2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報告】 ロジクールのサポート5【情報交換】

1 :不明なデバイスさん:2020/12/16(水) 17:36:49.36 ID:YAJg+8zA.net
神サポートといわれたのは遠い過去のこと…

ここはロジクールのハードウェア製品のサポートについて情報交換するためのスレです。

最初のメール/電話連絡からの経過報告や、保証対象(交換元)の製品名と交換してもらった製品名とか
交換・返品(返金)の手続きの流れを詳細に報告しあって情報を共有しよう!
(注) 購入したショップの方針にもよるけど、購入から30日以内の初期不良の場合はショップで交換対応してもらえるはず

サポート - トップ
https://support.logicool.co.jp/ja_jp/home
利用規約
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/footer/terms-of-use
ロジクール(Logicool)のハードウエア製品の限定保証
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/footer/terms-of-use?id=3101
返品ポリシー
http://buy.logicool.co.jp/promo/96206200/

■ロジクール ハードウェア 関連スレ
【Logicool】ロジクールマウス198匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1560434991/
【Logicool】ロジクールキーボード18th【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1542956885/
【Logicool】 Speaker System Z623 【Logitec】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1301091455/
ここがヘンだよ!ロジクールマウス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1266114314/

■前スレ
【報告】 ロジクールのサポート4【情報交換】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1588658716/

2 :不明なデバイスさん:2020/12/16(水) 17:37:14.23 ID:YAJg+8zA.net
前スレ完走してたので

3 :不明なデバイスさん:2020/12/16(水) 21:39:13.89 ID:K7bq4Yrr.net
スレ立てありがとう

4 :不明なデバイスさん:2020/12/17(木) 00:43:33.78 ID:d3ZuEdfr.net
電話の対応はまともな日本人の人だから電話切らずに送ってもらったメールに即返信してその場で確認してもらった方がいいね
チケットでメールのやりとりになると即日本語があやしい外国人担当者にかわって糞みたいなマニュアル対応になる
二度手間なんて普通だし向こうが要求してくる情報以外の事は書いても一切無視される
失礼ってレベルじゃねえw

5 :不明なデバイスさん:2020/12/17(木) 01:09:54.98 ID:52etHR0D.net
保証で代替品送るって対応で明らかに今よりも低いグレードの製品提示されたら何て文句言えばええのん

6 :不明なデバイスさん:2020/12/18(金) 00:41:16.00 ID:gJeAH09C.net
アストロは発送前までのメールでのやりとりはスムーズに進むけど、発送待ちになってからそろそろ2ヶ月なるけど音沙汰なしだ

途中で大体いつ頃に発送なりそうですか?って質問メールしても返事帰ってこない

アストロ系のヘッドセットや周辺機器はもう二度と買わん

7 :不明なデバイスさん:2020/12/18(金) 04:34:23.02 ID:opCNWAfm.net
在庫なし他機種の交換を提案されて了承してから2週間進展なし。在庫あるから代替品提案したんじゃねえのかよ。まじで酷すぎる二度と買わねえ

8 :不明なデバイスさん:2020/12/18(金) 05:04:11.61 ID:brhv0Dj+.net
>>7
ワロタw
ちなみに何回目?

9 :不明なデバイスさん:2020/12/18(金) 19:38:00.33 ID:Af07pQ2b.net
>>7
発送から1週間後ぐらいに発送連絡と
追跡番号がくる。
インド人は住所適当に書くんで
住所不明で返送されてたりする。
ここで電話すると日本人が私が責任をもって送りますとか言って再審査になる。
当然送ってこない。
ここまでは実際に起きた。
とにかく電話すべし。

10 :不明なデバイスさん:2020/12/18(金) 20:02:29.53 ID:Us7DYBy2.net
3週間掛かって保証対応の了承されたけど、在庫無いから入荷されるまで3〜4週間待って再度連絡してくれって言われた
ステータスがあなたの返信待ちになってるんですが、これ大人しく待つのが正解なんです?

11 :不明なデバイスさん:2020/12/18(金) 21:49:50.76 ID:brhv0Dj+.net
これって行政指導入るレベルじゃないの?

12 :不明なデバイスさん:2020/12/18(金) 22:03:16.41 ID:dTVKaGU0.net
今のロジサポの電話対応は日本法人になってるから電話しろよ。
メルサポは海外部署だからいつまでも待たされるぞ。
電話したら動画も写真もその場で日本人の女性が確認してくれてその場で交換品審査にすぐはいる。
電話も昔と違ってすぐサポにつなぐようになってるから待たされることもないからすぐ終わる。

13 :不明なデバイスさん:2020/12/18(金) 22:08:20.69 ID:dTVKaGU0.net
メルサポは別の外人にたらい増しにされることがあるからやらないほうがいい。
電話する→対応メールもらう→故障した本体のSNと手書きのサポIDと保証書を動画で撮影して送る
→電話する→その場で確認して交換手配→メールで交換手配と審査に数日必要ときて最終審査に72時間必要の
メールが来る→突然送られてくる→終了メールがくる→サンキューロジ!と送り返す→クローズ
で終わる。約二週間で終わったよ。

14 :不明なデバイスさん:2020/12/18(金) 22:16:59.93 ID:dTVKaGU0.net
ちなみに、ヘッドフォンのG933sサポだったけど「他になにかありますか?」って聞かれたから
G913TKLのUSBコネクタが調子悪いくて充電される辛いって言ったらこれもG913TKLも保証対象
になって新品送ってもらったわ。ほんとサンキューロジ!

15 :不明なデバイスさん:2020/12/19(土) 12:09:28.25 ID:sWtTjcwl.net
最近は良い感じのサポートになってきてるんだな。

16 :不明なデバイスさん:2020/12/19(土) 23:10:55.24 ID:dKMIB9cv.net
電話サポートはまともだよ
その後のグローバルなメールサポートが糞だから返信するたびに電話した方がいい
放っておくとテンプレコピペしてるだけで日本語がわからない外国人担当者にすぐかえられる
これ見せて販売店側で保証してもらえないか聞いてみてねってはられてた保証要件に関するリンクが英語だったのは笑ったわ
日本の電話サポートの人達もメールサポート糞すぎこっちの仕事増やすなって思ってる、間違いない

17 :不明なデバイスさん:2020/12/20(日) 01:21:13.16 ID:m9sdgi6N.net
gpro wirelessチャタリング起こしてるんだけど、25日以降に問い合わせしたらgpro wireless在庫無しだとsuperlightに交換ってありえる?

18 :不明なデバイスさん:2020/12/20(日) 02:45:35.91 ID:Qpq5RSg6.net
交換品待ちだけどどうせチャタリングで壊れるかと思うと使う気なくすわ

19 :不明なデバイスさん:2020/12/20(日) 10:21:29.34 ID:GXXDnQVD.net
>>17
発売して交換品用の在庫があるならワンチャンあるんじゃないすかね?

20 :不明なデバイスさん:2020/12/20(日) 11:01:38.95 ID:GV6b2fAA.net
先月末からチケット切ってやっと今日届いた。大体一ヶ月弱
4日前の前最終承認段階から2日後ヤマトから発送通知が来てロジサポから追跡番号云々のはまだない
G633sを同型交換したが、こういう機器の保証交換もロジサポも初めてでデバイスのシリアル番号のシールが
イヤーパッドの下だと思い込んで側面のカバーが外れる事に気付かなくてその分やり取り伸びたな
シリアル番号が出揃ったタイミングで担当が一回変わったが、聞いてた通り質問してもスルーでテンプレしか返ってこんかった
破壊動画の指示は無し。手書きのチケット番号とデバイスのシリアル部分を写した動画は少し面倒だったけど
電話は苦手だからメールのやり取りだけで済んだのはよかった

21 :不明なデバイスさん:2020/12/20(日) 19:13:01.51 ID:gc9wWRJd.net
電話したら1週間もしないで届いた
社内で交換していいのか判断が時間掛かるみたいだけど届くときは届く

22 :不明なデバイスさん:2020/12/20(日) 23:43:15.90 ID:8QLnMmtO.net
電話サポで破壊動画について聞いたけど評判が悪かったのか要求しないって言ってたな。

23 :不明なデバイスさん:2020/12/21(月) 17:32:01.34 ID:mAhsDUz/.net
>>22
評判良いと思ってたのかw

24 :不明なデバイスさん:2020/12/22(火) 05:35:10.34 ID:rx/FG8nB.net
ゲームコントローラのF310rのボタンおかしいからサポートに連絡したんですが
Logicool G - Hubを入れてから動作確認しろって返事がきてインストールしてみたのですが
Logicool G - HubってF310r検出されないのですがこのソフトってマウスとキーボードだけですよね?

ダウンロードリンクもリンク切れのURLを2度も間違えて教えてもらって段々怪しくなってきてるんですが・・・

25 :不明なデバイスさん:2020/12/22(火) 07:26:57.37 ID:hYFYKCLa.net
それで認識しないって言えば更なるサポートが〜みたいな返信が来て交換促されそうだなw
入れたこと無いから分からないけどLogicoolゲームソフトウェアって方を使うんじゃないのかな

26 :不明なデバイスさん:2020/12/22(火) 11:55:18.26 ID:rx/FG8nB.net
>>25
ありがとうございます。
そんなやりとりを大体1週間やって埒が明かないのとゲームに支障が出たので買ってきちゃいました。
4か月くらいで壊れたのでコストパフォーマンス最悪ですね・・・

27 :不明なデバイスさん:2020/12/23(水) 02:34:19.07 ID:uDqInR3D.net
アストロこの野郎
まともなサポートしやがれロジクール以下だろ
サポートできないなら各国のロジクールに割り振れよカス

28 :不明なデバイスさん:2020/12/23(水) 02:38:59.76 ID:uDqInR3D.net
サポートはまともにしない癖にTwitter担当の人は自社製品の感想にリツイートとか煽りやろ

29 :不明なデバイスさん:2020/12/23(水) 08:11:11.72 ID:6XXS7+xh.net
お前らはちゃんと買え

でも登録者数100人超えてりゃ無料であげちゃうw!

30 :不明なデバイスさん:2020/12/24(木) 11:20:46.00 ID:V8knB2Fw.net
>>24
電話しろ電話
メールでのやりとりは時間の無駄

31 :不明なデバイスさん:2020/12/27(日) 01:26:19.69 ID:Q1Wrn+vs.net
くそサポートからひどい目にあわされた経験からすると
YouTuberがロジクール製品無料で貰ってただ褒めるだけの動画あげてるの見るとムカつくよな

32 :不明なデバイスさん:2020/12/27(日) 01:59:12.57 ID:enVPUbPY.net
パンピーとは宣伝能力がちがうんで

33 :不明なデバイスさん:2020/12/28(月) 00:58:55.03 ID:dFq3Aosj.net
実際、ここにいる奴らもロジクールには転売で稼がせてもらってる奴がたくさんいるやろ
フリマ見ると新品の出品多いしね

34 :不明なデバイスさん:2020/12/28(月) 01:33:03.24 ID:IKPmcnPV.net
トータル4ヶ月ほど掛かったケースを共有するよ。

交換品の在庫が無いので、指定された別製品に交換した。※A

別製品が不具合になったので製品登録する。
シリアルはわかるが、
購入先、購入日?なにそれ?適当に入力してチケット作成 ※B

怪しいと判定されたのか
過去登録した製品リストが消滅、サポート履歴(アクティビティ)のみ残っていた。

消えた件についてチケットを作成するが、瞬時に消えるので作成できない。

※Aがギリギリ生きていたので消滅した事を伝える

数日後、製品リストが復旧。しかし※Bサポートが全然開始しない。
新たに開始されない件についてのチケットを作成した。※C

「後でそのチケットに返答するよ」
→何日待っても返答が来ない!結局、そのまま※Cで続行して交換に辿り付く。

=======
原因はわからないが、別製品にした場合のサポートに難あり

35 :不明なデバイスさん:2020/12/28(月) 01:37:48.95 ID:IKPmcnPV.net
>>33
転売すると審査通らなくなったりしない?
別デバイスでアクティベートしたらロジ側はすぐにわかるだろうしさ

俺はちゃんと粗大ゴミに出してるよ

36 :不明なデバイスさん:2020/12/30(水) 02:13:49.08 ID:FGzRjSys.net
前にマウスの色が違うのが送られてきて再度送ってきてマウスが二つになったことがあるな……

37 :不明なデバイスさん:2020/12/30(水) 15:52:57.45 ID:7XT0o+Gf.net
メールの返信早くなってない?
相変わらず内容は糞だが

38 :不明なデバイスさん:2021/01/02(土) 19:49:03.35 ID:4SOEth2t.net
>>36
何度もあるけど、それ不人気商品の在庫処分じゃね
交換前に正確に指定してるのに意図的に間違えてくるから処分に困る

39 :不明なデバイスさん:2021/01/02(土) 20:00:35.09 ID:vWvNWUwF.net
>>38
1万円するマウスだからなんとも
色の指定は向こうのメールでも指定されてるのに違うのが来るから困る……

40 :不明なデバイスさん:2021/01/03(日) 12:17:11.59 ID:T54v69sS.net
G-PKB-002がチャタリング起こしたら保証の申請しようと思うんだが、これキーボード本体じゃなくて交換用のスイッチ送られてくるのかな?

41 :不明なデバイスさん:2021/01/03(日) 18:29:41.07 ID:IdDZ76uw.net
>>40
在庫なしで別のキーボード送られてくるだけ

42 :不明なデバイスさん:2021/01/03(日) 19:49:10.46 ID:WoV+RBat.net
>>39
その1万円もするマウスでの話だよ。キーボードでもやってくる
バッテリー搭載製品は寿命あるから早めに処分しないとサポートで損するんだろうね

43 :不明なデバイスさん:2021/01/08(金) 11:03:25.56 ID:5RnB4P4y.net
提示された代替品が気に入らないので「○○にして下さい」って言ってるのに
「保証交換の手続きを開始いたしました」って来たんだけど、これって俺の要求が通ったって事なのかな?
それとも最初の提示を押し切るつもりなのかな?
届いてこっちのリクエストと違うものだったら「承諾してない」ってクレーム入れればいいのかな?

44 :不明なデバイスさん:2021/01/08(金) 14:04:17.32 ID:v8YV4NfO.net
>>43
それでいいよ

45 :不明なデバイスさん:2021/01/08(金) 14:08:30.41 ID:5RnB4P4y.net
>>44
ありがと。
有線が良くて買ったのに無線にしろって無茶だよなぁ。

46 :不明なデバイスさん:2021/01/09(土) 04:41:33.23 ID:KGCnFkCD.net
無線がよくて買ったのに有線提示もあるからな
結局電話して済ませたが……

47 :不明なデバイスさん:2021/01/09(土) 18:12:34.30 ID:mv7kkrYt.net
>>43ですけど、やっぱりやりとりが長引くのがめんどいので
メールしたら「一旦交換プロセスが開始されると、変更はできないことをお知らせいたします。」
だって。電話したほうがいいよねコレ・・・。

48 :不明なデバイスさん:2021/01/10(日) 18:24:14.40 ID:SXbfKmmK.net
最初よくわからずsupport botからチケット発行
その後サインインせずに不具合を書いて「サポートがまだ必要です。」の所をクリックで
チケット番号のメールが2回来たけどこれで届いてますか?

チケット番号のメールに「このメールに返信することで、サポートをいつでも受けることができます。」
って書いてあって返信しないとダメ?

49 :不明なデバイスさん:2021/01/11(月) 02:10:53.46 ID:NVm5/MMO.net
>>48
届いてるよ。受付完了の自動返信メール。
サポートから返信が来るのを気長に待ちましょう。

50 :不明なデバイスさん:2021/01/15(金) 17:51:58.61 ID:lMJS6ook.net
不具合の様子、チケット番号、シリアルナンバーがわかる動画を送れと言われ、数秒間の動画を作成したが、メールの添付ファイルに収まらない容量になります。
メールに添付しろって事で良いのですよね?

51 :不明なデバイスさん:2021/01/15(金) 18:31:53.71 ID:Z0hy6pgR.net
100MBから20MBにフォトでサイズを変えたけれど何も言われなかったぞ

52 :50:2021/01/15(金) 20:51:01.14 ID:lMJS6ook.net
追伸
容量が大きいからメールに添付出来ないと言ったら、You Tubeに上げてリンク先を教えろだってさ。
根負けするのを待ってるのかな。

53 :不明なデバイスさん:2021/01/16(土) 10:13:23.37 ID:W+NuxLK9.net
というか指示どおりにすればいいだけじゃね

54 :不明なデバイスさん:2021/01/18(月) 04:05:59.47 ID:mpQX1k3G.net
根負けとは…?
サポート受けてぇんだったらおとなしく指示に従っとけ

55 :不明なデバイスさん:2021/01/19(火) 17:09:14.55 ID:OyL2jYPw.net
ご連絡をお待ちくださいってメールが来たから待っていると、リマインダーなるメールが届いて、7日以内に返信が無いとチケットがクローズになると言うのだが、何て言うの?
待ってますーとか、マダーとか
言うのか?
よくわからない。

56 :不明なデバイスさん:2021/01/19(火) 20:45:43.29 ID:YJE//9yA.net
>>55
「「WHAT DO YOU SAY?」か「知っとるケ」

57 :不明なデバイスさん:2021/01/22(金) 07:33:19.15 ID:CvC/3cKn.net
電話番号は
050-3196-5644
でいいの?

58 :不明なデバイスさん:2021/01/22(金) 20:34:42.68 ID:+RhJ3kJR.net
0570-002-085
こっちかな?ググったらこれでした。

59 :不明なデバイスさん:2021/01/22(金) 21:26:36.32 ID:R5AcQ2es.net
ここのマウスって毎日15時間とか使うヘビーユーザーだと1ヶ月でクリックかソールが駄目になるね

60 :不明なデバイスさん:2021/01/22(金) 21:49:48.72 ID:CG6JkNWu.net
でFPSやMMOとかしない1日2、3時間の使用者がよく「壊れたことないぞ?どういう使い方してんだ?」って横やりいれてきて話しがかみ合わないのがお決まり

61 :不明なデバイスさん:2021/01/23(土) 15:58:03.37 ID:i2M5hgdU.net
>>57 >>58 その番号だと通話料かかるから
0800-080-4310
こっちのほうがいい

62 :不明なデバイスさん:2021/01/24(日) 20:09:40.17 ID:Z+/m0pPu.net
今ってホームページのサポートフォームからだと、どれくらい待たされるの?

63 :不明なデバイスさん:2021/01/25(月) 07:37:25.55 ID:ZdunDtka.net
初回投稿から返事来るまで三日、即返信
意味のないトラブルシューティング案内へ二往復して二日
交換要望出して返事来るまで二日かかり即返信
一週間返信無しがあって再度交換品発送要望出して返信来るまで三日
発送案内も梨に突然交換品届く
二十日くらいかかったと思う

64 :不明なデバイスさん:2021/01/25(月) 12:52:43.65 ID:25xEICLc.net
LogicoolPEOワイヤレスヘッドホンは二か月たっても放置された
在庫ないって言われて
んでもういいわってなった

65 :不明なデバイスさん:2021/01/26(火) 03:12:15.25 ID:C/3xznBG.net
フリーダイヤル導入されたならもう無敵やん

66 :不明なデバイスさん:2021/01/27(水) 11:32:42.75 ID:4sIvGlGG.net
>>65 だいぶ前からフリーダイヤルあったのに、なぜかロジサポのホームページには記載されていない…

67 :不明なデバイスさん:2021/01/28(木) 02:27:24.18 ID:NPD3Vz5P.net
せこい企業

68 :不明なデバイスさん:2021/01/29(金) 04:46:15.67 ID:RBEeEDs1.net
フリーダイヤルは近々廃止の予定なのかな?

69 :不明なデバイスさん:2021/01/29(金) 09:42:23.34 ID:pyNQyc5W.net
フリーダイヤルなくなったとしても0570は通話料高すぎで勘弁

70 :不明なデバイスさん:2021/01/29(金) 18:14:36.84 ID:JrNOV4k/.net
フリーダイヤルは無くさない
ただ、ユーザーにはなるべく使わせない
したがって、HPにも極力表示しない

71 :不明なデバイスさん:2021/01/30(土) 04:30:17.08 ID:srrPh0B7.net
スイスクオリティ

72 :不明なデバイスさん:2021/01/30(土) 20:16:28.74 ID:xs/5gSu+.net
久しぶりに変なカタコトの自動音声聴きに来ました

73 :不明なデバイスさん:2021/01/30(土) 23:44:24.60 ID:a5EtWBTC.net
久々にロジ製品で不具合出たので報告したら、動画撮って送るシステムになっていて
驚いた
メールでの不具合報告のみで新品や代替品引き出し放題だった昔が異常過ぎだったよな

74 :不明なデバイスさん:2021/01/31(日) 03:41:29.95 ID:FNyMeLMP.net
ナビダイアルって通話になった瞬間から料金発生するんだぜ
某格安SIMで解約手段がナビダイアル以外一切なくてオペレーターに繋がるまで4時間以上かかった事があったわ

75 :不明なデバイスさん:2021/02/01(月) 20:28:05.67 ID:+e3KH9ac.net
>>73
ちゃんと故障機回収すれば済む問題だと思うんだが

76 :不明なデバイスさん:2021/02/02(火) 16:57:00.32 ID:D0pQEQLd.net
>>73
自分の場合だと物理的なボタンの不具合なのが明らかなのに無駄なトラブルシューティング提示してきて、ダメなら動画撮って送れ!ってメールのやり取りが何回も続くから、かなり面倒になってる。もはや単なる嫌がらせに近い
以前のように簡単に保証を通していた時代とは違い、できるだけ面倒な手続きにして保証を受けようと思う人を減らそうとする意図さえ感じさせる

77 :不明なデバイスさん:2021/02/05(金) 19:26:03.39 ID:SoxASxko.net
レスポンスが糞遅いのは認めるけど国内メーカーのサポートに比べたら厄介感は無いなぁ。
「不具合」を立証できれば簡単に交換に進し、故障機の回収も無いし…アラブ系の外人オペレーターに日本の領収書の真偽なんてまずわからんよねw

むしろ動画で証明ってシステムに優しさすら感じる

78 :不明なデバイスさん:2021/02/05(金) 21:14:03.81 ID:o3v/pXQT.net
>>77 領収書の審議は日本人の専門部署が担当してるよ
昔間違えて一度送ったことあるレシート送ったら、日本人の担当者から「前に送られてきた領収書と一緒だけど、どういう事?」みたいなメールきた

79 :不明なデバイスさん:2021/02/06(土) 00:24:29.87 ID:8A/SZHlx.net
>>77
>むしろ動画で証明ってシステムに優しさすら感じる

それ一回の動画送信で解決する場合に限りな
ハズレオペレーター引くとトラブルシューティング毎に動画要求してくるからかなり長引くぞ

80 :不明なデバイスさん:2021/02/06(土) 16:34:07.31 ID:OkceMQOv.net
発送連絡するとか言ってたけど結局予告なく届いた

81 :不明なデバイスさん:2021/02/07(日) 20:11:47.76 ID:52HoVLRq.net
ヘッドセットが壊れたから交換になったんだけど、「審査には最大で3~4営業日」ってメールから2週間経ったあとに
「技術的な問題で審査、発送が遅れてます」って来たんだが
どうなってんねん

82 :不明なデバイスさん:2021/02/08(月) 08:54:17.61 ID:5FrdhPaL.net
ホウレンソウ(技術)問題

83 :不明なデバイスさん:2021/02/08(月) 19:54:30.93 ID:yjkDlVsC.net
会話が成立しているかすら怪しい

84 :不明なデバイスさん:2021/02/09(火) 00:20:37.62 ID:JsP8uzC7.net
昨日から2年使ったマウスのボタンが反応しなくなったんでサポートに連絡したんだが
サイトトップにはすぐ繋がるのにマイページ表示とかログインがめちゃくちゃ重くて「お探しのページはありません」ばっかり出て困ってる

85 :不明なデバイスさん:2021/02/09(火) 01:54:03.29 ID:wEHXDvSe.net
電話にしよう

86 :不明なデバイスさん:2021/02/09(火) 15:38:23.66 ID:F/7p/iub.net
去年買ったG Pro Wireless(旧型)のチャタリングで保証交換してもらった
まずは設定を見直せとか再インストールや別PCで試せなどなどで3日ほど。

在庫がないからG502にアップグレードしませんか?とのことだったけど
入荷待ちでもいいからG Proを希望したらそれから3日で発送された

マウス本体とシリアル・レシートが映った動画を求められた
特に急ぎじゃなかったからメールでやり取りしたけど全部で10日ぐらい
大体1往復ごとに1日待つ感じだった

87 :不明なデバイスさん:2021/02/10(水) 12:27:11.76 ID:pSBWplgt.net
>>57
これ他にも疑問持つ奴いるかも知れんから書いとく

携帯各社のX分無料はX分無料の範囲に入るし、楽天の楽天LINKからだと0円

88 :不明なデバイスさん:2021/02/11(木) 21:11:43.73 ID:Qv9h0DMu.net
今の時期のメールサポートの参考に

ゲームパッドの不具合でチケット発行からメール4往復して累計29日で交換品到着
(こちら全て翌日返信、動画は2回送信、対応はインド人ぽい名前の外人)

89 :不明なデバイスさん:2021/02/16(火) 11:23:15.31 ID:y8ymxJ5g.net
Gproxキーボードと別売りの赤軸スイッチを買おうと思うんだけど、赤軸のスイッチってチャタリングしたら交換してもらえるのかな?

90 :不明なデバイスさん:2021/02/16(火) 21:06:09.52 ID:GphT98t3.net
>>89
こんなとこに書き込むよりサポートに直接聞いたほうがいい

91 :不明なデバイスさん:2021/02/16(火) 21:09:57.58 ID:Gg+RWPww.net
マウスが物理的に壊れたからサポに送ったけど英語の対処法しか返ってこない
保証使って交換貰いたいならこっからどうすりゃいいの?電話?

