2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【10GbE】10Gigabit Ethernet 18【10GBASE-T等】

1 :不明なデバイスさん :2024/03/13(水) 14:04:52.20 ID:wL+uMs7B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2.5、5、10ギガビットイーサ(10GBASE-*)について語るスレ
価格がこなれてきた10GBASE-Tは光ケーブルはもちろん、DACやRJ-45も対象です。

過去スレ
【10GbE】10Gigabit Ethernet 17【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685519295/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 15【10GBASE-T等】
01. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1648898823/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 14【10G以下】
02. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1637052952/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 13【10G以下】
03. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1617429181/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 12【10GBASE-T等】
04. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1604362122/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 11【10GBASE-T等】
05. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1594720220/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 10【10GBASE-T等】
06. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1585234045/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 9【10GBASE-T等】
07. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1576641447/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 8【10GBASE-T等】
08. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566384522/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 7【10GBASE-T等】
09. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1553105861/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 6【10GBASE-T等】
10. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1533077761/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 5【10GBASE-T等】
11. https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1515779986/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】
12. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1493036840/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 3【10GBASE-T等】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1476100955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :不明なデバイスさん :2024/03/14(木) 03:51:11.47 ID:zL+9CeFQ0.net
df

3 :不明なデバイスさん :2024/03/15(金) 21:34:55.88 ID:hDXD+nyr0.net
ふう
少しずつ元に戻ってきているね

4 :不明なデバイスさん :2024/03/17(日) 16:32:11.39 ID:+G1ctGFF0.net
今までRJ45の10Gしか目に入ってなかったけど
前スレとかで色々見てるとSFP+なかなかよさげなんだなぁ
やたらと安いスイッチもあるし
RJ45のSFP+使ったことあるけどやたらと発熱が凄くて
他のタイプのSFP+もみんなそうだと思い込んでたけど
光とかDACとか全然そんな事ないのね

明日からAliでセールやるみたいだしちょっとSFP+の構成に変えてみようかな

5 :不明なデバイスさん :2024/03/17(日) 16:48:18.33 ID:Azqu0yd60.net
それSFP+じゃなくてRJ45が熱の原因なのでは?

6 :不明なデバイスさん :2024/03/17(日) 16:54:30.59 ID:+G1ctGFF0.net
>>5
そそ
なのでDACの構成に変えてみようかなと思ってる
SFP+の8ポートスイッチが1万ちょいくらいで買えそうだしね

7 :不明なデバイスさん :2024/03/17(日) 17:42:31.72 ID:nIN3W1iS0.net
>>6
RealtekチップのSFP+のスイッチ、俺も気になってたけど
レビュー見るとジャンボパケット通さないとかあって、気になるな・・

8 :不明なデバイスさん :2024/03/17(日) 20:29:41.66 ID:3PCpVOx/M.net
誰か次世代スレも立て直してくれ
俺は出来なかった

9 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 71b6-7lhN):2024/03/17(日) 22:31:01.17 ID:+G1ctGFF0.net
>>7
マジか…
何種類か同じチップ使ってるだろうスイッチの商品ページを見てみたが
そのうちの一つには12Kまで対応とあるのと
検索して出てきた仕様書的なものにはジャンボパケット対応とは書かれてるな
https://www.embeddedethernetmodules.com/photo/embeddedethernetmodules/document/17890/RTL9303%208%20Port%20Base-R%202.5G%20Ethernet%20Switch.pdf
https://pdfcoffee.com/layer-3-managed-8-10g-port-switch-controller-rtl9303-cg-5-pdf-free.html

10 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-+kHx):2024/03/18(月) 10:14:58.42 ID:1mtIrXEH0.net
年末にAliで買ったMCX311A-XCATがある日突然認識しなくなった
風の当たらないところに付けてたから熱で死んだか

11 :不明なデバイスさん :2024/03/18(月) 14:43:54.06 ID:ITtYvbga0.net
>>8
【10GbE/25GbE/40GbE等】次世代Gigabit Ethernet 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710712135/

12 :不明なデバイスさん :2024/03/18(月) 20:56:32.46 ID:cXX9a0Bq0.net
誰かm.2コネクタ使って10Gbpsポート増設するやつ使ってる猛者はおらぬか…AQC107発熱結構あるらしいけどあの小さいヒートシンクで大丈夫なのか気になる
あとそもそも使い物になるのか、も

13 :不明なデバイスさん :2024/03/18(月) 21:27:33.56 ID:U8Ye2heQ0.net
双方向通信について教えてください。
x710-DA2同士、間にスイッチ有の環境で双方それぞれiperfで送信(双方向通信)した場合、
FullDuplexで上り下り10Gbps合計20Gbpsになる想定でした。
実際は通信速度にムラが出来て合計11Gbps程度にしかなりません。
上り下り別々に測定すると10Gbps出ています。
FullDuplexなので方系の通信は独立している認識だったのですが、こういうものなのでしょうか?

14 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-ClsN):2024/03/19(火) 00:06:01.34 ID:N/qVGvH90.net
>>12
熊五郎お兄さんがツベに動画上げてる

15 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 597c-/Cd5):2024/03/19(火) 00:07:21.56 ID:xLHpVea80.net
>>12
"中華の変態LANカードで最強の10Gbps環境を構築する" を YouTube で見る
https://youtu.be/w3We6HPljFY?si=aFZDrJa5m39NKz3R

16 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b33d-DuwO):2024/03/19(火) 00:30:56.96 ID:tZ6Qa9Kk0.net
いっそGen5で25G狙えんものか

17 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 73b7-FLGk):2024/03/19(火) 02:11:01.29 ID:idTXKffk0.net
>>15
これってLAN間ファイル転送速度出なかったのはm.2側じゃなくてLANカードの方なんかなあ…あと温度知りてえ

18 :不明なデバイスさん :2024/03/19(火) 07:42:28.43 ID:nQ0DOtYS0.net
>>13
それぞれ8.9-9.2Gbps位は出るね

19 :不明なデバイスさん :2024/03/19(火) 10:53:30.41 ID:rGXt01Lf0.net
>>17
explorerだからだろ
しっかり見てないけどベンチは数値でてたからな

20 :不明なデバイスさん :2024/03/19(火) 10:55:07.82 ID:rGXt01Lf0.net
>>16
gen5でx4なら100G狙えるな

21 :不明なデバイスさん :2024/03/19(火) 12:06:55.50 ID:arAY6SBb0.net
>>18
ありがとうございます。
報告頂いた数値は、上り下り<同時>に通信している状態での、それぞれの数値で良かったですか?

