげ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:28:54 0.net
代金払ったのに送金人を特定できない人いるみたいだよ
二月末になったら消されるぞ〜

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:11:12 0.net
一応メールした。
「オケ」って返事来たよ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:04:10 0.net
44.to 落ちてる?
有料鯖なんだけどな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 04:01:48 0.net
Xデーまで10日切りました。
みんな・・・どうするの?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:39:53 0.net
アダ借りてたけど移転した。

でもこんないいとこ他にないよ…無料+広告なし、サポートもしっかりしてるし。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:19:11 0.net
2000円払った

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:39:23 0.net
よく分からんのだけど、立花みたいにHTMLを直接弄れる無料な所ってないかな。
忍者に移ろうかと思ったんだけどFTPとやらで更新するのがまんどくさすぎる。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:40:59 0.net
>>437
普通の人間はFTPを使うのが常識なんだから適応しろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:03:57 0.net
>>437

フリチケ
2st

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:42:57 0.net
2月28日キッチリで消えるのかな?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:48:51 0.net
三日切った

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:41:04 0.net
立花って未だに新規登録おkだよな
こないだ新規登録してログインしたとたん
2月末に消えるってのがわかったからなんか複雑

漏れかなり空気読めてないかもしれん
糞レススマソ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:36:13 0.net
>>442
>立花って未だに新規登録おkだよな
えーそれは無いよなあ・・・


つうか明日になったら消えるのかな?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 08:04:33 0.net
皆さんついに明日ですよ!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 07:14:38 0.net
皆さんついに今日ですよ!
シンデレラの鐘の音と共に消えたら拍手を送りたい。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:55:01 0.net
枕並べて討ち死にじゃorz

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:01:07 0.net
すぐ消えるかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:59:32 0.net
count down 60 minutes


449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:32:08 0.net
有料鯖が今朝からつながらない
無料鯖を消してる暇あったら有料鯖を復旧しる!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:54:05 0.net
まあ消えてませんが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:03:24 0.net
消えてない・・・

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:34:58 0.net
消してくれorz

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:34:47 0.net
まだ消えてなかった…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:13:31 0.net
まだ生きてる
このまま生かし続けてくれ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:01:13 0.net
消えませんな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:12:00 0.net
iis鯖エラ
ちゃんとカネ払ったのになんだーっ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:38:07 0.net
パルベーシックをご利用のユーザ様で、
有料のオプショナルサービスをお申込いただいた方のみ
継続してご利用いただけます。
その他のユーザ様は、
2月末日までのログインが有効となり、
3月1日以降のログインは無効となります。

例 2/20に最終ログインした→5/20まで有効

データ等全て削除されますので、
削除後の復旧は出来ません。

ご迷惑をお掛けいたしますが
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。


ってレスが先人の知恵にあったんだけど…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:03:38 0.net
2007/3/1日より3ヶ月間無料でご利用頂けます。
例1、
2月末日にログイン頂いたユーザ様は5月末まで無料でご利用いただけます
 5月末以降ご利用頂くには、下記何らかの有料サービスをお申込頂く必要が
 あります。
例2、
3月1日にログイン頂いたユーザ様は前回のログイン日より3ヶ月間
ご利用頂けます。継続してご利用頂くには、下記何らかの有料
サービスをお申込頂く必要があります。


459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:50:45 0.net
うはwww知らんかった。
知ってたら2月28日にログインしたのに。

FTPでアップロードしただけじゃログインしたって事にならないよね?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:59:29 0.net
ログインしない期間3ヶ月で消えるから5月までってことだよね
最終ログインから三ヶ月で消えるんだな
そのままにしておいたらログインできないから消すことも出来ないのか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:12:41 0.net
超ざくね?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:38:54 O.net
さっさと消えるのかと思ってた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:46:42 0.net
あ、消えたね。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:52:36 0.net
と思ったら消えてなかった…。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:18:57 0.net
もう自力で消す事は出来ないの・・・!?あぁぁぁ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:27:40 0.net
FTP使えば消せると思うけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:38:03 0.net
つうか普通にログイン出来るじゃん

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:29:15 O.net
うん。ログインできるよ。漏れ昨日もログインしてページいじったもんww

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:27:55 0.net
他所の画像を直リンして遊んでいる。
早くデリってくれ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:42:08 0.net
削除された?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:31:59 0.net
まだまだ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:48:11 0.net
あんなに急いで移転したのがバカみたいだったなーあ