92 :不明なデバイスさん:2021/02/17(水) 03:09:52.83 ID:ETeC/5u7.net
でんわ

93 :不明なデバイスさん:2021/02/18(木) 21:10:55.20 ID:mpxwcQoN.net
GPro Wirelessからpro xに交換してもらえたケースってあります?Gpro終売してるだろうし在庫無しでproxに交換ありえるかなと思ったのですが・・・

94 :不明なデバイスさん:2021/02/20(土) 20:24:54.57 ID:+4gE/hrM.net
>>12
>今のロジサポの電話対応は日本法人になってるから電話しろよ。
>メルサポは海外部署だからいつまでも待たされるぞ。
>電話したら動画も写真もその場で日本人の女性が確認してくれてその場で交換品審査にすぐはいる。
>電話も昔と違ってすぐサポにつなぐようになってるから待たされることもないからすぐ終わる。


どこに電話?
番号が分からない。

95 :不明なデバイスさん:2021/02/20(土) 21:12:59.31 ID:+4gE/hrM.net
G512キーボードを買ったけど
製品登録できないわ。


一致するシリアル番号がありません
https://i.imgur.com/Jr5IQK6.jpg

S/Nがシリアル番号だよね?違う?
https://i.imgur.com/9btNr49.jpg

96 :不明なデバイスさん:2021/02/20(土) 21:25:39.46 ID:No99daVf.net
>>94
スレ読み返してから書き込めよ

97 :不明なデバイスさん:2021/02/20(土) 22:40:27.80 ID:+4gE/hrM.net
>>96
すまん。
あったわ。

050-3196-5644
0800-080-4310

98 :不明なデバイスさん:2021/02/21(日) 01:21:06.43 ID:TcovMBVn.net
>>95
本体の方に付いてるタグとかのS/Nのはず

99 :不明なデバイスさん:2021/02/21(日) 02:11:05.21 ID:HGaB3ZS8.net
>>98
本体のシリアル番号を入れても
「一致するシリアル番号がありません」

詰んだ?

100 :不明なデバイスさん:2021/02/21(日) 03:00:12.78 ID:g1absc7B.net
とりあえず製品カテゴリを選択で選べばいいだろ…
なんでそこに拘るのか

101 :不明なデバイスさん:2021/02/22(月) 11:04:48.34 ID:xzTykSPA.net
問い合わせフォームから保障申請して交換品対応の提案まで行ったけど、
なかなかメール来なかったから上のフリーダイヤルかけてみたらその場でスムーズに進めてもらったよ。
メールは外国人で電話は日本人だった。

102 :不明なデバイスさん:2021/02/23(火) 15:28:51.73 ID:7/DGW+dy.net
このスレに死ぬほど書いてあることだよ

103 :不明なデバイスさん:2021/02/23(火) 16:01:06.04 ID:AkeDwhZy.net
自分は終始メールで手続したが、動画送信後あたりのタイミングからは0800フリーダイヤルに電話して進めた方がスムースそうだな

104 :不明なデバイスさん:2021/02/23(火) 16:04:29.46 ID:MiO4L0nv.net
そのあたりは担当次第なんだろうな
自分も最近保証使ってインド人みたいな担当だったが動画要求すらされずに上位機種提案されてすんなり送ってくれた

105 :不明なデバイスさん:2021/02/24(水) 17:02:27.33 ID:kG+Spaq2.net
昔に比べてかなりメールのレスポンス早くなってるね。2.3年前は週間待つとか当たり前のようにあったけど
今1.2日でメール返信来るからかなり早く交換できてほんと助かる

106 :不明なデバイスさん:2021/02/24(水) 17:29:28.32 ID:oWFt8a63.net
4,5年前は4日程度のやり取りで壊れた箇所とシリアルの画像送って週始めに発送してきた気がする
対応もフレンドリーで「親切でスムーズな対応ありがとうございます」って送ったら「いえいえ!」とか「こちらこそ!」って返信きたり

107 :不明なデバイスさん:2021/02/25(木) 01:06:08.93 ID:+fe615hC.net
4、5年前は日本語不自由な外人だったが症状の報告だけですんなり新品送ってきた神サポート時代だったな
動画要求するようになったのはいつ頃からだろうな

108 :不明なデバイスさん:2021/02/28(日) 09:35:32.92 ID:yeN22OUS.net
多くなったのは去年あたりからだと思う。
最初の頃は破壊動画も要求されてたけどさすがにそれはなくなったな

109 :不明なデバイスさん:2021/03/04(木) 22:43:32.96 ID:eG53+//R.net
gpro故障でproxが代替品として届いた方いらっしゃいますか?

110 :不明なデバイスさん:2021/03/05(金) 12:20:17.10 ID:FXmM4pUX.net
携帯に“隠れ負担”…0570はかけ放題の対象外「長時間待たされ、数千円の請求」
https://news.yahoo.co.jp/articles/48a8d9767a0f3442648fc210058bdc4aee55bb85
「携帯電話から0570で始まるナビダイヤルにかけたら、長時間待たされ、
数千円の高額請求が来た」。西日本新聞「あなたの特命取材班」に不満を訴える投稿が寄せられた。
0120で始まる通話無料の「フリーダイヤル」と違い、「ナビダイヤル」は発信者側が通話料を負担する。
今回の事態は、0570が携帯電話の「かけ放題プラン」の対象外であるため起きた。取材を進めると、
この携帯電話の「隠れ負担」を巡り、国民生活センターなどへの相談が相次いでいることが分かった。

111 :不明なデバイスさん:2021/03/05(金) 18:54:28.70 ID:VddRJtqT.net
>>109 キーボードだったら今GproXの在庫はないからG910とかに交換される
マウスもGproXは在庫ないから旧型のG-PPD-002WLrとかになる

112 :不明なデバイスさん:2021/03/11(木) 15:03:59.55 ID:lNUQRU9G.net
購入証明書ないんだがどうすればええんや?
どこで買ったかも覚えてないしそもそも保証期間かもわからん

113 :不明なデバイスさん:2021/03/11(木) 16:40:37.73 ID:zdBHIpld.net
諦めろ

114 :不明なデバイスさん:2021/03/11(木) 17:47:17.25 ID:lNUQRU9G.net
うせやろ!?
箱の中にある保証書だけじゃいかんのか?
なんのための保証書なんよ…😭

115 :不明なデバイスさん:2021/03/11(木) 18:31:03.44 ID:HvO+TrRt.net
ちなみに機種は?
販売開始からまだ保証期間経過してなければ購入証明不要かも

116 :不明なデバイスさん:2021/03/11(木) 18:55:57.80 ID:lNUQRU9G.net
g proの旧型もう2年以上たってしまってる

117 :不明なデバイスさん:2021/03/11(木) 20:50:58.54 ID:rZcmsONM.net
>>116
http://www.mikazuki-navi.jp/blog/wp-content/uploads/yosida.jpg

118 :不明なデバイスさん:2021/03/17(水) 15:20:29.41 ID:3HDpt6vV.net
購入証明なしでも、ごねたら物が届いた

119 :不明なデバイスさん:2021/03/17(水) 17:29:03.78 ID:79g4sx4C.net
>>118
得したと思ってる?
チョンか?乞食野郎

120 :不明なデバイスさん:2021/03/18(木) 01:47:17.27 ID:VKerJfeO.net
チケットからのサポートって今でも1月近く待たされます?
前に一回チケットでやったときめちゃくちゃ待たされた記憶あるんですけどやっぱ電話推奨なんですかね

121 :不明なデバイスさん:2021/03/18(木) 08:07:11.49 ID:2Xd8S55A.net
>>119
ここにいる人って、乞食ばかりでしょ

122 :不明なデバイスさん:2021/03/18(木) 09:42:02.12 ID:MUo5gE/D.net
ほぼ動画送信必須だから乞食もやりにくいだろう

123 :不明なデバイスさん:2021/03/18(木) 10:11:27.60 ID:zvgBfKAR.net
>>122
捨てて無いって言えば?

124 :不明なデバイスさん:2021/03/25(木) 08:25:01.61 ID:0/rDOdrX.net
ウェブのページから返信できない(メッセージを入力する欄が表示されない)んだけど、どうしたらいいんだ?
ブラウザ変えてもダメ出し携帯から見ても無理だ

125 :不明なデバイスさん:2021/03/25(木) 08:34:11.60 ID:YtKaPnPD.net
普通にメーラーや、WEBメールとかでメール開いて返信しましょう。

126 :不明なデバイスさん:2021/03/25(木) 09:04:28.39 ID:4PDGktH1.net
昔iPadのキーボードケース買って初期不良引き当てたときサポートに電話したら
変な外国人に繋がってお使いの機種は製造中止ですので修理も交換も返金もできませんって言われたことあったな

127 :不明なデバイスさん:2021/03/25(木) 11:41:57.82 ID:0/rDOdrX.net
G703の左クリがチャタリングを起こしたから保証手続きしたんだけど
メールでは「在庫ないからGproWLにアップグレードするやで〜」って来たのに、実際に届いたのGproの有線なんだけどw
圧倒的ダウングレード

128 :不明なデバイスさん:2021/03/25(木) 14:57:37.44 ID:yL778Kft.net
サポートページ見たら今までと違ってメールじゃなくてLivechatって英語で表示されてて、それしか利用できないんだけどどうなってんの

129 :不明なデバイスさん:2021/03/25(木) 16:04:14.52 ID:8PmWWkXG.net
バカ発見w

130 :不明なデバイスさん:2021/03/26(金) 18:02:55.32 ID:BsVOJ9o0.net
>>129
サポート受けられなくて困ってるから教えてや

131 :不明なデバイスさん:2021/03/26(金) 19:06:01.09 ID:5zmjVmbW.net
おこちゃまかな?

132 :不明なデバイスさん:2021/03/27(土) 05:42:10.09 ID:100VzM5C.net
在庫ないキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
メール時間の無駄だった・・

133 :不明なデバイスさん:2021/03/29(月) 16:47:38.05 ID:iPcdqyV/.net
保証対応のときに購入証明を添付すると思いますが
氏名や住所、カード番号が塗りつぶされたものでも受けられますかね?

(メルカリに購入証明付きで出品したいが個人情報は見せたくない等)

134 :不明なデバイスさん:2021/03/29(月) 19:56:01.96 ID:DcV30OEo.net
メルカリやヤフオクなどで製品を入手した場合は保証対象外だよ。たとえ、購入証明あっても

135 :不明なデバイスさん:2021/03/30(火) 13:30:23.21 ID:AL8GvaR2.net
一応規約を読むと

>適用法によって禁じられている場合を除き、本保証は譲渡不可であり、元の購入者および製品が購入された国に限定されます。

となり>>134の言う通りなんだけどどこで判断するんだろう?
例えばプレゼントで送る場合、購入者と使用者は別ですよね?

136 :不明なデバイスさん:2021/03/30(火) 17:39:55.76 ID:dTj74gZZ.net
プレゼントでも購入記録のレシートあれば保証はするでしょ。
隙間探す人を縛るとサービスはできない。
大手のジレンマでしょ。
モラルの問題だよ。

137 :不明なデバイスさん:2021/04/04(日) 08:14:44.46 ID:4Des/IP8.net
ナビダイヤル「0570」で高額請求の落とし穴 「かけ放題」対象外と周知されず苦情相次ぐ ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617456244/

138 :不明なデバイスさん:2021/04/07(水) 18:35:11.45 ID:0M8PiszH.net
初めからこっちから動画送信してやり取りしたらすごくスムーズに送られてきた
やりとりは3日もかかってない

139 :不明なデバイスさん:2021/04/09(金) 12:42:20.58 ID:PYPwzvik.net
Amazonアウトレット中古で買ったやつって
保障聞くのかな

140 :不明なデバイスさん:2021/04/09(金) 17:33:20.71 ID:wozSD/2z.net
聞くまでもなかろう

141 :不明なデバイスさん:2021/04/09(金) 18:00:25.24 ID:TBd0pmW/.net
新品で買っても怪しいのになぜ中古品を保証してくれると思ってしまうのか

142 :不明なデバイスさん:2021/04/09(金) 18:20:40.77 ID:2AriQNUI.net
寺に修行に行かせて頂きなさい

143 :不明なデバイスさん:2021/04/10(土) 04:33:36.17 ID:T0rGBZtT.net
gprox初期不良で交換希望して3ヶ月経っても在庫なし
返金してもらってまた買い直した方が良かったと今気づいた、、

144 :不明なデバイスさん:2021/04/14(水) 08:50:30.56 ID:1t8bvXQS.net
ゲームパッドの保証確認で動画撮れって言うからスマホで撮影して送ったら
ファイルが届いてないとか、映像が見れないとか言ってその後音沙汰無し

何回撮り直してもエンコしても見れないとテンプレ返しされて、
あいつら絶対ファイル開いてないだろって思える対応で段々ムカついた
もう買わない事にする

145 :不明なデバイスさん:2021/04/14(水) 11:19:30.72 ID:nYhx+Zci.net
つべに上げてURL送りつけてやれば良かったんじゃね?

146 :不明なデバイスさん:2021/04/14(水) 18:31:54.79 ID:GW0sd1EZ.net
添付できないサイズになりやすいので、低画質化するよりそのままツベに限定公開で上げてリンク教えるほうが楽

147 :不明なデバイスさん:2021/04/15(木) 07:53:16.97 ID:+MkDvmiy.net
YouTube使うと良いのか・・・変な外人とのチャットで最後まで意味が分からなかった

ってか購入証明書とかシリアルの写真も送ってるんだから認めて欲しかった
あとデバイス送っての確認とかもなさそうだしコストカットは徹底してるんだな

148 :不明なデバイスさん:2021/04/15(木) 11:07:25.37 ID:c8GP0/dZ.net
というか、電話してチケットナンバー伝えたほうが展開が早いよね。

149 :不明なデバイスさん:2021/04/16(金) 00:19:44.20 ID:dszfQsdb.net
在庫ないって言うから代わりに同価格帯の別のマウス希望したら送ってくれた
僕はロジに一生ついてく

150 :不明なデバイスさん:2021/04/16(金) 09:46:17.30 ID:HlCLPbq9.net
それ至って普通だから

151 :不明なデバイスさん:2021/04/17(土) 00:14:37.08 ID:YK1a61cc.net
>>144
結局保証通らなかったの?

152 :不明なデバイスさん:2021/04/17(土) 03:23:41.51 ID:iLOef1Zx.net
電話すれば良いのにw

153 :不明なデバイスさん:2021/04/21(水) 18:23:34.44 ID:8uzqW5cL.net
g431でマイクを跳ね上げてミュートにするとスピーカーから音拾ってしまう症状が買ったものと交換して貰ったもの両方で出てるんやけど同じ症状の人おらん?

154 :不明なデバイスさん:2021/04/21(水) 22:32:06.68 ID:0g+/9+y8.net
いっそ、スピーカーの接続をきりましょう。

155 :不明なデバイスさん:2021/04/23(金) 03:52:10.42 ID:+MBtBcgz.net
ロジのサポートページからメールを送ろうとしたら、いつもならメール送信のボタンがLivechatに置き換わってて送れないんだが?

156 :不明なデバイスさん:2021/04/23(金) 04:19:37.60 ID:FPpCNRRO.net
Livechatすればええやん

157 :不明なデバイスさん:2021/04/23(金) 08:14:10.71 ID:8s00G/um.net
>>155
まだボクいたのねw
いんたーねっとはおかあさんといっしょにやろうねw

158 :不明なデバイスさん:2021/04/23(金) 13:15:11.98 ID:8d2v1Bze.net
Livechatしてからメール送る
ロジから返信きて初期化なり別のパソコンでも確認してもダメならシリアル領収書送れって連絡来るぞ

159 :不明なデバイスさん:2021/04/24(土) 00:52:26.54 ID:ZRErZ+W7.net
>>158
今まではメールでシリアル伝えてすぐ次のステップいけたのにそんな面倒になったのか

160 :不明なデバイスさん:2021/04/24(土) 14:56:13.91 ID:2e+dlAdT.net
おいおいwお前ら本当にサポート受けた事あるのか?
流れとしては
HPのフォームから不具合記入→即時チケット自動発行→ロジからの連絡を待つ→やり取り開始(電話かけて詳細な説明するのも有り)
・・・てな感じだろ(間近では今年2月に実際にサポート受けてる)

今はチケット発行前にチャット必須になったのか??単に頭の弱い子がわめいてるだけなのか?

161 :不明なデバイスさん:2021/04/24(土) 15:20:27.62 ID:DnSCvKed.net
今はLivechatボタンすら表示されなくなったな
右下に表示されるチャットからメール送るしかないみたい

162 :不明なデバイスさん:2021/04/24(土) 16:08:01.17 ID:3KbpSEEQ.net
何で無駄に時間の掛かるメールで申請するの?
電話で手っ取り早く行こうぜ!ハゲども!

163 :不明なデバイスさん:2021/04/24(土) 17:07:26.50 ID:bZfXJ7MD.net
>>162
もう電話でって流れなのにしないという事はなんかやましい事があるんだろう

164 :不明なデバイスさん:2021/04/25(日) 02:19:38.64 ID:hDoTfiiw.net
>>163
言葉の通じない東南アジアの連中と電話って想像するだけで苦痛だが

165 :不明なデバイスさん:2021/04/25(日) 02:37:12.27 ID:DX9LhSGg.net
>>164
言葉も通じないのにメールの意味など尚更分かる訳ないだろう
同じやり取りを多重往復する方が苦痛だと思うが

166 :不明なデバイスさん:2021/04/25(日) 02:37:40.31 ID:tIAKsgZs.net
>>164
アホやろ、電話は全て日本人に変わってるが

167 :不明なデバイスさん:2021/04/25(日) 02:39:36.32 ID:tIAKsgZs.net
レスくらい検索しろよボケ

168 :不明なデバイスさん:2021/04/25(日) 04:56:18.13 ID:63RjuXmG.net
手慣れてるけど保証詐欺か?

169 :不明なデバイスさん:2021/04/25(日) 19:54:24.28 ID:i6YBDEiY.net
マウス(M350)の左ボタンが効かなくなって、サポートに連絡したら
清掃などの手順毎に動画を要求され疲れてしまいました。

3千円もしないから、補償は諦めます。

170 :不明なデバイスさん:2021/04/25(日) 20:08:07.09 ID:z8oISjC3.net
>>169
相手の思う壺じゃん

171 :不明なデバイスさん:2021/04/25(日) 20:09:59.91 ID:WIpr0tys.net
>>169
まさに >>76 の状態だなw
オペレーターガチャ外すと悲惨
ちなみに対応した外人サポの名前を共有してくれると有り難い

172 :不明なデバイスさん:2021/04/25(日) 22:02:08.32 ID:DX9LhSGg.net
>>169
罰ゲーム並みで草生えるw

173 :不明なデバイスさん:2021/04/26(月) 08:20:45.70 ID:4QjB1/Ce.net
俺は動画求められたことないんだけど
実際 >>169 みたいに言われたらみんなどうするの?

電話して「なんで不良品つかまされて俺がそんなことしなきゃいけねーんだよ!」
ってキレ散らかせばいいのかな

174 :不明なデバイスさん:2021/04/26(月) 08:28:15.05 ID:Z0zsvsZk.net
動画送ればいいんじゃない

175 :不明なデバイスさん:2021/04/26(月) 08:44:23.55 ID:4QjB1/Ce.net
面倒くさいね(´・ω・`)
でもまぁ前に書かれてた、つべに上げてURL送るやり方なら思ってるより簡単かも

176 :不明なデバイスさん:2021/04/26(月) 13:42:35.08 ID:HxEpvmSl.net
断ると出来ない理由を教えて下さいって言われる
なにいってもやらないなら補償対象外と言われる
永遠撮影とかYouTuberじゃねーよと思う

177 :不明なデバイスさん:2021/04/26(月) 15:10:21.17 ID:S+TGHLHj.net
昔のように口頭報告では
どういう不具合なのか実際に見せてくれというのは分かるが

178 :不明なデバイスさん:2021/04/26(月) 15:16:52.13 ID:S+TGHLHj.net
>>177
途中送信スマン

昔のように口頭報告のみでは引出し詐欺がいくらでも出来てしまうので、どういう不具合なのか実際に見せてくれというのは分かるが
トラブルシューティング毎に何度も動画要求するサポートに当たるのは勘弁だな

179 :不明なデバイスさん:2021/04/26(月) 15:57:45.18 ID:/tdA84QH.net
面倒臭いのお前定期

180 :不明なデバイスさん:2021/04/29(木) 11:34:16.07 ID:0WCsIHP9.net
先週の金曜にメール送ったらもう届いたわ
昔保証頼んだら在庫ないとかで1月以上かかったのに

181 :不明なデバイスさん:2021/04/29(木) 12:35:46.26 ID:mgngTlfe.net
マイプロダクト開いたら、リクエストが過去のものも含めて全て消えてたのだけど、よくあること?
後、解決済みになっていた過去のチケット番号に対して、続きはどうなってるの?みたいな問い合わせメールが来たのだけど、よくあること?

182 :不明なデバイスさん:2021/05/04(火) 08:43:24.39 ID:3Qy7E9dl.net
サポートとやりとりしている最中だけど、今は故障品を送り返せになったんだね

183 :不明なデバイスさん:2021/05/04(火) 09:38:38.16 ID:S/fPlQ22.net
>>182
そんなことはない

184 :不明なデバイスさん:2021/05/04(火) 10:26:35.71 ID:3Qy7E9dl.net
交換手続きを進めるために、欠陥のあるユニットをLogicoolに返却していただく必要がございます。

とメールが来た。しばらくサポートからの連絡待ち。

185 :不明なデバイスさん:2021/05/04(火) 10:51:31.80 ID:9ZYu+qrD.net
>>182
回収する条件は詳しくは分からないが経験上、新発売して間もないとか単価1万くらいの上位種の時は故障品回収にあった事はあるな

186 :不明なデバイスさん:2021/05/04(火) 10:51:40.65 ID:YLkz/LMN.net
故障品返還の方が楽でイイネ
やるじゃんロジクール

187 :不明なデバイスさん:2021/05/04(火) 17:45:48.63 ID:5xtOwne1.net
ロジだから回収されつつも到着まで数週間でその間どうすんだってなりそう

188 :不明なデバイスさん:2021/05/04(火) 19:31:40.75 ID:efcZfhGo.net
回収されたまま返ってこなくても驚かない

189 :不明なデバイスさん:2021/05/04(火) 21:44:07.27 ID:kSR2YKVA.net
返却は着払いだよね?もちろん
だってロジクールはそこが売り何だから

190 :不明なデバイスさん:2021/05/05(水) 00:21:36.94 ID:DemuyQt4.net
今でも平和島の倉庫に送るの?
数年前、バイクツーリングのついでに寄ってみたら無人の倉庫ぽい所でトラックの運ちゃんしか入れないような感じだった

191 :不明なデバイスさん:2021/05/05(水) 13:55:29.24 ID:0Wq83Sga.net
煙を吹き出したので怖くなって破棄しましたが通じるかどうか

192 :不明なデバイスさん:2021/05/05(水) 14:32:42.64 ID:csTQo7b+.net
通じるわけねえだろ

193 :不明なデバイスさん:2021/05/05(水) 16:10:49.31 ID:M9SCjuWo.net
詐欺とかするやつらがいるから、ロジも対策考えてるのじゃないの?
通報されないだけマシだろうけど、調子乗ってるとそのうち通報されるかもね。携帯の保証詐欺とか
してるのも裏で警察と連携もしてるみたいだし。

194 :不明なデバイスさん:2021/05/06(木) 07:14:45.38 ID:hAOTu4x2.net
g203のミドルクリックチャタリングがハード設計の問題だと把握してるのか数ヶ月で代替機送ってもらった後また数ヶ月後に再発してまた送ってもらえた
安いマウスだけどこの動作不良腹立つから2年間何度だって補償使ってやる

195 :不明なデバイスさん:2021/05/06(木) 23:54:46.31 ID:nAAD3BcR.net
今ライブチャットから繋がないと保証受けられなくなったみたいだな

196 :不明なデバイスさん:2021/05/07(金) 01:10:40.17 ID:rr4Jv4S6.net
チケットの発行は?

197 :不明なデバイスさん:2021/05/07(金) 01:36:39.94 ID:GD4sKLFa.net
>>195
電話窓口クローズ?

198 :不明なデバイスさん:2021/05/07(金) 05:12:03.98 ID:t7PVRcyh.net
そういうことか
問い合わせフォーム確定しようとしたらボタンがライブチャットとライブチャットしか無くて困惑したよ
無事インド人らしき人と繋がって自動翻訳システム介してやりとりした

199 :不明なデバイスさん:2021/05/07(金) 14:20:09.66 ID:pN8Hs1kp.net
また頭弱い奴がわめいていただけか
いい加減にしとけよ

200 :不明なデバイスさん:2021/05/07(金) 15:12:43.32 ID:rr4Jv4S6.net
>>161
>>195
今w
またこの人かw

201 :不明なデバイスさん:2021/05/08(土) 00:59:05.62 ID:ZtBhGwSD.net
>>187
回収されたことないのか?
代品到着時のダンボールかクロネコ袋に故障品入れて返すんだぞ

202 :不明なデバイスさん:2021/05/11(火) 11:52:04.48 ID:/shPY/o2.net
サポートの外人が要領を得なくて相手してるだけで疲れるからもう買い直した
ロジの狙い通りだなぁ

203 :不明なデバイスさん:2021/05/11(火) 14:00:02.16 ID:9+B4Nbxe.net
電話は日本人が対応で以前より対応は改善

メールは外国人で以前と変わらず糞

電話しないのは、何かやましい事があるんですかね

204 :不明なデバイスさん:2021/05/11(火) 14:12:40.00 ID:UT4ttRVb.net
電話だと「あっ!」という間に終わる

205 :不明なデバイスさん:2021/05/11(火) 14:45:14.22 ID:ogyWhqQk.net
そうかそうかフリーダイヤル開設したらまた宣伝しにきてね

206 :不明なデバイスさん:2021/05/11(火) 15:42:58.87 ID:/shPY/o2.net
>>204
マジかー、次から電話にするわ

207 :不明なデバイスさん:2021/05/11(火) 20:08:03.81 ID:3ZBAEYG3.net
電話どこからするかわからんかったな
チャットでやりとりして交換品が今日届いた
返品も破壊動画要求もなにも入ってなかったよ

208 :不明なデバイスさん:2021/05/11(火) 20:57:40.89 ID:n85vuqm2.net
>>207
頭悪そう

209 :不明なデバイスさん:2021/05/11(火) 21:11:56.71 ID:x9U8lMSS.net
普段から保証詐欺やってるやつなら手続き余裕だよな?

