2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FDM 3Dプリンター個人向け 熱溶解積層 @HW板2台目

1 :不明なデバイスさん :2021/05/09(日) 02:48:52.22 ID:JL0pLSxu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

個人で購入出来る、数万円〜10万円代のFDM(熱溶解積層)方式の3Dプリンター情報交換、雑談を目的としたスレです。
光造形(プリンター板)、各個別機種(プリンター板)、自称管理人(プリンター板)、重改造(電電板)など、それぞれ適したスレがありますのでそちらへどうぞ

【関連スレ】
【FDM】Enderシリーズ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1610118874/
SnapMaker2.0 1層目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1605801994/
光造形式3Dプリンター個人向け 5層目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1568919477/

【注意事項】
・根拠の無いオカルト的な論争はやめましょう
・特定機種の宗教論争的なお話はプラスにしろマイナスにしろ程々に
・暴言や心無い発言はお控え下さい
・初心者は未来の経験者です。優しくしましょう
・自治厨は巣におかえりください
・広告誘導はお控えください
・過去ログは可能な限り追いましょう
あなたにとって当たり前のことでも未体験の人にとってはそうでない事を知りましょう。逆もまた然りです

次スレは>>970が立ててください。無理なら次の人で

前スレ
FDM 3Dプリンター個人向け 熱溶解積層 @HW板1台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1616662286/

>>2辺りのテンプレ参照してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

192 :不明なデバイスさん :2021/05/24(月) 20:16:47.40 ID:oO9aYMXNM.net
>>191
フィラメントのセール情報ありがとう
これでいっぱい作れる
クーポンの30%offって複数個買ったら注文確定時複数個それぞれに適用されるの?
15%引きの方は注文確定前に適用されてるのわかるけど

193 :不明なデバイスさん :2021/05/24(月) 20:20:08.22 ID:oO9aYMXNM.net
>>192
詳細を確認したらちゃんと記述がありました
・Amazonクーポンは、同一商品(同一のクーポンが適用される商品が複数あるときは、当該適用対象の商品)を複数購入した場合、割引が適用されるのは1点のみになります。

194 :不明なデバイスさん :2021/05/24(月) 20:58:52.17 ID:ufmGBdhS0.net
一個ずつ複数回買えばいいのよ

195 :不明なデバイスさん :2021/05/24(月) 21:01:50.41 ID:schwQPKYM.net
>>194
はい
延々使えるので1個ずつでok
複数個買うならクーポン適用で1400円
これで3Dプリンタコミュニティが活発になりますように
>>191に感謝

196 :不明なデバイスさん :2021/05/24(月) 22:24:22.03 ID:mYTRHIeY0.net
こないだ買ったピクスマリオンのフィラメントがまだ沢山残ってるから今回は見送りかなー
白と黒以外はテスト印刷くらいしか使い道ないしね

197 :不明なデバイスさん :2021/05/25(火) 08:06:48.56 ID:ex9zV2n/0.net
以前アリエクで買った磁気スプリングシートをやっと付けたわ
元のシートの粘着テープが強力なのは知ってたから面倒くさかった訳だけど頑張ったかいがあった
定着も除去も良い
あと懸念していた温度による磁力低下は70度程度では見られなかった

198 :不明なデバイスさん :2021/05/25(火) 08:07:40.11 ID:ex9zV2n/0.net
↑PEI

199 :不明なデバイスさん :2021/05/25(火) 18:51:24.19 ID:PW7q4xwh0.net
デュアルエクスとローダ仕様の人で、
おすすめの水溶性サポート材おしえてください。

200 :不明なデバイスさん :2021/05/27(木) 07:47:46.97 ID:Dnjuy3MR0.net
Bi-metalのヒートブレイク使ってたら、銅とステン管の圧入部分がズルッと抜けて、ヒーターブロックから先がヒーターのワイヤでぶら下がってたw
あれ使うときは、ヒーターブロックとヒートシンクをネジで固定するタイプのホットエンドじゃないとダメだな。