473 :coq ◆OOOOOkCOQc :2007/04/10(火) 16:35:03 O.net
ログインしなかったら垢\(^o^)/オワタ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:18:10 0.net
ちょwwwwcoqwwwwwwww

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:36:19 0.net
ワォ! HPスペースがクリアされた。いよいよってことかな。
でも、まだFTPアップロードはできる。カウンタは使えなく
なったけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:30:27 0.net
本当だ。気付かなかった。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:43:00 0.net
20日に消えたっぽいね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:38:05 0.net
aft.to落ちてない?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:43:30 0.net
また落ちてる
不安定すぎるな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:46:33 0.net
また落ちてるorz

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:29:31 0.net
BBSにも行けないんだが俺だけかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:13:28 0.net
時々繋がるってことは重いのか
何があったんだ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:53:55 0.net
ログイン画面すら、全然つながらない。
最近落ちすぎでしょ。金払う前には全然落ちなかったのに。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:23:11 0.net
あのさ、立花のTOPすら表示されない状態なんだけど・・・
鯖落ちしてる時ってこんなもんなの?

まさか夜逃げ?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:58:28 0.net
昨日から全滅しっ放しだわ状況照会もできないわって金とっておいてひどいな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:22:38 0.net
ま、予想はできたことだし
しばらく様子みましょ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:39:04 0.net
月曜日まで復旧しなかったりして。

たちばばさん頑張ってください

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:03:59 0.net
月曜まで復旧しない気がする

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:31:28 0.net
月曜以降も復旧しない気がするw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:32:55 0.net
24時間以上つながらないの、今月2回目だよ。ありえん。
お金払った手前とURL変更が面倒だから、
使い続けたいんだけど……これが続いたら本当むかつくわ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:28:02 0.net
困った。
応接室も先人の知恵もトップページも全くつながらない。

契約時のメールに記されていた「時間外の連絡先」は
今からメールしても復旧が早まるわけではないし
メールが集中すると先方も迷惑だろうから極力使いたくないんだが
何もアナウンスされない以上、メールする他あるまいな…。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:04:59 0.net
まだですか? まだですね
HPのデータ飛んでたらどうしよう・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:20:30 0.net
何らかの連絡は欲しい。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:36:17 0.net
今回の状況は、無料から有料の切り替え時に
3日ほど続いたDNSエラーに似ている。
DNSサーバの変更に伴い、
新しいDNSの情報が各プロバイダに浸透するまで
繋がらなかったというアレだ。あの時は臍を噛んだ。

もし今回の現象がDNS変更によるものだとすれば
明日からジワジワと繋がるようになると思われるが、
予告なしにやるのはいくら何でもマズかろうよ。立花さん。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 06:17:24 0.net
●日には繋がりますとか言ってくれれば待てるのに。
このままずっと繋がらない可能性もあるのか?

496 :あきらめた:2007/05/21(月) 14:53:15 0.net
私も2HPアップしてたけど。お金も振り込んだけど。ダメですね。
あきらめて、別のサーバーへ移行だけはしました。
今回は倒産かな。倒産情報も検索したけど、有限会社の倒産情報は難しい。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:36:19 0.net
http://web.archive.org/web/20060524043653/denwa.to/kaisya-gaiyo.htm

誰か、営業してるかどうか様子見に逝けるやつはおらんか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:39:28 0.net
企業の方のページに電話番号とかなかったかな?
全てに繋がらないのは厳しいなあ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:23:52 0.net
繋がった
いったい何が原因だったんだ

500 :あきらめた:2007/05/21(月) 18:02:34 0.net
ほんとに 今日一日の作業は無駄に

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:04:48 0.net
>>500
・゚・(ノд`)・゚・。
原因きちんと公表して欲しい

502 :あきらめた:2007/05/21(月) 18:41:20 0.net
メールもまとめて転送先に転送されてきた。止まっていた間のメールも生きてたみたいです。
このまま、つかって良いものか思案中。
検索にもトップで引っかかるようになってるので、新しいサイトへ転送させるように書き換えるか?
立花商会のサイトつかってる人たちはどうすんでしょうね。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:59:29 0.net
増設増強で繋がらなかったなら今後は安心だろうけど
ただの不安定が今後も続くなら辛い

