2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

外付けHDD ケース なお話48

291 ::2024/04/23(火) 15:20:12.62 ID:1YRHnk5t.net
>>278
> ロジテックが早く単体ケースLGB-EKU3の後継新製品出してくれないかな、チップは製造日で更新されてたりするのかな?

LGB-EKU3を2月下旬にアマゾンで購入しましたけど
残念?ながらブリッジチップはJMS578のままでした

292 :不明なデバイスさん:2024/04/23(火) 21:13:51.35 ID:jrQ6WJeT.net
JMS578はまともなチップだぞ少なくともこのスレではね
そんなJMS578でも熱やら電源やらケーブルの質やらで簡単にホストから切断されるけどな
一時的に温く使うならともかくファイル鯖だとかでUSBに期待なんかするな

293 :不明なデバイスさん:2024/04/25(木) 08:13:39.17 ID:GP0H/9Ij.net
USBでのHDD運用
タイプC接続のケース登場で
やっとまともに使えるようになった感覚がある

294 :不明なデバイスさん:2024/04/25(木) 09:02:46.78 ID:1d6Ehk67.net
なにをもってまともとするかなんて
それぞれの扱い方によるとは思うけどね
SATA外付けで十分なんてケースも多かっただろう
マザーボードの設定でそれがあるほどだったし

295 :不明なデバイスさん:2024/04/25(木) 09:18:49.71 ID:a53z4fYT.net
そんな錯覚としか思えん感覚に陥ってる時点で
使う人間の側に原因がある可能性大だけどな

296 :不明なデバイスさん:2024/04/25(木) 11:41:56.85 ID:tLIUOMIP.net
全部TYPE-CになってTYPE-Aが無くなるころには変わるかもね。

297 :不明なデバイスさん:2024/04/26(金) 13:06:37.31 ID:RNv3VF81.net
USB3.0登場時はデータ移行時に接続が切れまくったからな
そのおかげでeSATA信者は未だに多い
TYPE-Aはオスメス共に端子不良もめちゃくちゃ多いしな
USB2.0程度の速度が限界の欠陥規格だよ

298 :不明なデバイスさん:2024/04/26(金) 13:14:20.83 ID:RBxR5JeJ.net
eSATAはPoweredの方を拡張でない標準使用に出来ていればよかったんだろうけどね……

299 :不明なデバイスさん:2024/04/26(金) 13:14:32.89 ID:RBxR5JeJ.net
標準仕様

300 :不明なデバイスさん:2024/04/28(日) 05:39:14.25 ID:MErlJuR4.net
べつにSATA延長するだけで良くね?と思ってた
eSATAって何なの?

301 :不明なデバイスさん:2024/04/28(日) 07:07:14.87 ID:neRSjyKr.net
ぶっちゃけeSATAはSATAコネクタを変換しているだけなんだけど
何故か互換性のない別規格だと受け取っている人が多いわけで

302 :不明なデバイスさん:2024/04/28(日) 07:08:00.31 ID:neRSjyKr.net
ケーブルのシールドが違うくらいだけどね

303 :不明なデバイスさん:2024/04/28(日) 10:21:14.28 ID:UyvrLGqQ.net
規格上2mまで(SATAは1mまで)

304 :不明なデバイスさん:2024/04/28(日) 11:16:27.28 ID:wuqEwpck.net
esataは給電機能ついててケーブルがもっと細く柔くならまだ長生きしてた規格だったろうにな
給電無いのは特に致命的だった印象

305 :不明なデバイスさん:2024/04/28(日) 14:13:01.88 ID:J74EBEym.net
給電付きのPower eSATAもあったけれどSSR級の珍しさだった・・・

306 :不明なデバイスさん:2024/04/29(月) 08:06:26.77 ID:lYuxk33o.net
sataなんてそのまんまケーブル延長させとくだけで良くない?
とか思う

307 :不明なデバイスさん:2024/04/29(月) 17:47:49.21 ID:EReC/xl9.net
esataはケーブルがもろかったなー
エレコムのやつUの字で使ってただけなのに1年で断線して使いものにならなくなった