201 :不明なデバイスさん :2021/05/27(木) 10:23:22.60 ID:7AoibNvy0.net
Bimetalヒートブレイクの場合ヒートブロックに差し込む部分とヒートシンクに差し込む部分を繋ぐところが
薄いステンレスだけ(これで熱抵抗稼いでる)なので強度としては低いですね。それだけにメーカーの設計力
が問われるのかも。

202 :不明なデバイスさん :2021/05/28(金) 10:55:11.55 ID:7/rfsSbnM.net
元祖?のスライスエンジニアリングとかは専用トルクレンチ用意してるぐらいだしね

203 :不明なデバイスさん :2021/05/28(金) 14:01:41.59 ID:eIU+8TyAr.net
3Dプリンター本体に質問させてください
予算:3万円程度
用途:釣り竿のパーツやロッドホルダーの自作等
3Dプリンターについてはほぼ初心者なのですが下記の機種を候補として考えています

Ender-3X
Ender-3pro
Mega Zero 2.0
MEGA-S

グレードの違いによる性能や使い勝手の差がいまいちAmazonの商品ページやレビューではわからないのですがどの機種が良いでしょうか
どうぞよろしくお願いします

204 :不明なデバイスさん :2021/05/28(金) 17:13:52.57 ID:3dDyMAT50.net
>>203
Ender3Xで十分だけど
強度が必要なパーツだろうからかなり道は険しい
割と大きめで密度高めても手で割る事ができるのがFDMの特徴

ただ印刷しただけのパーツでは割れまくるからアニール処理もしないといけない

205 :不明なデバイスさん :2021/05/28(金) 18:38:29.47 ID:vaiZf6uzM.net
>>203
ender3買ってもアップグレードパーツを購入したり自作したりする様になるから
最初から改良パーツついてるender3 V2買っといたほうがトータルで安くなるよ

206 :不明なデバイスさん :2021/05/28(金) 21:08:25.08 ID:lEM2hsoSd.net
>>203
廉価のモデルはどのメーカーの物でも使ってる内に、
「初心者がここまでやっていいのか?」って感じる分解や部品交換に直面する日がくると思う

他のメーカーは知らないけど、AnycubicのMega-sは最短3ヶ月くらいでそれがきた気がする
原因は稼働部分であるベッドの配線が断線したことによる異常停止の頻発。
こっちもベッドの配線が断線してるなんて真っ先に疑わないし、サポートに動作開始から停止までの動画を送ってもまともな回答は返って来ないしで

結局自分で原因に当たりつけて部品取り寄せて勝手に直して試して…って感じで直しながら動かして、1年半くらい経った今でも元気に動いてるよ
造形の精度は深く拘らないからかも知れないけど不満は無いかな

207 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 00:11:33.84 ID:e4fokITH0.net
Ender3は改造ありきみたいな書き込みやたら多いけど
ドノーマルでも何不自由なく使えるから勘違いしないでね

人気機種だからいくらでもダウンロードサイトや通販で改造パーツが手に入るだけであって
決して改造しないといけないわけじゃない

3Xはガラスベッド付いてるからちゃんと組めばオートレベリングとか全く不要だし
改造して性能や精度が上がるわけじゃない

208 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 00:15:17.65 ID:e4fokITH0.net
ただender3proは磁気ビルドプレートがゴミだから買わないほうが良い

209 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 00:39:17.57 ID:nMeMAPs40.net
Ender 3の利点はオープンソースハードウェアなのでアフターマケット品が充実してることと
ユーザコミュニティが大きいのでアップグレードや問題解決の情報が沢山あること。

210 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 00:41:14.76 ID:Gys14OAVa.net
>>204
強度不足ですか...初心者だしFDMがよさそうと思ったのですが...

>>205
endar3Xと3Xpro と3V2でそれぞれ5,000〜10,000円も違いますが具体的にはどんな性能の差があり実際に使用したときに下位グレードで不満が出るのでしょうか?全くの初心者なもので商品説明を読んでもそこが想像できなくて...

>>206
簡単な部品交換程度なら自分で出来ると思うのですがマニュアルは英語で初心者向きではないとのレビューもあるのですがendarではなくmegaを選ばれた理由はなんでしょうか?

