2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 20台目 ※ワッチョイ付

1 :不明なデバイスさん :2017/11/29(水) 21:26:09.42 ID:Z8UvdMww0.net

を2行テンプレ冒頭にコピペしておく事

CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH
http://www.gpd.hk/pocket_2.asp
http://www.links.co.jp/item/gpd-pocket/

http://forum.gpd.hk/t77-a-very-tiny-laptop-7-inch

https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket-7-0-umpc-laptop-ubuntu-or-win-10-os-laptop--2#/

※前スレ
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 18台目 ※ワッチョイ付
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1504780284/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 19台目 ※ワッチョイ付
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1506766629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :不明なデバイスさん :2017/11/29(水) 21:53:38.96 ID:byxWHhlu0.net
>>1

3 :不明なデバイスさん :2017/11/29(水) 21:56:54.46 ID:byxWHhlu0.net
初期不良の例
・Wifi繋がらない
・キーボート横一列無反応
・キートップ実装間違え(同じキーが2つ並ぶ等
・キートップのバリ取りが甘い
・キーチャタリング(単押しが連打になる)
・キーの真ん中をゆっくり押さないと反応しない
・ヒンジぐらぐら
・イヤフォン5秒間隔で音切れ
・ディスプレイちらつき
・電源もしくは電池不良(電源LED点滅で起動せず)
・充電不可(完全放電で充電不能になるのかも。早めに充電しよう)
・ファン不良
・eMMC不良でブルスク
・ホールセンサー不良(画面閉じてもスリープしない)
・ホールセンサー不良(画面閉じたらスリープから復帰)
・バッテリーコネクタ外れ(外部給電しても電源白LED点滅)
・動画再生カクカク(ドライバ?)
・バッテリー残容量が不安定(0%まで放電→100%充電を繰り返すと安定するかも)

4 :不明なデバイスさん :2017/11/29(水) 21:57:50.17 ID:byxWHhlu0.net
その他
・技適番号は [R]204-720192
・レジストリ編集でAXキーボート配置に変更すれば右ALTキーが漢字変換キーに
・Creatorsアップデートをインストールするとwifiが繋がらなくなる→GPDwin用のパッチで復旧(※人柱希望のマゾ以外はメーカー提供のPocket用パッチの正式リリースを待ちましょう)

Pledgeidは以下のように調べる
Click your name > My Contributions > View Order Details
で出てくるURLの末尾
https://www.indiegogo.com/individuals/{user#}/contributions/{pledgeid}

関連サイト
GPD 7" UMPC Laptop Owners Group
https://www.facebook.com/groups/144602682766328/
reddit GPD Pocket
https://www.reddit.com/r/GPDPocket/

Windows10用ドライバー一式。中身は3つとも一緒
http://pan.baidu.com/s/1nu8NXRr
https://www.dropbox.com/s/prhph0oiy7rq15q/GPD%20Pocket%20drivers(2010609).7z?dl=0
https://mega.nz/#!IahgkJzA!NGvABoLbX7zjb3tuo9Cx7Zcz2LCkJubwGNzUX_LcrH4

ファームウェア一式
https://mega.nz/#!pJpWDSDJ!xv1E-Lsa9m-9KOXqyofHvdB90lmJ7_Ln6zVzmSwAhtI

ベータ版Ubuntuイメージファイル一式(新BIOS入り)
https://mega.nz/#!EQwUHTCC!3Qsf8UQxbAKiHzFSxwxVVjaw7Bq_boeo6Bk8IF5nZ7U

クリーンインストールに挑戦する勇敢な方向けドライバーインストール手順
https://dlford.co/blog/gpd-pocket-drivers.php

GPD Pocket Wiki(日本語)
http://gpd.wiki/index.php

5 :不明なデバイスさん :2017/11/29(水) 21:59:56.35 ID:byxWHhlu0.net
以上テンプレ。
お節介とは思ったが、やっちゃった。

6 :不明なデバイスさん :2017/11/29(水) 22:19:02.46 ID:TuBks3zQ0.net
Ubuntu導入するならこちらからのがおすすめ。
ここの16.04にxubuntu-desktop入れてるけど安定している。

ttps://apt.nexus511.net

7 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 00:26:16.71 ID:d0/PJX9Td.net
ほしゅ

