2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無線LANの質問スレ 35問目

1 :不明なデバイスさん:2016/03/17(木) 08:32:34.71 ID:6VqqOPIU.net
質問する人は質問テンプレに従って必要事項を書けば、的確な答えを得られやすくなるでしょう。
また、>>2-8あたりに重要なトラブルシューティング・FAQ・関連リンクなどもあるのでそそちらも読んで下さい。

●オススメの製品・機器の情報交換は以下のスレで

無線LAN機器のお勧めは?
http://find.2ch.net/search?q=%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN+%E3%81%8A%E5%8B%A7%E3%82%81%E3%81%AF

●質問テンプレ

【使用マシン】(複数台ある場合は全部書く)
【使用OS】(サービスパックのバージョンなどもきちんと書く)
【回線】(プロバイダ名とキャリア名(よくわからん場合はプロバイダ名と接続コース名))
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】(メーカー名と型番)
【使用製品(子機)】(メーカー名と型番、複数台ある場合は全部書く)
【トラブルの詳細】(現状と、なにができないのか?を書く)
【親機と子機(PC等)の接続形態】(例:モジュラージャック──モデム──無線親機──PC、等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES or No
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES or No

Windowsで接続形態の図を書くときは、ワードパッドで「MS P ゴシック」「12pt」で半角スペースを使わずに書き、線は「けいせん」で変換

●前スレ
無線LANの質問スレ 34問目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1442823503/

2 :不明なデバイスさん:2016/03/17(木) 08:34:19.84 ID:6VqqOPIU.net
●つながらない場合はとりあえず以下を試すこと

1.PCを親機にLANケーブルで直接接続して設定画面を開いたりネットに接続できたりするかどうか確認
2.SSID・暗号化キー・暗号化強度などが間違ってないかどうか確認
  手入力で設定している場合はAOSSなどの自動設定で接続できるかどうか、
  いったん暗号化などセキュリティ機能をいったん全て解除して接続できるどうか、
  親機の設定をいったん初期化して最初から設定し直すと接続できるかどうかなども確認
3.親機と子機を可能な限り近づけてみて接続できるかどうか確認
  ただしあまり近すぎてもダメな場合があるので最短でも1m程度の距離で
4.無線のchを変更してみる
  他と比較的干渉しにくいのは1・6・11chだが、これらが全部ダメなら3・9chあたりも試してみる
  なお、11g/b混在環境では12〜14chは利用できないので注意(12・13chは11g専用、14chは11b専用)
5.PCのIPアドレスを固定している場合は自動取得に変更してみる
6.ドライバをいったんアンインストールして再度インストールし直してみる
  ドライバアンインストール用の専用ツールが必要となるものもあるのでメーカーサイトをよく確認
7.メーカーのWebサイトから最新版のドライバやファームウェアをダウンロードして適用

(以下は任意で実行)
A.CardBUS非対応のPCカード型子機などの古い製品の場合は、IRQの設定を手動で変更してみる
B.WindowsXPの場合はSP3を入れる
C.メーカー独自のユーティリティを利用しているなら、いったんそれをアンインストールしてWindows標準の
  ワイヤレスネットワークの設定から設定してみる
D.外部アンテナが取り付けが可能な製品なら、外部アンテナを購入して接続してみる
  親機に取り付けてもダメなら親機から取り外して子機に取り付け、それでもダメなら両方に取り付けてみる

3 :不明なデバイスさん:2016/03/17(木) 08:34:58.79 ID:6VqqOPIU.net
(番外)
α.PCの使用スキルに自信があるならNetstublerやinSSIDerなどで近隣の無線LANの使用状況をチェックしてみるといいかも
  ただしイーサーネットコンバーター利用時は使用出来ません。
  Netstubler http://www.netstumbler.com/downloads/
  inSSIDer  http://www.metageek.net/products/inssider/
β.無線はつながったけどファイルやプリンタの共有ができないという人は以下参照
  http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html