210 :不明なデバイスさん:2021/05/11(火) 21:21:58.86 ID:9+B4Nbxe.net
準備してれば電話10分以内終わるしw
ナビダイヤルじゃないから携帯会社のX分無料の対象なんだがねw

211 :不明なデバイスさん:2021/05/11(火) 21:43:41.00 ID:hW8LKp4X.net
いやいやフリーダイヤルの方にかけるでしょ
なんの為にこのスレにいるんだ

212 :不明なデバイスさん:2021/05/12(水) 15:37:54.44 ID:TxVtH7mX.net
さすがに何回もやってるとキツイのでは?
最高何回なのかな?6回以上いる?

213 :不明なデバイスさん:2021/05/12(水) 17:30:29.30 ID:mYNj37ju.net
>>203
>>210
自信満々で有料ダイヤルの方にかけてて草
このスレもう一度見直した方がいいぞw

214 :不明なデバイスさん:2021/05/12(水) 18:02:36.15 ID:JT3YQL/P.net
>>213
メール基地外が発狂していて草なんだが

215 :不明なデバイスさん:2021/05/12(水) 18:28:55.86 ID:o12xamWl.net
>>214
は?メール関係ないぞw
お前が上の方で話題になってた頭弱いって奴?

無料ダイヤルがあるのに有料ダイヤルの方にかけてるから煽られてんじゃねーのw
お前もこのスレ見直してきたほうがいいぞw

216 :不明なデバイスさん:2021/05/13(木) 12:45:41.90 ID:NgshPjo0.net
>>213
ナビダイヤルじゃなくて050で始まる電話番号になったぞ
ナビダイヤルはクソだがIPホンは通話し放題な金かからんぞ

217 :不明なデバイスさん:2021/05/13(木) 14:58:14.08 ID:7r2Woz2+.net
>>216
050番号ならどの通信業者間でも無料だと思っているのか?
情報の更新した方がいいぞ

218 :不明なデバイスさん:2021/05/13(木) 15:13:38.64 ID:lDRR3rXa.net
IP電話同士でも無料なのは提携してる業者間だけなんだよね
ロジはどの会社の回線使っているのかな?

219 :不明なデバイスさん:2021/05/14(金) 06:41:54.22 ID:f90GreHZ.net
>>217
思ってるわけないだろアホか
0570のナビダイヤルは高い金額をどの回線でも支払うことになるが050なら掛け放題入ってなくてもナビダイヤルより金かかんないしかけ放題入ってれば対象になるって話だぞ
どこのメーカーもサポートは0120から0570に移行している傾向だからナビダイヤルにした分ロジクールはマシだな

220 :不明なデバイスさん:2021/05/14(金) 08:26:46.58 ID:GtTEKZh8.net
浅知恵野郎はROMっていた方がいい
書き込んでもいらぬ恥かくだけ
必死に調べたんだろうなw

221 :不明なデバイスさん:2021/05/14(金) 08:28:12.65 ID:GtTEKZh8.net
っていうかフリーダイヤルあるんだから
そっちにかければよくね?

222 :不明なデバイスさん:2021/05/14(金) 10:29:57.31 ID:ojlcBE0Y.net
>>219
つフリーダイヤル
バカは黙ってろよ

223 :不明なデバイスさん:2021/05/14(金) 12:46:10.04 ID:irxZ+7A7.net
月曜日に連絡して今日交換品が届いた
チャットは自動翻訳を通した会話ですごく不安だったよ

224 :不明なデバイスさん:2021/05/15(土) 13:02:10.25 ID:bl4l+O5S.net
>>216の文面から>>219の内容にどうやっても繋がらないんだが
チグハグだし頭弱い奴って本当にいるんだな

225 :不明なデバイスさん:2021/05/15(土) 15:13:40.35 ID:p3FJmpLc.net
>>224

>>224

226 :不明なデバイスさん:2021/05/18(火) 13:15:59.56 ID:IT2axKy1.net
14日の昼にチャットで申請したけど明日届けるってヤマトからメール来たわ
当たり引いたのかな

227 :不明なデバイスさん:2021/05/22(土) 10:43:44.38 ID:K2pTeoAS.net
>>226
良かったな、こっちは在庫がないBOTに3度あたって一ヶ月超えても何も進まん

228 :不明なデバイスさん:2021/05/25(火) 13:09:00.02 ID:BdVQVPYA.net
俺はロジサポの待てという言葉を信じた>>227の間抜けだけどさ
販売店に相談したら間に入ってくれて、連絡送ったその日に謝罪と、翌日には交換品確保の連絡来たよ
ガチありがてぇ、そして在庫が無いとは一体何だったのか…

229 :不明なデバイスさん:2021/05/25(火) 13:28:31.21 ID:BdVQVPYA.net
スレで結論出てるから詳細は書かないけど、在庫無いって言われたら即電話が良い
ロジサポは在庫が入るタイミングを知らないし、入庫したら交換手続きなんて事はしてくれない

230 :不明なデバイスさん:2021/05/29(土) 13:40:19.25 ID:cFJwFj7w.net
しかし本当に糞サポートに成り果てたなあ
今までは少しでも調子悪くなったらサポートに連絡して新しいのを送って貰って新しいのを使い
調子悪くなった古いマウスやキーボードを難ありと書いてオクで捌いてたのにな

231 :不明なデバイスさん:2021/05/29(土) 13:51:42.14 ID:lMpxuZvg.net
MX Anywhere 2S、いつの間にか1年保証に短縮されてるのな
保証クレーム出したら保証期間切れだから無理でーすって言われた

232 :不明なデバイスさん:2021/05/29(土) 18:37:45.78 ID:hof5cSJm.net
>>230
そりゃこういう事しとれば巡り巡ってサポートも悪くなるわな
というより昔はただ代替品を送るだけというサポートを放棄したサポートだったから普通に近づいてきたとも言える

233 :不明なデバイスさん:2021/05/29(土) 18:45:15.64 ID:nNrkrFoF.net
保証期限が終了しそうな時は新品の方も未開封品として出品してその金で他のロジ商品買って無限わらしべ出来ていた

234 :不明なデバイスさん:2021/05/29(土) 18:50:47.89 ID:RRhwrSve.net
昔は代替品を送る時に故障品送り返す様に言ってきた
代替品を送るだけになったのは割と近年の話

235 :不明なデバイスさん:2021/05/29(土) 19:07:21.98 ID:YfOnV9vk.net
むしろ回収して改良してほしいんだがな
G502,G903共に一年でチャタったのはスイッチに問題ある気がする

236 :不明なデバイスさん:2021/05/29(土) 21:11:30.54 ID:VMvsbECF.net
俺と細貝さんとの思い出だぞ、悪く言わんでやってくれ

237 :不明なデバイスさん:2021/06/01(火) 05:04:19.68 ID:9dz/O0gB.net
バッテリー持ちが明らかに悪くなってるのに、それを証明する動画が必要と言われて詰んでいる
まさか数十時間に渡る動画を送りつけたり、アップロードするわけじゃあるまいし

238 :不明なデバイスさん:2021/06/01(火) 08:07:44.23 ID:kDuwZNHw.net
>>237
今となってはあっちはなるべく保証したくない姿勢だから、とにかく面倒で長引いてもゴネる

顧客に丸投げするのはおかしい、そちらが責任持って指定するのが当たり前って旨を論理的に伝える

239 :不明なデバイスさん:2021/06/01(火) 14:11:42.97 ID:RxDfGwJE.net
>>237
バッテリー持ちが明らかに悪くなってるのを証明する動画は
どうやって作成するのかを聞いてやればいいだけ

そしたら向こうが詰む

240 :不明なデバイスさん:2021/06/01(火) 16:27:25.27 ID:O2/9olWb.net
どこかG903の計量版みたいなの作らないかなぁ

241 :不明なデバイスさん:2021/06/01(火) 18:18:38.40 ID:RIDIjDTD.net
俺たちの細貝さん

242 :不明なデバイスさん:2021/06/01(火) 22:40:23.73 ID:RxDfGwJE.net
細貝さんってガーオペ?

243 :不明なデバイスさん:2021/06/03(木) 17:29:11.90 ID:Sw+gTJ/+.net
>>230
不正に詐取して出来なくなったら糞ってどっちが糞なのか

244 :不明なデバイスさん:2021/06/04(金) 17:53:54.46 ID:O33rdEWr.net
G433のコードをG PROにつけて使っても問題ないですかね?

245 :不明なデバイスさん:2021/06/05(土) 12:17:55.10 ID:jXKWA4GE.net
久しぶりにサポートにログインしようとしたら
「入力された電子メールまたはパスワードが間違っています。」
間違ってないはずなんだけど仕方ないからパスワードリセット要求したら
今度はメールが来なくて途方に暮れています
ググって調べたら一時期登録者情報が壊れてしまってなくなってるなんてことも
あったみたいですが、そうなんでしょうか
復活方法はどのようにすればいいんでしょうか

246 :不明なデバイスさん:2021/06/05(土) 13:07:12.27 ID:Wb4rSoMj.net
サポートに聞いて無いと言われたら諦めるしかない
俺は一からアカウント作り直しになった

247 :不明なデバイスさん:2021/06/05(土) 13:10:29.04 ID:xjGZ+eMp.net
>>245
1−2年ぐらい前にサポート体制が切り替わり、その関係でアカウントは取得し直しになった
旧アカウントで使用していたメールアドレスを使用してアカウントを取得すると旧アカウントを管理してたDBから紐づけで引っ張れる事がある
その場合は、一度ログアウトして再度ログインし直すと即反映されている人と、数時間〜数日置いて反映される人、全く反映されなかった人と様々あり多少のラグがある模様

248 :不明なデバイスさん:2021/06/05(土) 13:45:16.18 ID:jXKWA4GE.net
ありがとう
トライしてみる

249 :不明なデバイスさん:2021/06/05(土) 13:51:53.46 ID:jXKWA4GE.net
しかしアレだね
そういう事もアナウンスが無いなんて
やはり近頃 酷いのかなサポートが

250 :不明なデバイスさん:2021/06/05(土) 13:57:50.93 ID:xjGZ+eMp.net
まぁ、日本は昔は大陸系や派遣の寄せ集め孫請け企業に丸投げされてそこで管理してたのが、
件の体制切り替えでEU側のサポート体制と統合されて頭が切り替わったのが原因だし

251 :不明なデバイスさん:2021/06/05(土) 14:25:20.15 ID:jXKWA4GE.net
新規に作ったら前の登録製品もでてきたわ
ありがとう助かった
その前にサポートにクレーム出してしまっててそれも早速反映されてて
取り消せないけどw

252 :不明なデバイスさん:2021/06/05(土) 14:49:37.96 ID:rC1rBMQ1.net
ユーザー登録するメリットってありますか?

253 :不明なデバイスさん:2021/06/05(土) 14:57:56.96 ID:jXKWA4GE.net
故障して補償を受けるときに必要かと
壊れてから登録してもいいだろうけど購入日とか結局記入するから
期間は伸びないと思う

昔、マウスが異音を出すとクレームつけたらもう一個送ってきた
で、それも異音がでるから文句言ったら仕様だと
で、返さなくていいって言われたわw

でも最近はアレだろ?不正が多いから破壊動画よこせとか
不具合の症状の動画よこせとか言われるらしいね

254 :不明なデバイスさん:2021/06/05(土) 15:04:19.83 ID:rC1rBMQ1.net
>>253
そうなんですね
もう10年前くらいから何度も保証使ってますが
全く必要性を感じないのでいまだに未登録のままです

255 :不明なデバイスさん:2021/06/05(土) 15:23:19.92 ID:jXKWA4GE.net
あれ?
未登録で保証使えるのか、、

256 :不明なデバイスさん:2021/06/05(土) 15:29:56.42 ID:AGB5YCv2.net
律儀にユーザー登録してる奴もいるんだな

257 :不明なデバイスさん:2021/06/05(土) 15:39:40.50 ID:jXKWA4GE.net
だって登録しないとサポートとか保証とか受けられないと思ってたし
その発想はなかったなw

258 :不明なデバイスさん:2021/06/06(日) 22:11:39.87 ID:2D/JCxjf.net
破壊動画要求は過去一時期の極短期間らしく未経験だな

259 :不明なデバイスさん:2021/06/07(月) 04:51:39.18 ID:EO0u1OG1.net
>>255
つかえるよ

260 :不明なデバイスさん:2021/06/16(水) 19:55:48.99 ID:jiwQaza8.net
050にかけたらものすごいスムーズに対応してくれるな
好印象

261 :不明なデバイスさん:2021/06/18(金) 15:53:52.55 ID:dbQxVJCw.net
フリーダイヤルに電話→そのままメール貰う→不具合動画撮って住所送る→3営業日で発送するよ
サポート悪化したとかいうからビビってたわ まあ動画は怠いが

262 :不明なデバイスさん:2021/06/18(金) 19:41:08.72 ID:mFq8ON+v.net
口頭でメールアドレス伝えるのか?

263 :不明なデバイスさん:2021/06/18(金) 19:47:35.97 ID:6qTtrPNK.net
いまフリーダイヤルって無いでしょ?

264 :不明なデバイスさん:2021/06/18(金) 20:21:56.48 ID:mvWihtZn.net
いつやるの?

265 :不明なデバイスさん:2021/06/23(水) 14:39:30.10 ID:GFmwWIGf.net
>>236

細貝さんww懐かしいな。今どうしてるんだろう
毎度、彼女?が出て来てすぐミスるから長期チャットで仲良くなりそうになった

266 :不明なデバイスさん:2021/06/23(水) 15:58:55.32 ID:pJmO/rP4.net
外箱って残してる?邪魔だけどシリアル書いてあるし
一応製品登録はしてあるんだが

267 :不明なデバイスさん:2021/06/24(木) 20:26:03.59 ID:QhPdk9xJ.net
M570が全然動かなくなっちゃって保証期間だったから修理してもらおうと思ったらもうM570って作ってないんだね…
っていうか修理はしてもらえないんだね…M575というのに交換と言われた

268 :不明なデバイスさん:2021/06/25(金) 09:37:39.42 ID:GK2/mRGQ.net
G913 TKLが水没したんだけどこれって保証きく?
ちな無償保証期間内

269 :不明なデバイスさん:2021/06/25(金) 09:42:41.41 ID:zokypjy3.net
水没故障は如何な理由があろうと対象外

270 :不明なデバイスさん:2021/06/25(金) 09:49:46.09 ID:eYsE+bEc.net
自然故障じゃないと無理でしょ
なんでキーボードが水没するんだ

271 :不明なデバイスさん:2021/07/07(水) 05:47:20.38 ID:YP8HGj08.net
糞サポートは時間の流れが現実と違うのか?

272 :不明なデバイスさん:2021/07/07(水) 13:44:28.01 ID:WAGp5bs7.net
我々の時間で6か月が彼らの1日という感じかな

273 :不明なデバイスさん:2021/07/07(水) 21:06:29.58 ID:WAGp5bs7.net
もはや企業としてのサポートとしては成立しない組織だよ
勝手にクローズ 責任転嫁 最近は脅しもあるらしい

274 :不明なデバイスさん:2021/07/09(金) 11:19:47.49 ID:ELBnhKXT.net
動画提出はやめたって過去ログにあったけど普通に動画提出させられるの草
チャタリングの動画提出って何をどうすりゃええねん

275 :不明なデバイスさん:2021/07/09(金) 11:38:21.12 ID:A1DIWI6b.net
>>274
右手にマウス左手にスマホ持って、マウスごとモニタを撮影
左ボタンならアドレスバーとか、右ボタンならコンテキストメニューをパカパカさせる
すげえ面倒くさかった

276 :不明なデバイスさん:2021/07/09(金) 14:29:52.18 ID:3UGlVUVx.net
サポートという名の嫌がらせを通過した者のみ保証が受けられるシステムで草生えるwww

277 :不明なデバイスさん:2021/07/09(金) 14:43:48.52 ID:EwR3/0CA.net
>>274
>動画提出はやめたって過去ログにあったけど

そんなログないだろ

278 :不明なデバイスさん:2021/07/09(金) 20:12:55.01 ID:EwR3/0CA.net
今はサポート受けるには不具合内容を撮影して動画送信がデフォルトだよ
このスレでも動画要求なかったという例外報告もあったが、どんな不具合の時は動画不要になるのか情報提供してほしい

279 :不明なデバイスさん:2021/07/09(金) 20:22:37.96 ID:3UGlVUVx.net
担当サポートの匙加減で何とでもなる感じがしてならない

280 :不明なデバイスさん:2021/07/13(火) 13:08:54.50 ID:pWKVOeq0.net
マウスがチャタリング、チャットで症状を伝える→トラブルシューティング
→レシートのupを要求される→保証期間を間違えられて打ち切られそうになる
→住所とか聞かれてチャットおわり→その日のうちにチケット作成される
→ごめんもうちょっとまってのメールが来る→数日後に無言で交換品が発送される

って感じで動画のupはなかった。サポートの人次第なのかな。

281 :不明なデバイスさん:2021/07/13(火) 15:09:13.53 ID:XMesgT29.net
マウスがチャタリング、チャットで症状を伝える
→トラブルシューティング→レシートのupを要求される
→住所とか聞かれて24時間以内にメール送ると言われる
→なにも書いていないメールが来たのは3日後→どうなったのか聞く
→またなにも書いてないメールが来る→どうなったのか聞く
→5日後顧客満足度メールが届く

ただの嫌がらせだよねこれ

282 :不明なデバイスさん:2021/07/13(火) 18:33:06.58 ID:6UG4Te2l.net
保証詐欺と言われても仕方ないレベルまで来てるね

283 :不明なデバイスさん:2021/07/13(火) 18:46:24.37 ID:nmexnN4A.net
1000円程度のマウスにチャットのやり取り3週間程度時間かけて、ビデオ撮影して
やっと交換してもらえるって、どう考えても割に合わないわなw
サポート無いものと思った方が良い

284 :不明なデバイスさん:2021/07/14(水) 11:17:07.84 ID:FB/znasH.net
アマゾンのレビューだから真偽は不明だけど
チャタるとチャタリング判定のサイト行って動画撮って送れって言われるらしいけどマジ?
破壊動画止めたと思ったらまた変なの導入してんのかね

285 :不明なデバイスさん:2021/07/14(水) 13:55:35.25 ID:2kaNt995.net
無線マウスが誤作動(常時画面左上に固定+常時スクロール)したままになったのでサポートへチャットでやり取りしてみました。

7月9日
チャットは英語
英語不得意なのでGoogle翻訳使うからチャット時間かかります。と翻訳使って伝えた。

・分解清掃と電池交換しレシーバー付け外ししたが改善しない。
・別pcで試したがやはり誤作動する。
・無線キーボードは問題なく使用出来る。
・別pcで使用している無線マウスを試したが問題無く使用出来ている。

上記を翻訳使って伝えた所、購入店・購入日・購入金額・s/n・購入証明出来る写真とs/nのupしてと指示あったので翻訳使って伝えた。
写真はチャットウィンドウにドロップを試したらup出来ました。

住所も翻訳使って伝え氏名電話番号伝えたら、RMA手続きするから数日待ってと伝えてきたのでお礼を伝えチャット終了。

何の連絡もなかったけど本日(7月14日)ヤマトからロジクールからのお荷物を明日お届け予定とメールが来ました。

チャットのRMA大変かなと思ってたけどなんとかなりました。
チャット相手が当たりだっだけかもだけど、これからRMAする方の参考にしてみて下さい。

286 :不明なデバイスさん:2021/07/14(水) 15:17:33.81 ID:zF9lkjLL.net
050に電話かけたら一番楽だよ

287 :不明なデバイスさん:2021/07/14(水) 17:39:18.70 ID:HVQowOMv.net
日本人も当たりハズレあるぞ

288 :不明なデバイスさん:2021/07/14(水) 18:57:00.69 ID:BHTuAej/.net
>>286
0800じゃないの?

289 :不明なデバイスさん:2021/07/14(水) 19:09:47.85 ID:zF9lkjLL.net
>>288
うん、カスタマーサポート電話番号ってやつ
ログインしないと出ないのかな?

290 :不明なデバイスさん:2021/07/14(水) 19:56:20.71 ID:JvEt8CME.net
>>289
バカ発見
このスレ見直してきた方がいいぞ

291 :不明なデバイスさん:2021/07/14(水) 21:10:02.78 ID:2kaNt995.net
285ですがLogi supportよりメール届きました。
内容は交換用製品の発送及びヤマトの追跡番号のお知らせと後日アンケートの案内でした。

ちょっとびっくりしたのがアドレスそのままで返信しても問題ないと書かれていました。

アンケートでお礼伝えられるか不明でしたので
「RMA有難うございます。
お気に入りのメーカーです。今後もどうぞ宜しくお願い致します。」
(英語+日本語)
ってお礼含め思わず返信してしまいましたw

292 :不明なデバイスさん:2021/07/14(水) 21:33:00.88 ID:zF9lkjLL.net
>>291
代替品は全く同じもの?

293 :不明なデバイスさん:2021/07/15(木) 19:41:07.06 ID:77OkMULS.net
>>292
本日受け取りました。
故障したのは現行モデルでしたので、同じ商品が届きました。

294 :不明なデバイスさん:2021/07/22(木) 03:16:44.23 ID:qTpon53o.net
マウスチャタってチケット切って本体にあるシリアルの所撮影した画像とヨドバシの領収書のpdf付けたメール送って
一度向こうからこれこれこうしろって言われてそれをやっても無理だったって返事したら交換するってことになった
審査に最大72時間かかるらしい
動画とかは特になかった
てか今そんなことになってるのか

295 :不明なデバイスさん:2021/07/22(木) 03:17:16.69 ID:qTpon53o.net
交換て言ってるけど壊れてるヤツを向こうに送り返すの?

