2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無線LANの質問スレ 35問目

1 :不明なデバイスさん:2016/03/17(木) 08:32:34.71 ID:6VqqOPIU.net
質問する人は質問テンプレに従って必要事項を書けば、的確な答えを得られやすくなるでしょう。
また、>>2-8あたりに重要なトラブルシューティング・FAQ・関連リンクなどもあるのでそそちらも読んで下さい。

●オススメの製品・機器の情報交換は以下のスレで

無線LAN機器のお勧めは?
http://find.2ch.net/search?q=%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN+%E3%81%8A%E5%8B%A7%E3%82%81%E3%81%AF

●質問テンプレ

【使用マシン】(複数台ある場合は全部書く)
【使用OS】(サービスパックのバージョンなどもきちんと書く)
【回線】(プロバイダ名とキャリア名(よくわからん場合はプロバイダ名と接続コース名))
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】(メーカー名と型番)
【使用製品(子機)】(メーカー名と型番、複数台ある場合は全部書く)
【トラブルの詳細】(現状と、なにができないのか?を書く)
【親機と子機(PC等)の接続形態】(例:モジュラージャック──モデム──無線親機──PC、等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES or No
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES or No

Windowsで接続形態の図を書くときは、ワードパッドで「MS P ゴシック」「12pt」で半角スペースを使わずに書き、線は「けいせん」で変換

●前スレ
無線LANの質問スレ 34問目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1442823503/

2 :不明なデバイスさん:2016/03/17(木) 08:34:19.84 ID:6VqqOPIU.net
●つながらない場合はとりあえず以下を試すこと

1.PCを親機にLANケーブルで直接接続して設定画面を開いたりネットに接続できたりするかどうか確認
2.SSID・暗号化キー・暗号化強度などが間違ってないかどうか確認
  手入力で設定している場合はAOSSなどの自動設定で接続できるかどうか、
  いったん暗号化などセキュリティ機能をいったん全て解除して接続できるどうか、
  親機の設定をいったん初期化して最初から設定し直すと接続できるかどうかなども確認
3.親機と子機を可能な限り近づけてみて接続できるかどうか確認
  ただしあまり近すぎてもダメな場合があるので最短でも1m程度の距離で
4.無線のchを変更してみる
  他と比較的干渉しにくいのは1・6・11chだが、これらが全部ダメなら3・9chあたりも試してみる
  なお、11g/b混在環境では12〜14chは利用できないので注意(12・13chは11g専用、14chは11b専用)
5.PCのIPアドレスを固定している場合は自動取得に変更してみる
6.ドライバをいったんアンインストールして再度インストールし直してみる
  ドライバアンインストール用の専用ツールが必要となるものもあるのでメーカーサイトをよく確認
7.メーカーのWebサイトから最新版のドライバやファームウェアをダウンロードして適用

(以下は任意で実行)
A.CardBUS非対応のPCカード型子機などの古い製品の場合は、IRQの設定を手動で変更してみる
B.WindowsXPの場合はSP3を入れる
C.メーカー独自のユーティリティを利用しているなら、いったんそれをアンインストールしてWindows標準の
  ワイヤレスネットワークの設定から設定してみる
D.外部アンテナが取り付けが可能な製品なら、外部アンテナを購入して接続してみる
  親機に取り付けてもダメなら親機から取り外して子機に取り付け、それでもダメなら両方に取り付けてみる

3 :不明なデバイスさん:2016/03/17(木) 08:34:58.79 ID:6VqqOPIU.net
(番外)
α.PCの使用スキルに自信があるならNetstublerやinSSIDerなどで近隣の無線LANの使用状況をチェックしてみるといいかも
  ただしイーサーネットコンバーター利用時は使用出来ません。
  Netstubler http://www.netstumbler.com/downloads/
  inSSIDer  http://www.metageek.net/products/inssider/
β.無線はつながったけどファイルやプリンタの共有ができないという人は以下参照
  http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html