308 :不明なデバイスさん:2024/04/29(月) 20:50:35.25 ID:s0aKKrMR.net
糞硬いから断線なんてしたことない

309 :不明なデバイスさん:2024/05/01(水) 06:40:39.09 ID:+Hf6TDQr.net
糞固いから糞曲げる、曲げ続ける!!柔らかくするために一か所をそれはもう繰り返す!!!
みたいな事をしてたら断線するかもね
ケーブルというよりコネクタ部分付近が怪しいとは思うけど

310 :不明なデバイスさん:2024/05/05(日) 18:18:21.21 ID:DeVAo3SG.net
>>291 >>292
報告ありがとう。

内部まで金属で冷える安い3.5ケースがLGB-EKU3くらいしかないから、どんどん新しい機種を出してほしいね

311 :不明なデバイスさん:2024/05/06(月) 03:58:29.90 ID:jnOCp40b.net
若者はHDDが何なのかすら知らないから君が布教しないとどんどん衰退してくよ
新しいケースどこじゃないよ

312 :不明なデバイスさん:2024/05/12(日) 02:23:30.29 ID:b84mzUsZ.net
近頃の若い者は

313 :不明なデバイスさん:2024/05/13(月) 10:09:45.56 ID:KYUTlD93.net
ORICOってブランドは駄目なんでしゅか?くろしこの縦置き2台をHDD容量デカイのに買い換えでしのいできたけど
いい加減大容量HDDが高すぎなので三台以上のにしようかと思ってるんでげす

314 :不明なデバイスさん:2024/05/13(月) 15:21:32.29 ID:AekuatVb.net
東芝ダイナブックに入ってたHDDは今はテレビ録画用HDDに生まれ変わった
ケースは安いやつ

315 :不明なデバイスさん:2024/05/14(火) 22:50:45.10 ID:ILTEupc9.net
中国メーカーのケース買うくらいなら、有名メーカーのHDD内蔵の外付けHDD買った方が不良品少なくて安定しているだろう。
中国メーカーHDDケースは不良品多すぎ、本国で売れないアウトレット商品売りつけられているのかと疑う

316 :不明なデバイスさん:2024/05/15(水) 04:26:58.46 ID:hdDKNJog.net
関係ないけど
ケースだけ欲しくてメルカリで壊れてるジャンク買ったらHDDじゃなくてケースが壊れてた
最悪

317 :不明なデバイスさん:2024/05/15(水) 09:52:04.44 ID:M3KUUDys.net
ジャンクなんだから壊れてて当たり前ではある

318 :不明なデバイスさん:2024/05/15(水) 14:53:03.84 ID:hdDKNJog.net
うん。ケース単体じゃなく外付けHDDだとTVで使ってる事が多くケース基盤の劣化も多いのかなぁ

319 :不明なデバイスさん:2024/05/15(水) 19:47:59.74 ID:iXlbthaL.net
>壊れてるジャンク買った
>壊れてた
>最悪
うむ。頭おかしいんだな

320 :不明なデバイスさん:2024/05/15(水) 19:56:20.75 ID:dawX5Faj.net
外付けHDDは中身のHDDのほうが壊れる可能性高いからケース目当てで買ったのにケース側が壊れてたって話やろ

321 :不明なデバイスさん:2024/05/15(水) 20:37:04.51 ID:uxCiSGZ0.net
懐もおつむも貧し過ぎだろうジャップさん

322 :不明なデバイスさん:2024/05/15(水) 21:46:00.28 ID:OlosI+Xm.net
大昔にケース目当てで小容量の中古の外付けHDDを買って分解したら
HDDとケースが直結していたことがあったな

323 :不明なデバイスさん:2024/05/16(木) 06:26:23.94 ID:WSgKRSSJ.net
2.5インチとか直結してそうなイメージがある
実際どうかは知らんけど

324 :不明なデバイスさん:2024/05/16(木) 07:24:44.50 ID:qYy/SJh0.net
アリエクの270円だったかの安物な透明HDDケース。手指で蓋開けは絶対ムリな知恵の輪だったおw
結局のところスクレイパー使ってこじ開けたのだが、プラ蓋に小さなヒビはいっちゃったよ。

325 :不明なデバイスさん:2024/05/16(木) 08:40:00.82 ID:SpRV1Qva.net
中古は無駄な手間と保証の無さで金と時間無駄にしてしまう事があるから
ヨドバシ.comで新品買った方がいい。Ama損は不良品と中国詐欺商品多すぎるから止めた方がいい

