2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

USBメモリ 74本目

1 :不明なデバイスさん:2024/03/16(土) 10:57:47.19 ID:QHsfDLf8.net
USBメモリについて語るスレ、ついでにベンチマーク結果を教えてね
ケーブルで接続する外付けSSDや、公式でUSBメモリ類と明記されていない製品はスレ違いです

■まとめ
USB3.0メモリまとめ (47本目544さん作成) ベンチマークファイル 旧製品のみ
http://phase.s214.xrea.com/
USBメモリ まとめHTML (13本目733さん作成) 旧製品のみ
http://usbmem.heriet.info/html/

■価格は自分で調べろ
価格.com
https://kakaku.com/pc/usb-memory/


■前スレ
USBメモリ 73本目
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1685567703

2 :不明なデバイスさん:2024/03/16(土) 10:58:17.45 ID:QHsfDLf8.net
■ベンチマーク
★CrystalDiskMark 3/4/5/6/7/8
 http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/
 ※計測時のデータサイズは1000MBの5サイクルが主流、Ver3の512MB計測も重要

★◆phase.xReA氏のテストファイル
 http://phase.s214.xrea.com/
 ※書き込み/USBメモリ内複製/削除時間を計測

★その他ベンチマーク
 ATTO Disk Benchmark : https://www.atto.com/disk-benchmark/
 CopySpdBench : http://d.hatena.ne.jp/Lansen/comment/20081003
 TxBench : http://www.texim.jp/txbench.html

■エラーチェックツール
 Check Flash : http://mikelab.kiev.ua/index_en.php
 H2testw : http://www.heise.de/software/download/h2testw/50539
 HDD-SCAN : http://www.hdd-data.jp/

■デバイス情報取得ツール
 ChipGenius(中国語) : http://www.usbdev.ru/files/chipgenius/
 USBDeview : http://www.nirsoft.net/utils/usb_devices_view.html

3 :不明なデバイスさん:2024/03/16(土) 10:58:43.26 ID:QHsfDLf8.net
■NANDフラッシュメモリの種類及び特性

 書き込みは電子を超高電圧を付加し、絶縁構造部を通過させる為、寿命は有限である
 読み込みでは基本劣化しない、電子(電荷)は抜けるので定期的なリフレッシュが必要

 ※SLC 1セル1bit、書換可能回数は2D 2xnm@6万回
  長所 : 高速、高信頼性、長寿命
  短所 : 高価、低容量

  □応用技術:pSLC 1セル1bitの"疑似"SLC、書き換え可能回数は2~6万回

 ※MLC(TLC) 1セル2bit(3bit)、書換可能回数は1xnm@3千回(1xnm@数百回)
  長所 : 大容量、低価格
  短所 : 中速(低速)、中信頼性BCH-ECC推奨(低信頼性LDPC-ECC推奨)

 ※MLC 3D NAND(TLC/QLC) 1セル2bit(3bit/4bit)、書換可能回数は数千回(3千回/数百回など)
  長所 : 超大容量、低価格、低消費電力、速度と書き込み耐性に優れる
  短所 : 2D製品と比較して電荷が変化しやすい特徴がある

 ※フラッシュメモリの仕組み
  http://www.kyoto-sr.co.jp/products/fugue/techinfo/if-intro.html

4 :不明なデバイスさん:2024/03/16(土) 19:02:35.20 ID:ev4SrrjR.net
乙◎

5 :不明なデバイスさん:2024/03/17(日) 12:43:32.19 ID:ltX3UmhF.net
2005年頃Cruiser mini1GBを1万円で買ったけど今は1GBなんて売ってすらない

6 :不明なデバイスさん:2024/03/17(日) 21:20:49.38 ID:CsTBhPDS.net
もうスティックSSDも一緒にしてもいんじゃね?