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:16:54 0.net
これで原因明かさなかったら人間性を疑うよ。
1回だけとはいえお金払ってんだよ?
2000円あればもっと優秀な有料鯖を1年くらい借りれたわけじゃん。
URLが変わるのが嫌で、多少のことは我慢したけど
とつぜん3日近く落ちて、しかも原因明かさないなんて事になったら
本当に立花…。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:31:58 0.net
先人の知恵は動きがないな
応接室も担当者不在のままだ

別に賠償を求めたり返金させようってんじゃないんだから
チョロっと説明しに出てくりゃいいのに

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:41:53 0.net
ハァ……また落ちた。
落ちたらメールで教えてねって言ってたよな立花。
アドレスしらね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:51:09 0.net
おいおいまたかよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:17:38 0.net
昨日はトップまで見れて先人の知恵が見れなかったが…
今日はトップもか。
今まではこんなことなかったのにな。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:32:14 0.net
安定するための不安定なんだよな?
我慢するしかねーのか…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:04:05 0.net
安定するための不安定なら事前にそう言ってくれ…
予告なし、事後報告なしではイジメと変わらん。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:11:20 0.net
しかも先人の知恵には「落ちても僕達は気付かないからユーザーから連絡頂戴^^」って書いてたもんな。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:42:28 0.net
誰かもう連絡した?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:41:09 0.net
してない
連絡先知らない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:01:38 0.net
つ >>497

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:00:57 0.net
電話する勇気は無いわw
メールしとく

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:03:40 0.net
info@pal.toに送ったけどここでいいのかな?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:27:15 0.net
パル・プレミア契約者専用の時間外連絡アドレスがある。
あくまで時間外の障害通報用で
問い合わせ用ではないので返信は来ない。
だから他の人が既にメールしたかどうかわからない。

なのでメールするのにかなり躊躇する。
メールが殺到したせいで復旧遅れたらマズイし。

でもなぁ…どこにもアナウンスがないから
動きが無ければメールするより他にないんだよなぁ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:38:03 0.net
「落ちましたよ、確認よろ」
だけでも送ってみたら?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:53:11 0.net
もう送った。
エラーメールは戻ってきてないけど
届いてるかどうかは…わからない。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:47:08 0.net
送った人乙です
立花の連絡先控えてなかったのでどうしようか思ってました
メールボックスも内部だからついつい忘れちゃって
週末まとめて更新しようかって時にこうだと凹んでしまう...

521 :あきらめた:2007/05/28(月) 11:43:48 0.net
また落ちた状態?
週末忙しくてみてなっかたら。皆さん同じ状態でイライラしますね。
やはりあきらめるべきかな。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:50:38 0.net
せめて連絡しろやと思うよね

523 :あきらめた:2007/05/28(月) 12:09:03 0.net
前回もそうだったけど、メールは行方不明にはならず、復活したときにまとめてきた。
メールはどこに貯まってるのだろうか?
今回は、メールを送ってみたが、行方不明にはなってない。
(メールは転送命令をかけているので)メールが転送されてきたときが、復活したときと言う印。


524 :あきらめた:2007/05/28(月) 14:14:13 0.net
メールが転送されてきたので、確認したら、戻ってる。
不思議な会社だ。
遊びのサイトなので、週末ダウンは困るな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:00:32 0.net
あ、ほんとだ。復活してる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:48:37 0.net
やっと反応があったようだな。
まぁ、ただの確認ミスって事なら
再発防止に注力するだろうから
しばらくは大丈夫だろう。


と思いたい…。


527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:31:44 0.net
次回また同じような障害が発生したら
連絡した人はここで報告しよう。
そうすればダブらないで済むから。
もっとも、次がないに越した事はないんだけどね。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:42:23 0.net
>>527
全員が2ちゃん見るわけでもなかろう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:27:26 0.net
見てる人だけでもカブらずに済めば幾分マシじゃね?
連絡した人がいるってわかれば
それだけでもかなりイイと思うんだが。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:39:51 0.net
つД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:51:48 0.net
orz

さっさと移転しときゃよかった……

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:36:50 0.net
個人的にも障害あったから3週続けて落ちてる・゚・(ノд`)・゚・。
どんだけ〜

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:56:03 0.net
もうそれからも解放されるじゃないか……

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:45:11 0.net
だな\(^o^)/

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 04:05:15 0.net
移転してきたー
このスレともお別れか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:38:10 0.net
なんとHP運営から撤退ですか・・・
クレーム殺到で逆ギレ廃業という印象も拭えないな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 08:18:03 0.net
>>536
いやー間違いないでしょw
過去色々あったけど、何処か感情的な企業だなと思う所があった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:30:00 0.net
移転云々よりも、金返すとかって事よりも