22 :不明なデバイスさん :2024/03/19(火) 13:51:51.32 ID:nQ0DOtYS0.net
>>21 はい、同時にそれぞれです。

23 :不明なデバイスさん :2024/03/19(火) 19:17:25.23 ID:Rc34hrKV0.net
>>16
25GbEはGen3x4でいける

24 :不明なデバイスさん :2024/03/22(金) 12:30:58.79 ID:r7myk5q00.net
10Gの銅-光へのメディアコンバータでおすすめありますか?

25 :不明なデバイスさん :2024/03/23(土) 21:55:09.01 ID:GCGBRPco0.net
XG-C100C V2を使ってるんだが、OSをWindows11に入れ替えだらあんまり具合がよろしくない。
Windows10では、ドライバの設定でEEEをOFFにするだけで安定してたんだが、Windows11では
安定しない。一般家庭での使用では大丈夫かもしれんが、ある程度以上に負荷をかけると通信がブチブチ切れる。

26 :不明なデバイスさん :2024/03/23(土) 22:47:16.32 ID:4mMQi/xN0.net
一度ヒートシンク外してサーマルグリスの塗り直しオススメ

27 :不明なデバイスさん :2024/03/24(日) 02:43:54.34 ID:EOXb2LWB0.net
同じ条件でWindows10のときはなんともなかったんだがね。

28 :不明なデバイスさん :2024/03/24(日) 04:37:51.41 ID:a2PKcRmn0.net
うちのXG-C100C V2はWin11特に切れたりしないなーと思ったけど
ファイルサーバーの転送とかでせいぜい1Gbpsぐらいの負荷しかかかってなかったわ

29 :不明なデバイスさん :2024/03/24(日) 07:28:40.06 ID:uZHGl5GQ0.net
アドバイスを無碍にする素晴らしいスタイルだな
もともとギリギリで動作していただけの可能性もある
(OS変更の影響で顕著化)

30 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c5b6-HgBz):2024/03/24(日) 13:42:03.31 ID:cWjv8mlz0.net
この間アリエクで注文したRTL9303の安いSFP+のスイッチが届いたが思った以上に小さくて驚いた
1Gのスイッチと言われても信じてしまうレベル
早速RTX1300と繋いでみたが問題無く10Gbpsでリンクアップしたので普通に使えそうではあるな
一緒に買っておいたMellanox ConnectX-3のPCIEカードがIntelCPUのWindowsPCでは使えない事がわかったので性能確認はまだできてないけど
これで安定して10Gbps出せるのであればSFP+前提の環境に変えても良いかもしれんなぁ

31 :不明なデバイスさん :2024/03/25(月) 01:50:44.50 ID:g+s886BP0.net
とりあえず、ドライバの設定項目でオフロードとついた項目を全部オフにして様子見。
これで改善するとすれば熱だよね。

32 :不明なデバイスさん :2024/03/25(月) 18:17:33.27 ID:nUK1qa9Ad.net
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1578519.html

マベコン 8800円

33 :不明なデバイスさん :2024/03/25(月) 23:59:09.89 ID:wYOMScpG0.net
AQC107はもういい

34 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 00:30:49.63 ID:6e6IlRvBd.net
バブスラに弟子入りした

35 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 00:39:32.58 ID:rKtTeyoO0.net
なるほど疲れ溜まるんけ?
居眠り運転だったのか?

36 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 00:40:51.65 ID:nwxZ5tBBx.net
めちゃくちゃトラブってるな
散弾銃だし
一回本国ペンに鼻へし折られでもした?

37 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 00:54:46.45 ID:JchZZrel0.net
めっちゃ美人
これはこれからお金巻き上げてるシーン初めて聞いてきて何や
こういう日は今日ですか?
438
もうこれを書く」アニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気が付いた時の流れで−0.5%は大勝利ではないんだろ

38 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 01:08:01.19 ID:lzGqVdyA0.net
>>13
顔のパーツが下がっているけど、野党マスコミのそういう下心も若者は賢い)という意味だと思うぞ
夜ふかしも知らないくせに何言っても上手く行かない
食って
良かったのにこの若者を混ぜておけば高くなる

39 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-tCE2):2024/03/26(火) 01:09:53.99 ID:PhWDY93l0.net
撮り鉄限定やないけど
すげえわかりやすい動画あったぞ
これから出回ると思う

40 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e37-b01V):2024/03/26(火) 01:10:28.52 ID:g4efBrQ70.net
>>23
あおぞらスケベしたら大都市近郊区間は追突発生が必至な上に身近な手法なのかな
無意味
ここがポイントだろうな

41 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-Y8TD):2024/03/26(火) 01:13:49.88 ID:DoYM6htIr.net
資産600億て言ってない

42 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-HkKO):2024/03/26(火) 01:14:21.52 ID:ot7FNVcpr.net
下がった銘柄(インカム狙いの高配当ETFが軒並み下げてるときは船強い
がんばれがんばれ

43 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7616-dlyH):2024/03/26(火) 01:17:41.17 ID:zRumeUPg0.net
>>36
正直今はグッズどころじゃないかな

44 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ad-PmW0):2024/03/26(火) 01:30:16.09 ID:sPxXQ9tZ0.net
真面目な話
もう終わりだよ
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていたということです

45 :不明なデバイスさん (JP 0H26-tCE2):2024/03/26(火) 01:36:14.25 ID:NH0CLnXnH.net
えつれろえよかちたけめうめのんるあなねおたらくに

46 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b2f0-HkKO):2024/03/26(火) 01:40:22.83 ID:7MHQFoWb0.net
現場におけるリモートとか考えたら

47 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-dlyH):2024/03/26(火) 01:44:20.39 ID:PGB5M1720.net
>>24
マジでびっくりしてる

48 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d5b-EqZh):2024/03/26(火) 01:48:03.15 ID:OeUQ9ggy0.net
立派な馬鹿な若者が賢いなんて言ってたし
閣議決定した怒りで
含み損を耐える会621[ワッチョイ]
バイデンがコロナったときの差て

49 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 75a3-PmW0):2024/03/26(火) 01:50:34.12 ID:Uh80BxyI0.net
意識高い系mixiだった

50 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f505-Rcww):2024/03/26(火) 01:51:58.94 ID:7gELOnun0.net
若者じゃなく違うの使って

51 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-HkKO):2024/03/26(火) 01:52:03.94 ID:9lgM4dCP0.net
某所スレタイカテ議論中。。

言うほど取れないのもいるけど)

52 :不明なデバイスさん (ワントンキン MM62-RmwZ):2024/03/26(火) 20:54:43.66 ID:+8oz8LCsM.net
SFP+とRJ45の変換モジュールって安定性はどう?
おすすめありますか?