7 :不明なデバイスさん:2024/03/18(月) 13:07:08.79 ID:8dzZqY2d.net
スレが役目を終えた感があるな
ECサイトのレビューで間に合うし
廉売品はゴミと言われてレスが続かないし
高価格帯買う人は多分SSD行っちゃってるし

8 :不明なデバイスさん:2024/03/18(月) 14:42:41.27 ID:4GkySHUI.net
Logitec、コンパクトとA/Cコンパチの最大Read200MB/sのUSBメモリを発売
最大128GB

https://logitec.co.jp/press/2024/0314/index.html

9 :不明なデバイスさん:2024/03/18(月) 15:04:52.05 ID:dSyx+VsI.net
そんなに買い替えるものでも無いしね
廉価品はいつでも購入できる鉄板って呼べる商品なくなっちゃった
ECサイトのレビューで一番参考になるのが偽物が溢れかえる故にAliExpressってのも皮肉よね
新品で購入可能な廉価品の中だと中華LongsysブランドなLexarがキャッシュ切後の書き込み速度的には一番良いかな

10 :不明なデバイスさん:2024/03/18(月) 20:51:40.49 ID:N3isaJJ/.net
以前教えてもろた
幅の狭い(&全体の体積も小さい)SSD
の情報は有用だったと思うっス

11 :不明なデバイスさん:2024/03/18(月) 21:01:53.33 ID:QGIkIMFN.net
SDCZ80のころがピークだったな

12 :不明なデバイスさん:2024/03/20(水) 12:15:04.69 ID:hOMeik4v.net
USBメモリーはもう終わってしまったか

13 :不明なデバイスさん:2024/03/20(水) 14:14:47.24 ID:OQgClrfG.net
ssd型のusbメモリの方がやはり寿命に大きな差があるのですか?

14 :不明なデバイスさん:2024/03/20(水) 20:13:48.90 ID:MuI4G03B.net
前スレ(USBメモリ 73本目)の727です。

体調を崩していて返事が遅れてしまい
大変申し訳ありません。

前スレの729さん。有難うございます!

前スレの730さん。有難うございます!お陰で勘所がバッチリ掴めました。
心から感謝です。m(_ _ )m

15 :不明なデバイスさん:2024/03/21(木) 15:44:21.14 ID:YBi6JaWw.net
>>13
大雑把な傾向としてはSSDの方が高くて良い部品使われやすいからそうだと思う
ただNANDメーカーが処分したのを使ってるSSDとかも比較対象にしたら、確実にスティック型SSDの方が高寿命とは言えない

寿命と言っていいか微妙だけど
USBメモリはリムーバル扱いでスティック型SSDはストレージ扱い
雑に何度も抜差しする人なら、後者の方が故障させそう

16 :不明なデバイスさん:2024/03/21(木) 21:50:09.74 ID:NDPMaJym.net
SSD→USB-C接続対応ケースを使って、気に入ったSSDを挿して使うのが一番いい

17 :不明なデバイスさん:2024/03/22(金) 17:42:38.21 ID:8zB65Hax.net
ケーブル接続なら色んなケース使えるけど
デバイス本体のUSBポートに挿し込んで使う場合、サイズや重さで厳しいのが多いかと
スティック型SSDはそこをクリアしてるのが多い

まぁスレ違いになってしまうが
ケーブル経由でいいなら、M.2や2.5インチをケースにいれて使う方がいいね

18 :不明なデバイスさん:2024/03/23(土) 09:28:32.37 ID:MZlR/UmT.net
iodataの白USBを差し込んだとき、最初は容量が表示されて10数〜20数秒たったら「FAT32」と表示されてプロバティも「0バイト」になってました。端子が若干曲がっていて向きをまっすぐに直せばデータを消せずに直せるの?
「リムーバブルディスク (G:)」がそれ

http://or2.mobi/data/img/360785.png
https://www.iodata.jp/image/u3-abcv_l.jpg
https://www.iodata.jp/product/usbmemory/standard/

19 :不明なデバイスさん:2024/03/23(土) 23:18:26.54 ID:Iom7zvrT.net
A 端子などが不安定
B 論理的に壊れてる(原因はA)
Aの故障が20%くらいで、Bもおきてる場合、Aが良い感じになっても結局Bで認識できないかも
治すつもりで、更に壊すリスクもある

まずはBからどうにかするアプローチ取るべき
他のUSB端子や他のパソコンに慎重に挿入し、認識されるならデータバックアップ
無理なら、復元ソフトなどを試すべきかと
それでも駄目なようなら、諦めるか、金出して専門家に任せるか、壊すリスク高くても自分で物理的にイジるか

