2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASUS ROG ALLYについて語ろう 18

1 :不明なデバイスさん:2024/03/07(木) 11:53:38.05 ID:g7clWook.net
公式
https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023

前スレ
ASUS ROG ALLYについて語ろう 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695651518/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1698289145/

2 :不明なデバイスさん:2024/03/07(木) 17:31:24.49 ID:FIyHIdt3.net
>>1
お前にもう用はない

3 :不明なデバイスさん:2024/03/07(木) 19:52:03.65 ID:XQoa4QTN.net
エイライの不都合な真実w
https://review.kakaku.com/review/K0001540515/RevRate=1%2C2/#tab

4 :不明なデバイスさん:2024/03/07(木) 19:57:43.23 ID:4yGM8V0M.net
満足度:4.52 (カテゴリ平均:4.29)
満足度ランキングASUS ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]の満足度ランキング32位
レビュー投稿数:496人 (プロ:2人)
5 60%
4 35%
3 2%
2 1%
1 1%

大好評でクソワロタwww
5と4で95%締めてるなんて凄すぎるwww

5 :不明なデバイスさん:2024/03/07(木) 20:54:40.12 ID:XQoa4QTN.net
ステマは10月から禁止やぞw

6 :不明なデバイスさん:2024/03/07(木) 22:25:04.92 ID:XQoa4QTN.net
やばいことに気づいた。 バカとか貧乏人ほど異常にプライド高くないか??

7 :不明なデバイスさん:2024/03/07(木) 23:59:07.23 ID:E5UrwLDH.net
今頃気づいたの…

8 :不明なデバイスさん:2024/03/08(金) 10:57:56.63 ID:81ecQbbj.net
>>3
それを言うと昔SONY VAIO X1を買ったら数日後、手が滑ってテーブルの高さから落としてバキバキに破損した経験がある

Sony Styleのワイド保証入ってなければマジ泣いてるw

9 :不明なデバイスさん:2024/03/08(金) 11:11:46.53 ID:bwYMXM0G.net
スレの平均的住人
https://pbs.twimg.com/media/FKJtx9-aIAQHjvi.jpg

10 :不明なデバイスさん:2024/03/09(土) 11:45:00.07 ID:mSZhHQ6v.net
SDカードの不具合って解消されてるの?
修理出さないと無理?

11 :不明なデバイスさん:2024/03/09(土) 12:10:59.86 ID:G7N4AiQC.net
仕様だよ?

12 :不明なデバイスさん:2024/03/09(土) 13:02:23.07 ID:AZxnMZg7.net
sdカード破壊が仕様とは

13 :不明なデバイスさん:2024/03/09(土) 13:28:40.86 ID:G7N4AiQC.net
SDカートは無事、壊れるのはスロット。

14 :不明なデバイスさん:2024/03/09(土) 13:42:25.15 ID:mSZhHQ6v.net
SDカートは無事なんですね!

15 :不明なデバイスさん:2024/03/09(土) 13:47:01.13 ID:yfFJLm1L.net
うちのallyは挿入せず、まだ壊れていないと信じてる。

16 :不明なデバイスさん:2024/03/09(土) 16:18:59.10 ID:CJNonfDn.net
>>15
うちもこれ

17 :不明なデバイスさん:2024/03/09(土) 17:35:11.03 ID:CGhb6JOR.net
保証期間内でも有償修理なんだっけ?

18 :不明なデバイスさん:2024/03/09(土) 18:05:55.02 ID:gaZrodnw.net
>>16
なんだけどな、修理動画見ると挿入したかしないか関係なくハンダの劣化が原因とある。
だから、既に壊れていると思う。
シュレディンガーの猫

19 :不明なデバイスさん:2024/03/09(土) 18:08:43.70 ID:iUSik4aY.net
>>18
どの動画?

20 :不明なデバイスさん:2024/03/09(土) 18:20:09.31 ID:PIk8pD6f.net
>>17
何処情報やねん
保証期間内な無償で基板交換やぞ

21 :不明なデバイスさん:2024/03/09(土) 18:55:51.61 ID:wfHPEbHs.net
まだ2ヶ月だけどSDスロットから起動して生きてる

22 :不明なデバイスさん:2024/03/09(土) 20:38:22.00 ID:Q8/OiF07.net
8月SDスロット修理歴有りの中古を10月に買ったけどまだ生きてる
まあ20w制限のファン全開で60度いかない程度だけど

23 :不明なデバイスさん:2024/03/09(土) 22:14:38.69 ID:vEVKsQdo.net
>>19
タマオの動画で修理してる
壊れる個体はSDのコントローラーのハンダがブリってるから熱や振動で劣化して接触不良を起こす
フラックス塗ってハンダゴテで修理出来るレベル

24 :不明なデバイスさん:2024/03/09(土) 22:27:06.61 ID:/RgMgqyo.net
>>23
多分それなんだよな
だから、ならない人は、全然ならない。

ドライバがどうとかじゃなく、ハンダなのよ。

25 :不明なデバイスさん:2024/03/10(日) 00:19:41.63 ID:86QPRf9A.net
唐突のおじさん構文で笑った

26 :不明なデバイスさん:2024/03/10(日) 00:21:10.57 ID:86QPRf9A.net
そいや振動って使ってる人いるのかな
寿命縮みそうなもんだから怖くて使えないけど