4 :不明なデバイスさん:2016/03/17(木) 08:35:44.27 ID:6VqqOPIU.net
●子機のタイプについて

◇PCカードタイプ
 ・ノートPCに最適
 ・デスクトップPCでもPCカードスロットがあれば使える
  ただしPCの筐体に電波を遮られて電波状態が悪くなる場合があるので注意
◇USBタイプ
 ・ノートPCとデスクトップPCの双方に使える
 ・超小型タイプを中心に、電波感度が悪いものが多い
 ・通信中に不安定になったり、スリープ復帰時に認識しないなどのトラブルが多い。
 ・ドライバインストール時のトラブル報告も多い
 ・正直、USBタイプは避けたほうが無難
◇PCIタイプ/PCI-Expressタイプ
 ・デスクトップPC専用
 ・PCの筐体に内蔵してしまうので場所を取らない
 ・最近はこのタイプはあまり市販されていないので、下記のような製品と
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004UQADPC/
  ノート内蔵によく使われるPCI Express Mini Cardに装着する無線カードを組み合わせることが多い。
◇Ethernetコンバータタイプ(イーサネットコンバータタイプ)
 ・デスクトップPCに最適
 ・ドライバが不要でOSに依存しないので、古いPCやネットワーク対応のゲーム機・テレビ・
  HDDレコーダなどでも利用可能
 ・Ethernetケーブル(LANケーブル)での接続なので、PCの付近では電波状態が悪くても
  PCから相当離れた電波状態がよい位置を探して置くといった芸当も可能
 ・ACアダプタが必須なのが難点
 ・デスクトップPCなら予算その他の条件が許す限りこれを買え

●よく言われる子機のお勧め順(これが絶対というわけではないのでそのつもりで)

 ・デスクトップPC:Ethernetコンバータタイプ>>>>>PCI/PCI-Expressタイプ>PCカードタイプ>USBタイプ
 ・ノートPC:本体内蔵>>PCカードタイプ>>>>>Ethernetコンバータタイプ>USBタイプ

5 :不明なデバイスさん:2016/03/17(木) 08:37:24.42 ID:6VqqOPIU.net
●無線LANに関する解説記事@Broadband Watch(無線LAN初心者はひととおり目を通すべし)
◇今が買い時! IEEE802.11n対応無線LAN機器
 IEEE802.11nはどうして一気に300Mbpsの速度になったの?
 http://ascii.jp/elem/000/000/489/489564/
◇ココをおさえる!ブロードバンド用語のツボ 無線LAN編(2007年の解説記事)
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/17754.html
◇BBっと(びびっと)WORDS(2005〜2007年頃の解説記事)
 IEEE 802.11a/b/gって何を意味しているの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/6195.html
 無線LANの問題とWEP
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/6281.html
 WPAの仕組み
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/10765.html
 WPAとWPA-PSKの違い
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/10857.html
 WPA2の仕組み
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/10947.html
 WPSの仕組み
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/17350.html
◇おしえてブロードバンド(2004〜2005年頃の解説記事)
 無線LANってどこが便利なの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6571.html
 無線LANを始めるには何が必要なの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6572.html
 無線LANの「11a」「11b」「11g」って何が違うの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6738.html
 無線LANのセキュリティ対策はどうすればいいの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6994.html
 知らないアクセスポイントが表示されたんだけど……
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/7173.html
 プロバイダーの無線LANレンタルってお得?

6 :不明なデバイスさん:2016/03/18(金) 01:39:30.77 ID:QS57mSNe.net
■無線LANルーター消費電力実測値一覧
・11ACx4 1733Mbps+600Mbps MU-MIMO
 WG2600HP(6W)、WXR-2533DHP(12W)

・11ACx3 1300Mbps+450Mbps
 WG1800HP2(6W)、RT-AC68U(13W)、WXR-1900DHP2(10W)

・11ACx2 867Mbps+300Mbps
 WF1200HP2(5W)、WG1200HP(6W)、WG1200HS(6W)

・11ACx1 433Mbps+300Mbps
 WF800HP(4.5W)

・11n 300Mbps+300Mbps
 WG600HP(4.5W)

・11n 300Mbps
 WG300HP(4W)、WF300HP2(3.5W)、WR8165N(4W)

計測方法
有線接続数1、無線接続数1の通信中にワットチェッカーにて計測。
待機電力は表記から1割減程度。

※参考 10Wの場合 年間電気料金=2,400円程度

7 :不明なデバイスさん:2016/03/18(金) 09:13:52.09 ID:5UG6097I.net
●FAQ

Q:無線LANでは速度はどのくらい出ますか?
A:無線LANの11Mbpsとか54Mbpsという数字は上下合計の数字かつ無線の制御コードに必要な部分なども
  含んだ数字なので、実効速度は理論値の半分も出ないのが一般的
  例えば11g・11aなら20Mbps台が上限、11bなら4Mbps台が出ていればいいほう
  11g・11aではデータ圧縮を併用して実効速度を上げる技術(SuperA/Gなど)もあるが、それでも
  54Mbps目いっぱい出ることはない
  それ以上の速度が必要ならより高速な11n対応の製品を購入すること
  なお、子機を複数同時に使用する場合は帯域を複数で奪い合うことになるので実効速度はさらに落ちる

