2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 20ポチ目

1 :不明なデバイスさん:2019/01/01(火) 04:27:58.59 ID:Hyf0epPE.net
前スレ
外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 19ポチ目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1533514020/

【主なショップリンクURL】
TSUKUMO ネットショップ ttp://shop.tsukumo.co.jp
Sofmap.com ttp://www.sofmap.com/shop/default.asp
Faith フェイスインターネットショップ ttp://www.faith-go.co.jp
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
amazon ttp://www.amazon.co.jp
楽天市場 ttp://www.rakuten.co.jp/
NTT-X Store ttp://nttxstore.jp
GENO ttp://www.geno-web.jp/
GENOPLUS ttp://www.geno-plus.com/
CaravanYU ttp://www.caravan-yu.com/shop/
Joshin web ttp://joshinweb.jp/top.html

【メーカーダイレクト】
エレコムダイレクト https://shop.elecom.co.jp/store/top.aspx
エレコムわけありショップ ttp://www.rakuten.co.jp/wakeari
io PLAZA ttp://www.ioplaza.jp/index.htm
io PLAZA 楽天市場店 ttp://item.rakuten.co.jp/ioplaza/c/0000000434/
バッファローダイレクト ttp://www.buffalo-direct.com
ロジテックダイレクト ttp://www.logitec-direct.jp/top
 

2 :不明なデバイスさん:2019/01/01(火) 09:46:39.34 ID:Cizw6arh.net
>>1
スレ立ておつ!
アンドあけおめ

3 :不明なデバイスさん:2019/01/02(水) 09:19:24.87 ID:gZr8cbA0.net
初売りで安くなったりはしないの?

4 :不明なデバイスさん:2019/01/02(水) 12:57:45.33 ID:GJ5gh9Tv.net
しますん

5 :不明なデバイスさん:2019/01/02(水) 19:49:12.61 ID:g31XPyXd.net
WD ポータブルハードディスク 3TB
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B06XG892ZH/
プライム会員なら結構安いで

6 :不明なデバイスさん:2019/01/02(水) 20:23:42.33 ID:Wlh4YfZv.net
https://joshinweb.jp/peripheral/23425/4981254045725.html
¥6,980 (税込)
2TBで充分なのでこれ買った

7 :不明なデバイスさん:2019/01/03(木) 11:27:32.73 ID:ZlpW98Eg.net
シーゲートの4TBのやつ1万でアマゾンの初売りで買った。
長持ちすると良いなあ。テレビ録画用なので

8 :不明なデバイスさん:2019/01/03(木) 12:20:07.74 ID:tKsXlw7P.net
でもテレビ用途が一番負担かかるよな

9 :不明なデバイスさん:2019/01/03(木) 12:25:21.91 ID:QmXVz4qs.net
南無

10 :不明なデバイスさん:2019/01/03(木) 13:43:16.51 ID:nl9EHJa6.net
>>8
テレビこそ大容量メモリー積んで一気に書き出しだよね

11 :不明なデバイスさん:2019/01/03(木) 15:05:27.76 ID:7fuJM/BX.net
テレビ用途だとちょっと昔のテレビだとUSB3.0に対応してなかったり
容量が2Tまでくらいしか認識しなかったりするから4T使えないだよな

12 :不明なデバイスさん:2019/01/04(金) 14:47:54.57 ID:Xsf6PtBb.net
>>11
うちのも3T制限あるぜ

13 :不明なデバイスさん:2019/01/04(金) 17:51:58.37 ID:1Iw4SBkU.net
https://joshinweb.jp/peripheral/23423/4953103345867.html

seagateの4tbで10980円、少し高くなった

14 :不明なデバイスさん:2019/01/04(金) 18:41:56.65 ID:c3jOXScV.net
2016年8月に買った中身WDのエレコム4TBは1万ちょいだった
全然下がってねー

15 :不明なデバイスさん:2019/01/04(金) 18:51:19.94 ID:Qj5TrnyR.net
http://joshinweb.jp/peripheral/23425/4981254045725.html

16 :不明なデバイスさん:2019/01/04(金) 19:01:01.62 ID:b2C6vksb.net
>>14
2年前で4T1万は安いね〜
お買い物じゃん

