2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイスなアクティブスピーカー Part.3

538 :不明なデバイスさん:2021/08/26(木) 22:27:35.11 ID:3rh6UPFR.net
>>524
再生周波数帯域  110Hz〜40kHz
サブウーファとの組み合わせが前提風味。

55Hz - 40kHz    S880DB
60Hz - 20kHz    PM0.4c
67Hz - 25kHz (-6dB) 8010APM
62Hz - 21kHz (-3dB) SC203
65Hz - 22kHz (±2dB) A2+
110Hz - 40kHz    PM0.3c
45Hz - 22kHz (-10dB) iLoud Micro Monitor
60Hz - 22KHz    XMYX04YM

>>525
http://imgur.com/731wedB.jpg
http://imgur.com/or6uJhY.jpg
http://i.imgur.com/0SLyumr.jpg
http://imgur.com/G0xoHLc.jpg
気分で入れ替えてみたりとか。

>>530
8130AとSC203はキリ等で取り外し可能。

>>532
SPENDOR SP3/1Pや他の海外製品でもバスレフポート
が外れる製品はあるので、まぁ気にしない方向で。
S880DBのウーファはポリプロピレンではなくアルミ。
R1000TCNは3,000円~4,000円。
880と同じ音というのはさすがに。。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200