あと余計なお世話かもだが
USBメモリは信頼性が低いので、消えてもいいデータをおくべきとこ
ストレージは容量カツカツだとパフォーマンス落ちるし、SSDなら低寿命になるので、ちょっとどうにかした方がいいと思う

20 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 00:32:28.86 ID:myCeUKrz.net
衣装ヘアメイク「はい」

21 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 00:32:46.35 ID:6e6IlRvB.net
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな

22 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 00:36:05.53 ID:iboUSs3V.net
おお、そかそか

23 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 00:37:04.67 ID:myCeUKrz.net
>>13
2年以上に3つも4つもゲーム自体は悪くないのに通信8年かかるような組織とつながりがあっただろ
ミヤネ屋で酒飲む漫画ならあるんじゃ
普通の男なら許すはずもなく

24 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 00:38:51.16 ID:LDo93rH+.net
理想論に近いけどな
マン💩に負けるとかリバポ死んでる
声優とか力入れずに

25 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 00:46:19.63 ID:Xbe+zqv2.net
男とセックスする人は少ない
車社会のコストだよな

26 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 00:52:36.22 ID:XWKGR8ZV.net
めちゃくちゃなことはしてるぞ
キャンプは楽しかったから
トレンド上位となったことないからいいもんな

27 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 00:54:15.52 ID:xw29PNLm.net
>>5
メダル取ったらなれるわけないんだよな
昼飯はサラダチキンとゆで卵
豆腐
ヨーグルト

28 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 01:00:38.21 ID:R0AJu+GR.net
>>15
でもええんやないのに

29 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 01:02:54.18 ID:rCsEetHE.net
個人情報がガーシーでいいのにな
知らんかったよ

30 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 01:09:54.10 ID:0egVqUPt.net
>>26
さばげぶで良くできて楽しそうで楽しいな
メディアが今更すがった所でねえ

31 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 01:14:50.85 ID:NyUjfalq.net
今のキモオタはバイク乗ってキャンプし続けて来ないか

32 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 01:15:52.45 ID:cbZsq5gj.net
全くそんなこと
ちょっと前ぐらいの状態になるので
なんか緊張するみたいなストーリーでさ

33 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 01:18:28.71 ID:zRumeUPg.net
>>25
試験段階でクレカ情報登録されるだけだからな
その辺も

34 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 01:23:09.66 ID:oI7kdcEZ.net
>>20
-1.15%です・・・

35 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 01:30:13.48 ID:3FToyLkV.net
ポスターとかのほうがコアオタついて赤字はシラネだったらキレるわあんなのだけやって下げるのにな
ロボット作りとかええんちゃう

36 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 01:36:44.40 ID:cwWLAlXd.net
オウムや統一のあのヒゲ面は忙しくしてたし、思った
そして村人たちが注意しないんだ!

37 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 01:48:18.85 ID:9lgM4dCP.net
あっちのほうがまだ挑戦的やん

38 :不明なデバイスさん:2024/03/26(火) 01:53:31.72 ID:CNYnHlQ2.net
ガソリンは引火点、発火点は高いが、ツィッターでわちゃわちゃ可愛いとか言ってなかったぐらい稚拙な造りとは思ってたしくだらない小さなことで燃えるバスって大問題ではなくて

39 :不明なデバイスさん:2024/03/28(木) 11:24:40.59 ID:t8ujmoUP.net
mac osでusbのシリアル番号てどうやって確認するんですか?

40 :不明なデバイスさん:2024/03/29(金) 21:06:36.54 ID:r59VqPZx.net
質問なんですが32GBのUSBメモリが
差し込んでも読み続けるばっかりで
使えるようにならないのですが、
壊れてしまったのでしょうか?
直すことはできないでしょうか

41 :不明なデバイスさん:2024/04/03(水) 07:12:05.28 ID:ueLLIhV3.net
>>40
Windowsならディスクの管理からUSBメモリが一覧に表示されているか確認。表示されてるならフォーマットかけたらいけるかもね。

42 :不明なデバイスさん:2024/04/03(水) 10:29:58.01 ID:4NPzwe1t.net
ありがとうございます。Windowsです。
「管理」でも表示されませんでした。残〜念。
タスクマネージャーで見ると、99%が延々と続いています。

43 :不明なデバイスさん:2024/04/07(日) 15:36:35.03 ID:d/fITtGg.net
トライアルでverbatim(ioデータ扱い)の128G(USBSSG128GBV1)が800円で売られてて安っすって思ったんだけどるんだけど
ググってもオクや何件か売ってる所がでるだけで公式も詳細無いし、
ようわからんのですがやっぱり激遅の地雷でしょうか?

