2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.81

1 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-LesP [119.229.76.231]):2023/08/24(木) 11:13:33.29 ID:GjsrVEMq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。
なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。CS機の話題はお断りです。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656846405/
33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656208325/
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688641930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :不明なデバイスさん (オッペケ Sre7-Jy0+ [126.254.200.36]):2023/08/26(土) 08:13:04.97 ID:BuIATbUTr.net
おつ

3 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM9f-gmhH [49.239.65.2]):2023/08/26(土) 13:58:43.55 ID:vgL++oJYM.net
EX3210Uか32mv2で悩んでるんだけど、背中を一押してほしい!

4 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 03c8-CS5w [124.102.83.75 [上級国民]]):2023/08/26(土) 17:12:14.77 ID:Dw3zOsMY0.net
ex3210uって16万もするのかよ
リモコンしか取り柄ないのに高過ぎ

5 :不明なデバイスさん (スププ Sd9f-NWE/ [49.98.235.138]):2023/08/26(土) 17:39:45.71 ID:h2vQ31A/d.net
今まで4k表示に拘ってたけど
試しにFHDでやってみたら思ったほど違和感なかった
もしかしてワイっておじいちゃんになってる?
もっと引き伸ばし感強くてボケボケになるイメージだったわ

6 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ff1-TDjq [39.110.178.23]):2023/08/26(土) 18:20:00.91 ID:KvDOxI560.net
短冊なんか10万切っても買う気しない

7 :不明なデバイスさん (スップ Sd9f-k0W2 [49.97.96.79]):2023/08/26(土) 20:14:51.89 ID:/onRRfDId.net
>>4
お前は何を言っているんだ

8 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-r7ob [119.229.76.231]):2023/08/26(土) 21:46:01.53 ID:Izj0BIBv0.net
>>3
俺はpcにくわしいんだ…でトラブル自分で対処できるなら32M2V
無難にいきたいならEX3210u

9 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-r7ob [119.229.76.231]):2023/08/26(土) 21:46:01.53 ID:Izj0BIBv0.net
>>3
俺はpcにくわしいんだ…でトラブル自分で対処できるなら32M2V
無難にいきたいならEX3210u

10 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-TV7O [27.84.181.125]):2023/08/26(土) 23:11:42.02 ID:Mifwas3+0.net
u2723qeかu3223qeで迷ってます
BD動画試聴メイン、今26インチテレビ
デカいと迫力の代わりに画素密度が……
近視だとあんまかわりませんかね?

11 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-r7ob [119.229.76.231]):2023/08/27(日) 03:50:28.10 ID:cdDvD+Rr0.net
26インチからなら32インチいっとこ

12 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-r7ob [119.229.76.231]):2023/08/27(日) 04:02:14.40 ID:cdDvD+Rr0.net
32M2V今回ずっと余ってるね
クーポン待ちかな
俺はほとんど定価で買ったけど満足している

13 :不明なデバイスさん:2023/08/27(日) 04:55:52.43 .net
毎回復帰直後はしばらく残ってるよ
クーポン出たりセールと被ったりで急に売り切れるけど

14 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 03c8-CS5w [124.102.83.75 [上級国民]]):2023/08/27(日) 06:22:32.09 ID:a4EQJWVO0.net
>>7
ベンキなんてそんなもんだろ 現実見ろよ

15 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ff-TDjq [180.198.12.22]):2023/08/27(日) 10:12:36.76 ID:56+5Sa2p0.net
32m2vは先月のセールで定価より35000円以上安く出てるから今買うのアホらしい

16 :不明なデバイスさん:2023/08/27(日) 15:39:22.32 .net
2万クーポン来たぞ
これで売り切れそうだな

17 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-TDjq [36.8.244.211]):2023/08/27(日) 16:01:57.11 ID:Tv2e6oez0.net
スペックはすごいけど、HDR使わないなら結局ほとんど意味ないんだよね

18 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-TV7O [27.84.181.125]):2023/08/27(日) 16:37:56.17 ID:1vPwz9720.net
ExcelがHDR対応!

19 :不明なデバイスさん (オッペケ Sre7-fh2I [126.156.203.69]):2023/08/27(日) 17:36:57.90 ID:HPXGcdRvr.net
HDR使わない人にとっては無用の長物だわな

20 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-sFRN [59.129.74.206]):2023/08/27(日) 18:54:42.94 ID:3Bdrmf4V0.net
映像重視のゲームや映画みなけりゃhdrは特にいらんとは思うが、そもそもそういう人間が32m2vとか候補に入れてるとは思えんw

21 :不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-xo/U [133.106.61.131]):2023/08/27(日) 20:11:43.69 ID:DaMPaKSwM.net
有機ELが嫌だって層には
miniLEDモニターは待望の次世代モニターだから
HDRの機能はおまけ程度に考えてるのはあり得るよ

22 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-TV7O [27.84.181.125]):2023/08/27(日) 20:32:58.33 ID:1vPwz9720.net
中華メーカー「miniLEDなら数個LED切れてても気付かんやろ!」
バイヤー「あれ、ドット抜けあるやん!」

23 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 53ba-FmU/ [58.190.185.119]):2023/08/27(日) 21:55:54.10 ID:Qnfd6lZ00.net
HDR機能のあるモニタ使ったことないんですけど、オンにしたら発熱しやすくなるもんなんですか?