17 :不明なデバイスさん:2019/01/04(金) 19:12:03.42 ID:+cS/OLFq.net
忘れるほどかなり昔に買ったioの2Tが8kほどだったからな
洪水以前のレベルには戻ってない

18 :不明なデバイスさん:2019/01/04(金) 21:04:52.72 ID:RGGSzAsA.net
>>14
ELD-XED040UBKかな。この機種はアイドル時待機時にHDDの電源を完全offにするので録画用最適。
8月だと1万超だったかも。上新では11月ごろから安くなって9980円の購入履歴。
最安が9380円で2016年に計4台買った。現在まで故障無し。

19 :不明なデバイスさん:2019/01/04(金) 21:19:57.55 ID:Xsf6PtBb.net
最近は4Tでも1万前後でこうにゅうできるのだなあ
少し前まで3Tでその価格だったのに

20 :不明なデバイスさん:2019/01/04(金) 23:05:53.47 ID:vTPlvKXu.net
>>15
これってどう?

21 :不明なデバイスさん:2019/01/05(土) 05:27:43.51 ID:70IkIKE+.net
みさぱいせん
https://i.imgur.com/9mXoNsg.jpg
https://i.imgur.com/b7NuNI8.jpg
https://i.imgur.com/fvjWwiP.jpg
https://i.imgur.com/dpbETDt.jpg

22 :不明なデバイスさん:2019/01/05(土) 06:41:10.74 ID:xfZLwAop.net
>>21
イラスト違うな

23 :不明なデバイスさん:2019/01/05(土) 10:35:17.23 ID:ECD7nLjp.net
>>15
>>20
2TBでこの価格、速攻でポチッた。

24 :不明なデバイスさん:2019/01/05(土) 11:33:55.48 ID:BshzMMFo.net
>>15 届いた
中身はWD20EZRZ

25 :不明なデバイスさん:2019/01/05(土) 11:59:34.16 ID:ECD7nLjp.net
>>24
WDなら当たりじゃないの?
SGと自分は相性最悪だから来たらガッカリ。

26 :不明なデバイスさん:2019/01/05(土) 12:10:11.05 ID:CD7yOVAS.net
当たりかどうかはすぐ壊れるかどうかメーカーとか関係ないと思う

27 :不明なデバイスさん:2019/01/05(土) 13:03:26.31 ID:BshzMMFo.net
SeagateはSMR採用モデルがあるからできれば避けたいよな

28 :不明なデバイスさん:2019/01/05(土) 14:25:42.61 ID:dEw+A2B+.net
Seagate USB3.0接続 外付けハードディスク 4.0TB 【WEB限定商品】 SGD-JNY040UBK
https://joshinweb.jp/peripheral/23423/4953103345867.html

エレコム USB3.1(Gen1)対応 外付けハードディスク 3.0TB(ブラック) ELD-ETVシリーズ ELD-ETV030UBK
https://joshinweb.jp/peripheral/23424/4953103339019.html

Seagate USB3.0接続 外付けハードディスク 3.0TB 【WEB限定商品】 SGD-JNY030UBK
https://joshinweb.jp/peripheral/23424/4953103345850.html

Seagate USB3.0接続 外付けハードディスク 2.0TB 【WEB限定商品】 SGD-JNY020UBK
https://joshinweb.jp/peripheral/23425/4953103345843.html

29 :不明なデバイスさん:2019/01/05(土) 15:34:44.78 ID:v0rXZWbL.net
>>21
グロ

30 :不明なデバイスさん:2019/01/05(土) 15:35:47.01 ID:xg9BSrTB.net
>>25
あほか

31 :不明なデバイスさん:2019/01/05(土) 15:54:40.44 ID:THioDeCj.net
HD-NRLD3.0U3-BAってどこのメーカーのHDD?

32 :不明なデバイスさん:2019/01/05(土) 16:04:50.23 ID:kUkf+UvV.net
WDもSMR採用モデルがあるし

そもそも、SMRは進化してる

33 :不明なデバイスさん:2019/01/05(土) 16:18:18.98 ID:aQ0GOnPo.net
SMRでもシステムドライブのバックアップ用途なら問題なさそうか

34 :不明なデバイスさん:2019/01/06(日) 08:20:16.43 ID:KpILtZzD.net
https://online.nojima.co.jp/0479960010792/1/cd/

これって安いですか?