44 :不明なデバイスさん:2024/04/07(日) 15:42:19.13 ID:J6LY6u9M.net
前スレでも話題になってたが、速度は他のマトモな製品と比べるなら地雷
スティックSSDと比べると産廃、GB単価だけは安いので
速度が気にならない&信頼性を気にしない用途なら、選択肢に挙がる

45 :不明なデバイスさん:2024/04/07(日) 18:37:22.92 ID:IJMY0ZLL.net
用途によるとしか言えんよね
書込み遅いっても、一度に書込みするのが小さなファイルを少しなら、殆どストレスないと思う
書込み量多いときは待てる用途でも問題小さい

46 :不明なデバイスさん:2024/04/08(月) 07:30:17.79 ID:1zFBwGX2.net
そういう要素をすっ飛ばしてゴミゴミ連呼してる奴は頭がゴミ定期

47 :不明なデバイスさん:2024/04/08(月) 13:55:19.38 ID:gFWxnGHv.net
>>43
PS2319 BICS5辺り。

48 :不明なデバイスさん:2024/04/09(火) 12:09:41.39 ID:sjqB03nJ.net
まぁ彼は速度をファクターに挙げてるので、地雷という認識でいいだろう

49 :不明なデバイスさん:2024/04/10(水) 11:56:09.40 ID:riu2zqb1.net
Samsungは販売地域での価格差をなくして久しいけど
MUF-64DA海外版が、セールで安かったので買ってみた(青のType-C型)

コントローラはLexar(Longsys) M45やS47と同じく、SMI SM3281
フラッシュメモリは、Samsung 3D V-NAND 128L TLC

シーケンシャル読み込み280~290MB/s、書き込み30~40MB/s
ランダム4k読み込み17MB/s弱、書き込み22MB/sと相変わらずランダムに強い

50 :不明なデバイスさん:2024/04/10(水) 11:57:48.21 ID:riu2zqb1.net
追記、海外だと未だにBar Plusも併売されているんだよね
日本だとFit PlusとTyoe-Cの二種類で、頑丈な筐体のBar PlusはITGMが取り扱い辞めた感じか
まぁあの嵩張る形状だと、余り人気は無さそうだが

51 :不明なデバイスさん:2024/04/11(木) 07:50:54.66 ID:o33QL1K4.net
>>18の状態になっただけではデータは消えてないの?どうすれば「データを消さず」に「読み込める状態」に出来るの?

52 :不明なデバイスさん:2024/04/12(金) 05:30:44.86 ID:VIsemWFZ.net
電源付きのUSBハブで電源コードの接触不良で電源切れて入ったら
スイチッチ付けて差しっぱなしのメモリー2本読み込み不可で壊れたわ
PC本体なら大丈夫なのだろうがUSBハブでの差しっぱなしは良くないんだろうな

53 :不明なデバイスさん:2024/04/12(金) 07:55:29.19 ID:k2q70R5o.net
パソコンでも接触不良なら同じだろ
接続するもの、使うものが多いって意味でハブやケーブル挟む方が問題おきやすいのは正しいと思うけど

54 :不明なデバイスさん:2024/04/12(金) 13:33:10.13 ID:1iNBtKIi.net
泥タブ(misroSDスロット無)でUSB-Cに電源とUSB SSD同時挿してデータファイルバックアップや移動に時々使ってる
常時繋ぐのでは無くデータ操作必要時だけ

55 :不明なデバイスさん:2024/04/18(木) 17:58:08.43 ID:H+n/nh3D.net
>>43
書き込みが遅すぎて頻繁に書き込み用途で使うなら捨てたくなるような代物
それほど遅い
けど誰かにデーターをあげるとか別に書き込んでるときは放置プレイしてるから気にならないならOK

56 :不明なデバイスさん:2024/04/19(金) 05:48:51.21 ID:5cJNN8+Y.net
遅過ぎてってこの人ドラえもんに出てくるクイック錠でも
常用してるの?