Q:無線LANを使うと速度が落ちますか?
A:無線LAN自体はADSLやFTTH(光回線)の速度には影響しない
  ただしADSLやFTTHの区間の速度よりも無線の速度は遅いことが多いので、PCから見た場合に
  有線での接続時よりも速度低下することはある

Q:無線LANにしたら実効速度が落ちてしまいました
  無線区間がボトルネックになっているわけではないのは確認済みです
A:MTUとRWINを再調整
  ネットワークアダプタ(無線LANの場合も含む)を交換したら再設定しないとデフォルトの値に
  なっている場合がある
  WindowsXPではMTUとRWINは最初から最適値になっているとよく言われるが、調整したら速くなった
  という報告が過去に多数あるので、WindowsXPの場合も騙されたと思ってやってみること

Q:親機と子機のメーカーは同じでないとダメですか?
A:規格さえ揃っていればメーカーは別でもOK
  「Wi-Fi Certified」のロゴがあれば確実
  ただし、メーカーが揃っていれば自動設定が利用可能になるなど設定が簡単に済む場合もあるので、自分のPCスキルに応じて検討

8 :不明なデバイスさん:2016/03/18(金) 09:15:34.70 ID:5UG6097I.net
●その他の読み物
無線LAN 次世代仕様 の概要 
http://www7.plala.or.jp/eToys/Memo/8.1_PC_Hardware/Wireless_LAN__NextGen.html

無線でFPSは悪なのか?
http://telec.org/column/column2.html

食い荒らされた2.4GHz帯
http://pctrouble.lessismore.cc/network/wirelesslan_channel.html

無線LANの干渉を測れ【前編】 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/28/news006.html

無線LANが不安定な原因「チャンネル干渉」を調べるのに役立つフリーソフト「inSSIDer」
http://gigazine.net/news/20100903_inssider/

5GHzはなぜいいのか
http://121ware.com/product/atermstation/special/tv_mode/03.html

「5GHz帯」のメリットを改めて考察 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1108/29/news049.html

study
http://www.infraexpert.com/study/study11.html

9 :不明なデバイスさん:2016/03/18(金) 09:19:01.61 ID:5UG6097I.net
●代表的なメーカー
バッファロー
http://www.airstation.com/
NEC
http://121ware.com/aterm/
IODATA
http://www.iodata.jp/product/network/
コレガ
http://corega.jp/
プラネックスコミュニケーションズ
http://www.planex.co.jp/
ロジテック
http://www.logitec.co.jp/products/wlan/sp/index.html
エレコム
http://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/
ASUS
http://www.asus.com/jp/Networking/Wireless_Routers_Products/
NETGEAR
http://www.netgear.jp/home/wirelesslan_ap

10 :不明なデバイスさん:2016/03/18(金) 13:33:55.67 ID:cIQE3xft.net
0000docomo, 0001docomo ですが 1 ch に変わりました。

11 :不明なデバイスさん:2016/03/19(土) 10:13:52.81 ID:lKZVa25Z.net
どこの無線LANスレも荒れとるのう

12 :不明なデバイスさん:2016/03/20(日) 02:37:36.92 ID:pbDcZt/Pp
【使用マシン】ps4 chu1200
 【回線】詳しくわからないけど光だとおもう
 【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
 【使用製品(親機)】aterm wr8170n
 【使用製品(子機)】なし
 【トラブルの詳細】新しくps4を買ったが通信速度が88kbsと遅すぎて、動画すらまともに見れない
 【親機と子機(PC等)の接続形態】
二階 モデム-親機

一階   ps4
ネットはつかえました
親機の位置が遠すぎるのが原因かと考えたんですが、中継器をおいても解決にはなりませんかね・・・

13 :不明なデバイスさん:2016/03/20(日) 05:06:38.92 ID:3SvcHiBA.net
1おつです!

無線非対応の古いノートPCを無線で使おうと思ってます
まだ購入検討段階ですが、親機WF1200HP2、子機PLANEXのGW-450Dで繋がりますか?
大丈夫だろうと思うんですが自信がなくて…

14 :不明なデバイスさん:2016/03/20(日) 08:11:05.40 ID:hkOvC/Ug.net
親機のWANが100BASEまでだがそれでいいのか?
あと子機は今更そんな古いヤツ選ぶの?

