2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 9台目 ※ワッチョイ付

1 :不明なデバイスさん(ワッチョイ 0f9f-P9hV [121.95.82.253 [上級国民]]):2017/06/24(土) 14:41:52.65 ID:9meOZ1Mr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行テンプレ冒頭にコピペしておく事

CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH

http://forum.gpd.hk/t77-a-very-tiny-laptop-7-inch

https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket-7-0-umpc-laptop-ubuntu-or-win-10-os-laptop--2#/

※前スレ
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 8台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]?2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1497624773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb9f-P9hV [121.95.82.253 [上級国民]]):2017/06/24(土) 14:47:09.21 ID:9meOZ1Mr0.net
初期不良の例
・wifi繋がらない
・キーボート横一列無反応
・ヒンジぐらぐら
・イヤフォン5秒間隔で音切れ
・ディスプレイちらつき
・電源もしくは電池不良(電源LED点滅で起動せず)
・充電不可(完全放電で充電不能になるのかも。早めに充電しよう)
・ファン不良
・キートップ実装間違え(F12が二個ならんでたw
・キートップのバリ取りが甘い
・eMMC不良でブルスク
・ホールセンサー不良(画面閉じてもスリープしない)
・バッテリーコネクタ外れ(外部給電しても電源白LED点滅)

その他
・技適番号は [R]204-720192 の見込み
・レジストリ編集でAXキーボート配置に変更すれば右ALTキーが漢字変換キーに
・Cratorsアップデートをインストールするとwifiが繋がらなくなる→GPDwin用のパッチで復旧(※ 前スレ994情報 ※人柱希望のマゾ以外はメーカー提供のPocket用パッチの正式リリースを待ちましょう)

3 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb9f-P9hV [121.95.82.253 [上級国民]]):2017/06/24(土) 14:51:30.48 ID:9meOZ1Mr0.net
Pledgeidは以下のように調べる
Click your name > My Contributions > View Order Details
で出てくるURLの末尾
https://www.indiegogo.com/individuals/{user#}/contributions/{pledgeid}

4 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb9f-P9hV [121.95.82.253 [上級国民]]):2017/06/24(土) 14:57:06.16 ID:9meOZ1Mr0.net
関連サイト
GPD 7" UMPC Laptop Owners Group
https://www.facebook.com/groups/144602682766328/
reddit GPD Pocket
https://www.reddit.com/r/GPDPocket/

Windows10用ドライバー一式。中身は3つとも一緒
http://pan.baidu.com/s/1nu8NXRr
https://www.dropbox.com/s/prhph0oiy7rq15q/GPD%20Pocket%20drivers(2010609).7z?dl=0
https://mega.nz/#!IahgkJzA!NGvABoLbX7zjb3tuo9Cx7Zcz2LCkJubwGNzUX_LcrH4

ファームウェア一式
https://mega.nz/#!pJpWDSDJ!xv1E-Lsa9m-9KOXqyofHvdB90lmJ7_Ln6zVzmSwAhtI

5 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e33d-Hkq4 [123.218.73.207]):2017/06/24(土) 15:26:25.13 ID:TL7abTjm0.net
vaio化最高にダサいな。

6 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e2-yeEX [114.178.164.198]):2017/06/24(土) 15:33:36.28 ID:Q9MzcXa40.net
vaioが普通にUMPC出してくれりゃ
こんなアホなことしなくても良いのに…という皮肉だからな

7 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Spd9-sdjJ [126.233.14.46]):2017/06/24(土) 16:08:48.06 ID:yim7dIXJp.net
1乙

8 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b23-3DUZ [119.106.39.46]):2017/06/24(土) 16:17:51.44 ID:EP9yTJEA0.net
>>5
まぁ、ネタだからな。

9 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e51e-q/w5 [58.138.149.1]):2017/06/24(土) 16:24:48.73 ID:4nhkmAF60.net
>>1
乙です。
まったく待ち遠しい。

10 :不明なデバイスさん (アウアウイー Sa59-8apR [36.12.103.43]):2017/06/24(土) 16:55:10.38 ID:mlR+beWEa.net
WoSignとStartComうちのにもあった
届く前は気持ち悪いからWindows再インストールしようかなと思ってた
けど電源入れたら初期設定ウィザードちゃんと始まったから、このまま使ってもいいかなと思った
けどエクスプローラの設定開いて拡張子表示するようにしようと思ったらすでになってたり、Keeperとかいうパスワード管理ツールが入ってたりして、やっぱり気持ち悪いかなと思ったけど入れなおすの面倒だなと思ってた
そこへWoSignとStartComの件が追加されたら、これはもう再インストールしなきゃだめかもしれん
でも面倒だな・・・

11 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d23-9Vhw [124.212.147.178]):2017/06/24(土) 17:01:37.49 ID:3pddk8ST0.net
>>1

>>2
・動画再生カクカク(ドライバ?)
・キーチャタリング(単押しが連打になる)
・キーの真ん中をゆっくり押さないと反応しない)

・ホールセンサー不良(画面閉じたらスリープから復帰)

も追加で

12 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e33d-Hkq4 [123.218.73.207]):2017/06/24(土) 17:07:53.15 ID:TL7abTjm0.net
>>6
そうだったのか、本気の奴だと思ったよ。

13 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4382-jNhE [133.209.80.166]):2017/06/24(土) 19:08:57.45 ID:kI3JQ3a10.net
本体熱くてやべー

14 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b74-CL6C [119.24.186.41]):2017/06/24(土) 19:52:23.68 ID:ysl9isgg0.net
中華機のバッテリーが妊娠しやすいのは、充電ではなく放熱がしょぼい
ので使用中に温度が上がるからのような気がする。

WinもTeclastのタブも、75点も使用中だった。

15 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba2-uDPn [153.232.178.87]):2017/06/24(土) 20:10:11.96 ID:tv7UKCYR0.net
買わなくて正解だったか

16 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-jfgp [210.149.250.152]):2017/06/24(土) 20:49:09.50 ID:atpoVdn4M.net
>>14
バッテリーと筐体下面部品の間にサーマルパッドでも挟んで熱が逃げるようにすればいいのかね...?

17 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-sdjJ [119.170.169.228]):2017/06/24(土) 21:15:46.77 ID:CBI7w/340.net
バッテリーと裏蓋のクリアランスはどれぐらいなんだろうな
今のうちに買っとくかな

18 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMe3-g/48 [153.147.178.238]):2017/06/24(土) 21:51:54.15 ID:w0bPQfTzM.net
カプトンテープって必要なの?

19 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fb23-+SYu [175.108.165.91]):2017/06/24(土) 22:17:05.38 ID:a/ERPDhu0.net
>>18
オナニーする時にガチムチの出演者がいるのと同じ

20 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/24(土) 22:26:31.01 ID:5QnOo3hv0.net
実際のとこはバッテリー自体はそこまで熱くならんのよ
問題は制御回路の方でこれがショボいとめっちゃ熱くなる
そして大抵の場合はすぐ近くにバッテリを設置してるので
その熱で熱くなってしまう
ケーブルも当然つながってるのでそっちからも熱が伝わる
特に小型だとそうなりがち

これびっくりするくらい熱くなるよ
特に使用しながらの充電はボディが近いとプラなら溶ける
200度近く行ってる
Pocketも使用しながらの充電を保証してないので
これくらいは行くと思う
幸いマグネシウムなのでWinみたいにはならないが

21 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e30d-7xOJ [123.223.221.68]):2017/06/24(土) 22:47:46.38 ID:3tUThtuM0.net
届いたらすぐ再インストールとバッテリー放熱MODがデフォになりそうだなw

ところで届いた人はプロダクトキー(だっけ?)って入ってるの?
とりあえずMS垢で紐付け作業だけはして再インスコなら自動認証で通るかなあとは思ってるけどプリインのノートとか買うの久々すぎて分からんのよ

22 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e30d-7xOJ [123.223.221.68]):2017/06/24(土) 22:48:02.78 ID:3tUThtuM0.net
>>1乙w

23 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 636c-EsYt [221.254.33.33]):2017/06/24(土) 22:53:11.02 ID:Lsxu4pEx0.net
>>21
認証キーは入ってない。SLPだと信じたい。

24 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-q+YL [150.31.0.31]):2017/06/24(土) 23:01:17.55 ID:efB39qF70.net
充電させずにtype-CでDisplayPortとUSBの機能だけ使いたいときどうすんだんよ

25 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d8c-RXW2 [180.33.195.117]):2017/06/24(土) 23:07:19.60 ID:8tBeHnDK0.net
普通に充電器外せばいんじゃねーの?

26 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d11-q+YL [220.56.59.127]):2017/06/24(土) 23:44:15.35 ID:otdsMmhV0.net
W10proのキー1つ余ってたから100Gのパーティーションフォーマットしてインストールしてみた。
ドライバはDoubleDriverでIntel以外吸出し→新proに適用
homeの時つながってた家のWifi掴まなくなっちまった。他所は見えてるのになぁ。

27 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-sdjJ [119.170.169.228]):2017/06/24(土) 23:48:46.33 ID:CBI7w/340.net
>>26
Winのパッチを当てたら?

28 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/24(土) 23:48:56.86 ID:5QnOo3hv0.net
大丈夫
DPはあと数年で消える予定
てか実質今年いっぱいじゃね
糞すぎるからなDP
抜いたらシステムから消えるから
マルチで番号が変わったりしてめんどくさ過ぎ

DPはTYPE-Cに吸収される
PC用はHDMIとTYPE-Cで十分です

29 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d11-q+YL [220.56.59.127]):2017/06/25(日) 00:08:57.48 ID:R/vMTfFP0.net
>>27
デバイスマネージャー上はwinもpocketも同じものみたいね。
試してみます

30 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d11-q+YL [220.56.59.127]):2017/06/25(日) 00:23:50.13 ID:R/vMTfFP0.net
イケタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

単純にGPD Winと同様の操作でした。
ありがとうおかげで無事認証できたよ!

31 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65d1-azxF [122.249.84.5]):2017/06/25(日) 02:05:18.92 ID:lbtW7uj10.net
>>30
良かったね。自分は1703をクリーンインストール後、公式ドライバーを全部入れた。それで問題なく動いている。
ドライバー入れないとファンも回らないので最初壊れたかとちと焦った

32 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/25(日) 02:30:24.04 ID:A3tUrozd0.net
Geekは7月10日までに出荷模様
IGG日本人差別組と同じくらいみたいだわ

33 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-GEy3 [115.69.239.11]):2017/06/25(日) 02:31:53.94 ID:mkLRHX7O0.net
>>18
PCいじりやってるならカプトンテープとアセテートテープは一巻き工具箱に入れとくとなにかと便利だよ

34 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-SMNM [119.170.169.228]):2017/06/25(日) 06:40:16.26 ID:kDMk5PXr0.net
カプトンテープで、バッテリーのコネクターを基板に留めてる感じでいいのかな。

35 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Spd9-EsYt [126.236.86.113]):2017/06/25(日) 07:59:12.09 ID:D3bnBwNmp.net
分解しようと思ったけど、ネジが固くて開かない。

36 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-4RjK [163.49.213.147]):2017/06/25(日) 08:17:38.07 ID:AnbVo1hRM.net
>>28
コネクタがType-Cなだけで
信号は普通にDPなんだけど>alternate mode

37 :不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spd9-qYYv [126.255.202.153]):2017/06/25(日) 09:00:22.09 ID:uosAE9hKp.net
>>35
ドライバー(ネジまわし)を変えるだけで簡単に回ることありますよ
PB(PB SWISS TOOLS)のドライバーいいです
おすすめです〜

38 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-q+YL [150.31.0.31]):2017/06/25(日) 09:11:06.97 ID:RJNlzMBq0.net
体重をかけながら回すんだ ※ピザの人を除く

39 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 636c-SFL2 [221.254.33.33]):2017/06/25(日) 09:16:26.84 ID:xtXcRR6F0.net
>>37
>>38
手元に安い精密ドライバーを使ったらドライバーの先端が切れた。
オススメの精密ドライバーを入手しようと思います。
ネジは押して回すは基本ですよね。

40 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-q+YL [150.31.0.31]):2017/06/25(日) 09:26:23.34 ID:RJNlzMBq0.net
556をネジに向かってちょっとだけ塗布してみるとか

41 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b6d-LvKX [153.185.55.61]):2017/06/25(日) 09:38:18.07 ID:ZG4miPDr0.net
ドライバーはビスとサイズがあっていることが超重要で、
回すときは押し7回し3位の力配分で回してみて。

42 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-mkgO [210.130.191.205]):2017/06/25(日) 09:48:14.75 ID:zfoXOTX3M.net
手洗った?

43 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.152.68.36]):2017/06/25(日) 09:53:24.85 ID:IwGKjXHUp.net
100禁のドライバー使ってないよな?

44 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e33d-Hkq4 [123.218.73.207]):2017/06/25(日) 10:36:46.73 ID:U/7tXsqa0.net
ちょっと過疎ってきたな。悔しい。

45 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-GEy3 [150.31.42.140]):2017/06/25(日) 10:39:19.05 ID:AGN2A0J60.net
そりゃまあ出荷情報がなくてネタが尽きてきたから。出荷がされればまた盛り上がるさ。

46 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-WRcl [119.170.169.228]):2017/06/25(日) 10:41:27.94 ID:kDMk5PXr0.net
IGG組、佐川だと特に受け取りの際
手数料とかなにやら払わなくても良いのね?
DHLだとお金取られたとか言ってる人いるけど
Ali組のFedEXとかはかかるのかな??

47 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6388-qQzJ [157.192.132.38]):2017/06/25(日) 10:44:44.29 ID:n/KUbO8b0.net
手数料じゃなくて消費税な

48 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b3d-dhGV [119.244.151.171]):2017/06/25(日) 10:53:28.05 ID:MvefNM4U0.net
さほど話題がでてないってことはここではまだ届いてない人の方が多いってことかね
あんまりブログ系の記事もないようだし
とんちきくらいか

49 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-q+YL [150.31.0.31]):2017/06/25(日) 10:58:05.32 ID:RJNlzMBq0.net
エンガチョでレビューしてたやつの存在価値はつなぎとめられた
早いのだけが付加価値であり、出遅れたら存在理由ないからな

50 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-GEy3 [150.31.42.140]):2017/06/25(日) 10:58:56.33 ID:AGN2A0J60.net
Teadown動画を見てると「空きスペースがあるからどこかのパターンからUSBの信号を拾ってここにmicroSDとかを押し込もう」と言ってる人が多いな

51 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-q+YL [150.31.0.31]):2017/06/25(日) 11:04:35.43 ID:RJNlzMBq0.net
eMMC 128GiBも載ってるのにどんだけ欲張りなんだよ

eMMCはSoCのMMC制御部との接続でたぶんデータ用8bit幅でしょう
USB引っぱり出してmSD内蔵させたところでシリアライズ/デシリアライズの手順が
USBとSDの二段階入って効率悪いだけ

52 :不明なデバイスさん:2017/06/25(日) 11:07:45.31 .net
>>51
うっせーな、SSDは1TBぐらい載せろって話なんだよ

53 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-GEy3 [150.31.42.140]):2017/06/25(日) 11:07:53.36 ID:AGN2A0J60.net
>>51
Power is EVERYTHING. More is better.

54 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d0b-M5hL [180.18.239.105]):2017/06/25(日) 11:12:11.68 ID:Z0Ajslxe0.net
>>48
普段見ているページが違うんだろうな。

結構、報告は上がっている。不具合報告とバッテリコネクタ外れの直し方を紹介しているページもある。

http://www.dream-seed.com/weblog/note/gpd-pocket-battery-connecter

55 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-q+YL [150.31.0.31]):2017/06/25(日) 11:34:39.24 ID:RJNlzMBq0.net
>>52-53 つつしんで詫びる

56 :不明なデバイスさん (ラクッペ MM39-mGZj [110.165.142.180]):2017/06/25(日) 11:55:21.70 ID:ekN0TU2DM.net
>>46
送り状は佐川急便のしか貼ってないからまとめて国内に入ったのを仕分けしてる様だから個人輸入扱いにはならないっぽい。

57 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e33d-Hkq4 [123.218.73.207]):2017/06/25(日) 12:00:52.36 ID:U/7tXsqa0.net
>>54
コイツはアレだからな。

58 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bc2-4b88 [1.33.212.136]):2017/06/25(日) 12:12:08.74 ID:wDxovSR80.net
仮にざっと8500台分の投資あって
海外組に2000台発送されて 残り6000台が日本として
まだ到着したのが200台 今週届きそうなのが300台
次の週末辺りからどんどんレポートが上がってくるんじゃないか
遅い人には7月の10日前後まで待たないと駄目だろうな

59 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d11-ftIc [126.12.21.105]):2017/06/25(日) 12:12:17.49 ID:C6iMtMc60.net
>>50
出来るもんなんだね。
しばらくしたらその魔改造したpoketが
オクに10マソくらいで出て来そう。

60 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Spd9-sdjJ [126.233.24.69]):2017/06/25(日) 12:12:53.86 ID:us5s9dRAp.net
>>47
ツッコむけど答えは書かないって言うね

61 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fd46-pg72 [118.237.223.62]):2017/06/25(日) 12:26:36.20 ID:ndHNHdWv0.net
その空間は空いてるのか、空けてあるのか、ただでさえ熱暴走しそうなのに大丈夫なのかな

62 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-q+YL [150.31.0.31]):2017/06/25(日) 12:27:50.50 ID:RJNlzMBq0.net
毒を食らわば皿まで ってことなんでしょう

63 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-qQzJ [210.138.208.105]):2017/06/25(日) 12:47:18.33 ID:fANuwcHDM.net
先日届いたの開けてみたけどホールセンサ不良だったわ

64 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b3d-dhGV [119.244.151.171]):2017/06/25(日) 12:54:22.59 ID:MvefNM4U0.net
>>54
確かに違ってた、ありがとう

箱開けるだけとかそもそも手に入れてないのに販売サイトだけ載っけるようなのより具体的な情報があると助かるね

65 :不明なデバイスさん (ラクッペ MM39-q+i0 [110.165.132.224]):2017/06/25(日) 13:47:08.32 ID:lozNMNPOM.net
うーん結構不具合あるのね
Winの時より多いか?
まぁ不具合無ければ夢中にいじってるってのもあるだろうけどw

66 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Spd9-sdjJ [126.233.24.69]):2017/06/25(日) 15:20:32.16 ID:us5s9dRAp.net
>>56
あー、やっぱり日本分はまとめてコストダウンしたのね。多分

67 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fd46-R/9x [118.237.223.62]):2017/06/25(日) 16:11:09.97 ID:ndHNHdWv0.net
>>66
まだ来てないから分からんけど
トラッキングのsgxってSAGAWA global expressなんだから佐川の伝票しかなくて普通じゃないの?

68 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/25(日) 18:54:27.68 ID:A3tUrozd0.net
ttps://www.indiegogo.com/projects/intelliplug-your-friendly-wi-fi-smart-plug-home-gadgets/x/16133685#/
そ言えばさ
IGGでこんなの出資募集してるんだけど
これ使えばノートPCを電源入れっぱなしでも運用しやすくなるんじゃね
いままでもこういうのあったけどこれは1個$10と圧倒的に安い
送料がいくらかは知らん

69 :不明なデバイスさん (オッペケ Srd9-cf5i [126.229.88.42]):2017/06/25(日) 19:04:44.56 ID:W0N5bt3tr.net
さてさて、届いた人はどれくらいいるんだろう?

70 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-LvKX [122.197.85.25]):2017/06/25(日) 19:33:47.71 ID:nwH6NG7F0.net
>>68
なるほど〜、これはそういうものだったのか面白そうだね
IGGでもっといろいろな面白いものが出てきたら嬉しいな

71 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fd46-R/9x [118.237.223.62]):2017/06/25(日) 20:11:14.60 ID:ndHNHdWv0.net
>>68
wemoだと5000円ぐらだから確かに安いな
GPD自体のバッテリーを監視してOnOffすれば繋ぎっぱなしにできる

72 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb9b-9/K+ [121.3.44.7]):2017/06/25(日) 20:14:17.77 ID:FZnMauxr0.net
>>68
安いね。
充電しっぱなしを避けるためにどう運用するかは工夫要りそうだけど。

73 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fd6a-NnwA [118.237.213.206]):2017/06/25(日) 20:19:54.91 ID:95BSkdaH0.net
>>70
ちなみに紹介記事
https://www.digimonostation.jp/0000102406/

74 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c391-DNCH [101.128.153.28]):2017/06/25(日) 20:30:41.12 ID:asXSQdTh0.net
残念ながら日本への配送には対応していません。

ってあるけどIGGはOKなんかな?

75 :不明なデバイスさん (アークセー Sxd9-arQV [126.201.164.71]):2017/06/25(日) 20:39:05.88 ID:fN8NywTVx.net
こういう事……でなくて?

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06XT88SDV

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01G1U4X3W

76 :不明なデバイスさん:2017/06/25(日) 20:53:34.82 .net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00KOG37DW

わざわざインテリジェントなの買う必要あるか?
コンセントタイマーなんか1000円ぐらいで売ってるぞ

77 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-LvKX [122.197.85.25]):2017/06/25(日) 21:23:53.74 ID:nwH6NG7F0.net
日本のコンセントに対応してないのが残念ですね
スマホから操作できるという安心感がいいのでしょうね〜

78 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e51e-q/w5 [58.138.149.1]):2017/06/25(日) 21:31:16.55 ID:wIeeMb8E0.net
寝る前に2〜4時間タイマーセットして充電すれば良くね?

79 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-LvKX [122.197.85.25]):2017/06/25(日) 21:37:36.07 ID:nwH6NG7F0.net
仕事が忙しくなると自分の行動に自信が持てなくなるからセイフティネットが必要なんです

80 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3a7-DuQl [219.98.91.215]):2017/06/25(日) 21:42:30.12 ID:BCPD7nDp0.net
届き待ちの4700番台なんだけど
当分先そうだなあ
でもまあそれまでに人柱がいっぱいになりそうだからまとめを期待している俺がいる。
みんないいぞもっとやれ

81 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-LvKX [122.197.85.25]):2017/06/25(日) 21:45:24.12 ID:nwH6NG7F0.net
IGGってやっぱり楽しいわー

82 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Spd9-sdjJ [126.233.24.69]):2017/06/25(日) 21:55:57.97 ID:us5s9dRAp.net
充電はそこまで神経質になる必要があるのか…

83 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/25(日) 21:56:34.21 ID:A3tUrozd0.net
これは3端子だけど直接させないだけで
\100で売ってる延長ケーブル繋げばいいだけだよ
冷蔵庫やレンジみたいに大電力扱うわけではないので
アースは必要ないので問題なし

84 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-LvKX [122.197.85.25]):2017/06/25(日) 22:00:57.30 ID:nwH6NG7F0.net
興味本位で買った中華タブは不在の日中充電しないようにしてる・・・

85 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/25(日) 22:02:35.67 ID:A3tUrozd0.net
簡単に修理したり交換できれば問題ないけどね
パーツ売はするって言ってるけど今のところ売られてないし
普通に使う分には1年は使えると思うけどね
1年半くらい毎日使うとヘタってきたかなってなるけど

ちなみに分解写真上がっててバッテリコネクタも写ってるけど
緩んだり外れたりするシロモンではないね
おばちゃんがちゃんとはめ込んでないだけの模様
ケーブルではなくフラットケーブルにロックコネクタ付けたもので
外れないようにスポンジで押さえてあって対策もしてある
開けて上からテーピングすれば確かに安心だけど
きちんとはめてあれば輸送程度で外れるとは思えない

86 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-LvKX [122.197.85.25]):2017/06/25(日) 22:26:41.20 ID:nwH6NG7F0.net
IGG最高!
日本人もワクワクするような製品作ってくれー

87 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/25(日) 22:33:03.21 ID:u18Vm6op0.net
過充電を気にして?タイマー付きプラグというのは神経質すぎでは

88 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/25(日) 22:46:29.60 ID:A3tUrozd0.net
普通はドックでもないと充電しっぱなしはないから
特殊な使い方をする人は
それくらい気をつけてもいいのではと思うけど

泥タブでもドック使ってるとやはり膨らむ
大抵は趣旨製ボディなので多少膨らんでも逃げ道あるけど
金属製は爆発の危険あるよ
リチウムは劣化すると中にガスが発生する仕組み

これは本来フェイルセーフで
ガスが出ることによって膨らんで接点を離脱させ
加熱を防ぐ仕組みだけどギュウギュウで金属ボディだと
逃げ道がないからガス漏れ起こすよ
このガス自体は危険なもの

てか今までスマホとかタブとかドック運用したものは
例外なく膨らんでるし短いと半年長くても1年で膨らむね
予備バッテリー入手するまでは
気をつけるに越したことはなし
半年程度で膨らんじゃうと嫌でしょ

89 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/25(日) 22:49:14.43 ID:u18Vm6op0.net
充電しっぱなしだから膨らむわけじゃ無いぞ
そもそも充電しっぱなしにはならないし

90 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bd39-xhYr [150.246.3.187]):2017/06/25(日) 23:04:34.06 ID:rZV7K/a/0.net
過放電も怖いからな
過放電して膨らんだ中華製品(あまり使わないキーボードとか)いくつかあるわ

スリープや電源OFF中のお漏らしがないと良いんだが

91 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fdc6-PjrX [118.110.152.82]):2017/06/25(日) 23:12:53.02 ID:p2I87gv80.net
昨日だったか一昨日だったかここで熱によってリチウムイオンは妊娠すると学んだけど、充電しっぱなしも危険なの?

92 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fbaf-yeEX [111.168.32.46]):2017/06/25(日) 23:45:09.40 ID:nixfJpqx0.net
溜め込んでも、出し過ぎてもダメって事だ
何事も節度が大事

93 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d41-LvKX [180.15.9.208]):2017/06/25(日) 23:48:23.49 ID:9KyfUvUG0.net
>>92
それをちゃんと制御してくれてるのが普通のPCだけどな
GPDにはそこまで期待できないと

94 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spd9-qYYv [126.199.132.128]):2017/06/25(日) 23:51:33.53 ID:ih1oFZNIp.net
明日、追加の発送リスト出ますように!

95 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 00:08:01.23 ID:UhXAn/re0.net
その熱も筐体の温度だがピークで42℃程度=人間の体温と同程度(インフルエンザで危篤w)なら大した事は無いと思うよ
メジャーメーカーでも40℃程度を超えるのはまま見られるからね

96 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-GEy3 [115.69.239.57]):2017/06/26(月) 00:22:50.01 ID:m1ztN7ni0.net
なぜMicrosoftはWindows10自体に過充電防止の仕組みを作り込まなかったのか、謎でしょうがない

97 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d32-ZLad [124.154.31.61]):2017/06/26(月) 00:24:18.19 ID:NtrdTnWe0.net
OSでサポートする領域なのかそれ

98 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/26(月) 00:37:45.15 ID:6vkOQaMJ0.net
むしろOSと連携しないと出来ないけど
TYPE-Cなんかはそれに近いことしてるわけで
100%まで行ったら85%くらいまでは充電しない様にすれば良い
TYPE-Cなら出来るはず
平均すれば90%あるわけだから使用には困らないし

99 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bfb-wuui [153.212.226.132]):2017/06/26(月) 00:48:10.42 ID:+eAg3/C+0.net
biosでもosでもやってくれるならいいけど、os変えたら爆発したって話はあんまり聞かないね

100 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d41-LvKX [180.15.9.208]):2017/06/26(月) 00:54:37.13 ID:3K/u2Vmo0.net
>>96
バッテリを爆発させるウィルスとか流行りそうだな

安全性に係る部分なので基本的にはハードウェア(+ファームウェア)で完結すべき部分
OSからは状態監視+α程度でないと危ない

>>98
Lets noteとかメーカー製にはそういう機能あるよ
満充電容量を控えめにして寿命延ばすモードとか

101 :不明なデバイスさん (アークセー Sxd9-ZLad [126.162.86.230]):2017/06/26(月) 01:10:33.87 ID:3KlUW0Fjx.net
いたわり充電とか結構前から付いてるよな
初代Corei5のVAIOノート差しっぱなしで使ってるけど未だにバッテリーはちゃんと使える

102 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/26(月) 01:20:46.88 ID:6vkOQaMJ0.net
日本製はコストかけて制御には専用のマイコン使ってるからね
事故防止策にもなるしね
でも独自機能はそれはそれで困ることがあるからね
OSアップデートで制御ソフトが使えなくなったとか
東芝あたりだと海外モデルがあって日本じゃ対応外だけど
海外にはドライバ置いてあったりとか
グローバル規格化されれば良いんだけど
コストアップにはなるからねえ

103 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-WRcl [119.170.169.228]):2017/06/26(月) 01:45:10.87 ID:br7bt/zr0.net
ことバッテリーに関しては「俺ルール」が蔓延してるからな。
なんとも。

メーカーさんがきちんと見解を示してくれたらいいのに

104 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d23-9Vhw [124.212.147.178]):2017/06/26(月) 02:42:20.08 ID:f2Nw/3C30.net
一度100%充電したら5%位まで放電してまた100%充電
あとは通常時は90%で充電終了
お出かけの時だけ100%充電
これでおk

105 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b74-CL6C [119.24.186.41]):2017/06/26(月) 05:57:11.64 ID:sWAfTsMo0.net
>>104
さすがにそこまでマニュアルでするのはつらい。

中華PADの容量表示は、どれもこれもいい加減だから困る、いきなり
どかっと減ったり、使ってる途中でふえたり。

容量の把握がちゃんと出来てないので、過充電とかでてくるんだと
思う。

気を使うより予備を購入、Winのように赤札で販売を期待してるよ。

106 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 06:09:20.07 ID:UhXAn/re0.net
なんか20年くらい前の知識で止まってるんじゃないのかな
今のリチウムは過放電とか充電の両方の制御をちゃんとやってる
やってるのはバッテリーに搭載のマイコンであってOSは無関係
OSへは100%〜0%と報告しているけどバッテリーの中ではそれは95%〜20%とかの間で制御してくれている
特に過放電は一発死するので怖いわけだが見かけ0%で放置したスマホが数ヶ月後も充電すれば復活できるのはこの為

大昔はOS/BIOSへもリアル容量を報告していたと思われるのでいたわり充電などが有効だったわけだが今はそれはマイコンの方でやっていて二重三重にユーザが行う必要性は少ないと思われる
一応リチウムは50%程度の充電率で使うのが最も優しくはあるがその為に容量の半分を捨てるというのは勿体無いと思う

まあ、見かけの容量を稼ごうとして同じ7000mAhでもギリギリ99%〜5%みたいな制御をしてたら分からんけどね
それはGPDがバッテリーをどんな「仕様」で注文したかによるのかな

107 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d3d-ywfo [124.86.240.138]):2017/06/26(月) 06:55:50.98 ID:XOwaWRxi0.net
いやだからWINの方で充電し過ぎで死んだとか書かれてたからじゃねーの?