24 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-AJnA [106.133.48.69]):2023/08/27(日) 22:19:17.14 ID:S9XEsQ2sa.net
M2Vドット抜け率高いって話も聞かない上、アマゾンだからハズレ個体なら交換するだけ

25 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-r7ob [119.229.76.231]):2023/08/27(日) 23:32:54.18 ID:cdDvD+Rr0.net
>>23
消費電力は増えるから理屈ではどっかで発熱するよ

26 :不明なデバイスさん (オッペケ Sre7-xo/U [126.158.239.185]):2023/08/28(月) 00:31:49.73 ID:fPFSN+Dvr.net
あれ、もうクーポン消えた?
迷ってたんだが

27 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-xo/U [106.146.112.122]):2023/08/28(月) 02:24:14.91 ID:tOMJkjhRa.net
>>22
バックライトのMINI LEDなら切れてても気付かない気がするわ

28 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-vcrq [36.13.134.7]):2023/08/28(月) 03:21:35.68 ID:+fuc2BYB0.net
まぁm2vもSDRの4K/144hzのモニターで10万ならまぁ悪くないんじゃない
HDRはまぁオマケと言うか一週間ぐらいでオフしてそのままずっとSDRで使ってる人多いしょ

29 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4336-fh2I [118.105.62.245]):2023/08/28(月) 08:42:06.10 ID:SHGtQ9Aq0.net
>>28
悪いだろ

30 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-RFvy [106.133.83.22]):2023/08/28(月) 14:24:04.03 ID:BCb1x+xaa.net
量子ドットで10万なら安いやろ
miniLEDもエッジライト方式より気持ち画面見やすいし

31 :不明なデバイスさん (スーップ Sd9f-NWE/ [49.106.83.44]):2023/08/28(月) 14:48:01.85 ID:CQLEn9fhd.net
m2v使いでRDR2持ってる奴いたらHDRオンにして起動してみてくれないか?
なぜか知らんが起動したらモニタ側のHDRがオフになるんだけど何だこれ
色んなゲーム試したけどこんな挙動初めてだわ

32 :不明なデバイスさん (スーップ Sd9f-NWE/ [49.106.81.10]):2023/08/28(月) 14:52:37.26 ID:mTk4I4Aod.net
すまん自己解決した
なるほどな

33 :不明なデバイスさん (オッペケ Sre7-CS5w [126.204.239.142 [上級国民]]):2023/08/28(月) 17:49:16.19 ID:7Fmm/flkr.net
27m2vも買ったしスターフィールド楽しむで~

34 :不明なデバイスさん (オッペケ Sre7-vcrq [126.253.157.179]):2023/08/28(月) 18:05:17.30 ID:b0pZZ+sCr.net
>>32
いや気になるから回答書いてくれw

35 :不明なデバイスさん (オッペケ Sre7-fh2I [126.254.186.186]):2023/08/28(月) 19:10:51.52 ID:43QM7bYzr.net
>>30
SDRで量子ドットあってもほとんど無駄じゃない?

36 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-TDjq [36.8.244.211]):2023/08/28(月) 19:40:23.07 ID:THQEIWcK0.net
映像やゲームメインなら鮮やかに見えるから無駄ってことはないけど、そこはデメリットにもなり得るからね

37 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-dlFE [217.178.91.142]):2023/08/28(月) 21:20:43.46 ID:N8VwP5q50.net
せっかく量子ドットで正確な色が出せるのにキャリブレーションが目視でしかできないっていうのはムダかなやっぱ

38 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-TV7O [27.84.181.125]):2023/08/28(月) 21:37:27.97 ID:onubf90y0.net
視力は?

39 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4336-fh2I [118.105.62.245]):2023/08/28(月) 23:05:02.86 ID:SHGtQ9Aq0.net
>>37
他人のLUT使ってもある程度は合うよ

40 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-r7ob [119.229.76.231]):2023/08/28(月) 23:27:02.79 ID:pwiZvtZY0.net
眼鏡で

41 :不明なデバイスさん:2023/08/29(火) 04:22:47.89 .net
やはりニッチなのか32はクーポン付いても売り切れなくなったな
大手メーカーもハイスペックな新製品出さないわけだ

42 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-lK6R [126.123.252.91]):2023/08/29(火) 05:38:02.18 ID:SJ6iww8D0.net
いやそれなりのメーカーなら売れると思うよ
さすがに新興だから信頼性も知名度も低い
OEMで大手から出したら売れるでしょ
そうなりたくないから頑張ってるのはわかるけど
もう少し時間がかかると思うわ

43 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-qNh2 [106.129.185.178]):2023/08/29(火) 09:50:52.71 ID:4XYYk/rma.net
昨日32M2Vが届いたので簡単レビュー

・OSDゴミすぎでイライラする設定してもリセットされる時がある
・外部電源でアダプタがでかい
・HDR1000は微妙でした低性能のローカルディミングはゲームと相性が悪い
・遅延残像があるのでゲーミングモニターとして使い物にならない

久しぶりにAmazonレビューに騙されたよ画面綺麗だけど輝度下げて使う場合は他の4kモニターとそんなに変わらない気がする買った人は本当に満足してるのかな??私は返品します

44 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-TDjq [153.173.18.128]):2023/08/29(火) 10:06:42.42 ID:4wlBdAOm0.net
前スレでもローカルディミングに不満を漏らしていた人がいたけど
どういうことなんだろ
追従できてないってことなのかな

45 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 13e0-/Dnc [160.86.128.162]):2023/08/29(火) 11:21:22.48 ID:yw7es17X0.net
DisplayHDR600や1000の規定ではバックライトの追従は8フレーム以内じゃなかっったっけ?