211 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 00:45:00.30 ID:Gys14OAVa.net
>>207-209
ありがとうございます
endar3Xで十分とのこと、またアフターマーケットの充実とユーザーと情報の多さは私のような初心者にはとても魅力的です
価格も安いしこれにしようかな...

212 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 00:52:17.38 ID:nMeMAPs40.net
現行のEnder 3系って全部メインボードは32bitになったんでしたっけ?v2だけ静音ドライバーが入ってるのかな。

213 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 01:03:19.41 ID:5e6FtRadM.net
情報多いと言ってもreddit調べたり海外Youtuberの動画を探したり出来ればってことね

214 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 01:19:35.65 ID:HdvaXuelM.net
>>212
そう、静音ドライバが入ってる
あとはカラーディスプレイとか

215 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 01:34:58.62 ID:VQoCBta5d.net
>>210
選択肢は別にEnderとMega-sで二者択一と言う訳では無かったけど、初めて使った3Dプリンターがアクリルフレームの、良く言えば自由度の高い機械でね
経験を活かして、大前提に金属フレーム機。ただし値段は高過ぎないこと

自由度高過ぎて修理やメンテする度に常に自問自答でビクビク作業してたので、認知度の高いメーカーならそういった事は減るかな?と。

これは結果的にあんまり変わらなかったけど、部品買い集めるのは少し楽になった…とは思う
メーカーにメール送って返ってきたAmazonのリンクで買えば交換で悩まない程度の物は送られてくるので



最終的にはAmazonのタイムセールがトドメでしたが(笑)

216 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 02:06:38.19 ID:m9rbjtxt0.net
時間はかかるけど、FDMでも出力の仕方で高い強度も出せるみたよ
https://www.uzmlab.com/3d-printing/leak-tight-3d-printing

217 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 08:28:19.14 ID:NakMJWGa0.net
インフィル100%はつえーわそら。

218 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 08:57:57.96 ID:YWTEDDyO0.net
強度必要ならABS主体になるだろうから、箱型の方が良いと思うけどね・・・

219 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 09:04:39.34 ID:nMeMAPs40.net
FDMの造形物は通常アモルフェス個体なので長時間同じ方向の力が掛かると変形してくるんだよね。

220 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 09:19:32.66 ID:5e6FtRadM.net
そのためカーボンファイバー入りフィラメントがあるんちゃうか

221 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 09:20:17.65 ID:wO/7P/2XM.net
20〜30万でオススメの機種ありますか?

なるべく手のかからないヤツが欲しいです。

222 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 09:21:38.10 ID:nMeMAPs40.net
>>221
>>1 個人で購入出来る、数万円〜10万円代のFDM(熱溶解積層)方式の3Dプリンター情報交換、雑談を目的としたスレです。

223 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 09:22:52.52 ID:wO/7P/2XM.net
>>222
10万円台ということで、19万円のオススメでもいいです。

224 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 09:28:41.45 ID:5e6FtRadM.net
ワイのEnder 3改を19万円で

225 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 09:32:01.13 ID:wO/7P/2XM.net
大型の物が出力できて、
可能な限り全自動のものを希望です。

マニュアル調整もう疲れたんです。

226 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 10:00:04.54 ID:T00YOrRD0.net
>>225
業務用をヤフオクで買う

227 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 10:01:28.10 ID:9y9VkIr+0.net
>>225
その値段を出せるならクホリア使ってみたい

228 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 10:09:03.66 ID:t4Q6FPDz0.net
>>225
人を雇うか、外注化するのがオススメ

229 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 12:26:02.41 ID:PmWuvxL60.net
>>225
これでいいんじゃね
https://www.formbot3d.com/products/vivedino-core-xy-fully-enclosed-3d-printer

230 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 13:00:25.13 ID:XzwLMafQ0.net
俺ならAdventurer4の発売を待つわ

231 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 15:35:49.53 ID:mYifpIhbM.net
Adventure4調べたら、海外ではもう買えるのに日本ではまだみたいですね。
半導体不足が影響してるんですかね。

そして少々小さいが安い。

232 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 15:37:26.97 ID:mYifpIhbM.net
>>229
ありがとうございます、ブックマークしました。