カバーかっこわりぃー

8 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 00:50:24.08 ID:grB8cELh0.net
>>6
ここもテンプレ入れても良いよね。
Archも公式に、インストール方法詳しく書いてある。
https://wiki.archlinux.org/index.php/GPD_Pocket

9 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 00:52:51.14 ID:WW9G0hFm0.net
https://i.imgur.com/7VID7P2.jpg
https://i.imgur.com/YSWhtmt.jpg
https://i.imgur.com/uHm5Ml7.jpg
https://i.imgur.com/kSaYtnC.jpg
https://i.imgur.com/mJSYWAV.jpg
https://i.imgur.com/ZWR30CF.jpg
透明頼んだけどまだ来ないわ

10 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 06:18:08.20 ID:IphGO9sWM.net
クリアケースというと
模様やロゴを印刷した透明なシートを
ケースと本体の間にはさんで模様替えができますね

楽しそうだな...
とても興味があるのだけど
茄子どころか給与さえ出ない状況でな orz

11 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 06:26:23.88 ID:4zE13sg/M.net
クリアとブラックの写真よろ

12 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 06:33:03.26 ID:v7B8PAdBM.net
USBメモリーの相性はある? 挿していてもBIOSに出ないものはあるのだが

13 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 11:34:34.39 ID:tIK7ex7Y0.net
ウチにもデントに注文したブツが届いたから写真上げとくわ
ダークグレーはまだ上がってないよな?
http://imgur.com/fi9bjrj.jpg


BODY GUARDIANじゃなくて
BBA GUARDIANだが

14 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 11:58:43.60 ID:ArLofmoOM.net
透明来ねえと思ったらみんなか?
2営業日過ぎてるぞ
もしかして営業してないのか?

15 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 12:51:55.67 ID:Nn4dw4N4M.net
>>12
usb2と3の混在でhubにusbメモリ差したらboot出来なかった事はある。
直差しではformat違い以外では問題ない。

16 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 14:46:03.52 ID:nflho93DM.net
最近、シャットダウン後も電源ボタンの白ランプが点灯しっぱなしになる(長押しすると消える)

同じ現象の人いる?

17 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 16:42:28.67 ID:QeUWzrlya.net
>>14
追跡番号見ると九州の郵便局にまだいる。クリックポストって送料安いけどゆうパックと違って来るのが遅いらしい。

18 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 17:19:16.28 ID:aJLc8T3+M.net
今どこで買うのが一番安いんだろう

19 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 17:26:41.23 ID:ZfPVTgLHd.net
>>16
「シャットダウンしています」から画面暗転して直ぐは中で処理やってるから、それは強制終了してる事になる。
しばらく待って点いてるなら変だけども

20 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 18:15:14.87 ID:hboNeQxs0.net
>>19
放置しといたら消えてた
ありがとう!

21 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 18:17:28.90 ID:1JowvS2UM.net
時間による
19の言うように画面落ちてもすぐには消えない
消えるまで30秒はかかってないけど

22 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 18:36:54.74 ID:hboNeQxs0.net
>>21
測ってみたら19秒ぐらいだった
前はこんなに時間掛からなかったんだけど
まあちゃんと消えるなら良かった

23 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 20:00:27.41 ID:CsjAHCNza.net
>>13
こういうファッションとあわせるといい感じ!
https://i.imgur.com/HGBtU6s.jpg

24 :不明なデバイスさん :2017/11/30(木) 22:57:50.98 ID:WW9G0hFm0.net
>>13
http://imgur.com/9N1THch.jpg
じゃあ俺も

25 :不明なデバイスさん :2017/12/01(金) 02:29:30.73 ID:MBMJ0t8/a.net
アキバのジャンク通りで、店頭の折り畳みコンテナに在庫処分でタダ同然のプライスタグが付いてそうなポーチで草

26 :不明なデバイスさん :2017/12/01(金) 02:33:08.65 ID:4mZG9wiY0.net
火打ち石と杉板が似合う色使いだな

27 :不明なデバイスさん :2017/12/01(金) 07:41:46.59 ID:X2I3gDnCr.net
>>26
おまえ、時代劇ファンか?

