2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[マウス]ゲーミングデバイス総合 21[キーボード]

1 :不明なデバイスさん(ワッチョイ 5ba1-CM8X):2016/06/26(日) 22:04:02.75 ID:N0Y+LvuL0.net
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...
PC用ゲーミングデバイス(ゲーム用として売り出されているデバイス
またはゲーム用として認知されているデバイス)について語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう

次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 20[キーボード]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1463063360/

■関連スレ(ハードウェア板)
お勧めのマウスパッド Part.15
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1416722390/
キーボード総合スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1420763191/

■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]97
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1465304535/
ゲーマー用マウスパッド Part36
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447775743/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

703 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd2-Bfmi):2016/07/13(水) 21:29:59.35 ID:+0FxFDuy0.net
>>698
俺も左右対称の中からこの条件で見つけるのは限界があるかなって思って一時期デスアダーとか
EC1とか買ってみて非対称マウス慣らしていこうと頑張ってた時期があったんですが
やっぱり合わんかったです。
ただ自分でも選り好みとか条件が厳しすぎるのは解ってるのでこれからも気長にマウス沼にハマっていようと
思います。露骨なレス乞食にレス返してくれてどうもです

704 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbf5-Bfmi):2016/07/13(水) 21:33:04.09 ID:N1DOuajo0.net
安産型尻デカマウス好きな人結構いるんだな
俺は手が小さいから持ち方の自由度が低い安産型は好みじゃない

705 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4717-bUQF):2016/07/13(水) 21:33:06.70 ID:b0bcsXFI0.net
何というかマウスって慣れだよな
G400とか握った感じ違和感しかなかったけど何だかんだで一番使ってるマウス
廃版になってもうこの形は販売されないのかと思うと悲しい

706 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d306-3Gy/):2016/07/13(水) 22:53:33.23 ID:qn0yAQ460.net
>>686
ランカーの機材を見てみろよ

707 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d306-3Gy/):2016/07/13(水) 22:55:00.58 ID:qn0yAQ460.net
俺は某ゲームで世界二位になった事があるよ

708 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bf87-Bfmi):2016/07/13(水) 22:58:10.28 ID:Pau+dCm30.net
奇遇ですね
わたしも世界二位です

709 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d306-3Gy/):2016/07/13(水) 23:03:47.51 ID:qn0yAQ460.net
一位が鶴使いの不正だったから実質一位

710 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5b-oo3f):2016/07/13(水) 23:27:22.71 ID:0pMc3Fzp0.net
じゃあ俺も世界3位になったことある

711 :不明なデバイスさん (スプー Sd78-VzEl):2016/07/14(木) 00:05:34.01 ID:YfFz6uqod.net
>>707
おい、俺が世界2位だぞ
嘘つくなよお前

712 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b0fc-4wno):2016/07/14(木) 00:10:37.86 ID:X1PWO1Lh0.net
半島製無料FPSの日本公式大会でなら優勝した事ある
当時はLogicool MX518とバッファローの500円キーボードだったな…

713 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbf5-8xJT):2016/07/14(木) 00:29:24.85 ID:NeBUSW720.net
俺もCoDで週間月間1位取った事ならある

714 :不明なデバイスさん (スプー Sd28-GrRL):2016/07/14(木) 00:45:39.39 ID:WZQnnGyBd.net
なんだ、ここには自称プロ()しか居なかったのか
世間は狭いな

715 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c9-8xJT):2016/07/14(木) 00:48:16.02 ID:KCFna8xR0.net
よしんば私が二位だったとしたら?

716 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a55-8xJT):2016/07/14(木) 01:26:28.43 ID:t4m0U7Dq0.net
POSEIDON Z Touch
http://www.gdm.or.jp/review/2016/0714/169908

717 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e96-4wno):2016/07/14(木) 01:41:47.71 ID:QDYzSCE10.net
>>715
いえ世界一位です

718 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3293-UqMW):2016/07/14(木) 04:23:01.59 ID:TFsls5Ms0.net
MX518は名器

719 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2736-8xJT):2016/07/14(木) 04:50:56.34 ID:cu0GWALT0.net
MX518クローンってないのかね?