233 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 15:58:11.60 ID:TBnjdvwwM.net
結局始めから高い奴買った方が良かったかもな

234 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 16:31:20.63 ID:t4Q6FPDz0.net
SUNLUのフィラメント乾燥機が届いたので、これから改造する予定

別の箱との間で空気がゆっくり循環するようにして、その箱の中でペルチェ式除湿器を回してみる
空気を暖めて冷やしてで、すげえ電気代の無駄だけど

235 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 17:46:04.46 ID:NakMJWGa0.net
フィラメントドライヤー
これいいよ。
https://jp.printdry.com/
サイト右上のロケーションを 日本 にして、
閲覧してみて。

236 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 19:41:37.05 ID:t4Q6FPDz0.net
>>235
高いし、ゴリゴリに切った貼ったして使う予定だから、そんなの要らない
3Dプリンタにセットしたまま使うからデカいの邪魔だし

気軽に使えてそこそこ除湿してくれればいい

237 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 19:57:21.48 ID:TG9/KTD1M.net
>>235
見た感じドライフード製造機を改造して2万の値札付けてんのか…

238 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 20:15:35.11 ID:mX/OaGln0.net
なるほど、食器乾燥機5000円ぐらいで買えるし2巻き余裕で中に入れられるな・・・

239 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 21:08:45.92 ID:flXU67/w0.net
バカみたいに高いな
ダイソー箱に穴開けて家にあった布団乾燥機を繋いで使ってるわ
温度も60℃くらいまでしか上がらなくて丁度いい

240 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 22:24:48.28 ID:NakMJWGa0.net
布団乾燥機いいね。音は静か?

241 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 23:06:40.13 ID:dEaM6awoa.net
>>215
金属フレーム大事なんですね
故障パーツの交換がメーカーのアフター対応とAmazonでの購入で出来るならmega-sも候補に入りますね
もう少しだけタイムセールでendar3Xかmega-sが安くならないか様子見してみます

>>216
こんな手法が...!
勉強になります!

242 :不明なデバイスさん :2021/05/29(土) 23:20:45.99 ID:flXU67/w0.net
>>240
機種によるだろうけどうちのは大分古いやつだからうるさいよw掃除機よりゃマシってくらい
まあ夜中つけっぱなしにしとく訳じゃないから問題ないけど

243 :不明なデバイスさん :2021/05/30(日) 00:32:20.83 ID:J99CaUDLd.net
>>241
金属フレームの善し悪しは正直なところ分からんけどね
アクリル板をねじ切り棒とナットで固定してフレーム作ってた機械よりはマシだと思うってだけで
そもそも金属フレームが歪んでたら剛性もクソもなく、中には固定用の穴位置がズレてる。なんてレビューも有るくらいだからね…
あんまり参考にはならないかも

244 :不明なデバイスさん :2021/05/30(日) 03:59:30.08 ID:4uaFeTNO0.net
フィラメントも店舗で実物の色確認して買える日が来ねぇかなぁ
参考画像は全く参考にならんしどれもこれも博打すぎる
いらん色を入手してしまったらくっそ邪魔だし

245 :不明なデバイスさん :2021/05/30(日) 08:21:49.91 ID:9BH+d/cEM.net
Flashforgeはもう大型のは出さないんですかねぇ。Guider2sとか大きくていいなぁ。

246 :不明なデバイスさん :2021/05/30(日) 10:16:55.85 ID:Ysrxfgp70.net
フィラメント「ホワイト」って書いてあるのに実物は「ナチュラル」ってのが腹たった

247 :不明なデバイスさん :2021/05/30(日) 15:34:44.87 ID:GDhboCD70.net
今まで個人でprusaの互換機直しながら使ってたんだけど、会社でFLASHFORGEのcreator3使ったらほぼ100%成功するしめっちゃ綺麗だし感動したわ。