28 :不明なデバイスさん :2017/12/01(金) 21:09:08.90 ID:p3MzkE1Dd.net
なんか新しい情報ないかなーとググってブログちらほらみてたら今更IGGの出資のが届いた人いてわろたわw
キーボードが光沢ある感じだったからまさかの初期?そんな可哀想なことあるのかな?

29 :不明なデバイスさん :2017/12/01(金) 21:39:21.94 ID:Ym1/oksg0.net
https://i.imgur.com/MLz1EGQ.jpg

デントのクリアケース
穴の場所ずれてんな

30 :不明なデバイスさん :2017/12/01(金) 23:50:51.00 ID:WurHMlw30.net
だからケースはいらんって

31 :不明なデバイスさん :2017/12/02(土) 00:08:27.06 ID:CoZBMDfo0.net
997 不明なデバイスさん (ラクッペ MMa1-Q2kA [110.165.221.146]) sage 2017/11/29(水) 16:44:10.95 ID:zGBdS5iyM
おれは使わないけど必要とする人の気持ちは分かるしそれはそれでええやんけ
必要無いはずだとか他人に押し付けたら駄目よ

32 :不明なデバイスさん :2017/12/02(土) 00:33:44.28 ID:K1rvYa4Y0.net
>>31
そうですね
すみませんでした

33 :不明なデバイスさん :2017/12/02(土) 06:03:50.53 ID:c5MclLCrM.net
やっぱり"アレ"な人向け商品やんw
https://twitter.com/nubnam48/status/936683131393908736
https://twitter.com/nubnam48/status/925566405906382848
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506766629/509-n

34 :不明なデバイスさん :2017/12/02(土) 07:06:26.68 ID:Cw0FGdts0.net
どれ向け商品でもええやんw何に使おうがええやんw

35 :不明なデバイスさん :2017/12/02(土) 08:17:14.91 ID:nsddUUP2a.net
うわぁ…

36 :不明なデバイスさん :2017/12/02(土) 11:41:57.14 ID:QxYyMB/m0.net
ええやん

37 :不明なデバイスさん :2017/12/02(土) 12:13:34.69 ID:I2CEPphSM.net
>>33
乙自己紹介

38 :不明なデバイスさん :2017/12/02(土) 12:17:24.68 ID:7H/8cWmFM.net
痛PCなんて別に珍しくもないし何も問題ない

39 :不明なデバイスさん :2017/12/02(土) 12:50:21.44 ID:JzYg3tC60.net
何も問題ないならそれは痛PCではない。ただの豚だ。

40 :不明なデバイスさん :2017/12/02(土) 12:59:33.65 ID:oQmp8oxr0.net
痛鯖って昔あったな

41 :不明なデバイスさん :2017/12/02(土) 15:43:32.44 ID:9h6yD9avM.net
痛Pocketで俺が晒されたのかと思ったら他人で安心した

42 :不明なデバイスさん :2017/12/02(土) 16:09:43.17 ID:QxYyMB/m0.net
印刷した紙をクリアケースの内側に挟んでるのかな?

43 :不明なデバイスさん :2017/12/02(土) 17:14:41.48 ID:rUgh1n8+M.net
男ならステッカーに印刷して貼れ

44 :不明なデバイスさん :2017/12/02(土) 19:24:07.04 ID:oQmp8oxr0.net
LGBTは?

45 :不明なデバイスさん :2017/12/03(日) 00:12:59.92 ID:Sb6k5B/K0.net
絵師なら白に自分で描け

46 :不明なデバイスさん :2017/12/03(日) 07:37:23.36 ID:TMoaw9Gv0.net
>>33
自動車は痛い人向けという人なのかな。

47 :不明なデバイスさん :2017/12/03(日) 10:06:53.06 ID:dPF/uAL+0.net
WindowsアプデしたらUSBが反応しなくなった
BIOS入れ直したりドライバ消してみたりしたがエラー43が続くんだけどこれ自分以外にも発生した人いる?

48 :不明なデバイスさん :2017/12/03(日) 10:46:04.73 ID:1a+h+cSB0.net
座間観光

49 :不明なデバイスさん :2017/12/04(月) 02:05:09.82 ID:XCGtJlNd0.net
>>47
そこまでやってダメなら正真正銘USB機器が壊れたんじゃない?