15 :不明なデバイスさん:2016/03/20(日) 09:09:26.35 ID:W3kdamBy.net
WEX-G300という中継器を買い設定し、タブレットでは接続できたのですが、
LANポートからケーブルでデスクトップPCに繋いでもネット接続ができません
どんな原因が考えられますか? ttretqwrt4

16 :不明なデバイスさん:2016/03/20(日) 09:53:55.18 ID:hjhz4/Nv.net
>>14
ADSLですしたぶん無線だけで使うでしょうから、100BASEで構いません
子機は古いですかね?
値段が手頃で、感度が良さそうだったのでこれがいいかなと思ったんですが

17 :不明なデバイスさん:2016/03/20(日) 10:19:15.14 ID:hjhz4/Nv.net
あ、450D KATANAのほうです

18 :不明なデバイスさん:2016/03/20(日) 10:47:00.26 ID:mg2DFSWy.net
>>16
ちょっとだけ高くなるけど
チャネル数多いのとUSB3.0使えるので
感度的に子機はこっちの方が良いと思う
http://kakaku.com/item/K0000766927/
親機は問題なしむしろ良いと思う

19 :不明なデバイスさん:2016/03/20(日) 11:18:52.11 ID:hjhz4/Nv.net
>>18
こちらも良さそうですね、これで検討します
この親機と子機で繋がるようなので安心しました
ありがとうございます

20 :不明なデバイスさん:2016/03/21(月) 20:29:34.48 ID:IFWK+K4U.net
●質問テンプレ

【使用マシン】ノートPC、デスクトップPC、iPhone5s、iPad、KindleHD、Blu-rayレコーダー(SONY)
【使用OS】Window7SP1
【回線】BフレッツマンションVDSL、プロバイダーExcite
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】ホームゲートウェイ RV-S340N・無線LAN親機 NEC WG2600H
【使用製品(子機)】ノートPC、デスクトップPC、iPhone5s、iPad、KindleHD、Blu-rayレコーダー(SONY)
【トラブルの詳細】RV-S340NE→WG2600HPの最適な接続設定方法を教えて下さい。
BフレッツのマンションタイプVDSLのホームゲートウェイ(RV-S340N)からNECのWG2600Hに接続して使用したいのですが
WG2600H本体のスチッチをルーターモードにしてWG2600Hの設定画面からプロバイダーのID/PASSを入れて動作モード「PPPoEルータ」の状態でWi-Fiではネットに繋がるようになりましたが
有線で接続している機器がネットに繋がりません。何を間違えているのでしょうか?
RV-S340NとWG2600Hどちらをルーターにした方が回線速度が早いのかも知りたいです。
【親機と子機(PC等)の接続形態】(例:モジュラージャック──RV-S340NE(BフレッツVDSL)──WG2600HP──PC、タブ、スマホ、レコーダー等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】NO

宜しくお願いします。

21 :不明なデバイスさん:2016/03/21(月) 20:37:15.79 ID:MBACTld1.net
中継器WEX-G300と親機との接続が頻繁に切断され安定してネットができません
3LDKのマンションなので距離や障害物が問題だとは考えられません
接続可能なwifiリストを見るとご近所のものと思われるwifiが沢山表示されますが
これが原因でしょうか?チャンネルというものを変更するべきなのでしょうか?

22 :不明なデバイスさん:2016/03/21(月) 20:44:55.15 ID:rMDDC6w0.net
>>21
まず親機のログを確認して

23 :不明なデバイスさん:2016/03/21(月) 21:11:20.60 ID:rCvHarJP.net
無線LANについて初心者なんだけど誰か教えてください
無線LANルーターが10年位前のものなんだけど
買い替えたら通信速度って上がるものなんですか
ルーターとか通信速度のことまったくわからないんです

24 :不明なデバイスさん:2016/03/21(月) 22:02:55.05 ID:3vAod0Ck.net
>>23
よかったら品番教えて

大元の回線が高速だったら早くなる可能性は高いです

25 :不明なデバイスさん:2016/03/21(月) 22:06:51.35 ID:rCvHarJP.net
>>24
型番はWHR-HP-AMPG/PHPです

26 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 01:55:12.37 ID:vtj0vJO4.net
>>20
有線全部ダメなの?
有線は何処に繋いでるの?ってのと
繋いでる機器はPPPoE設定ちゃんとOFFにしてるであってる?

27 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 02:21:49.46 ID:gh/ASJ58.net
実際、チャンネル変更が必要なほどの混線って頻繁に起こるのでしょうか?
やはり一戸建てよりマンションや集合住宅の方が起こりやすい?