248 :不明なデバイスさん :2021/05/30(日) 21:38:58.72 ID:452uwZqy0.net
PLAではじめて失敗した。

原因の推測お願いします。
ノズルの設定温度は200度。
フィラメントはきれてない。
箱型で上のカバーと前面の扉は締めた状態。
ステージ温度は70℃。

これは、チャンバー内の温度があがりすぎて、
ノズルの中のフィラメントがとけてるのでしょうか?
まだ、ノズルを緩めて外してないです。

249 :不明なデバイスさん :2021/05/30(日) 21:44:24.02 ID:/uzoVummM.net
気温が上がってきてヒートクリープ起こしてるんちゃう

250 :不明なデバイスさん :2021/05/30(日) 21:54:55.27 ID:452uwZqy0.net
これって、いったん、スパナでノズルをゆるめて
エクスとローダーもはずして、溶けたフィラメントを全部とらないといけませんか?
カリカリこすればとれるもんでしょうか?

251 :不明なデバイスさん :2021/05/30(日) 22:02:53.08 ID:7Rb2nOoy0.net
「どう失敗した」が書いてないから誰も何もわからんと思うよ。画像があればもっと良し

252 :不明なデバイスさん :2021/05/30(日) 22:04:59.33 ID:452uwZqy0.net
ありがとう。
PLAフィラメントで途中からフィラメントがノズルから出なくなりました。
ただ、フィラメントはフィラメントリールからエクスとローダーまで断線してはいませんでした。
いったん、ばらしてノズルは交換ですかね。

253 :不明なデバイスさん :2021/05/30(日) 22:09:56.85 ID:R4VMdn050.net
>>252
確認してるとは思うけどモーターは動いてるんだよね?
コッコッコッコッって音してた?

254 :不明なデバイスさん :2021/05/30(日) 22:11:50.90 ID:452uwZqy0.net
>>253
モーターは動いています。
エクストローダー自体はこわれてないっぽいです。

255 :不明なデバイスさん :2021/05/30(日) 23:46:24.20 ID:7Rb2nOoy0.net
エクストルーダーモーターが動いてるならノズル詰まりだろうね
ノズルのゴミか、ヒートクリープでノズルから遠い部分が溶け固まったか

あとはフィラメントがエクストルーダー内で削れて空転してるはず。
(なのでそのコツコツ音に注意、ノズル詰まってるのに音がしないならおかしい)

ノズルをバラすときは必ずノズル温度上げてからね。

256 :不明なデバイスさん :2021/05/31(月) 06:26:45.47 ID:JdGNEkOl0.net
ノズルのつまりは、除去できたら、ノズルは再利用できるの?
それほど黒焦げになってなければいいかな?

257 :不明なデバイスさん :2021/05/31(月) 06:32:43.13 ID:XE1ZFHhe0.net
ノズル詰まりならノズル外す前にニードルみたいなので先端部分通してみたら

258 :不明なデバイスさん :2021/05/31(月) 07:23:49.94 ID:Ne2mw3g3d.net
ありがとうございます。
ノズル掃除用のやつがあるんでそれでやってみます。

259 :不明なデバイスさん :2021/05/31(月) 08:37:32.25 ID:Ne2mw3g3d.net
PLAでもメーカーが違えば設定も変更しないとダメだね。

260 :不明なデバイスさん :2021/05/31(月) 08:37:55.59 ID:Ne2mw3g3d.net
同じPLAという材料でも、

261 :不明なデバイスさん :2021/05/31(月) 13:00:11.17 ID:KDQDP0Qld.net
ノズル詰まりの原因を対策しないと再発するよ
俺の場合はノズルとPTFEチューブの間の隙間だった
そこに樹脂が滞留して硬化して破片が詰まった
あの継手ってどんなに強く押し込んでもコンマ数ミリ戻るんだよね
反対側からノズルでチューブを押し戻す形で応力かけるような組み付けしないとだめだった

262 :不明なデバイスさん :2021/05/31(月) 16:04:17.39 ID:ubrkRQY00.net
>>261
おなじくprusa miniがそうだった

263 :不明なデバイスさん :2021/06/01(火) 11:18:36.83 ID:V7bFLw+5M.net
Ender3でもホットエンドのフィッティングネジの下端からノズルまでをカプリコンチューブを入れて
印刷したワッシャーのようなもので抑えてからフィッティング締め込んで使うModが流行った

264 :不明なデバイスさん :2021/06/01(火) 12:06:53.11 ID:yjb/Lb8Ld.net
エクストローダーのフィラメントのフィーダー部が詰まる以外に何かしら、ユーザー側でメンテが必要なケースってあります?