53 :不明なデバイスさん :2024/03/26(火) 22:13:44.84 ID:dF6pulAB0.net
安定より発熱じゃないの?

54 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 03:00:05.37 ID:7L9qw64W0.net
AQC107のファームウェアアップデートしたらLANがささっていませんになって使えなくなったんですが、ファームウェアをダウングレードすることはできますか?

55 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6efe-HgBz):2024/03/27(水) 04:58:39.14 ID:YsvB2xtF0.net
>>54
認識しないのなら無理じゃね

56 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 07:52:24.77 ID:7L9qw64W0.net
>>55
デバイス自体はデバイスマネージャーに表示もされてるんですがLANケーブルをさしても何の反応もないんです。

57 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 09:42:33.69 ID:pDKVYeED0.net
10G回線契約を機に色々調べてたんだけどRJ45だと発熱凄くて回線切れたりするんやね
先にCAT7ケーブルだけ買っちゃったけどSFP+のNICとスイッチングハブ買った方が良いんだろうか…
つかちゃんと調べて尽くしてから契約すりゃ良かった〜月額500円しか変わらんならええかで何も考えてなかった

58 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 11:46:40.88 ID:ld116QfA0.net
ONUとルーター間はRJ45以外の選択肢無いし、そんなに気にすることかな?

59 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 11:49:00.63 ID:HWUtts8Qd.net
>>57
あなたが銅線教徒じゃ無いならそりゃあ光にした方が幸せよ

60 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 12:15:32.20 ID:pDKVYeED0.net
>>58
ONU(ルーター機能付き)-ハブ間はRJ45しかないね〜
個人的に気にしてるのは雰囲気温度が高くなるPC内部のNICの方でデスクトップPCがITXケースだからRJ45だと厳しいのかな〜って

61 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 12:51:15.98 ID:EpYJp2E70.net
>>56
公式のアップデートツールを使ったんならバックアップが残っているはず
「AtlFlashUpdate -r」でロールバックできるとreadmeには書いてある

62 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 13:01:43.48 ID:a9AzpmuI0.net
色々調べてcat7ケーブルはないやろ

63 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 13:04:50.82 ID:pDKVYeED0.net
Cat7ケーブルは本格的に調べる前にさっさと買ってしまってた

64 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 13:25:04.56 ID:v5BTIbcla.net
家庭内の距離なら6aどころか6で十分だからね……

65 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 15:25:48.30 ID:Q08YNO7k0.net
ONUからSFP+引けるようになる未来が来てほしい

66 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 15:37:52.14 ID:QaCgQb990.net
>>57
NSAとPC間みたいな常時フルに10Gでる環境ならそういう場合もあるけどネット回線だとどうせ10Gなんてでないからキニスンナ
ベストエフォート型なら5Gもでればいいところ

それでも気になるなNICのらリンク速度設定を5Gや2.5Gに下げるといい
NICのチップのヒートシンク外してサーマルグリスを性能いいので塗り直すのも地味に効果あるぞ

67 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 15:51:33.63 ID:FRVub04x0.net
>>65
つ 小型onu

68 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 17:02:17.13 ID:JRqcnUJA0.net
>>67
SFP+って書いてるから10G回線のことでは?
小型ONUで10G対応ってあるんだっけ?

69 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 20:26:27.89 ID:gQMHydEx0.net
>>68
小型ONUはsfp+だけど1Gだね
L3SWに直収してるブログをどっかで見たな

70 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 20:42:27.50 ID:Ly3OVVGF0.net
>>69
そうなんだ。1G回線用だからSFPだと思い込んでたよ。ありがとう。

71 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 20:45:20.97 ID:0nwsJxhc0.net
小型ONUを挿す機器には小型ONU専用の要件(停電時の挙動)があって、一般のsfp+機器ではだめ。

72 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 21:48:54.53 ID:pDKVYeED0.net
>>66
なるほど言われてみると確かに逆にNAS構築する可能性あるならって感じか
ありがとう勉強なった

73 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 21:49:47.76 ID:k9CyUEhl0.net
小型ONUにうるさい人が来た

74 :不明なデバイスさん :2024/03/27(水) 23:13:41.22 ID:6OfruNW/0.net
別にSFPで使えるし光クロス10Gで使える小型ONUもあるよ

75 :不明なデバイスさん :2024/03/28(木) 00:32:03.95 ID:1VoWiPBa0.net
まだあのキチガイ生きてたの?野垂れ死んでくれていいのに

76 :不明なデバイスさん (ワントンキン MM62-RmwZ):2024/03/28(木) 19:50:50.43 ID:oqpMEHVaM.net
>>53
SFP+しかないスイッチをRJ45しかないスイッチ(1GbE)につなぐときにはみんなどうしてるのかな?
変換コネクタは熱持つならDACケーブル?

77 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7586-K7S/):2024/03/28(木) 19:59:15.82 ID:AF2Wy/bS0.net
何いってんだ

78 :不明なデバイスさん (ワントンキン MM62-RmwZ):2024/03/28(木) 20:00:54.82 ID:oqpMEHVaM.net
>>77
何か問題ありますか?

79 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 92ec-vHqW):2024/03/28(木) 20:20:03.29 ID:y6ouRXpr0.net
>>76
こんなのとかで良いんじゃね?
10Gじゃないから発熱は気にしなくていいよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01B2SDO3I/

80 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0910-Re1+):2024/03/28(木) 20:32:10.40 ID:Rb39G4QK0.net
発熱するのは2.5G~10GのRJ45だから。1Gは問題ない。

81 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 92ec-vHqW):2024/03/28(木) 20:35:00.03 ID:y6ouRXpr0.net
個人的には変換のトランシーバーより下の安価なスイッチでコンバーター代わりが使いやすいよ
蟻でも良いなら5千円位で中身一緒の似たようなのが幾つも出てる
SFP+のポートが余ってるならトランシーバーでも良いと思うけどね
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKR6ZX2F/

82 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8215-zn4i):2024/03/28(木) 22:25:00.96 ID:iASs5Soh0.net
>>76
DACはSFP+とSFP+を直結させる簡易ケーブルなので、RJ45では使えない
SFP+はSFPと互換性があるので、SFPの1Gモジュール(RJ45)を使えば良いよ

83 :不明なデバイスさん :2024/03/29(金) 00:17:31.02 ID:mNUMGvPC0.net
10ギガビットWAN/LAN対応のデュアルバンドWi-Fi 7ルーター、ASUS「RT-BE88U」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0328/532311