108 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 07:30:04.52 ID:UhXAn/re0.net
それが過充電かどうかってどうやって判別したんだろうね(過程を電圧でも測って記録して出た結論ならごめんよ)
確実に充電放置で壊せるなら過充電だろうけど当たり外れやそれまでの使用状況(ゲームなどでのバッテリーの炙られ具合)とか不確定要素が多いなあと思うよ
Winのスレは覗いてないけど、使用目的から言って
ゲーム(加熱)→バッテリ切れ→充電(加熱)→満充電→ゲーム(加熱)
このサイクルを短時間にハードに繰り返すんだよね
プラ筐体だしCPUクーラーもどうしても貧弱だし尖ったマシンで面白いけど耐久性を求めやすい使用環境に置かれた個体のが少なそうだよね

109 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fd8a-q/w5 [118.241.162.52]):2017/06/26(月) 07:30:12.02 ID:QLc41bne0.net
ポチった。

110 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-PjrX [182.251.245.49]):2017/06/26(月) 07:37:31.80 ID:eRs7UVkra.net
WIN とかでバッテリー死んだとかいうのは、9割が熱のせいだと思ってる。
一度、アホみたいに熱くなったことあるし

111 :不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spd9-UoyS [126.254.137.122]):2017/06/26(月) 08:17:14.89 ID:0ne4QW82p.net
バッテリー問題は根本的にバッテリー側の問題なんじゃない?
保護回路付きバッテリーの筈なんだけど、急激な放電に対してハードで制御しなきゃいけないことをやれてないんじゃないかと思う
昔、バイオとかで回収騒ぎあったよね

112 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-9Vhw [61.205.83.228]):2017/06/26(月) 08:23:13.81 ID:tLT0MjzPM.net
温度監視してるわけじゃなさげだからいくら推測しても無駄
優しくつかって差し上げるしかない

113 :不明なデバイスさん (スッップ Sd03-YCPs [49.98.170.252]):2017/06/26(月) 08:43:29.38 ID:KuuXeyGpd.net
WINも含めて未だバッテリーの爆発報告がないのが不思議でならない
つか妊娠しまくってる時点で普通は怖くて触れなくなるか

114 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMe3-KjeG [153.147.45.253]):2017/06/26(月) 08:58:28.78 ID:iy0Hq85cM.net
>>113
爆発しないために膨れてるってiPhone妊娠したときジーニアスバーの人に言われたけど本当なんかね

115 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 09:13:05.64 ID:UhXAn/re0.net
膨らんでるのが破れるのを爆発と呼ぶのだと思うけども

116 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-9Vhw [61.205.83.228]):2017/06/26(月) 10:23:50.51 ID:tLT0MjzPM.net
>>85
バッテリーコネクタの問題というよりフラットケーブルに遊びがない配置設計がクソ

117 :不明なデバイスさん (ペラペラ SDc3-JIGj [1.74.43.115]):2017/06/26(月) 10:38:10.94 ID:Nx2jElbXD.net
>>108
WINの時は、充電する毎にバッテリー計測アプリで残り容量がどんどん増えて表示される面白い(怖い)不具合がありましたよ。過去ログにあると思います。
Pocketは大丈夫だといいですね。

118 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b1c-ULNn [153.142.60.19]):2017/06/26(月) 11:18:35.19 ID:2iPC1nHK0.net
PowerBook (titanium)持ってたときにバッテリが懐妊したわ
基板にテンションかけそうなぐらいまで膨らんだ

119 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/26(月) 11:29:56.27 ID:9UMlc+5bd.net
Ali組いま届いたー
電源入る、振っても再起動しないー
同じキートップないー

後でクリーンインスコするとして、
初期不良確認はとりあえずなにすればいいかな

120 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d42-UoyS [14.193.194.155]):2017/06/26(月) 11:34:15.02 ID:WUeNefSU0.net
>>117
スカウターがぶっ壊れるかと思ったな
悟空の心臓病ってドラゴンボールで治せるよな

121 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d42-UoyS [14.193.194.155]):2017/06/26(月) 11:34:50.68 ID:WUeNefSU0.net
スカウター(本体)

122 :不明なデバイスさん (JP 0He1-PjrX [106.171.43.103]):2017/06/26(月) 12:09:20.30 ID:/bTgJQhiH.net
>>119
まずは、服を脱ぎます

123 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c9-wlIf [219.118.169.249]):2017/06/26(月) 12:21:21.14 ID:uLzKZXq60.net
結局IGGに出資したひとはちょっとやすい代わりに一般通販よりも後回しって事でok?

124 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-PjrX [182.251.245.34]):2017/06/26(月) 12:43:05.30 ID:oEax//6Ra.net
そうね。
この会社のクラウドファンディングはもう参加しないわ
一度なら大目に見たけど2回目はね…

125 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 12:55:07.14 ID:UhXAn/re0.net
>>117
知らんけど簡単な容量計測は電圧を見て100分率に当ててるだけだから4.2Vの時100%とかにしてるのが製品誤差で4.25とか出るとそのまま100%超えちゃうとかそんなところかね
化学反応しているバッテリーの中身は結構複雑な変化をしてるから大手はデータ集めてなるたけ実使用に合わせて%が増減するように調整できるけどこんなインディーズでは面倒なだけなんだよ
中華スマホがガクッと減ったりも同じ
逆に大手のでもパッチ当てたりすると表示が増えたり減ったりは毎度のことかと
ちゃんとやってるように見えるのも無駄に不安を煽らないように100は超えないようにするけどしばらく100のまま減らなかったりガクッと減ったように見えなうようにする代わりに0付近で妙に粘ったりは経験があるかと
下手するとロットでバッテリーが刺し変わりそうなこんな製品にはきめ細かい事は期待できないけど代わりにもっと性能の良いバッテリーと取り替える(バッテリメーターはもう無茶苦茶だろう)チャンスがあると考えたら楽しみも増えるよ

126 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fb23-evHs [175.108.165.91]):2017/06/26(月) 13:13:22.59 ID:SlmAE2fe0.net
>>122
いつも全裸です。服は外出の時のみですけど

127 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-9Vhw [61.205.83.228]):2017/06/26(月) 14:03:49.81 ID:tLT0MjzPM.net
>>126
メモ帳開いて全部のキー押して応答不良やチャタリングがないか検査したら
ヘッドフォンを繋いでyoutubeで適当な動画再生して音途切れが無いか確認して、
スリープモードの状態で蓋閉じて再起動しないことが確認できたら
Pocket片手にびっくりするほどユートピアを躍りながらお外にGo!

128 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/26(月) 14:08:14.39 ID:9UMlc+5bd.net
んん?
一通り確認した後、
手持ちのWin10homeをインスコ。
そしたらライセンスが認証されませんって、
ライセンスは内蔵式じゃなかったのこれ??

129 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fb23-evHs [175.108.165.91]):2017/06/26(月) 14:11:25.75 ID:SlmAE2fe0.net
>>127
ありがとうございました。
嬉しさのあまりに、全裸で飛び出しそうです

130 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-PjrX [182.251.245.34]):2017/06/26(月) 14:13:43.91 ID:oEax//6Ra.net
>>128
ようこそ、不正アカウントの世界へ…

131 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/26(月) 14:26:23.43 ID:9UMlc+5bd.net
これは地味に嫌だなぁ一旦ファーム使って戻すか

132 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/26(月) 14:27:33.42 ID:9UMlc+5bd.net
なんか物によっては変な証明入ってるみたいだし、素のまま使いたくないなー

133 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.16]):2017/06/26(月) 14:30:25.35 ID:XlmMWwGUa.net
>>131
最初にライセンスのバックアップしてないの?
じゃあだめだな

134 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 14:36:06.51 ID:UhXAn/re0.net
ライセンスのバックアップって何ですか

135 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/26(月) 15:07:47.92 ID:9UMlc+5bd.net
ファーム復元したら…ナニコレ、初期状態じゃなくてなんか
一体誰のアカウントなんでしょう…
テスト用のファイルがゴロゴロ。少女時代のプロモビデオとか…
そしてこのWindowsもアクティベートできんと言われる…

おい、ファームあるから安心してインスコしたのに…なんやこれ

136 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/26(月) 15:11:00.24 ID:9UMlc+5bd.net
これ、工場でのテストファーム??

137 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/26(月) 15:18:57.27 ID:6vkOQaMJ0.net
こいつ色んなバッテリーと混同してるな
自分は実際制御回路と生のバッテリ組み合わせて
充電制御したり中華と日本の違いを調べたりしてるけど
中華製品はどっかで拾ってきた回路と
適当なバッテリー組み合わせてるだけ
中華回路はただ単に電圧を見て足りなきゃ充電
電圧が4v超えるようならストップ位の事しかしてない

日本はマイコン制御でバッテリー特性に合わせて最適化してある
例えば満充電近くはゆっくり充電する必要があるが
中華はそんな事していないだから膨らみやすい
本来3.7vや3.8vのバッテリーで4.0v以上に近づいてるのに
残容量が少ない状態と同じ充電制御
もう入らない状態なのに無理に入れるから
バッテリーは劣化するわ
入らない分は当然熱に変わるからチャージ用のICは熱出るわで最悪

てかリチウムポリマーにセルの制御回路なんて無い
昔はノートPCではリチウムイオンがよく使われたが
今はリチウムポリマーが多く制御は結構違うけど
中国はそんなもん気にしてない
ポン付け回路なんでOSに通知する電圧が適当
要するにまともにセルの制御ができてない
一応充電はできるって言うだけ

138 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-9Vhw [61.205.83.228]):2017/06/26(月) 15:27:37.11 ID:tLT0MjzPM.net
お薬どぞー 旦⊂(´・ω・`)

139 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/26(月) 15:32:16.07 ID:6vkOQaMJ0.net
も一つコストのことを言うと
中華の場合は制御回路はコストが\100以下
日本だと\800くらいかけている
\800と言うと4000mAh位のリチウムポリマーが買える値段

そりゃ単にコンパレータで電圧見てるだけだから安い
日本ではマイコン使って最適化したプログラムを用い
特性に合わせた充電カーブで印加するようになってる

放電時も同じで中華は適当だから5%以下に平気で突入
2.0v切るようなとこまで行ってDCDCのしきい値を下回り
いきなり電源が落ちる
普通は2.8vを切ったら止めるが中華は止まらない
軽度であればセルは自然に多少は回復するのでまた充電できるが
回復が少ないと充電不可能になる
こうなったらセルを取り出して
制御抜きで直接ゆっくり印加してやらないと再充電は出来ない
ここは今も昔も変わらない

140 :不明なデバイスさん (オッペケ Srd9-Rrwd [126.237.116.242]):2017/06/26(月) 15:34:11.91 ID:rj5Nl0jBr.net
microsoftアカウントでログインしてプロダクトキーと紐付けされてるのを確認したあと、microsoftからダウンロードしたwin10homeでクリーンインストールしたけど、紐付けられたプロダクトキーでライセンス認証できたよ。
ただ最初はエラーになったから、トラブルシューティングツールから「pcの構成を変更しました」みたいなのえらんでpc選択した。それでもエラーだったから再起動したら認証されてた。

141 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/26(月) 15:37:05.72 ID:9UMlc+5bd.net
あーくそ、ライセンス飛ばしたー
こんなことで手持ちの消費したくないー

142 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.7]):2017/06/26(月) 15:40:18.28 ID:uURaKDl5a.net
>>134

>>140に書いてあるよ

143 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 15:42:09.26 ID:UhXAn/re0.net
>>135>>140
ひとばしらー乙

GPD Pocket詳細レビュー。キーボードは十分実用可能、グラフィックはやや力不足
http://japanese.engadget.com/2017/06/25/gpd-pocket/

144 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-VJjP [202.214.167.236]):2017/06/26(月) 15:43:10.53 ID:pbir4NxGM.net
なんでマクアケ組は10月なんだろう

145 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 15:43:30.25 ID:UhXAn/re0.net
>>142
それは>>21に書いたけど同じってことで良いかな

146 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/26(月) 15:44:07.97 ID:9UMlc+5bd.net
紐付け忘れてたーー'`,、('∀`) '`,、

147 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/26(月) 15:44:42.82 ID:9UMlc+5bd.net
どーすんだこれ

148 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-b1v1 [61.205.4.71]):2017/06/26(月) 15:50:25.05 ID:xcPZFm6SM.net
全裸でもGPDpocketのサイズなら陰部隠せるんじゃね?
お盆芸人みたいに

149 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 15:53:38.26 ID:UhXAn/re0.net
>>147
とりあえずGPDにヘルプ
多分それしか無い

150 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 15:58:15.14 ID:UhXAn/re0.net
つかノーパソ久しぶりなのでわからんけど挙動から>>23が怪しくなってきた気がするんだけどどうなんだろう
SLPならPro入れようとしたりしない限り通るんじゃ無いのか…

151 :不明なデバイスさん (シャチーク 0Ccb-mkgO [211.9.37.158]):2017/06/26(月) 15:59:46.15 ID:pGzh0Xs0C.net
紐付けるイズ何。

152 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/26(月) 16:00:56.23 ID:9UMlc+5bd.net
もう一度、頭から落ち着いて再インストール中。
また報告するです…

153 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-VJjP [202.214.167.236]):2017/06/26(月) 16:08:22.10 ID:pbir4NxGM.net
必要ないです

154 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-9Vhw [61.205.83.228]):2017/06/26(月) 16:09:41.05 ID:tLT0MjzPM.net
佐川で発送してから到着まで3日かかるから6月30迄に届くようにするには今日明日で鬼出荷が必要やな

155 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8532-jz7a [128.28.48.151]):2017/06/26(月) 16:18:36.25 ID:KbClfwE+0.net
>>119
いくらで買ったの?
キャッシュバック8%通した?

156 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 16:22:34.38 ID:UhXAn/re0.net
>>152
再インスコでwifi見失っただけに1000GPD

157 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 16:28:03.10 ID:UhXAn/re0.net
しかしEngadgetのレビューは知りたいことが何一つわからんレビューだな
キーの打ち心地とか主観に決まっているので自分の好みの機種を具体的にあげてそれとどうなのか書けば良いのに
Capsとのミスタイプなんて見れば分かるから実際使って煩わしかったか使用者として書けば良いのに書かない
入手したけど使う気はさらさら無いのだろうな…

158 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMe3-KPmG [153.159.9.117]):2017/06/26(月) 16:32:14.12 ID:B+iiHeABM.net
Engadgetなんかに何を期待してるの

159 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fb56-jfgp [111.169.212.17]):2017/06/26(月) 16:36:10.33 ID:8LqZ9ck+0.net
>>157
だってエンガチョだし

160 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-9Vhw [61.205.83.228]):2017/06/26(月) 16:44:05.48 ID:tLT0MjzPM.net
>>2
バッテリー残容量が不安定(0%まで放電→100%充電を繰り返すと安定するかも)

161 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 16:48:32.16 ID:UhXAn/re0.net
いやあスタパがこの手をやらなくなって他に記事にするところが無いんだよね
何かを期待したというよりお預けくらっているところに記事までお預けみたいな
八つ当たりだね

これを使いたいユーザーならスレの流れの通り最優先はライセンスはどうなってるとか不具合情報類の突き合わせ
提供された製品でそれが出来ないのなら、画面タッチのレスポンスやホムポからの指の届き、特にタスクバーに指が入るかとか真っ先だろう
指紋つくから触りたく無いとかふざくんなと思うレビューだ
ベゼルはフラットなんだから拭きゃいいじゃねーか付属のシートも貼らねーし

モニタ開いて浮くのは分かってるからそこからタイプしてガタつくかとか膝上でどうとか
あーるーだーろーこーのーハーゲー!!!

と、言いたい…

162 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-WRcl [119.170.169.228]):2017/06/26(月) 16:54:45.77 ID:br7bt/zr0.net
おい、ハゲは関係ないやろ!!

163 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-DPll [210.149.254.147]):2017/06/26(月) 16:55:54.99 ID:qXvVwziBM.net
>>161
スタパは提灯記事しか書かないだろうが

164 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 17:01:49.75 ID:UhXAn/re0.net
>>163
それはニワカ
あのロシア人の記事は提灯と自腹で記事のテンションというか文体が違うのでここはヨイショしてますよのポイントがはっきり分かる
まあそれで敬遠されたのかとも思わなくは無いが
でもモバイルの記事では要所が一番分かってるんじゃないかと思っていただけに残念だ

165 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 17:02:44.65 ID:UhXAn/re0.net
>>162
ごーめーんーなーうーすーげー

166 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/26(月) 17:05:06.53 ID:9UMlc+5bd.net
もういいや疲れた。
紐付けしてないのがすべてのミスの始まり。

手持ちのproのキーで認証。いまProにアップデート中、遅い。
ぷ、Proにアップデートしたいと思ってたんだからね!
勝手にアップデート始まるの嫌だしさ!Bitlocker なんて重くなるからすぐに切るけどさ!!

167 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-PjrX [182.251.245.49]):2017/06/26(月) 17:06:12.47 ID:eRs7UVkra.net
>>140
もはやほぼ黒だな、この OS

168 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 17:24:41.19 ID:UhXAn/re0.net
>>151
続く不幸が無いように一応書いておくね
OSインスコしたらMSアカウントで先ずログインする
アカウントがなかったら今使っている別PCで作って置いてそのPCも紐付けしておくこと
(ログインにoutlook.comとかlive.comとか使ってんならすでにやってあると思う)
すると物理PCとアカウントが「紐付け」されてMSのサーバーにアカウント持ちに正式なライセンスが付与されたことが記録される
以降MSアカウントでログインしてれば自動認証がほぼ通る状態になる(と思われる)
多分海賊版潰しのために多少怪しくてもとりあえず認証を通してくれて代わりに怪しい端末の使い手ということもアカウントに紐付けしてくれる

>>166も一応GPDにプロダクトキーの再発行は願い出ようよPro使うにしてもw

169 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spd9-qYYv [126.199.23.109]):2017/06/26(月) 18:01:21.23 ID:XqooKY1Fp.net
今日の発送報告はないのだろうか・・・

170 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-PjrX [182.251.245.49]):2017/06/26(月) 18:05:09.69 ID:eRs7UVkra.net
三連休なんじゃね

171 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sae1-RXW2 [106.161.214.65]):2017/06/26(月) 18:39:28.69 ID:A94npnlGa.net
ubuntuまだかな

172 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb9f-NZnC [121.95.82.253 [上級国民]]):2017/06/26(月) 18:40:22.76 ID:tWJsiGa20.net
Ali FedEx返送組到着しました
Double Driver入れてドライバーバックアップしてから
Windows 10クリーンインストール中

173 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/26(月) 19:04:40.35 ID:9UMlc+5bd.net
プロダクトキー、サクッと送ってくれた!!
涙出てくる。今日3回目の再インストール中…

174 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-PjrX [182.251.245.37]):2017/06/26(月) 19:05:45.18 ID:SVswrbEEa.net
>>173
そりゃ、プロダクトキーたくさん持ってるからな。
真っ当なもんかは置いといて

175 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 19:13:51.82 ID:UhXAn/re0.net
>>173
お疲れ様w
おかげで考えられる最悪なケースはほとんど君が踏んでくれただろうw
普通の人はMS垢通してからやろうw
でもってお疲れついでにMSのアカウント画面に何が出てるかレポよろしくw

176 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bc2-ipFz [1.33.212.136]):2017/06/26(月) 19:58:16.59 ID:9Qt9b5HI0.net
23日に発送されただあろう物がようやく動きを見せたけど
まだ配達されるまで3日はかかるだろうな
そろそろUpdates来てもよさそうだけど
次の300台は誰の元に

177 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/26(月) 20:02:09.50 ID:9UMlc+5bd.net
インストール終わったー
ドライバも一通り当てたー

認証、問題なく通ってるー

疲れたー、明日プレゼンなのに仕事してねー'`,、('∀`) '`,、

MSアカウントの画面って、アカウントのページの
デバイスの所?

178 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8daa-5S57 [180.17.218.239]):2017/06/26(月) 20:02:36.50 ID:YxhnQN/R0.net
色々怪しいものが入ってるのかぁ...
動作確認後、再インストール必須やな。

179 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b74-CL6C [119.24.186.41]):2017/06/26(月) 20:10:26.29 ID:sWAfTsMo0.net
Windows Product Key Viewer でキーを確認しておくのが
中華機を使う人の常識!

180 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 20:13:09.12 ID:UhXAn/re0.net
>>177
おつかれさんw
そそ、デバイスのところの何が生えてるかなと
エディション何だろうなとかそんな感じ

181 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/26(月) 20:23:50.04 ID:9UMlc+5bd.net
>>180
Windows10 Homeとしか書いていない
見るとこ違う??

が、あれ?アイコンがタブレット表示だな。
削除も「タブレットを削除」になってる。

182 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMe3-KjeG [153.159.80.19]):2017/06/26(月) 20:26:35.96 ID:CcLbxAWhM.net
https://www.microsoft.com/appliedsciences/KeyboardGhostingDemo.mspx

キーボードのチェックはこれでできるよ

183 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/26(月) 20:27:52.86 ID:UhXAn/re0.net
>>181
サンクスやっぱなんか違うんだな
でも仕事優先してw
まさかこれでプレゼンするわけじゃ無いんだろ?w

184 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fb6f-q+i0 [223.219.199.129]):2017/06/26(月) 20:37:41.30 ID:Pc4SRcy90.net
いざ発売すると邪魔者たちは消えるんやなw
届いた人のテンション伝わってくるで!
ほっすぃーなー

185 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-1swe [163.49.213.97 [上級国民]]):2017/06/26(月) 20:42:53.65 ID:RIiB9tx9M.net
makuakeはなぜこんなに遅い?

186 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/26(月) 20:50:52.36 ID:6vkOQaMJ0.net
中華バージョンのOSだと一部中国語残るけど
言語選択すればほぼ日本語化されるし
なんだったらセットアップからやり直せばドライバ残したまま
ほぼクリーンで入るけど再インストール理由はなんだろ

変なソフトが入ってる可能性とか皆無だと思うけど
中華パッドで怪しいの入ってた経験ないよ
有名メーカー製のほうがヤバイくらい
むしろOS入れ直しは不具合起こすことのほうが多いし

あとリカバリイメージあるから大丈夫ってのもやばいよ
何故かリカバリできないことが多いのも中華パッド
途中で止まったり再起動中にエラー出たり

あと中華パッドでよくあるのが最初から勝手にアカウント作ってある状態で出荷
Adminで作ってあって消せないとか良くあるけど
GPDはそれはないから入れ直す必要性は感じないけどねえ
なんか不具合あった?

187 :不明なデバイスさん (オッペケ Srd9-Rrwd [126.237.116.242]):2017/06/26(月) 21:03:11.42 ID:rj5Nl0jBr.net
気持ちの問題

188 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-q+YL [150.31.0.31]):2017/06/26(月) 21:07:10.84 ID:k7IJPZks0.net
届いてすぐならやりやすいから一回やっといて
うん、大丈夫、できるね
を確認する

わたしゃLinuxとデュアルインストールにする予定だからなおのこと

189 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65d1-0Gq4 [122.249.84.5]):2017/06/26(月) 21:07:36.39 ID:Ifj74zw50.net
>>186
単に入れ替えたりするのが楽しいだけ。
Windows10のクリーンインストールをして問題ないこともわかったし、
認証も確保したので、これからLinux系のOSをとっかえひっかえ入れてみる

190 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d32-ZLad [124.154.31.61]):2017/06/26(月) 21:08:05.94 ID:NtrdTnWe0.net
単純にpro入れるだけ

191 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/26(月) 21:08:34.64 ID:9UMlc+5bd.net
>>186
不具合は何にもないよ、ただ、Wosignとかの証明が入ってたと報告が上がってたので、なーんか嫌だなぁと思って、クリーンインスコしようと思ってた。
いざ届いてみたら、特に何にもなかったけど、まぁやってみようかと。軽い気持ちで始めたら泥沼(笑)

あ、いま蓋閉じてスリープは問題なく動くこと確認できたんだけど、それでスリープに入るとファンが止まらない。

蓋開けたらスリープ解除されて、ファンが止まる。で、また動き出す。

スリープしてたらバッテリーがなくなってたとか言ってる人いたけど、このせいかな??

192 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d11-gBlN [126.220.47.14]):2017/06/26(月) 21:22:47.79 ID:KeGD6U2x0.net
Aliオーダー分今日到着
そして電源入らねぇ…
早速分解してくるorz

193 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/26(月) 21:50:07.14 ID:6vkOQaMJ0.net
そのままでも問題ないなら良かった
先行入手した人が何人もやってるからなんかあったのかと
eMMCだと入れ直しもかなり時間かかるから大変だし

194 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-jfgp [49.239.77.250]):2017/06/26(月) 21:52:35.61 ID:dRCpy+/pM.net
今日の情報アップデートは無しか。残念だ

195 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/26(月) 21:52:44.04 ID:6vkOQaMJ0.net
てか今日は確実に2回目の出荷メール来るかと思ったけど
来なかったのがなんとも
Wadeは日本人の書き込みは殆ど無視だしね
他には一斉にリプしてるから見てる時間がないとか
返信できないって事でもないしなんだかなー

196 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b3d-dhGV [119.244.151.171]):2017/06/26(月) 21:53:04.36 ID:X+oknX3O0.net
>>186
なんか怪しい証明書が入ってるとかなかったっけ

197 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-HVc9 [202.214.198.102]):2017/06/26(月) 22:03:44.31 ID:Gtaa0hgBM.net
>>189
続報待ってる。
ちょっと前にドライバ入れないとファンが廻らないとか書き込みがあって、他のOS入れるのはちょっとビビる。

198 :不明なデバイスさん (アウアウイー Sa59-8apR [36.12.94.202]):2017/06/26(月) 22:28:33.46 ID:klfvjms+a.net
クリーンインストールした口だけど、ドライバがない状態でファンが回るかどうかまでは見てなかったけど、ファンのドライバがあるのは事実
そしてそのドライバはIntelの何かのドライバ(温度とか何らかのステータスを提供するドライバと思われる)に依存してる模様
俺はどうやらファンドライバを先に入れてしまったようでインストール時に警告が出たが、一通りすべてインストールした後にはファン回ってた
Win10以外を入れるなら同等のドライバが必要になる可能性が大だと思う

199 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/26(月) 22:55:50.86 ID:6vkOQaMJ0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=iTymxvORuZA
貼られてないので貼っとくよ
Pocketの分解と内部チップ等詳しい解説
全体的にはまともだけどファンコネクタは酷いって

200 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65d1-0Gq4 [122.249.84.5]):2017/06/26(月) 23:06:03.46 ID:Ifj74zw50.net
>>197
redditのこのスレッドは見てると思うけど、ファンコントロール行けたようだよ
https://www.reddit.com/r/GPDPocket/comments/6idnia/linux_on_gpd_pocket/

201 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65d1-0Gq4 [122.249.84.5]):2017/06/26(月) 23:09:51.43 ID:Ifj74zw50.net
>>198
>>31に書いたけどドライバー入れるまでファンは回ってなかったよ

202 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e51e-q/w5 [58.138.149.1]):2017/06/26(月) 23:44:47.66 ID:dw//OGji0.net
>>199
ファンのコネクタが壊れやすいからって外してないもんな。各チップの説明してるけど、わからん、ばっかり言ってないか?

もっと分解してくれるのかと思ったよ。

203 :不明なデバイスさん (アウアウイー Sa59-8apR [36.12.94.202]):2017/06/26(月) 23:58:34.35 ID:klfvjms+a.net
>>199
右下スッカスカやんけw

204 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/27(火) 00:00:15.19 ID:9S8JDvzNd.net
とりあえずバッテリーのコネクタだけカプトンテープで補強しておいた。これでいいのかどうかわからんけど

http://i.imgur.com/SmALHIN.jpg

205 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d2b-uE7i [180.197.43.97]):2017/06/27(火) 00:43:35.83 ID:CF1GQcfW0.net
つうかRAMチップにElpida使ってるのな

206 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/27(火) 00:49:18.39 ID:u6X90fVT0.net
>>202
この場合は口癖みたいなもんでわからんってことではなく
だろうくらいの意味だよ
100%の確証はないけど多分こうだよって

207 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/27(火) 00:56:45.49 ID:u6X90fVT0.net
あと分解状態を見ると
もうちょっと熱設計きちんとと言うか
経験があればファンレス行けるくらいの内部スペースあるね
バッファも取ってないし
銅製のステイで基板に熱逃がしてるように見えるし

ファン取っ払って空きスペースと裏蓋をヒートシンクとして
設計すればファンレス行けたんではって思う
かなり重くなるけど

ブーストは切るとしてさ
無駄に熱出るだけであんま役に立たんのよねブースト
よほどしっかり冷却できてないと維持時間が短すぎ

208 :不明なデバイスさん:2017/06/27(火) 02:24:32.05 ID:7UBLVZ46K
USB3.0のコネクタって面実装タイプかな?
面実装なら足浮かせて、コネクタ活かしたまま右下のスペース使ってゴニョゴニョできそうだな。

209 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/27(火) 05:38:17.18 ID:M6LC7ghn0.net
わからんけど裏ブタに積極的に熱は逃がしてないみたいだね
熱伝導テープを各所べっちゃりするとかなり楽になりそな気はする

210 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-9Vhw [61.205.9.157]):2017/06/27(火) 06:00:48.06 ID:Ehy4Dgw8M.net
サーマルカメラ画像と散熱MOD
http://tieba.baidu.com/p/5165178804

211 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fdc6-PjrX [118.110.152.82]):2017/06/27(火) 06:37:18.84 ID:7kY9yOV60.net
>>207
つまり、外見は良くても中身は…ってことか…
まあ、この値段だしな

212 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-1vCw [163.49.209.11]):2017/06/27(火) 08:16:51.45 ID:2jfKCvpQM.net
>>176
どこで確認してるん?

213 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-PjrX [182.251.245.33]):2017/06/27(火) 08:18:52.05 ID:6gIZ6uPwa.net
>>212
佐川の番号って連番だから300足したんじゃない?

214 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d42-UoyS [14.193.194.155]):2017/06/27(火) 08:21:57.96 ID:8TqaWQEk0.net
>>207
お前の妄想は日記に書いとけよ

215 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/27(火) 08:32:29.08 ID:u6X90fVT0.net
>>214
世の中には買うだけじゃない人もいっぱい居るんだよね
あんたがパソコンわーいって始めた頃には
自分でボディ設計したりCPUクーラー作ったりしてきてるので

216 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-1vCw [163.49.209.11]):2017/06/27(火) 08:34:38.01 ID:2jfKCvpQM.net
>>213
天才がいた…

217 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/27(火) 08:43:18.02 ID:u6X90fVT0.net
この裏蓋はペラペラだね
バスタブ形状になってるのは変形や凹み防止だねこれ
裏はアルミじゃないかね

相当重量にこだわってるけど
そこまでしなくてもいいかなというのが個人的感想
恐らく500gを切ることが設計目標に入ってたと思う
実用上は問題ないと思うけどね

TP235なんて樹脂なのに物凄く脆いボディだったんで
バッテリーカバーとカードスロット破損がデフォだったから
金属ボディは安心だけどもうちょっと機能性がと

サーマル見ても内部は60度以上に達してるし
表面温度40度は低温やけどする温度なので
膝乗せは出来ないね
むしろ厚めの樹脂のほうが良かったんでは

多分裏蓋作るかなこれは

218 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-DPll [210.149.250.152]):2017/06/27(火) 08:46:21.17 ID:SoVYo6QKM.net
>>217
グダグダ言わずに作れよ。

219 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-DPll [210.149.250.152]):2017/06/27(火) 08:47:16.29 ID:SoVYo6QKM.net
自称玄人は口だけ達者だのお

220 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sae1-KjeG [106.161.102.51]):2017/06/27(火) 08:57:55.17 ID:Fq1OHYL+a.net
>>213
wktk

221 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.152.68.36]):2017/06/27(火) 09:18:23.00 ID:Pm7KtQo7p.net
裏蓋と発熱部の隙間を熱伝導シートで埋めるがデフォ?

222 :不明なデバイスさん (アウーイモ MMe1-3gfj [106.139.5.28]):2017/06/27(火) 09:41:45.11 ID:V2dbOO+8M.net
>>188
デュアルブートできないって言われてなかったっけ?
出荷時にできないって意味だったのかね?

223 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d42-UoyS [14.193.194.155]):2017/06/27(火) 09:48:16.69 ID:8TqaWQEk0.net
>>217
お前の妄想を書くなよ

224 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/27(火) 09:50:12.11 ID:9S8JDvzNd.net
スリープ解除からWiFi消えたりBluetooth消えたりが出るね。ドライバ不安定かな、ちょっと。

スリープ周りが微妙に不安定。ドライバ更新待ちだねー。
WINの時ってドライバ更新とかきちんとされてたの?

225 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Spd9-UoyS [126.236.3.31]):2017/06/27(火) 09:50:24.66 ID:w1fOGacDp.net
>>222
やってみればわかることだね
実機が無いから人柱にはなれないから後は任した

226 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fb6f-q+i0 [223.219.199.129]):2017/06/27(火) 09:53:36.49 ID:5jzPZGHr0.net
実機まだないから、どんな情報でも発信してくれるだけ嬉しいけどなおれは
ヒステリック起こしてる人は放っておきましょう

227 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/27(火) 10:11:56.33 ID:9S8JDvzNd.net
あと、熱伝導テープベタベタは試して見たいと思ったんだけど、裏蓋に逃すようにするとケース内の空気の流れをかなり制限しそうで。

インストール何度もやって長時間結構カリカリ動かしたけど、思ったより熱くならなかったので、とりあえずこのまま様子を見ようと思う。

228 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/27(火) 10:13:16.35 ID:9S8JDvzNd.net
バッテリーのコネクタ固定補強も、実際は結構しっかり付いてたし、あまり神経質に並んでも良いのかなぁとか思って見たり。

それよりもスリープでファンが回ったままなのは困ったな。

229 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-VJjP [49.239.70.89]):2017/06/27(火) 10:22:54.09 ID:E5CUv+MoM.net
>>157
お前の駄文より参考になるわ

230 :不明なデバイスさん (アウアウイー Sa59-V97R [36.12.16.226]):2017/06/27(火) 10:44:08.39 ID:yJKV7OBWa.net
弱い者達が夕暮れ♪
さらに弱い者をたたく♪
その音が響きわたれば♪
糞スレ化は加速していく♪

231 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Spd9-UoyS [126.236.3.31]):2017/06/27(火) 11:21:35.05 ID:w1fOGacDp.net
>>228
ソフト面でコントロール出来そうな感じやね
例えば、蓋閉じたらモニターオフ→3秒後にファン停止→スリープみたいな感じ

232 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/27(火) 11:27:53.61 ID:9S8JDvzNd.net
>>231
そうそう。ファンコンのドライバ次第な気がする。

なんかスリープ復帰でかなりの確率でこけるのでスリープせずに休止状態を有効にして休止状態運用でやってみる。

233 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sae1-sl6y [106.181.201.57]):2017/06/27(火) 11:34:54.11 ID:3/DnJSpKa.net
Twitterの情報なんだけど、300台近く日本向けに発送されたらしいんだけどまじ?