326 :不明なデバイスさん:2024/05/16(木) 18:59:07.68 ID:V8xMosUS.net
流石はアメリカ様の通販、日本人は文句を言わないと思ってなめているからな

327 :不明なデバイスさん:2024/05/16(木) 23:10:55.51 ID:EyxfBc/5.net
どうでもいい九官鳥ヨドレス禁止

328 :不明なデバイスさん:2024/05/18(土) 15:37:03.96 ID:z2tGstSR.net
スレチかもしてないがHDDケース改造の質問
HDDの電源に連動して3ピンからファンを動かしたい場合で、ケース基盤から5V12Vを取る方法は分かるが
USBケーブルから電源を取っても動作するだろうか?

329 :不明なデバイスさん:2024/05/18(土) 16:41:24.95 ID:WqvXMVnS.net
何も繋がってないUSBケーブルからは電源は取れないと思うよ

330 :不明なデバイスさん:2024/05/18(土) 16:59:56.22 ID:o32YKQ1J.net
USB → 3pinファン端子変換ケーブルというものがあるけれど5V/0.5Aなので12Vのファンをつなぐと
回らなかったり極端に減速されたり

うちは山洋の8cm/3400rpmをつないでMini PCの側面に風をあててゆるゆる冷やしてるし
(セルフパワーUSBハブに接続してUSB ON/OFFスイッチアダプタかましてる)

331 :不明なデバイスさん:2024/05/18(土) 17:32:49.93 ID:zIRyJu7N.net
5V→12V昇圧コンバータとか使ってもいいと思うけど自己責任でどうぞ

332 :不明なデバイスさん:2024/05/18(土) 18:28:50.05 ID:PYPZ50Vq.net
中華製品より中華バイヤーの方が危険に感じる・・・。

333 :不明なデバイスさん:2024/05/18(土) 18:53:41.46 ID:z2tGstSR.net
詳しくないので省き過ぎた

一々基盤から取らなくても接続元のレコーダーとかから電源がオンオフされるならその間のUSBケーブルから取ったらいいのでは?と
あとPC考えてなかった

あまり変わらないか

334 :不明なデバイスさん:2024/05/18(土) 19:07:20.98 ID:z2tGstSR.net
あっ5Vでいい話し。てか基盤から5VてUSB基盤から取ってたから変わらないのでは…吸いません

335 :不明なデバイスさん:2024/05/19(日) 03:54:28.59 ID:lAM0Gswk.net
USB扇風機でも使った方が早くない?

336 :不明なデバイスさん:2024/05/21(火) 13:34:53.14 ID:php9SgYA.net
俺も思った
HDDケースに小型ファン埋め込むなら外付け基板から電源拝借するのはわかる

337 :不明なデバイスさん:2024/05/21(火) 17:02:10.14 ID:O+B0Zf9y.net
よく読もうよ

338 :不明なデバイスさん:2024/05/24(金) 06:32:23.99 ID:O+S2XlZb.net
よく読んだうえでの対案も聞きたいな
手っ取り早く実装出来るやつを

339 :不明なデバイスさん:2024/05/24(金) 13:33:15.81 ID:4c2kJbKn.net
>>338
何がしたいの?

340 :不明なデバイスさん:2024/05/24(金) 18:31:38.13 ID:+/LLfZt7.net
中華のカセットテープ型外付けケースが可愛くて買っちゃった

341 :不明なデバイスさん:2024/05/24(金) 22:06:51.99 ID:GxqHmAmG.net
外付けカセットテープ再生機が欲しいな

342 :不明なデバイスさん:2024/05/27(月) 20:42:56.24 ID:r6SUj0Pu.net
ファンを使わずに冷やしたいんだけど、100均一の保冷剤の上にケースをサンドイッチみたいにはさんで置いておくだけでも何もしないよりは多少は意味あるかな?
熱伝導は木材(MDF材)のみ 30cm四方なにもなし レコーダーの追加外付けHDD

343 :不明なデバイスさん:2024/05/27(月) 20:56:19.20 ID:yq5FAOrv.net
>>342
保冷剤って冷凍庫で凍らせてからつかうの?
壊したい特別な事情があるならお勧め