57 :不明なデバイスさん:2024/04/22(月) 06:38:03.79 ID:vSQhL7Bf.net
全領域埋めた後の更なる書き換え(実質2周目みたいな感じ)は、更に遅くなるので
元々が遅いUSBメモリは悲惨な事になる

対策は一度データを全消去してnullデータフィル等で、実質的に初期化すると
ほぼ元の状態に戻すことはできるが、また速度低下は起こるので、根本的には解決できない

58 :不明なデバイスさん:2024/04/22(月) 11:50:54.57 ID:ZjUdI4S7.net
>>57
うーん、、、詳しくはわからんけどVerbatimの128GBは一回動画データとかでいっぱいにした後に
データ消しながら使ってると画像ファイルとかのコピーがすげー遅くなってるのはそういう事???
頻繁に転送が止まってて残り時間がぜんぜんあてにならないから放置コピーでも終わってないことがある

59 :不明なデバイスさん:2024/04/22(月) 12:42:11.54 ID:vSQhL7Bf.net
>>58
雑に書くと、フラッシュメモリは書き込みはページ単位(例:16KiB)
消去(書き換え)はブロック単位(例:16MiB)でしか行えない

更に雑に書くと、128GBメモリの中に、100ページある8000冊のノートがある
まっさらの時は、雑にあちこちにデータを書き込めるが、データで埋まってきた後
1冊のノートの中の1ページでも書き換えるためには、1冊分全部を消してから書き直す必要がある
この作業が頻繁に起き始めるので、速度が低下する

※SSD等高性能なコントローラは、事前に空き容量を作り、まっさらなノートを準備する処理に長けている

60 :不明なデバイスさん:2024/04/22(月) 12:51:24.71 ID:vSQhL7Bf.net
追記で、昔は128GB分のUSBメモリでも、4枚のフラッシュメモリを並列に使っていたりして
処理が集中しても4枚のフラッシュメモリに分散するので、速度の低下はそこまで酷くはなかった
今は128GB程度なら、TLC~QLC1枚のフラッシュメモリで賄えるので、1チップQLCだと兎に角悲惨

61 :不明なデバイスさん:2024/04/22(月) 18:49:27.75 ID:4AU6gwlv.net
>>59
>>60
そこそこ理解できたような気がするw解説ありがとう
ブロックでしか消せないから全部のブロックにデータを書き込んだ後は
ブロックを消して書き直す時間がたくさんかかるという理解でいいのよね
古いUSBメモリーが売ってあればそっちの方がいいのかな

62 :不明なデバイスさん:2024/04/22(月) 19:59:06.65 ID:GCVApI2/.net
>>1に外付けSSDはスレ違いって書いてあるけど該当スレってどこにあるの?
少なくともハードウェア板にはなかった

63 :不明なデバイスさん:2024/04/22(月) 20:29:13.09 ID:vSQhL7Bf.net
荒らしが埋めて落ちた、再建されてないので無くなったまま
まぁ自作PC板や、ここのSSD一般スレが兼ねてくれてるとは思う
本スレでもスティックSSDの話題はそこそこ出てくるしね

>>61
古いUSBメモリはフラッシュメモリの速度がそこまで速くないので、一長一短でもある
というか速度求めるなら、TrimやGCが効く外付けSSD(スティックタイプ含)が良い

64 :不明なデバイスさん:2024/04/22(月) 22:02:09.03 ID:JTn1/bnn.net
>>61
古い安物も使ってるNANDとか基本的に書いてないし、使用劣化はなくても保存劣化はしてる
※保存劣化がどの程度かはわからないが
書き込み速度や寿命は容量や空き容量も大きく関わるので、仮に書換え速度が早くても容量が小さいなら・・・
俺はオススメしない

USBメモリで書換え速度やキャッシュ切れ時の速度も欲しいなら、そこらの情報もある最近のを勧める
容量は余裕持たせて

USBメモリでなくてもいいなら、スティックSSDや(micro)SD&リーダーも考慮しても

金かけたくないなら、安いのの運用の仕方を見直すのも

65 :不明なデバイスさん:2024/04/23(火) 03:25:22.11 ID:VkYfwas0.net
ウェアレベリングが動いているのか、なんかやけに遅いなって感じるときある
そんな場合は、通電しっぱなしでしばらく放置していると回復している