35 :不明なデバイスさん:2019/01/06(日) 09:31:23.49 ID:/3EB89Ex.net
ノジマPBの外付けHDDなんてものがあるんだな
OEM元と中身のドライブが気になる
このスレの住人ならすぐわかりそう

36 :不明なデバイスさん:2019/01/06(日) 10:07:34.62 ID:5qayDZsd.net
>>34
こっちがいいかも。3TBが3個で21000円。
https://online.nojima.co.jp/ELSONIC-EFBHDD3TBU3-3-ESET-%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91HDD-3TB-USB3-0-3%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/2810000053931/1/cd/

ノジマってWDびいきなのね。海門はハブられている模様w
WDの4TB内蔵が3個24000円。6TBが3個36000円はお安いだろうね。ただし完売御礼 orz

37 :不明なデバイスさん:2019/01/06(日) 12:47:43.36 ID:OflmzneX.net
Joshinの中身WDのエレコム3テラ
安売りしなくなったな
クーポン毎に6400円で買えて良かったのに

38 :不明なデバイスさん:2019/01/06(日) 12:55:21.76 ID:gM/fuHPj.net
3TBは壊れやすいからなあ

39 :不明なデバイスさん:2019/01/06(日) 13:37:36.32 ID:N0CIM+K+.net
SMRって4T以上からじゃなかった?2TとかでSMRってあるの?

40 :不明なデバイスさん:2019/01/06(日) 14:07:25.62 ID:DZgb18YE.net
>>36
まとめ買いなら↓

平成の思い出すべて詰め込む31TBセット 【福袋】
東芝 ポータブル1TB & エレコム 2TB 15個のセット
https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/1700003104/?sid=impress_pc_201812

2TB 15個ってどーすんだよ。という気もしないではない。ゴルフコンペの参加賞とか用か。
ぷららポイントが19000付くらしいけど。

41 :不明なデバイスさん:2019/01/06(日) 14:14:13.28 ID:qmCyq0qP.net
>>36
Seagateは仕入れを絞らないと売れ残るからじゃね?
そうしている販売店は多いと思う

42 :不明なデバイスさん:2019/01/06(日) 15:53:59.13 ID:jPinl5A4.net
>>39
seagateに2TBプラッタ1枚のモデルがあるでしょ

43 :不明なデバイスさん:2019/01/06(日) 16:46:06.44 ID:rnBpUB1p.net
アダタのポータブル4TBは重人SMRだった、Apaserはどうかな

44 :不明なデバイスさん:2019/01/06(日) 18:48:14.41 ID:nRlCDdCS.net
瓦で致命傷負った奴っているの?

45 :不明なデバイスさん:2019/01/06(日) 23:44:13.37 ID:3NkOsRtW.net
>>40
2TBのバックアップが14個も取れるから安心だね

46 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 09:27:03.84 ID:NQRJU8Zj.net
>>39
2TBならSMR化で2プラッタ→1プラッタにできるのである意味一番効率が良い。

47 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 12:27:16.74 ID:eWrruwCY.net
>>43
アペーサー秋頃wowmaのjoshinで2000クーボン使って買ったのはWD40NPZZだったよ
今はその頃より1000円安くなってるから中身替わってるかも

今使っているやつはREGZAに繋いで
残り25%位で2番組録画しながら
録画したのを再生しても問題ないから
瓦じゃないと思う

48 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 12:41:01.96 ID:eWrruwCY.net
追記するとその前に付けてた海門の
2TのはTV用を謳っているのに
再生がガクガクしたりフリーズしたりと
散々だった
一番組録画しか想定してなさそう

49 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 14:53:11.63 ID:LNQi3DUV.net
それPS4に使ってて問題無いわ
使い方次第なのかね

50 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 17:47:00.30 ID:4lClfyMJ.net
>>49
ハードディスクは人を選ぶからねえ

51 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 18:34:01.12 ID:qPqiRLzN.net
ジョーシン2TB俺が前スレで書き込んだから完売してんな・・・

52 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 21:42:32.96 ID:cJbxI6Qb.net
2Tとか一週間でうまりそう

53 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 21:45:38.30 ID:JKGyFZuk.net
テレビ録画でレグザのタイムシフトで使うならWD REDあたりがいいんですね。
知らないで安い4T買ったのでいつまで持つかな…