234 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMe3-pg72 [153.237.103.219]):2017/06/27(火) 11:44:07.69 ID:We20EqNMM.net
>>233
トラッキング出るまでは確定できないが噂はある

235 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sae1-sl6y [106.181.201.57]):2017/06/27(火) 11:49:18.43 ID:3/DnJSpKa.net
>>234
噂がホントだったら明日が楽しみだ

236 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMe3-yPTS [153.159.70.15]):2017/06/27(火) 12:08:19.93 ID:oTz8ZpnvM.net
>>215
もしかしてとよぞうさんですか?

237 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-9Vhw [61.205.9.157]):2017/06/27(火) 12:20:18.52 ID:Ehy4Dgw8M.net
>>235
土日放置されて実質処理が始まったのが昨日だから届くのは早くて明後日だぞ

238 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-1vCw [163.49.209.11]):2017/06/27(火) 12:22:52.20 ID:2jfKCvpQM.net
今週中に届くのは今日出荷分までかしら。
ところで最初の198台のオーダーIDっていくつまでだったかご存じのかないらっしゃいますか?

239 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sae1-KjeG [106.161.102.51]):2017/06/27(火) 12:42:45.42 ID:Fq1OHYL+a.net
>>238
Pledgeしかでてないからわからないよ
ハブ同梱は未発送だし

240 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-9Vhw [61.205.9.157]):2017/06/27(火) 12:43:44.37 ID:Ehy4Dgw8M.net
>>238
オーダーIDまでは.xlsにて公開されてないからPledgeIDと一緒に誰かがオーダーID晒してくれないと推測すら無理

241 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-9Vhw [61.205.9.157]):2017/06/27(火) 12:48:41.19 ID:Ehy4Dgw8M.net
出資者が8600ぐらいいてそのうち2500の海外勢に行き渡って
1000ぐらいの変態は後回しで
のこりの5000のうちの2000と推定されるHUBなし組に200が出荷されただけやで
全裸正座で震えながら待て♪

242 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Spd9-sdjJ [126.233.24.69]):2017/06/27(火) 13:23:18.81 ID:uCfhW6Ekp.net
海外でも来てない人まだいるみたいね。
コメント欄に書き込んでる人まだまだいるわ

243 :不明なデバイスさん (オッペケ Srd9-cf5i [126.229.84.9]):2017/06/27(火) 13:29:48.83 ID:2KysRJlYr.net
話しを遮るようで申し訳ないけど、最近アホざるいなくなった?

244 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sae1-KjeG [106.161.111.171]):2017/06/27(火) 13:41:15.52 ID:6pvjQATMa.net
>>243
氏ね

245 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spd9-qYYv [126.199.10.20]):2017/06/27(火) 14:10:30.93 ID:a4PaMUBWp.net
充電に時間がかかりすぎる
ということみたいなんですが
Appleの高出力充電器とケーブルだと
上手くいったりして・・・

246 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.19]):2017/06/27(火) 14:45:35.11 ID:RRsSv0dta.net
今日の発送あるんかなあ?

247 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-9Vhw [61.205.9.157]):2017/06/27(火) 15:31:36.66 ID:Ehy4Dgw8M.net
>>2
蓋閉じたときにトラックポイントに当たってスリープから復帰する(個体差あり、マウス操作によるスリープモードからの復帰offで解決)

248 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-PjrX [182.251.245.48]):2017/06/27(火) 15:44:36.53 ID:k2alnYjPa.net
>>247
それ、マウスが原因の人にしか当てはまらないよ

249 :不明なデバイスさん (バットンキン MMf1-Th90 [114.146.238.67]):2017/06/27(火) 15:52:42.96 ID:K4bMkAJuM.net
問い合わせしてみたら、現在生産調整中で
今でてる不具合解決後に生産再開のような

250 :不明なデバイスさん (マクド FF09-rqYD [118.103.63.141]):2017/06/27(火) 15:56:24.01 ID:R9T9yNczF.net
2ロット前調整かな?

251 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-PjrX [182.251.245.48]):2017/06/27(火) 15:56:51.50 ID:k2alnYjPa.net
公式のケースについてるマグネットがセンサーをバグらせるとかコントかよ

252 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-8rVS [202.214.167.16]):2017/06/27(火) 16:03:10.35 ID:ZQ1dBSopM.net
>>251
どこかに情報でてた?

253 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.51]):2017/06/27(火) 16:13:26.65 ID:r38Dv5qta.net
>>252

https://youtu.be/5zZVwDTH3RU

254 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.152.68.36]):2017/06/27(火) 16:17:43.26 ID:Pm7KtQo7p.net
ホールセンサー使ってるから仕方なくね?

255 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sae1-CL6C [106.161.221.160]):2017/06/27(火) 16:42:19.32 ID:WbIXM5C8a.net
待った分だけ修正済みのモノが送られてくるって事で良いのかな?

256 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sae1-sl6y [106.181.201.57]):2017/06/27(火) 16:45:08.55 ID:3/DnJSpKa.net
もう、ゴミHUB要らないからはよ送ってくれ

257 :不明なデバイスさん (ササクッテロリ Spd9-UoyS [126.205.4.134]):2017/06/27(火) 16:48:53.45 ID:MKv1vE7Fp.net
まあ、不具合だから送り返すって考えたら修正してくるだろうから遅い方がいいね。GPDwinのシールが印刷になった時は羨ましいかったし

258 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b1c-ULNn [153.142.60.19]):2017/06/27(火) 16:56:05.19 ID:uVsol50Q0.net
手間かかりすぎてるから組配の質をさらに落として
スピードアップしようとしているのではないのか?
ゆえに第一ロットが品質のピーク

259 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fdc6-PjrX [118.110.152.82]):2017/06/27(火) 17:00:46.72 ID:7kY9yOV60.net
>>258
この不具合祭りがピークってひどい

260 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/27(火) 17:17:45.99 ID:9S8JDvzNd.net
つーか俺はハード的不具合一切なしだよ。
まぁそのあとOSをぶっ飛ばしたわけだが…

IGG分の発送も待ってる身だからしばらくこれで遊んで、
その後改良版でさらに楽しめるというわけか。

261 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-3DUZ [61.205.95.198]):2017/06/27(火) 17:26:36.83 ID:mniHfj24M.net
願望と予測の区別がつかない人の書き込みを見て、
何でも信じちゃう人が「あとから来るのは不具合無いって見たのに!!!!」
とか言い出すわけだ

262 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-PjrX [182.251.245.49]):2017/06/27(火) 17:42:43.80 ID:mnGGj42Pa.net
そして、初めから技適取るって向こうが勝手に言ってるのに「一部の人が騒いだせいで技適が付くことになって遅くなった」とか西宮し始めるわけか

263 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/27(火) 17:45:29.37 ID:u6X90fVT0.net
作りたくても実機届いてないから妄想には違いないな
もう一つ垂れ流すとファンレスにしたいのは
専用のコントローラ作りたいから
左右に付ける予定だけど右サイドに排気があるという
(ふざけた)構造なので

吸気口も何でああなってるのかよくわからん
バシッとファンの位置に開ければいいのに横長
だったら盛り上がってるんだから手前に穴開ければ
あんなかっこ悪いゴム足必要ないのにってね
開口率がかなり低いので後で左右に広げたんだろうけど

はいはい妄想妄想

264 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-DPll [210.149.250.152]):2017/06/27(火) 18:00:09.70 ID:SoVYo6QKM.net
>>263
お前の日記帳じゃないからTwitterでやってろ。

265 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e323-rlUu [125.54.155.158]):2017/06/27(火) 18:09:24.35 ID:phEdb2U70.net
本気でファンレスにする気と技術があるなら興味はある

266 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-F+of [61.205.95.155]):2017/06/27(火) 18:11:34.91 ID:+z9A6tNuM.net
こういうのは不具合も楽しみの一つだと思うが。
安全性以外でね。

267 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-sqfZ [210.149.252.70]):2017/06/27(火) 18:19:05.35 ID:G74Q/grmM.net
妄想するのも一つの楽しみだと思うんだがな
悪い予測やら想像を断定的に言ってるわけでもないのに何がいかんのかね

268 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-PjrX [182.251.245.49]):2017/06/27(火) 18:20:08.66 ID:mnGGj42Pa.net
>>267
いや、まあ突然長文で話ぶった切って妄想垂れ流されても、普通の人はチラシの裏に書いてろって思うのよね

269 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 656c-nLBY [122.219.80.176]):2017/06/27(火) 18:21:33.25 ID:bjA931Uh0.net
OEM DM ChannelになってるがBIOSにキー埋め込みされてない
(デジタルライセンスでなくプロダクトキー認証)
ネット繋ぐ前から認証済み

これ大丈夫なのか??

270 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-WRcl [119.170.169.228]):2017/06/27(火) 18:26:44.72 ID:MRSUIRP/0.net
>>263
お前は知識や、実際の経験もあるんだろうけど
設計者に対する敬意がない。気持ち悪い。

271 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-sqfZ [210.149.252.70]):2017/06/27(火) 18:35:58.05 ID:G74Q/grmM.net
>>263
そこまで想像できてるなら次はindiegogoで出資者募ってPC作っちゃおう
いいアイディアあるならチャレンジチャレンジ

272 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-F+of [61.205.95.155]):2017/06/27(火) 18:37:52.05 ID:+z9A6tNuM.net
そろそろやってみるか

273 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0597-ZLad [106.73.1.224]):2017/06/27(火) 18:46:23.57 ID:HVFJscT+0.net
日本向けWin+HubのUpdateマダー???
OrderID1800番代だから初回出荷じゃこなさそうだけど…

274 :不明なデバイスさん (オッペケ Srd9-cf5i [126.204.164.103]):2017/06/27(火) 18:49:45.02 ID:R6mcT76yr.net
なんかファンレスとかって今流行ってるの?
個人的には、ファンはかなり重要だと思ってるんだけど…

275 :不明なデバイスさん (JP 0Hcb-rlUu [211.9.52.17]):2017/06/27(火) 18:57:46.43 ID:hB6PJkZLH.net
届いてない奴order id晒そうぜ

276 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb6b-DPll [121.3.45.248]):2017/06/27(火) 18:58:47.00 ID:L17fyjFp0.net
1030
くらい

277 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-q+YL [150.31.0.31]):2017/06/27(火) 18:58:59.06 ID:r4DBYYqi0.net
100782

278 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-uE7i [49.239.77.174]):2017/06/27(火) 19:04:35.49 ID:Eq1na50fM.net
makuakeで出資したけど番号分からない

279 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d11-/a3i [126.209.13.67]):2017/06/27(火) 19:07:45.22 ID:mTBs9qj30.net
order ID2600台 まだか。

280 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-9Vhw [61.205.9.157]):2017/06/27(火) 19:08:17.27 ID:Ehy4Dgw8M.net
Oid4千4百番台後半
Pid196096xx
win10ハブ無し
いつになるんだろうねー

281 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fb56-jfgp [111.169.212.17]):2017/06/27(火) 19:09:36.88 ID:MRG0i83F0.net
>>274
機械は回りものと電解コンデンサーからへたっていく。
ファンも口径の大きなものならいいが、
小さいものはへたりやすいし動作音もうるさいことが多いから、
付けずに済むならないほうがよい。

282 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-9Vhw [61.205.9.157]):2017/06/27(火) 19:21:54.55 ID:Ehy4Dgw8M.net
セラコンが大容量化したおかげで小電力デジタルデバイスで電解コンデンサなんてもうとっくに駆逐されたよ
熱耐性がよくなったおかげでサーマルデザインがいい加減な機器が増えたという弊害もあるけど
ファンは消耗品やからしゃーない

283 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d41-LvKX [180.15.9.208]):2017/06/27(火) 19:31:04.16 ID:TAD7YzgR0.net
ファンレスにすると結局筐体を熱くして放熱するしかないから
WINのように手で持ちながら使うことはないけど膝の上とかで使うには空冷の方がいいな

WINのあれは空冷といえるのか微妙だったけど

284 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-1vCw [163.49.210.53]):2017/06/27(火) 19:31:28.21 ID:uA5lp4f9M.net
自分は
O 1600ちと手前
P 19553xxx
Win10単品
募集開始の次の日に出資しました。
多分次の300には含まれないんでしょうね

285 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fdc6-PjrX [118.110.152.82]):2017/06/27(火) 19:34:56.16 ID:7kY9yOV60.net
>>284
あ、きっと同じくらいだ。
お昼過ぎくらいかな?

286 :不明なデバイスさん (アウーイモ MMe1-3gfj [106.139.5.28]):2017/06/27(火) 20:00:28.41 ID:V2dbOO+8M.net
>>263
前に穴あると見栄えが悪い
それが理由だと思うよ
デザイン気にして設計したみたいだし
もし、デザイン気にしてこれかよwwwwとか言うつもりあるなら
自分のデザイン晒してから言った方がいいと思うよ

287 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fd46-R/9x [118.237.223.62]):2017/06/27(火) 20:04:46.93 ID:kaLgMxs+0.net
ところで少し前のコメントに書いてあったがFire7インチのケースがぴったりって本当?

288 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb9-NIhq [153.176.100.169]):2017/06/27(火) 20:19:21.96 ID:swACs0/b0.net
フルサイズUSBとPD対応の充電器買うなら、↓あたりが安くていいかも。

http://amzn.asia/auwvrSJ

http://amzn.asia/jm48eKx

289 :不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.254.73.166]):2017/06/27(火) 20:20:18.55 ID:AhxrjXLGp.net
Fire7 192 x 115 x 9.6mm

290 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b74-CL6C [119.24.186.41]):2017/06/27(火) 20:23:22.77 ID:BpYFgubh0.net
Order ID 7** のWinでHUBなし まだだよ!

291 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fdc6-PjrX [118.110.152.82]):2017/06/27(火) 20:32:07.06 ID:7kY9yOV60.net
>>290
そりゃ、届いてるのはhubなしで200台くらいまででしょ?

292 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Spd9-sdjJ [126.233.24.69]):2017/06/27(火) 20:40:09.19 ID:uCfhW6Ekp.net
あれ?今日もマジで発送のお知らせなし?

293 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fd46-pg72 [118.237.223.62]):2017/06/27(火) 20:45:26.68 ID:kaLgMxs+0.net
>>289
これが180x106x18.5だから
amazonロゴを気にしないならアマゾンベーシックのスリーブバックが確かにサイズピッタリかも

294 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d11-qD1z [126.121.74.169]):2017/06/27(火) 20:45:50.39 ID:F9qR30W/0.net
>>288
PD側15W(5V3A)じゃねーか
ゴミ買わせるなよ

295 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-q+YL [150.31.0.31]):2017/06/27(火) 20:50:22.02 ID:r4DBYYqi0.net
applecoのBook用アダプタでも買っとけば安パイなんでは?

296 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/27(火) 20:51:23.91 ID:9S8JDvzNd.net
ファームでリカバリした時のデスクトップの写真。


謎のツールが並んでて、これで出荷状態にできるのかな??と思ったけど、なんかこれ使い続けるの怖くてやめた


http://i.imgur.com/ssuqUMI.jpg

297 :不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.254.73.166]):2017/06/27(火) 20:57:44.16 ID:AhxrjXLGp.net
なんだ少女動画ファイル?

298 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b74-CL6C [119.24.186.41]):2017/06/27(火) 21:04:05.93 ID:BpYFgubh0.net
>>291
Pidみるとぎりぎりアウトぐらいだよ。
だって若い番号の外人には出荷済だったから。

299 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sae1-rlUu [106.181.195.121]):2017/06/27(火) 21:17:08.43 ID:Av0veKgLa.net
Order IDは650くらいだけどハブ付きだから発送はアナウンスされてない。
先週出たリストを見た感じだと、自分のいるべき場所の後ろに数名はいた。
ハブなしの600後半か700くらいまでは発送されてんのかな。

何もアナウンスがないのはAliの方を優先しているという可能性もある。
今回でGPDのスタンスは分かったので次からは出資はせずに普通に買おうかな。

300 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-b1v1 [61.205.104.181]):2017/06/27(火) 21:21:12.70 ID:Ia8ngv4FM.net
GPDはなんかバックレキメる勢いだな
バックレるなら俺の送ってからバックレてね

301 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-LvKX [122.197.85.25]):2017/06/27(火) 21:43:36.18 ID:2FvRvXwD0.net
5000番台のおらのはまだまだ先だろ〜な〜
とりあえず保護シートだけ確保したぜ

302 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fdc6-PjrX [118.110.152.82]):2017/06/27(火) 21:45:10.98 ID:7kY9yOV60.net
>>301
冬の終わりくらいじゃね?

303 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-LvKX [122.197.85.25]):2017/06/27(火) 21:48:34.99 ID:2FvRvXwD0.net
そのころには次のクラウドファンディングが始まってそれもポチってそうだなー

304 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c391-DNCH [101.128.153.28]):2017/06/27(火) 21:50:13.27 ID:34RagjTb0.net
order ID9000番代なんだがw
今年度中には発送してくれよな

305 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-LvKX [122.197.85.25]):2017/06/27(火) 21:51:38.83 ID:2FvRvXwD0.net
中国のおばちゃんが手作りしてる一点物だからね

306 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-P/zU [153.249.41.185]):2017/06/27(火) 21:52:01.81 ID:7LTf9Tz6M.net
>>304
いつ申し込んだんだよw

307 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/27(火) 21:52:36.12 ID:9S8JDvzNd.net
Ali優先も何も、あそこはセラーの評価制度もあるし、とにかくIGGとは全く真逆で対応が良い。

メッセージを送ったら2、3時間後には必ず返事が来る。絵文字付きで(笑)
今買ってもIGG分が来てから売れば、損はしないんじゃないか?

仕組み上しょうがないけど、もうちょっとIGGをケアして欲しいわな

308 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-P/zU [153.249.41.185]):2017/06/27(火) 21:54:46.68 ID:7LTf9Tz6M.net
IGGのコメントにも香ばしいヤツが湧いてきたな

309 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fdc6-PjrX [118.110.152.82]):2017/06/27(火) 21:55:17.64 ID:7kY9yOV60.net
うちらは客じゃなくて投資者だぞ?わかってんのか?

ってやつ?

310 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e33a-nmmA [125.214.155.186]):2017/06/27(火) 21:56:00.51 ID:/3PpTaj30.net
不具合対策のため、発送を中断しています。
いつになるかわからない発送をお待ちください

だな

311 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-P/zU [153.249.41.185]):2017/06/27(火) 21:58:56.07 ID:7LTf9Tz6M.net
日本からコメントしています
読めなければ翻訳して読みなさい

312 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c391-DNCH [101.128.153.28]):2017/06/27(火) 21:59:01.38 ID:34RagjTb0.net
>>306
4月の中旬や
締め切りギリギリやね

313 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b40-XeGe [119.224.208.66]):2017/06/27(火) 21:59:08.77 ID:/15UynDM0.net
あーよかったです。339なのに一向に発送されないので、焦ってました。ここの板見る限り、ハブ付きはまだなのですね。

314 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-P/zU [153.249.41.185]):2017/06/27(火) 22:02:22.19 ID:7LTf9Tz6M.net
>>312
残り6000台くらい?
半月で2500送ってんだから夏休みには来るやろ(適当)

315 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb6b-DPll [121.3.45.248]):2017/06/27(火) 22:03:34.86 ID:L17fyjFp0.net
ハブはまんまと罠になってるよね。

316 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d11-ftIc [126.12.21.105]):2017/06/27(火) 22:05:46.24 ID:LL5pBnUT0.net
>>302
自分も5700番台だが秋口くらいまで来てくれればと思っていたがそれも叶わなそうだなorz

317 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c391-DNCH [101.128.153.28]):2017/06/27(火) 22:08:47.29 ID:34RagjTb0.net
これって日本のmakuakeだっけ?で予約したほうが早かったんじゃね?
当時はIGGのが安いからプゲラッチョしてたんだが
こんな惨状になるとはなぁ

318 :不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spd9-ftIc [126.247.201.63]):2017/06/27(火) 22:15:42.32 ID:gr4FQzRLp.net
>>310
WINの時もそんな理由で2週間位発送止まったってゆうの聞いた事があるけどそうだったの?

319 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b40-XeGe [119.224.208.66]):2017/06/27(火) 22:16:29.15 ID:/15UynDM0.net
>>296
それは普通にsysprepですので、Factory modeですね。むしろ親切じゃないですか。

320 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/27(火) 22:18:57.61 ID:M6LC7ghn0.net
商売としては大口を優先すると資金繰りは良くなるから仕方ないアルネー

321 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-cuBt [182.251.245.2]):2017/06/27(火) 22:26:41.37 ID:B0UhKynma.net
IGGのコメントで傲慢な日本人が増えたね。
非常に見苦しい。

322 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 35d8-DnGq [114.170.41.52]):2017/06/27(火) 22:27:20.31 ID:eD9GRbdZ0.net
makuakeに関してはもう2,3個くらいツッコミネタ提供してくれるだろうし期待してる

323 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/27(火) 22:28:29.49 ID:9S8JDvzNd.net
>>319
そうなんだ。
こっから初期状態への持って行き方分からんかったから諦めた。

使い方わかる?

324 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fd46-R/9x [118.237.223.62]):2017/06/27(火) 22:30:54.73 ID:kaLgMxs+0.net
覚えてるかい
IGGの最初のアップデートはIGGを優先します的な通知だったんだけど

325 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.37]):2017/06/27(火) 22:36:42.71 ID:X6VNsCrKa.net
>>324
え!?ワイそんなこといいましたっけ?(白目)

326 :不明なデバイスさん (アウアウイー Sa59-8apR [36.12.93.113]):2017/06/27(火) 22:37:29.07 ID:okE+1HaXa.net
Aliの対応がいいとかはどうでもいい
IGG分の発送が追いついていない中で通販サイト向けにちゃっかり出荷してるGPDの対応がおかしい
しかもWINで同じことをして批判を浴びた前例があり、それを踏まえて「今度こそIGG分を優先するよ」っていうアナウンスをしておきながらだ
これが中国人だ

327 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b40-XeGe [119.224.208.66]):2017/06/27(火) 22:37:55.84 ID:/15UynDM0.net
>>323
画面の状態でOK押したら再起動して、後はEULA聞かれて、ユーザー名聞かれるとか、普通のインストールに戻るかと。試しました?

328 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c391-DNCH [101.128.153.28]):2017/06/27(火) 22:38:32.65 ID:34RagjTb0.net
優先する(優先するとは言ってない)

これ1回使ってみたかったんだ〜(白目

329 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-sdjJ [119.170.169.228]):2017/06/27(火) 22:40:48.83 ID:MRSUIRP/0.net
これか。

Dear Backers

We are really grateful for your huge support for us.And here we promise that the indiegogo backer will be rewarded first.We will make sure this time.

And a short hint here: Please remember to add your phone umber in your shipping address,it is better to put the detail address on address line 1 and add the phone number on the address line 2.

Thanks again for your support.^^


笑えるな

330 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/27(火) 22:42:01.35 ID:9S8JDvzNd.net
>>327
それだけ??
マジすかー、ちゃんと試せばよかった…

次は上手くやります…

331 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-9Vhw [61.205.9.157]):2017/06/27(火) 22:45:21.66 ID:Ehy4Dgw8M.net
>>329
最初に報いると言ったが具体的な数までは明言してない(ゲス

これだなw

332 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d11-ftIc [126.12.21.105]):2017/06/27(火) 22:51:31.67 ID:LL5pBnUT0.net
今週一杯なんの音沙汰もなし→皆大騒ぎ(iggコメント欄大炎上)→次の週頭にiggよりアップデート(連絡遅れてゴメンね、全員分送ったから確認してね)→今までゴルァ顔だった皆 手のひら返したようにヤッタァァァァツ!!流石はGDP!俺たちはやってくれると思ってたよッ!

などと囃し立てる事になる。

333 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/27(火) 22:54:10.97 ID:M6LC7ghn0.net
>>326
IGGを優先するという意味がIGGの全出荷を終えてからAliやマクアケを出荷するという意味にはならないだろう
今回はAliより先にIGGが着荷しているようだしその後もIGGは出荷を続けているように見える
出荷割合は不明だけどそれなりにIGG分は優先されているように思うよ

334 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1de3-1vCw [220.104.67.160]):2017/06/27(火) 22:55:51.73 ID:4/lliY7F0.net
>>329
誰かこれコメント欄に貼ってきて(TT)

335 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d11-ftIc [126.12.21.105]):2017/06/27(火) 22:57:29.11 ID:LL5pBnUT0.net
>>332

はッ!
((((;゚Д゚)))))))

なぁんだ夢だったか・・・。


しかもGPDやった。
恥い。

336 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-WRcl [119.170.169.228]):2017/06/27(火) 22:59:15.93 ID:MRSUIRP/0.net
>>333
first だから、「優先」というより「第一」で素直に訳した方がよくね?

337 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-LvKX [122.197.85.25]):2017/06/27(火) 22:59:49.44 ID:2FvRvXwD0.net
金があればAliで追加購入するんだが・・・貧乏人は待つしかないな

338 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-LvKX [122.197.85.25]):2017/06/27(火) 23:02:54.41 ID:2FvRvXwD0.net
貧乏人は金は無いけど時間はあるからな

339 :不明なデバイスさん (アウアウイー Sa59-8apR [36.12.93.113]):2017/06/27(火) 23:06:19.22 ID:okE+1HaXa.net
>>333
IGGの全出荷を終えてからでなければおかしいとは言ってない
Aliで注文の受付を始めるよりはるか前からIGGで出資してたBackerにまだいきわたっていない状態で通販サイト向けに出荷している事実と
>>329のアナウンスが整合していると感じる人より、整合していないと感じる人の方が多いと思う
そして中国人はそんなことは気にしない
仮にクレームをつけられる立場にいたとしてクレームをつけたとしても、>>333のようなことを言う

340 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.46]):2017/06/27(火) 23:12:13.49 ID:+wYGMwWYa.net
Contributionsから辿っていくとハブありが8割くらいにみえる
そしたら次の300台にオーダー3000のワイも入ってるんちゃうか?

341 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-LvKX [122.197.85.25]):2017/06/27(火) 23:12:13.82 ID:2FvRvXwD0.net
ビンボはつらいなぁ

342 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e51e-q/w5 [58.138.149.1]):2017/06/27(火) 23:18:15.32 ID:GzhQ+Mvd0.net
まあ、お国柄だし、前科ある訳だし。


でも、どうせ魅力的な次期マシンが出たら懲りずに出資するんでしょ?

343 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.46]):2017/06/27(火) 23:20:47.80 ID:+wYGMwWYa.net
Minoru TODAも大人しくなったな

344 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-LvKX [122.197.85.25]):2017/06/27(火) 23:33:45.18 ID:2FvRvXwD0.net
みんなビンボが悪いんや〜

345 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-WRcl [119.170.169.228]):2017/06/27(火) 23:41:31.65 ID:MRSUIRP/0.net
>>344
金が余ってる人間なんて一握りや
みんな同じようにやりくりして買ってるんやで
そんなに卑下しなくてもいいんやで・・・

346 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/27(火) 23:44:00.40 ID:u6X90fVT0.net
ちなみにハブ()の値段は通販サイトで同じものが
\500-800だそうでドルなら$4-7
これはサービスであって上前ハネちゃ駄目じゃないのと

しかも面白いのがTYPE-Cは電源供給以外は推奨しない
更に使用中充電も保証しないって言ってて
ハブでもなくカードリーダーがオプション
わけわからんw

電源供給以外にTYPE-C利用を保証しないなら
ACアダプタでいいよと
それなら9Vや12Vで2Aなんて普通なんだから

まあ動くだろうし動けば問題無いからいいけど
こういう部分にも中国がにじみ出てるね

347 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.46]):2017/06/27(火) 23:49:25.51 ID:+wYGMwWYa.net
Minoru TODA先生降臨キタ!!

348 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fbaf-yeEX [111.168.32.46]):2017/06/27(火) 23:54:02.14 ID:yh8no/bs0.net
今のBIOSではType-CのHubが動かないから
動くBIOSが準備出来るまで出荷を遅らせてる、とか…

349 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.46]):2017/06/28(水) 00:05:22.21 ID:rmNSrr6Ta.net
>>348
BIOS更新は出荷後でもええやろ
出荷済み分もあるわけやし

350 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-cuBt [182.251.245.2]):2017/06/28(水) 00:06:08.09 ID:1i5w4no+a.net
Win版のハブ無しだけどまだ届いてないよ。
でも他の人みたいに苛立ちはないなー。
ここまでの不良を改善してから発送してくれる
と思ってる。。

351 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/28(水) 00:06:13.07 ID:hZHKjazf0.net
このマシンにデザインとか笑うわ
ただMacパクってきただけじゃないか
そのせいで色んな部分がガタガタ

ファンの位置や排気
フルオープンでヒンジが当たって本体が持ち上がるとか
TYPE-Cの位置もどう考えたってUSB Aと逆のほうがいいだろ
このデザインで普通の製品として出てたら叩かれまくるわ

352 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-WRcl [119.170.169.228]):2017/06/28(水) 00:12:27.20 ID:eDPSGhKl0.net
Facebookのグループから。

some issuesがあるから doing some adjustment of production now
ってKendyからのメールをアップしてる人がいるよ。

セカンドロットというより、組み立ての悪いところの
制作手順の変更とかなんだろうな。

353 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-WRcl [119.170.169.228]):2017/06/28(水) 00:13:25.24 ID:eDPSGhKl0.net
>>351
自称エンジニアは巣におかえり

354 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1de3-1vCw [220.104.67.160]):2017/06/28(水) 00:16:38.00 ID:zGby14i90.net
ILRANGさん、英語でさんざん愚痴言っといて、今度は諭す側ですかwww
何せよあそこに日本語で書くのはマナー違反ではないの?

355 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/28(水) 00:19:29.57 ID:hZHKjazf0.net
UPDATE
RAMはDDR3 1600Mhzだったけど安かったので
内緒で1066Mhzにダウングレードしちゃいましたてへ

Winに比べて性能が半分程度に落ちてるからおかしいなと思ったら
メインメモリ性能にクロックの影響は大したことないけど
解像度上がった上に60%も速度落とされたら
グラフィック性能ガタガタじゃないか
FHD60フレ動画はコマ落ちするなこりゃ

356 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/28(水) 00:35:03.62 ID:Cuavf1ld0.net
>>339
ファーストをどう読むかは任せるけど
IGGの早い人≦Aliの早い人<<IGGの遅い人≦Aliの遅い人
こうなってるだろうと思うが何か問題を感じる人もいるんだなあ
IGGでポチったタイムスタンプとAliでポチったタイムスタンプとを考慮するべきと考えているのかな
何でAliがIGGの出荷を待って自分の顧客に送らないように調整すると考えたいのか謎だけどそう望む人もいるんだなあ

357 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-GsSP [115.69.239.88]):2017/06/28(水) 00:40:45.01 ID:+o8MFwNQ0.net
Ilrangさんの「おまえらまたーりしる」の直後に、日本語が読めない在日外国人の「日本仕向けははまだか!」の流れにワラタ

まあWang総帥も「今日はだいたいこれくらい生産できたよ!」とか「問題が出たところを今手直ししてる」とかを毎日流してくれれば
こっちもwktkしながらマターリ待っていられるのだがなあ

358 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d32-ZLad [124.154.31.61]):2017/06/28(水) 00:41:28.24 ID:1DLaKKVl0.net
>>356
IGGがAli等へ出荷するのがIGGでの出荷完了後って考えたんだと思うけど
どうして君がそんな変な考えしちゃったのか俺にはそれが謎だ

359 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-sdjJ [119.170.169.228]):2017/06/28(水) 00:44:40.02 ID:eDPSGhKl0.net
>>356
知らないみたいだから言っておくけど、Aliは公式ショップで、
GPDの中の人が受注や発送をやってるよ。楽天とかと一緒。あくまでもAliは場所と決済システムを提供してるだけ。Aliと言うセラーがいるわけではない。

だから、GPDは意図してやってる。IGGの発送残より直販を優先して発送してるよ。

360 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/28(水) 00:45:48.81 ID:Cuavf1ld0.net
普通に工場で生産したとして日産500台で250台をIGG受注分に日付の早い順から出荷
残りの250台をAliへ
Aliは受け取った250台をAliのリスト順に出荷
ものっそいこれがフツーだと思うけどまあいいや

361 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-sdjJ [119.170.169.228]):2017/06/28(水) 00:49:27.33 ID:eDPSGhKl0.net
>>360
だから知らなかったって素直に言えばいいのになんでそうやって逃げるのか。むちゃくちゃ格好悪い

362 :不明なデバイスさん (アウアウイー Sa59-8apR [36.12.93.113]):2017/06/28(水) 00:50:30.68 ID:leTfKty5a.net
>>360
IGGを通販サイトだと思ってるだろお前
あと、Aliの250台がどうあるべきなんて誰も何も言ってない

363 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/28(水) 00:52:05.12 ID:Cuavf1ld0.net
つか最初からAliのが速いと言われていてAliで出るのを待ってちゃんとIGGより早かった人がいるのに何を今更と思うが

364 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/28(水) 00:53:19.25 ID:Cuavf1ld0.net
>>362
だから速い遅いに文句つけてる人は滑稽だろ?