ポートは文句なしな感じ

I/O Ports
1 x 10 Gbps WAN/LAN
1 x 10 Gbps SFP+
1 x 2.5 Gbps WAN/LAN
3 x 2.5 Gbps LAN
4 x RJ45 10/100/1000 Mbps for LAN
1 x USB 3.2 Gen 1

84 :不明なデバイスさん :2024/03/29(金) 04:04:51.12 ID:KacXwbQ+0.net
Wi-Fi7名乗っておきながら6GHz帯に対応してないポンコツなんかいらんわ

85 :不明なデバイスさん :2024/03/29(金) 04:06:11.95 ID:bSkjbDO6d.net
Wi-Fi7名乗っておきながら6GHz帯対応してないポンコツなんかいらんわw

86 :不明なデバイスさん :2024/03/29(金) 04:54:06.21 ID:NVEtONFv0.net
出始めの時期こういう足りないやつでてくるよな
1g回線対応とかいってwan以外100Mbpsのルーターも昔よくあったわ

87 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e9bd-CirE):2024/03/29(金) 09:29:38.83 ID:TDvOSWv00.net
GT-BE96をだしてほしとこだね

88 :不明なデバイスさん :2024/03/29(金) 09:56:56.78 ID:xKU9goUV0.net
SFP+があるのはいいんだけどねえ。
これアンテナは5GHz帯✕8+2.4GHz帯✕4構成なんかな?
実際のところクライアント側のアンテナが足りない(GHz帯ごとに2本以上は稀)問題を
考慮すれば6GHz帯✕4+5GHz帯✕4+2.4GHz帯✕4の方が良いのは明らかなんだが。
LAN内のクライアントが多い想定なのか、メッシュで5GHz帯✕4を消費する想定なのか、
どうせアップリンク速度が足りんやろ精神なのかw

89 :不明なデバイスさん :2024/03/29(金) 11:34:04.17 ID:RhTnJIj30.net
アリエクでX540-AT2が1524円+送料660円とかになってて笑う

90 :不明なデバイスさん :2024/03/30(土) 18:16:00.41 ID:AzF6DZHv0.net
>>30でRTL9303の安いSFP+のスイッチ買った者だけど
Mellanox ConnectX-3が使える環境になったので早速使ってみた
指摘されていた通り確かにジャンボパケットには対応していないようで
パケットサイズを大きくするとまともに通信できなくなる
後はRJ45の別の10Gスイッチに入っている共有フォルダ向けにダウンロードとアップロード試してみたけど
アップロードはまぁまぁ速度出たけどダウンロードは1Gちょいくらいしか出なかった…

んで今色々調べたところ、俺が買ったスイッチのレビューをよく確認すると
受信速度に問題があるとか書かれていて同じく1Gちょいしか出ていない
RTL9303の問題なのかこのスイッチの問題なのか…
まぁどのスイッチもこのくらいの値段だし他のメーカーのを買って色々試してみるかな…

91 :不明なデバイスさん :2024/03/30(土) 19:00:31.62 ID:5s8KXiU70.net
sfp+安い10Gスイッチってなんだろ?
sks8300-8xならファームが古いと使い物にならないのを思い出した

92 :不明なデバイスさん :2024/03/30(土) 20:04:43.65 ID:AzF6DZHv0.net
>>91
1.5万円前後でアリエクで売ってる8ポートのやつ
検索すればいくつか出てくる
有名どころだとTP-Linkのやつかな、ちょっとだけ高めだけど

93 :不明なデバイスさん :2024/03/30(土) 20:25:10.64 ID:AzF6DZHv0.net
アリエクのアドレスは貼れないけどこっちなら貼れるかな?
https://www.servethehome.com/cheapest-10gbe-8-port-switch-tp-link-tl-st1008f-review/
これはTP-Linkのやつのレビュー、機械翻訳通すと最終的にオススメしないとは書いてあるけどもw
これもRTL9303ってチップ使ってるので恐らく俺が買った物とほとんど性能は同じはず…
チップ自体はマネージ機能も持っていて2000円くらいプラスでマネージドスイッチも売ってる

94 :不明なデバイスさん :2024/03/30(土) 21:17:22.30 ID:TB7RvS/e0.net
>93
そのリンク先のはTL-ST1008Fのv1。
現行はv2になってる。

v2は使ってるけどジャンボフレーム9000バイトが普通に通るよ。

95 :不明なデバイスさん :2024/03/30(土) 21:41:23.58 ID:AzF6DZHv0.net
>>94
マジか
やっぱ安い分機能削られているのかなぁ

96 :不明なデバイスさん :2024/03/30(土) 22:54:27.93 ID:TB7RvS/e0.net
>95
NASのバックアップ用ネットワークのハブで使ってるけど速度も特に問題無いし、NETGEARのXS508Mのと通信も問題なさそうよ。

2.5GbE用のSFP+モジュールも刺してるけど、こっちも安定してる。発熱も少ないし。

97 :不明なデバイスさん :2024/03/30(土) 23:06:17.56 ID:AzF6DZHv0.net
>>96
TP-Linkのやつと迷ったものの少しでも安い物、で選んだのは失敗だったかなぁ
同じチップ積んでるから問題無いだろうと思ってたんだが…
DAC使っているのでもしかしたらその辺りの相性もあるかもわからんが
まぁ色々試してみるか…

98 :不明なデバイスさん :2024/03/30(土) 23:42:53.05 ID:CqFvrTq00.net
そういやsks8300-8xでconnectx3とesxi6.7でdacがやたら不安定だったな
色々試したけど自分には解決は無理そうだったのでconnectx4に変えて、10gsrにしたら安定した

99 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 01:34:55.83 ID:B2RnsNmL0.net
>>93
sks8300-8xはmtu9000設定できた記憶がある
初期ファームがDAC挿すと電源おちるとか散々で別SW手に入れたから手放したけど
因みにファーム更新したら嘘のように安定した

>>98
⇩で交換机にsks8300-8xを選択すればファームがあるぞ
http://visit.seekswan.com:6555/app/file/new_download.html

dacが不安定なら初期ファームかと思われる
初期ファームは他にも2.5G sfpがまともに動作しないとか散々だったけどファームアップで2.5G sfpを自動認識しない以外の不具合は感じなくなったな
今アップされてるのは2023/12のファームでそれ以前に売ったから試してないけど

100 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 07:21:52.12 ID:D4TP6oBb0.net
>>99
sks8300-8x、昨日色々探しててマネージドスイッチなのにやたら安かったし
日本語のレビュー記事も見つけてそれ読むと大丈夫そうだったので注文してみた