4 :不明なデバイスさん:2016/03/17(木) 08:35:44.27 ID:6VqqOPIU.net
●子機のタイプについて

◇PCカードタイプ
 ・ノートPCに最適
 ・デスクトップPCでもPCカードスロットがあれば使える
  ただしPCの筐体に電波を遮られて電波状態が悪くなる場合があるので注意
◇USBタイプ
 ・ノートPCとデスクトップPCの双方に使える
 ・超小型タイプを中心に、電波感度が悪いものが多い
 ・通信中に不安定になったり、スリープ復帰時に認識しないなどのトラブルが多い。
 ・ドライバインストール時のトラブル報告も多い
 ・正直、USBタイプは避けたほうが無難
◇PCIタイプ/PCI-Expressタイプ
 ・デスクトップPC専用
 ・PCの筐体に内蔵してしまうので場所を取らない
 ・最近はこのタイプはあまり市販されていないので、下記のような製品と
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004UQADPC/
  ノート内蔵によく使われるPCI Express Mini Cardに装着する無線カードを組み合わせることが多い。
◇Ethernetコンバータタイプ(イーサネットコンバータタイプ)
 ・デスクトップPCに最適
 ・ドライバが不要でOSに依存しないので、古いPCやネットワーク対応のゲーム機・テレビ・
  HDDレコーダなどでも利用可能
 ・Ethernetケーブル(LANケーブル)での接続なので、PCの付近では電波状態が悪くても
  PCから相当離れた電波状態がよい位置を探して置くといった芸当も可能
 ・ACアダプタが必須なのが難点
 ・デスクトップPCなら予算その他の条件が許す限りこれを買え

●よく言われる子機のお勧め順(これが絶対というわけではないのでそのつもりで)

 ・デスクトップPC:Ethernetコンバータタイプ>>>>>PCI/PCI-Expressタイプ>PCカードタイプ>USBタイプ
 ・ノートPC:本体内蔵>>PCカードタイプ>>>>>Ethernetコンバータタイプ>USBタイプ

5 :不明なデバイスさん:2016/03/17(木) 08:37:24.42 ID:6VqqOPIU.net
●無線LANに関する解説記事@Broadband Watch(無線LAN初心者はひととおり目を通すべし)
◇今が買い時! IEEE802.11n対応無線LAN機器
 IEEE802.11nはどうして一気に300Mbpsの速度になったの?
 http://ascii.jp/elem/000/000/489/489564/
◇ココをおさえる!ブロードバンド用語のツボ 無線LAN編(2007年の解説記事)
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/17754.html
◇BBっと(びびっと)WORDS(2005〜2007年頃の解説記事)
 IEEE 802.11a/b/gって何を意味しているの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/6195.html
 無線LANの問題とWEP
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/6281.html
 WPAの仕組み
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/10765.html
 WPAとWPA-PSKの違い
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/10857.html
 WPA2の仕組み
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/10947.html
 WPSの仕組み
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/17350.html
◇おしえてブロードバンド(2004〜2005年頃の解説記事)
 無線LANってどこが便利なの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6571.html
 無線LANを始めるには何が必要なの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6572.html
 無線LANの「11a」「11b」「11g」って何が違うの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6738.html
 無線LANのセキュリティ対策はどうすればいいの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6994.html
 知らないアクセスポイントが表示されたんだけど……
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/7173.html
 プロバイダーの無線LANレンタルってお得?

6 :不明なデバイスさん:2016/03/18(金) 01:39:30.77 ID:QS57mSNe.net
■無線LANルーター消費電力実測値一覧
・11ACx4 1733Mbps+600Mbps MU-MIMO
 WG2600HP(6W)、WXR-2533DHP(12W)

・11ACx3 1300Mbps+450Mbps
 WG1800HP2(6W)、RT-AC68U(13W)、WXR-1900DHP2(10W)

・11ACx2 867Mbps+300Mbps
 WF1200HP2(5W)、WG1200HP(6W)、WG1200HS(6W)

・11ACx1 433Mbps+300Mbps
 WF800HP(4.5W)