54 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 23:09:18.55 ID:8K/FbGjV.net
>>51
普通に売ってるぞ

55 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 01:10:01.58 ID:2UH3ylfS.net
>>54
それシーゲートでしょ。
安かったバッキャローは完売してる。

56 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 10:20:27.08 ID:AsW9NFHC.net
重人純正2TBはSMRじゃないのがけっこうあったよ

57 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 11:04:05.53 ID:LTb0wCin.net
https://joshinweb.jp/peripheral/23447/4537694264457.html

58 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 17:37:54.58 ID:LY5izNCZ.net
>>55
牛の安いのってどれよ

59 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 17:39:45.22 ID:OBAcOk0o.net
前スレ見ろ春日

60 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 17:44:44.52 ID:2UH3ylfS.net
>>58
>>6
完売しましたから在庫有りに変わってる。価格も。

61 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 19:33:25.12 ID:JSW+2Fog.net
>>57
10日からwowmaでまた2000円引きやるから追加でもう一度買おうと思ってたのにwowmaも売り切れた

62 :不明なデバイスさん:2019/01/09(水) 13:01:52.41 ID:nbgqDi7h.net
ファームウェアが出てるな

返品一切不可だとか、アレだな

63 :不明なデバイスさん:2019/01/09(水) 19:46:16.03 ID:Xuh9KO83.net
http://i.imgur.com/XrU5d7c.gif

64 :不明なデバイスさん:2019/01/11(金) 18:29:28.77 ID:8LPFzzEo.net
HDD高いから無料のGoogleフォトで代用してみたけど画質の劣化が結構酷くてちょっと後悔

65 :不明なデバイスさん:2019/01/11(金) 21:09:12.68 ID:IY2UsDKK.net
上のGIFありがとう!
和んだわ

66 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 15:13:05.94 ID:kOV+gft2.net
2テラでテレビ録画用のお勧めは?

67 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 16:07:28.71 ID:5hNwHdSE.net
本体機種と設置場所による

68 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 16:26:41.54 ID:ihADv/DB.net
お勧めは2TB6,980のジョーシンのアレだがもう終わったな

69 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 18:00:31.29 ID:am1qNKgu.net
尼のSaikogoods ポータブル ハードディスク S3超薄型モバイルハードディスク2TB
¥ 4,799

これどうなんよ

70 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 18:29:18.80 ID:05cKKyrL.net
>>69
一時期流行った個人情報だけ抜かれて届かない詐欺っぽい

71 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 20:30:18.59 ID:+PCaVBpX.net
>>68
なんで高いの勧めんだ?

72 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 20:34:29.98 ID:rDz1550I.net
高けりゃいいってもんでないが、安ければいいものでもない

73 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 21:13:38.14 ID:GbPTw1ug.net
SMR採用じゃないから勧めたんだがな

74 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 22:36:00.39 ID:yxgoMkfw.net
安くなってきたな

パソコンショップアーク @ark_akiba
2019/01/13 14:11:01
【店頭限定週末セール】
長年にわたり製造・流通してきたSeagateのテクノロジーを活かしたデスクトップ向けHDD、BarraCudaシリーズがお買い得!

4TB ST4000DM004 (税込)7,980円
6TB ST6000DM003 (税込)11,990円
8TB ST8000DM004 (税込)16,980円

今ならTシャツも数量限定でプレゼント中!

75 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 22:38:42.56 ID:GbPTw1ug.net
ガラクータ

76 :不明なデバイスさん:2019/01/13(日) 23:05:28.27 ID:yxgoMkfw.net
ツクモDOS/Vパソコン館 @TSUKUMO_DOSV
2019/01/13 12:58:10
【2F ストレージ】
本日、Seagate HDD BarraCudaシリーズが
週末特価でお買い得!!
4TB 税別7,480円
6TB 税別11,080円
8TB 税別15,680円
PayPayでお支払い頂くとさらに500円引き!!

77 :不明なデバイスさん:2019/01/14(月) 01:24:58.08 ID:Vo4UQjeG.net
今年は6Tが1万円切るのかな?

78 :不明なデバイスさん:2019/01/14(月) 22:08:02.83 ID:cXyfsSmA.net
スレち

79 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 13:40:12.98 ID:VqnDwn0Q.net
今3.5は内蔵優位のフェイズだね
外付けはポータブルばかり買ってる

80 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 15:03:33.68 ID:zh2vh9rH.net
外付けが優位な時代ってあったの?