101 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 11:58:48.36 ID:B2RnsNmL0.net
>>100
初期ファームじゃなければ安定していたので間違いなくそのまま使ってたよ

独身の日とはいえありえない値段だったんでやっぱり中華だね、と切り捨てちゃった
ファームもアップされてるのを別製品買ってから知ったからね…
https://i.imgur.com/G4OJxjL.jpg

102 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 12:08:00.77 ID:uMkD1ZcPa.net
>>99
ファームは一応確認して最新だったんだ、だからどうしようもなかった
まぁconnectx3もqsfpからの変換だったからとかvlanのトランクにしてたとか色々不安定疑う要因はあったけどそこまで検証する余裕はなかったな……
速度固定とかメディア固定とかもやってみたんだけどね
その状態で別のsfppのhubにdacさしたら普通に認識した(それはvlanには入れてなかったが)から、普通のスイッチとして使うんならそんなに問題ないんでないかね?
あと1gのsfpさしてみたら即落ちしたw

103 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 12:28:45.96 ID:B2RnsNmL0.net
>>102
なるほど
ウチは1G sfp rj45モジュールは普通に使えたけど現象様々だな

104 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 23:19:33.27 ID:ZlzyC4P70.net
1階-2階間をOM3 LC-LCで繋ぎたいんだけど、
情報コンセントはどうすればいい?
ショートブーツ使っても後ろの曲がりキツそうなんだが

105 :不明なデバイスさん :2024/03/31(日) 23:42:38.08 ID:IeW2ZF3+0.net
直角に曲げるでもないなら能力は落ちるだろうが送受信位はできるんじゃないか

106 :不明なデバイスさん :2024/04/01(月) 00:30:54.74 ID:6u+qXkF00.net
>>104
ボックスが壁から突き出してるタイプなら余裕もあるんじゃないの

107 :不明なデバイスさん :2024/04/01(月) 00:33:18.82 ID:2EuLJUri0.net
>>104
情報コンセント使わず機器まで敷設じゃダメなんか?

108 :不明なデバイスさん :2024/04/01(月) 00:39:51.00 ID:J0X7pEFZ0.net
曲げに強いファイバーを選べば問題無さそう

109 :不明なデバイスさん :2024/04/01(月) 01:33:03.27 ID:G6tfbmuz0.net
アドバイスありがとうございます
露出してるところが断線したら15m張り替えるのが嫌ってのが動機です
スイッチボックスの継枠履かせれば余裕ありそうですね
実際は場所的にも断線させるリスクはほぼないので直接引いてしまってもいいかも

110 :不明なデバイスさん :2024/04/01(月) 02:06:33.48 ID:5a8nXqRJ0.net
>>109
ウチはこんな感じで直接引いてる
テープは剥がれたらまた貼ればいいかな、って感じ
あとはフレキシブルな極細モール使えば切れたりすることはないかな、と
https://i.imgur.com/80uqubz.jpg
https://i.imgur.com/OrUZlMh.jpg

111 :不明なデバイスさん :2024/04/01(月) 02:27:29.88 ID:G6tfbmuz0.net
>>110
サンクス俺もかわいいテープで留めることにします

112 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4baa-a8nZ):2024/04/02(火) 10:11:09.59 ID:HMNHDfYe0.net
配線出しに使う穴付きカバーあるよ

113 :不明なデバイスさん :2024/04/02(火) 11:04:12.25 ID:XyFz8ORy0.net
かわいいテープ笑った
うちはむき出し嫌で直前までモール貼ったけど曲がって貼り付けてしまって(´・ω・`)だわ

114 :不明なデバイスさん :2024/04/04(木) 15:08:54.38 ID:sxfyGo/I0.net
10GってPoEあるのかな?

115 :不明なデバイスさん :2024/04/04(木) 15:27:07.20 ID:41NG1vA00.net
見たことないな
PoEで1GbEが足りない用途ってあまり無いし

116 :不明なデバイスさん :2024/04/04(木) 15:47:33.00 ID:ByBkj7UC0.net
あるよ

117 :不明なデバイスさん :2024/04/04(木) 16:16:40.58 ID:OamLI1AO0.net
なんか熱すごそう

118 :不明なデバイスさん :2024/04/04(木) 20:23:00.30 ID:H/RRyqPLd.net
>>114
https://www.tp-link.com/jp/business-networking/omada-switch-poe/tl-sx3206hpp/

119 :不明なデバイスさん :2024/04/05(金) 08:59:12.46 ID:9BsYVz9m0.net
>>115
Wi-fi6/6E/7のAPだと10GbEでも足りない速度出せるから要るぞ。それに中継スイッチとかの
用途だってあるぞ。
探しやすいものとしてはYAMAHAとかBUFFALO(企業向け)の最上位AP用に出てる。
そういや、SFP+/SFP28コネクタって規格的にPoE入力/出力に対応できんよな?
先日明らかにPoE対応port数の計算が合ってないスイッチを見つけたんで一応確認しておきたいw

120 :不明なデバイスさん :2024/04/06(土) 15:56:58.70 ID:zj1cv1i70.net
アリエクで注文していたsks8300-8xが届いた
なんか日本向けパッケージで送られてきたw
あと筐体は無茶苦茶小さいね、1Gスイッチと変わらんね

とりあえず設定変えずにDACを挿してみたが認識せず
ファームウェアは最新だったが、DACケーブルは自動認識せず
設定変更で問題無くリンクアップ
ただ2ポート目を繋いだところで再起動繰り返して認識しなくなった上に発熱がすさまじい事に…
PC側のIntelのNICの問題かと思って別のに変えても症状変わらず
1つ目は8番、2つ目は1番ポートを使おうとしていたんだが、とりあえず8番ポートを抜いた状態で接続したところ問題無くリンクアップ
その後8番ポートも接続したところこちらも問題無く認識
ファームウェアが更新されたとは言えまだ動作に癖があるみたい

ジャンボパケットも普通に通るしダウンロード、アップロードの速度も問題無し
とりあえずしばらくは様子見かな

121 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b203-sr4g):2024/04/09(火) 20:24:25.87 ID:3FwhMa9Z0.net
八丁か!
俺もPoEのやつ買ったよ!