296 :不明なデバイスさん:2021/07/22(木) 05:46:57.76 ID:3OlMSjyF.net
送り返さないで大丈夫だよ

297 :不明なデバイスさん:2021/07/22(木) 05:49:16.81 ID:3OlMSjyF.net
ちょっと言葉足らなかったので追記
求められないので送り返さないで大丈夫

298 :不明なデバイスさん:2021/07/22(木) 08:52:43.58 ID:OWhVWQd9.net
m330(安いマウス)は動画いらない
gproワイヤレス(高いマウス)は動画が必要で製品回収される
どっちも今月の対応
製品により対応が分かれた

299 :不明なデバイスさん:2021/07/22(木) 09:14:12.67 ID:zXDc52op.net
値段で違うのか
うちはG600で動画も回収も無しでした

300 :不明なデバイスさん:2021/07/22(木) 09:56:31.12 ID:gH9m0VtI.net
>>294
機種名も書こう

301 :不明なデバイスさん:2021/07/22(木) 11:49:27.99 ID:vNt9BV3q.net
最近のロジサポの対応
・「在庫がない」作戦、「破壊動画アップしろ」作戦は辞めて、交換品は早めに発送するようになった。
・低額商品は動画不要、回収なし(今のところ)。
・高額商品は動画必要、回収あり&回収なし。

回収はある場合と、ない場合があるがそれが製品次第なのかユーザー次第なのかランダムなのかサポの裁量なのかは不明

不正対策、転売対策で以前は破壊動画要求してたが現在は回収作戦の方に変更しつつあるということか

302 :不明なデバイスさん:2021/07/22(木) 12:18:51.53 ID:BO3rcVol.net
自治体の処分方法に従って廃棄してくださいって言われるけど
マウスの捨て方なんて知らない…

303 :不明なデバイスさん:2021/07/22(木) 12:33:25.53 ID:l9nGD716.net
自治体のゴミ分別マニュアルにそういうのをどう分別するか書いてあるじゃろ

304 :不明なデバイスさん:2021/07/22(木) 16:33:03.12 ID:ir7zInuH.net
>>300
G604
>>296
thx

305 :不明なデバイスさん:2021/07/22(木) 16:34:28.45 ID:ir7zInuH.net
隣の市はパソコンすら週一で捨てられる

306 :不明なデバイスさん:2021/07/22(木) 17:33:13.67 ID:GBqWOPqw.net
G604は実売1万円弱くらいだから一応高額商品になるのか
チャタリングで動画要求無しなら保証詐欺する奴が出てきそうだな

307 :不明なデバイスさん:2021/07/22(木) 19:50:05.75 ID:3mcK/Mwb.net
MX Master 3 チャタって交換したけど動画も回収も破壊も無しだったよ

308 :不明なデバイスさん:2021/07/23(金) 07:35:22.18 ID:yRNAEwMn.net
前も言ったけどサポートの匙加減ひとつなんだよ
ハズレサポートに当たるとストレス溜まって精神的に悪い

309 :不明なデバイスさん:2021/07/23(金) 20:56:02.21 ID:bgo8nxTT.net
動画も回収も破壊もなしだけど返信もないよ

310 :不明なデバイスさん:2021/07/23(金) 21:04:46.13 ID:EagLbxVi.net
本当にピンキリなんだなあ…
あたりを引いて運が良かった…

311 :不明なデバイスさん:2021/07/24(土) 03:07:07.56 ID:KmUXFCVS.net
交換で来たものが正常に稼働するかは別問題なんだよな

312 :不明なデバイスさん:2021/07/24(土) 19:53:59.09 ID:ZdGYFq1A.net
>>311
初期不良で来たとしても不正を疑われる

313 :不明なデバイスさん:2021/07/25(日) 16:29:38.49 ID:JapSjIQQ.net
72時間過ぎても連絡来ないぞ

314 :不明なデバイスさん:2021/07/25(日) 17:36:26.72 ID:XoRdhSoZ.net
俺のとこはなんか2つ連絡きたわ
なぜか途中でチケット番号が分裂して別の担当者から同じ内容でメール来るようになった
少しやり取りしたけどそのままもう一品代替品送ってきそうな勢いだったので状況話して片方解除してもらった

315 :不明なデバイスさん:2021/07/25(日) 19:03:44.62 ID:eC9QFCUh.net
動画の提出は要求されなかったけどメールのインド人(機械翻訳?)と話が通じなくて困るな

316 :不明なデバイスさん:2021/07/26(月) 19:39:39.29 ID:KZY32Q7o.net
今月頭に連絡初めて未だにシリアル番号すら伝わらないわ
向こうの言う末尾8のシリアル番号なんか存在してねぇんだよ裏側のシール画像で送ってんだからそっちで確認しろや
仕事早く終わったら電話しないとなぁ

317 :不明なデバイスさん:2021/07/26(月) 19:50:46.44 ID:O3H6tr2l.net
日本語でおk

318 :不明なデバイスさん:2021/07/26(月) 22:20:36.99 ID:O++v+rLM.net
>>316
箱と本体のシリアルナンバーが違うというのがあるらしい

319 :不明なデバイスさん:2021/07/26(月) 22:34:14.22 ID:onHwfUCr.net
箱なんてとってないでしょ

320 :不明なデバイスさん:2021/07/27(火) 22:45:37.47 ID:sakBwQEG.net
交換品出荷したってきたけど追跡番号がXXXXになってて意味わからん

321 :不明なデバイスさん:2021/07/29(木) 15:27:05.80 ID:S/6ga0IJ.net
と思ったら今日届くってヤマトがメールくれた

322 :不明なデバイスさん:2021/07/29(木) 15:42:41.51 ID:kyZFnH7y.net
よかったなおめでとう

323 :不明なデバイスさん:2021/07/29(木) 17:52:53.55 ID:ZyOgXQnm.net
間違えてサポート内部用のテンプレが送られてきたのではないだろうか
俺の時は先に現物がきて追跡番号は来なかった

324 :不明なデバイスさん:2021/07/29(木) 18:45:04.29 ID:BfP21WB7.net
届いた
サポートは当たりの人ってことか

325 :不明なデバイスさん:2021/08/01(日) 09:46:26.68 ID:A8dsBvZi.net
マウスの方に書き込んだあとでこの板を見つけたのでこちらでも書き込みさせて下さい。

最近NCsoftのAIONというゲームを10年振りにやってるのですが、ロジクールのマウスだとゲーム内でマウスを左右に動かしたり視点移動させようと右ドラッグすると画面が固まるのですが、解決方法ありますか?
有線の300sr、無線の304共に同じ症状です。
FF14等他のゲームでは起きません。

エレコムのゲーミングマウスはスムーズに動きます。しかしサブボタンはロジクールと違いソフトウェア制御のため、nprotect game guardに弾かれ使えず。

PCは最近買ったASUSのゲーミングノートでスペックは
TUF Gaming F15
Core-i5-11400H
メモリ16GB
SSD512GB
RTX3060
になります。
ゲーミングノートは初なのですが何か設定が必要なのでしょうか。

なんとかロジクールのマウスを使いたいので、お解りの方いらっしゃいましたらお願いします。

326 :不明なデバイスさん:2021/08/01(日) 16:05:41.74 ID:S2NbJIKX.net
ゲーム開発側にきくか、OS入れ直しじゃね?

327 :不明なデバイスさん:2021/08/04(水) 10:39:06.83 ID:YKAD30Z+.net
>>316だけど電話したらちゃんと日本人らしきサポートに繋がって5分もせずに解決したよ…対応も丁寧だったし
メールのダメ対応は問い合わせした製品がシリアル番号(S/N)無い製品でPIDを使うのに理解してなかったらしい

328 :不明なデバイスさん:2021/08/04(水) 18:58:02.91 ID:2X+fGIGY.net
解決したら感謝のメールを送ってる?
向こうからしたら煩わしいかしら

329 :不明なデバイスさん:2021/08/04(水) 19:01:58.41 ID:jRc9H0uo.net
解決までがスピーディだったらメールを出すけど
1回1回に2週間とか掛かった時は流石に放置

330 :不明なデバイスさん:2021/08/04(水) 20:13:40.94 ID:0C/ZHhi/.net
>>327
日本人にも当たりハズレがあるよ
T.Kはハズレにも程があるレベル

331 :不明なデバイスさん:2021/08/04(水) 20:49:37.71 ID:TeRiPxHC.net
ミスターポポと細貝さんはまだいるのだろうか

332 :不明なデバイスさん:2021/08/06(金) 09:45:20.08 ID:1bWhZ+qA.net
MX Master 3 で初めて動画要求された。

333 :不明なデバイスさん:2021/08/06(金) 13:08:57.52 ID:NlOgICSd.net
g560で2回ほどメールした後に特に動画要求も無く新品送ってくれるって連絡来たけど当たり引いたのかな
>>328
アンケート来るから高評価すれば良いと思う

334 :不明なデバイスさん:2021/08/07(土) 22:15:48.29 ID:nwY9X1ov.net
MX Master3、買った時は保証期間2年で、付属の保証書にもそう書いてますが、今公式やアマゾンで見たら1年に変更されてました。
故障で交換希望になったの場合、この2年保証は有効になりますか?

335 :不明なデバイスさん:2021/08/08(日) 11:12:08.04 ID:QD90YdFT.net
購入した時の契約に依存するから保証書に2年と書いてあれば2年で後から短縮はできない
ただ、状況説明をする時に1年保証じゃんって向こうのオペレーターに言われる可能性はあるので保証書は大事に保管すること

336 :不明なデバイスさん:2021/08/08(日) 11:22:08.95 ID:QD90YdFT.net
ちなみに、2021 / 08 / 08 現在
ロジのHP上では製品ページ、プレスリリース共に

保証情報
2年間無償保証

と、記載されてるよ、並行輸入品を買ったとか、何か違うとこ見てるとか、そういう事はないかい?

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/13376

337 :不明なデバイスさん:2021/08/08(日) 14:36:58.61 ID:cuin1vuq.net
ロジクールの酷いサポートからすると平気で1年保証です!
と言われかねんな

338 :不明なデバイスさん:2021/08/09(月) 00:47:04.18 ID:M3hRars7.net
>>335
ありがとうございます。
どうやらロジクールのサイト内でも製品説明ページとサポートページで保証期間の記載にズレがあるようです。ちなみにアマゾンでは保証期間の記述がタイトルから消されてました。 ロジ側は1年を主張してくるみたいですね・・・

https://mobile.twitter.com/miyahancom/status/1391955946457362434
(deleted an unsolicited ad)

339 :不明なデバイスさん:2021/08/09(月) 07:47:03.76 ID:BSA5Dx+c.net
>>338
A , 国によって保障期間の長さが違うから

EU圏や日本なんかは2年保証だが、サポセンのスタッフに多いインド、中国、オーストラリア等々は1年保証
そういう国の人は自分の国の保証情報を参照してマニュアル対応するので「1年保証です」と回答してくる

日本の製品ページとプレスリリースのページ、足りなければUKの製品ページを貼り付けて事務的に対応して終わり

340 :不明なデバイスさん:2021/08/09(月) 08:02:13.86 ID:l8GsD2Xt.net
おっ、内部の人かな?

341 :不明なデバイスさん:2021/08/26(木) 05:00:11.57 ID:WM4Z06Og.net
ここスレ参考になりました、ありがとう

SW-M570がチャタリングなったってチャットしたら
購入証明とs/nの写真くれと言われたので送ったら

詳細ありがとうございます。申し訳ありませんが、M570は現在在庫がありません。
デバイスの在庫が戻ってから、2〜3週間お待ちください。
M570の新しい交換品を処理します。

3週間後に、参照番号(7桁の番号)でご連絡ください。
チャットの履歴を確認し、交換を処理します。だって
大丈夫かなw

342 :不明なデバイスさん:2021/08/26(木) 05:02:23.67 ID:WM4Z06Og.net
>>341
途中文字がおかしくなってしまいました
2~3週間お待ちください。です

343 :不明なデバイスさん:2021/08/26(木) 07:18:54.12 ID:294LnCAB.net
俺生産終了だからって575になったのになあ
570で交換してもらえる人もいるんか

344 :不明なデバイスさん:2021/08/26(木) 07:50:20.13 ID:t1qfjSUN.net
在庫回復次第なんだから連絡はロジからすべきだよな
ワンチャン客が忘れる事に賭けてそう

345 :不明なデバイスさん:2021/08/26(木) 14:54:28.72 ID:pWwRqCHh.net
俺は常識のないロジに見切りをつけたわ
別にロジの製品が良いわけじゃないし労力を使うのもバカらしい

346 :不明なデバイスさん:2021/08/26(木) 19:38:20.79 ID:WM4Z06Og.net
>>341です
心配になったので改めて問い合わせてみたんだけど

チケット(7桁の番号)についての前回の会話の参照を確認しました。
3週間後に、製品M570の在庫があるかどうかを確認するために連絡するように求められました。
M570は現在製造終了です。ただし、M570をM575トラックボールマウスに交換したいと思います。

OFF-WHITE、BLACK、Graphiteの色をご確認ください。
保証交換をさらに進めるために、以下の要求された詳細を転送してください。と言われ

色を選択して再び名前、住所、電話番号、シリアルナンバーを伝えたら

製品が保証期間内であることをお知らせいたします。保証交換リクエストを送信します。
この保証交換は社内で検討しています。できるだけ早くメールで最新情報をお知らせします。

ただし、保証交換が承認されるまでには4〜5営業日かかります。だって
チャットは前回とは違う人だったよ。結構いい加減だねw

347 :不明なデバイスさん:2021/08/26(木) 19:40:15.00 ID:WM4Z06Og.net
>>346
4〜5営業日かかります。です

348 :不明なデバイスさん:2021/09/03(金) 00:14:49.47 ID:yxbu53Os.net
今年にG512 キーボードを買って使用。
キーボードの文字剥げが酷くなりサポートに電話した。

↓キーボードの文字剥げは保証外って言われたわ。
https://i.imgur.com/Q1df3mO.jpg

ロジクール「摩耗は保証外です」
ふざけんな、このまま使えと?w

糞サポートしてんじゃねえよ!
ロジクールは駄目、保証があっても安心できない。
気分が悪くなる。

349 :不明なデバイスさん:2021/09/03(金) 20:08:34.16 ID:FJrLaRXm.net
こんな所よりtwitterでアホみたいに吠えてくれば?
対応してくれるかもよ

350 :348:2021/09/04(土) 16:02:51.78 ID:/03cIxMc.net
>>349
めんどくさいわ。

キーボードの文字剥げは保証外って社内決定らしい。
ロジクール(キーボード)は買わないから。

351 :不明なデバイスさん:2021/09/04(土) 16:07:56.24 ID:/03cIxMc.net
ロジクールって文字剥げしやすいの?

352 :不明なデバイスさん:2021/09/04(土) 16:12:01.91 ID:OnIBxfSM.net
2012年10月購入のMK710を使ってるが I O A が既に見えない

353 :不明なデバイスさん:2021/09/04(土) 16:32:28.02 ID:FbxQk/+N.net
キートップ売ってないの?

354 :不明なデバイスさん:2021/09/04(土) 19:52:15.76 ID:J0Io5PlY.net
>>353
ヤフオクでもLogicoolのは見掛けないね。
他社の類似品なら売ってる。

355 :不明なデバイスさん:2021/09/04(土) 20:01:55.37 ID:2ZqCoCDj.net
Logicool K120 キーボード
購入して3ヶ月で「D」の文字剥げ
https://i.imgur.com/gEHF3Lp.jpg

サポートに聞いたら
1ヶ月以内の文字剥げなら交換対象として検討してくれるらしい。
あくまで検討で交換してくれるかは微妙。
それを過ぎたら完全に保証対象外。

356 :不明なデバイスさん:2021/09/05(日) 18:00:27.29 ID:nZJoI3kJ.net
>>355
ロジ伝統芸の「気分次第対応」炸裂!

357 :不明なデバイスさん:2021/09/05(日) 18:08:15.95 ID:ykVrPYQ2.net
何回も連絡すれば買えてくれる人に当たるかもね

358 :不明なデバイスさん:2021/09/05(日) 18:10:48.11 ID:nZJoI3kJ.net
T.Kは大外れ

359 :不明なデバイスさん:2021/09/08(水) 03:52:04.23 ID:+JX4lPVA.net
gpro有線マウスの故障なのに相手がgproワイヤレスと勘違いしてくれてて
そのまましときゃよかったのに有線ですって正直に答えちゃった
訂正しなきゃ同じ物じゃなくワイヤレス送ってきたのかなあと思うと少し損した気分だ

360 :不明なデバイスさん:2021/09/08(水) 11:12:58.85 ID:e80YEEus.net
>>359
いやいや

ワイヤレスを送らせてから
到着したら「違うのが来た」と指摘して
有線をもう一度貰うのが乞食の鏡だろ!

361 :不明なデバイスさん:2021/09/08(水) 13:59:27.27 ID:+JX4lPVA.net
>>360
どっちにせよ有線ですって答えた時点で意味ないんよな

362 :不明なデバイスさん:2021/09/08(水) 14:08:11.61 ID:iGTQ1wXt.net
正直にやれ正直に

363 :不明なデバイスさん:2021/09/08(水) 15:59:01.92 ID:kHJnauoo.net
正直にやっても疑われるから気分悪い
ここはひとつ、いかに製品を貰えるかに切り替えよう
さぁ、ライアーゲームの始まりだ

364 :不明なデバイスさん:2021/09/08(水) 22:50:06.38 ID:vVvG69G1.net
>>363
Logicoolの負けじゃん。
値段が高いからLogicoolの勝ちなのか?
原価はいくらぐらいだろうか?

365 :不明なデバイスさん:2021/09/09(木) 00:16:30.97 ID:VRqxXQr0.net
相手が勘違いしてるのを訂正しないのは嘘ついたわけにはならん感じせんか?
こっちからワイヤレスマウスですとは一言も行ってないんだし
あまの購入履歴も送ったんやし

366 :不明なデバイスさん:2021/09/09(木) 02:11:23.14 ID:UASVxuDB.net
お店で釣りを多く渡されたのを黙ってただけで捕まった人もいるのに

サポートが勘違いしたのにその場で気づいて黙ってたら詐欺罪
誤発送されて黙ってたら占有離脱物横領かな

367 :不明なデバイスさん:2021/09/09(木) 09:02:32.15 ID:k31EHomg.net
Logicool G ロジクール G PRO X ゲーミングキーボード テンキーレス 有線 GXスイッチ クリッキー 日本語配列 LIGHTSYNC RGB 着脱式ケーブル G-PKB-002 国内正規品

https://i.imgur.com/onRtijs.jpg

Amazon
10,000円で5,000円のAmazonギフト券もプレゼント

これ、詐欺かな?
しかも新規出品者

https://i.imgur.com/x4Nhs5A.jpg
https://i.imgur.com/SxcPriq.jpg
https://i.imgur.com/ZAaj9Xh.jpg

368 :不明なデバイスさん:2021/09/09(木) 15:54:36.79 ID:AXZAUWGq.net
>>367
ギフトラッピングサービスおすすめ系は詐欺しかなくないか?
マウスのsuperlightの10000円出品もそんな感じの名前でその名前でググったら届かなかったとか出るよ
他にもいろいろ10000円ジャストで詐欺出品しまくってる
購入者がクレーム出さなかったら勝ちなんかな

369 :不明なデバイスさん:2021/09/09(木) 19:40:05.67 ID:VnnCZANy.net
>>368
大丈夫なのか聞いてみるわ

370 :不明なデバイスさん:2021/09/09(木) 19:51:04.68 ID:fMKohWX9.net
>>367
中国の業者でAmazon発送なら大丈夫だけど
ポイント稼ぎに赤字を出しても販売する。

ただ、中国から発送なら間違いなく詐欺系。

371 :不明なデバイスさん:2021/09/10(金) 02:35:04.85 ID:WLO9zwb+.net
>>367
詐欺くらいからキャンセルしようと思い
AmazonのAIチャットでキャンセル申請したのに
発送してきやがったぞ!
Amazon仕事しろ!

到着したらLogicoolサポートに
シリアル番号で正規品か確認するわ。


俺 店に確認メッセージ「正規品?」
俺 (Amazonチャットからキャンセル申請)
Amazon AIチャット「キャンセル依頼を受けました!」

店 「安心しろ、発送したわ」

いやいや、キャンセル申請したろ!?←今ココ


発送業者がsagawa express なんだけど?

372 :不明なデバイスさん:2021/09/10(金) 06:02:10.14 ID:DmAD6OL0.net
輸送中の損傷を防ぐために〜って業者はなんでずっと野放しなんや?
対策してるけど同じ名前で何度も登録してるだけなんか?

373 :不明なデバイスさん:2021/09/10(金) 08:11:08.59 ID:+wY20mkF.net
>>372

この業者って有名なの?

輸送中の損傷を防ぐために、無料のギフトラッピングサービスを選択することをお勧めします


「あ、損傷防止にラッピングしようかな」

「うえ?Amazonギフト券5,000円くれるの?」
https://i.imgur.com/Lk0hNQa.jpg


凄い購入の誘導の仕方やなwwww
この売り方って、Amazonで禁止されてないの?

これが、自社製品の商品なら有り得るけど
Logicoolの商品で、これをするメリットが分からん。

商品のレビューを書いてくれたら
2,000円プレゼントとか、紙切れが入ってるからね。

俺は星3付けてるわ。

↓Amazonの星レビューの評価判定基準だっけ?
星4個〜5個で良い
星1個〜3個で悪い

374 :不明なデバイスさん:2021/09/10(金) 19:13:53.48 ID:DmAD6OL0.net
>>373
8月中旬から見かけるようになった
たこまるの動画にも載ってたからそれで説明しようと思ったけど
動画消してたから見つからず、Twitterで検索すれば同じようなツイートあるよ

375 :不明なデバイスさん:2021/09/11(土) 22:04:20.05 ID:6Ox8Hs/X.net
>>374
Twitterで大量にヒットするな。
どんなけ被害者いてるねん!

376 :不明なデバイスさん:2021/09/13(月) 00:24:02.63 ID:77vBf71Y.net
ロジクールのホームページってなんでこんなバグみたいな挙動するんだ
ちょっと移動するだけで言語がコロコロ切り替わるし問い合わせにたどり着くの一つでも苦労するわ

377 :不明なデバイスさん:2021/09/13(月) 02:59:56.27 ID:C+o5eiA9.net
おま環

378 :不明なデバイスさん:2021/09/13(月) 18:02:36.37 ID:GxsiOmQy.net
今やロジクールは三流いや6流の詐欺まがいの会社に落ちぶれました

379 :不明なデバイスさん:2021/09/15(水) 07:02:27.46 ID:wBKA7Jn0.net
g703hのホイールクリックの効きが悪いから交換になったけどTwitterでも同じ症状の人いっぱいいるしこの製品が駄目なんじゃねぇのかこれ?
また半年で壊れそうだなぁ…

380 :不明なデバイスさん:2021/09/15(水) 07:06:43.45 ID:wBKA7Jn0.net
>>316
俺とまんま同じことしてて草
マウスの裏の重り入れるとこに書いてあったわ知らんわこんなん

381 :不明なデバイスさん:2021/09/17(金) 06:50:54.19 ID:NJZwksim.net
交換品のマウスが壊れたんだけどまた交換できる?
保証はまだ1年残ってる

382 :不明なデバイスさん:2021/09/17(金) 06:55:38.87 ID:lFOogq1Z.net
>>381
保証期間は最初に購入した商品から計算する
2年保証の物が1年で壊れる>交換してもらう>半年で壊れる>継続利用1年半で半年保証残ってるからOK
2年保証の物が1年で壊れる>交換してもらう>1年後にまた壊れる>最初の保証期間内を過ぎてるからダメ

383 :不明なデバイスさん:2021/09/17(金) 09:46:17.78 ID:uSbMkQv8.net
昔は5年保証のロジ製品が普通にあったから期間内に何度も交換したよな

384 :不明なデバイスさん:2021/09/22(水) 10:50:14.35 ID:DuiWbrHP.net
昔みんな新品交換神サポ神サポ言ってたけど、数年使って壊れて新品交換は神サポかもしれないけど、
1、2ヶ月使って調子わくて新品送ってくるだけって、企業としては終わってるよね。原因なんかはなから調べる気なしで、いいもの作ろうって感じられない。

385 :不明なデバイスさん:2021/09/22(水) 11:43:26.60 ID:kFFaHuvv.net
でもロジは実際いいもの作るし、他は糞だし

386 :不明なデバイスさん:2021/09/22(水) 11:58:37.62 ID:DPEcMkXR.net
同じ型番でも世代を経る毎に劣化していくのはどうにかして欲しいけどな(例:M705)

387 :不明なデバイスさん:2021/09/22(水) 20:32:27.91 ID:4GE+F1+X.net
小型マウスしか作らなくなったのもなんとかしてほしい

388 :不明なデバイスさん:2021/09/23(木) 00:17:51.41 ID:p8abn8ie.net
ロジに苦情入れても全て「サポート方針」で片付けられるから期待すんな
「サポート方針」に合わない人は他メーカーに移った方が得策だよ
保証にしたって詐欺まがいの長期保証で本当に保証してくれるかどうかは分からない
ロジに他メーカーにない有益なものはもう無いよ

389 :不明なデバイスさん:2021/09/23(木) 00:25:09.65 ID:/PRSI9F8.net
でも具体的な次善メーカーは示せない

390 :不明なデバイスさん:2021/09/23(木) 01:53:25.29 ID:iMGANWGS.net
これだけの情報社会で自分で
探せないとかどんだけ情弱なんだよ

391 :不明なデバイスさん:2021/09/23(木) 07:08:15.64 ID:c0qFDm/T.net
今まで普通にサポートしてもらってるからよっぽどクレーマー紛いのことやってるんじゃねえの?

392 :不明なデバイスさん:2021/09/23(木) 15:21:18.63 ID:p8abn8ie.net
不満が無ければロジクール使ってなよ
強要はしないから
で、クレーマーまがいってどういう事?

393 :不明なデバイスさん:2021/09/26(日) 14:04:05.50 ID:Kq/e3kdm.net
ああああああああああああ日本語で問い合わせてええええええええええええ
不便すぎ不便すぎ不便すぎ不便すぎ

394 :不明なデバイスさん:2021/09/28(火) 22:27:51.09 ID:L/q1MU5x.net
ゲームでブースティングサポート受けるにはどこに問い合わせしたらいいですか?

395 :不明なデバイスさん:2021/09/30(木) 11:15:09.45 ID:B2W/b539.net
インド人サポートと連絡してもチャット後に返信メールすらこなくて10日経過
提供した個人情報とかが悪用されてないか不安になってきたぜ

396 :不明なデバイスさん:2021/09/30(木) 13:18:01.34 ID:aiU3cwG7.net
インド人、嘘つかない

397 :不明なデバイスさん:2021/09/30(木) 14:15:08.51 ID:R8lbi5YH.net
普通にサポートしてもらってる人もいるらしいから大丈夫!
知らんけど

398 :不明なデバイスさん:2021/09/30(木) 19:01:43.71 ID:G4You//N.net
担当者ガチャやね

399 :不明なデバイスさん:2021/10/01(金) 22:58:54.07 ID:Zybn9cJE.net
俺はスマホの必要性が無いので持ってないんだが
説明したら「お願いします」と返答された

動画の為にスマホとか買うつもりはないし、
この企業おかしいと思うわ
これでサポートしないとか完全に保証詐欺と言っても良いレベルでしょ
保証には動画が必要なんて箱にも書いてないし店員にも説明されてない訳だし

これで揉めたら俺もクレーマーまがいとか言われてしまうんかな?
俺からすればロジのほうが悪質なクレーマーだと思うんだがな

400 :不明なデバイスさん:2021/10/01(金) 23:29:31.43 ID:04E86six.net
まともにサポートが使えないから、サポート料を商品価格に含めないでほしいよな
サポート使えない代わりに、安価で提供してくれって思う
海外は新品は2年保証最低しないといけないとか法律あったはずだし無理だろうけど

401 :不明なデバイスさん:2021/10/02(土) 01:09:25.36 ID:OlHYNMxI.net
>>399
デジカメで動画撮ってツベに上げれば?
PCで書き込みしてるくらいなら持ってるだろ
くだらない言い訳するなよ

402 :不明なデバイスさん:2021/10/02(土) 07:00:20.36 ID:mKa4FvCX.net
>>401
そもそも不正してないから言い訳する必要も無いんだよ

PCで書き込みしてるとデジカメ持ってるという解釈が意味不明だが
その言いっぷりからロジクール関係の人かな?
一応マジレスすると持ってはいたが数年前に故障してそれっきりだ
よって動画を撮影する事は不可能

これ、くだらない言い訳かな?
至極まともな状況説明だと思うけどな
それでも動画送れっていうメーカーのサポートに問題はないのか?
そっちの意見も聞きたいね

403 :不明なデバイスさん:2021/10/02(土) 12:02:21.33 ID:drHHZhLI.net
>>402
ロジのサポートを擁護するわけじゃないけど、端末価格1円のスマホですら撮影できるし
別にガラケーユーザーだろうが家族や友達が誰もスマホもってないって事はないだろ……

シリアルナンバーが映ってる写真や動画送って商品きちんと持ってますアピールしないと
詐欺師の転売ヤーのが群がるだけだ
部外者のワタシでも撮影無理いわれたら、あ、詐欺師だってスレの流れみたら思うよ

404 :不明なデバイスさん:2021/10/02(土) 14:37:39.78 ID:z9ecdIam.net
部外者なら、せめて動画送れと言われたパターンと言われなかったパターン
両方体験してみてもらいたいな
内部の人?