66 :不明なデバイスさん:2024/04/23(火) 04:36:02.10 ID:pm2xFUCL.net
大抵遅くなってる時こそが、書き込みたい時だからたちが悪い
書き込みが安定してる、M45やS47に変えてからは、ストレスフリー

67 :不明なデバイスさん:2024/04/23(火) 23:15:44.28 ID:Pe02/Ojj.net
また死んだ、くっそー1年と8ヶ月か…動画保管庫だからそんなに書き込みしてなかったのに、KIOXIAって安いぶんそんなもんかな
いつもはなんか怖いのでパソコンの電源切ってから差しこんでたけど、めんどくさくて突然差しこんだら潰れた、偶然だろうけど

68 :不明なデバイスさん:2024/04/23(火) 23:33:46.99 ID:FA74QUGT.net
キオクシナイなんか買うから…

69 :不明なデバイスさん:2024/04/23(火) 23:50:48.62 ID:x5C/GA3/.net
>>66
中華Lexarは物にもよるが、USBメモリでもMicronのFortisFlash(選別品)使ってたりするからなぁ

70 :不明なデバイスさん:2024/04/24(水) 05:18:05.80 ID:QhW8jX6k.net
キオクシアの白い奴は有志による耐久テストで真っ先に死ぬ常連だぞ

71 :不明なデバイスさん:2024/04/25(木) 18:47:40.21 ID:uQ/NczWA.net
8年ぶりくらいに千円ほどのを買ったけどランダムライトが昔の同価格帯の1/10な件…

72 :不明なデバイスさん:2024/04/25(木) 20:56:58.55 ID:iijFKT53.net
短期的にはキャッシュが効く製品もあるから、用途次第ならランダム速度はそこまで問題にならないかと
CrystalDiskMarkはテストファイルを作成してから速度計測するので、準備段階でキャッシュが枯渇する事もあるしね

73 :不明なデバイスさん:2024/04/25(木) 21:06:12.03 ID:DwnFcxB7.net
東芝なんか昔から酷いのがあった

74 :不明なデバイスさん:2024/04/25(木) 22:24:22.55 ID:zXpysj1B.net
8年くらい前だと中身がほぼSSDなの以外はランダムライト1MB/sでも速い方で0.1切るのもゴロゴロしてた気がするんだが

75 :不明なデバイスさん:2024/04/26(金) 01:20:20.57 ID:LM83RDLo.net
8年前に買ったのが当たりだったってことか…
1MB/sくらい出てた
今回買ったのは同じメーカーの同じシリーズ(容量は4倍)だったけど
0.1MB/sくらい

76 :不明なデバイスさん:2024/04/26(金) 05:50:31.80 ID:4KWaEbPm.net
>>73
東芝の安いやつは遅いことで有名だったよね。
そして高いのも速いのはシーケンシャルだけで東芝のUSBメモリに当たりナシ状態だった。

77 :不明なデバイスさん:2024/04/26(金) 21:26:44.92 ID:GS49eDa2.net
↓の画像内の2つの「USBのドライブアイコン」にはどういう違いがあるの?
http://or2.mobi/data/img/360991.jpg

78 :不明なデバイスさん:2024/04/27(土) 17:04:02.81 ID:wbmBV3LA.net
何も設定されていないOS標準と
デバイスで設定してあるアイコンじゃね

79 :不明なデバイスさん:2024/04/28(日) 18:28:05.05 ID:KTrCSRpX.net
バッファローのRUF3-K32GB、3月頃は最安500円台で買えてたよなぁと思ったら
メーカーが値上げしてたのか…(昔税抜900円、今税抜1200円)

80 :不明なデバイスさん:2024/05/01(水) 13:57:28.40 ID:G4z5jNFf.net
>>1
usbメモリカードリーダーを ライトニング変換 で
対応OSのアイフォンで動作するか?

81 :不明なデバイスさん:2024/05/01(水) 16:10:08.68 ID:YZxdgoey.net
不要になった128GBのUSBメモリをテレビに差し込んだら10時間ちょっと
録画できることがわかった。
これなら一本で連ドラまるまる録画できそうだ。

22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★