344 :不明なデバイスさん:2024/05/27(月) 21:05:52.38 ID:r6SUj0Pu.net
>>343
さすがにそんな事するわけないやん。結露してしまうがな
ちなみにケースは窒息ケースタイプ

345 :不明なデバイスさん:2024/05/27(月) 21:19:39.20 ID:Bzx1VBLj.net
>>342
なにもするな
窒息ケースは窒息なりに空気にさらしたほうがまし

346 :不明なデバイスさん:2024/05/27(月) 21:27:16.70 ID:r6SUj0Pu.net
保冷剤だめかー、やはりアルミスノコみたいなほうがよいだろうなー
木材扉だから空気の抜けは裏のみ (配線は綺麗にまとめてる) 真夏乗り切れるかなぁ

347 :不明なデバイスさん:2024/05/27(月) 23:31:34.21 ID:cGBSz2TE.net
>>345
そうだね。空気の熱対流が常時期待できるような設置をすべきだね。
ダイソーとかで売られている百円ヒノキのスノコに乗せておくだけで
安全性は向上する。ノートPC用の空冷ファンだったらさらに無敵。

良くないのは木製木箱や板にベタ置きベタ設置することだな。
木製の板は保温性が高いから想定外の高温になるみたい。オレは
そんな無頓着な置き方でオウルテックの黒箱入りの4TBHDDと
クロシコの最新型の黒箱で6TB HDDをカコンカコン言わせて壊した。
どっちもTV録画用で電源入れっぱの放置状態で逝った。
この禍根禍根は残機に耐えないよ。

348 :不明なデバイスさん:2024/05/27(月) 23:34:06.44 ID:cGBSz2TE.net
残機 慚愧

349 :不明なデバイスさん:2024/05/27(月) 23:43:06.94 ID:Xg7ZiJ3k.net
ケース取っ払っちゃだめなの?

350 :不明なデバイスさん:2024/05/28(火) 04:51:09.84 ID:UncNOyVc.net
保冷剤って、要は保温材でしょ
熱くなれば厚さを保温する素材

351 :不明なデバイスさん:2024/05/28(火) 10:45:49.01 ID:QwYztb8A.net
常温保冷剤ってのがあるんよ

352 :不明なデバイスさん:2024/06/02(日) 02:32:14.07 ID:TD1/Rlyv.net
スレが無いんですまんが超スレ違い承知の上で教えて

nvmeの外付けケースでヒートシンク有無しどちらも使えるのあったら教えて
usb3.2希望

353 :不明なデバイスさん:2024/06/02(日) 12:24:29.36 ID:Z+dIMhNJ.net
既存の外せないのならお立ち台系しかないやろ
あとはらぞく系で差すだけのタイプ ちなUSB3.2って書いても今じゃわからん Gen1か2で言わんと

354 :不明なデバイスさん:2024/06/02(日) 13:02:11.48 ID:YO0/sQn7.net
純正ヒートシンク付きで売ってる奴は外すと保証対象外になるのかな?
ヒートシンク付きでケースに収まる物は多分ないよね

355 :不明なデバイスさん:2024/06/02(日) 23:53:22.32 ID:pbvKLNEK.net
棺桶型のケースなら蓋を外しておけばヒートシンク付きのやつでも使えるでしょ

356 :不明なデバイスさん:2024/06/03(月) 04:52:57.40 ID:tJ6XZ/cG.net
ケースの外枠にまで熱伝導させて放熱させる感じで接着させるから
ヒートシンクが付いてる製品は利用できないよ
みたいな製品もあったりするのかな?
ヒートシンク有りでも使えるようなケース製品なら、基本的に無しでも使えるのでは?
でもそもそもssd自体がヒートシンク必須みたいなものだとしたら結局放熱具合みて実状ケースバイケースになってしまいそう
どこかしらにボトルネックがあったらそれだけで発熱具合も違いそうな気もするし

357 :不明なデバイスさん:2024/06/03(月) 12:32:30.95 ID:JEB37rCc.net
ORICOの格安NVMe/SATA兼用棺桶型USB3.1ケース(10G)
NVMe SSDに銅板ヒートシンクを付けNVMe幅x高さ10mm程度の熱伝導シートを介して
アルミ外壁に接触させ放熱してる

室温26.5℃でアイドル34℃、ベンチ回して37℃と十分冷える(SSDはADATA SX8100 1TB)
速度が10G縛りになって大して発熱しないからこの程度の対策でいける