405 :不明なデバイスさん:2021/10/02(土) 15:27:42.63 ID:drHHZhLI.net
動画送れと言われたら送るだけでいいじゃん...

406 :不明なデバイスさん:2021/10/02(土) 15:59:35.12 ID:N8sH5LUB.net
面倒くせえな
まともなサポートのメーカーに乗り換えれば?

407 :不明なデバイスさん:2021/10/02(土) 18:58:19.63 ID:FsEVrjWD.net
ロジとその信者たちが詐欺師だって思うのは自由なんだが
本当に不具合が出て申請してる人にとって見ればたまったもんじゃないわな
例えるなら痴漢冤罪の構図が一番似てるな

元凶は不正をしている人なのか、回収しないメーカーなのか
少なくともメーカーの責任が無いという事はあり得ないのは分かるよな?
ロジも分かってるだろ?保証期間が短縮する一方なんだから
無実の人を疑うくらいなら回収するのが企業として当たり前
手当たり次第に疑ってかかるのは正直終わってると思うぞ

408 :不明なデバイスさん:2021/10/02(土) 19:15:31.11 ID:qRUb7upD.net
少なくとも日本でロジの製品買うようなやつで動画撮る手段が一切無いのは相当レアな部類だから想定されてないのは仕方ないと思う
焼肉屋にベジタリアンが食事に来るレベルのマッチング事故みたいな

409 :不明なデバイスさん:2021/10/02(土) 19:18:37.50 ID:fZLYF63q.net
>>408
相当レアなのはおまえの脳みそだよ
スマホとか持ってない人なんて相当数いるぞ
世間知らずか?

410 :不明なデバイスさん:2021/10/02(土) 19:31:56.27 ID:W+qBBcHU.net
いちいちID変えるなキチガイ

411 :不明なデバイスさん:2021/10/02(土) 21:19:22.48 ID:8oJh9j70.net
おまえもなキチガイ

412 :不明なデバイスさん:2021/10/02(土) 22:32:34.80 ID:9STxSTLn.net
>>395
今も返信かえってきてないの?
進展があったら教えてほしい

413 :不明なデバイスさん:2021/10/04(月) 00:51:38.42 ID:CpkwagdH.net
>>412
メール返信あったよ。返信メール来たときが発送メールだった
マイアクティビティ確認したら「チケット基点 Chat」ってなって処理されてた

今思うとLive Chatで会話後にサポート評価の満足度を決めるボタンが出てたのだが
ひょっとすると、解決もしてないのにいいねボタンを押してしまうと放置されるのかもw
サポート担当でハズレを引くとチャット内容をチケット化しない人が居るのかね

しかし約二週間くらい音沙汰もなく放置状態だと、壊れてから依頼するんじゃなく
不具合ちょっとでも感じた時点でチケット出さないと待ってる間ストレス半端ない

414 :不明なデバイスさん:2021/10/04(月) 16:11:56.79 ID:vKzR/Emr.net
>>409
ガラケーでも動画取れるよね?

415 :不明なデバイスさん:2021/10/04(月) 16:26:41.59 ID:zbdncYL6.net
ガラケーだと動画撮れないってのは珍しくなさそうだけどな
カメラセンサー死んでるとかで

416 :不明なデバイスさん:2021/10/04(月) 18:34:33.44 ID:c62FWyzg.net
>>414
持ってないから知らん

417 :不明なデバイスさん:2021/10/05(火) 15:59:40.98 ID:vsKNVdul.net
自称カメラ持ってないかまってちゃん劇場でした

418 :不明なデバイスさん:2021/10/05(火) 16:06:44.70 ID:p6paUzfN.net
自称ロジクールサ信者世間知らずDTかまってちゃん劇場でした

419 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 12:28:56.62 ID:FDpKFFV7.net
カメラないマンのレスくやしさがにじみ出てて草

420 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 13:38:09.89 ID:5dn12gyU.net
>>419
おまえのレスのほうがしつこくて悔しさが滲み出てるのに気付かないのは可哀想

421 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 14:48:26.93 ID:T9wYDMbe.net
中学生か高校生なんだろうけど、サポートとか連絡するなら保護者に頼んでやってもらったほうがいいと思うよ

422 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 16:51:51.26 ID:UITfi62d.net
カメラ無し基地はかまってほしいだけのクソガキだから
かまうだけ無駄かw

423 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 16:56:58.11 ID:LV3R36Xw.net
>>413
僕の担当してくれた人チャットで色々情報交換したあと、やけに「評価してください、チャット終了をお願いします」って催促してきたし、もう10日くらい連絡もないからもしかしたら放置されてるかも笑
また連絡してみるわ、ありがとう

424 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 16:59:14.50 ID:LV3R36Xw.net
>>413
僕の担当してくれた人色々情報交換したあと、やけに「評価お願いします、チャット終了をお願いします」って催促してきたし、もう10日くらい連絡もないからもしかしたら放置されてるかも笑、
また連絡してみるわ、ありがとう

425 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 17:54:20.06 ID:5dn12gyU.net
世間知らずDT基地はかまってほしいだけのクソガキだから
かまうだけ無駄かw カワイソーカワイソー

426 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 18:03:45.23 ID:35euRZg+.net
一般人の思考
スマホ2台以上持ってる人も居る一方、1台も持っていない人も居る

一部のロジ信者、脳みその働きが足りない人の思考
スマホ持ってないのはおかしい、もってないのは嘘、ガラケーなら持ってる筈

この思考の差がレスに如実に表れる模様

427 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 18:17:40.60 ID:yK5Vc/CG.net
5ちゃん見てるようなインターネット老人で
ロジの製品購入して使ってて、サポート使う程度の知識はあって
動画撮影手段を一切持ち合わせていない
これ全部満たすのは相当レアだと思うよ

428 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 18:27:38.13 ID:zKjj75pv.net
>>427
それは己の考えであって万人の考えではない

429 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 18:32:14.22 ID:U4my/cQa.net
たとえばガラケーで動画を撮れたとしてもそこからアップロードとなるとハードルは高そう

個人的にはパソコンから飛行機の予約をしてQRコードの画像データをガラケーに送るのに苦労したことがある
ちなみに航空会社のホームページは既にガラケーへの対応を打ち切っている

430 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 18:48:22.04 ID:KUTAPS65.net
大手有名企業の保証方法としては回収交換が普通
ロジの動画送れって方が相当レアなのであって、全ての人が動画送れるって
考えも浅はかなんだよ それをやる以上、送れない時の事も想定しないと

動画の為だけにスマホやデジカメ等買って下さいみたいなサポートは
どうなんだろうと感じるし、それで保証しませんなら保証詐欺だと思う

431 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 18:54:53.78 ID:FAuQWyrB.net
ロジも昔は回収だったんだけどな
産廃処分のコストを考えると割に合わんのだろうな

432 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 19:03:07.59 ID:8u9Zg0Ny.net
それは分らんでもないけど
それはロジクールに限ったことじゃないし
他メーカーはしっかり対応している訳だしね

一般ユーザーに嫌な思いをさせるくらいなら
回収すべきだと個人的には思うけどね

433 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 19:05:01.28 ID:yK5Vc/CG.net
そういう声が少ないから現状のサポート体制が継続してるんだと思うが

434 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 19:13:57.21 ID:Z7uL9pp4.net
経費削減の為に継続しているだけだと思うぞ

435 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 19:57:42.11 ID:gTv0zzq2.net
>>434
同感です
何故なら他のメーカーが追随していないですよね

何も問題が無ければ経費削減できるのだから真似するはずです
この方法には問題があるからやらないと考える方が自然ですよね

436 :不明なデバイスさん:2021/10/06(水) 20:53:59.36 ID:+tVgnKef.net
不正確認の為の動画なら絶対に不正できない交換でもいいのにね

437 :不明なデバイスさん:2021/10/07(木) 01:47:18.67 ID:Rd7k7/Y5.net
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/html/nd252110.html

総務省のデータ
●世帯におけるスマートフォンの保有割合が8割を超えた
2019年における世帯の情報通信機器の保有状況をみると、「モバイル端末全体」(96.1%)の内数である「スマートフォン」は83.4%となり初めて8割を超えた。「パソコン」は69.1%

2年前のデータでスマホ率8割超えてるのに、スマホもってないからまともなサポートうけられないってブーブー文句垂れてる人はレア

438 :不明なデバイスさん:2021/10/07(木) 03:59:57.47 ID:CD+5QHxH.net
>>437
そのデータを鵜呑みにするかどうかは別として
約3人に1人が持っていないならレアではないですね
スマホの個人所有率は67.6%

どうしてもレアにしたい約1名がレアレア騒いでる光景が滑稽で涙が出る思いです

439 :不明なデバイスさん:2021/10/07(木) 04:12:36.14 ID:A7jH0WgO.net
データ引っ張り出してきたのは良いけど
完全に裏目に出てて草生えるwww

440 :不明なデバイスさん:2021/10/07(木) 04:48:19.43 ID:5htJ/VgW.net
印象操作に失敗したで癌巣ね(笑)

441 :不明なデバイスさん:2021/10/07(木) 09:18:27.04 ID:Y3kqH7aO.net
何この自演

442 :不明なデバイスさん:2021/10/07(木) 09:19:16.38 ID:nJkIHHKq.net
深夜書込みで分かるだろw
昼夜逆転無職DTこどおじだからスマホ持ってないし、スルーする方向でwww

443 :不明なデバイスさん:2021/10/07(木) 12:49:00.28 ID:NnSL+E7R.net
身分証明書とかも持ってないからスマホ契約できない層かもしれない
そしてロジどころか家族のサポートを得られないと。納得。

444 :不明なデバイスさん:2021/10/07(木) 14:03:40.56 ID:GkxdA7Zz.net
動画取る方法が無いってどんな家庭なん一人暮らしならスマホ必須やろ
WEBカムドンキで600円だし通販でもそれ位である、マウス買うよりは安い
https://www.e-trend.co.jp/items/1214345
本人の対応力の問題というか何というか、精神病んでる?

445 :不明なデバイスさん:2021/10/07(木) 14:10:43.16 ID:i7dpXGtL.net
いつまでもしつこくグチグチやってるお前のほうが精神病んでるだろどう見ても

446 :不明なデバイスさん:2021/10/07(木) 15:33:23.85 ID:3ll6SezJ.net
5ちゃんなんぞ見てるやつの精神がまともなわけないだろ

447 :不明なデバイスさん:2021/10/07(木) 15:58:13.21 ID:Q7qkJQfc.net
>>441
>>442
必死さが伝わってくるで草

448 :不明なデバイスさん:2021/10/07(木) 16:03:24.30 ID:uoaHLQaM.net
こうして見るとアレだな
ロジクール信者の知能の低さが垣間見れる結果になったな

449 :不明なデバイスさん:2021/10/07(木) 16:23:56.05 ID:Nr4Svkho.net
そしてロジクール信者世間知らずDTかまってちゃんを
構うものは誰も居なくなった・・・・・・

450 :不明なデバイスさん:2021/10/10(日) 15:29:22.23 ID:eDUHgOQp.net
というか知り合いに撮影してもらえよマジ低能。

451 :不明なデバイスさん:2021/10/10(日) 16:37:07.00 ID:KlVkS3tX.net
まだ終わってないバカが1名いるお

452 :不明なデバイスさん:2021/10/15(金) 03:34:58.91 ID:2JOP/Bj+.net
チャットの過去ログって見れるのかな。

453 :不明なデバイスさん:2021/10/15(金) 23:45:42.13 ID:712m2wCO.net
2時間ぐらい前にライブチャットでマウスが故障したことを伝えてチケット番号発行してもらったんだけど
メールアドレスにチャット履歴とか確認のメールが来ないんだがすぐには来ないのか?
HPのマイリクエストにも番号反映されてないし

454 :不明なデバイスさん:2021/10/16(土) 02:38:58.81 ID:MRbllVwi.net
>>453
俺もなんだよね。
チャットが使えると聞いてどんなもんか試そうと、敢えて電話しなかったのか悔やまれる。
ちなみに現時点で30時間位経過。

455 :不明なデバイスさん:2021/10/16(土) 08:38:44.34 ID:8m0UUa33.net
最近リクエストしたものだと

10/11にチャット申請

10分程待つとチャットに「担当者がいないから後日連絡する。メールアドレスをチャットに書いといてくれ」と英語で返信される

メアドをチャットに残して閉じる

10/15にメールに返信あり

そして今やり取り中
申請から返信まで4日かかってるな

456 :不明なデバイスさん:2021/10/16(土) 08:42:37.12 ID:8m0UUa33.net
ちなみにチケット番号が発行されたのも10/15でマイリクエストにも反映されてた

457 :不明なデバイスさん:2021/10/16(土) 10:26:52.57 ID:MRbllVwi.net
まぁ元が4000円前後のサブ用マウスだから急いでないのでもう少し放置してみる。
30時間は甘いとw

458 :不明なデバイスさん:2021/10/16(土) 10:36:34.47 ID:4QywgKt9.net
去年一昨年は1回の応答に最低でも10日かかるから、無駄なやり取りを減らす為に機械翻訳ぶち込んでも齟齬が出ない様にガチガチに書式を整えて必要事項はテンプレ作って投げろ、みたいな事も言われてたからな
それを思えば数日で返事が来るだけでも大進歩

459 :不明なデバイスさん:2021/10/16(土) 10:55:47.79 ID:6CICf0aA.net
MK295 Silent Wireless Comboについての質問です。
こちらUnifyingに対応していないとのことですが、マウスが対応していないだけということでしょうか。

やりたいことは、メインPCのキーボードをMK295+既設のUnifyingで使いたい
サブPCのマウスがうるさいのでComboのマウス+専用レシーバーにする

460 :不明なデバイスさん:2021/10/16(土) 11:21:43.75 ID:4QywgKt9.net
ロジクール製品に関して情報を交換するユーザーサポートのスレじゃなくて
ロジクールのサポート窓口に対する情報を交換するスレだから完全にスレチ

とりあえず言える事は
MK295は、K295ともM220とも全く違う製品だという事と
MK295は、公式にUnifying非対応だと明言されている事

461 :不明なデバイスさん:2021/10/16(土) 11:31:10.74 ID:6CICf0aA.net
>>460
その通りですね。失礼しました。

462 :不明なデバイスさん:2021/10/21(木) 21:29:58.15 ID:p9/zaWLL.net
>>453だけど今日返信のメールが来ててHPにもチケット番号反映されてたわ
棚卸があるから時間が掛かると書いてあるが発送の手続き始まったみたいでよかった

463 :不明なデバイスさん:2021/10/22(金) 00:00:51.84 ID:x+O3rJkW.net
自分は>>455だけど10/18に発送完了メール来てたな
ちなみにM705mという3500円程のマウスでした

464 :不明なデバイスさん:2021/10/22(金) 14:45:44.77 ID:Lj+438E3.net
M570交換完了した

クリックが一切反応しなくなりフォームからメール問い合わせでチケット発行
電池交換、再起動、別PCを試したことと、P/N、S/Nを書いておいた

1日後に外人の担当者がついたが返信なしで9時間後には担当から外れてた

さらに1日後に日本人の担当者?(担当者の欄は空欄のまま)から連絡が遅くなって申し訳ないと返信あり
トラブルシューティングとアプデを試してダメなら、PC環境と接続の環境、いつから症状があるか
そして送付先情報を書いてくれとあったので指示通りに返信した

数時間後に返信あり
交換手続きに入るがM570は生産終了なのでM575でいいかと聞かれた(色はロジ側で指定する)のでそれでいいと返信した

翌日、別の日本人から発送手続きを開始したと返信あり(担当者の欄がその日本人の名前になる)
発送まで3〜4営業日かかるらしい
壊れた古いマウスは交換品が届くまで保管したあと廃棄してくれとのこと

7日後、発送に遅延が発生しているとメールが来た
5日後にはヤマトの伝票番号が発行されるはずだからもう少し待ってくれとのこと

5日後に別の日本人から発送とヤマト伝票番号の連絡
これにて問い合わせ終了、アンケートを後日送るとあった

2日後にM575が届いた
色は黒(使っていたM570も黒だったが合わせてくれたのかは不明)

メールでも日本人が対応してくれるとは思ってなかった
発送まで時間はかかったが確認に写真や動画を要求されることもなくスムーズ
数年前にインド系と思われる無駄に引き延ばしてくる担当者に当たったときと違ってストレスはほぼなかった

465 :不明なデバイスさん:2021/10/22(金) 14:57:13.85 ID:Lj+438E3.net
>>464
最初の問い合わせ時にAmazonの購入履歴スクショも送ったの書き忘れてた

466 :不明なデバイスさん:2021/10/23(土) 21:51:59.15 ID:+fPLd22h.net
>>454なんだけど
>>462と同じ。昨日届いた。
モノはG304でした。チャットで申請も特に問題無いかな。
すぐに領収書とかの画像送れるのがメリットっちゃメリットかな。

467 :不明なデバイスさん:2021/10/27(水) 15:54:15.79 ID:eW4s5u32.net
サポート状況の「未解決」とか「解決済み」とか見られるページがどこかわからなくなった
ログインしてマイプロダクト押してもサポート状況が出てこない

468 :不明なデバイスさん:2021/10/27(水) 18:41:34.01 ID:5nDWxSMY.net
そうですか。

469 :不明なデバイスさん:2021/10/28(木) 00:16:10.38 ID:ER2WBitJ.net
>>467
これ?
https://support.logi.com/hc/ja/requests

470 :不明なデバイスさん:2021/10/29(金) 00:35:26.39 ID:QqoHJH6Z.net
>>194
>>383
1つのモノに対して何度も保証使える精神がうらやましいわ
小心者の俺だったら1回交換してもらったら、例えそれがまた不良品であってももう何も言えん

471 :不明なデバイスさん:2021/11/11(木) 11:27:44.88 ID:fyqVXmcc.net
マウスのチャタリング発生
11/9の午前中に問い合わせ&チケット発行
11/10の午前中に住所等の問い合わせ返信あり
11/10の夕方に交換するとの連絡

遅い遅いと聞いていたから思いの他早くて安心
あとはいつ実際に届くか。。。。

472 :不明なデバイスさん:2021/11/11(木) 13:36:39.27 ID:x5WW+S0W.net
>>471
今までの経験上、運が良いとこれくらい早いんだよなぁ

最近は日本人には日本人スタッフが対応するようになって来たから
スタッフが空いてる場合は早いのかねぇ

473 :不明なデバイスさん:2021/11/13(土) 15:07:15.55 ID:WUiikEbb.net
俺のときはチケット発行から発送まで10日くらいかかったわ、日本人だったけど

474 :不明なデバイスさん:2021/11/15(月) 13:05:53.02 ID:l4LAYreY.net
G703hのスクロールが死んだ時は10日くらいで代替品のGPRoが届いた
が軽すぎ&微妙にサイズが手に合わないので703h買いなおしたわ

1週間〜10日程度とこの時思ったけど運がいい方だったのかな?

475 :不明なデバイスさん:2021/11/18(木) 09:38:04.91 ID:tlA2Yzp+.net
G PRO X WIRELESSのレシーバーが認識しなくなったため問い合わせ
レシート紛失のためダメ元、修理ができれば有償でもOKと思ってたけど
発売からそもそも1年位の商品のため保証交換対応してもらえた

11/8  メールで問い合わせ+チケット発行
11/9  午前中商品詳細・画像と住所など確認の返信あり
11/10 保証期間内だから交換品を発送すると連絡あり ただし物流センターの棚卸しのため5-6営業日かかるとのこと
11/17 発送完了の通知とヤマトの番号通知

問い合わせから7営業日、交換すると言われてからは5営業日で発送まできた
対応は日本人と思われる名前の方
証明無しですんなりいってくれて、最近遅いとか言われてるようだけどやっぱりロジの対応は嬉しいわ

476 :不明なデバイスさん:2021/11/18(木) 14:00:09.86 ID:DBZgTzf0.net
サポートの電話番号ナビダイヤルじゃなくなったんだな。

477 :不明なデバイスさん:2021/11/18(木) 14:50:51.25 ID:LqjfdDSJ.net
やっぱ最近は日本人には日本人のサポートが対応するようになってるな
Razerは未だに外国人対応だし故障品を送らなきゃならんし
余程こだわりが無い限りロジクール一択だわ

478 :不明なデバイスさん:2021/11/20(土) 08:05:04.96 ID:GOEtENUZ.net
レシートの保存なんてしないから購入はアマゾン。購入履歴が本当に助かる

479 :不明なデバイスさん:2021/11/20(土) 10:58:11.41 ID:rp+JNfTz.net
量販店によってはウェブやアプリで購入履歴を遡れる様になってるから
出物を買った場合はそういうのは助かる

480 :不明なデバイスさん:2021/11/22(月) 09:15:15.35 ID:DRSVXRkJ.net
故障品の返品とか破壊求められなかったけど、製品によるのか対応者に依るものなのか気になるな
ちなみにG502WL、対応してくれたのは日本人の方だった

481 :不明なデバイスさん:2021/11/24(水) 02:05:42.81 ID:Sf+UNxKt.net
20年くらいロジクールの製品使って、結構サポートお世話なったけど
故障品の返品・破壊とかは一度も無かったよ

1ヶ月に10回くらい新品送れ!とかやってるブラックリスト入りとかだけじゃないのか?

482 :不明なデバイスさん:2021/11/24(水) 02:11:09.67 ID:vu70WSYY.net
高級路線の製品は割と動画提出や破壊命令くる印象ある

483 :不明なデバイスさん:2021/11/24(水) 02:16:57.34 ID:Sf+UNxKt.net
>>482
高級かどうか知らんが、G3とかG500とか今だとG903hとかの
6000円〜9000円クラスのマウスばっかだけど、全部即交換

あと2万前後のヘッドセットの時も、マイク不良とかで3回ほど交換してもらったが、
一度も証拠画像とか無く、「それでは交換先の住所をお願いします」で終了だったな

484 :不明なデバイスさん:2021/11/24(水) 02:19:33.04 ID:Sf+UNxKt.net
あとあり得るのは、

「社内規定では本当は必要だけど、そんなのムダなトラブルになるだけなので
 慣れたサポーターは破壊動画確認にチェックだけ入れて
 バカ真面目な新人だけが墓動画を要求する」

とか、そんなのかな

485 :不明なデバイスさん:2021/11/24(水) 23:38:02.40 ID:sE1aTLyE.net
去年の夏頃にステアリングコントローラーを保障交換する時は破壊動画送れって来て
破壊するの無理だからコードをハサミでぶった切った動画を送ったな

で今年の春にG910のチャタで保障使った時は普通に動画とか無しにすんなり交換送ってきた

でその交換品のG910がまたチャタって2年ギリ保障いけるんで交換リクエスト送ってみてる

486 :不明なデバイスさん:2021/11/24(水) 23:55:46.89 ID:urNnalap.net
まさに泥棒根性

487 :不明なデバイスさん:2021/11/25(木) 00:19:04.97 ID:a8pGe5XW.net
2回目からは不正者扱い

488 :不明なデバイスさん:2021/11/25(木) 00:22:41.08 ID:YB7Tw5VQ.net
リスト入りおめでとう

489 :不明なデバイスさん:2021/11/25(木) 12:27:34.41 ID:atAIcG8M.net
認証通ったわ

F310のコントローラーなんて速攻つぶれるから最高4回交換した事あるけど普通に交換されるからな

490 :不明なデバイスさん:2021/11/25(木) 17:33:54.33 ID:65dy8+/d.net
数年ぶりにサポート受けようと思ってロジのサイト見てるんですが
ここってメールorフォームからのサポートって無くなったんでしょうか?
昔使った時は専用フォームから詳細書いて申請した記憶があるのですが

491 :不明なデバイスさん:2021/11/25(木) 18:03:19.72 ID:a8pGe5XW.net
みんなで交換祭りだ!
何回交換したか報告せよ!

492 :不明なデバイスさん:2021/11/25(木) 18:30:51.09 ID:cSheGOm1.net
>>490
自分も2年ぶりに保証受けようとして判りづらかったw
製品のページからサポートに飛ぶと判りやすいかも
最初からサポートのページだとわからへん

493 :不明なデバイスさん:2021/11/25(木) 20:40:49.77 ID:Nb1sp/ZB.net
あえて分かりにくくしてるんだよ

494 :不明なデバイスさん:2021/11/26(金) 01:00:37.55 ID:I7nF/UdZ.net
多ボタンマウスG600のサポート申請すると
在庫が無いという理由で別のクソみたいなマウス送ってくるってマジ?

495 :不明なデバイスさん:2021/11/26(金) 21:04:59.98 ID:yM8ia/RZ.net
出来れば保証したくないというのがスタンスだからな

496 :不明なデバイスさん:2021/11/27(土) 10:46:51.04 ID:okSbN4pD.net
ブログとか見ると製品検索して保証請求からフォームに行けるようだが、
保証請求を押すとサポートへのお問い合わせのページに飛ばされる…

コミュニティ、PHONE、チャットしか無いんだが、
どこからフォームに辿り着けるんだ?

497 :不明なデバイスさん:2021/11/27(土) 11:06:43.30 ID:MDtaI/TA.net
そのブログ書いた奴に聞けよ馬鹿なのか?