27 :不明なデバイスさん:2024/03/10(日) 08:55:17.93 ID:SyWBaigD.net
ALLYのクソさには震え上がるよな

28 :不明なデバイスさん:2024/03/10(日) 09:19:10.75 ID:BJiuF0aR.net
購入してからろくにゲームすらやらず置物のようになったログちゃんに毎週充電とアップデートだけする日々

29 :不明なデバイスさん:2024/03/12(火) 00:53:02.55 ID:JCCQlGUh.net
それが一番の負け組だな

30 :不明なデバイスさん:2024/03/12(火) 01:43:17.99 ID:IE3/cjGI.net
umpc自体合わない人だっているんだろうね

31 :不明なデバイスさん:2024/03/12(火) 06:19:42.62 ID:9AuTxinv.net
発売日にally買うまで毎日のように新しいUMPC情報にいいなーいいなーと思ってた。買ってからは頂上付近から見下ろして過ごせて悩みがなくなったよ。

32 :不明なデバイスさん:2024/03/12(火) 09:55:15.96 ID:5rvS+Mkc.net
物理キーボードついたら無敵なのに

33 :不明なデバイスさん:2024/03/12(火) 10:23:59.65 ID:3DYHjLgJ.net
全然無敵じゃないでしょ
重くなるし大きくなるしいらんわ

34 :不明なデバイスさん:2024/03/12(火) 12:24:37.49 ID:+XXY62hQ.net
キーボードいらん
キーボードつけて、重さと価格増して、大きさもデカくなって
いいのか

35 :不明なデバイスさん:2024/03/12(火) 12:43:56.70 ID:jaVISugO.net
普通に薄いbluetoothキーボード持ち歩けば良いじゃん

36 :不明なデバイスさん:2024/03/12(火) 14:17:23.96 ID:fIXg4VGh.net
エミュレータで古い家庭用ゲーム遊んでみたけど、やっぱり重すぎるわ
レトロイドポケットみたいな軽量なやつのほうがやっぱり遊びやすいな

37 :不明なデバイスさん:2024/03/12(火) 15:35:01.91 ID:4INdj1S+.net
GPDのキーボードとかLegionGoのコントローラー分離とか
あの手のギミックははまる人にはいいんだろうが、いらない人には重くなったりするだけなんだよな
どっちも出してくれるならともかく、ALLYはシンプル路線で行ってほしいわ

38 :不明なデバイスさん:2024/03/12(火) 16:37:56.57 ID:c7lMMzSO.net
ベッドにモバイルモニタをアームで固定して重すぎ問題を解消。
快適な自堕落ゴロ寝プレイを満喫。

39 :不明なデバイスさん:2024/03/12(火) 16:55:46.10 ID:fIXg4VGh.net
そして、
https://pbs.twimg.com/media/F548eiEbYAAX4Ox.jpg

https://i.imgur.com/ULNUdvW.jpg

40 :不明なデバイスさん:2024/03/12(火) 17:34:54.49 ID:+XXY62hQ.net
ベッドにモバイルモニタをアームで固定してやる必要あるのか?allyを母艦にして?

41 :不明なデバイスさん:2024/03/12(火) 18:11:50.57 ID:4INdj1S+.net
ベッドって場所固定ならALLYである必要なくね?
掃除とか考えないならベッドの下にデスクトップでも何でもいいわけで

42 :不明なデバイスさん:2024/03/12(火) 18:36:09.96 ID:mv1cIc0w.net
それだ!

43 :不明なデバイスさん:2024/03/12(火) 22:55:37.27 ID:sQ/GEmev.net
>>39 新聞とってた時父親がこの手のお気持ちポエムの文章音読して読み聞かせしてくるのほんと気持ち悪かったな今はYouTube見るようになってなくなったがポエムキモいよな

44 :不明なデバイスさん:2024/03/12(火) 23:38:47.02 ID:CP9jhNYQ.net
派遣のおっさんと串カツを食いにいったら、ソースの箱を持ち上げて串カツに直接かけててドン引きした…常識ないの?

今日は朝から俺と購買部のお姉さん先輩(49)とババア先輩(33)と派遣のおっさんの3人で通天閣に行ってきたんだわ
通天閣とは関東の人にはわからない人もいるけど、大阪商工会議所の初代会頭の土井通夫に因んで建てられた電波塔だ

ビリケンさんとか触った後、せっかく大阪に来たから串カツでも手繰るかあって話になって串カツ屋さんに行った
そこは一本1-200円くらいの大衆串カツ屋さんだった

適当にイカとかカツとか頼んでみんなで赤星の633とか飲んだ
すると派遣のおっさんが、串カツのソースの箱を持ち上げて直接カツにソースをかけててドン引きした。。。

曰く串カツ屋は二度漬け禁止だから、こうやってソースを追加するんだよって自慢げに言ってて呆れた
お姉さん先輩やババア先輩もひいてたわ…
むっちゃ雰囲気悪くなった
結局、瓶ビール2本と清酒1杯飲んだあと
大阪駅で飲み直すかってなって派遣のおっさんを置いて帰ったわ

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200