・11n 300Mbps+300Mbps
 WG600HP(4.5W)

・11n 300Mbps
 WG300HP(4W)、WF300HP2(3.5W)、WR8165N(4W)

計測方法
有線接続数1、無線接続数1の通信中にワットチェッカーにて計測。
待機電力は表記から1割減程度。

※参考 10Wの場合 年間電気料金=2,400円程度

7 :不明なデバイスさん:2016/03/18(金) 09:13:52.09 ID:5UG6097I.net
●FAQ

Q:無線LANでは速度はどのくらい出ますか?
A:無線LANの11Mbpsとか54Mbpsという数字は上下合計の数字かつ無線の制御コードに必要な部分なども
  含んだ数字なので、実効速度は理論値の半分も出ないのが一般的
  例えば11g・11aなら20Mbps台が上限、11bなら4Mbps台が出ていればいいほう
  11g・11aではデータ圧縮を併用して実効速度を上げる技術(SuperA/Gなど)もあるが、それでも
  54Mbps目いっぱい出ることはない
  それ以上の速度が必要ならより高速な11n対応の製品を購入すること
  なお、子機を複数同時に使用する場合は帯域を複数で奪い合うことになるので実効速度はさらに落ちる

Q:無線LANを使うと速度が落ちますか?
A:無線LAN自体はADSLやFTTH(光回線)の速度には影響しない
  ただしADSLやFTTHの区間の速度よりも無線の速度は遅いことが多いので、PCから見た場合に
  有線での接続時よりも速度低下することはある

Q:無線LANにしたら実効速度が落ちてしまいました
  無線区間がボトルネックになっているわけではないのは確認済みです
A:MTUとRWINを再調整
  ネットワークアダプタ(無線LANの場合も含む)を交換したら再設定しないとデフォルトの値に
  なっている場合がある
  WindowsXPではMTUとRWINは最初から最適値になっているとよく言われるが、調整したら速くなった
  という報告が過去に多数あるので、WindowsXPの場合も騙されたと思ってやってみること

Q:親機と子機のメーカーは同じでないとダメですか?
A:規格さえ揃っていればメーカーは別でもOK
  「Wi-Fi Certified」のロゴがあれば確実
  ただし、メーカーが揃っていれば自動設定が利用可能になるなど設定が簡単に済む場合もあるので、自分のPCスキルに応じて検討

8 :不明なデバイスさん:2016/03/18(金) 09:15:34.70 ID:5UG6097I.net
●その他の読み物
無線LAN 次世代仕様 の概要 
http://www7.plala.or.jp/eToys/Memo/8.1_PC_Hardware/Wireless_LAN__NextGen.html

無線でFPSは悪なのか?
http://telec.org/column/column2.html

食い荒らされた2.4GHz帯
http://pctrouble.lessismore.cc/network/wirelesslan_channel.html

無線LANの干渉を測れ【前編】 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/28/news006.html

無線LANが不安定な原因「チャンネル干渉」を調べるのに役立つフリーソフト「inSSIDer」
http://gigazine.net/news/20100903_inssider/

5GHzはなぜいいのか
http://121ware.com/product/atermstation/special/tv_mode/03.html

「5GHz帯」のメリットを改めて考察 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1108/29/news049.html

study
http://www.infraexpert.com/study/study11.html

9 :不明なデバイスさん:2016/03/18(金) 09:19:01.61 ID:5UG6097I.net
●代表的なメーカー
バッファロー
http://www.airstation.com/
NEC
http://121ware.com/aterm/
IODATA
http://www.iodata.jp/product/network/
コレガ
http://corega.jp/
プラネックスコミュニケーションズ
http://www.planex.co.jp/
ロジテック
http://www.logitec.co.jp/products/wlan/sp/index.html
エレコム
http://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/
ASUS
http://www.asus.com/jp/Networking/Wireless_Routers_Products/
NETGEAR
http://www.netgear.jp/home/wirelesslan_ap