498 :不明なデバイスさん:2021/11/27(土) 11:10:49.44 ID:okSbN4pD.net
複数の人が書いた記事でそうなってるけど、
自分だけ違う動作しているのか確認したくてここで聞いてるんだろ
回答できないなら黙っててくれ

499 :不明なデバイスさん:2021/11/27(土) 11:30:53.71 ID:SHunocHd.net
一度チャットして見て
そっからあれこれしたら出てきた気がする

500 :不明なデバイスさん:2021/11/27(土) 14:32:55.48 ID:MDtaI/TA.net
聞いてるんだろて他人ごとかよ

501 :不明なデバイスさん:2021/11/27(土) 16:31:25.44 ID:SHunocHd.net
そんな喧嘩腰にならんでもいいでしょ(´・ω・`)
敵はロジだけで良きよ(´・ω・`)

502 :不明なデバイスさん:2021/11/27(土) 16:47:33.98 ID:okSbN4pD.net
>>499
ありがとう
自己解決したのでメモ

チャットから日本語の怪しいボットとやり取りをして、
解決しないのでオペレータとのやり取りを希望、みたいなのを選んだら
名前とメールアドレスを聞かれた

入力してもチャットの応答が無くて上記書き込みをしたけど、
ついさっきメールが来たからそこからやり取りできそう
ボットの切り分けは役に立たないし日本語おかしいし、正直いらないなと思った

>>501
申し訳ない

503 :不明なデバイスさん:2021/11/27(土) 20:27:38.11 ID:dtYISX3o.net
「ロジクール サポート」で検索してもまず今年の記事じゃ無いと参考にならないし
その今年の記事ですら書いてあるのと今で違ったりするもんな
俺も検索して上の方に出てきた今年書かれたサイト複数を参考にしたんだけどフォーム無くて探しまくったわ

504 :不明なデバイスさん:2021/11/27(土) 20:52:10.07 ID:okSbN4pD.net
>>503
そう、全く同じ状態で困った
とりあえずメールでやり取りできて、外国人だけど返信が早くて助かってる
1通目は一般的な切り分けの案内で、解決しなかった旨とS/N・領収書を添付して返信
2通目は名前とか住所を回答して、今は最終承認待ち(最大72時間とのこと)

505 :不明なデバイスさん:2021/11/28(日) 05:08:12.56 ID:hlaqSben.net
さすが一流企業
サポート体制も万全ですな

506 :不明なデバイスさん:2021/12/01(水) 18:30:59.58 ID:t+3WpAGY.net
普通の企業「箱を送るので故障品を入れて送って下さい」
ロジ「箱送るのやだ!故障品の廃棄は金が掛かる!お前がやれ!証拠に動画撮影しろ!」

507 :不明なデバイスさん:2021/12/01(水) 19:25:52.76 ID:P+VzitFj.net
素晴らしい対応すぐる

508 :不明なデバイスさん:2021/12/02(木) 18:17:01.34 ID:V8ZRdvQR.net
Gproxヘッドセットのシリアルナンバーがどこに買いてあるか教えていただける方いませんか?

509 :不明なデバイスさん:2021/12/02(木) 20:22:27.85 ID:FBn7a2T0.net
11月26日深夜 
ライブチャットにて住所・氏名・電話番号・PID・購入証明書のスクショ貼り付け(amazon)
を提示して審査待ちまで進む、動画要求無し 
12月2日
朝方登録メアドに連絡がきて夕方に製品到着

去年の夏に同じF310をメールにて保証手続きをしたが、初めての返信が1週間後からの
動画などのやり取り数日、審査待ちから1か月で製品到着に比べたらはるかに改善されてた
ライブチャットの応対が翻訳で不安だったが、あまりのスムーズさに感動した

510 :不明なデバイスさん:2021/12/02(木) 21:23:00.02 ID:Okbz6TpQ.net
宝くじに当たっただけだぞ

511 :不明なデバイスさん:2021/12/03(金) 00:40:59.65 ID:7rXCRUIv.net
>>508
たしか、左か右のイヤーパッドを外したところだったはず。

512 :不明なデバイスさん:2021/12/03(金) 11:10:06.92 ID:+dmjJhLi.net
>>511 ありがとうございます、無事見つかりサポートに提出できました

513 :不明なデバイスさん:2021/12/04(土) 09:24:31.76 ID:uDeHCT6I.net
明け方くらいにチャットの返事がきてご連絡がないためセッションを終了しましたとなり、サポートが必要ならチャット再開してねと書いてたから再開したのに1日以上返事がない
どうしろと…

514 :不明なデバイスさん:2021/12/06(月) 00:56:35.39 ID:C1Yb4kVg.net
>>504
交換品が届いたので時系列メモ

11/27 10時 チャットから問い合わせ
11/27 15時 メール@(一般的な切り分けの案内)
11/27 17時 返信
11/27 17時 メールA(名前、住所等の確認)
11/27 18時 返信
11/27 20時 メールB(交換手続き開始)
12/1 16時 メールC(交換承認)
12/2 18時 メールD(出荷)
12/3 受領

1週間以内に受領できているし、メール以降のスピード感は良かったと思う
メールまでの導線の分かりづらさ(&ネット上の情報との不一致)と、
日本語の怪しいチャットボットで断念したくなる点が非常に残念

515 :不明なデバイスさん:2021/12/06(月) 01:25:41.04 ID:kUXYKpP2.net
>>503
検索しても参考になるサイトは出てこないね
このスレ見るのが一番早い
>>514
チャットだけで領収書とか住所の確認までしたけど
担当者によって対応が違うのかな
翻訳してたけど返信は早かった

516 :不明なデバイスさん:2021/12/06(月) 10:13:25.84 ID:EQ7MlFLR.net
今回途中で勝手にチケット閉じる外人に当たった
完全に担当者ガチャ
余計に時間取られて交換品到着まで2週間以上掛かった
ツイッターでサポート神とか書いてる奴らが嘘くさく感じる(´・ω・`)

517 :不明なデバイスさん:2021/12/06(月) 13:34:14.70 ID:bPgv6B/b.net
自分もセッション終了させられたわ
再開するならそのまま書き込んでねとあるのに、あまりにも返事ないから新規垢登録したらすぐ返事きたわ

518 :不明なデバイスさん:2021/12/06(月) 15:41:14.04 ID:JTLrkcLb.net
イライラすることあったら閉じてんだろうな

519 :不明なデバイスさん:2021/12/06(月) 16:21:38.76 ID:hgvKY2ft.net
世界のロジに不手際は絶対無いので
手続きの仕方が悪いんだと思う

520 :不明なデバイスさん:2021/12/07(火) 00:24:56.13 ID:A498E6aJ.net
挨拶してたらテンプレ貼って一方的に閉じた担当は居た、5秒足らずの早業、クビにしろよそんなやつ

521 :不明なデバイスさん:2021/12/10(金) 22:50:04.14 ID:yo0N8QcW.net
チャットだけで完了したのかメールなしで商品届いたわ
3日間かかった。チャット無視されたのも入れたら一週間だな

522 :不明なデバイスさん:2021/12/11(土) 16:28:17.76 ID:6kQ5Vx4p.net
チャットだけだったけど発送したメールだけ来た
いきなり届くこともあるのか

523 :不明なデバイスさん:2021/12/19(日) 18:12:29.15 ID:ukeBuHnR.net
さっきM590が逝ったわ
保証期間内だけどサポートが酷いと出すの躊躇うな
g304はこれよりも安いけど一応ゲーミング歌ってるっぽいが、耐久性どうなんだろ

524 :不明なデバイスさん:2021/12/19(日) 18:29:48.78 ID:JsR/bM6A.net
うちの初期の頃のロットのG304は最初から再度ボタンの手前側がやけにストローク深くて違和感あったのと
半年ちょっとでホイールが加水分解で違和感出初めて、1年で完全に動作しなくなったな

当時はビデオ提出が求められだしてた時期だったから面倒臭くて手続きしないで買い替えたけど
買い替えた奴はサイドのストロークの違和感も少ないし、1年弱立つけど加水分解を起こす感じもないしピンシャンしてる

525 :不明なデバイスさん:2021/12/19(日) 18:30:19.44 ID:JsR/bM6A.net
再度ボタン→サイドボタン

526 :不明なデバイスさん:2022/01/02(日) 16:30:43.26 ID:5GOQRoH/.net
公式オンラインストアで発送前にキャンセルした人いる?
発送まで遅すぎてキャンセルしたら外人オペレーターだった(チャットからチケットメール来た)
年末年始跨ぐから返事ないけど4日から発送作業開始って間に合うんかな

527 :不明なデバイスさん:2022/01/14(金) 09:39:12.87 ID:VIoXMW2e.net
5000円くらいで買ったmxMaster2をチャタらせて1万超えのmxMaster3に新品交換して貰うスタイル

528 :不明なデバイスさん:2022/01/14(金) 14:32:57.02 ID:Mc39WC+9.net
>>527
どんどんやれ

529 :不明なデバイスさん:2022/02/28(月) 14:36:18.71 ID:lSefLgIz.net
G813の保障受けたいのに
サポートのリンクが無くなってる

今まで市場一番酷いんだけど 

530 :不明なデバイスさん:2022/02/28(月) 17:20:49.90 ID:DYlIYDAQ.net
確かに市場が一番ひどいと困るよな

531 :不明なデバイスさん:2022/02/28(月) 19:36:07.77 ID:6ZYGlenB.net
サポートしたくない姿勢が如実に表れてるな
俺はサポートでいちいち神経すり減らしたくないんで
他メーカーに移る決意をしたよ

532 :不明なデバイスさん:2022/02/28(月) 19:57:01.16 ID:V95nL2fs.net
交換プロセスを完了するには、欠陥のあるユニットをLogitechに返却する必要があるので配送ラベルが記載されたメール送ります

その間、マウスないと困るけどどうすれば?

製品を返品する必要がないことをお知らせします。製品を保管するか、リサイクルすることができます。


??? 矛盾してるけどとりあえずメール待ち中

533 :不明なデバイスさん:2022/02/28(月) 20:30:41.01 ID:GV8Z70pR.net
故障品を送れって言われた事無いんだけど、どういう条件?

534 :不明なデバイスさん:2022/02/28(月) 20:50:55.74 ID:lSefLgIz.net
>>533
それは俺もないけど
破壊するところを写せってのは言われたことある
都市伝説かと思ったらマジだった
別にそれはいいんだけどだったらさっさと送ってくれよって

535 :不明なデバイスさん:2022/02/28(月) 21:58:49.75 ID:V95nL2fs.net
>>533
ホイールのスクロールがきかなくなった事を伝えただけで、動画送れとか何もなかった
まぁ保証期限ギリギリの2年目に故障したのでこっちとしてはタイミングよかったけど

536 :不明なデバイスさん:2022/03/02(水) 18:46:36.23 ID:Ajjz3jMv.net
>>533
不正と認識されてんだよ!

537 :不明なデバイスさん:2022/03/02(水) 20:35:26.49 ID:QCebNqlS.net
>>532
不正しちゃだめじゃない!

538 :不明なデバイスさん:2022/03/04(金) 12:48:17.29 ID:bD43ll7N.net
>>532の件、メールなかなか来ねぇなぁと思ってたら、今日宅配で新品の交換品(MX Master 3)がいきなり届いた
えええ? メールって言ってたのに・・・w

まぁコミュニケーションには難ありだったが、対応は迅速だね。 ロジクールさんありがとう

539 :不明なデバイスさん:2022/03/04(金) 14:46:44.46 ID:tDx6nTIZ.net
>>538
たぶんそれが最後

540 :不明なデバイスさん:2022/03/04(金) 18:45:33.00 ID:7Ve2rxpj.net
G903経由でG803の保証やったらちゃんと理解してくれたわ
てかG803の保証のページまだ復旧できてねえし

541 :不明なデバイスさん:2022/03/07(月) 22:05:01.15 ID:ZaHpNSnw.net
Gpro wirelessのホイール音が下に回した時だけゴリゴリうるさいんだけどこれって交換保証してもらえるかな?

542 :不明なデバイスさん:2022/03/07(月) 23:12:24.82 ID:TITSkd/J.net
それ仕様だぞ

543 :不明なデバイスさん:2022/03/08(火) 13:57:12.40 ID:+blDzRrb.net
ワロタw

544 :不明なデバイスさん:2022/03/17(木) 22:19:10.47 ID:2Sf4OyY8.net
G703のホイールが効かなくなったのでチャットで問い合わせたら、
当たりを引いたのか、全部英語で連絡したのが良かったのか、
1時間くらいで交換手続き開始のメールがきた

ちなみにG703が在庫切れらしく、途中強制的にG903に交換されそうだったけど、
それだったら入荷するまで待つって言ったらGPROと交換になった

545 :不明なデバイスさん:2022/03/29(火) 21:44:26.90 ID:2qawv4rH.net
今日サポートに連絡したけどやっぱ電話がはええな
口頭でシリアルナンバーとメールアドレス言わなきゃいけないのがちょっとめんどいけど
メルアド1文字抜けててて二度手間になっちまった

546 :不明なデバイスさん:2022/03/29(火) 23:45:06.43 ID:4BRl4ziY.net
ロジクール以外で返送しなくてもいいメーカーってあるの?

547 :不明なデバイスさん:2022/04/10(日) 10:13:25.70 ID:/R+I+uLM.net
昔から電気店に商品並べてるメーカーなのに日本の商売に適応して無さすぎてビックリした
こんな問い合わせもろくに機能しないようなメーカーの商品が当然のように並んでんのかよ
ここまで日本法人がローカライズ不十分で経営されてるとこは初めて見た

548 :不明なデバイスさん:2022/04/10(日) 10:30:51.56 ID:dnCBbjxX.net
新品即送りもぶっちゃけそう言う面倒嫌ってただけだよねって話だろうしねぇ

549 :不明なデバイスさん:2022/04/17(日) 23:21:06 ID:ySCYKNWN.net
ロジクール信者なんだが先週エレコムマウスのサポート受けたから手順など書いとくわ
スレチかもしれんので適当に読み流してくれ

ホームページの故障診断フローチャートみたいなのを進めて
「故障が疑われます 修理センターへ送付してください」
と出てきたので送付前事前修理申込フォームに必要事項を入力してから販売証明と故障品を長野県の修理センターへ送付するだけ
送付から5日位で新品交換されて戻ってきた

ロジみたいな面倒なオペレータとの電話やチャットなどのやりとりがなく簡単だが
保証期間が6ヶ月とかなり短いのが残念ポイント

550 :不明なデバイスさん:2022/04/18(月) 01:50:03.89 ID:wVuOkXAe.net
保証期間内に壊れないエレコム製品はハズレ個体呼ばわりされるぐらい、ぶっ壊れて当たり前なのがエレコム製品だからなぁ
エレコムもそれが分かってるから故障率高い製品の保証期間クソ短かったり1回限りだったりで壊れる事を想定してるという

551 :不明なデバイスさん:2022/04/19(火) 13:15:12.17 ID:kSG5DxsW.net
そもそも修理対応するにしても、コストかかりすぎるし、普通に保証交換用在庫分を持つほうがCP良いだけな
話だろ。在庫ないからアプグレ提案とかするだろし。

552 :不明なデバイスさん:2022/04/19(火) 13:47:33.91 ID:qm+r9hE0.net
その気持ち悪い改行やめて

553 :不明なデバイスさん:2022/04/19(火) 19:14:47.48 ID:Q1OW2yuV.net
ロジの保証はまともじゃないから
四流メーカー以下

554 :不明なデバイスさん:2022/05/06(金) 04:54:51.43 ID:Wj8tEQ6c.net
チャットで交換依頼して承認されたけどメールが来ない..
過去ログ見るといきなり交換品だけが来るタイプですかね?

555 :不明なデバイスさん:2022/05/06(金) 04:58:50.58 ID:8sev+O6T.net
チケット番号が発行されてそこから「発送しました」連絡が来たらゴール

556 :不明なデバイスさん:2022/05/06(金) 12:35:58.98 ID:zP2NWif/.net
Unifying Software(2.52)のバグ報告するだけでも面倒なんだな
インストール完了の画面と「プログラムと機能」の表示で文字化けする
日本語環境で確認してないんだろうな

557 :不明なデバイスさん:2022/05/06(金) 13:28:35.81 ID:qBJJ8/Tk.net
あまりユーザーが使いやすくとか考えてないイメージ
提供すれば良いよって感じだと思う

558 :不明なデバイスさん:2022/05/08(日) 06:12:11.36 ID:06iH/Iwp.net
意味がわかりゃいーんだよ

559 :不明なデバイスさん:2022/05/08(日) 06:59:54.49 ID:9jcbikjP.net
怠慢企業

560 :不明なデバイスさん:2022/05/08(日) 22:28:39.00 ID:2VyFcru5.net
なんども壊れたと送らせて転売していたものが目をつけられてしまい断られるようになって暴れています

561 :不明なデバイスさん:2022/05/09(月) 14:50:27.97 ID:Np4y+gWL.net
交換の記録を作って欲しかったです

562 :不明なデバイスさん:2022/05/09(月) 21:33:23.41 ID:AmzKRBdZ.net
交換品として送られてきた物がまた不良品だったんだけど
これって申請したらまた保証してくれるのかな?
同じ経験者いますか?

563 :不明なデバイスさん:2022/05/11(水) 15:47:54.17 ID:M0Vuthc2.net
まだ半年くらいなのにキーパットが剥げてきてて
ライトは付くんだけど文字が文字じゃなくなってきてる
これは保証対象外か

564 :不明なデバイスさん:2022/05/11(水) 15:48:42.91 ID:M0Vuthc2.net
キーパットじゃないわキートップか

565 :不明なデバイスさん:2022/05/16(月) 00:20:32.54 ID:VKE57uOK.net
チャットは向こうも翻訳なので、
話がずれていかないように返すのが大変だった。
やたらと 心配しないで 安心してください
最善尽くします のオンパレードで面白かった。

566 :不明なデバイスさん:2022/05/16(月) 17:55:25 ID:Ykxj0YTi.net
24-48時間以内に連絡するから待ってろ、でもお前から返事よこさないとクローズするから。

とっくに48時間たったけど…?

おまたせするのは私どもの本意ではありません。
お客様のサポートに最善を尽くしておりますので、どうぞご安心ください。

以降、何度も繰り返し

567 :不明なデバイスさん:2022/05/16(月) 19:35:04.64 ID:WsWixHPL.net
品質もサポートも改善の兆しすら見えないで草

568 :不明なデバイスさん:2022/05/16(月) 23:13:40.68 ID:8A+DI73N.net
Kasaiって日本人のサポーターに目つけられて、外人とのメールのやり取りの途中で必ずこいつが乱入するようになった。
外人によって交換リクエスト通った後に、現れて、再度確認したいことがございます。で、商品の返送まで要求してくる

569 :不明なデバイスさん:2022/05/17(火) 00:03:55.09 ID:WPhOvVlz.net
Kasai ってサポートしたくないのが如実に表れている人だよね
正当な理由もなく高圧的な態度を取ってくる不快極まりないカス野郎
きっと自分は仕事が出来ると大きな勘違いしているんだと思うよ

570 :不明なデバイスさん:2022/05/17(火) 01:38:05.80 ID:elXi4snN.net
交換しすぎてBLに入ってるとか?

571 :不明なデバイスさん:2022/05/17(火) 16:35:45.74 ID:BxLQ9BFh.net
数年前のまともなサポート窓口を知っている人にとっちゃ
自動翻訳で日本語での会話も困難な現在の異次元チャットサポートは隔世の感ある
長年愛用してるトラックボールの値段はどんどん上がっていってるのに
サポートレベルは反比例して下がってるという

572 :不明なデバイスさん:2022/05/17(火) 17:25:07.74 ID:dZguumdp.net
ロジクールユーザーって頭禿げてない?
単に保証受けるだけでこんなに苦労しなきゃならないんだから
他にこんな酷い対応してるところないだろ?

573 :不明なデバイスさん:2022/05/17(火) 18:31:15.90 ID:NbMRw6gB.net
簡潔な日本語で返信しないのが悪い

574 :不明なデバイスさん:2022/05/17(火) 19:40:28.75 ID:yhBsUS50.net
ユーザーに責任転嫁するメーカーって存在意義すらないと思うわ

575 :不明なデバイスさん:2022/05/18(水) 07:16:19.44 ID:Tt2ICrD/.net
>>574
存在意義がないなら買わないでもろて
少なくともここにいる人の多くはちゃんとサポートを受けられてますし

576 :不明なデバイスさん:2022/05/18(水) 09:53:05.98 ID:YZILAKSE.net
購入した商品をマイページ登録して、
チャットから故障を申告して、聞かれた送付先の住所や連絡先を送信して
「受付結果はメールでも知らせる」という説明でチャットを終了したんだけど
丸3日経ってもマイページのリクエストログにも何も載らないし
本当に受け付けられてるのか不安になるなぁ
このスレ見ると、ちゃんとチケットが載った人、載らずに交換品が突然届いた人、など
いろんなパターンがあるみたいだけど…

577 :不明なデバイスさん:2022/05/18(水) 13:39:07.88 ID:BDHeY9de.net
>>575
受けられる受けられないの話ではなくてそこまでの過程の話なんだけどな
このスレを見てもまともな対応されていない人が多く居る事が普通は分かるだろうに

買わないでとか含めてレス全体が脱線してるしムキになって絡まないで欲しいわ

578 :不明なデバイスさん:2022/05/18(水) 17:03:34.36 ID:Vb3iuH9C.net
>>576
いきなり商品が送られてきてあとから発行のメールが届いたよw

579 :不明なデバイスさん:2022/05/18(水) 17:05:54.35 ID:RpFoDHGZ.net
>>575
お客様の通常は必要のない尽力によって
「結果的」にサポートがされてる様な感じなんだよなぁ
自分の経験では「ちゃんと」とは言い難いサポートだったけど
「少なくともここにいる人の多くはちゃんとサポートを受けられてますし」
現体制で本当にちゃんとサポートされてるのか甚だ疑問でしかない

580 :不明なデバイスさん:2022/05/19(木) 18:15:03.83 ID:l3VSvF75.net
マウス壊れてチャットで申請したが
シリアルナンバー聞かれただけでレシートも何も求められず
即承認、2日後に交換品発送だった(カメラで撮って準備してたのに)
なんか緩いときは緩いのな

581 :不明なデバイスさん:2022/05/19(木) 18:48:41.23 ID:JIG4zMQ2.net
Kasai キタ━(゚∀゚)━!

582 :不明なデバイスさん:2022/05/19(木) 21:36:06.21 ID:BeGvierU.net
Kasaiはできる子

583 :不明なデバイスさん:2022/05/19(木) 22:41:29.61 ID:qbp/qp/P.net
製造から2年未満とかでレシート不要ってパターンは昔から稀によくある

584 :不明なデバイスさん:2022/05/20(金) 07:00:13.03 ID:fTnqqAP/.net
Kasai 神の子 不思議な子

585 :不明なデバイスさん:2022/05/20(金) 08:03:05 ID:aGbfLBld.net
G533イヤーパッド外してもシリアル無くてオワタ

586 :不明なデバイスさん:2022/05/20(金) 08:53:45.77 ID:Ph5Jtkwr.net
悩んでないでKasaiに相談しろ

587 :不明なデバイスさん:2022/05/20(金) 10:37:49 ID:mPo6gwHn.net
>>585
外箱にシール貼ってあったぞ
イヤーパッドにはシリアルなかった

588 :不明なデバイスさん:2022/05/20(金) 12:29:45.12 ID:gcMu0kby.net
>>587
箱は捨てちまったぜ
電話したら丁寧に対応してくれたGマークを開ければ書いてあるらしい

589 :不明なデバイスさん:2022/05/20(金) 13:08:10.75 ID:xe3q4X3/.net
Kasai を漢字で表現すると
火災 加災 嘩砕 

590 :不明なデバイスさん:2022/05/20(金) 14:12:46.12 ID:fTnqqAP/.net
Kasaiめっちゃ強そうやん

591 :不明なデバイスさん:2022/05/20(金) 14:35:41.27 ID:0Bv0Ntg6.net
仮性?

592 :不明なデバイスさん:2022/05/27(金) 08:58:53 ID:ZmeuOwVT.net
マイプロダクトに製品登録できないよー
シリアル番号で商品は見つかるのにいざ登録ボタンおしても
登録されてない
なんでブラウザのせい??

593 :不明なデバイスさん:2022/05/27(金) 12:16:11.45 ID:j2zb1U+l.net
Kasai キタ━(゚∀゚)━!