720 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bcb4-8xJT):2016/07/14(木) 05:35:20.48 ID:urZSvG5x0.net
>>706
勘違いしてるようだけど、いいデバイス使ったから上手くなったんじゃなくて
上手い人が、より快適にするためにいい物を使ってるんだよ
イチローが使ってるバット使えば、いきなり上手くなるわけじゃないだろ?

プロがメーカー付属品、アマチュアがゲーミングデバイスで対戦したら100%プロが勝つよ
何で2位になったが知らないけど、それはあなたが上手いんであって
デバイスのおかげじゃない

この手のスレを否定するようだけどこれは事実

721 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a5b-4wno):2016/07/14(木) 05:54:20.44 ID:ZatrDOWV0.net
そんなん当たり前だろww なに長文で必死になってんのさ

722 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bcfd-4wno):2016/07/14(木) 06:08:04.53 ID:LOwl9+CS0.net
>>688
一時期artisanにはまってて
疾風soft→零soft→疾風 乙soft
ってartisan信者してたけど、今はmionixのAliothに落ち着いた
まぁそもそもマウスパッドは専用スレあるし

723 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e53c-H+6O):2016/07/14(木) 06:13:31.98 ID:2qMZDAGV0.net
まぁ証拠はないが、「上手くなるためにはまずはデバイスだ」という思いからデバイスを買いまくってるのがこのスレ民だとおもうね
ただ、強者は「上手くなるためにはまずは練習」と思ってると思う

724 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a5b-4wno):2016/07/14(木) 06:24:41.79 ID:ZatrDOWV0.net
まずデバイスだ→練習 
大抵はこうじゃねぇの?

725 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e53c-H+6O):2016/07/14(木) 06:27:28.81 ID:2qMZDAGV0.net
>>724
このスレ民はずっと「まずはデバイス」って思ってると思う

マウス20個とかもってるのがその傍証

726 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e53c-H+6O):2016/07/14(木) 06:29:03.80 ID:2qMZDAGV0.net
まぁどうでもいいが
別に俺がマウス何個も買ってるわけでもなし

727 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d06-L3Fl):2016/07/14(木) 06:54:25.76 ID:SangO3uW0.net
RGBメカニカルキーボードと軽めな有線高解像度マウスがゲーマーの定番

728 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c334-VzEl):2016/07/14(木) 07:04:30.42 ID:jOnqzo/s0.net
上手くなりたいからデバイス買ってる訳じゃないだろw
快適にプレイしたいだけだろw
光るキーボードなんてぶっちゃけ上手さにはなんの関係も無いけど人気だし

729 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c660-Oqdm):2016/07/14(木) 07:05:00.20 ID:ACvOvMFW0.net
道具に拘らない自称強者がなんでこんなスレにいるの?

730 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a5b-4wno):2016/07/14(木) 07:07:18.31 ID:ZatrDOWV0.net
中の人なんちゃらが経験あるプレイヤーから言うとマウスだけは絶対拘った方がいいって言ってたけどなぁ

731 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d06-L3Fl):2016/07/14(木) 07:13:46.15 ID:SangO3uW0.net
>>728
ランカーの定番が君の概念と違うだけ

732 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 74d4-4wno):2016/07/14(木) 07:59:09.17 ID:luoc6hKg0.net
気に入らない部分あると撃ち負けるとデバイスのせいにしたりしたけど理想の環境を整えたら自分の修正部分がわかりやすくなった

733 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5b-VzEl):2016/07/14(木) 08:14:55.78 ID:HvhIAyDW0.net
とりあえず気になるのは買って使って合わなければ箱に閉まって並べて眺める
それを繰り返してたらマウス、パッド、キーボード、ヘッドセットの数がえらいことになったw

734 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d06-L3Fl):2016/07/14(木) 08:29:35.20 ID:SangO3uW0.net
>>733
それもまた宿命