122 :不明なデバイスさん :2024/04/09(火) 21:13:10.30 ID:t/segE2a0.net
久しぶりにGETICが出品したらアマゾンのCRS305-1G-4S+INの値段が一気に下がったな

123 :不明なデバイスさん :2024/04/09(火) 21:30:41.41 ID:5J1ZSpg8a.net
すでにcrs305よりsks8300のほうがいいような気がするぜ……
まぁ安定させられればだが

124 :不明なデバイスさん :2024/04/09(火) 22:05:14.88 ID:ucZgSeAH0.net
うちのcrs305は10gのntpサーバーにしかなってないw
いらんかったわ

125 :不明なデバイスさん :2024/04/10(水) 07:33:33.00 ID:mYE3+ceL0.net
>>123
sks8300-8xしばらく使ってみたけど高温にやたら弱いのか少し温かくなるだけでも速度が低下する気がする
あまり熱くならない普通の1Gハブの上に置いていたんだが、少し使ってたら速度が低下したんで
なんだろ、と筐体触ってみたら、全体的にホカホカになってた
特に底面は結構熱くなってたので、下に空間がある風通しの良いところに置き直してある程度熱が冷めるまで待ったら速度が出るようになった
ハズレ個体なのかもしれないが、夏とかはノートパソコン用のファンとか必要になる気がする

126 :不明なデバイスさん :2024/04/10(水) 16:10:12.88 ID:JvULe/fg0.net
>>125
俺は12cmファンで筐体そのものを冷却してたぞ
風量あるしわりと冷えてていい感じだったな
今はもうないけど

127 :不明なデバイスさん :2024/04/11(木) 20:02:50.43 ID:cSXGAtVx0.net
>>126
よかったら手離した理由を教えてほしい

128 :不明なデバイスさん :2024/04/11(木) 21:01:23.10 ID:zegZlF2D0.net
>>127
>>99に書いた通り
当初はメーカーサイトもわからずで当然ファームがアップされてるなんて知らんから次の別製品に手を出すしかなかった
sks8300-8xと新規調達品のどちらを残す?の判断でsks8300-8xを手放した場合、モジュールも処分できる分、高く売れそうだったから手放した

129 :不明なデバイスさん :2024/04/12(金) 22:27:18.85 ID:5q8ndfB80.net
>>128
>>99の人か
なるほどサンクス

130 :不明なデバイスさん :2024/04/13(土) 22:20:14.38 ID:sgBU+WFy0.net
>>126
ファン置いて冷え冷えにしたけど速度はあまり安定しなかった…

んで色々調べてみたら
俺がアリエクで買ったX520の互換カード、DACと相性が悪いのか速度が遅いというレビューがあった
とりあえずX520対応を謳ってるDACを見つけたので届いたらそれに付け替えてみようと思うが
X520のカードも種類によって良い悪いがあるのかなぁ

131 :不明なデバイスさん :2024/04/14(日) 00:29:28.45 ID:UVpdDPrg0.net
>>130
使ってて思ったのは10GBaseSRモジュールはどのファームでもトラブル知らずだった
あと10Gと1Gのrj45モジュールもトラブル知らずだったな
DACは初期ファームはイマイチ、qsfp+/sfp変換アダプタを対向SWに使うとイマイチなことが多い、ってかんじ。
ただqsfp+/sfp変換アダプタ経由の接続は別swでもイマイチだったからsks8300-8xの問題ではなさそう

132 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 37b6-/8Es):2024/04/14(日) 07:38:45.47 ID:AV2Y+ran0.net
>>131
なるほど
なるべく発熱少ないようにとDAC選んでたが
上手くいかなければSR試してみようかな
もしくは別のPSCIEカードを探すか…

133 :不明なデバイスさん :2024/04/14(日) 12:28:13.62 ID:32S6AtLj0.net
一番安いものを選んだはずが余計に高くついてるな

134 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 37b6-/8Es):2024/04/14(日) 13:22:02.93 ID:AV2Y+ran0.net
まぁアリエクでよくわからんメーカーの安い物を選んだ時点である程度は織り込み済みではあるけどね

135 :不明なデバイスさん :2024/04/14(日) 15:47:58.87 ID:UVpdDPrg0.net
>>133
安めのやつはちょっと相性ある感じがあるね。
ただ他買うよりはやっぱり安い
時間の消費が非常にもったいないところではあるけど

136 :不明なデバイスさん :2024/04/14(日) 19:15:11.42 ID:GVoPBOK30.net
うまく安定して動いたら運用に回そうと思ったがだめならちょっとは足掻くけど無理そうなら別の買うから…
流石に明らかな地雷は買わんけどね
そのまま動いたほうがいいっちゃいいんだけどだめなら自分の環境では駄目という知見が得られるからいいのだ

137 :不明なデバイスさん :2024/04/14(日) 23:40:14.16 ID:inimpu9A0.net
UbiquitiのSwitch Aggregationが8ポート5万円で信頼できて割といい選択肢じゃないかと思ってる

138 :不明なデバイスさん :2024/04/15(月) 09:59:02.60 ID:3Id73yWP0.net
皆さんMTUは1500から変えてる?
それならいくつにしてますか?

139 :不明なデバイスさん :2024/04/15(月) 10:01:51.22 ID:vxWhU/Yc0.net
設定できる限界一杯まで

140 :不明なデバイスさん :2024/04/15(月) 10:12:59.22 ID:kMggeqah0.net
>>138 馬鹿じゃね?

141 :不明なデバイスさん :2024/04/15(月) 10:22:07.13 ID:9q8fmolP0.net
>>138
昔は変えてたけど今はデフォのままかな
ベンチで最速とかやってるわけではないし、今どきのPCならそこまで影響無かろうというのが理由
むしろ意図的に変更してトラブるほうが面倒

142 :不明なデバイスさん :2024/04/15(月) 11:02:50.06 ID:3Id73yWP0.net
>>139
>>141
人によって違うんですね
パフォーマンスを追求しないならデフォルトで、するならスイッチが許す最大にするって感じでしょうか?

>>140
何が?

143 :不明なデバイスさん :2024/04/15(月) 11:53:58.08 ID:kMggeqah0.net
>>142 そら、Jumbo Frameの扱いが面倒だからに決まってる
パケットにフレームサイズが保存できるよう規格化する前にポシャったので
規定値デバイスは超過パケットを捨てるしかなく互換性が無いまま世にでてしまったのでトラブルの温床になる

144 :不明なデバイスさん :2024/04/15(月) 12:20:48.88 ID:CYQYNYLVM.net
1対1のNASとの接続とかならジャンボフレーム使うかもだけど、それ以外はトラブル多過ぎてノーサンキュー

145 ::2024/04/15(月) 12:24:07.96 ID:4Wh1TS5Z0.net
何故かネット記事はジャンボフレームが大好きやね

146 :不明なデバイスさん :2024/04/15(月) 12:32:57.05 ID:9q8fmolP0.net
>>142
ちょっと違う
別にパフォーマンスを追求しないわけではなくて、それより上位のものがあるだけ
あとトラブるリスクに対してリターンがそんなに大きくない、程度問題でもあるけど
それこそジャンボパケット使ったら速度が2倍に!とかなら考えるけどね
もちろんパフォーマンスが最上位って考え方(ベンチなんかそうよね)もあるので、それを否定するものでもないよ

147 :不明なデバイスさん :2024/04/15(月) 13:05:03.59 ID:UdlDUHvCM.net
10G程度だったらデフォルトmtuで最新のCPUでも10%も行かないよね。
25Gだとどうなんだろ?