10 :不明なデバイスさん:2016/03/18(金) 13:33:55.67 ID:cIQE3xft.net
0000docomo, 0001docomo ですが 1 ch に変わりました。

11 :不明なデバイスさん:2016/03/19(土) 10:13:52.81 ID:lKZVa25Z.net
どこの無線LANスレも荒れとるのう

12 :不明なデバイスさん:2016/03/20(日) 02:37:36.92 ID:pbDcZt/Pp
【使用マシン】ps4 chu1200
 【回線】詳しくわからないけど光だとおもう
 【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
 【使用製品(親機)】aterm wr8170n
 【使用製品(子機)】なし
 【トラブルの詳細】新しくps4を買ったが通信速度が88kbsと遅すぎて、動画すらまともに見れない
 【親機と子機(PC等)の接続形態】
二階 モデム-親機

一階   ps4
ネットはつかえました
親機の位置が遠すぎるのが原因かと考えたんですが、中継器をおいても解決にはなりませんかね・・・

13 :不明なデバイスさん:2016/03/20(日) 05:06:38.92 ID:3SvcHiBA.net
1おつです!

無線非対応の古いノートPCを無線で使おうと思ってます
まだ購入検討段階ですが、親機WF1200HP2、子機PLANEXのGW-450Dで繋がりますか?
大丈夫だろうと思うんですが自信がなくて…

14 :不明なデバイスさん:2016/03/20(日) 08:11:05.40 ID:hkOvC/Ug.net
親機のWANが100BASEまでだがそれでいいのか?
あと子機は今更そんな古いヤツ選ぶの?

15 :不明なデバイスさん:2016/03/20(日) 09:09:26.35 ID:W3kdamBy.net
WEX-G300という中継器を買い設定し、タブレットでは接続できたのですが、
LANポートからケーブルでデスクトップPCに繋いでもネット接続ができません
どんな原因が考えられますか? ttretqwrt4

16 :不明なデバイスさん:2016/03/20(日) 09:53:55.18 ID:hjhz4/Nv.net
>>14
ADSLですしたぶん無線だけで使うでしょうから、100BASEで構いません
子機は古いですかね?
値段が手頃で、感度が良さそうだったのでこれがいいかなと思ったんですが

17 :不明なデバイスさん:2016/03/20(日) 10:19:15.14 ID:hjhz4/Nv.net
あ、450D KATANAのほうです

18 :不明なデバイスさん:2016/03/20(日) 10:47:00.26 ID:mg2DFSWy.net
>>16
ちょっとだけ高くなるけど
チャネル数多いのとUSB3.0使えるので
感度的に子機はこっちの方が良いと思う
http://kakaku.com/item/K0000766927/
親機は問題なしむしろ良いと思う

19 :不明なデバイスさん:2016/03/20(日) 11:18:52.11 ID:hjhz4/Nv.net
>>18
こちらも良さそうですね、これで検討します
この親機と子機で繋がるようなので安心しました
ありがとうございます

20 :不明なデバイスさん:2016/03/21(月) 20:29:34.48 ID:IFWK+K4U.net
●質問テンプレ

【使用マシン】ノートPC、デスクトップPC、iPhone5s、iPad、KindleHD、Blu-rayレコーダー(SONY)
【使用OS】Window7SP1
【回線】BフレッツマンションVDSL、プロバイダーExcite
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】ホームゲートウェイ RV-S340N・無線LAN親機 NEC WG2600H
【使用製品(子機)】ノートPC、デスクトップPC、iPhone5s、iPad、KindleHD、Blu-rayレコーダー(SONY)
【トラブルの詳細】RV-S340NE→WG2600HPの最適な接続設定方法を教えて下さい。
BフレッツのマンションタイプVDSLのホームゲートウェイ(RV-S340N)からNECのWG2600Hに接続して使用したいのですが
WG2600H本体のスチッチをルーターモードにしてWG2600Hの設定画面からプロバイダーのID/PASSを入れて動作モード「PPPoEルータ」の状態でWi-Fiではネットに繋がるようになりましたが
有線で接続している機器がネットに繋がりません。何を間違えているのでしょうか?
RV-S340NとWG2600Hどちらをルーターにした方が回線速度が早いのかも知りたいです。
【親機と子機(PC等)の接続形態】(例:モジュラージャック──RV-S340NE(BフレッツVDSL)──WG2600HP──PC、タブ、スマホ、レコーダー等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】NO