28 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 02:38:29.86 ID:p5rjPqju.net
>>27
首都圏マンションとかだと酷いね
一軒家でも2.4GHz帯に限っては埋まってることが多いと思うけど(ただ弱めな場合が多いので割となんとかはなる)
基本は自動で避けるので気にしなくて良いかと

29 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 04:00:35.01 ID:lmwdXfRx.net
運用上は干渉の速度低下より電子レンジ使われたら切れる、の方が辛い

30 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 04:14:19.11 ID:gh/ASJ58.net
では頻繁に接続が切断される原因は他に何が考えられますか?
ひかり電話ルーターから無線wifiルーターに非ブリッジ接続で繋いでいて
二重ルーターの状態になってるのですがこれが原因になりえますか?
(家の者がそのように設定し自分は勝手に変えられず提案しかできない)

31 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 05:59:46.06 ID:aT4IJy8D.net
考えるより色々試して原因を切り分けたほうが良いと思うよ
無線ルーターにLANケーブル直結で問題が出ないなら無線環境のせい
それだとトラブルが出るけどひかり電話ルーター直結で問題が出ないなら、二重ルーターが原因の可能性もある
その場合、単に無線ルーターが死にかけてる可能性もあるけど

32 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 07:55:37.01 ID:dJZ1FsgL.net
>>30
せめて機種名と距離くらい書こうよ

33 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 08:14:34.83 ID:vvEZ8TvK.net
>>30
無線障害は思い当たる原因が多すぎて、一つ一つ挙げていったらきりがない
まず親機のログ確認しろ

34 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 08:22:10.50 ID:gD2Iu0vo.net
>>27
一戸建てよりマンションの方が酷いことが多いと思うが、
要するに近隣の無線APの密度なので、なんともいえない。
自動チャンネルなら大丈夫かといえば実際にはそんなことはない。
また2.4GHzは1, 5, 9, 13チャンネル以外には設定してほしくないが、そんなこともしない。

35 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 08:53:27.76 ID:vvEZ8TvK.net
1,6,11(互換性重視)
1,5,9,13(効率重視)
どちらの考え方も正しいけど統一してほしいよな

36 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 09:27:08.82 ID:PFGlLbkP.net
0000docomo, 0001docomo ですが 11 ch に変わりました。

37 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 10:55:59.32 ID:BPJ7wrYr.net
最近の親機って外から家のLANのPCにアクセスする機能(VPNであってる?)ついてるものなの?
外から共有フォルダとかにいれた動画を再生とかできる?

38 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 11:00:32.39 ID:NKWufBM+.net
>>37
ググレカス

39 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 11:04:29.68 ID:W3IEIkz5.net
>>37
なぜついてないと思うのか?
つーか無線関係ない

40 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 11:38:32.27 ID:rk+CPrVB.net
>>26
各機器を再起動したり、2600HPを初期化したり繰り返したら繋がるようになりました。

41 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 14:16:57.41 ID:vQA+PgTc.net
自宅WIFIしようと思っています。

SIMが刺さる、ルーターを買って500円SIM
を差せば、どうなります?

具体的には、SIMの契約速度と通信量でWIFIが出来るの?
それとも、契約した500円で通信料無制限の通常速度での
WIFIが出来るの?

42 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 15:40:13.99 ID:gh/ASJ58.net
う〜む・・・頻繁に回線が切断されしばらく繋がらない時間が長い・・・
ルーターの近くにタブレット持って行ってWi-fiの所見たら他所のが10個ぐらい表示された
これって多いですか?原因はこれしか考えられないのですが・・・
我が家で無線LANは諦めた方がいいですね、でも「LANケーブルが邪魔だ」と言う頑固オヤジを説得するのは難しそう・・・
私の部屋の中継器は11aに対応してないし・・・

43 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 15:43:16.35 ID:Q1WgTLse.net
>>42
そんな環境じゃ無線LANは絶望的だね
諦めて有線LANで我慢するしかないよ

44 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 16:04:08.54 ID:gh/ASJ58.net
そんな深刻?5GHzにすれば改善するなら対応中継器購入も検討するけど・・・

45 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 16:36:42.59 ID:gh/ASJ58.net
スマホアプリで混雑状況調べてみた

http://i.imgur.com/Jcv5EKc.jpg

46 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 16:57:48.31 ID:gD2Iu0vo.net
>>45
見ればわかるように13chにすれば無問題。
ただし40MHz幅は使わない方がいい。

47 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 17:17:39.95 ID:gh/ASJ58.net
しばらく見てると13chも使われることあるんですよね・・・
空いてる所に自動的に変えてくれるんじゃないんですか?
わざわざユーザーに手動でのチャンネル変更させるとか不親切・・・