735 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b017-RyLi):2016/07/14(木) 08:36:59.37 ID:izf97a6D0.net
マウスをあれこれ買うよりも1つのマウスを長く使ってマウスパッドを定期的に買い替える方が利口

736 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c627-K9/L):2016/07/14(木) 09:05:48.68 ID:Rno34Vbb0.net
その一つのマウスが決まらんのよ

737 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c1a1-dnI1):2016/07/14(木) 09:08:21.02 ID:IUi3xTXd0.net
壊れる前に買うから捨てない限り増えてく

738 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a5b-4wno):2016/07/14(木) 09:18:31.70 ID:ZatrDOWV0.net
というか拘るのと買いまくるってのは似てるようで違うと思うんだが俺だけか

739 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e53c-H+6O):2016/07/14(木) 09:43:21.16 ID:2qMZDAGV0.net
>>738
同意。このスレ民の大半はただただ後者。

740 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d06-L3Fl):2016/07/14(木) 10:45:51.74 ID:SangO3uW0.net
マウスは微妙な違いがスコアに響くから自身に合った物を選ぶ必要がある
そこへ辿り着くまで買いまくるのも求道精神の現れ
そして気になる製品が現れれば試したくなる

741 :不明なデバイスさん (スプー Sd28-GrRL):2016/07/14(木) 11:50:11.73 ID:b5A+ea1Dd.net
>>723
モチベーション維持する為でもあるけどな
後は上達してもデバイス側で足を引っ張る心配もないし
まぁ普通はこだわるだろう

742 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3287-GrRL):2016/07/14(木) 12:56:12.12 ID:ZV+GjFY/0.net
運よく自分に合うのを見つけられたが
これが壊れたらこれより合うのがあるんじゃないかとまた冒険してしまうかも

743 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e53c-H+6O):2016/07/14(木) 13:01:49.92 ID:2qMZDAGV0.net
>>741
こだわり方がすこしおかしいとおもう
うまくなりたい→デバイス って思考になってそう
うまくなりたい→練習 が本道でしょ

普通に考えてデバイスを何個も買うぐらいここの違いなんてないんだから
しかしまぁあなたからしたら「で?」って話だろうね
確かに俺が金減らしてデバイスかってるわけじゃないからどうでもいいよな……

744 :不明なデバイスさん (スプー Sd28-GrRL):2016/07/14(木) 13:13:14.94 ID:b5A+ea1Dd.net
>>743
いやいや流石にデバイス買ったから
それだけでスコア上がると思ってる馬鹿は居ないだろ

居ないよな…?

745 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e53c-H+6O):2016/07/14(木) 13:16:40.94 ID:2qMZDAGV0.net
>>744
ここの違いなんて殆どないのにもかかわらず、十数個とか買ってる奴がいるんだぞ?
いるとみていいだろ

746 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a5b-4wno):2016/07/14(木) 13:44:10.72 ID:ZatrDOWV0.net
いたとしても少ないでしょ
つーかそもそもここにいる奴は上手くなるという過程にいるやつがほとんどじゃないか? 
今の上手いプレイヤーも最初はデバイス選びに苦労しただろうし使用機器を疎かにしてないと思う だからこそしっかり納得のいく機器を揃えてから腰を据えてプレイに集中できたんだろ

747 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eed-8xJT):2016/07/14(木) 13:45:42.99 ID:VnUGIn+D0.net
全方位に喧嘩を売るレス乞食に構うな

748 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e53c-H+6O):2016/07/14(木) 13:56:57.70 ID:2qMZDAGV0.net
はい、私がわるーござんしたよ。

749 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bc42-dnI1):2016/07/14(木) 14:00:19.03 ID:v7McN18d0.net
勝つために優れたデバイスを使った方がいいのは間違いない
だけどこのスレで名前が出てくるレベルのデバイスならどれを使っても性能差で勝ち負けが決まることなんて皆無だし手とサイズが合わないとかいう事情がない限り買い換える意味なんてないでしょ
「マウス/モニター/回線のせいで負けた」っていうのが癖になってるなら精神的な意味はあるのかも知らんが