365 :不明なデバイスさん (アウアウイー Sa59-8apR [36.12.93.113]):2017/06/28(水) 00:53:51.94 ID:leTfKty5a.net
話をすり替えたいならもう少し上手にお願いします

366 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/28(水) 00:55:44.02 ID:Cuavf1ld0.net
>>365
俺がアンカーつけたのは>>326へだぞ

367 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/28(水) 00:56:58.00 ID:Cuavf1ld0.net
出荷って書いたから投資への返礼品だとその部分を言いたいだけか?

368 :不明なデバイスさん (アウアウイー Sa59-8apR [36.12.93.113]):2017/06/28(水) 01:00:47.50 ID:leTfKty5a.net
落ち着けよw
あとワッチョイをggってこいよw

369 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/28(水) 02:44:58.52 ID:lkzqagy5d.net
うーん
スリープ問題ってハード的なことが話題になってるけど
俺の場合はスリープからの復帰でかなりの確率でコケる。

復帰してもネットワーク周りが使えなくなっている


というおそらくソフト的な問題で困ってる。
昔Versaproとかでも10にしたらグラフィックドライバ起因でスリープ問題とか起きてたけど、何が問題なのか…

370 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e33d-Hkq4 [123.218.73.207]):2017/06/28(水) 02:45:59.09 ID:ccMSt1zF0.net
Minoruはどの立ち位置で語ってるんだ?

371 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fdc6-PjrX [118.110.152.82]):2017/06/28(水) 06:30:40.28 ID:l9ZwJUw40.net
>>356
それはだいぶ違う


IGGのすごい早い人>>Aliの早い人>IGGの結構早い人>
Aliの普通の人>Aliの遅い人>IGGの早い人

372 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b1c-M2vL [153.142.60.19]):2017/06/28(水) 07:12:33.64 ID:9qBq7A8s0.net
しんのすけ ウザい

373 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spd9-qYYv [126.199.10.20]):2017/06/28(水) 07:23:05.40 ID:J6fmg6e1p.net
なんで急にIGGに日本語で書くようになったんだろう?

発送はあと2週間って書いてあったんだから、とりあえずその期間、今月末まであと数日待ってそれでも何もなければ書き込めばいいのに・・・

そろそろmakuakeでMCMが煽り始めるぞ

374 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spd9-qYYv [126.199.10.20]):2017/06/28(水) 07:27:53.03 ID:J6fmg6e1p.net
Twitterやらあっちこっちの書き込みを思い込んでイライラすることないよ

IGG公式で2週間以内に発送するってあったんだから
全部仮定の話だし、minoruまで持論を展開
aliでの出荷とIGGの発送に差異がでたのは悔しいけど、IGGで出資したんだから、まずはIGGの中の公式見解に則ってIGGで発言すればいいのに

俺も届かないので残念だけどね

375 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e33d-Hkq4 [123.218.73.207]):2017/06/28(水) 07:30:58.90 ID:ccMSt1zF0.net
そうだね。残念でしかない。2度と出資しないことに決めたよ。

376 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b1c-M2vL [153.142.60.19]):2017/06/28(水) 07:35:54.50 ID:9qBq7A8s0.net
バッくれずに実際に生産して納入してくれているのになぜ待てんのかねぇ
他国の人が理解できない日本語で好き勝手コメントぶっこんで荒らしやがって
恥を知れっつんだ

377 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d3d-ywfo [124.86.240.138]):2017/06/28(水) 07:36:11.59 ID:6gExpgGI0.net
winと同じ流れだな

378 :不明なデバイスさん:2017/06/28(水) 07:38:16.62 .net
早く俺のよこせよ!!!
言いたいのはそれだけなんだよ!!

379 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b1c-M2vL [153.142.60.19]):2017/06/28(水) 07:41:11.30 ID:9qBq7A8s0.net
年内に届けばいいからオレの分の順番後回しにしてもらっていい
イライラしてGPDへ押しかけそうな方、お先にどうぞ

380 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-1vCw [163.49.209.131]):2017/06/28(水) 08:11:42.20 ID:+2lYs5TWM.net
あのくまモンの人は、夜中にまだ返事がない!ってぷりぷりしてるのか。そんな時差なかろうに

381 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ebd0-DPll [121.3.90.72]):2017/06/28(水) 08:16:40.28 ID:KfqOKSsr0.net
今週中にハブ付きの出荷予定とか、何らかの情報は欲しいね。もう六月末だし。

382 :不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spd9-ftIc [126.247.215.44]):2017/06/28(水) 08:21:23.50 ID:TcPSal4up.net
>>355
え?
それホントっすか?

来るの遅いのよりコッチの方が気になる。

383 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-q/w5 [182.251.241.12]):2017/06/28(水) 08:46:50.79 ID:GZnLCIyta.net
月曜朝にAliでポチったら翌日に成田に着いたようだ

384 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c3ec-pg72 [101.50.225.10]):2017/06/28(水) 08:48:22.68 ID:qCWgLuFH0.net
Facebookに上がってたこれが本当ならそれこそアップデートで通知しろと思う

Mine hasn't been shipped yet so I emailed Kendy and got this reply:

Dear Backer

So sorry for the shipping delay.
We have produce the first batch of GPD Pocket.
But it has show some issues in the feedback of many backers.
So we are doing some adjustment of the production now.
Once we solve the current exist issue,we will go on the production soon.

Thanks for your patience again...

Kendy

385 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.49]):2017/06/28(水) 09:02:20.38 ID:ap+tTP5Sa.net
>>384
公表したら受取済みのクズどもが騒ぎ出すやろ
それでまた出荷が遅れる

386 :不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spd9-UoyS [126.253.131.14]):2017/06/28(水) 09:08:29.38 ID:fGpaUBVWp.net
>>377
ある程度予想してたけど、素晴らしいテンプレ展開に笑うしかない
WINの時の惨事を経験していない新参阿鼻叫喚で腹痛てぇw

387 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-WRcl [119.170.169.228]):2017/06/28(水) 09:12:06.94 ID:eDPSGhKl0.net
>>385
既に受け取ってる様なコアな連中は
「何?改良されたの?もう一つ買うわ」
だから問題ない(笑

388 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.49]):2017/06/28(水) 09:22:13.85 ID:ap+tTP5Sa.net
>>387
せやなw

389 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b1c-M2vL [153.142.60.19]):2017/06/28(水) 09:26:34.47 ID:9qBq7A8s0.net
先月まで鶏をさばいてたオバチャンに
いきなりちっこいPCの組み立てをやらせてもそりゃ最初はスムーズにいくはずない

390 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/28(水) 09:29:43.48 ID:Cuavf1ld0.net
なんか直ぐに改良できそうな箇所とか致命で出荷止めるレベルのってあったっけ
熱伝導シートが付いてきたり変なリカバリーイメージが差し代わってるなら嬉しいけど自分でやれるレベルかもと思うし

391 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 63d5-xv/t [203.133.195.235]):2017/06/28(水) 09:30:07.96 ID:OXlnILpu0.net
>>386
今のとこ全部予想通りの流れだよね

392 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.49]):2017/06/28(水) 09:33:15.49 ID:ap+tTP5Sa.net
対策後はRAMが1600MHzに変わります(震え声)
ならいいのに

393 :不明なデバイスさん (スップ Sd03-uL3K [49.97.96.132]):2017/06/28(水) 09:37:51.78 ID:3QFR9nIld.net
どっかでDQ10ベンチ回したらスコアがWinから激減していたのはRAMが原因だったのか…?

394 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b1c-M2vL [153.142.60.19]):2017/06/28(水) 09:42:34.08 ID:9qBq7A8s0.net
届いたら未開封のまま売ろう
バッテリ爆ぜてテロリン扱いにされたらたまったもんじゃない

395 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65d1-0Gq4 [122.249.84.5]):2017/06/28(水) 09:46:52.26 ID:grE4Y1i00.net
>>393
解像度の違い

396 :不明なデバイスさん (ラクッペ MM39-DuQl [110.165.149.157]):2017/06/28(水) 10:05:22.74 ID:Aof3EE/KM.net
こういう出資には有りがちだけどね、遅延。
まあそれで不具合が修正されてから届くなら文句ないわ。

同時期に出資したKERUO L7も遅延してるし。
SuperBookも・・・

もう、無事に届くことを祈るしかない。

397 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-WRcl [119.170.169.228]):2017/06/28(水) 10:07:15.55 ID:eDPSGhKl0.net
誰か買うフリして在庫はある?ってAliで聞いてみたらいい。
なんて答えるかなw

398 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-X2gL [182.251.252.7]):2017/06/28(水) 10:21:15.83 ID:2fvYGbFda.net
多少遅れても不良品送ってこられるよりはマシかな。

399 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d41-LvKX [180.15.9.208]):2017/06/28(水) 10:35:04.50 ID:GUqXChLm0.net
開発期間半年で試作も2回しか回してないんだし初回ロットなんて色々出るもんだからな
あえて出資遅らせたのでまったり待つ

既に入手してる人たちは後でもう1台買い直すの前提でしょ?

400 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sae1-KjeG [106.161.111.56]):2017/06/28(水) 11:38:43.62 ID:i/zWU8yga.net
>>377
俺はWINでも阿鼻叫喚したしこっちでもするんだ
阿鼻叫喚しにきてなにがわるい
楽しいやん(涙目

401 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b1c-M2vL [153.142.60.19]):2017/06/28(水) 12:00:06.96 ID:9qBq7A8s0.net
kaiaku はあっても kaizen は無さそうな

「そこ、もうテープいらん ちゅうぶらりんのまま出せ」

402 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spd9-qYYv [126.199.10.20]):2017/06/28(水) 12:01:17.78 ID:J6fmg6e1p.net
IGGに自分の感情を優先して書き込むなんて信じられん
幼すぎるよ

403 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb6f-Kxyk [121.116.190.1]):2017/06/28(水) 12:05:56.73 ID:wRoUefQD0.net
古参ぶったアホが他人を新参扱いして笑ってるようなスレでまともな情報交換は出来ないな

404 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-PjrX [182.251.245.47]):2017/06/28(水) 12:10:00.49 ID:STRrF8Fca.net
日本語でIGGに書き込むやつと報じるべき情報を報じないやつらはどちらも人として終わってる気がするけど

405 :不明なデバイスさん (JP 0Hcb-GsSP [211.9.52.17]):2017/06/28(水) 12:12:06.39 ID:FN0lZT7kH.net
同じ日本人として恥ずかしすぎる

406 :不明なデバイスさん (バッミングク MM01-Th90 [122.18.39.161]):2017/06/28(水) 12:15:17.27 ID:Q36IY/+YM.net
>>384
同じ内容のメールがきたから大人しくまつ
kendyはすぐに返事くれるんだよなぁ

407 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-sqfZ [210.149.254.49]):2017/06/28(水) 12:23:21.99 ID:d5GjHgk4M.net
>>355
どこの情報ですか?

408 :不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spd9-UoyS [126.253.131.14]):2017/06/28(水) 12:25:42.92 ID:fGpaUBVWp.net
>>403
古参ぶるもなにも前回の事を経験していたらわかることだろ?
経験していない新参なら仕方ないけどね

409 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/28(水) 12:31:22.38 ID:lkzqagy5d.net
流れをぶった切って、スリープからの復帰で失敗する問題の解決法見つけた。
クリーンインスコする人はハマるかも。俺もどハマりしてた。

https://www.reddit.com/r/GPDPocket/comments/6ix8r9/sleep_problems_connected_standby/

ドライバインストール用のパッチを使ってるのに
正しくドライバが反映されていないみたい。

デバイスマネージャーから、特定のデバイスのドライバを自動更新かけると
正しくインストールされる。

で、試してみた結果、スリープ復帰で帰ってこない→リセットのトラブルはなくなった。

スリープしてもファンが回り続けてるってのは相変わらなずで、
(ファンコンはアプリで制御してるみたいなので)アプリのアップデート待ちかな。

410 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-VJjP [202.214.231.213]):2017/06/28(水) 12:31:28.09 ID:yQ0O1Q8LM.net
iggやらのクラウドファンドは金が集まってから出資だから、一歩遅れるのは当たり前
直接出資した方が早く手配される

411 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 63d5-xv/t [203.133.195.235]):2017/06/28(水) 12:31:33.92 ID:OXlnILpu0.net
古参て
winから一年も経ってないぞ

412 :不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spd9-UoyS [126.253.131.14]):2017/06/28(水) 12:33:26.53 ID:fGpaUBVWp.net
>>411
たしかにww

413 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8532-jz7a [128.28.125.126]):2017/06/28(水) 12:43:40.65 ID:jLCzzTux0.net
一般販売がセールで出資額399ドルまで下がるの待つ
その頃には不具合も改善されBIOSバージョンも上がり品質も上がっている事だろう

414 :不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spd9-qYYv [126.247.0.51]):2017/06/28(水) 12:53:36.25 ID:wR4AabRlp.net
Twitterのとんちきみたいに
自分が届いたら今の状況が笑っちゃうとかほざくし
西宮みたいなやつもいるし

やだねぇ〜

415 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-GsSP [150.31.5.49]):2017/06/28(水) 12:56:07.93 ID:9IFvo/lY0.net
メモリスピードの件はIGGのコメント欄で書いている人が居たような…

IGGのコメント欄にローカル言語でわめいたって「共通語一つ満足に喋れない蛮族が何か言ってるぜ」でスルーされるだけなのにね

416 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Spd9-sdjJ [126.233.24.69]):2017/06/28(水) 13:18:32.61 ID:A9QE6M3lp.net
>>413
いや、一般販売なら「出資」とは言わんぞ。
単に「商品の値段」だよ(笑)

417 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-b1v1 [61.205.104.182]):2017/06/28(水) 13:36:50.41 ID:pRQfLoS5M.net
>>416
出資額「の」399ドル
って言いたかったんじゃないのかな?

418 :不明なデバイスさん (オッペケ Srd9-cf5i [126.229.92.160]):2017/06/28(水) 13:38:50.78 ID:Xwa7uRJSr.net
前に10日くらい受け取れないと書き込んだものだが、今日やっとで受け取れる
出資者より早かったのかなぁ?

419 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.35]):2017/06/28(水) 13:43:58.15 ID:MJFaV6z9a.net
日本語でコメントしてるやつは口の端まっしろなんやろなあ

420 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-PjrX [182.251.245.33]):2017/06/28(水) 13:50:21.85 ID:AHnig67za.net
>>419
頭の中も真っ白なんじゃない

421 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.35]):2017/06/28(水) 13:54:24.54 ID:MJFaV6z9a.net
今日も日本語の書き込み待っとるで

422 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-DPll [202.214.230.95]):2017/06/28(水) 14:02:56.59 ID:H1CkAOHpM.net
出資したら意見を言うくらいはいいんじゃない。
日本語で書き込むのは自分から返答されにくくしてるのはアホくさい。

待てる人は待てばいい。

423 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/28(水) 14:05:12.98 ID:lkzqagy5d.net
おや、確かに1066っすね。
IGGのストーリーには1600と明記されてるが…?

http://i.imgur.com/jNb8MGS.jpg

424 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fb6f-q+i0 [223.219.199.129]):2017/06/28(水) 14:05:36.45 ID:doY4KXcA0.net
言いたいことあるのは分かるけど伝え方を間違えると…ね
日本語猿はタヒね&#9786;

425 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.35]):2017/06/28(水) 14:24:33.61 ID:MJFaV6z9a.net
>>423
これは虚偽広告ですわ

426 :不明なデバイスさん (シャチーク 0Ccb-mkgO [211.9.37.158]):2017/06/28(水) 14:31:58.70 ID:hv2q61QhC.net
まあ頑張って早く送ってねと思うけ遅れるならちゃんとわけ更新しろよとは思うわ

427 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sae1-KjeG [106.161.98.225]):2017/06/28(水) 14:56:21.83 ID:uv2Dfojka.net
>>423
そんな負荷かかることしないから別にいいけど
めんごめんご
って言うてほしいよね
指摘される前に

428 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-jfgp [210.138.179.53]):2017/06/28(水) 15:00:06.04 ID:ikovwwO0M.net
1600と1066を素で間違えた可能性が...存在しないな、やっばり

429 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-OESU [61.205.105.98]):2017/06/28(水) 15:04:38.46 ID:SnXDCQ8PM.net
こりゃGPDWINどころじゃない投げ売りが待ってそうだな&#183;&#183;&#183;

430 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/28(水) 15:05:19.99 ID:lkzqagy5d.net
というわけでAliのメッセージから問い合わせして見た。
返事来たら教える。

431 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb6f-Kxyk [121.116.190.1]):2017/06/28(水) 15:11:22.15 ID:wRoUefQD0.net
>>408
二回目で古参wwwそっちのほうがよほど腹痛いだろwwwwwwww


それか余程性格悪い

432 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.35]):2017/06/28(水) 15:14:49.49 ID:MJFaV6z9a.net
>>430
待ってますー

433 :不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spd9-UoyS [126.253.131.14]):2017/06/28(水) 15:45:08.96 ID:fGpaUBVWp.net
>>431
ジョウダンも判らないなんて…余裕無い人なんですねw

434 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8de3-d4P4 [180.57.153.164]):2017/06/28(水) 16:06:10.37 ID:DC+EgYIc0.net
wadeが問題修正後に出荷とコメント

435 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.35]):2017/06/28(水) 16:11:05.44 ID:MJFaV6z9a.net
as you knowって言われても知らんがな

436 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-1vCw [202.214.125.48]):2017/06/28(水) 16:14:08.08 ID:TNCmt2kQM.net
some issueが何か教えて欲しいな

437 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.152.68.36]):2017/06/28(水) 16:15:23.93 ID:LmNJeq9Np.net
ソースな

Dear friend, as you know. recently, we find there are some issue of the first batch`s Pocket, now we are solving these issue, once the problems fixed, we will arrange the shipment to Japanese backers, please kindly wait with patience.

438 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-sqfZ [210.149.250.149]):2017/06/28(水) 16:16:18.11 ID:I6Ehmx8CM.net
>>423
ホントだ
http://i.imgur.com/Ztpev4B.jpg

439 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sae1-KjeG [106.161.98.225]):2017/06/28(水) 16:19:03.04 ID:uv2Dfojka.net
まじかー
開始翌日組でも初期ロット届かないのか
むしろ当日でも届いてない人いそうやけど
早くに届いていろいろ試したいだけの人生だった

440 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8de3-d4P4 [180.57.153.164]):2017/06/28(水) 16:28:00.25 ID:DC+EgYIc0.net
結局やっと日本に入った300台は不具合Pocketなのか、それとも全く関係ない荷物なのか…

441 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.35]):2017/06/28(水) 16:31:07.55 ID:MJFaV6z9a.net
Shinnosuke Imadu案の定スルーされてて草
また今晩荒れるかな

442 :不明なデバイスさん (アウアウエー Sa13-q/w5 [111.239.141.241]):2017/06/28(水) 16:33:44.65 ID:iVuHZKbMa.net
当日夕方参加、OrderID 700台中盤くらいでハブ無しWindows10。
最初の出荷には届かずorz
でも問題が解決されたのが届くならいいや、と言い聞かせる毎日。

443 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b1c-M2vL [153.142.60.19]):2017/06/28(水) 16:42:29.83 ID:9qBq7A8s0.net
中国語で書いてこいや 使ってる人数多いのはこっちや文句あっか ボケ といわない分だけGPD側が大人

444 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fb56-jfgp [111.169.212.17]):2017/06/28(水) 16:45:03.00 ID:P4Ea/23y0.net
初期量産分からの問題点フィードバックは、
ホールセンサー不良とかバッテリーコネクタ外れとかキーボードの品質不良とか、
その辺の改善かな?

445 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sae1-ZLad [106.181.197.42]):2017/06/28(水) 16:56:12.82 ID:szu5ENOoa.net
メモリ詐欺やん

446 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-sqfZ [210.149.250.149]):2017/06/28(水) 16:58:13.28 ID:I6Ehmx8CM.net
aliもメモリのスペックは1600になってるな…
言えば返品効くケースかな。
http://i.imgur.com/kPIEwYf.jpg

447 :不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-48Gr [49.98.8.72]):2017/06/28(水) 16:58:24.41 ID:KOHFV/zfd.net
く、クリスマスには間に合うかな

448 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bc2-ipFz [1.33.212.136]):2017/06/28(水) 16:59:48.90 ID:7Qu7frJN0.net
でも付いてるのは DDR3-1600だな
てことは どこかで引っかかるものがあるか 設定間違ってるのか?

https://www.flickr.com/photos/dork_vader/35327298751/in/album-72157682344549524/
https://www.micron.com/parts/dram/mobile-ddr3-sdram/edfa232a1ma-gd-f

449 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-1vCw [202.214.125.48]):2017/06/28(水) 17:04:20.75 ID:TNCmt2kQM.net
不具合品をつかまされた初期入手組は、交換してもらえるの?

450 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Spd9-sdjJ [126.233.24.69]):2017/06/28(水) 17:05:25.86 ID:A9QE6M3lp.net
>>448
本当?このメモリの型式のスペックシートとか見つかった??

451 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Spd9-sdjJ [126.233.24.69]):2017/06/28(水) 17:06:08.67 ID:A9QE6M3lp.net
ごめん、URL2つ載ってたね。

452 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-pg72 [153.250.211.21]):2017/06/28(水) 17:08:14.89 ID:CGX+e8efM.net
>>438
でも枠外にSpecifications may changeってあるんだよね
アナウンスしろとは思うけど

453 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bc2-ipFz [1.33.212.136]):2017/06/28(水) 17:09:03.45 ID:7Qu7frJN0.net
すまん こっちだ
https://www.micron.com/parts/dram/mobile-ddr3-sdram/edfa232a2ma-gd-f?pc=%7B55AE905C-E597-4C5F-9CE7-9A9C11244649%7D

454 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-qD1z [210.138.176.182]):2017/06/28(水) 17:21:40.56 ID:Yt/M4eJYM.net
>>453
デバイスは1600(まで対応してるよ)、
でも、Pocketではクロック落として1066で使ってるよって事かな?

まあ、かなり苦しいがデバイス的にはあってるって
言い逃れ出来そうだけど

455 :不明なデバイスさん (スププ Sd03-DnGq [49.96.6.183]):2017/06/28(水) 17:27:18.35 ID:bkfk1eQdd.net
メモリつけすぎて遅くなってんじゃね

456 :不明なデバイスさん (アウーイモ MMe1-d/4Z [106.139.15.15]):2017/06/28(水) 17:32:06.56 ID:IOUXvHdKM.net
おさるさん、なんでこなくなっちゃったの?

457 :不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spd9-qYYv [126.247.0.51]):2017/06/28(水) 17:37:58.73 ID:wR4AabRlp.net
kendyzにメールして見た。

「今からでもキャンセルできる?aliで買うから」って。

そしたらできるよ〜だって・・・
マジかぁw

458 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/28(水) 17:47:31.51 ID:lkzqagy5d.net
返事来ないなぁ
クロックダウンって事なのかな。
熱?安定運用??

459 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/28(水) 17:47:58.10 ID:lkzqagy5d.net
>>457
清々しい連中だな…

460 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.152.68.36]):2017/06/28(水) 17:58:17.53 ID:LmNJeq9Np.net
しゃあせんようまる@s_maruのコメント理解されてなくて草

461 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-9Vhw [61.205.94.116]):2017/06/28(水) 18:04:34.81 ID:8LpBLBACM.net
こいつ届く前は散々日本語でコメ欄荒らしてたのにいざ届いたら英語でポエム投稿しだして草

462 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/28(水) 18:06:24.58 ID:lkzqagy5d.net
返事きた。

安定性のため落としてるそうだ。
でも、後でもっと良いBIOSを出すからね、
だそうです。

あと、スリープでファンが回ったままなのは、
内部の温度が高いから冷えるまで動き続けるんだって。



Ali経由だとサクサク話が進んでストレスないわ。
IGG収集つかないんだろうな。

463 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-DPll [202.214.230.95]):2017/06/28(水) 18:08:40.61 ID:H1CkAOHpM.net
>>460
名前からして触れちゃいけない奴

464 :不明なデバイスさん (アウーイモ MMe1-JaHd [106.139.3.203]):2017/06/28(水) 18:26:25.27 ID:VuDwDMENM.net
古参も何もwinからそんなたってないでしょw
だから質問教えてガイジは過去ログ漁ろうね

465 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-DPll [202.214.230.95]):2017/06/28(水) 18:30:32.16 ID:H1CkAOHpM.net
>>462
これは期待する。そういう情報は公式でバンバン出して欲しいね

466 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-WRcl [119.170.169.228]):2017/06/28(水) 18:35:40.57 ID:eDPSGhKl0.net
Twitterとかで「謎の300台は」とか言ってるのいるけど、
あれ別にGPDだって決まってるわけでもないしね。
なに勝手に盛り上げってるんだろう。

これで配達されなかったら、「不具合で回収されたんだ!」とか言って
また勝手に盛り上がっちゃうんでしょ。

セルフ着火にセルフ炎上。面白いやつらだなぁ

467 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d2b-NE6x [180.197.61.37]):2017/06/28(水) 18:45:36.11 ID:H7nRW0SH0.net
荒れてる掲示板の話はどうでもいいよヲチスレでも立ててくれ

468 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-DPll [202.214.230.95]):2017/06/28(水) 18:55:52.87 ID:H1CkAOHpM.net
>>466
盛り上がってるか?

お前本人評じゃね?

469 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bc2-ipFz [1.33.212.136]):2017/06/28(水) 19:04:29.76 ID:7Qu7frJN0.net
>>465
だがその荷物は 今日の夕方にりん空営業所から
各配達先の営業所に向けて準備されてるぞ

470 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba2-cf5i [153.232.52.206]):2017/06/28(水) 19:05:39.67 ID:7/YO9/MZ0.net
aliからpocketキター!
今のところキーボードも全部打ててるっぽいかも

471 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bc2-ipFz [1.33.212.136]):2017/06/28(水) 19:05:39.69 ID:7Qu7frJN0.net
間違えた >>466だわ

472 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bea-WRcl [119.170.169.228]):2017/06/28(水) 19:11:02.62 ID:eDPSGhKl0.net
>>468
TwitterにもIGGのコメ欄にも沸いてるじゃん
ここにもいるけどさ
あの300台はーって言ってるのが。

良く盛りあがれるなって感心してるんだよ。

473 :不明なデバイスさん (スッップ Sd03-wlIf [49.98.139.19]):2017/06/28(水) 19:13:00.08 ID:9aNmTzQ6d.net
いまからキャンセルしてAliで注文してもどうせ不具合修正で発送は遅れるだろうしこのまま待ってても大差なさそうだけどなぁ
Aliでフェデックス使っても二週間とか出てるのは実際もっと早くくるの?

474 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sae1-KjeG [106.161.111.136]):2017/06/28(水) 19:13:09.11 ID:bO5SWlmTa.net
>>469
俺大阪やからもしかしたら明日にでもくるかもな
それハブ付きの初期ロットちゃうかって言われてたやつやんな
オーダー1300やからギリギリ番号届かなそう

475 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-PjrX [182.251.245.45]):2017/06/28(水) 19:21:56.16 ID:xx0Ss+yga.net
>>472
そもそもあれで最初に盛り上がってたのここだけど

476 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba2-cf5i [153.232.52.206]):2017/06/28(水) 19:23:39.53 ID:7/YO9/MZ0.net
更新がたくさんあります…
しばらく使えなさそう

http://i.imgur.com/vJtaH3e.jpg

477 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ac-4Kn4 [211.133.182.206]):2017/06/28(水) 19:25:40.41 ID:x79Yz4ZK0.net
ブロガーとかいち早くいじりたい人用に+$100で優先発送みたいな選択肢つけたほうがwin-winだったのではとか思う

478 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/28(水) 19:27:11.69 ID:lkzqagy5d.net
>>473
FedExのIPで注文した

gpdが勝手に送料ケチって返送された
お笑いトラブルがあったけど
22日に発送されて26日に着いたよ。

479 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/28(水) 19:28:01.06 ID:lkzqagy5d.net
>>476
おめ!

480 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba2-cf5i [153.232.52.206]):2017/06/28(水) 19:28:33.06 ID:7/YO9/MZ0.net
iggみるとスリープのセンサー不具合があるみたいなこと書かれてるけど、自分のは大丈夫そうだ
半分以上閉じると、画面消えてファンも止まるっぽい

481 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba2-cf5i [153.232.52.206]):2017/06/28(水) 19:29:02.14 ID:7/YO9/MZ0.net
>>479
あざす!

482 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.51]):2017/06/28(水) 19:31:39.18 ID:G4ht4YJ2a.net
香ばしい返金君も降臨してきてマジでカオス

483 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-DPll [202.214.230.95]):2017/06/28(水) 19:32:04.17 ID:H1CkAOHpM.net
>>461
Twitterでも妄言垂れてるよ

484 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Spd9-UoyS [126.233.71.178]):2017/06/28(水) 19:37:00.75 ID:iVU/5xdMp.net
>>457
よかったな!
早くキャンセルしろよクズ

485 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.51]):2017/06/28(水) 19:38:12.62 ID:G4ht4YJ2a.net
お前の日記帳じゃないとか言われてて草

今日の夜もシンノスケとミノル来て欲しい

486 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-evHs [163.49.210.232]):2017/06/28(水) 19:39:00.84 ID:t/6dhdrzM.net
>>484
ごちゃごちゃうるせーなあ
お前は人生キャンセルしろよ
つまり死ねよ

487 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d8-F+of [123.219.38.250]):2017/06/28(水) 19:42:12.60 ID:yX01MHzX0.net
aliで25日に注文、29日配送予定なんだがめちゃ早いな。
メモリはBIOSで対応されるのかい?

488 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.51]):2017/06/28(水) 19:45:34.47 ID:G4ht4YJ2a.net
>>487

改良BIOS出すとは言ってる

489 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-PjrX [182.251.245.45]):2017/06/28(水) 19:49:22.60 ID:xx0Ss+yga.net
まあ、本来の性能を落として搭載しているとかなら…
オーバークロックで1600を実現!寿命?知らんがなwwwとかやられると困るけど

490 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b74-CL6C [119.24.186.41]):2017/06/28(水) 20:00:06.47 ID:RdQCfquv0.net
俺は送られてきてなくてラッキー
だってWinの時は、3D不具合とかの初期ロット交換とかなかったはず。

初期ロット、アナウンスしてないけど、なんかでかい爆弾持ってたりして。

491 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-LvKX [122.197.85.25]):2017/06/28(水) 20:24:09.19 ID:k5H6uvlR0.net
Switch買えたからゼルダしながらおとなしく待つわ

492 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Spd9-UoyS [126.233.71.178]):2017/06/28(水) 20:25:42.45 ID:iVU/5xdMp.net
>>486
傷ついたから通報した

493 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-DPll [202.214.230.95]):2017/06/28(水) 20:30:44.98 ID:H1CkAOHpM.net
繊細だな。

とは言え、キャンセルしたいならすればいいよなぁ。

494 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-q+YL [150.31.0.31]):2017/06/28(水) 20:30:57.24 ID:VXVJNltY0.net
そのていどできづつくのか よぇーー

495 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/28(水) 20:40:28.56 ID:hZHKjazf0.net
自分も問い合わせに対してのメール来たわ
1週間位経ってるけどな
内容は上記とほぼ同じ

てかこれはもうガチで届くかどうかわからないレベルになってるな
前回は技適で今回は1stロットの不具合修正に当たるって
どっちも言い訳にすぎないでしょこれ
ハードウェアとしての不具合は修正できるとは思えない
事実Winで問題があった電源周りの問題も
全て修正済みとしていたが同じ状況
普通の安物中華Winタブと変わらないし
BIOSの問題に見える
BIOSの問題無なら後でどうにでもなる
まあメモリはBIOSに依存する部分が大きいんで
もし修正されるならそれは嬉しいが
出荷遅延の理由にはなりえない

とにかく6月発送は200台のみで
表面上約束は守りましただったのが明白
つまり生産できてないということ
今月はあと数日なので一応待ってみるけど
そうじゃなければキャンセルすることにした

496 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fb6f-q+i0 [223.219.199.129]):2017/06/28(水) 20:51:17.06 ID:doY4KXcA0.net
イマドゥシンノスケのみつともなさたるや…。

497 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-ZLad [121.110.90.165]):2017/06/28(水) 20:52:50.77 ID:hZHKjazf0.net
それから上に性能が半分になってるのは
解像度が上がってるからって言ってるバカが居るが
1280x720から1920x1080になった程度で半分まで落ち込むことは無い
落ちて1割程度でそこまで落ちることは先ず無い
影響がないということはないがその程度

50%も変わるのはメモリクロックが極端に落とされてるからで
オンボードグラフィックスはメインメモリシェアなので
バスを奪い合うことなり元々性能が上がらないが
クロックで60%も落ちたら影響はかなり大きい
50%落ちても不思議ではない
WinでAfterburnerが使えたら
メモリクロックを1066Mhzで制限してみるとわかるよ

AMDでは過去にその制限とメモリ減少を避けるために
256MBや512MBのサイドポートメモリまで
(オンボードグラフィックス専用メモリ)装備していた例もある

まあこのあたりはAMDのAシリーズを使ったことがあればよく分かる
DDR3規定外のクロックをサポートしているが
規定内のメモリだとガクッと性能が下がる
逆にAMD推奨クロック以上に上げると比例して性能が上がる
インテルのドライバは糞なので元々遅いと言うには違いないが
それでもグラフィックにおけるメモリ性能は大きく影響するもの

498 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d8-F+of [123.219.38.250]):2017/06/28(水) 20:59:09.37 ID:yX01MHzX0.net
>>490
クリティカルなのはWinでfixされてると思いたいが…

499 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d41-LvKX [180.15.9.208]):2017/06/28(水) 21:02:25.02 ID:GUqXChLm0.net
メモリクロック落としてるのはメモリ周りのパターン設計がうまく出来てないんじゃね
等張配線したり色々難しいところだから

500 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fb82-ceJQ [111.107.208.113]):2017/06/28(水) 21:15:03.29 ID:qkwLIVfb0.net
出荷止まったな。

501 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Spd9-UoyS [126.233.71.178]):2017/06/28(水) 21:34:55.86 ID:iVU/5xdMp.net
不具合なくゆっくりやってくれ。GPDwinの時は早くしろって思ってたがGPDwinがあるいま..余裕がある。

GPDwinは一度不具合で送り返して2ヶ月くらい待ったからな

502 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.2]):2017/06/28(水) 21:36:27.75 ID:rXJyYRuPa.net
T3プロト作れとか寝言言い出すやつまで現れる始末

503 :不明なデバイスさん (アウアウイー Sa59-8apR [36.12.99.117]):2017/06/28(水) 21:42:00.55 ID:AbXWI9UPa.net
Pocketに惹かれる層はグラフィックス性能なんて興味ないのかと思ってたけどそうでもないんだな
俺は日本向け1stロットが届いて特に不具合もないしグラフィックス性能も求めてないから満足してる

504 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-DPll [210.138.178.192]):2017/06/28(水) 21:46:20.04 ID:xUa1Ao4iM.net
>>502
余裕かましてるつもりのようだけど、トンチンカンなこと宣っているのが笑えるよな。

505 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8532-jz7a [128.28.125.126]):2017/06/28(水) 21:48:16.11 ID:jLCzzTux0.net
>>487
全部で何円かかったの?