358 :不明なデバイスさん:2024/06/03(月) 13:14:14.04 ID:Pq1Zj/zp.net
ヒートシンク外せないってのはないと思うけど、ヒートシンクありで付けられるのなんてお立ち台系のしかないよ
nvmeをシートでガワで冷やすんだからヒートシンクついてる時点で中に絶対入らん(下が干渉する よっっぽど薄いヒートシンクならわからんが)

359 :不明なデバイスさん:2024/06/03(月) 20:25:08.20 ID:Mig7zedr.net
>>353
NVMe裸族のお立ち台プラスは純正ケース無いと無理みたい
Gen2だけど2020年発売で最近の対応してるか分からん

>>357
ん?それってフタ外した状態で使えますか?
尼でヒートシンク付きは使えないって評価ありますけど

360 :不明なデバイスさん:2024/06/03(月) 20:54:09.50 ID:11Y4PLDO.net
>>359
フタは外してないけれどなしでも使えるんじゃね?安物だからセーフティ機構なんてついてないし
銅板ヒートシンクなら薄いから付けたままフタ閉じれる

361 :不明なデバイスさん:2024/06/03(月) 21:03:46.21 ID:Pq1Zj/zp.net
>>359
お立ち台ケースついてるのあるんだな

じゃぁいまのらぞくお立ち台って中華品しかないんかな

362 :不明なデバイスさん:2024/06/03(月) 21:07:21.12 ID:Pq1Zj/zp.net
※らぞくって商品名として言ったわけじゃなくて裸って意味の方だった
aliでぱっと見てきたけど普通に差し込みタイプ売ってたよ

363 :不明なデバイスさん:2024/06/03(月) 21:21:37.56 ID:Pq1Zj/zp.net
これただのタイプC変換にしたの差すだけの製品か
まぁnvmeって何度も着脱するための規格ではないしな

364 :不明なデバイスさん:2024/06/04(火) 11:48:01.71 ID:5LxGuq6g.net
2Tの外付けが逝ってしまったorz
7.8年使ってたからやむを得ないと言えばそれまでだが

電源入るけど認識しないから修理に出す以外選択肢なさそう
まあ、何万も出して復旧させるほどのでーたではないが

うーん

365 :不明なデバイスさん:2024/06/04(火) 15:00:38.93 ID:fzh+hSvJ.net
>>364
で?

366 :不明なデバイスさん:2024/06/04(火) 15:36:34.13 ID:A7udxZpN.net
このスレでバックアップ取ってないネタ芸を披露されても

367 :不明なデバイスさん:2024/06/04(火) 16:09:20.76 ID:9vfyiEmg.net
7~8年使って修理ってとこに突っ込んで欲しかったのかも

368 :不明なデバイスさん:2024/06/07(金) 00:59:42.87 ID:3n8pEjxC.net
>>364
認識しないHDDの初期診断
①電源入らない :ACアダプタあるいはHDD回路基板の不良
②電源on HDDモーターの回転音がしない :HDD回路基板不良。PCがoff、USBケーブル不良または接続不良
③電源on HDDモーター回転開始するも回転音停止 :HDDの個体基本情報エリアが読み込めていない 磁気ヘッド不良 プラッタ不良
④電源on カコンカコンとヘッドアクセス音あるも認識しない ヘッド不良 プラッタ不良 HDD開腹&手動でヘッドをパーキングエリアに戻す荒技で回復する例あり。
⑤電源on BIOSでHDD認識するもWindowsでマウントしない :いわゆるHDDの論理的raw化。軽度の物理障害のほぼほぼ論理事故なのでサルベージソフトでファイル回収可能。

HDD回転ありでマウントできない場合は⑤。1-4は重度の物理故障なので修理はメーカー修理或いは専門業者へ。要高額費用

369 :不明なデバイスさん:2024/06/08(土) 11:16:40.29 ID:8iD/mbEk.net
2ステップで取り出し、ファン付き、重ねられる
1台用でこれを超えるケースがない
https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2012122/20121221124901_184_.jpg

370 :不明なデバイスさん:2024/06/08(土) 17:27:14.29 ID:pFGGUsEv.net
型番書けよ

371 :不明なデバイスさん:2024/06/09(日) 01:47:31.39 ID:3zKIiizT.net
画像検索したら
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0539/id=27307/
だな