750 :不明なデバイスさん (アウアウ Sa35-XxeO):2016/07/14(木) 14:18:57.00 ID:MrlFJtCFa.net
意味なんかどうでもいいよ
好きな物買って好きなゲームやれよ
仕事じゃねーんだよ

751 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e53c-H+6O):2016/07/14(木) 14:24:16.34 ID:2qMZDAGV0.net
まぁそうですね

752 :不明なデバイスさん (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 14:35:21.93 ID:ZgB6+Hg3d.net
勝ち負け上手くなるならないなんてどうでもいい デバイス勢だもの

753 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c655-8xJT):2016/07/14(木) 14:41:22.34 ID:bt85tSAp0.net
>>744
俺はデバイス変えただけで大いにスコア変わったけど?

754 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/14(木) 14:51:44.47 ID:NUsF7MNfM.net
Zowie ECが最強 

それ以外はカス

755 :不明なデバイスさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 15:01:26.20 ID:GKHZ/BY4a.net
ECよりRival 300の方が使いやすいわ

756 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a5b-4wno):2016/07/14(木) 15:33:40.45 ID:ZatrDOWV0.net
EC2予備買うくらい一番気に入ってるけどクリック感が他に比べて劣るのがなあ 
あとデスアダやライバルより丸くて万人向けなのになぜ国内だとそれらより知名度低いのだろうか

757 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c627-K9/L):2016/07/14(木) 15:35:12.04 ID:Rno34Vbb0.net
IE3クローン探してるなら RIVALなのかな?  注文したからいいけど

758 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5b-VzEl):2016/07/14(木) 15:41:14.07 ID:HvhIAyDW0.net
とにかく新製品や気になるデバイス類は全部買ってる

759 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c627-K9/L):2016/07/14(木) 15:44:48.21 ID:Rno34Vbb0.net
>>753
中 ばらすとわかるけど980円マウスレベル  最近のとECは知らんけど
数年前のAMでしこたまこりました
もっとひどいコルセアのM30ってのありましたけど、、、
玄人好みのがわのデザイン最強なのは認める

760 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a5b-4wno):2016/07/14(木) 16:24:05.59 ID:ZatrDOWV0.net
>>759
zowie 分解 でggるとけっこう粗が見えてくるね

761 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c627-K9/L):2016/07/14(木) 17:28:15.21 ID:Rno34Vbb0.net
底止めるネジもすぐなめてドライバーかからんくなるような
クソネジ使ってやがるから
泣いたヤツもいると思うわ

762 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a5b-4wno):2016/07/14(木) 17:42:01.07 ID:ZatrDOWV0.net
http://www.zeecrear.com/?p=17269
まぁこれで9kは高いよなぁ 調整必須っぽいし

763 :不明なデバイスさん (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/14(木) 17:53:45.61 ID:3Fd+cK7ua.net
オムロンの型番パクリw

764 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b017-RyLi):2016/07/14(木) 19:43:02.65 ID:izf97a6D0.net
zowieはIEマウスのクローンつくるメーカーの中ではあまり品質よくないってのは常識だった
初期の頃からあまり変わってないのにココまで持ち上げれるようなマウスではなかったんだけどな
確かにzowieじゃないとダメってファンは昔からいたけどね
ロゴ変えてBenQに買収された辺りから商品よりもイメージ戦略に力入れてんだと思うわ

765 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ca03-6C/W):2016/07/14(木) 21:58:22.53 ID:8d/ohKCH0.net
持ちやすくて軽くてある程度のセンサー積んでるのがZowieしかない

766 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbf5-8xJT):2016/07/14(木) 22:01:41.13 ID:NeBUSW720.net
KonePureなめんな
Zowieのガバガバセンサーなんかくそくらえだぞ

767 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 48d8-8xJT):2016/07/14(木) 22:10:39.71 ID:Pmaneu3n0.net
品質よりも「無駄なものは徹底的に省く」ってコンセプトがウケたってかんじだなあ