265 :不明なデバイスさん :2021/06/01(火) 12:45:28.88 ID:dmTNVkOf0.net
ごくたまにだけど注油、グリスアップ

Thingiverseにあるペットボトルカプラ、いくつか試すもどうも合わなかったり全然サイズ違ってたり
ハマってれば良いか、と適当なの使ってたけどBottle_MateってのをXY1.03倍前後でちょうど合うようになった
いくつか作っとこw

266 :不明なデバイスさん :2021/06/01(火) 12:52:15.23 ID:61r6dCcpM.net
定期的にエタノールでビルドプレートを拭くとか

267 :不明なデバイスさん :2021/06/01(火) 13:23:12.81 ID:yeAT0tUhM.net
>263
あの部品はM3の平ワッシャでおけ。
ender3には必須加工

268 :不明なデバイスさん :2021/06/01(火) 13:51:02.76 ID:xCJhSM/n0.net
ベッドレベリングや偏心ナットの締め調整、ベルトテンションの調整や交換

269 :不明なデバイスさん :2021/06/01(火) 14:30:10.34 ID:b27FrYZCd.net
>>252
参考程度に書いておく。
ender3の上のフレームに付けるフィラメントホルダー使っててその症状でたけど、エクストルーダーの入り口からなるべく直線になるようにフィラメントホルダー配置したら直ったよ。

270 :不明なデバイスさん :2021/06/01(火) 15:13:41.19 ID:yjb/Lb8Ld.net
結構調整項目あるね

271 :不明なデバイスさん :2021/06/01(火) 19:32:52.04 ID:RvQ26rIMM.net
一番辛いのが手動でのベッドレベリングなのて
オートレベリング機器は手に入れたほうが良い

272 :不明なデバイスさん :2021/06/02(水) 12:43:14.12 ID:0ktGmi/er.net
コスプレ用の剣を作ってて、持ち手だけ塩ビパイプ使うんだけど、PLAと塩ビパイプの接着って何使うのが良いかな?
アクリサンデーでいける?

273 :不明なデバイスさん :2021/06/02(水) 12:55:45.88 ID:blWRh0Q80.net
>>272
・アクリルサンデー株式会社が製造しているアクリル樹脂用接着剤

・特徴
 アクリル樹脂同士を接着する溶剤型の接着剤
 溶剤型の接着剤なので強力に接着が可能
・接着できないもの
 塩化ビニル樹脂、ポリプロピレン、ポリエチレン
・揮発性が高い

274 :不明なデバイスさん :2021/06/02(水) 13:15:57.03 ID:ZRLYeChm0.net
振り回すものだと接着は外れるのが怖いからねじ止めにするかなー

275 :不明なデバイスさん :2021/06/02(水) 13:35:17.58 ID:Nim8YTQMd.net
>>272
持ち手も含めてプリンタで作って刃の部分とうまく強度を維持して結合できるように設計するかなぁ
そうすれば結合部分に適当な接着剤で解決しそう
造詣も塩ビパイプよりは凝った作りにできるだろうし

無理なら>>274の言うようにネジどめかなー

276 :不明なデバイスさん :2021/06/02(水) 13:49:13.41 ID:ZRLYeChm0.net
FDMでも個人向けでもないが

発表から4年、FormlabsがついにSLS方式3Dプリンタ「Fuse 1」の国内提供を開始:3Dプリンタニュース(1/3 ページ) - MONOist
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2106/01/news015.html

SLS方式3Dプリンタ「Fuse 1」(税込284万3,500円)とパウダー回収ステーション「Fuse Sift」(税込み150万5,900円)を発売

277 :不明なデバイスさん :2021/06/02(水) 18:45:15.25 ID:2McHYLgp0.net
なんか前からずっとアクリ『ル』サンデーって言ってる奴がいるけど、アクリサンデーだからな