506 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-P/zU [182.251.242.16]):2017/06/28(水) 21:50:38.75 ID:jSW7xTbka.net
>>504
お前が開発費持つならな、って返してやればいいのにw

507 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bde5-q+YL [150.31.0.31]):2017/06/28(水) 22:06:58.11 ID:VXVJNltY0.net
いまどぅ 総叩き状態でザマァ

508 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d8-F+of [123.219.38.250]):2017/06/28(水) 22:07:54.05 ID:yX01MHzX0.net
>>505
送料込みで60000行かないくらいかなー

509 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b3d-dhGV [119.244.151.171]):2017/06/28(水) 22:09:00.03 ID:IaTDDMhZ0.net
>>452
そりゃ完成までの間にってことじゃないのかね
もうとっくに完成してるしそもそも仕様変更はupdateで告知しなきゃいかんことでしょ

510 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/28(水) 22:12:45.32 ID:Cuavf1ld0.net
>>423
ノートのメモリクロックって可変の無かったか

511 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/28(水) 22:19:46.36 ID:lkzqagy5d.net
うーん、スリープ時のファンは冷えたら止まるって話だけど、止まらない。試しに放置してたら切れてた、と思ったら休止状態に移行してただけだった。

どうも電源周りはまだまだこれからのアップデート待ちだね。

512 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba1-7xOJ [153.125.52.145]):2017/06/28(水) 22:24:16.42 ID:Cuavf1ld0.net
ふた閉じたら休止にしとけばとりあえず回避できる感じ?

513 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d49-pFyb [110.5.44.79]):2017/06/28(水) 22:31:31.35 ID:lpD1QApI0.net
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

> Wade Wang
> Campaigner
> 6 hours ago
> Dear friend, as you know. recently, we find there are some issue of the first batch`s Pocket,
> now we are solving these issue, once the problems fixed,
> we will arrange the shipment to Japanese backers, please kindly wait with patience.

514 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d49-pFyb [110.5.44.79]):2017/06/28(水) 22:32:49.00 ID:lpD1QApI0.net
このsome issuesってやっぱり蓋閉じ電源ON問題含みなんかね…

515 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bc2-4b88 [1.33.212.136]):2017/06/28(水) 22:37:44.93 ID:7Qu7frJN0.net
imaduって いまづ だろ
どぅって…

516 :不明なデバイスさん (アウアウイー Sa59-8apR [36.12.99.117]):2017/06/28(水) 22:41:30.51 ID:AbXWI9UPa.net
>>515
いまどぅさんちっす

517 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bfb-wuui [153.212.226.132]):2017/06/28(水) 22:51:55.12 ID:APbCTKBy0.net
イマデュだと思う

518 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-LvKX [122.197.85.25]):2017/06/28(水) 22:53:46.61 ID:k5H6uvlR0.net
みんなSwitchでもやって落ち着こうぜ

519 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba2-cf5i [153.232.52.206]):2017/06/28(水) 22:58:13.37 ID:7/YO9/MZ0.net
電源ボタン押してもスリープになりファン止まるよ?
俺のは当たりだったかな?

520 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/28(水) 23:08:58.51 ID:lkzqagy5d.net
>>519
そうなん?
おかしいなあ。一度デフォに戻してもう一回設定しなおしてみるか

521 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-jfgp [210.149.251.151]):2017/06/28(水) 23:13:42.50 ID:KauKrpRWM.net
>>515
英語話者に いまづ と読ませたいなら imadzu か imazz と書かないといかんだろうな

522 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-jfgp [210.149.251.151]):2017/06/28(水) 23:15:42.98 ID:KauKrpRWM.net
>>513
こういうのはフランクにニュースレターメールで流して欲しいよね
質問に全レスするより効果的なはず...

523 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d11-gBlN [126.220.47.14]):2017/06/28(水) 23:20:15.76 ID:mu2++C9f0.net
>>511
うちのは >>409 のリンク先の通りにやったら止まるようになったけど

524 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-pg72 [153.250.211.21]):2017/06/28(水) 23:20:53.43 ID:CGX+e8efM.net
>>509
そんな日本人的常識は通じない
Huawei見たいにかなりメジャーになってもやらかすところはやらかす

525 :不明なデバイスさん (ドコグロ MM93-+sfA [119.243.52.149]):2017/06/28(水) 23:36:33.97 ID:IsNn1A6SM.net
なんか、発送が遅いとかみんなで文句いってるが、おまえら会社でそんなにキッチリ仕事できているのか聞きたい。

人のことは言えないので、静かに待っている…

526 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-mIPx [49.104.37.130]):2017/06/28(水) 23:37:46.29 ID:lkzqagy5d.net
>>523
(´・д・`) そのリンクを書き込んだ本人が躓いてるっていうね…

もう一度ドライバ見直すか

527 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb75-DPll [121.3.86.30]):2017/06/28(水) 23:38:43.58 ID:K5yigGF90.net
>>525
ソバ屋の出前みたいに催促きてから適当な言い訳をするような仕事ぶりならずっと待ってればいいんじゃね?

528 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e51e-q/w5 [58.138.149.1]):2017/06/28(水) 23:44:30.61 ID:RuUqXK6h0.net
納期は守らなあかんだろ

529 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.37.130]):2017/06/29(木) 00:12:35.92 ID:LNh3tvhad.net
ファン問題解決!

System Devices\Intel Serial IO GPIO Controller
System Devices\Intel Serial IO I2C ES Controller

この2つのドライバを、先のリンク先の指示通り自動で探すと、
「最新です」と言われてたんだけど「ドライバを選ぶ」(だっけか?)でやると、
今適用されてるドライバより新しいものが入ってるのに適用されていなかった。
それを適用させて、再起動。スリープでファン止まる。問題解決

530 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.33]):2017/06/29(木) 00:34:02.94 ID:WoPnbIm9a.net
Benも鬱陶しいな

531 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ec-IRuQ [219.98.83.57]):2017/06/29(木) 01:02:30.42 ID:P+yLGnlc0.net
コレかKS-PROで迷っているんですが、これのカッコよさと打ちやすさはどんな感じですかね?

532 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9b-nP2k [119.228.79.249]):2017/06/29(木) 01:11:54.70 ID:ff1pk1bz0.net
ずっと迷ってればいいんじゃないかな

533 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-vtNh [115.69.236.109]):2017/06/29(木) 01:12:58.84 ID:LmyHvC7O0.net
>>531
KS-PROはクラウドファンディング不成立で遙か昔に終わったぞ
KS-PROは机上計画とCGモデルだけで、現物は存在しない

534 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ec-IRuQ [219.98.83.57]):2017/06/29(木) 01:16:49.95 ID:P+yLGnlc0.net
>>533
ああ、支援先が見つからないと思ったらそういうことだったんですね、ありがとうございます。
ではこれを購入することにします。

535 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ac-KKvN [211.133.182.206]):2017/06/29(木) 01:17:39.69 ID:F5RJsm3I0.net
修正も磁石をなんかいじる程度なら生産止めて対応できるのかな

536 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e36f-603N [219.167.224.174]):2017/06/29(木) 02:37:21.11 ID:dX1zlKUu0.net
問題が起こっているのに、何でUPDATESに書かないんだろうな
まあ、中国らしいといえばらしいか

537 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dc7-mEA4 [220.211.232.47]):2017/06/29(木) 02:37:46.92 ID:JV1zPLLp0.net
もうどうなってもいいのでとりあえず、7月中にはすべて配送完了してくれ...

538 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de5-WwN4 [150.31.0.31]):2017/06/29(木) 04:11:32.07 ID:qdVWhRdd0.net
いまどぅ の人気に嫉妬...しないしない

539 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e33d-oemh [123.218.73.207]):2017/06/29(木) 05:19:20.62 ID:vGiZpM970.net
>>536
まさにそれだな。ダメな奴の典型だ。散々遅れて解決したら、ドヤ顔で大変だったがいい仕事したみたいな。

540 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b74-X7Kb [119.24.186.41]):2017/06/29(木) 05:41:01.03 ID:/jAbu6T80.net
Winの時は2週間生産止めて2ndロットになった時は、3D不具合だけでなく
放熱盤とか色々改良されてたので1stロットの俺はうらやましかった。

541 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-ngaF [182.251.245.2]):2017/06/29(木) 06:37:59.90 ID:22waJIUma.net
なんか、もう日本人のせいじゃなくてGPDが正直に働いてたらここまであっちも荒れてなかっただろうな。
調整するにせよなんにせよ。

今回のはaliが想像以上に売れてIGG分のストック全部使っちゃったんだろ。
作業工程だなんだは嘘だから、正式なアップデートには書かずにコメントとかで一部の人にしか見られたくないとかじゃないの?
みたいな、疑心暗鬼に陥ってのパニックにしか見えない

542 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-XeK0 [153.250.68.104]):2017/06/29(木) 07:11:02.04 ID:9FVPkAYIM.net
さあトンズラに向けて盛り上がってまいりました。

野獣先輩頑張ってください!

543 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-imKm [126.236.42.122]):2017/06/29(木) 07:24:14.89 ID:g909Rcqhp.net
     )ソ)
    ッλ ノ(ノ)
   (゙- .::. (
  (ソ .彡⌒ミ )ソ)
  ).:(´・ω・) (
  ソ .:;(つ⊂):; `〜、
 ( .:;|_∧_|::; ヽ)
`~``~~~`~~`"`"``~``~`~
禿げ上がって参りました

544 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b75-fQdY [121.3.86.30]):2017/06/29(木) 07:34:11.47 ID:vi7qW5tI0.net
GITEKIが飛び交うコメント欄おもしろいな

545 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ab1c-lgEz [153.142.60.19]):2017/06/29(木) 07:42:37.65 ID:6aXJBv6G0.net
   凹凹凹凹凹凹
   |:/ ̄ ̄\:|
   |:|× ×|:|
   |:|× ×|:|
`∬  |:∧_∧×|:| GITEKING 一世
`┗━⊂(゚ー゚*)つ、|
  ///  /_/ | 世に歯向かう者はシケイじゃぞ
 |:|/⊂ヽノ|:|/|
 |:|| ̄∪ ̄|:| |
 |:||   |:|/

546 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bea-OhDx [119.170.169.228]):2017/06/29(木) 07:46:10.11 ID:nSM99XUp0.net
今更技適で遅れてるんだとかドヤ顔で言ってる奴がいるなw

547 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bea-OhDx [119.170.169.228]):2017/06/29(木) 07:47:14.27 ID:nSM99XUp0.net
>>541
Aliは100台ちょっとしか売れてないよ。

548 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b23-wjSU [121.110.90.165]):2017/06/29(木) 07:50:45.08 ID:aJEMZZk10.net
かなりの確率でホールセンサー不良が出てるようで
その対策かも知れない
完全に閉めるとセンサーが接近しすぎて認識できなくなるらしい
開けられたと誤認
そのせいでバッテリーがガンガン減るし
閉めてしまうとわからない動いてるかどうかわからない
だからLEDで外からわかるようにしとかないとダメなんだよな

現状の対策はセンサーによるアクションをOFFにすることだけど
標準では項目がないのでレジストリを弄る必要がある
休止も編集が必要

549 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.152.68.36]):2017/06/29(木) 07:53:23.10 ID:JcUEivX7p.net
なんで試作段階で分からなかったんだろう。

550 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b75-fQdY [121.3.86.30]):2017/06/29(木) 08:00:27.91 ID:vi7qW5tI0.net
イマドゥを煽るバカの英語も下手で、まともな意見が霞んでいくな。

551 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.47]):2017/06/29(木) 08:09:33.16 ID:yfABaGO/a.net
煽りスキルが足りてないな

552 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-ngaF [182.251.245.49]):2017/06/29(木) 08:24:10.05 ID:5Kp8ddXha.net
>>548
その対策がwin でも使えて非常に満足してます。
ホッカイロ対策がようやく取れた

553 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-QUZh [153.155.0.4]):2017/06/29(木) 08:25:30.29 ID:52evynsrM.net
winがスリープから復帰するのは別原因やろ

554 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-ngaF [182.251.245.49]):2017/06/29(木) 08:26:51.38 ID:5Kp8ddXha.net
なんだと ( ゚д゚)

555 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-kYfM [210.130.191.182]):2017/06/29(木) 08:58:15.03 ID:om4dDUiVM.net
コネクタ抜けもあるな

556 :不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp69-ahFv [126.247.0.51]):2017/06/29(木) 09:44:32.08 ID:fkx0A3Tvp.net
winの時出資した人に質問
今回のpocketのIGGのコメントみたいに、winの時も公式で荒れた?

IGGの書き込み方がヤフコメみたいで恥ずかしい
公式に「(笑)」とか「草」書くか?
世界相手のクラウドファンディングなのに・・・

557 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bc2-coLX [1.33.212.136]):2017/06/29(木) 09:45:40.18 ID:I9aaQMFO0.net
第2便と思われるもの いくつかは配達中になってるぞ

558 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMf1-fX3d [202.214.167.130]):2017/06/29(木) 09:47:01.20 ID:b5dFXpocM.net
>>420
頭の毛は無さそう

559 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-QUZh [153.155.0.4]):2017/06/29(木) 09:50:50.78 ID:52evynsrM.net
           彡⌒彡⌒ミ
          _ (´・( ´・ω・`)_ また髪の話してる…
        / ( (っ( つ┳つノ \
       彡     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
       彡   /         \ ミ
       |     ●     ●   |
       |                |
       ヽ      (_人_)   ノ
〜〜〜〜  ◎――――――――◎

560 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.6.40]):2017/06/29(木) 10:23:26.95 ID:9OCZtEy3d.net
スリープ時の勝手に解除病。
さっき勝手に起きたから、うわ、俺のも不良かよと思ったら
接続してるBluetoothマウスを動かしたからだった模様。

561 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-X7Kb [106.161.226.160]):2017/06/29(木) 10:45:29.48 ID:deXwEwRra.net
まぁ、改良されてマシになったやつが来るんだからゆったりと待つことにするよ

562 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-ZFZh [49.239.78.75]):2017/06/29(木) 10:57:58.52 ID:7eA6lKNsM.net
Surfaceでは勝手に起きられても困るので休止運用してたな。
デスクトップでは休止にしてても何かのタイミングで起きる子になって、結局休止後一回電源を切る運用になった。
Win10もうちょっと電源・スリープ周りなんとかしてくれ

563 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-imKm [126.236.42.122]):2017/06/29(木) 11:00:32.29 ID:g909Rcqhp.net
>>556
流石にここまで酷く無かった
ニッチな製品だけどPocketは上手く宣伝出来たので色々な人達が集まって来たのかなと生暖かくみてる

始めの10000ロットの話はどうなったんだろ?
液晶とか確保出来ているのだろうか?
リビジョンアップは嬉しいけど、WINみたいに液晶が廉価したら嫌だな

564 :不明なデバイスさん (アウアウエー Sa93-C6xd [111.107.181.36]):2017/06/29(木) 11:12:54.16 ID:wHeQNMzba.net
>>532
どうやって育てばそんなに意地悪くなるの?

565 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d0b-8IVh [180.18.239.105]):2017/06/29(木) 11:27:07.92 ID:TMLFcXLk0.net
この程度の不具合、遅れで騒ぐ人は、市販品だけ買っていればいいんじゃないのw

566 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-fQdY [210.138.178.38]):2017/06/29(木) 11:34:14.98 ID:0IcvXj4iM.net
>>565
いつまでも待ってればいいんじゃね?

567 :不明なデバイスさん (アウアウイー Sae9-603N [36.12.18.65]):2017/06/29(木) 11:41:51.76 ID:vTdxvOJqa.net
ここ数週間でレベルが低すぎる掲示板になったね

568 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4b-tHfu [61.205.97.198]):2017/06/29(木) 11:44:25.48 ID:uXln51f+M.net
>>563
出荷量から察するに1万台作る前に製造途中で止めたと
考えるのが妥当だろうな。部材は1万台分確保してるん
だろうけど、場合によっては部品変更の発生で更なる
調達遅れというのも考えられる。

569 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-QUZh [153.155.0.4]):2017/06/29(木) 11:45:37.84 ID:52evynsrM.net
>>567
最初からだぞ

570 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-ZFZh [49.239.78.75]):2017/06/29(木) 11:47:14.00 ID:7eA6lKNsM.net
とりあえず忙しいしスプラトゥーンも来るしそのうちちゃんとしたの送ってくれればいいです

571 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c9-gr/3 [219.118.169.249]):2017/06/29(木) 12:01:58.00 ID:KFIAaWAQ0.net
日本人がーっていうけど、英語で書いてただけで外人の方がとんでもない書き込みしてただろ

572 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de5-vtNh [150.31.5.71]):2017/06/29(木) 12:05:33.16 ID:cnLUVt2i0.net
発送が始まってから返金しろと言い出したイタリア人とかもう見てらんない

573 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ab1c-lgEz [153.142.60.19]):2017/06/29(木) 12:08:47.74 ID:6aXJBv6G0.net
イタリア人は生来のスケベだから何を言っても許される

574 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bea-VKRT [119.170.169.228]):2017/06/29(木) 12:12:14.94 ID:nSM99XUp0.net
そうそう、外国人も結構それなりに汚い言葉で書いてるのもいるのに
そいつらにはなにも言わない。

たぶん英語が読めないからだろうw

575 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-fQdY [210.138.178.38]):2017/06/29(木) 12:13:50.46 ID:0IcvXj4iM.net
>>574
ギテキガーの次はニホンジンガー

ドヤ顔でこき下ろす何かを探しているだけ。
英語は読めません

576 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-QUZh [153.155.0.4]):2017/06/29(木) 12:22:16.09 ID:52evynsrM.net
オマエモナー

577 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b23-wjSU [121.110.90.165]):2017/06/29(木) 12:28:30.91 ID:aJEMZZk10.net
勝手に起きちゃう問題は普通のPCでもよくあるから
キーボード マウス LAN USB Bluetoohなんかの
ドライバの電源管理をすべてオフに
LANもWOLがある場合はOFFに
手で電源ボタン押すのが一番安心だしね

578 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-fQdY [210.138.178.38]):2017/06/29(木) 12:29:29.79 ID:0IcvXj4iM.net
クラウドファウンディングガー も追加
長すぎるか…

579 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bb6f-yiYd [223.219.199.129]):2017/06/29(木) 12:29:30.32 ID:6WmiAvMq0.net
他の国がそうだとしても恥ずかしい事には変わりなくない?
まぁアホが一定数いるのは仕方ないね…。
Winの時のノウハウが活かされてると思いきや結構同じくらいドタバタしてるなぁw
まぁこれまでUMPCに関しては無だったわけなのでそれよりは良いけどさ

580 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.6.40]):2017/06/29(木) 12:38:45.30 ID:9OCZtEy3d.net
>>577
マウスとかBluetoothのプロパティに電源管理が出て来ないんだよねー。
安定運用にはまだまだ道のりは険しいです

581 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/06/29(木) 12:39:42.16 ID:vPnoPXMR0.net
他国の恥ずかしいの>バカだねーとは思うが気にならない
自国の恥ずかしいの>他所まで行って迷惑かけてこっちまで恥ずかしい

582 :不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp69-ahFv [126.247.0.51]):2017/06/29(木) 12:50:28.21 ID:fkx0A3Tvp.net
>>563
ありがとうございます。
今回は欲する人が多くて変な人も出資してしまったんですね

583 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4b-oemh [61.205.104.26]):2017/06/29(木) 12:58:37.49 ID:DgJ6ZM9SM.net
Yoshimoto の英語もすごい

584 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp69-imKm [126.199.82.182]):2017/06/29(木) 12:59:32.92 ID:tD3cSXsgp.net
>>540
それな、俺も羨ましかった。
不具合で修理してもらったけど完全な修理で
改良した訳じゃなくガッカリした。
送って2ヶ月くらい待ったのに

585 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp69-imKm [126.199.82.182]):2017/06/29(木) 13:02:54.78 ID:tD3cSXsgp.net
>>556
後だし8750で他は8700でwinは違う意味で荒れた

586 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b23-wjSU [121.110.90.165]):2017/06/29(木) 13:11:58.32 ID:aJEMZZk10.net
別に日本語の書き込みがどうだとか思わないけど
それが恥ずかしいことって言うのなら
それをたしなめる方も同じくらい
恥ずかしい行為だと思うけどね
恥の上塗りと言うか

たしなめ方が反省を促すのじゃなくて
ただ馬鹿にしてるとしか取れないので
そっちの方が恥ずかしいというより
よほど恥ずべき行為かと

どちらにせよ問い合わせならともかく
内容的に見て何の役もないのは確かだけどね
今はただ待つしか出来ないのは歯がゆいけど
週に1回位進歩状況を大まかでも説明して欲しいとは思うよ

587 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/06/29(木) 13:13:40.15 ID:vPnoPXMR0.net
そんなにお客様神様されるほどお金出してないよね?

588 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-fQdY [210.138.178.38]):2017/06/29(木) 13:16:14.32 ID:0IcvXj4iM.net
>>587
いくらならいいの?

589 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp69-imKm [126.199.82.182]):2017/06/29(木) 13:19:24.21 ID:tD3cSXsgp.net
>>587
まじかよ、コンビニ弁当買ってもお前から
上から目線で弁当温めるの面倒とかタメ口で言われるのかよ

590 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ab1c-lgEz [153.142.60.19]):2017/06/29(木) 13:28:59.56 ID:6aXJBv6G0.net
みなみはるおさん罪深し
理不尽な固定観念を植え付けてしまった

591 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.39]):2017/06/29(木) 13:29:33.24 ID:jriMmlsTa.net
入手済みのクラウドファンディングガーは対策品の発送が始まっても交換してくれって言わないよな
クラウドファンディングってそういうものなんでしょ?

592 :不明なデバイスさん (JP 0H81-phNr [210.175.196.242]):2017/06/29(木) 13:42:38.12 ID:/R1LJQC6H.net
>>590
言葉は受け取るほうが解釈するものですから…
三波さんもあとで残念がってたはず

593 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMf1-lvLM [202.214.231.16]):2017/06/29(木) 13:44:41.05 ID:pDobbn35M.net
>>588
設立からそれほどたっていないとはいえ一定の事業実績のある企業に
「出資者なんだから話を聴いてくれ」といって聞いてもらえるのは
とりあえずざっくりと100万米国ドルくらいからじゃないか

594 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-fQdY [210.138.178.38]):2017/06/29(木) 14:06:00.27 ID:0IcvXj4iM.net
>>593
ばっかじゃね?
なら資金集めせずに開発するべき

595 :不明なデバイスさん (アウアウエー Sa93-C6xd [111.107.177.252]):2017/06/29(木) 14:21:34.52 ID:rkk2Fw/Qa.net
>>566
どうやって育てばそんなに意地悪くなるの?

596 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/06/29(木) 14:22:38.04 ID:vPnoPXMR0.net
>>588
気持ちのいいお客さんなら0円でもスマイル
それ以外では100積んでも帰れだなあ個人的にはw

597 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/06/29(木) 14:24:56.97 ID:vPnoPXMR0.net
>>589
例えがコンビニってのがイイねw

598 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-OatX [153.250.51.200]):2017/06/29(木) 14:34:03.01 ID:1R21r9eEM.net
だめだ、早急に返信しなさい何回見ても笑う

599 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.152.68.36]):2017/06/29(木) 14:41:51.86 ID:JcUEivX7p.net
サービスを提供する側から見て、お客さまは神様です、だが、

お客側から、俺はお客だ、客は神様だろ、神様は偉いんだこらいうことを聞けとかいうのかい?

俺は偉いんだ的なことを言う神様は日本にはいない。

600 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMf1-lvLM [202.214.231.16]):2017/06/29(木) 14:42:55.66 ID:pDobbn35M.net
>>594
たったの100万米国ドル程度でこの手の機械の設計試作試験量産検品発送が出来ると思うとは、
随分と扱う金額の桁の小さな世界にお住まいのようだね

601 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/06/29(木) 14:45:30.22 ID:vPnoPXMR0.net
おおよそだいたい東西の神話でも頭に乗った神様はお仕置きタイム確定w

602 :不明なデバイスさん (スプッッ Sdc3-wuO1 [1.79.87.137]):2017/06/29(木) 14:55:06.38 ID:4xEI2g4Cd.net
そもそも一神教だと神様がたくさんいることはないw

603 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-zc/o [153.157.4.72]):2017/06/29(木) 14:56:39.41 ID:X6UG+WVqM.net
生産再開したの?

604 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-imKm [126.236.42.122]):2017/06/29(木) 15:03:23.81 ID:g909Rcqhp.net
お客様は神様ではありません
お客様は何を言おうがお客様です!

605 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-fQdY [210.138.178.38]):2017/06/29(木) 15:04:22.29 ID:0IcvXj4iM.net
>>600
今回のファウンディング額いくらか読み上げて見ろよ。

606 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d41-CicO [180.15.9.208]):2017/06/29(木) 15:09:24.44 ID:i3Bt/mgC0.net
出荷停止はいいんだがもうちょっと詳しい情報出して欲しいな
現状判ってる不具合って
・バッテリコネクタ外れ
・ホールセンサ不具合
・メモリ速度1600MHz⇒1066MHz
ってとこ?

他の工程不具合であまりに歩留まりが悪いとか部品の調達都合の可能性もあるが

607 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4b-HtZ7 [61.205.98.31]):2017/06/29(木) 15:13:39.59 ID:ic0aoRmwM.net
全部直すつもりかどうかはわからんが

608 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d41-CicO [180.15.9.208]):2017/06/29(木) 15:20:14.85 ID:i3Bt/mgC0.net
>>607
コネクタ抜けるのとかなら出荷停止せずとも
部材変更のランニングチェンジで済ませると思うんだよな
ホールセンサもそのまま仕様ですとか言いそうだし

結構クリティカルな何かがあったんだろうと思う
・・・とかここで憶測で語っててもしょうがないけど

609 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bea-VKRT [119.170.169.228]):2017/06/29(木) 15:34:13.81 ID:nSM99XUp0.net
ホールセンサーは、これだけプロトバラまいてテストやってるんだから
設計云々よりもマスプロダクション用に大量仕入れしたら不良品が多数、
というところじゃないだろうか。
実際のところ対策品を送るからDIYで修理も出来るよって言われた人いるぐらいだし。

バッテリコネクタは製造時のおばちゃんの組み付けミスだろう。


もしもAliで普通に出荷してるなら部材不足の言い逃れ。

610 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-bac/ [210.138.176.182]):2017/06/29(木) 15:54:52.70 ID:o2C/zDB3M.net
ファウンディングってなんだ?ファウンディングって

611 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-n4Gp [49.239.78.239]):2017/06/29(木) 15:55:04.11 ID:InFfiHwsM.net
スリープしててもCPU全開って??

612 :不明なデバイスさん (アウーイモ MM31-kYfM [106.139.5.202]):2017/06/29(木) 15:57:05.30 ID:JiGM+wucM.net
>>520
逆にハズレなのかなぁ?
そこらへんはまだわからないや

613 :不明なデバイスさん (アウーイモ MM31-kYfM [106.139.5.202]):2017/06/29(木) 15:59:45.57 ID:JiGM+wucM.net
>>531
ks-proは自分も良さげに思えて、これにも出資してなかったからどうしようか悩んだけど、もし完成しても来年の一月くらいだったはずだから、遅すぎると思ってpocketにしたよ
ARM版windowsも未知数だったこともあるからね

614 :不明なデバイスさん (アウーイモ MM31-kYfM [106.139.5.202]):2017/06/29(木) 16:02:09.85 ID:JiGM+wucM.net
半分くらいしめたらディスプレイ消えて、ファンも止まるんだけど
これは不具合なのか知りたいな
同じ人いる?

615 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4b-YZaj [61.205.99.47]):2017/06/29(木) 16:04:36.66 ID:i+yUgr/6M.net
出荷検査で弾いてリワークすりゃよいだけだか数が数だけに設計で回避したいのだろうね

616 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.6.40]):2017/06/29(木) 16:08:36.35 ID:9OCZtEy3d.net
>>614
俺もの一緒だよ。
多分これが正常だと思う

617 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-AUbj [210.149.255.125]):2017/06/29(木) 16:09:38.29 ID:lQ4ibBkNM.net
殺伐としたのいやだから楽しく行こう


http://i.imgur.com/EgAlnRi.jpg

618 :不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4b-kYfM [27.85.204.192]):2017/06/29(木) 16:12:10.41 ID:hnyl3uYMa.net
>>616
そかそか
それが正常な仕様なのね
良かった

619 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.46]):2017/06/29(木) 16:13:35.32 ID:mm5jTpC0a.net
>>617
保存した

620 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7591-CicO [58.138.31.194]):2017/06/29(木) 16:14:29.40 ID:eQ29lhEw0.net
>>617
どんだけ強くたたけばいいんや…

621 :不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4b-kYfM [27.85.204.192]):2017/06/29(木) 16:27:32.63 ID:hnyl3uYMa.net
次回のGPDが開催するクラウドファンディングに影響がモロでそうですな
これじゃ次回は誰も出資してくれないんじゃないのかな

622 :不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4b-kYfM [27.85.204.192]):2017/06/29(木) 16:28:36.39 ID:hnyl3uYMa.net
>>617
身体はどれだけ丈夫なんや…

623 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-fQdY [210.138.178.38]):2017/06/29(木) 16:30:33.99 ID:0IcvXj4iM.net
>>621
少なくとも俺はもうココには金ださん

624 :不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp69-ahFv [126.247.0.51]):2017/06/29(木) 16:46:26.21 ID:fkx0A3Tvp.net
GPDに直接問い合わせしてみたよ。

色々聞いたが・・・結論の回答
"We should will restart the production next week.
And start shipping in the early of July.
Once have any update news about it,i must will let you know."