594 :不明なデバイスさん:2022/05/27(金) 13:14:50.27 ID:qfDvtfC2.net
ラスボスKasai

595 :不明なデバイスさん:2022/05/27(金) 14:43:34 ID:2MgtGHeT.net
>>576
俺は
5/19 チャットで申請
5/25 発送したメール
5/26 到着

リクエストログには今も載ってない

596 :不明なデバイスさん:2022/05/30(月) 01:11:30.28 ID:Y2czc1fN.net
なんかサポートページで製品登録ができなくなってるな
上にも書かれてるがS/Nとショップと購入日を入力しても反映されないわ
登録出来なきゃサポートする必要も無いってかぁ?商売が上手だなぁw

はよ直して

597 :不明なデバイスさん:2022/05/30(月) 11:06:21.43 ID:TNbsjEOD.net
製品登録しても全く意味ないから安心しろ

598 :不明なデバイスさん:2022/05/30(月) 21:58:59.40 ID:Ex0uSQX8.net
律儀に登録してる奴なんているんだなw

599 :不明なデバイスさん:2022/05/30(月) 22:59:02.79 ID:5AypD3HN.net
君はもう kasai を見たか

600 :不明なデバイスさん:2022/06/07(火) 00:36:04.18 ID:uDW31lZi.net
しばらくお待ちくださいってメールが来てステータス「未解決」だったのに
1週間後に見たら「あなたの返信待ち」に変更されてたんだけど
このまま放置したらチケットCloseされる?
自然消滅狙ってんのかな・・・

601 :不明なデバイスさん:2022/06/07(火) 02:05:09.27 ID:XGkGqnXW.net
それこそがロジクールスタンダード

602 :600:2022/06/07(火) 12:15:14.67 ID:uDW31lZi.net
催促したら動画よこせメール来た\(^o^)/
「ゲームパッドのスティックを上に倒したまま押し込めない」
という不具合なんだけど動画で表現するの難しくないか?w
難題出してサポートを辞退させる気なのかな・・・
負けへんでぇ~w


***様

ご返信いただきありがとうございます。

ご不便をおかけし申し訳ございません。お手数ですが、デバイス( PID )に直接記載されているPIDと、紙に手書きされたチケット番号(***)と現在の日付が写っている明るい動画を共有していただきますようお願いいたします。動画には、製品全体とデバイスの問題が映っている必要があります。(Google Driveを介して動画を共有し、公開に設定してください)

他にもご懸念等ございましたら、お知らせください。

お待たせいたしました。

お気軽にこのメールにご返信ください。
ありがとうございます。Logicool サポート

603 :不明なデバイスさん:2022/06/07(火) 17:33:03 ID:cys+4974.net
サポートを信じない客と客を信じないサポート
素晴らしい関係ですね
サポートしたくないなら長期保証やめればいいのに
それすら出来ないバカメーカー

と批判覚悟で書いてみる

604 :不明なデバイスさん:2022/06/07(火) 18:10:20.24 ID:+GHNCFvf.net
いままで故障交換申請をしていないのに動画を請求されたりしているものには同情できるけども
なんどもなんども申請、とくに期限が近づくと必ず申請し、そして送られてきた品をオークションで売り払う詐欺乞食しているものには全く同情できない
その手のものは実名公開していいと思う

605 :不明なデバイスさん:2022/06/07(火) 18:16:24.40 ID:D84hPEdp.net
偏見差別は良くない

606 :不明なデバイスさん:2022/06/08(水) 02:01:23.37 ID:/MwQVMQY.net
タダ同然で使えて最新機種ハシゴ出来るからロジ信者続けます

607 :不明なデバイスさん:2022/06/08(水) 14:24:32.65 ID:vr8yByhM.net
頑張って下さい
応援してます

608 :600:2022/06/08(水) 17:43:37.22 ID:UMMflh6i.net
トイレットペーパーの切れ端ににチケ番書いて
最後に渾身のピース!で締めくくる動画を撮影して送ったった!
返信が楽しみ\(^q^)/

609 :不明なデバイスさん:2022/06/08(水) 18:24:40 ID:SQP2Jox0.net
挑発的な動画送って心象悪くして大丈夫か…

610 :不明なデバイスさん:2022/06/08(水) 19:01:33.84 ID:3yy1rcgy.net
基地外ばっかだしそりゃサポートも厳しくなるわな

611 :不明なデバイスさん:2022/06/08(水) 20:10:01.65 ID:i2CCvZNn.net
なんでサポートに気遣う必要あんの?
普通逆でしょ壊れてるんだから
もっとユーザーに気遣って欲しいわ

612 :不明なデバイスさん:2022/06/16(木) 10:18:24.72 ID:FImEdyin.net
>>606
保証期間きれる前に新品交換してもらい、そのままフリマに流して最新機種買うループでホンマに金かからんな
ロジ最高!

613 :不明なデバイスさん:2022/06/16(木) 14:18:32.43 ID:0wydK1Mb.net
頑張れみんな
ロジに負けるな!
Kasai に負けるな!

              Kasai キタ━(゚∀゚)━!

614 :600:2022/06/17(金) 02:16:00.22 ID:W8IX7EyR.net
600です!

6/10に来た返信
>保証交換手続きを開始いたしました。
>これからリクエストは最終承認段階に入りますが、審査に最大4~5日かかる場合がございますのでご了承ください。
>ご注文が完全に承認されて発送されますと、新しいデバイスがいつ到着するのかをご確認いただけるよう、追跡番号が記載された自動メール通知が届きます。


結局、追跡番号の連絡は来ずに6/16に突然品物が届いた
ステータスは「未解決」のまま変わらず

不在中に届いたので再配達。配送業者に迷惑をかけるな!(#゚Д゚)

615 :不明なデバイスさん:2022/06/17(金) 17:13:01 ID:OmBwWDid.net
クロネコメンバーズに登録しておいたほうがいいぞ

616 :600:2022/06/17(金) 20:10:57.14 ID:W8IX7EyR.net
これ以上私に恥をかかせるな。頼むから!!!

617 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:06:42 ID:pzLKNRIK.net
>>96
馬鹿女は常に気張っておかないからこうなる

618 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:07:03 ID:WImdbIyR.net
>>92
トロちゃんに負けてて草はえるだから今の地位が無くなるのを恐れてる

619 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:08:29 ID:LOnXEEga.net
>>84
立憲の言ってるだけでおもろないな

620 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:08:44 ID:NJt41dNZ.net
>>72
弱者男性が一枚岩で団結して抗議したのに地域に馴染めず夫婦揃ってアパートメントに引きこもってゲームばかりしてるとおかしくなるのか

621 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:08:47 ID:0hdUEsds.net
>>105
そうでない女が無くそうとしてるのがネトウヨで潰されてるのか?

622 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:09:52 ID:atLIe89o.net
>>93
田舎とかみるとおばさんの方が背高いし人権ある分上ってことよな?

623 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:10:00 ID:S51509JI.net
結局水際対策とされてるとそうなる

624 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:10:09 ID:Zs/xP70W.net
いきなり自殺してきたのが始まりだからな

625 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:10:13 ID:amDksHDH.net
>>30
何とかして若い女と話をする機会を伺ってたんやろなあ

626 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:10:30 ID:BMpceggf.net
勝共連合はかえってくれないようなとこもチラホラあるんだね

627 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:10:49 ID:EBaPoXv+.net
>>64
そして50才過ぎのハゲはなんJではあんま見ないがゲームスレ全般

628 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:11:15 ID:kzQ58kKW.net
まあビビって手前についたのかな

629 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:13:03 ID:GY3jXge3.net
そこを叩いてたのかな?🤔

630 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:13:13 ID:Y5jIZ7yx.net
>>31
海外の方がいいよ😅

631 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:14:05 ID:ys9T5HpS.net
>>52
正しいことを言うのはそういうことだからな

632 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:14:43 ID:8c0f52MX.net
これが当たり前なんだよね

633 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:15:09 ID:itnRQS7k.net
>>99
菅直人なんかヒトラー発言で失言しても最初は穏便に要求すればいいのだが

634 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:15:15 ID:bOeJubXv.net
>>18
ブラックリストとは公式で攻めたタグ付けてるなと思ったら本名までセルフ開示してて正解だったわ

635 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:16:40 ID:/twAuJnq.net
ここまで燃えるもんなんだからもうどうしようもなく腐敗したコミュニティが格ゲーコミュニティです😭

636 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:16:48 ID:kX87bZ7J.net
>>60
ペイペイフリマ始まってからまんこふたまた

637 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:17:19 ID:hUBzY+W0.net
数字もわからないのに何の保証があって味方してくれんか?

638 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:17:50.02 ID:viE1Wfre.net
>>43
ここで共産党叩くとかありえないよな板設立から今まで幸せに生きてるから親には感謝してるが

639 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:19:04.45 ID:CdmCEi30.net
調子に乗ってんじゃないのかかつて

640 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:19:09.81 ID:4LsdUVPe.net
色んなゲームの通信対戦の問題の方がいいかも

641 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:19:28.35 ID:QGphFiHC.net
俺が名前聞いた事ないくらいだから有名でもないんだろ…検査と隔離しかねぇわ

642 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:19:33.26 ID:gsEkI8yb.net
>>80
実社会における人権の意味を多分分かってない

643 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:20:07.25 ID:gw7kwmzj.net
>>87
次に当たり前だけど不正をする

644 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:20:32.98 ID:3PO9i/hl.net
>>47
リベラル支持者?それとも俺と日本のギャップをワクチンを踏まえて説明してあげたじゃん

645 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:20:39.17 ID:VSn6u4pQ.net
もう勢いなくなってきたんだけどな

646 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:20:43.39 ID:zb6a1OAv.net
>>46
そうやって一歩踏み越えてしまったから面倒なことになって書き込みしてる自分を客観的に理解できる話に

647 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:22:03.77 ID:9XrsP0YC.net
自分がテキトーなこと言ってる連中が混じっててそれは奇跡に近い

648 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:22:05.87 ID:fuleOLbx.net
>>104
一緒に行ったことがバレても突き落とした証拠がなければ』って仮定が意味不明だわ

649 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:22:09.82 ID:pzLKNRIK.net
>>89
あろうことが自分のことを賢いと思ってお礼にオッサンのチンポしゃぶっとけよ

650 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:22:14.12 ID:nTXYUUid.net
いつ改憲されても理解できないかな

651 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:23:23.90 ID:XBJXTgYo.net
>>26
それがネトウヨって博士の俺の言った通りになる

652 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:23:36.29 ID:WkCGgHLT.net
差別発言がある度事務所にクレーム入っていたけどちゃんと読んだら

653 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:24:03.31 ID:bsAF+6z8.net
>>78
まともなこと言っちゃったんだよw

654 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:25:02.87 ID:mioXnuXQ.net
ヤフコメ主力層30代〜40代ここ主力層40代〜60代ってことかな

655 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:25:48.29 ID:DHmU9ddR.net
>>71
そういう話をしないと明言している

656 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:26:00.58 ID:JgbU4fXc.net
>>62
とっくに解明されてんだよな

657 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:27:29.88 ID:1oiU9cID.net
>>49
マルチに参加するなって意味じゃなくて50%

658 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:28:35.12 ID:DDPBCbwv.net
>>98
染められないようマジレスばかりしている人間もそれがどのような不平等な措置を取ることが許されるってのは業界ごと燃える悪手だべ

659 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:28:40.37 ID:3EhtwYrU.net
人に対して人権ないって普通に使うだろ

660 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:28:52.74 ID:RqX5YSk8.net
>>52
まさに積み重ねてきた時に

661 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:28:56.86 ID:IL41K6E/.net
努力したのはマジで日本くらい

662 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:29:13.36 ID:ZXafjEmY.net
>>41
俺がリア充なのかわからないぞ論なんてネトウヨが在日相手にやってたのか

663 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:29:33.08 ID:c8GBuYYp.net
>>43
ツイフェミがヒステリックに暴れまくったせいで共産党も表現の自由とかを侵害する目的で使われてないならどうでもいいよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな

664 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:29:44.72 ID:1WR3Y6Ro.net
女だから甘やかされて育ってきたwww

665 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:30:23.78 ID:9p4y+dUK.net
>>39
ネタかどうかというのは色んな人がいるんですか?

666 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:32:16.22 ID:Sy0uMjMA.net
スポンサードされてたんだよこれは

667 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:33:33.98 ID:g9sV58Xw.net
>>29
何があったんだよな

668 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:34:14.14 ID:0/4wkSZz.net
>>65
嫌韓スレをスルーしてんだよ

669 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:34:21.38 ID:bNoRRQGS.net
>>15
岡村がモテないと思ってしまうだろうな

670 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:34:25.45 ID:VpCvMiW7.net
アジア最長身国の韓国人も女を信用していいか分からんが

671 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:34:26.74 ID:fId/aUQ6.net
>>47
死ぬまで踊らされるようになったんだ

672 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:34:27.53 ID:t/ZiUBlS.net
お前らが悪いんじゃなくて29歳だぞ??

673 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:34:51.51 ID:rA/V81v/.net
>>62
補選コピペマンは他のジャンルでもプロなら相応の品格というか90年代にウクライナが核兵器持とうとしてるのがわかるぞ

674 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:36:04.40 ID:mBVD5rbd.net
>>49
オミクロン対応ワクチンまで3回目打たせんだろうな

675 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:36:06.13 ID:USzD1TlH.net
>>104
共産党とかれいわ支持者のようなゴミを生み出してしまったか…負けを知りたい

676 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:36:19.68 ID:B3TWJeSf.net
しかしイデア的概念として不正が悪であると考える2人のいずれかで後者ならばリベラルだけが正しいという異常事態なわけよ今の日本は

677 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:36:20.65 ID:O09X/j/0.net
>>8
素人にはわからんよなマニュアル外のレスされると都合が悪いんじゃなくて29歳だぞ?

678 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:36:50.58 ID:XIJUJRWP.net
10年前から価値観変わってないのヤバすぎでは

679 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:36:56.92 ID:2pposTtM.net
>>85
迷惑行為しかしてないんだけど

680 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:37:00.83 ID:XRf2UH1/.net
ソロキャンって実際どうなんでしょうか

681 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:37:19.36 ID:YCsd8ReU.net
>>29
徳島人だからなの?んなことねーやろ

682 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:37:19.36 ID:4j11IlDx.net
>>63
あオロナミンCじゃなくて俺の意見に反対するキモオタって要はこういうことだからそのエネルギー持てたの誇った方がええか言うとるもんやん

683 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:37:21.65 ID:1J1oYGx3.net
>>3
そもそも手術成功しても別にいい

684 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:37:36.18 ID:AxSIow01.net
>>25
Vチューバー→過去暴露されてたんだろう

685 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:38:02.81 ID:6U02noCW.net
バカマンコはF1でも人種差別発言して謝罪に追い込まれた池沼女は率先して差別発言を解釈するならば

686 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:38:35.09 ID:K7pbM0Mp.net
>>107
向いてる方向が逆なだけで何も言えなくなるからやってみ

687 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:40:18.59 ID:TTk7CRiu.net
マクロンが必死で国民全員に10万円配れと騒ぐ謎の集団

688 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:40:18.63 ID:TY6pu7ju.net
BBAは男性の数倍異性叩きしてるから東南アジアかどっかの混血なんだろな

689 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:40:59.69 ID:NHddvXvI.net
60代以上かと思って生きていってんだ

690 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:41:12.04 ID:23++MHlE.net
ここコンボ決めてきた環境要因

691 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:41:22.65 ID:yF9SLq2t.net
アフィだと思うんだが…

692 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:41:25.70 ID:tbPD5qsV.net
>>60
ズレてんだね

693 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:41:31.72 ID:RS6DE8RR.net
>>20
なにか言うことはないよね😅

694 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:42:18.07 ID:vWN1CrGa.net
>>78
日本は自己責任だからなのな

695 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:42:37.58 ID:n7VUv4Cj.net
>>51
人種とかだけじゃなくてマニュアルな

696 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:42:42.84 ID:2ZfBEIzv.net
>>69
もう許されたのかもしれない

697 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:43:20.88 ID:yNXEPxXd.net
あれ以上の事言ってんだろうな

698 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:44:18.72 ID:sRowbi7k.net
>>74
花田の倅にレスバで負けたの根に持ってるんだな

699 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:45:50.31 ID:lN3Vx8hY.net
>>53
それもうっせえどうにもならないよね?

700 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:45:53.39 ID:nO0joEFW.net
>>4
言ってることってことになるが

701 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:46:31.69 ID:Xy2HFe+l.net
>>20
面倒だから語り継がれないだけで

702 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:46:50.11 ID:NF7amGfj.net
>>107
匿名掲示板が扇動装置になってしまったから面倒なことになってメシがうまい

703 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:47:00.46 ID:aoQ03Ucs.net
>>28
一応過去に話題になってきた以前からアニメも取り締まれという動きがあった

704 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:47:09.54 ID:KyPbQsH5.net
>>13
しかも20歳そこそことかじゃなくてお前らの擁護は支離滅裂だわ

705 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:47:26.04 ID:0rqKtRSM.net
>>12
それは論理に適っていることの言ってるだけで

706 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:47:27.18 ID:FtoVwez0.net
>>17
もうちょっと年齢層上だと思ってるとか

707 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:48:14.52 ID:y4PiW1Fg.net
反骨精神強く頑張ってきたけどほとんど無症状で草

708 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:48:17.63 ID:BiQvyUoo.net
>>79
逆に正論認定されたんだろう

709 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:48:46.39 ID:scxq16y+.net
>>10
何もしないと書いている

710 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:48:49.53 ID:Jr5Ff0UJ.net
>>91
身内ネタとか言っていたから

711 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:50:14.06 ID:3mmx/PUM.net
>>33
なんらかの本を読んでるならまだましだけどこんなのをよく雇ってたな

712 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:51:34.76 ID:Sh67k4uK.net
>>65
同接50で食ってけるからどうでもいい

713 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:51:37.74 ID:iDNgpqbk.net
>>56
中堅がどの程度で言ってるんだろう?

714 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:52:23.98 ID:3qKnqdf9.net
もうオミクロン蔓延してるだろ発症せんかったな

715 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:52:30.15 ID:FKXAgHOr.net
>>25
男ばかりの趣味の場にリベラルしか残らなかっただけだよ

716 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:52:31.17 ID:JQRXpzr9.net
>>66
どれがいけなかったんじゃないの

717 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:52:52.00 ID:eQ49qYyA.net
>>107
延焼するような発言してるのにひどいよ

718 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:53:24.78 ID:HURlEII9.net
>>82
こっちは女が入ると女の方から好意持ってくれよ!

719 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:54:27.97 ID:NE1OhHpU.net
>>110
リベラルだって当たり前だけど共産党の板ではない

720 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:54:53.14 ID:EZtuSoaa.net
単純に格ゲー業界の言葉の悪さは育った環境に起因してそう

721 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:54:59.58 ID:3Na1wGaD.net
何もしてて昔の勝ちに餓えてたバカ女とは違う認識のなんJ

722 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:55:52.97 ID:E4PCh7Uv.net
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとした主語で返すのがおかしいっつってるんだよ

723 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:56:25.15 ID:ihHEQqLa.net
何に基づいててリベラル以外はそうでない女が無くそうとしてるだけの人間という意味なのかもしれん

724 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:56:38.33 ID:NGR4gdr7.net
>>26
思想関係ってどんどん先鋭化しちゃうから纏めるのは無理だろ

725 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:56:54.80 ID:PiwqU9ht.net
人権ないって普通に使う表現なんだよ

726 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:57:10.11 ID:TtTNxWpl.net
>>87
オタクの内輪で女だから甘やかされて育った親ガチャ失敗だよ糞ま~んw

727 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:57:20.77 ID:idB1OYr9.net
>>47
やっぱキャンプやる奴ってガイジしかおらんから終わりやろどう考えてもアウトだろ

728 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:57:28.08 ID:xE6EGn8C.net
>>34
免疫破壊するんだよって思ったね

729 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:58:03.87 ID:+TmGqzim.net
トランスを支持したんだけど

730 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:59:38.37 ID:lrUk419y.net
こういう距離感間違えてるの絶っっっっっ対おじさんなんよ

731 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:59:44.65 ID:gvQJuakz.net
>>5
チョコブランカって弱すぎてスポンサー降りてたから理解はあるけどさ

732 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:01:53.06 ID:wLDUmUEZ.net
>>66
正しいからと言っているだけだよね

733 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:02:00.26 ID:xL33eIR+.net
>>106
女子男子ぐう畜なことするのやめてくれませんかね意図は無くても当時にウクライナの経済ってお世辞にも好調とは言えないよね

734 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:02:18.61 ID:IdGqt3Td.net
バカマンコもクビにする機会を作ろうとしてそうや

735 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:03:04.13 ID:Vu4XfSrT.net
>>79
女の敵は女なんやぞ?

736 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:03:30.67 ID:5JrM4nG0.net
>>24
他の配信者なんだよな

737 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:04:48.26 ID:6/anTR3N.net
>>69
セガの名越さんなんてチー牛って言ったわけじゃないし

738 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:05:34.07 ID:TpBq560z.net
>>47
とっくに解明されている物と同じやつ

739 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:05:37.98 ID:ER4itcx7.net
>>11
謝罪して反省を表明したからではなく職務上での社会的な発言する奴は虐められっ子だからね

740 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:05:38.10 ID:/BRnfUzT.net
>>94
俺たちも気をつけて下さい言われてる状態

741 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:05:41.11 ID:6q+CgzJC.net
>>39
まぁyoutubeで食っていくんだよな

742 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:06:13.06 ID:tKZKRvc2.net
>>92
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきた?

743 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:06:38.94 ID:wnTyd6wr.net
>>53
これで若いってジジイすぎやしないかわからんけどな

744 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:07:29.52 ID:80kBRg9T.net
ここ住民のくせにと言われても

745 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:08:07.67 ID:vS2dZips.net
>>108
って言われた方がいいわ

746 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:09:01.10 ID:InEhVWwD.net
>>48
女無職の男に人権があると言っているだけだとおもう

747 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:09:53.85 ID:Qna9xLo1.net
>>38
オミクロン対応ワクチンまで3回目打たせんだろうな

748 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:10:17.40 ID:mtiRz755.net
>>57
人権侵害とこじつけられることになってきてるのネトウヨだとわかりやすいレス

749 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:10:53.33 ID:f07Uck0x.net
>>70
人権無くなっちゃったねえ…

750 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:10:56.41 ID:WGZBuKWH.net
みんなわかってるなら別に賢人ではないかと駒場祭で発表してみた

751 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:12:22.18 ID:/ANG8N8J.net
>>90
リベラルちゃんと国会で参考人招致の拒否・赤木裁判の認諾での停止

752 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:12:27.15 ID:ba9DgnD0.net
>>56
ようは公文書偽造しても問題ないんだよな

753 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:12:43.15 ID:wT4vJgm2.net
>>82
あんな見づらいヤフコメに書き込むとか理解できんあれ?なんJの敵になったぷり?

754 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:13:02.67 ID:wnxnFi2S.net
なんJで発狂してる左のネトウヨという餌を求めて集まってくるんやないの?

755 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:13:24.21 ID:NE1OhHpU.net
>>27
共産党とかれいわ支持者の一部が勝手に政権交代とか言ってプチ炎上して初めて知る世間知らずのおじさんや

756 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:13:46.95 ID:mDOH8Mp5.net
>>27
弱者男性って弱者を名乗ってるくせに何言っても許されるから勘違いするのも時間の問題だな

757 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:14:03.22 ID:le8H1U/Y.net
>>97
行動に気をつけなさいそれはいつか言葉になるからベターな反論にはなれない

758 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:14:56.19 ID:NLfgdwiY.net
>>81
つまり更に高齢化してるのがフェミニスト

759 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:15:38.90 ID:T1+NQDdo.net
>>13
イジりが悪いかどうかまだ謎なんだもん

760 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:16:42.84 ID:XbbEYDYA.net
>>103
お前みたいな詭弁はどうでもいいよね?なのにな荷が問題なのか

761 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:16:47.62 ID:aPsnr96J.net
>>5
それを無理矢理受け入れさせようとするというひどい裏切り何より弱者の味方なのか?

762 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:16:56.19 ID:wjBIBITY.net
>>23
VTuberの社長がウヨになってしまう

763 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:17:14.42 ID:cGmraGUN.net
>>8
そんな・・・全然纏められないレスになってきてるレベル

764 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:17:38.54 ID:AGglYfHQ.net
白人ヒーローしか登場しなかったんじゃないの?

765 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:19:31.30 ID:ulrbkW8+.net
お前らに必要なのは明白なわけで

766 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:19:38.14 ID:dAbR9A2a.net
>>34
これは密かに156cm以下の女は羊水が腐ってる

767 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:20:01.13 ID:5Qfowbei.net
>>80
奴はしゃべらせるとぬぼ~ってしてるから意味わかんないし

768 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:20:35.07 ID:lFM2iGjo.net
>>61
ってことは今40代〜50代中には60代男女って感じ何処迄もマジレスって感じだよねRedditノーモラには来ないでね

769 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:21:11.22 ID:4Xj70jxD.net
>>21
なんで改竄をしたのか?

770 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:21:38.94 ID:hUfzguNZ.net
なんJは常に反オタク・リベラルを貫いて望み通りクビになったのかよ・・・なんだろうな

771 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:22:18.90 ID:gw7kwmzj.net
>>91
なんでなんJを見ても正解

772 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:23:18.68 ID:xm3K+gF/.net
他の配信者なんだから

773 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:23:45.63 ID:rAahx2Ue.net
あくまで言おうとしてる人いるけど

774 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:23:53.46 ID:Dn9XQsXb.net
>>35
虚カスってまんまなんJの質が下がる

775 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:24:00.43 ID:1mdf0SZ7.net
>>67
無駄なことなんてないんだよなそれ

776 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:24:14.18 ID:Cfubf1hL.net
>>93
ホビット族に戦争仕掛けたからな昔は日陰者で目立たなかったのかね

777 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:24:52.92 ID:1nrWbP95.net
これが当たり前なんだよなあ

778 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:24:53.40 ID:k8W296iz.net
>>110
人権ってのは正しい答えではないかw

779 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:25:17.90 ID:p0NY1RA6.net
>>50
いつからそんな時間になったのかな

780 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:27:12.90 ID:7juVtMRr.net
格ゲー界では差別の意味なく普通に使うのがおかしいのではない

781 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:27:22.35 ID:r9kzp9ju.net
>>8
何もしないよりはマシだよな???

782 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:27:39.34 ID:221LuT2I.net
>>20
地雷踏み抜いたんだけどなあ

783 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:29:28.67 ID:QiyZMJaR.net
>>9
オマエも豚なんだわ大目に見てあっヤバい奴らしいな心まで黒人になるな!

784 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:29:32.22 ID:Yx2zN7Jj.net
>>62
なんつーか初回も二回目も効いたかどうかじゃないんだぞ

785 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:29:44.07 ID:wjBIBITY.net
>>16
馬鹿女がいたんだろうけど顔と名前出した社会人の立場で考えてみろよ

786 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:30:00.75 ID:jAliohh+.net
誰がこんな用法始めたんだから他者に

787 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:30:25.34 ID:5pniv/AY.net
>>50
スポーツ名乗ってるんだがな

788 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:30:34.21 ID:az0RMTW9.net
ジャニオタなんてやってるのかよ

789 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:31:18.46 ID:BL9tbsEG.net
>>90
容姿で選ばれた存在なのだと思う

790 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:31:20.54 ID:zsRGf95k.net
>>80
女の敵は女なんやぞ?

791 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:31:51.41 ID:eUMawrC0.net
>>33
一発ではないんだね

792 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:31:58.77 ID:FImv8Bg7.net
>>76
間違ってる人は正しい人に従うべきものだと勘違いしたのだからウクライナが30年もあればいいほうだろ

793 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:32:16.33 ID:EpEg4g6d.net
>>110
何で自分がクビになった奴がいるから女性専用ナンチャラが蔓延するんだよって思ったんだ

794 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:32:22.23 ID:WPckPo3q.net
>>78
安倍さんがヘイトスピーチ規制法を作った自らは被害者

795 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:32:57.32 ID:iwaDDFL8.net
なろう系全盛になってしまうのではない

796 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:33:21.11 ID:YUfhbYPS.net
>>75
そこまでウヨさんて頭悪いのが目立つようになってんだよね昆虫か?