768 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 48d8-8xJT):2016/07/14(木) 23:44:01.07 ID:Qa51ias80.net
今の金額だと品質も良くて無駄なものを徹底的に省くくらいしてもいいと思うんだけど…

769 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbd4-S9Az):2016/07/15(金) 00:28:16.73 ID:4qOj25Lv0.net
宣伝だってタダじゃないからな

770 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-4wno):2016/07/15(金) 01:35:41.08 ID:SrAf16BZM.net
正直センサーで言えば3310で殆ど不満でないと思うし後は何処に手を入れてくるか気になるわzowie

771 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1c5b-8xJT):2016/07/15(金) 01:52:50.72 ID:H7jpBSeX0.net
形とクリックの硬さがちょうどいいのがzowieしかないという。
品質はあれだけど設計はしっかりしてると思うぞ
反応しなくなる距離とかちょうどいいし。

772 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a2f-owfS):2016/07/15(金) 01:57:37.46 ID:e0II/2YT0.net
zowieにいちゃもんつけてるやつは、おすすめのマウス教えろよ
それ使うから

ちなみにライバル300はセンサーがガバガバだと聞いたが

773 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d4a-BKa+):2016/07/15(金) 02:03:18.04 ID:ZNzYN7OG0.net
俺はXornetIIとかDRTCM38のホイールクリックまで軽く押せるのが好き

774 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1cd4-9No7):2016/07/15(金) 04:39:45.89 ID:/k2KLx280.net
店に展示してるゲーミングマウスはlogi以外ホイールクリック重いんだよなあ

775 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ca03-6C/W):2016/07/15(金) 04:41:00.55 ID:4IxlB9N90.net
>>Zowieなら普通にアークの通販で買えるぞ
俺もそこで買った

xornet2も38も持ってるけどどっちもトラッキングあやしくて辛いね
それ以外は悪くないんだけど

776 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 93a4-Mujj):2016/07/15(金) 07:11:49.56 ID:YZ6Uzxzb0.net
RIVALは左手前の部分がでっぱりすぎてクソだぞ
EC-1買った方が良い

777 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a5b-4wno):2016/07/15(金) 07:36:10.24 ID:/aTO7xkX0.net
まぁ形以外はコストかかるとはいえチューニング次第でそこそこマシになるからねえ だからzowieはここまで人気になったんじゃないかな むしろあの神がかったガワがなけりゃゴミメーカーだったよね

778 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a5b-4wno):2016/07/15(金) 07:42:00.69 ID:/aTO7xkX0.net
konepureかなりお勧め 

779 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d06-L3Fl):2016/07/15(金) 07:58:35.93 ID:elBB/r2t0.net
>>765
センサーが解像度低過ぎ

780 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a5b-4wno):2016/07/15(金) 08:12:27.70 ID:/aTO7xkX0.net
いろんなマウス使ってけどセンサーなんてどれも同じにしか感じないしプレイに支障が無いレベルなんだよな 
そうすると結局形で選んじゃう

781 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d06-L3Fl):2016/07/15(金) 08:18:50.94 ID:elBB/r2t0.net
>>780
どの程度のDPIでプレイしてるか知らないけど、低DPIで使う人ならそうでしょ
素早く動かしたい俺は形もセンサーも重要

782 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c627-K9/L):2016/07/15(金) 08:36:14.90 ID:xwFCyf9q0.net
>>757
チューニング次第つうけど 759のリンク見てたら、
朝から晩までマウス調整してるような
神がかったチューナーじゃないと無理
自分もバラすけどあそこまで気ィまわらんわ

ツクモで店員に勧められてG900のクリックしてみたらマジで首吊りレベル

783 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d4a-BKa+):2016/07/15(金) 08:44:49.42 ID:ZNzYN7OG0.net
>>774
ロジでホイールクリック軽いのってG100sかG302、G303くらいじゃないすか?

784 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d06-L3Fl):2016/07/15(金) 08:48:42.72 ID:elBB/r2t0.net
ロジでもG302とG303は軽いね
G100sは知らない

785 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a5b-4wno):2016/07/15(金) 09:00:09.36 ID:/aTO7xkX0.net
>>781
どのマウス使ってるの?