ただ単純になんか悲しい(´;ω;`)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:53:28 0.net
立花商会のDNSを攻撃してサービス終了に追い込んだ奴




ぜってー許さねー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:54:45 0.net
HPサービス終了しますというが各ユーザに通知は出さないんだね
先人の知恵チェックしてないユーザもいると思うのだが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 05:32:27 0.net
どんなトラブルの時もメールなんか1通も来なかったもんな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:41:20 0.net
また落ちてないか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:29:02 0.net
落ちてる orz
おながい誰か電話して

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:05:03 0.net
無料版の方は引き続き使えるみたいな?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:53:49 0.net
おいパル・ベーシックは継続して使えんじゃん!
大急ぎで移転したってのに・・・

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:40:06 0.net
まったくだ。
先人の知恵でもキレてる人いるよ。
スルーされてるけどなw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:13:13 0.net
逆切れしてサービス終了と書いちゃったけどやっぱ続けます、みたいな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:13:57 0.net
ありえねwwwww移転済みwwww

549 :coq ◆OOOOOkCOQc :2007/06/23(土) 17:54:51 O.net
またか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:40:37 0.net
iis.to以外は7/31で終了か

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:37:30 0.net
その情報はどこから?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:44:17 0.net
先週メール着てたよ
ベーシックサービス終了するからオプションの料金返金するって
iis.toは運営するんで続けたければ移転(再登録)汁だと
全鯖じゃないのかな?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:39:27 0.net
そうかー。
ベーシックは続けると聞いていたから
iis.to以外も続くもんだと思ってた。

たまたま利用してるのがiis.toだったから
メールが来なかったわけか。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:51:49 0.net
メール来てないから返金無しでそのまま継続かあ
移転したのになんなんだよキー

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:40:08 0.net
落ちてます・・・復旧、御願い。

って、立花さんちは、まさか今回地震があった新潟の方じゃないよね・・・?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:38:28 0.net
またDNSか…。iis.toだけ生きてるっぽい。

立花さんちというか所在地は杉並だったと思う。
サーバーのロケーションはわからない。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:03:24 0.net
>>556
iis.toも落ちている。

558 :557:2007/07/17(火) 13:19:52 0.net
今見たら直っていた。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:40:13 0.net
また落ちています・・・復旧、御願いします。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:59:38 0.net
まだダメか・・・ここも不安定になったな〜

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 04:24:32 0.net
また落ちてるんだけど、もう正直どうでもよくなってきた。
こんな状況が続く中ここで継続して行く理由なんてないや。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 05:18:40 0.net
まだ居残ってるおまいらにビックリだよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:26:09 0.net
パルベーシック『サービスのご案内』で、

「本サービスは90日間無料でご利用いただけます。
90日以内に下記、有料サービスを一点以上ご利用いただくと月額費用は一切不要で継続してご利用いただけます。」

とあるけれど、『利用規約』には

『第7条 料金
パル・ベーシックサービスは90日毎に新規ご登録頂くことで無料で利用することができます。
特定の有料サービスを利用頂く事により継続利用することができます。
特定の会員を対象とした特定の付加サービスは有料の場合があります。』

とある。

90日毎に再登録すれば、無料でオッケーだけど、それが面倒な人は有料サービスを一点以上
利用してという理解でいいのか?

解り難いな〜
サイト内の説明を見ても「無料」の文字が幾つもあるが、実質・有料なら
この書き方では詐欺行為になると思う。

立花さんって、自営業のようだけど、こんな適当な感じで人から信用を得られている
のか疑問・・・。





564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:39:02 0.net
終わったんだよ。何もかも終わったんだ。
無料も有料も新規募集なんかしていない。
君が見てるのは墓標ってやつさ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:45:31 0.net
なんとなくサバ生きてるからなんとなく使っている
終わったら終わったでいいけどお金返して貰ったの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:55:09 0.net
いいえ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:01:20 0.net
もう信頼できないから退会しようと思ったんだけどログインできない。
でもサイト消えてないし。もうどうしたらいいのよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:28:56 0.net
応接室に書くとか
直電するとか
現地を訪ねてみるとか
いろいろあるでしょ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:37:50 0.net
また、落ちている。

復旧御願い〜

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:36:48 0.net
復旧有難うございました。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:55:20 0.net
>>567
自分もその現象。