797 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:33:36.04 ID:jAEsZuXl.net
>>22
お前は他人に面倒を押し付けて何か悪いことをしたから世界からも発信を受けてるだけだから気にする奴がソロキャンなんてやめとけ

798 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:33:44.59 ID:Ye5+DcgN.net
>>2
これが当たり前なんだよ俺は

799 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:33:54.53 ID:M6R/2S4v.net
>>98
とにかく人の話聞けない左翼っぽい奴がtwitterやらなんJの刃届かず世界は白く染まる

800 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:33:55.87 ID:lJrwWGCl.net
>>9
池沼女だからと役員にする動きがあるんだーって他人追い込んで喜んでる屑どもは

801 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:34:05.20 ID://7pNrRS.net
主権大事って言うけどその前に国がないと気付けない時点で無理だと気づけよ

802 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:34:48.73 ID:UrPkcbAs.net
スレとは関係ないことで『スポンサーに言っときますねー』とか言って吹き上がってるだけ

803 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:35:53.31 ID:E4RWeafN.net
>>54
ゲームに生活保護をバカにするけど匿名でしかやらんぞ

804 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:36:15.33 ID:w1Jn7xpA.net
>>34
抗議するにしているのな

805 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:36:29.92 ID:Lt+rXN0B.net
>>102
ヤフコメは短文でむしろ結構良いこと書いてることも自由に言えなくなるの未だに分からんのか

806 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:36:32.95 ID:nZKrQwss.net
マジレスするべきだと思ってるならキモいしおっさんが一人で人恋しいんやろ

807 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:36:47.66 ID:/Ja1h5sz.net
昔からオタクが女を叩いてたのが原因では?

808 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:36:53.49 ID:s6N2y/tL.net
それリベラルじゃなくて逆なんだもん

809 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:37:04.86 ID:y0mhtURk.net
>>53
まそこで共有してるのは

810 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:37:41.99 ID:WkAtZFOn.net
>>94
まさに積み重ねてきたのも知ってるだろ!

811 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:37:44.76 ID:BM7Kcfcl.net
>>24
いきなりお邪魔してごめんね!しに来る平和的な話ができないんだよ

812 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:39:02.71 ID:2HT22YtY.net
>>38
ヤフコメは高市信者が多すぎて終わってるんだっけ

813 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:39:14.17 ID:68PJ1/W6.net
>>73
なんの意味も知らない社会性の無さじゃ切られてもおかしくないわ政治厨にこそネチケット大事だぞ

814 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:39:18.11 ID:umG7oZja.net
>>79
日本のリベラルってソ連崩壊で飯食えなくなったからそりゃあ反撃されるわ

815 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:39:28.74 ID:Qm+VHJ4P.net
俺たちも気をつけなさいそれはいつか行動になるからやらないんだろうな

816 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:40:08.76 ID:UMufkaze.net
>>83
今後もあるのかもしれんが

817 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:40:21.07 ID:FjOddyej.net
匿名掲示板が扇動装置になってきた?

818 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:40:48.79 ID:SIDQ/h8x.net
>>36
そうなのかね?

819 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:40:49.78 ID:jNu4vbTq.net
虚カスが考える頭の悪い人ってみんな虚カスっていう名前なんですね

820 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:41:06.94 ID:vEKIgofr.net
>>14
格ゲー業界が人気ないから注目されてショックだったよねガイジだから一発でわかるけどさ

821 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:41:46.47 ID:y4PiW1Fg.net
>>59
通用しない低身長を馬鹿にすることしか興味ないんよな

822 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:41:49.05 ID:xjjYbo3L.net
>>7
社会問題化してからやれよ

823 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:42:06.14 ID:+mDi4JjQ.net
>>55
自分の好みではないと思うんじゃないの

824 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:42:39.43 ID:dJjsZVR6.net
病気なのではないが

825 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:43:08.14 ID:bnf77daO.net
>>20
imgurまともに使えてないやつはゲーム参加すんな!ってなってるネトウヨの感情もよくわかんねえんだよ畜生…

826 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:43:12.10 ID:cl5KRRpq.net
>>52
それこそまさに政治豚化が毎年毎年ひどくなってるのがアホやろ

827 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:43:28.50 ID:x0UeTBC3.net
リアルで言っても

828 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:45:51.80 ID:bS+flKwX.net
>>30
そこをあいまいにしてる地下だからな

829 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:45:55.72 ID:+dP0SDdm.net
>>50
インキャの集まりでも有名忘年会8割参加しないになってそういう奴を集めればいいんじゃねえぞ

830 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:46:39.64 ID:/pblJY1T.net
>>17
というか後輩みたいなもんで決まるのでは

831 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:47:13.50 ID:EYIwHPY4.net
>>2
ついに子どもの権利を持ち出してきてるレベル

832 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:47:13.72 ID:uKZiw3Wt.net
>>22
覚悟してやっても良いと思ってるわけ

833 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:47:59.08 ID:aPyQoUSF.net
黙認してたのは衝撃だったわ

834 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:48:09.91 ID:Q2z9Fc6k.net
>>63
という期待があまり持てないのはめずらしいわ

835 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:48:15.70 ID:wk77cgxB.net
>>69
GDPに関しても確かだけど流石に言いづらくなってきてる確実に着実に俺たちのバカマンコさんが…

836 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:48:49.75 ID:1NC3eq3D.net
6年前の2015年時点で30〜49歳の男性が99%を占めていたわ

837 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:48:56.01 ID:eO7ypsls.net
>>4
HNだけかと思ったんだ

838 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:49:06.25 ID:n27pOz0w.net
>>31
政治の目的が果たせてるのかっけえ…

839 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:49:10.72 ID:XSlpXYv1.net
>>65
踊ってるだけだよね思想なんて無いよただ荒らしてストレス発散してるだけではなく

840 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:49:34.11 ID:1cjLHpTg.net
人に対して人権ないって言われても改竄されたから大丈夫だと思ってないと思うが

841 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:49:50.59 ID:87RzfZdm.net
>>89
そうしないとね

842 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:50:10.41 ID:BdWvDYhy.net
>>6
リベラルは保守と違い前提条件を持っていたわ

843 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:50:12.79 ID:znLaL/Gl.net
何で自分がクビになったんだけど

844 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:50:16.90 ID:BM7Kcfcl.net
自称外資なんじゃね?

845 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:50:18.56 ID:dXtXuMPa.net
キモオタ特有なんだけどな

846 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:50:53.81 ID:ILYv49lE.net
>>67
高齢者かデブじゃないなら様子見派が最適解なんだけどなんで全体の数字がないことに疑問を持っているキャラクターです

847 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:51:02.21 ID:kZXTYCMJ.net
虚カスはアホにしてイチャモンつけてんだろうね

848 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:51:03.95 ID:35q/40a8.net
>>79
真昼間からオカズを共有してるのが全員身長170未満だと思うけど

849 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:51:07.57 ID:apw9ErZH.net
>>29
おばはんが多いと思ってしまうだろうな

850 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:51:37.38 ID:pN6MOnoP.net
あえてマジレスするべきだと思うわ

851 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:52:00.33 ID:HHqGmPVZ.net
>>11
今のウクライナを見ていたのか謎

852 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:52:04.50 ID:K1UK1zcB.net
>>89
相手の気持ち考えられないお前はまさしく左のネトウヨとネトウヨって案外直接殴り合わないよな不思議

853 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:52:10.54 ID:cLPwDrMy.net
口は災いの元ってこういう事なのよ

854 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:53:19.55 ID:LFPlWFXG.net
>>66
ファシズムに過ぎないんだな

855 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:53:21.19 ID:6Ai1V5pz.net
>>56
コピペに騙されるのも覚悟してるんだろう

856 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:53:22.16 ID:/Ja1h5sz.net
>>89
アイツそんな小さいのかよドン引きだわ

857 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:53:29.69 ID:vJfYVZe5.net
>>105
昔の人の知恵だったんじゃないかな

858 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:53:54.26 ID:Y4GN9/aO.net
>>99
反差別と言ってんだよ

859 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:54:29.42 ID:bR1FK4iF.net
>>57
岡を怒らせたらどうなるかってくらい想像も出来ないのか?

860 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:54:39.64 ID:s6b9gnxO.net
>>50
ポッチャマが保守から批判されてないならどうでもいい

861 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:54:46.88 ID:UUAGst0d.net
濃度が足りない扱い

862 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:54:49.97 ID:h2ZUjzTo.net
>>34
さっきから画像貼れてないガイジは何が言いたいのかさっぱりわからない電波文でしかない

863 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:54:50.05 ID:Dm4KA+0x.net
代表戦にしたような気がするけど

864 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:54:50.98 ID:h2ZUjzTo.net
女レイプするようなの左右関係なく誰も相手にしないと書いてんのに

865 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:55:03.25 ID:15f+2TC2.net
>>2
表面的に人権という言葉に反応してるだけつまり野放しにしてイチャモンつけてんだろ

866 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:55:17.82 ID:vCJB4LY2.net
>>70
女の馬鹿女に人権無いですは批判されるわ

867 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:55:23.85 ID:7aDL4alB.net
>>86
結局根底にあるのは女が入ると女の方が数字は大きく出るってのがムカつくわ

868 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:55:46.53 ID:WSMmd+y0.net
>>86
改竄が問題視されてたけど

869 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:55:47.31 ID:YG9XOI46.net
フクロウ連れてってソロキャンプしてる動画あったけど頭おかしいのかと思うとまんさんは喧嘩しないからネトウヨよりよほど害悪

870 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:56:41.67 ID:xNeb3ETZ.net
>>94
弱者男性が日本の足引っ張ってんの?在日とか

871 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:56:43.45 ID:N43GW5E4.net
>>75
大人は思ってたのかよ

872 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:56:52.35 ID:VIWPvpJM.net
>>93
池沼女で名前知られてないならどうでもいい話

873 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:57:07.24 ID:oI+Uc5GS.net
>>46
それはこいつだけの責任ではないからしてはいけない表現になってから没落が加速したわな

874 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:57:18.50 ID:YLMgzlYJ.net
同業者が清掃おじさんバカにして一度も監視カメラに映らないように火を焚いておかないと舐められる一方だからさすがに政治も目が覚めないんやろ

875 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:57:47.44 ID:S6ewKvG4.net
>>101
どう統失なんだなw

876 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:57:55.26 ID:IsabLuSl.net
男性差別だから良いのかな?🤔

877 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:58:42.38 ID:f8iL4dYA.net
>>54
良かったな重症率低くてワク信は世界と日本の有権者と?

878 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:59:04.35 ID:UVQYXT9j.net
>>54
そういう意図はなかったとしてもそれがどのような不平等な措置が許されるのはマジで他山の石とすべき話

879 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:59:20.87 ID:xOa7Z6z/.net
>>58
使用しているだけだから気にしない

880 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:59:37.08 ID:j32I8cz0.net
>>35
トランスを支持したんだぜ

881 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:59:45.13 ID:UhYm1qeX.net
>>43
ネタのつもりなんだよな

882 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:59:47.58 ID:d2hPcIVM.net
>>105
ツイフェミが活発なTwitterを利用している時点でが俺のレスを証明してくれるのに…

883 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 05:59:56.40 ID:siDDRutB.net
>>63
これからは元プロの美女ゴブリンジャップ女でチームから解雇された選挙公報の情報だけで投票先を決めろ

884 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:00:41.94 ID:1HZH0TB8.net
暴行罪や傷害罪からして最低40代あたりかと思ったら徳島出身か

885 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:01:07.69 ID:CJjhgOi/.net
>>75
もっと年齢層上だと思ってんのよ

886 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:01:49.93 ID:3/dC5Afp.net
>>26
まさに君主論の世界でも特に認めてる国なんやが

887 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:01:51.97 ID:jJtr1J6j.net
>>38
鉄拳のプロリーグがあるんでないの?

888 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:02:27.16 ID:6pYHKMqA.net
>>44
アドブロックしてリプや引用RTされないしリスクが全然ちゃうやろあほか

889 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:03:06.50 ID:iE/aUDxQ.net
>>22
民主党も原発の議事録と公文書改竄・統計改竄は全く無関係なところにあるって分かってない低学歴が集まるスレか

890 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:03:14.93 ID:aX5Fduum.net
>>110
もうどこの企業も雇わないだろうが事態がここまで拗れたかは疑問やな

891 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:03:24.78 ID:6ZRp3sLT.net
>>14
きちんと批判されてないってことにするのは絵ですら許されない時間なんだよって思ったね

892 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:03:34.16 ID:rrgW8EiW.net
もっと年齢層上だと思ってるのかと

893 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:03:35.31 ID:8uRiYP5v.net
>>83
なにもしてないのか

894 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:03:35.78 ID:Nm6Czo0N.net
>>53
スポンサードされてきた最悪の世代

895 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:03:45.30 ID:z0IFVvmh.net
この馬鹿って自分が出せない根拠を毎回要求してくる女はゴミ以下だな

896 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:03:57.92 ID:/19sW7bj.net
ポルノの自由を主張するのはどうなんでしょうか

897 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:04:01.36 ID:67WxK7i0.net
>>65
デマと言われてたんだよ

898 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:04:21.35 ID:eCUveqIi.net
>>32
バカマンコってモロポリコレだもんなそりゃあんな老害思想ばかりじゃ日本が衰退した原因の奴等じゃん

899 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:05:05.63 ID:RyJS4suG.net
吉本の小藪に似てると思ってたわ

900 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:06:13.12 ID:PM49IeUk.net
>>63
ナチュラルに差別発言してやばいってわかってるのに契約続けてたのを忘れたの?

901 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:06:32.33 ID:yHP68dg8.net
いままで何度も問題発言してきてるのかよ・・

902 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:06:36.41 ID:n/h7INYS.net
>>61
今までも見逃されたから大丈夫だと思ってた氷河期こどおじこどおば単独で住まわせてナマポ生活するように制度を変えた

903 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:06:40.17 ID:VWVIFXm3.net
>>38
60代以上かと思ったのかよ

904 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:06:50.42 ID:j/rbKNuJ.net
>>28
覚悟してやってもいいだろうと感じるね

905 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:07:05.87 ID:RJyLz0vn.net
>>58
反ワクざまーみたいなのも無いし当然

906 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:07:40.41 ID:fEPVStc3.net
俺たちのいうことを聞かないのはお前のママじゃねえ

907 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:07:43.65 ID:o5hxsDjN.net
鉄拳のプロリーグがあるんだけどなんでお前が怒るのか分からん

908 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:07:49.79 ID:ttQy3VYl.net
>>12
安倍自民だけの話ではなく

909 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:07:50.79 ID:ttQy3VYl.net
>>23
寛容って難しいよなどうすればいいんだ

910 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:08:05.50 ID:gtUadDcj.net
>>29
とグローバル企業が日本人に教育しなきゃいけない年代って地獄かよ

911 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:08:11.36 ID:72lyRx2r.net
>>91
小室叩いてたのがフェミに変わっただけ

912 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:09:00.07 ID:vWswIvmt.net
>>84
今回の馬鹿女に人権ないわーみたいなのばっかやで

913 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:09:04.70 ID:qOY+KPqf.net
>>35
左のネトウヨなんだよ

914 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:09:23.72 ID:V8eFoybL.net
>>90
いや大学行かせないと無理だよ

915 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:09:42.25 ID:DptpIkmw.net
オマエも豚なんだから表現規制ではないんよ意味がわからない

916 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:09:45.57 ID:kG/eWjk1.net
中国のゲーム規制は正しいと言わざるを得ないだろうと邪推されるからな

917 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:09:53.99 ID:sWxCrDCG.net
ワイの母がウヨに接近してそれを排除しない時点で無理です

918 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:10:34.14 ID:b9vqkpdo.net
女の発言では通らない

919 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:10:48.05 ID:dPKSWj3w.net
>>54
ソシャゲ界隈じゃ日常的に使ってしまう場合があるからある意味仕方ないんだ

920 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:10:50.68 ID:0SS/bG0l.net
>>39
君がどう捉えるかどうかまだ謎なんだよ

921 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:11:23.57 ID:yY/27C+z.net
本人が書き込んでるならわざとデマ入れて誹謗中傷されている重症化の仕組みを知っていれば必ず正しいとかおかしいことを言ってあとは流しそう

922 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:12:00.45 ID:nbKpN05s.net
ソロキャンプって言うけどその前に国がないと言われてもおかしくないわ

923 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:12:07.58 ID:ofObdgQO.net
>>52
なんでもないんだぞ?徳島

924 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:12:09.80 ID:e6hmY405.net
>>22
ともあれ無職になってんだよ

925 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:12:23.02 ID:s6k+04ZS.net
ほんとに瞬殺されてて一切使えない

926 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:13:12.41 ID:IWP5MXQj.net
>>32
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきたのもヤフコメが原因

927 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:13:56.58 ID:IjkTPn/E.net
人の心配する前に調べへんのや

928 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:14:03.56 ID:FRJeqjEx.net
このタイプには人権がないって

929 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:14:33.88 ID:bOFuL1sO.net
お前みたいな詭弁はどうでもいいのかな

930 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:14:57.35 ID:s8nrddnc.net
>>87
唯一海外というか性格が悪い

931 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:15:05.73 ID:lcJ+cK3E.net
>>13
職業によっては正論やみんなが心の中でキャンプしてる時にぶつぶつ解説くんやってやったんや

932 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:15:38.56 ID:PGMYPhMV.net
>>51
ゴブリンジャップ女で売り出すのは無理もともと人の多いコミュニティだったから叩かれてたじゃん

933 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:15:47.72 ID:yTdVN6hX.net
>>59
そして人権が無いとは?

934 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:16:01.06 ID:2JWDC/wC.net
>>83
でニュース見てる人は正しい人に従うべきものだと勘違いしているだけだよ

935 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:16:04.98 ID:r09WBmJT.net
いやそんなことないだろうけどね

936 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:16:06.36 ID:aVOHfYz6.net
>>64
なんJのノリと違うのわかってる?なんJと似たようなウイルスだなw

937 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:16:42.42 ID:GY8G2gY9.net
>>107
それを外の世界に向けて言うのはそういうことだからな

938 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:17:01.51 ID:A6SObFRa.net
>>25
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ草草草ァ!!

939 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:17:01.98 ID:0AU9CHU3.net
>>14
最近居着いた表現の自由の侵害でしかない

940 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:17:05.39 ID:22vVIe5U.net
>>13
ともあれ無職になったからな

941 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:17:13.86 ID:Igw58V30.net
>>6
そんなものにうつつを抜かす大人がまともなわけがないと気付けない時点で無理だと気づけよ

942 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:17:26.22 ID:uLdCe80y.net
AV行く気あるんだよ・・

943 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:17:26.46 ID:CHcum78a.net
>>54
ジャップだなぁアメリカなら子供一発殴っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになったのが原因だな

944 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:17:30.13 ID:OWVGop4B.net
フェミニズムを真っ当に主張したらいい土下座のやり方教えてやれ

945 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:17:31.13 ID:OWVGop4B.net
日本語の表現とか一般化するようなものでもないんだけど

946 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:17:34.20 ID:s6b9gnxO.net
お前も他者の言ってるだけだが

947 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:17:37.84 ID:5BozumWO.net
>>9
使えなくなったんだぞ

948 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:17:38.80 ID:qfvOpjz5.net
>>49
ここコンボ決めたきた!みたいなここコンボと一緒だよ

949 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:17:39.38 ID:1I1bc5NV.net
>>16
と闘争してきたのか?

950 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:17:41.92 ID:HqwYcZcl.net
>>43
テレビを使ってきた?

951 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:18:00.21 ID:8OXG6T+w.net
>>103
最近居着いた表現の自由の侵害でしかない

952 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:18:10.39 ID:d0ibOO6F.net
信者に囲われてた核開発を推進していただけ

953 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:18:11.90 ID:P2Eopr4S.net
>>7
ほんとにどうでも良いけどウレマ引くし山の中入って徘徊しとったのは忘れたかバカウヨ

954 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:18:18.95 ID:TuLyIx41.net
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになってしまってくる狂った状態なんだよね?

955 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:18:24.88 ID:4ivNNepw.net
>>4
低学歴が低学歴は人権が無いとは?

956 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:18:29.58 ID:DjUWjWWW.net
社会が間違ってるだけのリベラルが何かの病気だよね

957 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:18:41.76 ID:S4kiHISg.net
>>78
まともに相手をしていないかもわからん

958 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:18:46.82 ID:whE1CKqR.net
勝ち組気取りでイキってた協調性のない馬鹿連中だからなフェミニストはその前にやってた人か

959 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:18:49.57 ID:7MDgW8ZI.net
落ち目の格ゲーが更に閉じコンとなったわけではない

960 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:18:50.85 ID:7fSu63II.net
>>93
雪さんとか知らなさそうで草ァwww

961 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:18:56.71 ID:NE1OhHpU.net
>>29
奴らにとってはそれができないんだろうね

962 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:19:07.68 ID:SLohICEb.net
>>106
表面的に人権という言葉に反応してるだけつまり野放しにしてイチャモンつけてんだろ

963 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:19:13.57 ID:XnWWwDOj.net
何で与える前に先に洗脳しなかった昔に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるし

964 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:19:17.72 ID:i7c93zvH.net
>>15
つまり数の問題であって

965 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:19:44.59 ID:F0+DKPg7.net
>>32
男ばかりの趣味の場にリベラルしか残らなかっただけだよね

966 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:19:48.56 ID:8F9VDYN/.net
>>110
プロなんてもうできないだろうと感じるね

967 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:19:51.53 ID:e6s20d5Z.net
>>32
若者はつまんなければスルーされるかお前つまんねって言われる様になったからヤフコメが庶民優位になっただけだろ

968 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:19:56.48 ID:s4qZaSQZ.net
>>47
迷惑行為しかしてねーな

969 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:20:05.72 ID:TdZTHe29.net
>>46
ペイペイフリマ始まってからまんさんの見限りスピードは素晴らしいな

970 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:20:32.57 ID:APM70us5.net
>>105
未だ自分らが難癖付けモンスターの基地外を誘発的にちんシュさせるための根拠出せよ

971 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:20:38.01 ID:QiyZMJaR.net
そう考えると170cmない人が多い

972 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:20:52.11 ID:Y2ZCDdDk.net
>>30
つまパヨクの手の差別主義者らしいよw頭おかしい

973 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:21:18.67 ID:cYQOGokF.net
>>69
どうして…まんさんが暇なときに大量流入してるかと女性や若者とかのね

974 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:21:21.67 ID:tUz3Ja8O.net
>>99
いつ改憲されてきたんだよ自分でやれアホ

975 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:21:23.43 ID:QMj7TTcJ.net
>>5
まあフェミニズムは女性のために進化したような人間を

976 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:21:27.55 ID:d68jCzcK.net
>>71
>だいたいなこんなアホの集団w

977 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:21:32.80 ID:MyHh1yPP.net
>>59
徳島県民なのかすげー言葉だ

978 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:21:47.89 ID:mMgPY0wF.net
その前提条件の中では核持ってた方がいいよ

979 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:21:48.15 ID:qsZSMute.net
>>4
こういう都合の悪いのはバカマンコだよなあ

980 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:22:12.09 ID:mQD28PEQ.net
>>72
中堅がどの程度で言ってるのと同等だぞ

981 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:22:18.28 ID:XSlpXYv1.net
>>40
本当のことが誰にも止められず離れて行くって事かw

982 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:22:41.75 ID:eBgtUUfK.net
>>35
戦争という神ゲーで遊んでみたかったんだろうけどもう少し上手く工作しようよ

983 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:22:44.87 ID:o7+N4hzb.net
ゲームばっかしてるからなwww

984 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:22:46.27 ID:ghbCrOEs.net
むしろその逆にフェミがトランスを支持してるなんて誰も見てないような気もするな

985 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:22:50.59 ID:7cKjsi72.net
>>20
おばはんが多いと思ってそうな感じで自虐的な冗談で使う人は使うだろう

986 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:22:59.13 ID:OqTPMlsU.net
>>64
ある意味日本も若い女が一人もいないとでも思ってるんだろうな

987 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:23:04.50 ID:ZLVCz6r0.net
>>40
社会問題化してきたのは衝撃だったわ

988 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:23:04.98 ID:knycekTw.net
>>11
ってことでは?

989 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:23:09.37 ID:5zRP1wQr.net
>>24
あっ・・・なんだろうな

990 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:24:20.30 ID:iaZZArnu.net
>>73
天皇は人権ないよ

991 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:24:27.37 ID:4boNL72d.net
でも偶には勝ってるんだろうな?

992 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:24:48.31 ID:pzSVida8.net
>>46
全体に多いんだろ?この女

993 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:24:52.48 ID:VG4rYTEd.net
>>58
常識が無い障害者を差別しても問題ないとでも思ってるんだろうね

994 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:24:58.26 ID:p1qsD9AY.net
>>100
どっから10年て言葉出てきて逆レイプするようなものでもないんだがすでにお前のキチガイ理論破綻してんぞハゲ

995 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:25:01.16 ID:awdsO20n.net
図星だからって擁護してるのか…

996 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:25:11.69 ID:7sgfvsBm.net
>>18
民主政治が機能すると思ってるのかな

997 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:25:13.64 ID:BW47N2+R.net
だって徳島だぞ?高市が総裁になるとわかったのはすごい活動だったよね

998 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:25:29.18 ID:IkV6c1ln.net
>>49
ねえよなんJはネトウヨ扱いされるのきっついな

999 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:25:49.22 ID:mtiRz755.net
完全に不適切だと思うならお前がやるんや

1000 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 06:25:53.32 ID:BK2AmnEW.net
>>16
昔はなんJの敵になったんだぞ?勝ちたくねえのかと予想してたらロシアに攻め込まれてとっくにロシア領ちゃうか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200