46 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4346-TDjq [118.1.73.106]):2023/08/29(火) 11:36:55.00 ID:k6oUEVfq0.net
え、規定では最大8フレーム遅れてもいいのか
もしそれだけ遅れているのだとしたら応答速度の遅さも相まって却って
見えづらい感じになるのかもね

47 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-sFRN [106.133.42.223]):2023/08/29(火) 11:44:07.45 ID:8t9o4fMda.net
>>43は前からいるイノクンアンチだよ。id変えたりでずっと粘着してる。以前にアンチ活動してた時にそんなに酷いならスクショで証拠だせるだろって言われて逃走して以来スクショで証拠出せなくても問題ないアンチ活動にシフトした。だからスレ追ってたら色々わかるはずなのに>>43みたいなアホ発言が出る。

48 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-pJ4l [122.100.31.217]):2023/08/29(火) 12:00:42.29 ID:eUTjH/pXM.net
ローカルディミングの応答が遅いと動画シーンでは常にバックライトの残像が見えてイライラしそう

49 :不明なデバイスさん (オッペケ Sre7-vcrq [126.167.115.215]):2023/08/29(火) 12:29:36.00 ID:8WlIRO+1r.net
実際動きの速いシーンだとバックライト残像わかる
まぁウインドウ動かすだけでも出るから作業時はFALDは切ってる

あともう一つ隣接グリッドへの光漏れの考慮が甘く高輝度周辺に光の輪が出る問題もあるんだが
これは言葉で説明し難いな

50 :不明なデバイスさん (スーップ Sd9f-RFvy [49.106.119.78]):2023/08/29(火) 12:44:15.97 ID:LkoMcGDGd.net
>>47みたいな批判意見をアンチ1人にしたがる奴って
マジでどんなスレにも湧くよな

51 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-dlFE [217.178.91.142]):2023/08/29(火) 13:09:07.87 ID:3vIq7tVw0.net
前スレに書いてくれてたけど
バックライトコントラストの項を0から100にしたらだいぶ目立たなくなる
そしてこの項は画質以外の項などと同様にリセットされないようだ

52 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-sFRN [59.129.74.206]):2023/08/29(火) 13:31:52.68 ID:xIrubLNZ0.net
>>50
別に批判が全部一人って言っている訳じゃないんだが?実際不満点も有るしな。ただ的外れな批判はおかしいってだけ。アダプタは俺も最初見た時でかさにびびったw

53 :不明なデバイスさん (スーップ Sd9f-RFvy [49.106.117.124]):2023/08/29(火) 13:44:14.31 ID:LS7NG4rbd.net
むしろアダプタが一番的外れな批判だけどな
これに関しては買わなくてもわかる部分

54 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ff1-TDjq [39.110.178.23]):2023/08/29(火) 14:19:56.52 ID:D13J8W680.net
伊野君はもう裁けそうにない世代遅れのFALDパネルを安く買い叩いて作ってんでしょ
もう次の世代のFALDパネル出てくるし大手が本格的に手を出すのはここからなんでしょな

55 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 537c-tf3E [122.214.12.134]):2023/08/29(火) 16:16:42.33 ID:bGDZNmwf0.net
大手で出ても高いし

56 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-pJ4l [122.100.26.108]):2023/08/29(火) 17:39:26.25 ID:M4oSXN0GM.net
大手は型落ちの在庫が掃けてウッハウハ
イノクンみたいな小手は安いパネルでカタログスペック映えするコスパモデルで金儲けできてウッハウハ
WinWinやね

57 :不明なデバイスさん (スップ Sd9f-nP6T [1.72.4.124]):2023/08/29(火) 19:36:55.80 ID:ZnsZK9iQd.net
TNパネルのフルHDから27M2Vに乗り換えたばかりだから
特に不満とかもなくスゲーってなってる
スピーカーが残念なくらいか

遅延はTNパネルと比べればあるんだろうけど
自分の目じゃ分からないな…

58 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-TV7O [27.84.181.125]):2023/08/29(火) 21:46:25.26 ID:Tkqx0t6z0.net
ニトリに椅子見に行ったらゲーミング環境お試しブースみたいになってる一角があって、
ディスプレイまであったから実際の見え方とかリアルに感じられてよかった

でディスプレイ裏の型番から調べたらハイセンスの32インチテレビだった……
32であれなら27だと小さそうだな……

59 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-TDjq [36.8.244.211]):2023/08/29(火) 21:52:58.46 ID:/zOKjTbX0.net
ああいう開放的なショールームだとどうしても小さく見えるよ

60 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM9f-Kmtv [49.239.64.143]):2023/08/29(火) 23:31:18.45 ID:QryPaiWbM.net
イノセン読みもあるんだ
https://www.xprice.co.jp/d.php?id=300000000525701&status=1

61 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0302-TDjq [124.212.118.81]):2023/08/30(水) 00:35:29.42 ID:LFIgjy8S0.net
2年半前の尼のブラックフライデーで買った3280Uのスピーカーが故障したorz
ぎりぎり保証期間内なんだけど当然のように箱は処分済
送付用段ボールだけで4000円近くするのね

当時6.5万で買ったのに今9.5万もすることがなにげにショック

62 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fba-RFvy [101.143.149.240]):2023/08/30(水) 12:16:16.95 ID:EV0Erfla0.net
ps5で27M2V使ってるけどHDRオンにすると画面が暗くなる
HDRオフの時の鮮度30ぐらいの明るさ
明るいところでも全然目に突き刺さるような明るさじゃないんだけど
不良品ってことある?

63 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 13e0-/Dnc [160.86.128.162]):2023/08/30(水) 14:09:06.50 ID:+3gVCpEF0.net
モニターの輝度設定が高すぎるんや。輝度最低にしとけ

64 :不明なデバイスさん (スーップ Sd9f-NWE/ [49.106.128.159]):2023/08/30(水) 15:54:18.28 ID:udLjOcTDd.net
>>62
俺が言ってたRDR2のときの挙動と関係してるかもな
特定の条件下でなぜかモニタ側のHDRがオフになって平時より画面暗くなったわ

65 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-dlFE [217.178.91.142]):2023/08/30(水) 16:04:07.93 ID:J5ykwse50.net
灰色で暗くなるときはもっぱらゲームやOSがHDR信号出してるのに
モニタがHDRに切り替えそこなったときでしょ
ショートカットにHDR登録しておいて手動で入れるかモニタ電源入れ直しで治るっしょ

66 :不明なデバイスさん (スーップ Sd9f-NWE/ [49.106.128.51]):2023/08/30(水) 16:09:36.02 ID:h4i9JXyOd.net
PCもしくはPS5側がしっかりHDRオンになってることを確認
その上でモニタ側のHDR設定がどうなってるか確認すればいい
あらゆる項目がグレーアウトしてたらオンになってる
HDR項目がオンになってても他の設定変更できそうならオンになってない