148 :不明なデバイスさん :2024/04/15(月) 13:18:12.84 ID:kMggeqah0.net
>>147 TOEで処理するからCPU負荷とか昔話だろ

149 :不明なデバイスさん :2024/04/15(月) 19:12:23.24 ID:FHSyZtuL0.net
MTUは約9000にしてる。ベンチマークすると1500とでは倍くらい違う。

150 :不明なデバイスさん :2024/04/15(月) 21:04:28.64 ID:BjhaFy9b0.net
>>149
んなアホな
どんな環境?

151 :不明なデバイスさん :2024/04/15(月) 22:27:42.43 ID:FHSyZtuL0.net
10GBase-T。一階と二階にハブがあって、それぞれにつないだPC間でベンチをやった。

152 :不明なデバイスさん :2024/04/15(月) 23:48:33.99 ID:JlJg5uRj0.net
うちはPCがRyzen Threadripper 3970X + Windows11の自作機(NICはIntel X710-T2L)、
NASがQNAPのTVS-h874-i5-32G(MN08ACA16T×8台のRAID6、QNAP純正のIntel X710の
デュアル10GBASE-T搭載NICを増設)って環境だけど、MTU1500とMTU9000では大容量ファイルの
NASからの読み出し速度が3~4割くらい違うな
MTU1500だとエクスプローラのコピーダイアログに表示される数字で700~800MB/sくらいだけど
MTU9000にすると平均でも1GB/s超え、コピーダイアログに表示される瞬間最大風速だと
1.15~1.16GB/sまでいく
PCからNASへの書き込みについてはMTUが1500でも9000でも目立った差はない感じ

ちなみにベンチマークはCDMとかは使わず200GBの単一のダミーファイルをエクスプローラで
読み書きしてそれにかかった時間をストップウォッチで測って出してる
できればMTU1500でも10GBASE-Tの限界ギリギリまで出てほしかったところだが

153 :不明なデバイスさん :2024/04/16(火) 02:17:38.35 ID:sOtJVyeVM.net
>>152
1500の時ってCPUどれぐらい使ってる?

154 :不明なデバイスさん :2024/04/16(火) 10:46:56.17 ID:BoyWHDR40.net
互換性というかトラブルの事考えたら1500から動かさない。
動かして原因追求まで浪費したこれまでの人生の時間考えたら
もう動かす気にならない。
遅いならそのマシンのスペック上げるさ。

155 :不明なデバイスさん :2024/04/16(火) 11:15:56.23 ID:G/hU3F080.net
NIC2枚差しで1500/9000と完全分離できるなら安定するかもしれんが
そんなアホな結線したくない

156 :不明なデバイスさん :2024/04/16(火) 11:19:01.73 ID:WAImPZisM.net
ジャンボパケットは効果あるのはわかるんだけど面倒なことが多いからね
NASだけ専用ネットワークを別に組んでたらいいけどさ

マシンスペック上がってもパケットが分割される分のオーバーヘッドは仕方がないよね

157 :不明なデバイスさん :2024/04/16(火) 20:25:44.17 ID:KN4jakT40.net
>>147
ちょっと古いけどこんなの見つけた
ttps://bhcrusher1.net/2020/01/25gbe-started/

158 :不明なデバイスさん :2024/04/16(火) 20:27:44.92 ID:uyvgUtya0.net
なんで今からでも規格化しないんだろ?

159 :不明なデバイスさん :2024/04/16(火) 23:24:15.84 ID:y3eEBewY0.net
>>153
152だけどさっき試してみた
CPU使用率はMTU1500でも9000でも大差なくてNAS→PCの時が8%前後、
PC→NASの時が5%前後って感じ(諸事情でCPUのSMTは切ってるので
物理コア数 = 論理コア数になってる)

ストップウォッチ片手に測った実際の転送速度は
・NAS→PC
791.2MB/s(MTU1500)
1002.3MB/s(MTU9000)

・PC→NAS
843.8MB/s(MTU1500)
896.6MB/s(MTU9000)

今回は微妙に調子が悪かったみたいでMTU9000のNAS→PCでも
平均1GB/sに僅かに届かず1.16GB/sの表示も拝めなかった
NASのHDDがやたらゴリゴリ言ってたし裏で何か走ってたのかなあ

160 :不明なデバイスさん :2024/04/17(水) 08:45:41.42 ID:Cc0YAGQwM.net
>>159
NASのCPU足りてるのに遅くなるのか
なんでだろ?

161 :不明なデバイスさん :2024/04/17(水) 09:27:53.98 ID:BsL4yaen0.net
>>158 今更だからじゃね
もうTOE:TCP/IP Offloading Engineもあるし
ハードスペックも上がってMTU1500でCPU100%になんてならないし
ジャンボフレームなんてオワコンだから

こんな老害テクをいまだに気にしてるのが馬鹿らしい

仮に規格化してどこで緩衝(処理)するつもりだ?
NICやスイッチングハブを全部入れ替えるのか? ありえんだろ

162 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-Pazu):2024/04/17(水) 14:49:38.52 ID:2GOWXq5+0.net
>>161
A機器 MTU9000だけど大丈夫?
B機器 だめ、1500までしか受けられない
A機器 わかった、じゃあ1500で送る

ってネゴするだけで済むんでは?

163 :不明なデバイスさん :2024/04/17(水) 15:12:30.92 ID:jDkdC94i0.net
この通りに設定すると良いよw
https://note.com/sameshark_same/n/n5c8a6b661d4f

164 :不明なデバイスさん :2024/04/17(水) 15:58:37.67 ID:BsL4yaen0.net
>>162 それは皆わかってるんだよ、んでそのフロー制御をどこでやるかって話

165 :不明なデバイスさん :2024/04/17(水) 16:38:03.92 ID:R1G24V110.net
ネットワーク層でやってるんじゃないの?
ただそのicmp遮断(pmtud遮断やね)とかしちゃうから通らなくなってハマるわけで
本来ちゃんと動いてるんであればおかしくなる要因はないはずなのよ
行儀の悪い実装が横行してるから結果トラブりやすくなってその技術は使うのやめよう……ってなっちゃう

166 :不明なデバイスさん :2024/04/17(水) 17:26:32.05 ID:BsL4yaen0.net
>>165 やってないよIPヘッダのフォーマットにないからね
ヘッダにないのが問題なんだよ

ルールを作ってヘッダに収めよう(フォーマット化) →判ってるよ

でも今更だろ? って話

んで、はいフォーマット化できました → で?