786 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e53c-H+6O):2016/07/15(金) 09:14:38.23 ID:AmB0Er0D0.net
dpiなんて、400か800しか使わんだろ。直線補正と加速の有無、あとセンサーの性能だけ見とけば良い。ということはつまり、やはりZOWIEが他のマウスと比べると一歩でてるということだよ

787 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM28-4wno):2016/07/15(金) 09:20:53.20 ID:j7J0L6fIM.net
ZoweiやMionixはクリック反応速度が遅い

788 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e53c-H+6O):2016/07/15(金) 09:34:39.77 ID:AmB0Er0D0.net
そうなの? じゃクリック反応速度速いところはどこなの?

789 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbf5-4wno):2016/07/15(金) 09:35:17.26 ID:ZpwHk/Tu0.net
君達プロの世界で生きてるの?

790 :不明なデバイスさん (エムゾネ FF28-VzEl):2016/07/15(金) 09:44:20.00 ID:0Dg9aJInF.net
やっと来たか

SteelSeries,振動機能搭載のゲーマー向けマウス「Rival 700」を7月22日に国内発売
http://www.4gamer.net/games/037/G003732/20160714014/

791 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f85-8xJT):2016/07/15(金) 09:45:14.22 ID:/5nLPYNk0.net
クリック反応速度とか解像度とか過度に気にしてメーカーの宣伝に踊らされすぎ

792 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a5b-4wno):2016/07/15(金) 09:49:16.66 ID:/aTO7xkX0.net
だよなあ 誤差レベルだべ

793 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e53c-H+6O):2016/07/15(金) 10:00:02.60 ID:AmB0Er0D0.net
はやくEC2再販してくれ。?外アマでも評価高すぎだし、ここでも評価高いし、触ってみたい。

ZOWIEに望むのは、za11をもっと短くしたもの。横と高さはあのままでいい。ただ縦128mmは長すぎる。120にしてくれ。

794 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM28-4wno):2016/07/15(金) 10:03:37.61 ID:j7J0L6fIM.net
>>117の表だとkinzuレベルになると違和感バリバリなくらい遅い
まぁダーマ38の遅延問題も最初はメーカーや大手レビューサイトが問題ないと言い切ってたくらいだし
感じられるかどうかは個人差が大きいとは思う

795 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ca03-6C/W):2016/07/15(金) 10:30:33.54 ID:4IxlB9N90.net
FKを小さくしたFK3とか出ないかなぁ

796 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e53c-H+6O):2016/07/15(金) 10:57:40.22 ID:AmB0Er0D0.net
>>795
fk2じゃあかんのか?

797 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d06-L3Fl):2016/07/15(金) 11:35:51.60 ID:elBB/r2t0.net
>>785
今はG303
>>786
釣りですか?

798 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e53c-H+6O):2016/07/15(金) 11:58:21.79 ID:AmB0Er0D0.net
>>797
釣りじゃないよ
じゃDPIいくつでやってるの

799 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d80-8xJT):2016/07/15(金) 12:12:21.77 ID:k4YXOrEA0.net
>>798
じゃあお前は将来的にディスプレイが4kになっても800DPI以上にするなよ
絶対だぞ

800 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c5bd-8xJT):2016/07/15(金) 12:22:03.14 ID:8jRT4/zP0.net
なんで怒ってんの?

801 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d4a-4wno):2016/07/15(金) 12:30:00.65 ID:ZNzYN7OG0.net
38やXornetIIみたいにクリック速度も調整できればベストだけど
これできるメーカーは少ないね

802 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a5b-4wno):2016/07/15(金) 12:31:49.53 ID:/aTO7xkX0.net
変なのが沸いてきたな
303のクリック感は優秀だよなあ 右手専用でクリック部分とケツが一体化してないマウスもっとだしてほしい

803 :不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-VzEl):2016/07/15(金) 12:38:06.24 ID:6zFnYA+DM.net
ディスプレイの解像度によって
必要なDPIって変わる?

総レス数 1005
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200