81 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 19:11:28.87 ID:D6zOTV+s.net
>>76
15日なんでヤフショでは実質11300円程度。それと尼の安物ケースを合体させると
実質12000円台で6TB外付けが手に入る。みたいね。消費税送料込み。要プライム、やふプレ。

ST6000DM003 12,398 円 1107p
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tsukumo-y/0405760259017.html

PS3&トルネ、レグザ対応 ブラック ECO-CASE3.5-U2-BK 1463円
https://www.amazon.co.jp//dp/B0049MOI3K

82 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 19:39:12.64 ID:gTqgO1f4.net
外付けHDDじゃないからスレチ
ほかいけ

83 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 19:51:25.52 ID:gudQm4Vc.net
>>81
紛らわしいからマジでやめてくれ

84 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 20:16:48.05 ID:d5/KpFwm.net
>>81
死ねボケ

85 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 20:52:50.93 ID:SsweaQSJ.net
>>82-84
HDDみたいな頭の固さだね。

>>81
6TBの外付は高杉ばかり。安価は正義ぜよ。ドンドンやれやw

86 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 21:20:04.00 ID:d5/KpFwm.net
>>85
ボーケ、死ねゴミクズ

87 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 21:20:22.76 ID:RfbnLDzP.net
>>85
荒らしは出て行け、ハゲっが。

88 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 21:32:52.26 ID:cn1FYrnu.net
>>81
実質w

89 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 21:40:46.60 ID:H8iSt+vT.net
内蔵の話題持ってくんなや発達

90 :不明なデバイスさん:2019/01/15(火) 22:05:29.75 ID:qA3yPxzf.net
フェイズ言いたいだけちゃうん

91 :不明なデバイスさん:2019/01/16(水) 04:52:30.04 ID:o9iZdhIV.net
マジ実質てのやめれ
尼クーポンならともかく、次で何かに使うのが前提Pなんて万人向けじゃないから

92 :不明なデバイスさん:2019/01/16(水) 06:36:13.62 ID:wxP7WC1m.net
>>81
いまどきUSB2はゴミ

93 :不明なデバイスさん:2019/01/16(水) 11:19:36.30 ID:h7veczTR.net
もうスレチなんだしバカはほっとけよ

94 :不明なデバイスさん:2019/01/17(木) 23:56:46.27 ID:DRLI6cB5.net
いまどき4TB 10800円じゃ安くないかな?

https://nttxstore.jp/_II_IO15715967
アイ・オー・データ機器
USB3.0/2.0対応 外付ハードディスク 4TB ブラック EX-HD4CZ
価格10,980円(うち消費税813円)
会員クーポンでさらに180円引き

95 :不明なデバイスさん:2019/01/18(金) 01:00:04.37 ID:YVjINtUZ.net
ジョーシンは誕生月に500円クーポンくれるのがいいな
何か買っちゃおうって気になってしまう

96 :不明なデバイスさん:2019/01/18(金) 02:04:46.63 ID:NxslOc7b.net
HDDケースも安く無いからね

97 :不明なデバイスさん:2019/01/18(金) 03:01:00.50 ID:wspBefaK.net
2017年12月がこの値段だったな

[1]USB3.0/2.0対応 外付ハードディスク 4TB Sunset Orange EX-HD4ELOR (アイ・オー・データ機器)
商品コード: QZX0015398
販売価格 : 9,980円
数量   : 1台

全然値段下がってなくて落ち込む

98 :不明なデバイスさん:2019/01/18(金) 09:56:03.20 ID:Z9/DfU+L.net
値段が上がってなくてよかったな

99 :不明なデバイスさん:2019/01/18(金) 18:32:48.58 ID:ezxdtd35.net
>>74
あれ?ビックカメラの値段上がってるじゃん。

ポイント考えたらほとんど変わらないぐらいだったのに。

100 :不明なデバイスさん:2019/01/18(金) 18:35:32.71 ID:ezxdtd35.net
たとえ内臓欲しくても外付けの方が内蔵買うより安いぞ〜

Seagateの8TがAmazon.comで139ドルプラス送料10ドルだったぞ〜
当然中身はST8000DM004だった

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200