372 :不明なデバイスさん:2024/06/13(木) 20:11:33.73 ID:1cnWWeO9.net
センチュリーから、まさに>>352のために作ったような製品が2つ発表された

373 :不明なデバイスさん:2024/06/14(金) 13:46:53.85 ID:YeY58D4q.net
センチュリー「>>352のために作った」

374 :不明なデバイスさん:2024/06/15(土) 21:01:07.35 ID:TCy2imwX.net
「瞬間的な取り外し/再接続」の発生について
外付けHDDスレが無いようなのでこちらでお聞きします。

Win10レノボminiタワーPCにUSB3.0マーシャルHDDスタンド+海門を2台で
ずっと安定していましたが、新たにエレコム外付けを追加したら
使用中に「瞬間的な取り外し/再接続」が連日発生するようになりました

発生は特定のHDDではなくランダムに各HDDで発生
とりあえずマーシャル2台を停止したら発生しなくなったものの
エレコムに加えバッファロ外付けを追加した所また発生
この時は再起動で治まり、エレコム+バッファロの2台で安定したいましたが

最近そこへ更にエレコム同型を追加したら再び発生
(現在エレコム2台+バッファロ1台、マーシャルは不使用。他USB電源使用
全ての電源を落とし再起動したみましたがランダムに発生が続いています。

保存が完了していないファイルは破損してしまうので大変困っていまして
試してみるべき対処法などありましたらアドバイス頂けると助かります。

375 :不明なデバイスさん:2024/06/15(土) 21:04:14.59 ID:MFQfbvyb.net
いやー。難しいんじゃないかなぁ。
分散してUSBハブ2個にそれぞれ挿すとかくらい。

376 :不明なデバイスさん:2024/06/15(土) 21:13:53.53 ID:CIhOdxPj.net
RealtekとかASMediaとかJmicronとかファーム書き換え可能なブリッジチップが載った
中華ジェネリックケースを買いネットから最新野良ファームを入手しWindows環境でアップデートすればいいんじゃね?
ファームのリリース見てるとMac環境でー改善とかあったりするし

接続ケーブルを付属からUSB3.x認証付きの少し高いのに変更したら安定とかあるかもしれない

377 :不明なデバイスさん:2024/06/15(土) 21:47:54.27 ID:/PUSm3vf.net
3.0でいいならルネサスが鉄板じゃねーの?

378 :不明なデバイスさん:2024/06/15(土) 21:51:18.67 ID:4xl8yTeR.net
USBホストじゃなくUSB変換ブリッジの方なー

379 :不明なデバイスさん:2024/06/15(土) 22:11:43.50 ID:/PUSm3vf.net
無意識に読み飛ばしてて的はずれなこと言ってたすまん
ただケース変えるよりもPC側に定評があるボード入れるほうが安上がりで確実じゃね?

380 :不明なデバイスさん:2024/06/15(土) 22:37:22.71 ID:TCy2imwX.net
>>374です
皆さんありがとうございます。簡単にはいかないようですね
原因が特定できないのですが、こういう事例って多くはないんですかね

各々で安定する場合もあるので組み合わせの相性かと思うのですが
・マーシャルスタンド2台=安定(+エレコム=不安定)
・エレコム1台+バッファロ1台=安定(+エレコムもう1台=不安定)

一つ気になっているのは
マーシャルの時は当然内蔵用をフォーマットして使っていましたが
エレコムやバッファロの外付けは繋いだだけで勝手にマウントしたので
そのままファーマっとせずに使っています。

それでも2台目のエレコムを繋ぐまでは安定していたので
少数編成なら大丈夫なのか...折角USB3が沢山あるPCなので
調子に乗って増やしたのですが、思うようにはいかないですかね

381 :不明なデバイスさん:2024/06/15(土) 22:54:19.24 ID:mfCZSKo/.net
ハードウェアの知識の無い通りすがりですが
それは電力不足なのでは

382 :不明なデバイスさん:2024/06/15(土) 23:12:12.82 ID:TCy2imwX.net
>>381さん ありがとうございます。
PCも外付けHDDもACから電源を取っているのですが
PCがミニタワーゆえ電源が貧弱でUSB機器が増えると
電源不足で一瞬取り外される、という事でしょうか?
その場合、繋げるUSBに限界があるので減らすしかないと