来週は生産を再開します。
そして、7月上旬に出荷を開始します。
その件に関して一度(IGGの)アップデートのニュースを使って
(出資者)みんなが分かるようにします。
※カッコ内は意訳追加

だってさ〜

625 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.152.68.36]):2017/06/29(木) 16:59:02.25 ID:JcUEivX7p.net
アップデートに書かずにコメントに対して個別に回答してるから、コメント読まない奴らがおなじ質問を繰り返して炎上してるよね。

さっさとアップデートに書けばいいのに。

626 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d0b-8IVh [180.18.239.105]):2017/06/29(木) 17:00:48.24 ID:TMLFcXLk0.net
コメントに書かなかったらまた叩くアホがいるんじゃねーのw

627 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c9-gr/3 [219.118.169.249]):2017/06/29(木) 17:26:37.71 ID:KFIAaWAQ0.net
アップデートに書けばコメントも収まるだろ

628 :不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp69-ahFv [126.247.0.51]):2017/06/29(木) 17:42:30.88 ID:fkx0A3Tvp.net
そうなんだよね〜
色々突っ込んだらアップデートに書きますだってさ。

629 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-4xvj [126.233.24.69]):2017/06/29(木) 17:57:41.41 ID:kHmrmMl2p.net
最高にうざいコメントキターーー

630 :不明なデバイスさん (スップ Sdc3-5XeX [1.72.2.63]):2017/06/29(木) 18:01:36.24 ID:KzXnUfF/d.net
中古でいいから5万くらいですぐ欲しいわ(´・ω・`)

631 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d46-WOqG [118.237.223.62]):2017/06/29(木) 18:03:49.14 ID:FGM271S70.net
コメント見てるとお前らアップデート読めよってやついっぱい居るけどね

632 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c9-gr/3 [219.118.169.249]):2017/06/29(木) 18:08:41.28 ID:KFIAaWAQ0.net
出資者ってある意味客より立場上だと思うんだけど、
文句言わずに他の出資者を助けなきゃいけないの?w

633 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-fQdY [210.138.178.38]):2017/06/29(木) 18:14:12.17 ID:0IcvXj4iM.net
バカなんだよ。ただのパトロンのつもりならリワード付かない出資すればいいのよ。

634 :不明なデバイスさん (スッップ Sd03-HpRm [49.98.157.89]):2017/06/29(木) 18:32:54.47 ID:1jNm61eTd.net
出資というか話題作りの販売手法でしかない

635 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-fQdY [210.138.178.38]):2017/06/29(木) 18:43:55.21 ID:0IcvXj4iM.net
>>634
あとはキャッシュフローを良くする効果はありそう。
ということからも、たた金を出して不満も言わず待つだけってオカシイよ。

636 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMf1-HpRm [202.214.167.52]):2017/06/29(木) 18:55:15.52 ID:OAE/hnKMM.net
支援者だから遅れてもごめんで許される風潮あるから客よりは下じゃねえかな

637 :不明なデバイスさん (スプッッ Sdc3-wuO1 [1.79.87.137]):2017/06/29(木) 18:55:37.76 ID:4xEI2g4Cd.net
実質受注生産でしょ

638 :不明なデバイスさん (フリッテル MM4b-ST4Z [219.100.138.79 [上級国民]]):2017/06/29(木) 18:59:54.17 ID:IeWp4YkRM.net
お前らのお陰で手に入れられました。
ありがとう

639 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-ngaF [182.251.245.34]):2017/06/29(木) 19:03:43.79 ID:+1Afaz7va.net
IGG では建前としては「出資者のおかげで製品化ができました。お礼に最優先で送ります」なのに、いざ販売し始めたらいい加減な仕事してくれるっていうんじゃなぁ

640 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.49]):2017/06/29(木) 19:09:56.00 ID:/VofIY0fa.net
確かにうざいな

出資者は金だけ出したら黙ってないといかんのか
提示された計画が実行されなければものを言えるはず

641 :不明なデバイスさん (スッップ Sd03-gr/3 [49.98.139.19]):2017/06/29(木) 19:17:04.98 ID:+VSLYz+td.net
>>636
そんな風潮ないだろ
単に言った通りじゃなくても罰する方法がないだけ

実際が次あっても出資しないって奴も多いだろう
選挙と同じで次回に影響がある

642 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-fQdY [210.138.178.38]):2017/06/29(木) 19:19:02.97 ID:0IcvXj4iM.net
>>641
でも、冷静なw出資者のおかげで後回しが常態化してて、文句を言うと素人扱いされる始末

643 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-KySg [182.250.248.40]):2017/06/29(木) 19:23:47.93 ID:ljsFyAaqa.net
別に失敗しても志を応援するつもりでKickstarterには出資してるので別にいつ届こうが気にしてない。
問題が発生してて改善すると言うのならば、どうせ届くのなら改善したものが届いてくれた方が自分としては嬉しいかな。
どうせモバイルガジェットの類はいつも持ち歩くので、早く使う事よりも使い勝手が良いことの方が重要だと思ってる。

644 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d6d-HpRm [180.6.183.210]):2017/06/29(木) 19:32:01.31 ID:ifAuPAkn0.net
ハード系のプロジェクトはほとんどが遅延してるのが現実だしなあ 麻痺しちゃってるよね

今回は速攻出資したおかげで六月中にきて不満ゼロ
2台目買おうかなって思えるくらい修正してほしい

645 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-4xvj [126.233.24.69]):2017/06/29(木) 19:39:08.56 ID:kHmrmMl2p.net
まぁ今回のゴタゴタは、公式なアナウンスが後手で、しかもECじゃ普通に売ってるって向こうの二枚舌が問題になってるわけで、
その過程を知らずに自治厨気取りは、むしろそっちの方が世界に恥を広げてるよな。

過程を知ってて大人しく皆の幸せを願って待っておけとか言うならもうただの頭のおかしい人だよ。

遅れることはいい。おかしいことはおかしいと言えなきゃますます舐められるよ

646 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 63de-wjSU [157.192.179.41]):2017/06/29(木) 19:40:03.39 ID:VZR+6Ugc0.net
まあ実際は今回出資した中のリピート率が減っても今回の実績()をもとに新しい鴨がわんさか釣れるんだろうが

647 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-imKm [126.236.130.161]):2017/06/29(木) 19:40:08.51 ID:uv7aWljup.net
>>639
実際に一般販売より早いぞ。
実際にはまだ一般販売してないんだよな

648 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d11-WwN4 [220.56.59.127]):2017/06/29(木) 20:03:13.05 ID:hnmSLp2q0.net
>>645
Winの時に比べりゃだいぶましになってるけどな>二枚舌
・8550→8700→やったね!8750→品切れました8700にしますごめんねテヘペロ
・8750切れたのはIGGより後出しの中華ファンディングに勝手に全量突っ込んだから
・放熱フィンがついてるはずが、そこらへんで拾ったようなつるペタ板に変更
・仮にも「Game」冠しているのに3Dゲーム立ち上げたら即落ち

649 :不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4b-ILbW [27.85.205.39]):2017/06/29(木) 20:03:27.51 ID:vOJH0k81a.net
おい、くそ猿!
最近来ねーじゃねーか。
中途半端にすんなら、始めから書き込むんじゃねーよ!
悔しかったらまた荒らしてみろ
あほが

650 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b75-fQdY [121.3.86.30]):2017/06/29(木) 20:06:35.90 ID:vi7qW5tI0.net
>>649
タヒ。

651 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b75-fQdY [121.3.86.30]):2017/06/29(木) 20:07:39.13 ID:vi7qW5tI0.net
>>647
アリで買えるのはノーカンノーカン!ってことなら納得できんけどな〜

652 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b75-fQdY [121.3.86.30]):2017/06/29(木) 20:08:06.20 ID:vi7qW5tI0.net
Twitterも荒れてる。

653 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b74-X7Kb [119.24.186.41]):2017/06/29(木) 20:08:47.98 ID:/jAbu6T80.net
いや、Winの時も騒いでたので、新しい製品のコンセプトに魅力が
あれば皆とびつくんじゃないかな。

俺は飛びつくかもしんない。

654 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b75-fQdY [121.3.86.30]):2017/06/29(木) 20:12:34.56 ID:vi7qW5tI0.net
>>653
うーん。俺は出資せず、購入できるのをまつ。その方が早そうだから

655 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dd00-HpRm [116.80.140.113]):2017/06/29(木) 20:26:26.15 ID:jt3t+su30.net
gogoで電話番号追加してるのにORDER LOCKEDになってるんだけど携帯番号じゃだめだったのかな?

656 :不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4b-kYfM [27.93.161.42]):2017/06/29(木) 20:28:08.91 ID:owycuI4Aa.net
昨日来たpocketでストアにあるバイオハザード7の体験版を動かしてみた
最低に出来るところは最低にし、出来ない項目は低にしたんだけど、やっぱりカクカクでした
ただ、CPUの使用率はあんまり高くなかったからああいうのはGPUを主に使ってるのかな?

657 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-Ll3b [106.161.115.59]):2017/06/29(木) 20:41:21.18 ID:+4qOXjNia.net
>>643
エアー支援おつ

658 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b75-fQdY [121.3.86.30]):2017/06/29(木) 20:42:43.79 ID:vi7qW5tI0.net
>>657
kickstarterって書いてる時点でお察し

659 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d11-WwN4 [220.56.59.127]):2017/06/29(木) 20:48:37.00 ID:hnmSLp2q0.net
>>658
ワロタ

660 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-4xvj [126.233.24.69]):2017/06/29(木) 20:50:53.43 ID:kHmrmMl2p.net
とか言ってたらあちらこちらで予約の案内が出始めてるのね。
果たして出資者たちはこの販売より先に手に入れることが出来るのか…って感じやな

661 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9597-wjSU [106.73.1.224]):2017/06/29(木) 20:54:33.85 ID:EkWCq+Uk0.net
>>655
釣りかもしれんがORDER LOCKEDは発送が開始したからなってる

662 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de5-WwN4 [150.31.0.31]):2017/06/29(木) 20:57:32.24 ID:qdVWhRdd0.net
きょうのイマデュは?

663 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-zc/o [153.157.4.72]):2017/06/29(木) 21:07:07.29 ID:X6UG+WVqM.net
>>662
涙でモニターが見れなくなってる

664 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-zc/o [153.157.4.72]):2017/06/29(木) 21:27:08.30 ID:X6UG+WVqM.net
クラウドファンディングのプロの発言に違和感を覚えたからIGGの利用規約を読んでみた。

IGGはPerkの提供を保証するものではないが、キャンペーンオーナーは約束を果たすことに法的な拘束があると明記されてる。
購入者ではなく投資家だから黙ってろというのはやはり間違ってる。
英語理解してないのはプロ投資家ではなかろうか?

665 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b75-fQdY [121.3.86.30]):2017/06/29(木) 21:37:54.62 ID:vi7qW5tI0.net
>>664
時期に制限ないんガー!
ってベテランの反論を予想する

666 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dd00-HpRm [116.80.140.113]):2017/06/29(木) 21:45:06.06 ID:jt3t+su30.net
>>661
そうなのか
ありがとう

667 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d8a-HpRm [118.241.162.52]):2017/06/29(木) 21:45:40.99 ID:rpj4g2LU0.net
金余りガジェオタイノベーター層と必死実務層の違いじゃ?

668 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-6jwM [49.239.72.54]):2017/06/29(木) 21:53:29.48 ID:NOfM93iYM.net
>>649
てめえがしねや!クソボケが

669 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-EvMM [182.251.245.39]):2017/06/29(木) 22:02:30.61 ID:lAU9aENPa.net
最初の出荷分に含まれてなくて良かったー。
不良品が届いた方はお気の毒。。

時間かかっていいからちゃんと安定したものにしてから再開してほしい。

670 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-zc/o [153.157.4.72]):2017/06/29(木) 22:04:17.51 ID:X6UG+WVqM.net
IGGは場を提供してるだけで、問題があったらキャンペーンオーナーと出資者の間で解決してねってこと

671 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5daa-/yms [180.17.218.239]):2017/06/29(木) 22:13:45.02 ID:rvajmiLK0.net
途中までアナウンスがちゃんとあって、
いきなり配送アナウンスがピタッと止まって、
不具合情報が出て。
不安でしか無いよな。

672 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e36f-OZRj [219.167.224.174]):2017/06/29(木) 22:26:51.43 ID:dX1zlKUu0.net
Wadeがさっさと公式で情報出さないのが悪い

673 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bea-4xvj [119.170.169.228]):2017/06/29(木) 22:32:02.12 ID:nSM99XUp0.net
間も無く生産始まるのを改良版とか言って喜んでる人いるけど、
1週間かそこらで設計し直し出来るもんでもないし、
センサーの不良を検品して弾いたとか、工場のおばちゃんに、組み方を1から教えたりして歩留まりをよくしただけだと思うので、
設計上の問題からくる不具合が出る確率は先行して手にしてる連中のものと何にも変わらないと思うんだけどね。

674 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9b-fQdY [121.3.108.131]):2017/06/29(木) 22:46:07.74 ID:UoG4MI+T0.net
>>673
そいつらお花畑なんだよ。きっと。
善良なだまされタイプ

675 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 751e-HpRm [58.138.149.1]):2017/06/29(木) 23:11:27.81 ID:kA0sDvso0.net
T2送られたブロガーたちは不具合に遭遇してないんだろうか?
選別品を送ったのだろうか?

676 :不明なデバイスさん (スッップ Sd03-gr/3 [49.98.139.19]):2017/06/29(木) 23:16:21.01 ID:+VSLYz+td.net
>>675
そりゃそうだろ
数台しか作らないのに細かくチェックしないわけがない

677 :不明なデバイスさん:2017/06/29(木) 23:51:20.83 ID:e0Rndgz/+
GPD WINで懲りてないのか?Indieが一般発売より出荷が遅くなるのは予測できたはず。その分安い。

678 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.6.40]):2017/06/29(木) 23:29:35.14 ID:9OCZtEy3d.net
実際俺もそうだし、ここにいる何人かのAli組も大きなトラブルないよね。電源が入らない人がいたけどお約束のコネクタだったし
今頃おばちゃん達中の人に怒られてるのかなぁ

679 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.8]):2017/06/29(木) 23:38:25.00 ID:RygwNmxqa.net
>>678
Wadeが責任取らされて組み立てなおしてる
そのせいでコメントにもレスできてない

680 :不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4b-kYfM [27.93.162.114]):2017/06/29(木) 23:55:30.05 ID:e/oQ/OD/a.net
俺もali組だがなんの不具合もない
逆にali組に不具合送ると、評価とか下げられるから、ちゃんとチェックしてるのかな

681 :不明なデバイスさん (アウアウイー Sae9-lonu [36.12.92.183]):2017/06/30(金) 00:07:17.04 ID:0RnPHVHTa.net
IGG組だけど特に不具合はない。
不満は思ってたよりバッテリーが持たないくらいで、筐体の質感が予想以上で満足してる。
スリープ絡みの不具合は俺の個体にもあるかもしれないけど、あまりスリープを使わないので気にしてない。

不良品に当たった人の発信が目立ってしまい、不当に不良率が高いイメージをつくってしまってるような気がしたので、
良品が届いてる人もいるということも発信してみる。
大手メーカー品に比べれば不良率は高いだろうとは思うけどね。

682 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-imKm [126.236.130.161]):2017/06/30(金) 00:50:08.80 ID:u20WuFpgp.net
>>681
お前のはバッテリーが不具合でもたないってことでいいね

683 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ad3d-4kOA [124.86.240.138]):2017/06/30(金) 00:55:46.96 ID:mihmRzWp0.net
GPD WIN遅い組だったけどiキーだけクリック感がない初期不良あったわ

どーでもいいけど自称GPDと仲良しなのに不具合ガチャとか騒いでるあのアホはなんなの?

684 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 63de-wjSU [157.192.179.41]):2017/06/30(金) 01:12:38.13 ID:BRvwqoX60.net
まあ問題があるのは表に出すけど普通問題がなければあまり発信はしないよね

685 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b23-wjSU [121.110.90.165]):2017/06/30(金) 01:13:27.26 ID:qpUtlU210.net
まああれだよね
たった1週間遅らせただけでは何も出来ないと考えるのが妥当
BIOSを弄る時間があるわけでもないし
メモリ問題やスリープが解決できるわけもない
ハードウェアを変更するなら数週間は必要だし
何も変わってないけど検品しっかりくらいだろうね

686 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4391-tJJ5 [133.218.145.40]):2017/06/30(金) 01:20:01.88 ID:1D1d5T+y0.net
センサーとバッテリーは製造の問題ぽいから直せそうだな。
メモリはBIOSアップデートを気長に待つしかなさそう。

687 :不明なデバイスさん (アウアウイー Sae9-lonu [36.12.92.183]):2017/06/30(金) 01:33:57.92 ID:0RnPHVHTa.net
>>682
お前のイライラが収まるならそれでいいよ

688 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-EvMM [182.251.245.14]):2017/06/30(金) 01:40:13.02 ID:wfj8E81Wa.net
改善して一週間で発送を再開すると言ってるなら
その時間で改善できる問題だったんでしょ。
それを直す前のを受け取るのと、直ってからもらうのでは大違い。
組み立ても慎重になるだろうし、こなれてくるだろうし、
早けりゃいいってもんじゃないね。

689 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e30d-ImDA [123.223.221.68]):2017/06/30(金) 02:19:24.36 ID:7xwo1X2T0.net
普通の製品は出荷前に製品テストがある
量産品のテストもある
IGGにはないよなw今お前らがやってるもんw

で、分かってて出したし楽しんでるよな?
お子ちゃま以外は

690 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 63e4-wjSU [157.107.31.48]):2017/06/30(金) 03:40:47.14 ID:Smmp18Vj0.net
そんな最中に、赤札で予約開始かぁ

691 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d8c-R8v4 [180.33.195.117]):2017/06/30(金) 04:32:35.37 ID:Gf7HS1GL0.net
高々 cherrytrail機に 6万かける奴がどれほどいるかな
おら既に Win 持ってるし

692 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b23-wjSU [121.110.90.165]):2017/06/30(金) 05:04:17.15 ID:qpUtlU210.net
げw
しかも7月中旬から8月下旬と振り幅広いが\57800て
そんなに数はないだろうけど
Makuake死んだなこりゃ
俺らも死んだがw

CTつっても最上位でメモリとストレージ考えたらね
一般的にはSurfaceに需要は集中してるし
6万くらい出せるでしょ

693 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b74-X7Kb [119.24.186.41]):2017/06/30(金) 05:38:53.29 ID:eu2HZgYi0.net
>>673
Winは結構短期間で改良してきたよ、途中でくやしいぐらい改良されて
た。

改良した部品は既にあって、生産した部品を使い切って発送を終了する
まで、だまってるんじゃないかな。

694 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ec-+Ldj [219.98.83.57]):2017/06/30(金) 05:55:43.18 ID:CULmPgml0.net
どこで完成と見て買いに走るかだな、あと値段と業者

695 :不明なデバイスさん (バッミングク MM51-pSbc [122.29.22.162]):2017/06/30(金) 06:12:09.14 ID:bZyNBh/FM.net
赤札で申し込んだ
ポイント使えて良かったわ

696 :不明なデバイスさん (アウーイモ MM31-kYfM [106.139.7.52]):2017/06/30(金) 06:32:37.86 ID:7rppc/vqM.net
そうね
1週間で出来ることといえば、完成して検品しっかりして出荷しようとかじゃないかな
ダメだったものは、また直して出荷すればいいしさ

697 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ab1c-VnC0 [153.142.60.19]):2017/06/30(金) 06:48:40.96 ID:O9KekGOR0.net
買うのは一台きりと決めている人が懸命に不具合をコメントしているのが泣ける
黙ってれば後発の人たちも同じ不具合に陥れることができるかもしれない
悔しい思いをシェアできるのにね

698 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d41-CicO [180.15.9.208]):2017/06/30(金) 07:27:54.52 ID:CKyX/Szy0.net
そして自分が2台目を買っても修正されてないと

699 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-GoZ5 [210.149.255.215]):2017/06/30(金) 07:29:14.65 ID:hhBBpwIRM.net
>>693
作っちゃった不良ロットを小出しに掃いて出荷始まってる感だしつつ裏ではすでに改良始まってて、不具合対応しました感だすのに一時出荷停止挟むとか?

そんなんだったらなんか企業体質としてやだな。

700 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-ahFv [126.236.71.14]):2017/06/30(金) 07:36:43.24 ID:dVNsU7zDp.net
IGG出資組500番代でまだ届いてないけど、なんだかちょっと熱が冷めてきた
すごく楽しみにしてたのに、結局ゴタゴタばっかりで届かないし・・・もういいかなぁ〜って感じ

701 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bbbc-ZFZh [111.216.58.254]):2017/06/30(金) 07:54:03.74 ID:DB14xFpA0.net
ここでゴタゴタ言ってる奴らそもそもクラウドファンディング向いてないから製品普通に買っとけって感じしか。
まあGPD社?ももちょっとまともに報告しろとは思うけど。

702 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-fQdY [49.239.72.99]):2017/06/30(金) 07:55:05.03 ID:fv/sgzFnM.net
>>700
なんかわくわくしてたのが、ココ数日の対応で残念感に変わった気がする

703 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9b-fQdY [121.3.108.131]):2017/06/30(金) 07:55:55.13 ID:X+p1YmJT0.net
>>701
お前は斜に構えたいだけじゃね?

704 :不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp69-HpRm [126.247.142.101]):2017/06/30(金) 08:12:23.05 ID:NC3xy3l6p.net
イェーイ、いまどぅしんのすけ君みてるー??

705 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-imKm [126.236.42.122]):2017/06/30(金) 08:17:50.73 ID:k16RCIdxp.net
今、失望感を抱いているなら今後クラウドファンディングなんてしないこった
GPDは納期はかかってもきちんと商品を発送してくるだけマシ
安く手に入れようと思った自分のスケベ心を呪うがいいよ

706 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bea-OhDx [119.170.169.228]):2017/06/30(金) 08:33:02.82 ID:1PvjRCRF0.net
だから利益を求めて出資するのが何が悪いのかと。
勝手なクラウドファンディング道を作って悦に入ってるんじゃないよ。

707 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-fQdY [49.239.70.126]):2017/06/30(金) 08:36:01.01 ID:KrR14KBoM.net
リスクとってカネだしてるのに、更に色んな我慢を強いられるとはw

708 :不明なデバイスさん (アウーイモ MM31-7omk [106.139.4.175]):2017/06/30(金) 08:42:21.75 ID:0hlBUB+jM.net
先人の失敗を学ばずに失望するからバカにされる

709 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.6]):2017/06/30(金) 08:44:59.71 ID:qTiE9bCga.net
そもそもクラウドファンディングって製品化されないとか、意図通りに開発できないなどのリスクはあるけど、成功したら先行者特典があるってものじゃね?
クラウドファンディングだから云々って悟ったような奴らはよほど見る目がなくて失敗プロジェクトに突っ込んだんだろうなと思うと哀れになる

710 :不明なデバイスさん (アウーイモ MM31-kYfM [106.139.15.209]):2017/06/30(金) 08:53:08.01 ID:9i4mQ+SKM.net
クラウドファンディングだから、失敗したら当然何もないけど、製品化したならさっさと配れという感じだよね
という俺は投資してないから何も言えないけどね

711 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-imKm [126.236.42.122]):2017/06/30(金) 08:55:39.57 ID:k16RCIdxp.net
>>706
思考の順序がおかしいから話合わないかもしれんが
自分の利益を考える前にまずプロジェクトの成功を応援する事から始まり
その結果、対価としてGPDの場合は製品を送る←ここ大事
お互いWIN WINみたいな
なので利益を求めるとか転売屋でもない限りあまり言わないかと

712 :不明なデバイスさん (スッップ Sd03-HpRm [49.98.163.250]):2017/06/30(金) 09:00:03.20 ID:FCa2MkUVd.net
特典とかの意味か。

713 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bea-VKRT [119.170.169.228]):2017/06/30(金) 09:16:36.15 ID:1PvjRCRF0.net
>>711
利益=転売ってお前頭弱くないか?
よっぽど狭い世界で生きてきたのか?

投資に対するリターン。
ベネフィット、リワード。
総称して利益だろ。

”世になくて、欲しいものがある、
それを手にしたい(広義の意味での利益を受けたい)
今なら想定市販価格より安い金額でいい(金銭的な利益・メリット)”


なんだよ応援することから始まりって。それは映画とか、震災支援とか
そういう類のクラウドファンディングの話だろ。
具体的なプロダクトが提示されてるのに、欲しいと思わずまず応援しろって、
どんだけ殉教者なんだよ

714 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ab1c-VnC0 [153.142.60.19]):2017/06/30(金) 09:22:04.88 ID:O9KekGOR0.net
製品の開発と量産試作で発生する持ち出し費用の一部負担をお手伝いする見返りに
量産試作を本格量産開始後の流通時予定価格より安く提供してもらえる
と解釈してます

715 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d41-CicO [180.15.9.208]):2017/06/30(金) 09:28:22.29 ID:CKyX/Szy0.net
GPDに色々期待しすぎなんだよ
IGG出資受付始まった当初からWINでやらかした内容がここにも書かれてたし
最速で欲しければ一般販売の方が多分早いよとも書かれてたのに

いよいよその通りになってから騒いだってどうしようもない

716 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-fQdY [49.239.70.126]):2017/06/30(金) 09:32:46.75 ID:KrR14KBoM.net
>>714
まぁ、そういう理解が普通だと思う。

717 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-imKm [126.236.42.122]):2017/06/30(金) 09:34:57.13 ID:k16RCIdxp.net
>>713
いや、だから思考が違うから話合わないと…
そのくらいの気分だから自分は遅れても腹が立たないと言いたいわけ

確かに君の言う通り私の世界なんてちっぽけな物かもしれないねw

でもまぁPocketの場合、出資しても100%成功するとわかっていて出資しているから購入したと勘違いしても仕方ないかもね

718 :不明なデバイスさん (ドコグロ MM13-tJJ5 [119.243.223.207]):2017/06/30(金) 09:35:35.07 ID:VNEtnwS3M.net
クラウドファンディングはプロジェクトが失敗してリワードが貰えないリスクがある。
そして今不具合起きてるんだから仕方ないだろ。
日本発送メールに不具合情報書くくらい不具合率高いんだろうし。

オーダー100番台なのにWin+HubとUbuntu版をオーダーした俺負け組。

719 :不明なデバイスさん (ドコグロ MM13-tJJ5 [119.243.223.207]):2017/06/30(金) 09:36:54.62 ID:VNEtnwS3M.net
2次ロットで不具合直ればワンチャン勝ち組あるか。

720 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-KySg [182.250.248.42]):2017/06/30(金) 09:37:02.56 ID:i7O4Lyx6a.net
なんでもそうだが価値観やそれぞれに主張は違ってて当然なのに自分と違う考えを頭ごなしに否定すること無いんじゃない?
ああ、そういう考えの人も居るんだな、と思っとけば。

721 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-imKm [126.236.42.122]):2017/06/30(金) 09:37:26.71 ID:k16RCIdxp.net
>>714
すまん。なんか鬼作の声で再生されたww

722 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ab1c-VnC0 [153.142.60.19]):2017/06/30(金) 09:53:25.71 ID:O9KekGOR0.net
鬼作 で検索したらアダルトゲームが真っ先にひっかかった
それだとしたら光栄ですww

723 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.3]):2017/06/30(金) 09:54:13.47 ID:C5Rw0Rr5a.net
遅れたことや不具合でとめたことに文句言ってるわけじゃない
規約に書かれてるようにキャンペーン側はきちんと情報提供しようね、ってのができてないから騒いどるんや
納得感のある説明されたら落ち着くで

724 :不明なデバイスさん (ドコグロ MM13-tJJ5 [119.243.223.207]):2017/06/30(金) 10:00:07.91 ID:VNEtnwS3M.net
>>723
確かに今のコメントやメールでの個別対応を見ると黙ってた方が損する形だよな

725 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-imKm [126.236.42.122]):2017/06/30(金) 10:05:33.66 ID:k16RCIdxp.net
>>722
www

>>723
WINの時もそうだったけどJD側には細かく報告しているのに先のiggを蔑ろにするあたりアレなんだなと思うのは確か
でも大陸体質みたいな大きな声を出した方が得とか考えるのは損するけどやりたくない

726 :不明なデバイスさん (ワッチョイ abe3-AOqp [153.160.193.135]):2017/06/30(金) 10:15:53.92 ID:Mjqsst5l0.net
見返りとして通常価格よりも安く提供してもらうんでしょ?
はやく手に入るとかは別に特典じゃないと思うんだけど

727 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b23-wjSU [121.110.90.165]):2017/06/30(金) 10:24:13.27 ID:qpUtlU210.net
ほんと勘違いしてるの多いな
俺は応援してるんだって言うなら特典の提供など求めず
金だけだしてればいいわけで完全に矛盾してる
寄付コースだって用意されてんだが?
お前が1台注文したらそれだけ利益が減るんだぞ?
製造の手間も増えるし出荷も遅れる
応援どころか邪魔してるんだが

投資は見返りを求めてやるもの
投資条件をお互い了承して約束は守る
こちらは兼ねだすのが履行条件
あちらは製品を提供するのが条件
その上でIGGが一番最初に提供されると言うことが明記されてる
Winがどうとか関係ねえの
前回は前回今回は今回

んでクラウドファンディングがどうとかも全く関係ない話
製品がいつ出来るかはわからないのは確かだが
出来たなら約束を守れってことで信用問題
信用と信頼無くして成立しないのがファンディング
失敗するにせよ製品を提供しようと最大限努力したか
しなければ詐欺

728 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM0b-ZFZh [163.49.214.234]):2017/06/30(金) 10:26:59.24 ID:eHNkgwkMM.net
>>703
お前らが落ち着いてないだけ

729 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d0b-8IVh [180.18.239.105]):2017/06/30(金) 10:28:22.80 ID:XwJoFAvT0.net
>>727
そんなことを言う人はクラウドファンドには投資しないほうがいいんじゃないかな。
来ればラッキー、製品が見本と全然違っているのが普通って世界なんだし。

730 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM0b-ZFZh [163.49.214.234]):2017/06/30(金) 10:29:53.82 ID:eHNkgwkMM.net
>>711
来ない来ない騒いでる奴はうるせーなと思うが、流石にこれは気持ち悪い。
別にこいつらのプロジェクトが成功しようが知らんがな。

731 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-QUZh [153.157.79.90]):2017/06/30(金) 10:42:41.46 ID:r5Waiz/QM.net
>>726
最初に手に入るって約束してなければな

732 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMe3-7gUL [153.248.9.69]):2017/06/30(金) 10:42:50.71 ID:+SAkoGbqM.net
>>714
だよね
騒ぎすぎ感

733 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.14]):2017/06/30(金) 10:46:46.97 ID:iwMUt5vya.net
クラウドファンディングはこういうものとすぐに言う思考停止した連中がうざい
おかしいものはおかしいと指摘して是正しろよ

734 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d41-CicO [180.15.9.208]):2017/06/30(金) 10:51:09.36 ID:CKyX/Szy0.net
クラウドファンディングの性質上最初から何かを確約出来るはずもなく・・・
という前提を元に奴らのコメントを解釈するか否かで

約束と解釈するか努力目標と解釈するかが判れるな

735 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-fQdY [49.239.70.126]):2017/06/30(金) 11:19:53.08 ID:KrR14KBoM.net
>>734
クラウドファンディングガーは、自治厨みたいなもん。
言いたいこと言えばいいのよ。
日本語で喚くのはオカシイが、質問や要望は出すことが悪いとは思わん

736 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-imKm [126.236.42.122]):2017/06/30(金) 11:32:39.62 ID:k16RCIdxp.net
>>734
クラウドファンディングがじゃないよ
GPDがそうところなんだよ

つかさぁ大事なお金を出資するにあたり出資先の事とか調べたのかと言いたい
騒いでいる連中は当然そういったリスクも考えていたんだよね?

737 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-imKm [126.236.42.122]):2017/06/30(金) 11:34:55.73 ID:k16RCIdxp.net
>>736
アンカミスった>>733

738 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-Ll3b [106.161.115.59]):2017/06/30(金) 11:51:29.66 ID:QdRd9xlIa.net
とりあえず初期不良あってもはよ送ってねって言うパークと、遅くてもいいからセカンドロットでよろしくってパークと、製品仕様で送ってねってパークがあれば良かった
俺は最初のやつやで
三桁でこれは悲しい&#128546;

739 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-fQdY [49.239.70.126]):2017/06/30(金) 11:54:22.11 ID:KrR14KBoM.net
でたで、自己責任論

740 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.8]):2017/06/30(金) 11:58:58.70 ID:5SyEW3sna.net
>>737
IGGの規約に従って要求してるだけだよ
それとリスクは別だろ?
ルールがないなら無法地帯、CFにもルールはある

741 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e333-vtNh [61.125.50.3]):2017/06/30(金) 12:18:27.63 ID:WTsJc0tG0.net
>>740
要求は最もだし、ルールがなきゃCFも成り立たないが、
相手が無法者の中国人っていうのが問題だよな。

742 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/06/30(金) 12:19:55.47 ID:BSbTKPvy0.net
むしろGPDにはうちは釣った魚に餌はやらないスタイルだぜ釣られたやつワロスwww
のスタンスで行って欲しい

743 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5de3-eyjX [180.57.153.164]):2017/06/30(金) 12:20:20.30 ID:OnG90ORX0.net
何気なくJD見てみたら、問題なければ来週全部送るよ!って発表してるね…
Google翻訳が合ってればだけど

IGG…

744 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3cd-vuT4 [123.230.141.178]):2017/06/30(金) 12:36:35.03 ID:XF0BOF0k0.net
別に不具合が見つかって遅くなったりするの自体はいいんだけど
先にクラウドファンディングやっとったところを後回しにしてaliとかに回す根性が許せんわ

745 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-EQux [182.250.242.8]):2017/06/30(金) 12:42:48.21 ID:IC64a1RVa.net
向こうも商売だから

746 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMe3-up54 [153.237.233.244]):2017/06/30(金) 12:49:39.87 ID:b+uY05rvM.net
WINに出資した時のグダグダを味わったので、今回は出資せず一般販売まで様子見していたが大正解だったようだ
GPDという中華メーカーそのものが信用ならん

747 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4b-/UuA [61.205.102.166]):2017/06/30(金) 12:51:03.04 ID:hNx2KISZM.net
キャピタルゲイン求めての出資なら商売でいいけど
IGGでの出資の見返りは誰よりも早く製品を渡すってことなんじゃないの?