48 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 17:43:01.82 ID:gD2Iu0vo.net
>>47
チャンネルを替えると通信がいったん途切れるので、
ホイホイとチャンネルを替えるわけにはいかない。
また自動でそれをやると、新たにAPの電源を入れたりチャンネルを替えたりすると、
それによって周囲のAPが自動でみなチャンネルを替え始め、
空きチャンネルの状況が変わってこちらもまたチャンネルを替えることになり、
常にチャンネルが替わり続けることになるので、そんなことはしない。

49 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 18:24:46.54 ID:q6QeEiA7.net
>>47
同じチャンネルなら帯域を共有して無問題
ちょっとずれたチャンネルを使ってると干渉起こしてエラーになる
だから1CH固定して様子見るのが定石

50 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 20:43:44.84 ID:gD2Iu0vo.net
現実には >>45 にもいるように2chとか使ってる奴がいてマジ迷惑。
大企業が自社ビル内で使うぶんには勝手にすればいいが、
集合住宅とか、住宅地にある0000docomoとかで使われると
タヒねという感じ。

51 :不明なデバイスさん:2016/03/23(水) 01:04:03.73 ID:9kJa3c55.net
>>49
>同じチャンネルなら帯域を共有して無問題
>ちょっとずれたチャンネルを使ってると干渉起こしてエラーになる

.11g以降のOFDMなら直交するのでノイズに見えるだけ。エラーになるわけじゃ無い。

52 :不明なデバイスさん:2016/03/23(水) 07:10:33.68 ID:pxNDigHx.net
チャンネル設定が自動の場合は、今使ってるチャンネルが何番なのか分からないの?

53 :不明なデバイスさん:2016/03/23(水) 07:58:16.88 ID:oMxj8wR3.net
>>51
11g以降だけを使ってくれって近隣にお願いするの?ナンセンス

54 :不明なデバイスさん:2016/03/23(水) 11:42:08.13 ID:VGSy8zn4.net
>>51
ノイズでもエラーになりますが

55 :不明なデバイスさん:2016/03/23(水) 15:46:44.90 ID:dOycF1oR.net
>>54
そのとおり
他人の電波がうまく直交する訳もなく、OFDMは通信したい相手が直交させて周波数多重させるだけ
CDMAとは原理が違う

56 :不明なデバイスさん:2016/03/23(水) 20:28:41.42 ID:PYEM9XNU.net
>>47
途中で変えるとおかしいことになるので
普通は起動時の一回のみ
他も同じだから基本的には気にしなくて良い
そのグラフみる感じは1ch固定がベター

57 :不明なデバイスさん:2016/03/23(水) 22:41:13.87 ID:UHcr90hP.net
回線が安定しない場合はデュアルチャネル機能は使用しない方が
いいと分かったけどプロテクション機能ってのはどうなんでしょう?

58 :不明なデバイスさん:2016/03/23(水) 22:43:33.86 ID:vPxr0z9t.net
>>57
周りが混んでる場合のみON

59 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 11:09:34.14 ID:nQgNdtDX.net
11aが使える場合は基本的にそっち使った方がいいのでしょうか?
デメリットとして障害物に弱いとあるので少々気になります

60 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 11:38:55.93 ID:QiSld4mh.net
速度が速いと距離も伸びるものなんですか?

61 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 12:24:04.36 ID:o3QT/hN4.net


62 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 14:04:26.75 ID:FqfM4esx.net
ちょっと言葉不足でした
無線の速度が速い親機だと電波が届く距離も比例して遠くに届くものなんですか?
もちろん遠くなれば遠くなるほど速度は遅くなると思いますが

63 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 15:53:42.76 ID:YSs5yhBQ.net
質問です
親機5Ghzのみ子機5Ghzのみの設定で
コマンド プロンプトでnetsh wlan show interfaceと打ち込んだ所、無線の種類が802.11g、受信/送信速度54Mbpsと表示されるのですが
ネットワークと共有センターからいけるネットワークに接続では無線の種類:802.11aと表示され、状態の表示での速度は150Mbpsと表示されています
これはコンピューターが正しく認識できていないだけで、802.11nで接続されているという事でしょうか?