67 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fba-RFvy [101.140.160.198]):2023/08/30(水) 16:30:41.89 ID:aN7tSabD0.net
試したけどオンになってた
なんか鮮やかさが全然ない
ps5のホーム画面の文字が真っ白じゃない
完全に明るさ落としたみたいな画面になってるわ

68 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fba-RFvy [101.140.160.198]):2023/08/30(水) 16:35:30.13 ID:aN7tSabD0.net
ps5持ってる人、両方のHDRオフにしてモニター側の輝度100にしてHDRオンの時と比較してほしい
これで自分だけだったら返品しよかな

69 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fba-RFvy [101.140.160.198]):2023/08/30(水) 16:38:32.27 ID:aN7tSabD0.net
分かるとしたらゲーム起動しなくてもps5のホーム画面の時点で分かると思う!

70 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 13e0-/Dnc [160.86.128.162]):2023/08/30(水) 17:29:28.46 ID:+3gVCpEF0.net
HDRモードの白は200nitぐらいSDRで輝度100にすればそれより明るいのは当然やろ。

71 :不明なデバイスさん (スーップ Sd9f-NWE/ [49.106.128.161]):2023/08/30(水) 18:15:26.44 ID:iDezoGgzd.net
輝度100は草

72 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6feb-xo/U [111.216.7.11]):2023/08/30(水) 19:08:26.24 ID:oBtULBHK0.net
%のことやろな

73 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fba-RFvy [101.140.160.198]):2023/08/30(水) 19:44:58.81 ID:aN7tSabD0.net
輝度100はダメなの?w

74 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ff-tY8E [180.199.231.78]):2023/08/30(水) 20:04:25.32 ID:MZ4til3H0.net
ダメじゃないですよ

75 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-TV7O [27.84.181.125]):2023/08/30(水) 20:26:52.89 ID:39j2YvNK0.net
むしろ胸張っていこう

76 :不明なデバイスさん (オッペケ Sre7-vcrq [126.33.89.113]):2023/08/30(水) 20:34:31.74 ID:VXsdwzB6r.net
FreeSyncオンにしてないやつかな?

77 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 13e0-/Dnc [160.86.128.162]):2023/08/30(水) 20:37:41.99 ID:+3gVCpEF0.net
27M2VのSDR最高輝度って700nit以上だよね。

78 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fba-RFvy [101.140.160.198]):2023/08/30(水) 20:51:35.89 ID:aN7tSabD0.net
HDRオンにした時の輝度が100ってなってたからさ

79 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fba-RFvy [101.140.160.198]):2023/08/30(水) 21:12:18.58 ID:aN7tSabD0.net
白の文字がちょっと濁って見えるのはローカルディミングのせいだったわ
HDRオンにすると強制だから変えられないのか

80 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4310-lN7b [118.0.96.8]):2023/08/30(水) 22:35:19.30 ID:Ugt8G0Rp0.net
27インチwqhdから31.5 4kに一か月悩んだ末変えた
もっと早く買ってればよかった
情報量すげええな
24インチfullhdから27wqhdは細かいなと思ったけれど普通に31.5 4k(スケーリング100)へ移行できたよ

81 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 136e-K2/G [138.64.86.205]):2023/08/30(水) 23:24:06.09 ID:6AuNY+N/0.net
Dough(EVE) Spectrumの光沢モデルがやっと届いた
注文から1年以上過ぎてたからもう来ないと思ってた

82 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-TDjq [36.8.244.211]):2023/08/31(木) 14:39:56.11 ID:lsS5PpQI0.net
昨日からamazonでpc4u扱いのFI32UとM28Uが、それぞれ64,800円と49,800円で断続的に売られてるな
すぐに売り切れるけど

83 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM47-Kmtv [202.214.198.90]):2023/08/31(木) 21:08:07.78 ID:ZJqnl5PRM.net
32M2VでのHDR全力駆動時のコイル鳴きって不良品なのか?交換してもらったんだけど音がなる
Microsoftが出してるWindows HDR CalibrationってアプリのMax Full Frame Luminance Testって項目で確認できるんだけど

84 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-TDjq [36.8.244.211]):2023/08/31(木) 21:23:36.61 ID:lsS5PpQI0.net
コイル鳴きって程度にもよるけど、基本的には不具合とは認めてもらえない

85 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-4zXH [133.159.153.83]):2023/09/01(金) 08:38:22.13 ID:0ZIFkThcM.net
電源環境にも依存するしね

86 :不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-xo/U [133.106.57.175]):2023/09/01(金) 09:26:17.60 ID:FB4wkRthM.net
日本人は
鈴虫やコオロギなどの虫の音を
人の声を処理する脳の部位で処理してるんだっけ
欧米人よりコイル鳴きに敏感なのは日本人だけだったりしてw

87 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ff-TDjq [180.198.12.22]):2023/09/01(金) 11:04:34.56 ID:OKxPiTzl0.net
こないだ在庫復活してクーポンで買った32m2v、
でかいドット抜けあって問い合わせてみたら在庫復活したら交換してもらえることになった
俺が液晶買うと大半はドット抜けか常時輝点あるんだよなぁ

88 :不明なデバイスさん:2023/09/01(金) 12:07:52.41 .net
32M2V在庫復活な上にセール
クーポン直後にセールで更に安くか

89 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-dlFE [217.178.91.142]):2023/09/01(金) 12:30:39.35 ID:5DyCER+o0.net
この時期は年末商戦用新モデルが発表されたりして型落ち進むからなあ

90 :不明なデバイスさん (オッペケ Sre7-xo/U [126.157.122.70]):2023/09/01(金) 12:45:38.70 ID:gyhSq5bkr.net
20台くらいが20分で完売か

91 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-r7ob [119.229.76.231]):2023/09/01(金) 12:58:49.98 ID:e7TPwrEI0.net
30台以上在庫あったのに売り切れてるな