748 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.2]):2017/06/30(金) 12:51:35.83 ID:6sIFOVmna.net
>>743
どれ?
コピーしてIGGに貼ったれ
他の外人もぶちぎれるわ

749 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-QUZh [153.157.79.90]):2017/06/30(金) 12:52:53.74 ID:r5Waiz/QM.net
中国では先に金出したやつを後回しにすることを商売と呼ぶんか?

750 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-fQdY [49.239.70.126]):2017/06/30(金) 12:53:56.67 ID:KrR14KBoM.net
>>746
思い知ったぜ。
次回は様子見に切り替える。

751 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-imKm [126.236.202.248]):2017/06/30(金) 12:54:23.45 ID:FaBLqOg+p.net
>>700
winは既に怒りを通り越して呆れたからなー。

752 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-ahFv [126.233.70.240]):2017/06/30(金) 12:59:26.12 ID:YmyIYDfNp.net
>>743
どこに書いてありますか?
読んでみたいw

753 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-H5uX [106.161.155.15]):2017/06/30(金) 13:00:28.24 ID:Lj0iXeK8a.net
Ubuntuもかな〜

754 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c9-gr/3 [219.118.169.249]):2017/06/30(金) 13:01:56.91 ID:ZH6U+O+G0.net
>>745
商売だからこそ約束したことを守るのは当然だと思うんだけど?

755 :741 (ワッチョイ 5de3-j7CS [180.57.153.164]):2017/06/30(金) 13:02:56.71 ID:OnG90ORX0.net
https://z.jd.com/project/details/77718.html?from=jr_search&type=0

756 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-fX3d [49.239.78.123]):2017/06/30(金) 13:03:40.21 ID:Nj0Ei4TwM.net
マクアケはベータ版のブラッシュアップ終わってからなんでしょ?

757 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-+k/C [106.161.224.132]):2017/06/30(金) 13:05:13.66 ID:pJPViIWwa.net
中国人と韓国人に約束を守れと言っても……

金や利権が絡むと特に

758 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-fX3d [49.239.78.123]):2017/06/30(金) 13:06:34.15 ID:Nj0Ei4TwM.net
>>749
相手にとっては先じゃないから
どこかでプールしてるからな
どこよりも先に渡したいなら直接出資するんだな

759 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-ahFv [126.233.70.240]):2017/06/30(金) 13:14:15.31 ID:YmyIYDfNp.net
>>755
ありがとう

これをIGGにも書けばいいのに・・・

760 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4b-YZaj [61.205.101.195]):2017/06/30(金) 13:38:29.22 ID:fqfDXjF3M.net
つまりは
「JD用の弾つくってっからよーIGGのジャップは後回しな」
でFA?

761 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-imKm [126.236.202.248]):2017/06/30(金) 13:39:57.35 ID:FaBLqOg+p.net
>>754
出資は商売じゃないし、あくまで出資のオマケ

762 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b23-wjSU [121.110.90.165]):2017/06/30(金) 13:51:20.55 ID:qpUtlU210.net
Youtubeの新しいレビューの外人のおっさんも
IGGは$399でAliは$499だったけどAli買ったからすぐ届いたって

こういうのは何処よりも早く手に入れるのが醍醐味だからな
遅れればそれだけ価値は下がる
その価値が$100ということだが
それはちょっとちがくねって
真っ先に金払って
赤札のほうが早いとかになったら洒落にならんわ
他に出してなければ全然待てる問題なんだよこれ
更にいつ出荷するのかさえ明言してないからな

763 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d41-CicO [180.15.9.208]):2017/06/30(金) 14:07:10.02 ID:CKyX/Szy0.net
>>762
このスレのPart2から言われてるじゃん
なんで出資したの?

132 : [Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2017/02/24(金) 15:08:12.25 ID:G+VbccQG.net [1/1回]
どうせ後から注文した赤札の方が先に届くしな
GPD WINで学んだから今回Pocketには出資してない

764 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f5d1-zpQh [122.249.84.5]):2017/06/30(金) 14:09:31.70 ID:h4LU758H0.net
WINでつかっているLexarの128GB USBメモリが尼に久しぶりに再入荷してる。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N2UKUK7
これまでの最安ではないけど、他のぼったくり業者よりはかなり安いな
Pocket用にも一個注文っと

765 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/06/30(金) 14:12:55.55 ID:BSbTKPvy0.net
例えばこれが故郷の米農家を支援しよう募金だったとする
お礼にはお米が送られてくる

募金であろうと農家の販路からであろうと収穫して出荷するのは秋
農家は別に支援にお礼だけやってるわけではなく普通に農協みたいなのにも出荷している
どっちも秋まで待つのは変わらない
募金したからといって農協より早く入手できるわけでもない

でも俺の米を誰よりも早く夏に送れとな?
そりゃ熟成してないカスが来るだろうなw

766 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d2b-Qv3T [180.197.61.37]):2017/06/30(金) 14:16:29.91 ID:6+jq6jP60.net
おさるさんがいなくなった(?)のは
このスレの雰囲気にドン引きした可能性

767 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f564-we3q [112.137.40.219]):2017/06/30(金) 14:20:01.07 ID:3Frox7pL0.net
買ってないから来れないんだよ

768 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-fQdY [49.239.70.126]):2017/06/30(金) 14:24:52.95 ID:KrR14KBoM.net
>>765
おまえバカだろ?

769 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMe3-up54 [153.248.0.62]):2017/06/30(金) 14:27:47.99 ID:/7wLTDilM.net
>>765
頭悪そうな例え話だな

770 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.2]):2017/06/30(金) 14:39:10.79 ID:6sIFOVmna.net
>>765
例えになってない、やり直し

771 :不明なデバイスさん (バッミングク MM51-pSbc [122.29.22.162]):2017/06/30(金) 14:39:35.88 ID:bZyNBh/FM.net
macbookの隔離スレに行けば会えるぞ
延々と飯写真うpし続けてる

772 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5de3-eyjX [180.57.153.164]):2017/06/30(金) 15:03:47.47 ID:OnG90ORX0.net
JDの件、IGGで質問でたね
答えないだろうね…

773 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d8c-R8v4 [180.33.195.117]):2017/06/30(金) 15:05:13.89 ID:Gf7HS1GL0.net
初期不具合なんざ数作ってある程度流動させんと分らんからな
俺はその後ゆっくり手配するわ
こちとら秋茄子初鰹に血道上げるタチでもねぇんで

774 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bea-WwN4 [119.170.169.228]):2017/06/30(金) 15:12:05.64 ID:1PvjRCRF0.net
ま、ペナルティのないIGG後回しにして、JDや直販のAli他各ECで売って
まずはお金を作りたいってところなんだろうな。

やっぱWinの頃からの人たちからしたら、想定内なの?

775 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7591-CicO [58.138.31.194]):2017/06/30(金) 15:17:14.61 ID:i2WEDEpV0.net
まあ、知ってた

776 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-up54 [153.140.46.237]):2017/06/30(金) 15:32:56.87 ID:/qGyLjc+M.net
>>774
IGG組の発送が大体片付いた辺りで改良版が出回ることまで想定済み

777 :不明なデバイスさん (アウアウオー Sa13-Mmf0 [119.104.115.140]):2017/06/30(金) 15:34:22.48 ID:MVF56s1ba.net


778 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-ngaF [182.251.245.51]):2017/06/30(金) 15:48:01.82 ID:ZqQz5Ggqa.net
>>765
お前、よくバカって言われない?

779 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d8c-R8v4 [180.33.195.117]):2017/06/30(金) 16:15:13.88 ID:Gf7HS1GL0.net
また 2nd ロットから 8700 になるんちゃうけ?w

780 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-f1Em [182.250.254.35]):2017/06/30(金) 16:15:15.79 ID:z/CCwrwOa.net
がんばって例えたのにな

781 :不明なデバイスさん (シャチーク 0C8b-ZFZh [211.9.37.158]):2017/06/30(金) 16:15:27.71 ID:REFvu6AwC.net
>>765
バカすぎて草

782 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-imKm [126.236.42.122]):2017/06/30(金) 16:26:05.49 ID:k16RCIdxp.net
そう言えばZ8750の生産っていつまでなんだろ?

783 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.49]):2017/06/30(金) 16:57:38.49 ID:C5YJeiTFa.net
Wadeの回答にクスッとした

784 :763 (ブーイモ MM03-jCvV [49.239.72.73]):2017/06/30(金) 17:12:52.08 ID:7jWS/4/bM.net
>>781
俺は農学部の修士課程を修了して、一部上場企業で働くエリートだけど。
お前のようなカスニートに分かりやすく説明しているの。

ママのご飯、食べてますかくのは止めろよ

785 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4b-YZaj [61.205.100.77]):2017/06/30(金) 17:19:57.39 ID:H0MJVGDsM.net
>国内やったらトラブってもやり取りが楽やからさっさと出荷するわ
>海外勢はめんどくさいから不具合ちゃんと直してから出荷するな

まんまWINの時と同じ流れすぎて草も生えねぇ orz

786 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-fQdY [49.239.70.126]):2017/06/30(金) 17:22:03.62 ID:KrR14KBoM.net
>>784
釣り針が悪いから全てやり直し

787 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 63e4-wjSU [157.107.31.48]):2017/06/30(金) 17:26:02.03 ID:Smmp18Vj0.net
GPDの出荷がクラウドとか優先順位とかかんけーねー
ってのはWINで分かってる事なのにな。
誰よりも早く手に入れるのが投資の醍醐味なのに裏切られたとか言ってるやつは
相手の企業体質も考えず投資するアホだろう。

投資とは名ばかり、購入のつもりだってならまだいいが、
それはそれで、恩着せがましいことは言えないしな。
買った中華がなかなか届きませんよと。
よくある話

788 :不明なデバイスさん (ガラプー KK4b-+Yc3 [05004034077296_hv]):2017/06/30(金) 17:31:44.05 ID:RSkVRfQ9K.net
投げる資金

789 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.6.40]):2017/06/30(金) 17:44:06.61 ID:nvRFtkQxd.net
とりあえず、Bluetoothマウスのスリープ解除問題
(ドライバプロパティの電源の項目効果なし)

突然WiFiが死ぬ問題、この2つさえ解決すれば完璧なところまで持って来たぞ。

ドライバのバッチファイルが、どうもきちんと仕事してないっぽい。正しく適用されないドライバがあるみたいね。

Redditとかをアレヤコレヤ探してるけど、クリーンインストール時のドライバの扱いにはまだこれと言った決定打はない模様。

790 :763 (ブーイモ MM03-jCvV [49.239.72.73]):2017/06/30(金) 17:52:41.69 ID:7jWS/4/bM.net
>>786
はいはい
お前の旗色だろ(笑)
俺のようなスーパーエリート
御前はスーパーでバイトしてろよ

791 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-fQdY [49.239.70.126]):2017/06/30(金) 17:54:49.73 ID:KrR14KBoM.net
>>790
レベル低い煽りでかなしい。

792 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.49]):2017/06/30(金) 18:02:43.61 ID:C5YJeiTFa.net
>>790
レベル低い

793 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 85f3-CG5Q [210.231.49.90]):2017/06/30(金) 18:19:27.19 ID:CkR3yOEz0.net
788が見えない

794 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.49]):2017/06/30(金) 18:23:41.43 ID:C5YJeiTFa.net
Tohru Nagashimaという自治厨

795 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-ahFv [126.233.70.240]):2017/06/30(金) 18:30:54.41 ID:YmyIYDfNp.net
>>789
貴重な調整ありがとう!!

どこかでまとめて情報展開してほしい!!

796 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-fQdY [49.239.70.126]):2017/06/30(金) 18:31:38.27 ID:KrR14KBoM.net
>>794
ヒドいよな。。。
ドヤ顔してるはず

797 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d41-CicO [180.15.9.208]):2017/06/30(金) 18:32:45.75 ID:CKyX/Szy0.net
>>789
Winのアップデートで勝手に標準ドライバに戻ったりすることがあるけどその可能性はない?

798 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-5XeX [106.144.127.128]):2017/06/30(金) 18:44:55.81 ID:wZfE+80Ia.net
>>729
オマエちゃんと読んでそれか?

799 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.49]):2017/06/30(金) 18:46:10.63 ID:C5YJeiTFa.net
>>796
This is Crowd Funding.(ドヤァ)
これが言いたかっただけちゃうんかと
しかも変な英語書いとるし、必死さが伝わってくる

800 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4b-oemh [61.205.84.255]):2017/06/30(金) 18:47:57.76 ID:8d6hgZfCM.net
>>794
意識高い系だな。

801 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.6.40]):2017/06/30(金) 19:09:19.94 ID:nvRFtkQxd.net
>>797
今、デバイスマネージャーから電源周りのデバイスを
1つずつ確認してた。今の所なさそう。

Bluetoothマウスな問題はどうにもならんな。
先行して到着した人たち、Bluetoothマウス使ってる?

やっぱり安定ドライバ、BIOS出るまでハイバネ運用でしのぐかな。
せっかくホールセンサーに異常もない良品来たのになんか悔しいな、怪しげな証明とか無視して大人しく吊るしで使っとけばよかったよ。

802 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de5-WwN4 [150.31.0.31]):2017/06/30(金) 19:11:17.79 ID:SRrOahqa0.net
チクビ使わんのかね
IGG組で届いてないのでお尋ね申し上げるが、操作性悪いのですか?

803 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4b-YZaj [61.205.100.77]):2017/06/30(金) 19:27:41.25 ID:H0MJVGDsM.net
>>2
その他に追加で
・バッテリーレベル12%以下では起動できない

804 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.6.40]):2017/06/30(金) 19:28:08.03 ID:nvRFtkQxd.net
>>802
AutoHotkeyでアプリキー?に真ん中クリックを割り当てる方法をツイッターで見つけてやって見たり、そこそこマウスなしで操作しやすいようにしたつもりだったんだけど、やっぱりスクロールは乳首よりクリクリ回した方がいいよね。
(なんか別の意味に聞こえるな)

トラックポイントも、昔のThinkpadのようにドリフト現象も出ないし、悪いもんじゃないよ。

805 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-D66J [106.161.129.111]):2017/06/30(金) 20:31:53.82 ID:hdYw7nrDa.net
英語の掲示板ってアドレスどこにあるの?

806 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4b-YZaj [61.205.100.77]):2017/06/30(金) 20:37:14.02 ID:H0MJVGDsM.net
スリープ死はwifiモジュールの電力消費が原因っぽいね

807 :763 (ブーイモ MM03-jCvV [49.239.72.73]):2017/06/30(金) 20:53:46.08 ID:7jWS/4/bM.net
>>791
>>792
はいはい そうやって自分を無理矢理高く見せなくていいよ。

808 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de5-WwN4 [150.31.0.31]):2017/06/30(金) 20:54:45.83 ID:SRrOahqa0.net
>>804
レスどうも
けっこう昔はIBM(Lenovo)から技術供与を受けていないスティックポインタ型デバイスは
操作性が悪かったもので心配だったんです

CasioのFIVA205(いまは泣きTransmeta Crusoe)のやつなんかは
IBMからライセンス供与(?)のトラックポイントだったから使い勝手ちゃんとしてたんですけどね

809 :不明なデバイスさん (ドコグロ MM13-tJJ5 [119.243.223.207]):2017/06/30(金) 21:13:51.42 ID:VNEtnwS3M.net
JDで来週送るのは今ある在庫らしいから、日本への次の発送までは時間かかりそうだな

810 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b53-fQdY [121.3.87.81]):2017/06/30(金) 21:14:45.18 ID:aViseMJd0.net
>>807
かなしいのお

811 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-zc/o [153.250.66.151]):2017/06/30(金) 21:18:18.04 ID:/YFVWJKnM.net
>>807
くやしいのう

812 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b53-fQdY [121.3.87.81]):2017/06/30(金) 21:19:15.63 ID:aViseMJd0.net
公式コメント、ぶっ込んできたな!

813 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b53-fQdY [121.3.87.81]):2017/06/30(金) 21:19:53.10 ID:aViseMJd0.net
乱闘の様相

814 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-ZFZh [49.239.78.60]):2017/06/30(金) 21:24:18.95 ID:hRblO7RjM.net
>>812
リンク貼れよ無能

815 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-zc/o [153.250.66.151]):2017/06/30(金) 21:24:37.19 ID:/YFVWJKnM.net
ナガシマの人気に嫉妬

816 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7591-CicO [58.138.31.194]):2017/06/30(金) 21:24:54.87 ID:i2WEDEpV0.net
JD vs IGG ふぁい!

817 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b53-fQdY [121.3.87.81]):2017/06/30(金) 21:26:42.42 ID:aViseMJd0.net
>>814
すまん。
ttps://www.indiegogo.com/projects

818 :不明なデバイスさん (アウーイモ MM31-kYfM [106.139.9.227]):2017/06/30(金) 21:28:00.65 ID:Dj8cniN5M.net
初期化したら縦画面になったんだけど、ctrl+alt+↑で直らないな
ここにいる先生、教えてください。

819 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.6.40]):2017/06/30(金) 21:28:52.59 ID:nvRFtkQxd.net
>>818
デスクトップで右クリック
グラフィックのオプションから回転、270度を選ぶ…で行けない?

820 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-ngaF [182.251.245.44]):2017/06/30(金) 21:30:23.35 ID:yjSduvNza.net
「as you know…」

知らねえよ
アップデートでちゃんと告知しろよ、この無能が。
全員が十分な情報を得られるように尽力するのがお前の仕事だろ、このど阿呆
と、思ったのは私だけか?

821 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.6.40]):2017/06/30(金) 21:30:45.47 ID:nvRFtkQxd.net
そんなこと言いながら、自分もどうせ仕事に使う予定もないし、アレヤコレヤ試してみようと、もう一度今度は提供されたファームから復元中。

822 :不明なデバイスさん (アウーイモ MM31-kYfM [106.139.3.51]):2017/06/30(金) 21:33:36.36 ID:LQRefFUgM.net
>>819
あ、win10のディスプレイ設定から縦横設定が見つかりました!
ありがとうございます。
しかし、ようこそ画面で縦に出来ないかなぁ
初期化すると設定しずらいな

823 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-zc/o [153.250.66.151]):2017/06/30(金) 21:35:03.49 ID:/YFVWJKnM.net
>>820
実際のところ告知前にバレてるからあながち間違ってもないがな

824 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f5ef-CicO [122.197.85.25]):2017/06/30(金) 21:36:41.07 ID:Mka89hK70.net
クラウドファンディング全般のスレって無いんですかね?

825 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.6.40]):2017/06/30(金) 21:36:57.46 ID:nvRFtkQxd.net
>>822
ドライバちゃんと入れた?

826 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.6.40]):2017/06/30(金) 21:37:37.20 ID:nvRFtkQxd.net
>>822
ドライバをちゃんと入れたら、最初から横画面にできるよ

827 :不明なデバイスさん (アウーイモ MM31-kYfM [106.139.4.214]):2017/06/30(金) 21:40:21.33 ID:PCRD9fJsM.net
>>825
>>826
初期化したらドライバも入れないといけないのですか…
それは知りませんでした。

828 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e36f-OZRj [219.167.224.174]):2017/06/30(金) 21:41:38.35 ID:5fVQCI2L0.net
>>820
ご存知のとおり言われても、IGGで告知してないから知らんよなあ

829 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-ngaF [182.251.245.44]):2017/06/30(金) 21:47:45.54 ID:yjSduvNza.net
どんな理由で遅れるにしても、ちゃんと告知して仕方がないことであれば掲示板も荒れないし、ここもワロスワロスで終わる。
「IGGで日本人締め出されても仕方ないねw」とか見当違いなバカなコメントしてるやつがツィッターにいるけど、それはむしろGPD 側だろうに。、

830 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b53-fQdY [121.3.87.81]):2017/06/30(金) 21:50:03.81 ID:aViseMJd0.net
>>829
説明不足を肯定する理由がクラウドファンディングだから、推して知るべしだね。アホなんだよ。というか騙され体質

831 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f5ef-CicO [122.197.85.25]):2017/06/30(金) 21:53:02.20 ID:Mka89hK70.net
 
ここで吠えてもしょうがなくね?

832 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.34]):2017/06/30(金) 22:01:00.58 ID:mXgIUEWda.net
>>829
CF にもレビューがあるからキチンと運用すればいい加減なキャンペーンオーナーを締め出すこともできるんだがな

833 :不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4b-kYfM [27.85.206.209]):2017/06/30(金) 22:03:23.24 ID:uG/a0hbea.net
>>824
クラウドファンディングは最近から有名になってきたから、そろそろ出来るんじゃないかなぁ

834 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.6.40]):2017/06/30(金) 22:13:38.79 ID:nvRFtkQxd.net
>>827
初期化って、Windows10の機能で??


。。。無事に上手く行ったのかな。

835 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-ZFZh [49.239.78.60]):2017/06/30(金) 22:18:48.84 ID:hRblO7RjM.net
>>817
あざます

836 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d8-puFL [123.219.38.250]):2017/06/30(金) 22:20:36.13 ID:SzLiRN680.net
>>802
乳首便利ですよ〜
スクロールなど使い勝手はこれからカスタマイズしますが。
少し滑りやすいので違うのに変えたいです。

837 :不明なデバイスさん (アウアウオー Sa13-r4IV [119.104.66.26]):2017/06/30(金) 22:23:29.76 ID:7YLTskFBa.net
order ID2600台 まだか。

838 :不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4b-kYfM [27.85.206.209]):2017/06/30(金) 22:24:16.88 ID:uG/a0hbea.net
>>834
一応、上手くいきましたが、ようこその画面の時に縦画面になります。
あと初期化が結構長いです。
時間測ったわけではないのですが、5〜7時間くらい必要だと思います。
もっとかなぁ?

839 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-ZFZh [49.239.78.60]):2017/06/30(金) 22:26:48.62 ID:hRblO7RjM.net
>>817
ボケが

840 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b53-fQdY [121.3.87.81]):2017/06/30(金) 22:29:53.06 ID:aViseMJd0.net
>>839
すまん。わざとではなかったw
ttps://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket-7-0-umpc-laptop-ubuntu-or-win-10-os-laptop--2#/comments

841 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.34]):2017/06/30(金) 22:35:00.14 ID:mXgIUEWda.net
>>839
>>840

楽しそうだなw

842 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-ZFZh [49.239.78.60]):2017/06/30(金) 22:38:30.51 ID:hRblO7RjM.net
>>840
お前いい奴だな(´・ω・`)

843 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b87-fQdY [121.3.45.41]):2017/06/30(金) 23:43:15.16 ID:jC4Q/bY/0.net
新しい系のコメントがついた。
アライサン…

844 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f5ef-CicO [122.197.85.25]):2017/06/30(金) 23:44:20.19 ID:Mka89hK70.net
ttps://www.indiegogo.com/individuals/16119802

845 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.44]):2017/07/01(土) 01:30:36.89 ID:xDJ1U6q9a.net
アライさんってちょっと頭弱いけどカワイイ女の子だと思うと俺のPocketあげたくなる
まだ届いてないけど

846 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.44]):2017/07/01(土) 01:31:50.35 ID:xDJ1U6q9a.net
なんだよ、野郎かよ
フザケンナ!

847 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-EvMM [182.251.245.18]):2017/07/01(土) 02:04:07.37 ID:GOaxl1Sra.net
中国国内分を先に発送するのは良い判断。
今後日本に届くものは返送不要な程度に良くなってる可能性が高まるわけだよね。
早く届いても出来の悪くて交換に時間がかかったら意味ないし、中国まで返送するのが手間すぎる。

848 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 02:26:55.42 ID:baPChsuf0.net
変な言い方だが常用予定?の人はどれくらいいる?
デスクトップもあるけど触ってる時間はノートのが長いんだけど置きかわり得るかどうか
コンパクトな分持ち出す機会も触る時間も長くなる予定だけどマウスも持って歩くか
トラックポイントに慣れるものか適当なタッチペンでも持ち歩くか悩み中

849 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-vtNh [115.69.236.247]):2017/07/01(土) 02:28:39.37 ID:KzX5lPbC0.net
いままでの出荷のながれ
1) 2017年6月3週頃から初期生産分をIGG出資者対象地域問わず発送(ただし技適証明書未到着により日本仕向を除く) (およそ合計2500台程度?)
2) 6月4週頃からAliexpress内のGPD直営ウェブショップで初期生産分を少量を販売(地域不問) (台数不明)
3) 6月4週, 技適の書類が届いたので日本向け発送の準備中であったが 1.2.での不具合発生率の高さから2次生産を一時停止、修正中
4) 6月5週頭, Wadeがだんまり
5) 中国本土であれば深&#22323;のGPDまでのメーカー返送・修理・返却の手間が少ないので、中国本土内仕向けであれば 2)を販売継続中
(6月30日判明、ある日本のユーザに対するKendyzのメール、およびIGGにおけるWadeのコメントによる)
6) 中国国外では返送・修理・返却の手間が膨大になるので、問題解消済みの2次生産分を待って欲しい。おおよそ2週間程度? (6/30, IGGのWadeのコメント)

これであってるかな

850 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 02:35:36.11 ID:baPChsuf0.net
結果だけ見れば妥当だね
自分がファーストの人は納得しないだろうけどw

851 :不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-kYfM [106.139.0.243]):2017/07/01(土) 03:04:09.48 ID:QcXCY8+9a.net
前にアップされたファームウェア?って使い方わかる人いる?

852 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b23-wjSU [121.110.90.165]):2017/07/01(土) 04:01:22.85 ID:DRtSZzY40.net
割と色々面倒な問題が持ち上がってきた
CPUはバースト分Pocketの方が速い
GPUはクロック下がってるのでWinの方が速い

電源周りがかなりやばい状況
センサーの問題はアセンブルが原因だろうけど
スリープ死あり
知らぬ間に電源が落ちる
どちらもそうなると長押ししないと起動しない

こうなると近いうちに起動しなくなりますな
中華タブで何度も経験済み
バッテリーが15-20%はあるのに
急に5-6%まで減る状態だと危険信号

この根本原因はバッテリーと制御回路
残量が正しく通知されてないまたは
制御回路が正しくセルの状態を読み取れないので
安全のため電力が止まる

これを繰り返すと
実質どんどん容量が減っていく状態になる
最後は過放電で終了

853 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b87-fQdY [121.3.45.41]):2017/07/01(土) 04:06:02.96 ID:T0x1GHhl0.net
説明が遅いからみんなイライラMax

854 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b87-fQdY [121.3.45.41]):2017/07/01(土) 04:09:00.84 ID:T0x1GHhl0.net
カガちゃんの英語、よーわからん。俺だけ?

855 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e36f-OZRj [219.167.224.174]):2017/07/01(土) 04:11:18.43 ID:XLfEjGZL0.net
二次ロットの時期は特に触れられてないね
辛抱強く待って欲しいって位だからだいぶ待たされるんじゃね?

856 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba2-2NZ/ [153.232.52.206]):2017/07/01(土) 04:53:12.60 ID:NKMD8zCm0.net
前にアップされてたファームのやつ解凍して、中身のファイルみてたら変な写真がでてきたw
テストで写真撮ったやつなんだろうけど、なぜ消さずにアップしたんだろう

857 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d41-CicO [180.15.9.208]):2017/07/01(土) 05:17:09.75 ID:94HPN47W0.net
>>852
スリープ死はWINも同じ症状抱えたまま放置されてるので改善する気ないんじゃね
バッテリ残量飛ぶのも同様

>>848
WINと同じレベルの完成度だとBSoDやスリープ死が結構起こるのでメイン機の置き換えは無理だと思う
DTを母艦にリモートクライアントとして使うのが無難かと

まあ届いて使ってみてからどこまで使えるか自分で判断したほうがいいよ
あまりGPDに期待し過ぎると落胆が大きいかも

858 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dc6-ngaF [118.110.152.82]):2017/07/01(土) 06:11:02.50 ID:y9QMOmP20.net
スリープ死って普通にWindows10の日本製タブとかでも起こるから結構諦めてる

859 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 751e-HpRm [58.138.149.1]):2017/07/01(土) 06:12:31.89 ID:N/zCRFAw0.net
>>854
主語がyouだからわかりにくいな。weじゃないのかな。グーグル先生に訳してもらったらわかりやすかったわ。さすがグーグル先生。


GPDに。
製品を入手できるかどうかは、クラウドの資金調達にとって重要です。スケジュールされたリリース日に入手できるかどうかはそれほど重要ではありません。
したがって、リリース予定日のために中途半端な製品を出荷しないでください。承認された仕様で出荷してください。
また、私たちは投資家であるため、当社は現在の製品の現状を知る権利を有し、GPDは当社に開示義務を負う。
誰も怒らないので、正直なところ現状をお知らせください。

860 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d41-CicO [180.15.9.208]):2017/07/01(土) 06:15:30.95 ID:94HPN47W0.net
>誰も怒らないので
信用できない言葉ランキングで2位くらいになってそう

861 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de5-WwN4 [150.31.0.31]):2017/07/01(土) 07:08:14.44 ID:cTEarU5W0.net
いいぞ もっとやれぇーーー

862 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bbbc-ZFZh [111.216.58.254]):2017/07/01(土) 07:11:10.42 ID:+8GMjsSh0.net
>>850
コメントにもあったけど、これをUpdateで都度送ってたらそんな荒れなかったと思うがな

863 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-fQdY [210.149.27.46]):2017/07/01(土) 07:14:21.89 ID:zoQhyk4xM.net
>>859
翻訳サンクス。

864 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-fQdY [210.149.27.46]):2017/07/01(土) 07:16:03.81 ID:zoQhyk4xM.net
喚いているのは置いといて、なぜちゃんとしたタイミングと方法で情報出さんのさ?信用できないよ、って指摘ばかりだよな。

別に早よ送れって感じでもないような。

865 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bbbc-ZFZh [111.216.58.254]):2017/07/01(土) 07:27:20.37 ID:+8GMjsSh0.net
そこは中国人と日本人の気質の違いのせいかもしれんね。
正直に言ったら向こうではえらいことになるとかあんのかな。
そういうのだととにかく初期ロットで国内ユーザーにとにかく届ける、ジャップにはジャップに向いた対応として正直に状況を報告するとかはいい感じかも、

866 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 07:32:14.73 ID:baPChsuf0.net
有象無象担当のWadeが技術というか設計や生産過程に疎い可能性はあるかと
今どうなってんの?をWade自身が知らないような対応だと思うのは良心的すぎるかね
中身担当は今起こっている問題解決に不眠不休なのかも知れない
良い方に全部解釈するとそんな風

867 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-ngaF [182.251.245.35]):2017/07/01(土) 07:36:14.70 ID:xnYGn7yVa.net
>>865
いや、これは日本人がどうこうではなく、国際標準に達していない部分だと思うし、中国という国が世界に信用されない原因でしょう。
こんな世界レベルで当たり前のことを「ジャップ(笑)」とか言っちゃうのは日本的だけど

868 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-4xvj [126.233.24.69]):2017/07/01(土) 07:38:31.64 ID:4/I0vnw8p.net
>>849
1)については嘘だな。その間にAliで日本人向けに発送をしてるから。単に送料削減のためにそう言う方便を使った可能性が高いと思われる。

869 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 07:39:16.61 ID:baPChsuf0.net
個人的にはメモリのクロック落ちたのはどっちでも良い
8GBに増えてるからバッテリの持ちとで相殺じゃね的な
仕様通りになるのが一番いいけ自作機みたいにいじれるようになるといいね

870 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b4b-R8v4 [119.228.176.169]):2017/07/01(土) 07:40:42.64 ID:cIiJL0V70.net
いかにあまいらがGPDの中でてんてこ舞いしているのか出資者としてwktkしてヲチして楽しみたいから毎日ちゃんと日記を書いて知らせてくれ
くらい書いてやったら?
俺は直接出資してないから知らんけど

871 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 07:42:43.05 ID:baPChsuf0.net
>>857
スリープ死ってスリープ後に立ち上がってこないやつのことかな
BSoDは困るけど前者はたぶん平気かな
今のもちょくちょくなるのでw

872 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-4xvj [126.233.24.69]):2017/07/01(土) 07:43:55.47 ID:4/I0vnw8p.net
あと、海外のbackerでもついていないと文句を言ってる人がいることを考えると、日本向けだけが残ってる状態ではない。

873 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-fQdY [210.149.27.46]):2017/07/01(土) 07:50:53.19 ID:zoQhyk4xM.net
>>867
ジャップwって日本人が日本人に言ってるのが空恐ろしい。

催促してるの色々な国の人いそうなのにな。

874 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de5-WwN4 [150.31.0.31]):2017/07/01(土) 07:54:47.26 ID:cTEarU5W0.net
小競り合いを好まない穏便主義平和主義のわれわれは
明るく陽気にいきましょう

875 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM0b-PWDI [163.49.210.142]):2017/07/01(土) 07:57:58.57 ID:KANG5GLpM.net
>>848
常用するつもり。PD対応のバッテリーとかUSB-Cのハブとか準備済み。
うっかりMacBookも購入済み。いい感じにちっちゃい。Pocket要らないような気もする。

876 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 08:04:41.42 ID:baPChsuf0.net
>>875
B5より小さいサイズに需要を見出してApple他各社小さいのにチャレンジしてくれてたらいいのにね

877 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dd8-U1Q1 [180.4.99.110]):2017/07/01(土) 08:04:53.46 ID:vy8E3NLn0.net
クラウドファンディング→試作品、人柱向け
一通り配った後の一般販売分→改善版

くらいに思ってたけど、面白いことになってるね

878 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 08:08:25.74 ID:baPChsuf0.net
でも今出ている問題ってT2配ったレビュアーには出てなかったのかね

879 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de5-WwN4 [150.31.0.31]):2017/07/01(土) 08:14:06.95 ID:cTEarU5W0.net
>>875
type-CのDisplayPortで映して充電してUSB増設して
のディスプレイも購入なさる/なさったのですか?