64 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 17:55:49.25 ID:EdRq7mfm.net
>>62
速いモードのときは電波が弱くなるので、一概にそうは言えない。

65 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 19:32:25.69 ID:hIV2E11s.net
>>62
出力は法律で決まっているので基本的には変わらないが正解

例えば20センチもある巨大アンテナで2000Mbps出る奴と
1センチの小型アンテナで100Mbpsの奴があったとして

それぞれ最大速度で通信したら実は小型アンテナの方が飛ぶ
巨大アンテナでも100Mbpsに速度落とせば
小型と同じ距離飛ぶ

ただしチャネル数が多い方が子機の電波を掴みやすいので結果的に速い奴買えば飛びやすいが、精々2割アップ程度
届く範囲での速度が格段に上がると思って。

66 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 19:34:17.70 ID:hIV2E11s.net
>>62
つづき

家全体カバーしたいならノイズキャンセリング付きのNECのWG2600HP
ピンポイントで自分の部屋の電波強くしたいならエリアが楕円形なバッファローのWXR-2533DHP
このあたりは定評ある
この2つは法律上限ギリギリの電波出せるので距離重視ならオススメできる

それでもダメならWF1200HP2などの中継モード使えば1台追加毎に1.6倍程度エリアが増えるんで値段も手頃だしオススメ
http://kakaku.com/item/K0000848970/

67 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 19:48:16.75 ID:ejKmnuYA.net
>>59
11aや11acの5G帯は高い機種にしかなく空いてるから混線しづらいよ
ただしその通りで障害物に弱いし
あまり部屋跨ぐなら2.4G帯の方が良いよ
環境によるからどっちが良いかは自分で試すしかないよ

デスクトップとかならイサコンタイプのルーターを子機にすれば感度良いよ
上にあるWF1200HP2とかね

68 :不明なデバイスさん:2016/03/25(金) 14:00:32.86 ID:tmh9JO3L.net
今使ってる無線LANで親機1F子機2Fだと
親機にping飛ばすと100回に1回はタイムアウトするんだが
ルーターをハイパワーとかにしたら劇的に改善されたりする可能性ある?
オンラインゲーしてるんで回線速度よりping値が重要なんだ

69 :不明なデバイスさん:2016/03/25(金) 14:13:50.14 ID:/SqV9yWI.net
>>68
型番を明示しないと通り一遍の回答しか返ってこないよ
チャンネル固定しろとか

70 :不明なデバイスさん:2016/03/25(金) 15:36:07.26 ID:eGK5LgUy.net
>>68
100回に1回なら優秀
気が付かないだけでWiFiは電波強くてもリトライ繰り返してるから

71 :不明なデバイスさん:2016/03/25(金) 17:36:07.54 ID:tWKTqoJ2.net
空いてるチャンネルに固定してデュアルチャネル機能を無効にして
プロテクション機能を使用しても日に数回は接続できなくなる
電波自体は「非常に強い」で受信してるから距離や障害物が原因ではない

72 :不明なデバイスさん:2016/03/25(金) 17:47:18.24 ID:heFJYax0.net
レンジとか電話とかじゃないの

73 :不明なデバイスさん:2016/03/25(金) 22:52:22.15 ID:eGK5LgUy.net
ブルートゥースもある

74 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 01:42:05.35 ID:Me5WCaWq.net
>>71
切れた時の電波状態はどうなの?
電波が「非常に弱い」時があって切れるとか

75 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 05:41:24.70 ID:qwD0AYHk.net
>>68
pingならNECのAtermシリーズから選べばどれも1msで返ってくる
後ろにHPって付いてる奴がハイパワー
ハイパワーの中でもWG2600HPは法律上限ギリギリの電波出せる優れもの
ちょっと高いけどな

76 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 05:56:18.52 ID:wwC09Q4/.net
>>75
> ハイパワーの中でもWG2600HPは法律上限ギリギリの電波出せる優れもの

こういうこと言う奴って生まれついての詐欺師なのか?

77 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 10:16:40.96 ID:Y3B49cyY.net
バカ書き込まれてNECも迷惑してる

78 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 14:51:22.90 ID:la92K3zj.net
>>76-77
おいおい
NECのWG2600HPの出力は10mW
正式に法務省の技適マーク取得の結果に載ってる

詐欺師なら日本の法務省が詐欺師って言ってるようなもんなんだが…

>>75が正解

79 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 18:52:34.80 ID:Y3B49cyY.net
10mwの意味知らないな

80 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 20:00:22.42 ID:la92K3zj.net
>>79
そのくらいググれ

81 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 20:30:45.77 ID:Y3B49cyY.net
>>80
おまえは真性のバカだな

82 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 20:40:08.41 ID:uUmTTOer.net
小文字のwにはどんな意味があるんだれう?

83 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 20:42:08.65 ID:TwDwVTjk.net
ググってばかり生活していると
ID:la92K3zjのようなバカになるということだな

84 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 21:37:03.63 ID:p80DrVrh.net
>>68
今すぐWG2600HPを買うんだっ!