92 :不明なデバイスさん (スーップ Sd9f-NWE/ [49.106.119.83]):2023/09/01(金) 13:45:23.68 ID:XbfOfLAYd.net
>>83
よくそんなイレギュラーな負荷の掛け方で交換してもらったなお前
イノクンはユーザーを甘やかし過ぎだろ

93 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-r7ob [119.229.76.231]):2023/09/01(金) 15:15:04.07 ID:e7TPwrEI0.net
32M2Vの調子悪いからXG32UQ試しているんだが
画面の綺麗さは断トツで32M2Vだな
黒が黒いのは大正義だわ
OSD周りは圧倒的にXG32UQが使いやすいんだが

94 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-r7ob [119.229.76.231]):2023/09/01(金) 15:24:56.49 ID:e7TPwrEI0.net
追記。SDRだと。XG32UQはそこそこ綺麗で使いやすい。
HDRも調整したらそこそこ綺麗になるのかな

95 :不明なデバイスさん (オッペケ Sre7-VKxa [126.33.95.78]):2023/09/01(金) 15:27:47.27 ID:PobZfWGzr.net
スターフィールドってHDR対応してないんだな
32m2v買わなくて良かったなこれ

96 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-r7ob [119.229.76.231]):2023/09/01(金) 15:33:38.64 ID:e7TPwrEI0.net
windowsの機能でHDR非対応のゲームも対応してくれるから間違いなく32M2Vの方が綺麗よ?

97 :不明なデバイスさん (スーップ Sd9f-NWE/ [49.106.110.47]):2023/09/01(金) 15:43:09.88 ID:K96SjqIkd.net
自動HDRは眩しくなるだけで本当のHDRとはかけ離れた代物
それで満足できるなら安物のHDR400でも満足できるだろうな

98 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-pJ4l [122.100.28.199]):2023/09/01(金) 15:48:48.11 ID:0rrklJuiM.net
HDRって色が変になるイメージしか無い
一般的に普及してるIPSモニタだと色以前にコントラストが終わってるし
まずは黒浮きが無くなってコントラスト性能が高ければ色はそんな気にしない人が大半じゃない?

99 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-r7ob [119.229.76.231]):2023/09/01(金) 15:49:02.32 ID:e7TPwrEI0.net
そういうのいいって。疑似でもminiLEDの黒表現持ってる32M2Vがつよい

100 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-r7ob [119.229.76.231]):2023/09/01(金) 15:50:17.08 ID:e7TPwrEI0.net
>>98
まあ実際XG32UQでもHDR色ちょっとへんになる
10万で色変にならない32M2Vが強い。普段からずっとHDRでいける

101 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-r7ob [119.229.76.231]):2023/09/01(金) 15:52:53.04 ID:e7TPwrEI0.net
連投失礼。取りあえず32M2V修理に出す前のXG32UQの最初の感想ね
取りあえずXG32UQしばらく使ってからまた判断するよ

102 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 13e0-/Dnc [160.86.128.162]):2023/09/01(金) 15:56:20.87 ID:90u65d9/0.net
auto-HDRにも対応してないんちゃうか

103 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-r7ob [119.229.76.231]):2023/09/01(金) 15:58:50.87 ID:e7TPwrEI0.net
まじかよエアプで失礼。ほかのゲームでの感想でした
32M2Vでスターフィールドプレイしている人たのむ

104 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-AFbD [153.242.8.136]):2023/09/01(金) 17:30:31.52 ID:CCIWR03U0.net
32M2Vの在庫がまた復活したな

105 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-r7ob [119.229.76.231]):2023/09/01(金) 17:41:45.60 ID:e7TPwrEI0.net
在庫めちゃくちゃあるw
俺ほとんど定価で買ったから羨ましい

106 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f8a-ZE7F [133.114.83.65]):2023/09/01(金) 18:27:09.94 ID:zKMvYj3Q0.net
自治体の還元キャンペーン利用してMAG 274UPFを実質65,000円位で買えたわ。

107 :不明なデバイスさん (オッペケ Sre7-xo/U [126.254.180.92]):2023/09/01(金) 19:00:42.18 ID:ErH6jfw4r.net
昼はものすごい勢いで在庫減ってったけど今は全然切れないな
昼間ので値下げ待ってた人には行き渡ったか

108 :不明なデバイスさん (スップ Sd9f-k0W2 [49.97.99.187]):2023/09/01(金) 19:44:58.44 ID:pJMk6E2Nd.net
32MV2過去最安値になっとるんか
これは次モデル来るだろ

109 :不明なデバイスさん (スフッ Sd9f-9wCg [49.106.202.214]):2023/09/01(金) 19:51:45.72 ID:LbRvOj/9d.net
黒とか出たら買っちまいそう

110 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4305-Kmtv [182.170.112.10]):2023/09/01(金) 21:06:28.76 ID:gdUGMPW30.net
そもそも中国だとm2vproでてるかでるかって話だっけ
在庫処分感強いね

111 :不明なデバイスさん (オッペケ Sre7-Jy0+ [126.193.189.79]):2023/09/01(金) 21:24:19.90 ID:ZW78pPmqr.net
まず27M2U Proが日本上陸してない訳ですが

112 :不明なデバイスさん (スップ Sd9f-Y+WJ [1.66.104.156]):2023/09/01(金) 21:26:19.24 ID:xFId0IRDd.net
LG 32UN650-W
32だとコスパいいな

113 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-r7ob [119.229.76.231]):2023/09/01(金) 21:45:58.87 ID:e7TPwrEI0.net
LGは何と今では修理してくれる人、家まできてくれる手厚さ

114 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 537c-tf3E [122.214.12.134]):2023/09/01(金) 23:05:34.86 ID:/coZd8eW0.net
HDR対応でauto HDR非対応とかあるん?