宜しくお願いします。

21 :不明なデバイスさん:2016/03/21(月) 20:37:15.79 ID:MBACTld1.net
中継器WEX-G300と親機との接続が頻繁に切断され安定してネットができません
3LDKのマンションなので距離や障害物が問題だとは考えられません
接続可能なwifiリストを見るとご近所のものと思われるwifiが沢山表示されますが
これが原因でしょうか?チャンネルというものを変更するべきなのでしょうか?

22 :不明なデバイスさん:2016/03/21(月) 20:44:55.15 ID:rMDDC6w0.net
>>21
まず親機のログを確認して

23 :不明なデバイスさん:2016/03/21(月) 21:11:20.60 ID:rCvHarJP.net
無線LANについて初心者なんだけど誰か教えてください
無線LANルーターが10年位前のものなんだけど
買い替えたら通信速度って上がるものなんですか
ルーターとか通信速度のことまったくわからないんです

24 :不明なデバイスさん:2016/03/21(月) 22:02:55.05 ID:3vAod0Ck.net
>>23
よかったら品番教えて

大元の回線が高速だったら早くなる可能性は高いです

25 :不明なデバイスさん:2016/03/21(月) 22:06:51.35 ID:rCvHarJP.net
>>24
型番はWHR-HP-AMPG/PHPです

26 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 01:55:12.37 ID:vtj0vJO4.net
>>20
有線全部ダメなの?
有線は何処に繋いでるの?ってのと
繋いでる機器はPPPoE設定ちゃんとOFFにしてるであってる?

27 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 02:21:49.46 ID:gh/ASJ58.net
実際、チャンネル変更が必要なほどの混線って頻繁に起こるのでしょうか?
やはり一戸建てよりマンションや集合住宅の方が起こりやすい?

28 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 02:38:29.86 ID:p5rjPqju.net
>>27
首都圏マンションとかだと酷いね
一軒家でも2.4GHz帯に限っては埋まってることが多いと思うけど(ただ弱めな場合が多いので割となんとかはなる)
基本は自動で避けるので気にしなくて良いかと

29 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 04:00:35.01 ID:lmwdXfRx.net
運用上は干渉の速度低下より電子レンジ使われたら切れる、の方が辛い

30 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 04:14:19.11 ID:gh/ASJ58.net
では頻繁に接続が切断される原因は他に何が考えられますか?
ひかり電話ルーターから無線wifiルーターに非ブリッジ接続で繋いでいて
二重ルーターの状態になってるのですがこれが原因になりえますか?
(家の者がそのように設定し自分は勝手に変えられず提案しかできない)

31 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 05:59:46.06 ID:aT4IJy8D.net
考えるより色々試して原因を切り分けたほうが良いと思うよ
無線ルーターにLANケーブル直結で問題が出ないなら無線環境のせい
それだとトラブルが出るけどひかり電話ルーター直結で問題が出ないなら、二重ルーターが原因の可能性もある
その場合、単に無線ルーターが死にかけてる可能性もあるけど

32 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 07:55:37.01 ID:dJZ1FsgL.net
>>30
せめて機種名と距離くらい書こうよ

33 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 08:14:34.83 ID:vvEZ8TvK.net
>>30
無線障害は思い当たる原因が多すぎて、一つ一つ挙げていったらきりがない
まず親機のログ確認しろ

34 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 08:22:10.50 ID:gD2Iu0vo.net
>>27
一戸建てよりマンションの方が酷いことが多いと思うが、
要するに近隣の無線APの密度なので、なんともいえない。
自動チャンネルなら大丈夫かといえば実際にはそんなことはない。
また2.4GHzは1, 5, 9, 13チャンネル以外には設定してほしくないが、そんなこともしない。