85 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 21:38:39.53 ID:p80DrVrh.net
WG2600HPは格ゲーやFPSなどシビアな奴をやる場合は
買っても損しないね
そうじゃないならWF1200HP2あたりで十分かな

86 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 21:45:05.31 ID:X6PsgBmN.net
>>85
情強は有線しか使わない

87 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 00:21:57.49 ID:+Nq8tkt+.net
常識

88 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 02:26:57.11 ID:eHWpp5EY.net
電子レンジ使うと無線LAN切断される・・・無線LANって欠陥システムすぎるだろ・・・

89 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 02:29:06.06 ID:cQa0i1Vw.net
>>88
当たり前なことを何言ってんの?

90 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 02:45:28.72 ID:hvDeQjFV.net
馬鹿「当たり前なことを何言ってんの?」

91 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 02:47:39.26 ID:cQa0i1Vw.net
>>90
電子レンジとかの近くには置くのはNGなんて常識過ぎて空いた口が塞がらないんだが

92 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 03:53:41.65 ID:uC2r9Gth.net
もっとマシな電子レンジ買った方がいい
そんだけ漏れてると人体にも有害だぞ

93 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 04:22:47.02 ID:EwaieiUk.net
自分の家のレンジだけが影響するわけでは無い
うちの実家は夕方の飯時になると、うちがレンジ使ってないのに切れる
流石に隣にレンジ買い換えろとは言えんて

94 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 04:24:49.41 ID:NI+Xr3PL.net
というか無線なんてそんなもん。

95 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 04:59:29.30 ID:Gzk8VrU7.net
>>88
5Gつかえ

96 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 10:38:14.97 ID:uC2r9Gth.net
引っ越すか外壁に鋼板でも貼った方がいいレベル

97 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 15:33:33.35 ID:nb+IuVg0.net
67です
ルーターはかなり古いタイプでWF300HPだった、子機はノートPC内蔵のやつ
一度電源抜いて再起動したらタイムアウトはなくなったけど
相変わらず100回に1〜3回は70msとかで返ってくるし(基本的には1msで返ってくる)
何が原因か分からんけど一度乱れ始めると5秒くらい1ms100ms1ms90ms1ms・・・って感じで返ってくる
ルーターのすぐ側で試してみても同じような反応だったし距離は関係なさそう
チャンネル固定、デュアルチャンネル無効、プロテクション有効
その他ネットで調べたSNPがどうこうってのもやった

これは新しいルーター買って5Ghz帯とかいうのを使わないと改善できそうにないのかな?
それとも無線である限りこういうラグは避けられないのかな

98 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 18:16:12.06 ID:fSR7cPpj.net
>>97
レンチンとかドライヤーとか冷蔵庫あらぶってるとかそもそも電波が十分に届いてないとか原因は様々だね
プロテクションやってもダメなら打つ手なしかな
WF1200HP2あたり手頃で11acも対応してていいよ
子機が5G使えないと駄目だから注意してね

予算あるなら既に出てるがWG2600HPにしとけば間違いない

99 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 18:44:07.33 ID:IEKwK/2B.net
>>97、67 親機1F子機2F の親機同じ位置でそばでやってもな
親機を回線WAN抜いてMODE-RTにして初期化して、ルーターとAP動かして
Wi-Fi接続して ping -t 192.168.10.1 をやって、親も子も場所を移動
inSSIDerの同時起動はしない
無線LANアダプタ-プロパティのMSクライアント、TCP/IP-IPv6のチェックも外す

100 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 21:37:02.29 ID:x9PERorh.net
AtermWG1200HPが飛ばしてる無線を、使ってない無線LANルーター
(コレガのCG-WLBARAGL)で中継機orアクセスポイントとして使いたいのですが、
ネットで可能な限り調べて設定しても上手く行きません

下記などを参照しましたがWDS(中継)は同機種間でしかできない?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048337525

・コレガの「無線」のランプは点灯してる、「WAN」は消灯している

説明書には下記のようにあります(どのモードに設定してもネット接続できない)

@アクセスポイント 本製品と無線 LAN アダプタを無線で通信させることができます。
モード ※無線LANアダプタはインフラストラクチャ(Infrastructure)モー
ドに設定してください。

A LAN 間接続モード LAN間接続モードで設定した製品同士を無線で通信させることができ
ます。接続先の製品の MAC アドレスを入力してください。
※接続可能台数は最大 4 台です。

Bリピータモード 電波が届きにくい場合でも、リピータモードに設定した本製品を設置
して、電波を中継させて通信することができます。接続先の製品の
MAC アドレスを入力してください。

Cクライアントモード 本製品をパソコンに接続して、無線クライアントとして使用すること
ができます。

総レス数 1008
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★