115 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 132c-FHct [160.237.163.53]):2023/09/01(金) 23:22:57.22 ID:pynBBJqa0.net
あるよっ

116 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ad-dwXP [116.222.108.49]):2023/09/02(土) 00:20:58.76 ID:f9E80Il10.net
32m2vの最大消費電力はいくつ?
仕様にも載ってないしググっても出てこない。

117 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ff-ATpV [180.198.12.22]):2023/09/02(土) 00:28:54.34 ID:7Z7tFX5s0.net
HDRオンで輝度上げると100wでリミッターかかるんだとさ

118 :不明なデバイスさん (スップー Sd1f-f0/u [1.73.28.30]):2023/09/02(土) 00:47:50.58 ID:YmOX1jb5d.net
m2vproマジ?
どんなスペックになるんだろうな

119 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 33e0-ZiNp [160.86.128.162]):2023/09/02(土) 01:03:59.74 ID:tG3YJKeD0.net
>>114
>>102はスターフィールドの事ね

120 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bfba-5XGt [101.140.160.198]):2023/09/02(土) 01:50:19.49 ID:5+mNhkqL0.net
ps5のHDR輝度って低めなのかな?
みんなが言ってるHDRは画面が眩しいって感覚にはならないんだけど

121 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6feb-C7Rm [111.216.7.11]):2023/09/02(土) 02:02:34.21 ID:r9RGcdX+0.net
真っ白の画面にでもならないというほど眩しくないやろ

122 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-Uuo6 [119.229.76.231]):2023/09/02(土) 03:47:36.40 ID:UbAZ3pzs0.net
そもそも何のモニターじゃ。主語書かないとイノクン認定になってしまうぞ

123 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bfba-5XGt [101.140.160.198]):2023/09/02(土) 08:14:57.09 ID:5+mNhkqL0.net
イノくんの27型!
確かにYouTubeで4Kの動画見たら鮮やかで凄いってなるけどゲームになると暗い
エルデンリングやってても葉っぱの色が鮮やかな緑じゃなくなるんだよね

124 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bfba-5XGt [101.140.160.198]):2023/09/02(土) 08:18:47.81 ID:5+mNhkqL0.net
>>123
27M2V

125 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ad-dwXP [116.222.108.49]):2023/09/02(土) 09:05:58.40 ID:f9E80Il10.net
>>117
ありがとう、猪野くんポチするわ

126 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bfba-5XGt [101.140.160.198]):2023/09/02(土) 11:45:20.75 ID:5+mNhkqL0.net
32型ってでかくない?
すぐ慣れるの?
24から27はすぐ慣れたけど

127 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 332c-jWKf [160.237.163.53]):2023/09/02(土) 11:46:29.61 ID:YXDxVvcA0.net
用途による

128 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-up2f [27.84.181.125]):2023/09/02(土) 12:34:23.19 ID:3xmWSzpg0.net
映画観たいです

129 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-zE1y [106.73.4.128]):2023/09/02(土) 13:07:03.68 ID:tWipdoFV0.net
大きさは見る距離で決まるもんでは

130 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4301-A0va [126.40.122.53]):2023/09/02(土) 14:23:19.42 ID:fegXHL4U0.net
4kって何なら32でも小さくないか 40以上くらいじゃないと真価を発揮できない気がする
そうすると普段の作業とかには向かないが

131 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-QNzU [126.157.226.157]):2023/09/02(土) 14:35:18.68 ID:yXMkhuP7r.net
距離の問題だろ

132 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-1cnc [220.106.49.131]):2023/09/02(土) 14:39:02.35 ID:mBYPEfE60.net
デスク上で使うなら32がベストサイズだと思うけどなあ個人的には

133 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ad-dwXP [116.222.108.49]):2023/09/02(土) 15:09:09.46 ID:f9E80Il10.net
32m2vの台座は何か不安定っぽいからアーム必須?

134 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-C7Rm [126.233.147.0]):2023/09/02(土) 15:53:44.05 ID:bXLtVDKJr.net
27も32もセールで売れてるだろうに在庫無尽蔵にあるのな

135 :不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-DHxo [133.106.41.143]):2023/09/02(土) 17:17:55.76 ID:wbPg8znsM.net
32M2Vリモコンないんかー
入力の切り替えとか面倒だな

136 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-Uuo6 [119.229.76.231]):2023/09/02(土) 17:20:37.19 ID:UbAZ3pzs0.net
>>130
32インチはもうちょっと画素数欲しいぐらい。27 4Kに慣れてたら少しだけドットの荒さ感じる

137 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ff1-ATpV [39.110.178.23]):2023/09/02(土) 18:29:31.01 ID:ROXN2rpC0.net
リモコン無いんかってリモコンあるモニタの方が極稀だろ

138 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-up2f [27.84.181.125]):2023/09/02(土) 18:34:03.03 ID:3xmWSzpg0.net
せめてPC連動……

139 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ff-ATpV [180.198.12.22]):2023/09/02(土) 18:55:14.65 ID:7Z7tFX5s0.net
controlmymonitorで入力切り替えできるやろ

140 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-5XGt [125.102.115.30]):2023/09/02(土) 19:32:35.91 ID:YEsw3uDK0.net
27で4Kは小さくて32だと粗いからもう買うのやめた

141 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ff1-ATpV [39.110.178.23]):2023/09/02(土) 21:02:54.58 ID:ROXN2rpC0.net
21→24→27→32!?だからな
→30→33だろそこは

142 :不明なデバイスさん (スププ Sd1f-jWKf [49.96.13.50]):2023/09/02(土) 21:52:02.13 ID:dCz3otHXd.net
リモコン必要なの40インチオーバーだろ

143 :不明なデバイスさん (スップ Sd1f-A6g7 [1.72.1.184]):2023/09/02(土) 22:32:15.37 ID:V7zRjgyRd.net
32の4Kで荒いとか嘘臭くて草

144 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a3c8-9Z9z [124.102.83.75]):2023/09/02(土) 22:37:22.33 ID:dFsFHIvT0.net
紛い物買わされたのかもしれないぞ