50 :不明なデバイスさん :2017/12/04(月) 02:36:41.61 ID:y4iy1AcS0.net
「Windowsアプデしたら」というのだからハードウェアの故障じゃないでしょ。
ドライバ関連。

51 :不明なデバイスさん :2017/12/04(月) 07:57:20.03 ID:XCGtJlNd0.net
ドライバ関連なら削除してるみたいだし考えにくいかなぁと
Windowsアプデでハードやられることもあるから(長時間の起動による熱とかその他)そっちかなぁと自分は思う

52 :不明なデバイスさん :2017/12/04(月) 08:22:26.49 ID:JO4JhZAzM.net
>>51
おまえセンスねーな

53 :不明なデバイスさん :2017/12/04(月) 09:58:12.82 ID:wqCn0X5HM.net
>>52
そう?今開示されてる情報だけならかなりいい線行ってると思うんだけど

54 :不明なデバイスさん :2017/12/04(月) 10:35:31.28 ID:pkaU1jO1p.net
デントのボディガーディアン復活してるな

55 :不明なデバイスさん :2017/12/04(月) 11:36:43.20 ID:pf0hJxUva.net
デントあるな

56 :不明なデバイスさん :2017/12/04(月) 11:43:52.36 ID:xJyA0aU2M.net
あの跡がやっぱり気になるよなークリア
それとTPUが良かった
てか塗装用クリアって名前になってるね

57 :不明なデバイスさん :2017/12/04(月) 11:57:22.94 ID:pf0hJxUva.net
>>56
わかるわ
ウィンの時からクリアのケースの型跡がすげえダサくて
購入できんかったもん

今回も同様だな.......

黒にしとこ

58 :不明なデバイスさん :2017/12/04(月) 11:58:14.41 ID:pf0hJxUva.net
>>56
クリアと
塗装用クリアの違いはなんだろ?

59 :不明なデバイスさん :2017/12/04(月) 12:06:12.45 ID:pf0hJxUva.net
>>9
とりあえず
ホワイト買う人減りそうな汚い写真やなw
画像アップは乙やけどw

60 :不明なデバイスさん :2017/12/04(月) 12:12:23.47 ID:pf0hJxUva.net
なあ君達
デントのBBA財布どうしてる??
流石にあれはつかえないよな

あれの使い道を教えてくれないか??

61 :不明なデバイスさん :2017/12/04(月) 12:17:06.95 ID:07PTFjWHM.net
>>60
使っているけど、それをしまう弁当箱が見つからない

62 :不明なデバイスさん :2017/12/04(月) 14:20:00.53 ID:aAtkzsLrM.net
ボデーがーであんはやはり
擦り傷カットぐらいの効果しかないのかな?

63 :不明なデバイスさん :2017/12/04(月) 16:42:18.22 ID:6/GoOKkQM.net
ポリカーボネートに耐衝撃性は期待できないでしょ。

64 :不明なデバイスさん :2017/12/04(月) 22:11:00.00 ID:32Fm5So+0.net
透明届いたけど

バリがあってはまらない
爪きりで切って削ったからギザギザになったw
フルオープンすると角が削れる

65 :不明なデバイスさん :2017/12/05(火) 02:39:08.93 ID:lHWog+vm0.net
>>64
デントにいえよ
ここでいってもむだだぞ
改善されないだろ

66 :不明なデバイスさん :2017/12/05(火) 07:27:20.02 ID:US0KeDsda.net
最近電源つけたままPD充電始めてシャットダウンしたらケーブル抜いてもオレンジと白のランプが光ったままになるようになった。それから電源押してもつかない、電源長押しで消えるけどつけたらまた同じようになる。
ごく稀に起動したりするんだけどおんなじ症状の人います?

67 :不明なデバイスさん :2017/12/05(火) 07:29:04.03 ID:DQMf7TJ20.net
>>65
うつませーな
愚痴ぐらいいいだろ
てかみんなで訴えようぜ

68 :不明なデバイスさん :2017/12/05(火) 08:17:36.13 ID:BLwtAfiUa.net
所詮はその程度のテキトーな挙動するってずっと言われ続けてるのに、今更どうした。
そのへんキッチリ動くのが欲しけりゃ三倍のプライスタグが付いたブランド品がおすすめですよ!