35 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 08:53:27.76 ID:vvEZ8TvK.net
1,6,11(互換性重視)
1,5,9,13(効率重視)
どちらの考え方も正しいけど統一してほしいよな

36 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 09:27:08.82 ID:PFGlLbkP.net
0000docomo, 0001docomo ですが 11 ch に変わりました。

37 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 10:55:59.32 ID:BPJ7wrYr.net
最近の親機って外から家のLANのPCにアクセスする機能(VPNであってる?)ついてるものなの?
外から共有フォルダとかにいれた動画を再生とかできる?

38 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 11:00:32.39 ID:NKWufBM+.net
>>37
ググレカス

39 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 11:04:29.68 ID:W3IEIkz5.net
>>37
なぜついてないと思うのか?
つーか無線関係ない

40 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 11:38:32.27 ID:rk+CPrVB.net
>>26
各機器を再起動したり、2600HPを初期化したり繰り返したら繋がるようになりました。

41 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 14:16:57.41 ID:vQA+PgTc.net
自宅WIFIしようと思っています。

SIMが刺さる、ルーターを買って500円SIM
を差せば、どうなります?

具体的には、SIMの契約速度と通信量でWIFIが出来るの?
それとも、契約した500円で通信料無制限の通常速度での
WIFIが出来るの?

42 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 15:40:13.99 ID:gh/ASJ58.net
う〜む・・・頻繁に回線が切断されしばらく繋がらない時間が長い・・・
ルーターの近くにタブレット持って行ってWi-fiの所見たら他所のが10個ぐらい表示された
これって多いですか?原因はこれしか考えられないのですが・・・
我が家で無線LANは諦めた方がいいですね、でも「LANケーブルが邪魔だ」と言う頑固オヤジを説得するのは難しそう・・・
私の部屋の中継器は11aに対応してないし・・・

43 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 15:43:16.35 ID:Q1WgTLse.net
>>42
そんな環境じゃ無線LANは絶望的だね
諦めて有線LANで我慢するしかないよ

44 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 16:04:08.54 ID:gh/ASJ58.net
そんな深刻?5GHzにすれば改善するなら対応中継器購入も検討するけど・・・

45 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 16:36:42.59 ID:gh/ASJ58.net
スマホアプリで混雑状況調べてみた

http://i.imgur.com/Jcv5EKc.jpg

46 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 16:57:48.31 ID:gD2Iu0vo.net
>>45
見ればわかるように13chにすれば無問題。
ただし40MHz幅は使わない方がいい。

47 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 17:17:39.95 ID:gh/ASJ58.net
しばらく見てると13chも使われることあるんですよね・・・
空いてる所に自動的に変えてくれるんじゃないんですか?
わざわざユーザーに手動でのチャンネル変更させるとか不親切・・・

48 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 17:43:01.82 ID:gD2Iu0vo.net
>>47
チャンネルを替えると通信がいったん途切れるので、
ホイホイとチャンネルを替えるわけにはいかない。
また自動でそれをやると、新たにAPの電源を入れたりチャンネルを替えたりすると、
それによって周囲のAPが自動でみなチャンネルを替え始め、
空きチャンネルの状況が変わってこちらもまたチャンネルを替えることになり、
常にチャンネルが替わり続けることになるので、そんなことはしない。

49 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 18:24:46.54 ID:q6QeEiA7.net
>>47
同じチャンネルなら帯域を共有して無問題
ちょっとずれたチャンネルを使ってると干渉起こしてエラーになる
だから1CH固定して様子見るのが定石

50 :不明なデバイスさん:2016/03/22(火) 20:43:44.84 ID:gD2Iu0vo.net
現実には >>45 にもいるように2chとか使ってる奴がいてマジ迷惑。
大企業が自社ビル内で使うぶんには勝手にすればいいが、
集合住宅とか、住宅地にある0000docomoとかで使われると
タヒねという感じ。