145 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-up2f [27.84.181.125]):2023/09/02(土) 23:16:00.88 ID:3xmWSzpg0.net
店頭で見て27インチの4kとFHDの見分けがつかなかったでござる……
3Dゲームのデモばっか表示してたから、Excelとか画像編集で見分けられるかは分からんけど

146 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-Uuo6 [119.229.76.231]):2023/09/02(土) 23:20:51.95 ID:UbAZ3pzs0.net
>>145
家で試したら一発でわかるレベルだぞ

147 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-ksM9 [60.111.27.78]):2023/09/03(日) 00:30:26.65 ID:5ugq1gYA0.net
32を適正距離に置ける机ってオーダーメイド系か業務用くらいだからここでは32が多数派でも一般的にはかなりの少数派だと思う

148 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-jWCj [49.239.65.150]):2023/09/03(日) 00:36:42.37 ID:joJVwXHsM.net
具体的に何センチか言えよ

149 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-NOeI [153.242.35.12]):2023/09/03(日) 00:39:18.98 ID:NUGViUW70.net
普通の奥行き60cmのデスクだけど
モニターは奥ギリギリ(画面は10cmくらい手前になるけど)キーボードは手前ギリギリに置いてて
椅子の分さらに離れるから目の位置は画面から大体90cmくらい離れてる

150 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4367-w4vF [126.144.11.19]):2023/09/03(日) 00:47:28.09 ID:2p+zfedO0.net
80のデスクだけどギリギリまで奥に置いてる
これより近いのは無料
机は奥行き90欲しい

151 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e310-/tnF [118.7.173.14]):2023/09/03(日) 02:37:37.36 ID:sTcBoXQp0.net
32m2vを奥行70の机において使ってるが画面四分割でもギリ仕事できて4K便利
27だと老眼が耐えられないと思う

152 :不明なデバイスさん (ワンミングク MM9f-5XGt [153.250.17.22]):2023/09/03(日) 08:29:52.18 ID:b610oK5dM.net
MiniLEDなんかより有機ELの方が良くね?
ハローがキツすぎで使いもんにならんゴミじゃん

153 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a3c8-9Z9z [124.102.83.75]):2023/09/03(日) 08:33:19.44 ID:ndAAMP4d0.net
焼き付き問題解決出来てない時点で選択肢にすら入らんぞ有機ELなんて

154 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-QNzU [126.157.226.157]):2023/09/03(日) 08:50:09.81 ID:AVUcMPX1r.net
有機ELは輝度が出ない

155 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-up2f [27.84.181.125]):2023/09/03(日) 09:15:25.94 ID:SpoTrNTM0.net
ヅカスター「有機ELでは輝けない!」

156 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-C7Rm [126.156.131.17]):2023/09/03(日) 09:40:33.22 ID:2TCweHq7r.net
32m2vをドット抜けで交換してもらったものもまたドット抜けあるわ・・・
最初のよりは目立たないけどドット抜け多い?いつもそうなんだが運悪いだけか

157 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-Uuo6 [119.229.76.231]):2023/09/03(日) 09:53:48.45 ID:vQNHezaU0.net
>>152
どっちゃでもいいから十万で選択させてほしい
HDR1000がイノ君しかない…
SDRだとXG32UQめっちゃバランスとれてることがわかった
pg32uqの方が色は綺麗らしいけど

158 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-0y1e [133.159.148.133]):2023/09/03(日) 10:21:36.86 ID:m3liUTZ9M.net
HDR1000イノクン独自の規格ちゃうの?

159 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-DEYj [14.8.2.64]):2023/09/03(日) 10:32:51.47 ID:fZ5ZHAju0.net
27の4Kから32の4Kに換えたときは荒さは感じたな即慣れたけど

160 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 03e6-Jd4f [14.3.169.243]):2023/09/03(日) 10:47:47.24 ID:ryjDlbFU0.net
>>158
ちゃんと認証あるよ
というか無かったらイノクンはどこから認証取ったっていう話になるし
https://displayhdr.org/

161 :不明なデバイスさん (スップ Sd1f-HBQx [49.97.101.47]):2023/09/03(日) 10:53:42.51 ID:ufdB1A8ed.net
身長177.5で腕を真っ直ぐ伸ばし、手のひらを上に曲げた状態で画面に付くかどうか

この距離だと32インチ4k等倍で文字も認識しやすい

162 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6330-0y1e [150.9.47.82]):2023/09/03(日) 11:29:18.98 ID:ZAwsuKhx0.net
32A5Rって32m2vなん?

163 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e305-jWCj [182.170.112.10]):2023/09/03(日) 20:08:07.32 ID:58xXTdcD0.net
32m2v届いたけど特定の場所を真っ白に明るく表情させたらコイル鳴きするな
他の所はなんともないから不具合あるやつ当たったわ

164 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e305-jWCj [182.170.112.10]):2023/09/03(日) 20:18:13.19 ID:58xXTdcD0.net
>>156
俺は1台目の購入だけどドット抜けは1つもなかったわ
けど画面の一部を真っ白に明るく表示させるとコイル鳴きするw
やっぱり性能の割に安い分品質管理はいまいちなんかな

165 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-+F9L [14.12.120.32]):2023/09/03(日) 20:59:43.81 ID:T/A3OHdE0.net
イノクンって1ヶ月以上経過しても
返品okってまじ?
できるなら27MV返して32にしたいかも

166 :不明なデバイスさん:2023/09/03(日) 20:59:20.60 .net
ヨドバシやビックカメラとかでもイノクン取り扱ってくれたら最高なんだがなぁ

167 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-+F9L [14.12.120.32]):2023/09/03(日) 20:59:43.81 ID:T/A3OHdE0.net
イノクンって1ヶ月以上経過しても
返品okってまじ?
できるなら27MV返して32にしたいかも