69 :不明なデバイスさん :2017/12/05(火) 08:29:56.06 ID:Q+jK0dEO0.net
>>66
ケーブル抜いてから24時間ほったらかせ
それでもついてたらもっかい書き込んで

70 :不明なデバイスさん :2017/12/05(火) 13:25:55.03 ID:WDU6bUaf0.net
>>67
うつませーなってどこの方言?

71 :不明なデバイスさん :2017/12/05(火) 13:49:04.14 ID:L/5XdnRTM.net
>>65
こんなもんだろなって思ってたんで、改善まで望んでない
他のどっかいい所が良いもの出してくれるならそっちで買うよ

72 :不明なデバイスさん :2017/12/05(火) 13:50:26.17 ID:L/5XdnRTM.net
>>70
うかがわがわ地方の方言だね

73 :不明なデバイスさん :2017/12/06(水) 07:47:32.77 ID:P9opcN5ba.net
昨日の66です
放置したらランプはつかなくなった。
一旦バッテリコネクタ抜いて挿し直したら白ランプだけ光るようになった。
というか電源ボタン関係なく挿し直した時点で光る。
充電し損なってバッテリが死んだかな

74 :不明なデバイスさん :2017/12/06(水) 16:31:57.96 ID:AseeSQZaH.net
>>73
同じ症状になったことあります。
スリープしたまま忘れて放置して完全放電したときに起こりました。
付属のアダプタだと復旧しなかった(充電されていないように見えた)ので、
5Vのモバイルバッテリーでしばらく充電したら回復しました。

最初は完全放電したことに気が付かずただ壊れたのかと思ったので上記の対応をしましたが、
もしかすると付属のアダプタでも復旧したかもしれません。

75 :不明なデバイスさん :2017/12/06(水) 16:59:36.11 ID:SX9P3iek0.net
後でメモリ1600動作にするって言ってたけど音沙汰ないね

76 :不明なデバイスさん :2017/12/06(水) 20:09:37.40 ID:pva9FzgLM.net
グラブル専用機みたいな感じで買おうと思ってるんだけど、快適に動く?
誰か試せる人いない?ブラウザゲームみたいなのはきついかな

77 :不明なデバイスさん :2017/12/07(木) 01:06:01.18 ID:Dlr0wGNqM.net
>>75
探して設定変えたよ

78 :不明なデバイスさん :2017/12/07(木) 03:22:09.21 ID:Uf2XC5UZ0.net
>>77
biosか何処かで設定できるんですか?
効果は体感できましたか?

79 :不明なデバイスさん :2017/12/07(木) 07:49:11.56 ID:CsnJV+Vca.net
>>74
おそらくそれとは別の症状だと思います
こちらは充電し始め、電源を落とした後に充電が出来てから発生しました。
今の症状
全てランプは消えた状態から充電するとオレンジ、白が付く。
この状態で電源長押しするとほんの一瞬ランプは消えるがすぐどちらも付く。
ケーブルを抜くと白だけ点灯し続ける。
この状態で電源長押しで白も消える。
何も付いていない状態から電源を押せば白が付く。
って感じですね。

80 :不明なデバイスさん :2017/12/07(木) 08:04:13.42 ID:0AT5tkpKa.net
>>76
win買えばいいと思うよ

81 :不明なデバイスさん :2017/12/07(木) 08:07:45.09 ID:PRDNyTBC0.net
>>77
言葉が足りなかった。
ubuntu用biosで変えられるのは知ってるけどそれかは音沙汰ないね って

82 :不明なデバイスさん :2017/12/07(木) 10:25:44.25 ID:ZGDA6VXZa.net
デント カバー終了やん
お前らかいすぎ

83 :不明なデバイスさん :2017/12/07(木) 12:16:50.87 ID:Kp3Nlsx4M.net
>>80
レスありがとう
キーボード使うことがあるからそこが不安でpocketにしようかなと

84 :不明なデバイスさん :2017/12/07(木) 17:31:13.39 ID:23Fiv0Q7M.net
>>83
ゲームやるには画面解像度が有りすぎて、atomには荷が重いみたい。

85 :不明なデバイスさん :2017/12/08(金) 06:13:15.04 ID:EeYpRDrra.net
>>84
検証ありがとう!
今後の発展に期待してボーナス貯めておこう・・・