880 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-ngaF [182.251.245.51]):2017/07/01(土) 08:19:35.12 ID:1PFQCdYAa.net
>>878
今出てるのは主に工場のおばちゃんが悪いから試作品では殆ど出てないんじゃない?
部品の選別レベルのものを除いて

881 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ab6d-CicO [153.185.55.61]):2017/07/01(土) 08:32:28.35 ID:itoETLUB0.net
>>848
常用モービルPCとして活用するよ。
GPD pocketが届いたらVAIO PとThinkPad8は退役予定。

882 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d6f-OZRj [220.220.186.87]):2017/07/01(土) 08:38:14.37 ID:ROUiIWcF0.net
>>873
Ubuntuバージョンの人らは日本と大差ない状況だな
イメージもまだ公開されてないし

883 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d8-puFL [123.219.38.250]):2017/07/01(土) 08:50:20.54 ID:z/u1acee0.net
>>848
会社でトレードツール立ち上げて使う。
単行本サイズなんでどこでも見れるなーw

884 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.6.40]):2017/07/01(土) 09:33:28.48 ID:NwlpQB1Jd.net
とりあえず今、
電源周りの不安定さ(充電してない、Windows立ち上げてない、単に電源プラグ刺してるだけであったかいのは何で?)とか、スリープとかでも異常にバッテリー消費してない?とか、
リッドクローズの状態ではスリープ解除にならないようにBIOSに機能追加できないの?とか要望を送っといた。

885 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 45ad-WOqG [114.152.19.116]):2017/07/01(土) 09:44:41.14 ID:9ejOWjJc0.net
しかしwadeひどいな、コメントを信じるとjdに送るのは不良品だって言ってるように取れる

886 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-4xvj [126.233.24.69]):2017/07/01(土) 09:51:26.56 ID:4/I0vnw8p.net
まさに二枚舌(笑)

887 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba9-BdXY [121.3.47.196]):2017/07/01(土) 10:04:55.41 ID:lZuErEf10.net
>>885
マーケットに対して不誠実、って指摘もされてるね。

888 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d41-CicO [180.15.9.208]):2017/07/01(土) 10:13:34.78 ID:94HPN47W0.net
対応が後手に回ってる感出ててGPDらしくなってきた

889 :不明なデバイスさん (JP 0H31-ngaF [106.171.45.105]):2017/07/01(土) 10:21:38.29 ID:aOfuKLlNH.net
前回は makuake でかなり早く入手できたから忘れてたけど、そういえばこんな感じだったな。
まあ、マーケットだからとかは人間性に欠陥があることの言い訳にはならないと思う

890 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 10:51:23.86 ID:baPChsuf0.net
深センの隣は香港でシュウキンペーが来てたりしてる訳だけどメンバーがデモに巻き込まれたり逮捕されたりでプロジェクトが頓挫しないことを願う
こう言うプロジェクトに我々が参加できるのは良くも悪くもオープンな環境で彼らが仕事できるからなわけだけど、香港界隈が失速するとこう言うのも機会そのものが無くなっていく
商売の継続を取引に変なアプリとか仕込んであるとかそう言うことにならんことを祈るよ

891 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMe3-Ll3b [153.154.62.168]):2017/07/01(土) 11:07:59.14 ID:DMIMNt//M.net
国内向けに優先して送ってるのはトラブルあったとき対応楽だからってのはWinのときでもいってたね
事実かも知らんがじゃあIGG優先みたいにかくなよ、と
あとアリで送るなよ、と

892 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 11:17:39.52 ID:baPChsuf0.net
(散々言われているけどじゃあAliでポチッときなさいよとじょうじゃくかよと…)

893 :不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp69-HpRm [126.247.86.243]):2017/07/01(土) 11:22:52.18 ID:+5twRdH3p.net
みんな熱く語ってるなぁ
私は気長に到着待ちます

894 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f5ef-CicO [122.197.85.25]):2017/07/01(土) 11:32:14.09 ID:ro3TD+w+0.net
貧乏人がギャーギャーわめいてる一方で、金持ちはAliポチって解決するのでした

895 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba9-fQdY [121.3.47.196]):2017/07/01(土) 11:39:29.11 ID:lZuErEf10.net
>>892
そういうなよ。楽しんでるんだから

896 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba9-fQdY [121.3.47.196]):2017/07/01(土) 11:42:30.80 ID:lZuErEf10.net
ま、選択肢がない内は嫌でも待つか買わざるを得ないけど、嫌われたのは間違いないよな。

winみたいなニッチ製品はともかく超小型PC分野で、続くメーカーがあればワンチャンあるで。

897 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d2b-HsYy [180.197.61.37]):2017/07/01(土) 11:45:29.58 ID:0G9oVNqw0.net
よし今日もキチガイしかいないな!

898 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f5ef-CicO [122.197.85.25]):2017/07/01(土) 11:45:58.71 ID:ro3TD+w+0.net
ブサイクが必死で貢いだアイドルが金持ちイケメンとあっさり結婚してしまうようなものだろうか

899 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba9-fQdY [121.3.47.196]):2017/07/01(土) 11:50:46.94 ID:lZuErEf10.net
>>898
お前、昨日の米の例え出した馬鹿じゃね?w

900 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 12:01:14.59 ID:baPChsuf0.net
じゃね?ってじょうじゃくだから疑問の余地があるのか質問かよとw

901 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 12:03:28.20 ID:baPChsuf0.net
2chで愚痴を言うのが「楽しんでるんだから」だとさ
はいはいじゃあ米の愚痴も聞くから思う存分書きなさいw

902 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f5ef-CicO [122.197.85.25]):2017/07/01(土) 12:05:06.90 ID:ro3TD+w+0.net
貧乏人は愚痴を言うぐらいしか娯楽がないのさ

903 :不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp69-+k/C [126.247.216.138]):2017/07/01(土) 12:05:13.23 ID:SCcxLf1np.net
>>896
Snapdragonで動くVAIO-Pが出るなら自分も今なら20万でも買うかもしれん。

904 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.152.68.36]):2017/07/01(土) 12:07:20.23 ID:HsGYcm+bp.net
>>903
それってOSは何になるの?

905 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-4xvj [126.233.24.69]):2017/07/01(土) 12:11:13.12 ID:4/I0vnw8p.net
でも、夜とか休みになるとスレ伸びるのは、お前らちゃんと仕事してる奴らなんだな、偉いよ

906 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba9-BdXY [121.3.47.196]):2017/07/01(土) 12:11:57.42 ID:lZuErEf10.net
>>900
お前が米さんか。どういう人物じゃなくても、つまらない例えだってことです。

907 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba9-BdXY [121.3.47.196]):2017/07/01(土) 12:14:56.86 ID:lZuErEf10.net
>>903
サポートがまともに期待できれば20万はともかく、選択肢になるね。
VAIO Pの質感ならプラ外装でいいし。

908 :不明なデバイスさん (アークセー Sx69-nyVp [126.148.33.51]):2017/07/01(土) 12:15:58.51 ID:jleZ40gNx.net
>>904
835でPC用のwindowは動くらしい。

909 :(ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 12:29:57.85 ID:baPChsuf0.net
こう言う製品がGPDのようなメーカーから出るってことはPCを作る技術は幅広く十分にコモディティ化したってことだから仮にソニーが作ったとして20万にはならない気がする
1g削るために新素材開発してたら20万でも治らないけどGPDですらおそらく適当な中華スマホと同じ技術でここまで作ってこれるんだからね
>>906
これでいいか?

910 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de5-vtNh [150.31.5.160]):2017/07/01(土) 12:37:18.66 ID:AH3tpD1v0.net
ひょっとしてIGGはupdateを32回までしか送れない、とか、そういう制限があったりするのか…?

Kickstarterは上限はないか、あっても現実的な実用上の制限にはならなそう。
数年前に配布完了したのに今も不定期にアップデートを送ってくるプロジェクトがある。

>>909
そこをVAIOがやると、無駄に凝った作り込みをしてしまって20万円で収まらなくなるわけだよ…(´・ω・`)
GPDPocketはシンプルな長方形の基板に標準的な部品だけど、
VAIOが類似品を作る場合は不定多角形基板に無駄に高密度を追求して専用部品作りまくり使いまくり、とかね

911 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM0b-PWDI [163.49.210.247]):2017/07/01(土) 12:41:23.20 ID:TBDsE1LCM.net
SONYだと独自規格のデバイスてんこ盛りになって使いにくそう。キーボードもJISだけだと悲しい。

912 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba9-BdXY [121.3.47.196]):2017/07/01(土) 12:42:18.42 ID:lZuErEf10.net
>>909
そういう話がいいね。

確かにコモディティ化したので、高く売れずに安物しか残らない構図が悲しい。まあそんなこというなら買い支えろって言われるんだけどさ。

日本メーカーは凝りすぎる、余計な俺仕様を盛り込むから、コストアップと汎用性NGで没落する。スマホと同じで。
素の端末作るだけで良いんだけどな。

913 :(ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 12:45:04.36 ID:baPChsuf0.net
指紋とか2眼カメラとか要らないシンプル素PCがいいのにな
同じソニーでも乾電池で動くようなラジオとかダサそっけないけどシンプルでちゃんとしててそういうのも作ってんだけどな

914 :(ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 12:49:46.75 ID:baPChsuf0.net
(しかし自分で書いてて思うのだがそのPCを名付けるなら「らくらくホン」のシリーズである。お爺ちゃんでも昔のPCと同じだよ、が売り文句である)

915 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-ZFZh [49.239.78.60]):2017/07/01(土) 12:49:56.23 ID:rvbqKDwpM.net
>>913
指紋とか顔認証は必須

916 :(ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 12:53:54.00 ID:baPChsuf0.net
企業向けにはもう欲しいよね
でもhello乗せると高そうだなあ

917 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d41-CicO [180.15.9.208]):2017/07/01(土) 12:55:34.77 ID:94HPN47W0.net
OS標準機能で使えるハードウェアだけでいいんだよ
独自の使いづらいアプリでなきゃ使えないような機能は要らない

Letsnoteのホイールパッドだけは許す

918 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba9-BdXY [121.3.47.196]):2017/07/01(土) 12:57:30.33 ID:lZuErEf10.net
若者の方が素を好みそう。
なんだよ、この年賀状ソフト!とか。自分で探してソフト入れる文化があるはず。

結局、日本のPC産業は自壊したってのが悲しい。

919 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-QFAO [153.155.129.108]):2017/07/01(土) 13:00:14.42 ID:GJkmIqQEM.net
>>764
しまったぁ。もう売り切れとる

920 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba9-BdXY [121.3.47.196]):2017/07/01(土) 13:00:59.53 ID:lZuErEf10.net
>>915
カメラ装備はほぼ標準だから顔認証はソフトで。指紋認証は後付けUSBでもできるかな。

企業向けだと、USB機器を繋がせてくれないからポートはあいてそう。


つか、USBポートを削ってまで小型化するのって、マーケティングからでた結論なんだろうか。ただのスペック競争としか思えないけど。

921 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bbbc-ZFZh [111.216.58.254]):2017/07/01(土) 13:23:43.51 ID:+8GMjsSh0.net
>>920
Helloの顔認証、ただのカメラじゃないぞ?
GPD Pocket来たらマウスの指紋認証追加購入するかもだけどそれでポート塞ぐのもやだし最初からあったほうがいい。
まあその辺は好みだろうけど。

922 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dc6-ngaF [118.110.152.82]):2017/07/01(土) 13:29:36.00 ID:y9QMOmP20.net
正直、メーカー製はギャランティのためにゴミを抱き合わせまくった結果自滅したよな…

あれがなきゃ、メーカー製でもいいんだけど

923 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba9-BdXY [121.3.47.196]):2017/07/01(土) 13:33:58.44 ID:lZuErEf10.net
>>921
ごめん、helloてのしらなかった。

指紋認証もUSBポート使うのが正解と思ってないけど、変な独自設計するなら、ポート一個増やして外付けでもええやん、って話です。多少大きくなっても大差ないはず。

924 :763 (ブーイモ MM81-jCvV [210.149.251.181]):2017/07/01(土) 13:34:06.65 ID:dC9BASb0M.net
>>810
>>811
だからどうしたの(笑)
悔しいのはお前らだろ

925 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba9-fQdY [121.3.47.196]):2017/07/01(土) 13:39:25.23 ID:lZuErEf10.net
お米エリートが参られたぞー

926 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c391-Ybew [101.128.153.28]):2017/07/01(土) 13:41:02.88 ID:6am9+VJR0.net
君の名は妖しいお米セシウムさんに決定

927 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.152.68.36]):2017/07/01(土) 14:12:09.43 ID:HsGYcm+bp.net
もう忘却の彼方だったわ。おせーよ。

928 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f5ef-CicO [122.197.85.25]):2017/07/01(土) 14:17:04.07 ID:ro3TD+w+0.net
ここはびんぼうにんのすくつ…

929 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba9-fQdY [121.3.47.196]):2017/07/01(土) 14:20:34.85 ID:lZuErEf10.net
>>928
煽りしかできないお前は何なの?生きてる意味ないだろ?

930 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 55e5-HpRm [160.13.97.12]):2017/07/01(土) 14:54:59.06 ID:EoL7O56C0.net
DQ10 ベンチがWinの半分なのは解像度よりもメモリのせいニダ!とか書いてる人いるけど、

http://little-beans.net/review/dq10-benchmark/
ここ見ると
同じマシンでも 1920×1080 と 1280×720 では倍くらいスコア違うな。

931 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5da6-yQF3 [110.233.165.210]):2017/07/01(土) 15:09:07.75 ID:S2GQaFDp0.net
はよこい8月に引っ越すんじゃぁー

932 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM0b-jCvV [163.49.210.35]):2017/07/01(土) 15:15:24.49 ID:+h5hAAeLM.net
>>929
よしまずはクズの代表者早く死ねよ
迷惑しているぞ

933 :不明なデバイスさん (スプッッ Sdc3-wuO1 [1.79.88.236]):2017/07/01(土) 15:17:16.75 ID:E91a/J0Gd.net
メモリはレイテンシの設定によってはクロック変わっても実際のアクセス時間が変わらない場合があるけど、その辺どうなんだろう。

934 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de5-WwN4 [150.31.0.31]):2017/07/01(土) 15:19:04.84 ID:cTEarU5W0.net
拙者としてはむしろSVGAぐらいでよかったのでござる

935 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.6.40]):2017/07/01(土) 15:30:13.77 ID:NwlpQB1Jd.net
メモリは実装してるのは1600だけど安定性のために1066にしてると言っていた。
まぁシビアな使い方しないし、良いんだけど。

プラシーボかも知れんけど、クリーンインストールした奴と、ファームから復元したのだと、クリーンインストールの方がサクサク動いてる気がする。
ドライバが不安で、買ってすぐにクリーンインストールしてたのからファームでの復元に戻したんだけど、なんか遅い…??

因みにファームで復元した後でも、ドライバ更新したらグラフィックとWiFiは新しいファームが落ちて来た。

936 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.50]):2017/07/01(土) 15:36:03.32 ID:t25sLR8va.net
お米エリート生きとったんか?
恥ずかしくて死んだのかと思ってたわ

937 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.152.68.36]):2017/07/01(土) 15:38:11.34 ID:HsGYcm+bp.net
>>930
画素数が2倍

938 :不明なデバイスさん (バットンキン MM4b-SEK+ [123.224.132.194]):2017/07/01(土) 15:39:13.61 ID:qPk2TZAhM.net
お届け物が!…と思ったらお中元だった

939 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de5-WwN4 [150.31.0.31]):2017/07/01(土) 15:44:04.33 ID:cTEarU5W0.net
この時期は水ようかんとかのセットをいただくほうがうれしいよね
ハムとかサラダ油とかもらってもちぃーとも減っていかん

940 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f5ef-CicO [122.197.85.25]):2017/07/01(土) 15:48:47.42 ID:ro3TD+w+0.net
お前はどれだけ私の心を叩いてるー!!!

941 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f5d1-zpQh [122.249.84.5]):2017/07/01(土) 15:49:04.53 ID:agmBhUIN0.net
>>919
今見たら在庫あったで

942 :不明なデバイスさん (スッップ Sd03-HpRm [49.98.163.250]):2017/07/01(土) 15:55:51.00 ID:cvn//Bald.net
GeekbuyingでOS選べるようになったな

943 :えりーとせしうむ米 (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 16:04:09.08 ID:baPChsuf0.net
>>936
お前ワッチョイが雑魚っぽいな

944 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.50]):2017/07/01(土) 16:09:21.19 ID:t25sLR8va.net
>>943
気にしてんねんから言うなや

945 :不明なデバイスさん (アウアウイー Sae9-lonu [36.12.105.228]):2017/07/01(土) 17:20:19.63 ID:Asn2gS9Ma.net
TrackWheelでプリケーションキーでスクロールするようにしてみたらかなり快適になった

946 :不明なデバイスさん (アウアウイー Sae9-lonu [36.12.105.228]):2017/07/01(土) 17:21:02.20 ID:Asn2gS9Ma.net
アプリケーションキーなw

947 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-HpRm [182.251.241.16]):2017/07/01(土) 18:41:00.02 ID:X0GqCfgGa.net
Aliでポチったのが4日で届いた
今の所何の問題もなさそう
スリープは6時間放置で7%ほど消費

948 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bbbc-ZFZh [111.216.58.254]):2017/07/01(土) 19:19:23.48 ID:+8GMjsSh0.net
>>947
バッテリー、全部使ったら15%ぐらいまで充電しないと起動しないのか試してみてくれ

949 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ef-HpRm [131.129.246.67]):2017/07/01(土) 20:42:55.75 ID:qXPDddkJ0.net
バッテリー容量が9862mwhまで増えてる....
日に日に満容量か増えてるんだけど
これはまずい?

950 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de5-WwN4 [150.31.0.31]):2017/07/01(土) 20:45:03.38 ID:cTEarU5W0.net
成長型なので

951 :不明なデバイスさん (ワッチョイ abe3-PWDI [153.162.85.35]):2017/07/01(土) 20:49:09.02 ID:P5lEDLjb0.net
>>949
なんかかっこいいなw

952 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba9-BdXY [121.3.47.196]):2017/07/01(土) 20:52:03.08 ID:lZuErEf10.net
>>949
引き続きレポート宜しく

953 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d6f-OZRj [220.220.186.87]):2017/07/01(土) 20:53:20.63 ID:ROUiIWcF0.net
>>949
早期入手特典だよ

954 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMf1-ngaF [202.214.198.102]):2017/07/01(土) 21:05:59.32 ID:t0ylDXwZM.net
S2機関かな

955 :えりーとせしうむ米 (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/01(土) 21:26:27.73 ID:baPChsuf0.net
>>949
腑分けして何mAhのバッテラが入ってるか見てみてくれw

956 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d8b-OZRj [222.145.62.158]):2017/07/01(土) 21:43:10.66 ID:9qHoV2j+0.net
>>949
GPD WINの時もその話題あったけど、公称値は7000mAhな
mWhとmAhで単位が違う

9862mwh=2665mAh
要するにバッテリーの数字が全くあてにならない

957 :不明なデバイスさん (スプッッ Sdc3-nIbb [1.75.215.123]):2017/07/01(土) 21:48:25.42 ID:UTAYxOzHd.net
確認するなら電圧値の方を見たほうがいいな

958 :不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp69-imKm [126.253.4.190]):2017/07/01(土) 22:03:53.33 ID:IOmpcIbnp.net
8G解放してから送ってくれ

959 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ef-HpRm [131.129.246.67]):2017/07/01(土) 22:09:14.50 ID:qXPDddkJ0.net
http://i.imgur.com/7GNILdN.jpg
成長履歴

960 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dd6-lO1+ [180.43.42.224]):2017/07/01(土) 22:17:23.95 ID:8g9YTAYC0.net
もしかして、このまま出荷されないんじゃないかな。

961 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4b-YZaj [61.205.87.151]):2017/07/01(土) 22:24:11.01 ID:HbfBxXHzM.net
6/20に注文した土手低赤乳首の方が先に届いたでしかし
Pocketの検査出荷マダー

962 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b23-wjSU [121.110.90.165]):2017/07/01(土) 22:43:08.48 ID:DRtSZzY40.net
>>930
既にレスあるけどお前頭悪いだろ
WinとPocketの1280x720と1920x1080での話だと思ってんのか
それでも倍まで行くことはないが
ドラクエはCPU依存でGPUがら空き
ベンチに最も向いてないゲーム
こんなもん基準にするのは日本人だけ

FFとDQはPCプレイヤーは多いから実用的なデータにはなるが
知識もなく自分で遊んでないのに結果だけ載せてる場合が多いから
さっぱり当てにならん
てか仮想フルクスや窓計測は全く当てにならんから
この結果載せてるとこはベンチとしても意味がない

今んとこWin比でクロックも加味して
GPU性能は7-8%低いという数字が出てる
WinSATでも5.2対4.8でこっちは10%近い

963 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-4xvj [126.233.24.69]):2017/07/01(土) 23:25:16.37 ID:4/I0vnw8p.net
お前らのどんな話題でも喧嘩できる才能に嫉妬

964 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dc5-wjSU [220.147.63.176]):2017/07/01(土) 23:36:57.43 ID:+XRjKmee0.net
このへんのType-C Hub使えるといいな
サンワサプライ、ギガビット有線LANポート搭載のUSB Type-Cハブ、USB PDにも対応 -INTERNET Watch
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1068237.html

965 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 751e-HpRm [58.138.149.1]):2017/07/01(土) 23:47:46.30 ID:N/zCRFAw0.net
七月に入ったけど、どうなるんだろうねぇ。

ちゃんとおばちゃんたちのスキルは上がるのか?
だれかQCサークル立ち上げて来てよ。

966 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ec-IRuQ [219.98.83.57]):2017/07/01(土) 23:54:12.04 ID:f+PCXjOp0.net
あひぃぃぃ、早く修正版を安定供給してぇ お、お願い・・・

967 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3582-Ll3b [218.45.177.50]):2017/07/02(日) 00:14:27.04 ID:aQ0KzNBE0.net
>>964
使えたらいいけどメーカーが基本的に充電以外に使うの知らんで(でもハブはつけるで)
的な感じやからな

968 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-HpRm [182.250.251.36]):2017/07/02(日) 00:31:23.63 ID:80kNH8UVa.net
matedockを純正充電器との間に挟んで見た。
USB-A、VGAは動作確認。充電もOK。認識に微妙なタイムラグのため、たまに要抜き差し。
HDMI、有線LANは未検証。

969 :えりーとせしうむ米 (ワッチョイ aba1-ImDA [153.125.52.145]):2017/07/02(日) 01:09:43.86 ID:qVdGyeSr0.net
>>959
空っぽにしてから満充電って一回やった?

970 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f5ef-CicO [122.197.85.25]):2017/07/02(日) 01:15:27.05 ID:oObeSjw80.net
オープンと言いつつ上手に誘導してくれるのが任天堂さんやで

971 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b23-wjSU [121.110.90.165]):2017/07/02(日) 03:14:41.58 ID:vcOq2BFo0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=zQ72-lZz6jM
ttps://www.youtube.com/watch?v=MKWFOHPBXMI
こりゃやっべえな
>>959も完全にキャリブレーション狂ってる
突然電圧が低下して電源落ちるかも知れんな

6%から充電開始して給電が12W
発熱を考慮するとおよそ10Wなんで5V2Aか9V1A程度
94%の充電に4時間20分て
更に電源入ってると25Wでそのまま電源を切ると20W
その状態で充電時間が半分くらいになってればいいが
そうじゃなきゃ燃える可能性あるぞ
満充電でも7W消費
あぶねー

972 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ad39-U9gA [124.159.185.9]):2017/07/02(日) 04:40:41.29 ID:8sCbE4880.net
買わない君には何の関係もないよ

973 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d41-CicO [180.15.9.208]):2017/07/02(日) 05:10:33.31 ID:KF/yMBLE0.net
>>971
行方不明な電力が発生するのはWINと同じだな

974 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4b-YZaj [61.205.87.151]):2017/07/02(日) 05:25:30.45 ID:gGFNC5v+M.net
届いて分解してバッテリーが生セルだったらラジコン用の充電器で測定してみる

975 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d41-CicO [180.15.9.208]):2017/07/02(日) 05:48:21.32 ID:KF/yMBLE0.net
生セルなわけないでしょ
https://www.flickr.com/photos/dork_vader/35059317400/in/album-72157682344549524/

976 :不明なデバイスさん (アウーイモ MM31-kYfM [106.139.2.127]):2017/07/02(日) 05:58:19.11 ID:agg5W7tGM.net
この中に入ってるってことないの?

977 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4b-YZaj [61.205.102.13]):2017/07/02(日) 07:20:18.34 ID:0OUvKG5tM.net
>>975
へーそーなんやー
保護回路の部分は基板側で充電制御はそっちでやってるようにみえたんやけど
生セルでないなら測定する意味ないからやめとくわ

978 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de5-WwN4 [150.31.0.31]):2017/07/02(日) 07:35:10.50 ID:wnapmhbN0.net
>>964
その製品はディスプレイ出力無しだから気にしなくてもいいけど..

ディスプレイ出力付いたその手の持ち運び想定のドック/HUBは
ほとんどがディスプレイ出力がalt-mode利用じゃなく
単にUSBの出力アダプタを内蔵しているだけ

alt-modeを持ってない機種でも使える汎用品だけど
alt-mode利用ならUSBの帯域をそちらに割かなくていいのを割くことになる

979 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b23-wjSU [121.110.90.165]):2017/07/02(日) 08:06:27.07 ID:vcOq2BFo0.net
分解動画見てもどう見ても生セル

980 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp69-4xvj [126.233.24.69]):2017/07/02(日) 08:27:25.19 ID:xBzRg7+vp.net
どうやったら見分けられるの??

981 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ad23-YZaj [124.212.147.178]):2017/07/02(日) 09:32:37.23 ID:tiQlHfkC0.net
バッテリーセルのダブ(金属板製の耳)から接続端子までの間に何らかの制御回路がなければ生セル

982 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 63e4-wjSU [157.107.31.48]):2017/07/02(日) 09:48:38.42 ID:/Z6rT1If0.net
>>979
迂闊にどう見てもとか言うもんじゃないな

983 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9f-TosF [121.95.82.253 [上級国民]]):2017/07/02(日) 10:50:23.03 ID:pmiY/qAp0.net
次スレ立ててくるわ

984 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9f-TosF [121.95.82.253 [上級国民]]):2017/07/02(日) 10:59:41.11 ID:pmiY/qAp0.net
立ててきた
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 10台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]?2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1498960347/

985 :不明なデバイスさん (アウーイモ MM31-kYfM [106.139.6.146]):2017/07/02(日) 11:07:43.38 ID:d7zdOt+rM.net
あれ、そういえばCreator updateしてもWi-Fi普通に動いてたな
Creator updateってスタートの右クリックからコンパネが無くなるやつだよね?

986 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9f-TosF [121.95.82.253 [上級国民]]):2017/07/02(日) 11:38:37.14 ID:pmiY/qAp0.net
>>947
スリープ設定何かした?
うちのは画面閉じると液晶だけ消えてファンが回りっぱなしで
とてもスリープしているとは思えないんだが
BIOSアップデートされたのかな

987 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de5-vtNh [150.31.5.60]):2017/07/02(日) 11:39:47.97 ID:cxlheemS0.net
>>985
スタート→設定→バージョン情報
でバージョン1703なのがCreator Update

988 :不明なデバイスさん (アウーイモ MM31-kYfM [106.139.12.132]):2017/07/02(日) 11:42:52.83 ID:fn5Jle9MM.net
>>987
あ、今知り合いのところにあるからわからないけど、アップデートチェックしても最新ですってなって出てこなかったからそうなのかも

989 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7584-pDiy [58.1.121.132]):2017/07/02(日) 11:53:05.29 ID:3j4c/dZi0.net
ディスプレイOFFをスリープだと本気で思い込んでる人間がかなりいるから自分の目で確認するより他ないわな

990 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d2b-Qv3T [180.197.61.37]):2017/07/02(日) 12:13:44.43 ID:cZBztfYT0.net
モダンスタンバイないのこの機種?

991 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f5ef-CicO [122.197.85.25]):2017/07/02(日) 12:20:24.30 ID:oObeSjw80.net
今日↓届いたが高級感あってかなりグッドだった
ttps://www.indiegogo.com/projects/headspace-xd-audio-noise-cancelling-headphones-bluetooth/x/16144075#/

992 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.6.40]):2017/07/02(日) 12:23:31.72 ID:Mb9kUTpbd.net
>>986
あ、それドライバがちゃんと当たってないかも。
クリーンインスコした?

Human Interface Devices/Intel HID Event Filter
System Devices/Intel Serial IO GPIO Controller
System Devices/Intel Serial IO I2C ES Controller
Network Adapters/Broadcom 802.11ac Wireless PCIE Full Dongle Adapter

デバイスマネージャーから上のあたりのドライバを更新してみて。俺はそれで直った。

993 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9f-TosF [121.95.82.253 [上級国民]]):2017/07/02(日) 13:08:39.26 ID:pmiY/qAp0.net
>>992
d
クリーンインストールした
ドライバー更新したけどスリープ出来ないな

994 :不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MclH [49.104.6.40]):2017/07/02(日) 13:10:52.63 ID:Mb9kUTpbd.net
>>993
ドライバを選んで更新すると、このデバイス用のドライバが2つ出てくるから新しい方を選んだけど…

それでダメならホールセンサー絡みかもね…1番厄介な奴だな…

995 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 55e5-HpRm [160.13.97.12]):2017/07/02(日) 13:38:51.78 ID:kiOb1J6U0.net
動作試験もせずにいきなりクリーンインストールとか勇気あるな。。

996 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-ngaF [182.251.245.39]):2017/07/02(日) 14:10:42.51 ID:Kg3jMh2ha.net
勇気というより順序デタラメだな。

そういえば、発生していた問題(笑)は解決したらしいぞ

997 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b23-wjSU [121.110.90.165]):2017/07/02(日) 14:23:01.83 ID:vcOq2BFo0.net
スリープはC1からC7まであるからな
以前はスタンバイとか呼んでたけど
ハイバネも含むようになったからややこしくはなった
でも今のBIOSはステートの指定できないから
どうなってるのか分からんというか
ディスプレイ消えてるだけ動画もあるね
MP3や動画が再生しながら蓋閉じても音出てるという

998 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9f-TosF [121.95.82.253 [上級国民]]):2017/07/02(日) 14:33:40.57 ID:pmiY/qAp0.net
>>992
下のURL参照してもう一回手順通りドライバー入れ直した
蓋閉じたらファンが止まった
スリープ出来ているかちょっとほっといて電池の減り具合見るわ
https://www.facebook.com/groups/144602682766328/permalink/147150929178170/

ちなみにスリープ状態って電源右側LED白点灯で合っている?

999 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa99-zc/o [182.251.242.5]):2017/07/02(日) 15:22:52.51 ID:nIwPSf6Ga.net
>>996

不具合解消ってこれのこと?
ttps://twitter.com/tonchikiroku/status/880791613617823744

1000 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9f-TosF [121.95.82.253 [上級国民]]):2017/07/02(日) 15:37:09.34 ID:pmiY/qAp0.net
一時間経過しても電池減っていない
これでいいんじゃね

1001 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9f-TosF [121.95.82.253 [上級国民]]):2017/07/02(日) 15:58:08.40 ID:pmiY/qAp0.net
>>997
YouTubeで曲鳴らしながら蓋閉じると曲止まったし問題なさそう
ドライバーは2つのinstall_driver.batファイルだけじゃなく他のbatファイルや
inf, exeファイルを動かさないときちんとインストールされないみたい

1002 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 751e-HpRm [58.138.149.1]):2017/07/02(日) 16:01:42.25 ID:FxVCdv0r0.net
1000だ!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200