168 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-QNzU [126.157.226.157]):2023/09/03(日) 21:02:33.06 ID:AVUcMPX1r.net
INNOCNのゲーミングブランドであるTitan Armyなら
リンクスインターナショナルが代理店になったから店舗来るかもよ
なお値段は

169 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a3c8-9Z9z [124.102.83.75]):2023/09/03(日) 21:32:09.33 ID:ndAAMP4d0.net
こんだけ在庫あるならなんで1年も出荷しなかったんだよ
小出しでもいいから出しとけよアホ

170 :不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-C7Rm [133.106.54.173]):2023/09/03(日) 21:44:04.36 ID:lS6Gd9SDM.net
>>166
10万で買えたものが15万で販売とかならあり得るな
日本代理店挟まずに中国メーカーと直接取引は
量販店はあまりやりたがらないからね

171 :不明なデバイスさん (スッププ Sd1f-NAED [49.105.103.1]):2023/09/03(日) 22:16:49.39 ID:brH+0pnbd.net
27M2Vにエルゴトロンのモニターアーム付けれなくて困ってるけどどれ買えば付けれる?

172 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7332-ATpV [122.130.54.0]):2023/09/03(日) 23:07:08.11 ID:0pxoy5lT0.net
クイックリリースブラケットかM4スペーサー買えば付けられるよ

173 :不明なデバイスさん (スッププ Sd1f-NAED [49.105.100.194]):2023/09/03(日) 23:49:22.25 ID:JwaoNHS4d.net
>>172
クイックリリース ブラケット 調べたけど買うことにしたわ
ありがとう

174 :不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-5XGt [49.96.46.155]):2023/09/03(日) 23:59:25.64 ID:ESuviGOid.net
27m2vや32m2vで、ゲーム時にHDRの効果が
いまいちピンと来ない、変化の度合いが地味って
感じる人の気持ち、わからなくもない
思うに、HDR600や400より自然だからこそ
地味に感じるんじゃないかな
上でPS5メニュー画面の見え方の話題があるけど
HDR600だとメニュー画面がビカビカ眩しいんよ
HDR1000のps5メニュー画面はホントに違和感ない
黒がキッチリ黒く見えることがよく言及されるけど
HDR400〜600は常に画面全体がじんわり眩しい

175 :不明なデバイスさん (スップー Sd1f-f0/u [1.73.34.254]):2023/09/04(月) 02:01:22.18 ID:fxgYJbPvd.net
>>163
特定の場所をってなんや

176 :不明なデバイスさん (スップ Sd1f-kZBe [1.75.5.238]):2023/09/04(月) 06:08:55.62 ID:XGGgia61d.net
>>174
HDR400とか600ってただ輝度を上げてるだけだからね
あんなのは本当のHDRとは違う
明るいところは明るくでも暗いところは暗くメリハリのある映像にしようにもエッジライト方式のモニターでは分割数が少なすぎて全体的に輝度を上げるだけになってる

177 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 33e0-x9p9 [160.86.128.162]):2023/09/04(月) 06:49:46.32 ID:flt9f2Nc0.net
DisplayHDR600はdual boxテストでダイナミックレンジ4500以上なければいけないので一応はローカルディミングが必要。

178 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-QdyH [60.128.211.209]):2023/09/04(月) 07:26:08.73 ID:Eu2LizYi0.net
妙なドット抜けが発生したわ
黒画面で緑、白画面で赤、青画面で紫、赤画面で白・・・
何なんだお前は

179 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-QdyH [60.128.211.209]):2023/09/04(月) 08:09:25.34 ID:Eu2LizYi0.net
緑画面は黒だった
こりゃサブピクセル制御が狂ってるのか

180 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e305-jWCj [182.170.112.10]):2023/09/04(月) 10:17:55.14 ID:RStwqWbR0.net
>>175
HDRをオンにした時にコイル鳴きするときとしないときがあったから、メモ帳を開いて画面内を四方八方動かしてたら一部白く明るくなった時にコイル鳴きする特定の同じ場所を見つけたって事
あとHDRオンにするとモニター全体にチラツキみたいな点滅が頻繁に起きるし俺が買った個体はHDR周りの不具合が多いな

181 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-OI+d [153.239.225.7]):2023/09/04(月) 11:21:46.96 ID:qCMP1R+V0.net
性能がいくらよくても他でストレス抱えたくないから他社も頑張って欲しい

182 :不明なデバイスさん:2024/02/19(月) 19:42:08.27 ID:ziXnD8swQ
819万の裏金作ってた馳浩らの北陸た゛か゛これだけ自然様ブチ切れさせながら宿泊代に税金使う北陸破壊割だの唖然とする学習能カのなさだな
温暖化か゛大地震を誘発してるという研究結果すらア−アー聞こえないやって土砂崩れに洪水,暴風、熱中症、森林火災、大雪どころか
今度こそスーパー津波で壊滅させられて不具合まみれの原発も吹き飛んで長野あたりまで放射能汚染地帯になるのもまもなくかな
地方のクズと゛もは自民公明みたいな腐敗組織に政権を続けさせることか゛てめえらの生命と財産が奪われる原因だと気づけないなら自業自得
地球破壞してでも儲けなきゃ食えねえた゛のと主張するならナマポて゛はなくベーシックイン力ムやるほうがよっぽど健全かつ公平
公務員という破壊活動を糧として超高額ナマポを得てる害虫も大幅削減できるし食うに困らないなら創造性ある自由な経済活動もできるわな
人が生きる上で不必要な地球破壊による金儲けは経済活動ではなくテ口行為でしかないと殺す気て゛啓蒙活動しないと
腐敗政治とお前らの創造性もクソもない國際競争力までダタ゛下か゛りの子々孫々まで続くくだらない奴隷階級人生は終わらねえんた゛よ
(rеf.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=iTems&id=I0000062
ttps://hanеda-ProjeсT.jimdofree.com/ , Τtрs://flight-routе.com/
Tтps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

総レス数 182
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200