383 :不明なデバイスさん:2024/06/15(土) 23:13:50.81 ID:TCy2imwX.net
>>382訂正
電源不足×
電力不足〇

384 :不明なデバイスさん:2024/06/16(日) 00:03:09.26 ID:h+k+xn7S.net
外付けHDDがACから電源を取っているものなら電力不足は考えづらそうですね
お邪魔しました

マーシャルスタンド2台とエレコムを前面背面別々のUSBポートに接続しても不安定かな

385 :不明なデバイスさん:2024/06/16(日) 00:48:25.02 ID:J9j0/jjh.net
>>384
いえいえ、実際2台は大丈夫で3台目を繋ぐと不安定な傾向はあります
USB3.x端子は前面のみですが、念のため端子の変更も検討してみます

386 :不明なデバイスさん:2024/06/16(日) 05:33:56.69 ID:jI17QE74.net
AMD/INTELどっちか分からんけど、>>379さんの書いた拡張カード取り付ける手もあったね。
RENESASのUSB3.0の拡張カードから試してみる?

そら、ケースのファームも合うやつに越したことはないけどこっちはめんどいよね。

387 :不明なデバイスさん:2024/06/16(日) 06:07:58.58 ID:9IJeRG68.net
>>374
まず電力不足を疑うべかな。
それとハブは無しか、有っても1固にした方が良いハブにも基盤が入ってる。電圧多めのバスパワーのやつが良い。
それか複数入るケース買ったらどうですか?
見た目スッキリするし。ロジデックのガチャベイなんかコスパ良い。俺も4台入り2台使ってる。

388 :不明なデバイスさん:2024/06/16(日) 11:31:21.29 ID:MkwFDCGw.net
USBの教育が必要だな

389 :不明なデバイスさん:2024/06/16(日) 22:23:44.66 ID:NPFBIV3L.net
>>374です 皆様アドバイスありがとうございます
・エレコム1台+バッファロ1台=安定(+エレコムもう1台=不安定)
この状態でやはり発生が見られたので、1台目のエレコムを外して半日ほど様子みてます

今の所大丈夫そうなのでHDDの機種に限らず3台繋ぐと不安定になる感じでしょうか
ただ常にエレコムが関わっているのは気になりますが、PC本体に原因があるのかもしれません
頂いた情報などを参考にカードやケースも調べて検討してみます

390 :不明なデバイスさん:2024/06/17(月) 21:11:30.13 ID:k78aMVoE.net
中身が電気食うHDDだとエレコムもバッファローも関係ない

391 :不明なデバイスさん:2024/06/19(水) 14:38:59.70 ID:4hut+8es.net
電源の量量が足りないと言うより、動作タイミングによって
USBインターフェース周辺の電圧降下が起きてるんだろう。
PCI-ExのUSB拡張ボード刺して、一部をそっちに繋げば
起きなくなるんじゃないかな。

392 :不明なデバイスさん:2024/06/22(土) 18:55:51.09 ID:w8lr5Okl.net
今だけです
https://i.imgur.com/AqLUWkn.jpg

393 :不明なデバイスさん:2024/06/22(土) 21:09:44.76 ID:OGEH7bzD.net
>>392
あぼーん

394 :不明なデバイスさん:2024/06/23(日) 19:59:39.11 ID:9VLCe9bE.net
終了までお早めに
https://i.imgur.com/KzdcIkw.jpg

395 :不明なデバイスさん:2024/06/23(日) 20:05:08.14 ID:Zp3HbKpH.net
・USB2.0 2.5HDDケース
Y字給電ケーブルでHDDならUSB端子2個必須

・USB3.0 2.5HDDケース
Micro USB 3.0 Type-B <-> TYPE-Aケーブル でHDDでも USB2.0接続 端子1個でOK

消費電力か供給電力か違いあるの?

396 :不明なデバイスさん:2024/06/24(月) 03:33:51.91 ID:J2J/mp/7.net
複数台スレ無くなったのか

397 :不明なデバイスさん:2024/06/24(月) 09:36:20.24 ID:DoKs7DQT.net
9.5mmが使えないケースもあるから要注意だね

95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200