NICでやれば? → ドライバだれが直すの? 誰が更新するの? 家電とかIoT系とか無理じゃね?
ハブとかでできない? → それハブ屋にやらせるの? ファームUPなんてできんよ? 既存のハブ捨てろと?

双方向で暗黙の了解でジャンボフレームを使うのは良いけど
異機種混在環境のジャンボフレームには無理がある

167 :不明なデバイスさん :2024/04/17(水) 18:05:45.23 ID:R1G24V110.net
一応思いっきりスレ違いのきがするのでこんぐらいでやめとくが
RFC1191(Path MTU Discovery)ってのが規定されてるから、そこら辺調べてみるとよろし
ただまぁicmpなんでそれきられちゃうとダメだよね、って話

168 :不明なデバイスさん :2024/04/18(木) 08:14:57.45 ID:kWoCks7y0.net
>>160
正直わからん
PCはスリッパの3970XだしNASもi5-12400だからCPUの性能は十分なはずで
ジャンボフレームなんて使わなくてもフルスピード出てくれるだろうと期待してたから
そこまでいかなくてちょっとガッカリしたわ
ひょっとしたらオールSSDだとまた違うのかもしれんけど

169 :不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-VCnp):2024/04/18(木) 11:16:44.35 ID:UgcgbHKUd.net
>>168
UEFIづ省電力系全部切ってるか?
アレのせいで性能出ない環境とかあるぞ。

170 :不明なデバイスさん :2024/04/18(木) 18:26:47.50 ID:6qPMd3AkM.net
最近のRAIDだったらHDDでも10G超えるのかな?
25Gを使ったらパフォーマンス出る?

171 :不明なデバイスさん :2024/04/18(木) 22:09:36.70 ID:hKS1/RoR0.net
最近のRAIDって何?
HDDでシーケンシャル10GbEとか余裕すぎるだろ

172 :不明なデバイスさん :2024/04/18(木) 23:22:38.35 ID:DdHRE/740.net
>>169
一応マザーボード(ASUS PRIME TRX40-Pro)のBIOS設定については一通り確認してみたけど
それらしい省電力系の設定は見当たらなかった
以前にもこのスレ辺りで書いたんだが、うちの環境は休止状態から復帰すると何故かNASからの
リードが途中で300MB/s以下まで落ち込む謎現象が起こるような環境なので、その辺りが何か
悪さしてるのかもしれない
元々Windows10からのアップグレードインストールな上にEaseUSで別SSDにクローンした環境だから
時間のある時にクリーンインストールで一から環境を作り直してみようかなとも思っている


>>170
RAIDで束ねる本数がある程度多ければHDDでも10GbEを飽和させるくらいはいくと思う
うちのMN08ACA16Tはカタログスペックでは260MB/sを超える結構速いHDDみたいなので
それも手伝ってるとは思うけど
ちなみに200GBの単一ファイルをコピーしてる最中のエクスプローラの転送ダイアログがこんな感じ
https://i.imgur.com/PmFHUB4.png
https://i.imgur.com/j1Yz0dJ.png

ただし調子が悪い時はもうちょっと遅くなるし転送速度も多少ばらつく

173 :不明なデバイスさん :2024/04/19(金) 00:05:47.30 ID:L45B1Rlg0.net
>>168
NASはzfsなんだから余裕あるってほどじゃないかもよ

174 :不明なデバイスさん :2024/04/20(土) 17:26:16.15 ID:fQxhCtvL0.net
中古のNETGEARのXS512EMを購入したけど起動だけ電源辺りからキュルキュル音が鳴るのですが理由わかるエスパーいますか?
ファンの音ではないけどファンを抜いたら消える

175 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 574d-hJEz):2024/04/20(土) 17:54:16.62 ID:Rwq2NWII0.net
>>174
コイル鳴きじゃない?

176 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f20-W11a):2024/04/20(土) 18:00:51.22 ID:vRbpd6mq0.net
>>173
そういやファイルシステムはZFSにしてたの思い出した
QTS系のファームウェアに変えてext4使えばもうちょい速くなるんだろうか
といってもやろうと思ったらデータ全部消さなきゃいけないから流石に踏ん切りつかんけど

まあ今のところMTU9000でトラブルは起きてないからしばらくはこのまま使い続けるわ

177 :不明なデバイスさん :2024/04/22(月) 20:51:56.61 ID:pvju2iG50.net
>>130で速度安定しなかった原因だが
どうやらアリエクで買ったX520を謳ったPCIEカードがダメだったのかも
X520と言っても商品画像に82599ESって何かの型番も書いてあって
んで実際にPCに付けてみたらデバイスマネージャーでは82599ESと認識してた
でこれを基盤にインテルロゴが入っていてデバイスマネージャーでもX520と認識するやつに付け替えたら速度が安定した
DACやSFP+のスイッチは問題無かったようだ

そんでちょうどNASにしようと思ってたMS-01が届いたのでTrueNASをインストールしてSFP+×2ポート使ったSMBマルチチャンネルを試してみたところ
読み書きで1.7GBと5年前のPCを使っている身としては衝撃的な数字が出たw
https://i.imgur.com/qlVd0rM.png
MS-01のM.2SSDスロットは3つあるけど、どれも速度がバラバラで一番遅いのがPCIE3.0×2だったので
ほぼその速度が出てる感じかな
まぁこの速度が出てもあまり使いどころがないんだけども…
ちなみにMTUは9000

178 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 953a-3yGT):2024/04/23(火) 05:33:18.21 ID:C1rTKrEy0.net
>>177
82599es自体はx520だろ
まあ実際調子悪い固体だったんだろうけど
https://www.ibm.com/docs/ja/power9?topic=pabf91-intel-82599es-ethernet-converged-network-adapter-x520-da2-dual-port-10g1g-sfp-pcie20-x8-lp-fc-eka2

179 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9cb6-cK01):2024/04/23(火) 21:05:07.87 ID:gQy2bZFO0.net
>>178
そうなのか
確かに詳細設定の項目は全く同じだし、ドライバーの入れ直しも必要なかったな…
安かったし品質もそこまで良くなかったのかも

52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★