会員抹消するのはいいけれど、だったらサイトの方もきちんと消して欲しい。


572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:36:01 0.net
>>571
>>567だけど、問い合わせてみたら
有料サービスやったらサイト再開できるよって宣伝されただけだった。
FTPサービス利用してたとのことを伝えたら確認できないから
今までパルベーシックサービスをご利用いただいた経緯をお教えくださいだって。

経緯聞いてどうすんの?
つか、有料サービス使ってたのに経緯教えて「確認できません」の一言で返されたら
お金も返ってこないしログインもできないままってことになるのかな。

573 :571:2007/10/18(木) 15:16:35 0.net
こちらは「3ヶ月ログインしていないから抹消した」云々の返答がありました。
(いや、何度も期間中ログインしているハズなんですけどね)

「だったら、該当サイトの方も消して」と頼んでも無視されたまま。

永久欠番扱いにするつもりなのかな。。。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:43:14 0.net
件名:パル・ベーシックからの重要なお知らせでございます。

ユーザ各位

長い間、パル・ベーシックをご利用頂き有難う御座います。

誠に急では御座いますが、弊社の電話加入権の業務
が芳しくなく、パル・ベーシックを運営することが不可能
になりました。

2008年3月末を持ってパル・ベーシックを完全終了することに
なりました。

皆様には多大なご迷惑をお掛けいたし誠に申し訳なく思っています。

なるべくお早目の移転をお願い致します。

大変ご迷惑お掛けいたしもうしわけありませんでした。

(株)立花商会 代表取締役

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:21:04 0.net
とうとうこの時が来たか
このままだらだらでもいいから運営し続けて欲しかったけど…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:28:40 0.net
電話加入権の商売なんてどう考えても先がないもんなー

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:06:41 0.net
金返せメールしたんだけど返ってこない…
持ち逃げする気か?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:33:10 0.net
遂に終わったか。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:41:54 0.net
あれ、まだ生きてる。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:01:34 0.net
エイプリルフール

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:52:38 0.net
お疲れー消えた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:22:27 0.net
復活してる( ゚д゚)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:13:40 0.net
冗談よせやい
本気にしちまったじゃねぇか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:09:10 0.net
消えたなあ。
まあ、お疲れってところなのかな。いろんな意味で。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:22:22 0.net
せっかくなので最後に…

ありがとう。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:45:29 0.net
無料広告なしなのは良かったよね
中の人もがんばってたとは思う、空回りしてたけど

おつかれ

587 :電脳プリオン:2011/12/04(日) 17:21:34.04 0 ?2BP(1960).net
200Mb?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:17:40.82 0.net
今はプロバイダーサービスやってるんだな
懐かしい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN O.net
日本プロ麻雀連盟
立花つくし
かわゆすぎ
女流桜花ガンバ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 20:46:22.68 0.net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 05:52:43.34 0.net
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

I4GF2

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 16:55:51.51 0.net
ここまで既読

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 22:23:41.87 ID:K6a58TP5q
防災の日もとい税金泥棒の日に地球破壊割再開とか地球破壊して人を殺して私腹を肥やすマッチポンプ腐敗テロ国家丸出した゛なおい
GoΤoなにがしだの地球破壊割た゛の世界最悪の税金泥棒テ口リスト航空観光関係者はナマポだと自覚しろや
ナマポなんだからナマポらしく資産に借金にクルマ禁止にとあらゆる制限かけるのか゛筋だろ
温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして地球破壞して災害連発させて悪い物価上昇(笑)させて知的産業に威カ業務妨害して、
医療崩壊させて死ぬ必要のない者まで殺害しながら、地球に湧いた薄汚い賄賂癒着の害虫どもと私腹を肥やし続ける人殺し斉藤鉄夫
従業員の生活ガーとか.何ひとつ価値生産しないこのバカどもに働いてるフリさせることになんの意味があんのか逃げずに説明してみろや
化石賞連続受賞やら世界中からロシア顔負けに非難されながら税金で地球破壊する国際秩序の根幹に関わるジェノサイドテロ中止して、
こいつら何ひとつ価値生産できない害虫どもをナマポらしく底辺ナマポにすればいいだけの話だろ世界最悪の殺人組織公明党
(羽田)Tтps://www.call4.jp/info.рhp?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projeСt.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tтps://i.imgur.com/hnli1ga.jρeg

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 23:59:02.00 0.net
一つずつ片付けろ!

108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200