86 :不明なデバイスさん :2017/12/08(金) 12:32:42.58 ID:Q6LWvsBHM.net
人柱乙

87 :不明なデバイスさん :2017/12/08(金) 18:02:25.75 ID:zZKRgEdy0.net
スナドラWin発表されたけどやっぱりintelAtomの確実度でPocketは買いだったな
性能、特にゲームなんぞはこれから余裕で飛び越えられていくのだろうけど差が気になるバッテリーの持ちはモバブー運用でカバーできるしね(あっちもだが)

88 :不明なデバイスさん :2017/12/08(金) 19:36:25.20 ID:sLm18/MhM.net
現状、ただでさえ中小には手を出しにくいハイエンドスナドラだしね
GPDの企業規模じゃ835は採算取れないんじゃね
MTのhelioが対応したら分からんけど

89 :不明なデバイスさん :2017/12/09(土) 08:22:44.19 ID:Xd+r8ccI0.net
Snapdragon 845で3MBのキャシュが乗るからそこからが本番だと思う
ドライバ等も835世代でバグ出し進むだろうし

90 :不明なデバイスさん :2017/12/09(土) 11:56:56.78 ID:5DT0i3XgM.net
金を出してちゃんとした記事を書いてもらわないと、ダメなパソコンかもしれないな

91 :不明なデバイスさん :2017/12/09(土) 12:52:22.43 ID:iSGbXPqI0.net
viliv n5がぶっ壊れたので遂に一昨日購入してしまった
windowsクリンインスコ後、満足して放置中
やっぱいいね、このサイズ感
所有欲が満たされる
昼飯食ったらArchぶっ込んでみます

92 :不明なデバイスさん :2017/12/09(土) 13:05:02.86 ID:othkZwL2M.net
>>91
viliv n5を今まで持たせられたのは凄いな
うちのは2年でバッテリーがへたり
32GBのストレージのやりくりも面倒臭くなって犬に食わせた

93 :不明なデバイスさん :2017/12/09(土) 13:09:42.48 ID:iSGbXPqI0.net
あ、ポータブルUSBドライブからoffice 2010を入れようとしたら
「このインストールパッケージの言語がシステムでサポートされていません」
って言うエラーが出てインスコ出来なかったんだが
同じ症状出た人居る?

94 :不明なデバイスさん :2017/12/09(土) 13:12:47.44 ID:iSGbXPqI0.net
>>92
ありがとう!
まぁ、全然使ってなかったんだけどね(笑)
n5は地味に右上のタッチパッドが使いやすかった
メインでは10年以上ThinkPad使ってるからトラックポイント大好きなんだが、
この位置にあると逆に操作しにくいな

95 :不明なデバイスさん :2017/12/09(土) 13:31:25.81 ID:iSGbXPqI0.net
連投スマン
officeの件だが、AC繋いでやったら出来た
バスパワーだけじゃ足りなかったみたい
ま、そういうハードってことですな
割り切って使える人向け

96 :不明なデバイスさん :2017/12/09(土) 13:40:45.90 ID:othkZwL2M.net
>>94
あの世代のモバイル(viliv、loox u、vaio p、netwalker)は
電車などで立って使うことを想定してあの位置にポインティングデバイスを配置したんだよね。
GPD Pocketは座り用なんだろうけどちょっと不便

97 :不明なデバイスさん :2017/12/09(土) 14:01:10.74 ID:iSGbXPqI0.net
>>96
その四機種、全部持ってる(笑)
確かに電車内内でゲームボーイみたいに両手で扱ってたなぁ
にしても、本当に嬉しい
クラムシェルUMPC

98 :不明なデバイスさん :2017/12/09(土) 16:47:45.34 ID:BOfh30/dM.net
>>79
液晶が死んだ可能性がある
HDMI繋いでみ

99 :不明なデバイスさん :2017/12/10(日) 13:29:39.21 ID:8Q7A+0lDM.net
スペース確保のためにスピーカー取り払って3Gモデム内蔵化成功した
アンテナはやっぱり液晶ヒンジ部がいいのか?

100 :不明なデバイスさん :2017/12/10(日) 17:09:00.23 ID:JA1Iait+0.net
>>99
スゲェ
ThinkPad X1CarbonにLTEキット入れた時には
わざわざアンテナを画面に回さなくてもバリ5だったよ
良ければモデルの型番教えて下さい

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200