278 :不明なデバイスさん :2021/06/02(水) 20:09:25.28 ID:PrSI7lfr0.net
勉強になった

279 :不明なデバイスさん :2021/06/02(水) 20:10:56.88 ID:0ktGmi/er.net
サンクス、塩ビは溶着できないのねこれ
エポキシ接着剤で固めた上でねじ止めしてみる

280 :不明なデバイスさん :2021/06/03(木) 10:10:36.89 ID:TdsFIk+WM.net
PLAやABSと、カーボン素材を接着するときは、CAグルーすなわちアロンアルファかなあ。
カーボン素材は2液ポリエステルで固めてあるはずだから、それが良いんだろうか。

281 :不明なデバイスさん :2021/06/03(木) 16:10:58.99 ID:Ay2o4FdN0.net
>>277
!!!

282 :不明なデバイスさん :2021/06/03(木) 16:33:48.72 ID:4ATGSlCc0.net
デルタのメンテ性良くしようと思って
マグネット式ジョイントにしたのは間違いだったな
特にキャリッジ側のロッドが事ある毎に外れる
短いボーデンチューブがエフェクター押して外れるからフライングエクストルーダーとの相性最悪

283 :不明なデバイスさん :2021/06/03(木) 17:24:34.11 ID:UE4oAZMhM.net
>>282
デルタのことは何を言ってるのか全然意味がわからないなー
メカっぽさがカッコイイし、造形が綺麗そうなんだけどね
いつもどういうとこで情報収集してるの?

284 :不明なデバイスさん :2021/06/03(木) 19:15:15.42 ID:QXu6/HpP0.net
アクリサンデーはコスパ悪いからジクロロメタン使ってるわ
ガラスシリンジとステンレスの針の組み合わせで塗布

285 :不明なデバイスさん :2021/06/03(木) 20:35:50.73 ID:05tNg1rv0.net
初めて大きな造形物印刷しようとしたのですが
うまく溶けず造形物が線になっています…
https://i.imgur.com/2UzyEsO.jpg
アドベンチャー2でpla樹脂 210度で 速度60mm/s? 
インフィル25%で蜂の巣型です 
ラフトはいるかわからないのでいつも作る時はオンにしてます

紙一枚入って少し摩擦感じる程度の高さにしてスティックノリ塗ってます

前にも同じ症例で上手くいかず微調整しては作り直してをやり続けてます

アドバイス頂けないでしょうか?

286 :不明なデバイスさん :2021/06/03(木) 20:49:15.34 ID:HnyrfTH+0.net
>>285
どんな料理よ

287 :不明なデバイスさん :2021/06/03(木) 20:59:53.18 ID:05tNg1rv0.net
かぼちゃのサラダと
スーパで買ったアユを串に刺して焼いた奴
あと、コストコのウインナー

ウインナー ジューシーでめちゃめちゃ美味しいからコストコ行ったら買うべきやで

288 :不明なデバイスさん :2021/06/03(木) 21:56:49.75 ID:CTuNVD7q0.net
フィラメントが湿気てるちゃうか

289 :不明なデバイスさん :2021/06/03(木) 22:31:42.39 ID:UEex/63+0.net
>>285
そもそもデータで無い層がありそうな造形ミスって感じ
ひっくり返して底面どうなってる?
なんかラフトが無いように見えるけど
ラフトがある前提で空中からスタートしてしまってる感じ?

290 :不明なデバイスさん :2021/06/03(木) 22:42:21.10 ID:RduoH0zG0.net
溶けてないならヒーターの能力不足?
ホットエンドが詰まりかけ、半詰まり
半詰まりだと最初良いのにどんどんスカスカ造形になって糸ばかりになる
押し出すと樹脂は出てくるので、まさか詰まってるとは思わなくて
でもやっぱり出がチョット悪いはず。穴が詰まってんじゃなくて
内部でフィラメントの通りが悪くなってる
機種によってその辺の構造は微妙に違うけど普通はほっとえんどの分解整備

291 :不明なデバイスさん :2021/06/03(木) 22:46:18.38 ID:m5SQzH420.net
>>285
これは何をつくってんの?
たたの箱なら100均で買えばよくない?
つかPLAなのに糸引スゴいね
温度高いとかリトラクト少ないとかなのかね

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200