51 :不明なデバイスさん:2016/03/23(水) 01:04:03.73 ID:9kJa3c55.net
>>49
>同じチャンネルなら帯域を共有して無問題
>ちょっとずれたチャンネルを使ってると干渉起こしてエラーになる

.11g以降のOFDMなら直交するのでノイズに見えるだけ。エラーになるわけじゃ無い。

52 :不明なデバイスさん:2016/03/23(水) 07:10:33.68 ID:pxNDigHx.net
チャンネル設定が自動の場合は、今使ってるチャンネルが何番なのか分からないの?

53 :不明なデバイスさん:2016/03/23(水) 07:58:16.88 ID:oMxj8wR3.net
>>51
11g以降だけを使ってくれって近隣にお願いするの?ナンセンス

54 :不明なデバイスさん:2016/03/23(水) 11:42:08.13 ID:VGSy8zn4.net
>>51
ノイズでもエラーになりますが

55 :不明なデバイスさん:2016/03/23(水) 15:46:44.90 ID:dOycF1oR.net
>>54
そのとおり
他人の電波がうまく直交する訳もなく、OFDMは通信したい相手が直交させて周波数多重させるだけ
CDMAとは原理が違う

56 :不明なデバイスさん:2016/03/23(水) 20:28:41.42 ID:PYEM9XNU.net
>>47
途中で変えるとおかしいことになるので
普通は起動時の一回のみ
他も同じだから基本的には気にしなくて良い
そのグラフみる感じは1ch固定がベター

57 :不明なデバイスさん:2016/03/23(水) 22:41:13.87 ID:UHcr90hP.net
回線が安定しない場合はデュアルチャネル機能は使用しない方が
いいと分かったけどプロテクション機能ってのはどうなんでしょう?

58 :不明なデバイスさん:2016/03/23(水) 22:43:33.86 ID:vPxr0z9t.net
>>57
周りが混んでる場合のみON

59 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 11:09:34.14 ID:nQgNdtDX.net
11aが使える場合は基本的にそっち使った方がいいのでしょうか?
デメリットとして障害物に弱いとあるので少々気になります

60 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 11:38:55.93 ID:QiSld4mh.net
速度が速いと距離も伸びるものなんですか?

61 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 12:24:04.36 ID:o3QT/hN4.net


62 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 14:04:26.75 ID:FqfM4esx.net
ちょっと言葉不足でした
無線の速度が速い親機だと電波が届く距離も比例して遠くに届くものなんですか?
もちろん遠くなれば遠くなるほど速度は遅くなると思いますが

63 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 15:53:42.76 ID:YSs5yhBQ.net
質問です
親機5Ghzのみ子機5Ghzのみの設定で
コマンド プロンプトでnetsh wlan show interfaceと打ち込んだ所、無線の種類が802.11g、受信/送信速度54Mbpsと表示されるのですが
ネットワークと共有センターからいけるネットワークに接続では無線の種類:802.11aと表示され、状態の表示での速度は150Mbpsと表示されています
これはコンピューターが正しく認識できていないだけで、802.11nで接続されているという事でしょうか?

64 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 17:55:49.25 ID:EdRq7mfm.net
>>62
速いモードのときは電波が弱くなるので、一概にそうは言えない。

65 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 19:32:25.69 ID:hIV2E11s.net
>>62
出力は法律で決まっているので基本的には変わらないが正解

例えば20センチもある巨大アンテナで2000Mbps出る奴と
1センチの小型アンテナで100Mbpsの奴があったとして

それぞれ最大速度で通信したら実は小型アンテナの方が飛ぶ
巨大アンテナでも100Mbpsに速度落とせば
小型と同じ距離飛ぶ

ただしチャネル数が多い方が子機の電波を掴みやすいので結果的に速い奴買えば飛びやすいが、精々2割アップ程度
届く範囲での速度が格段に上がると思って。

66 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 19:34:17.70 ID:hIV2E11s.net
>>62
つづき

家全体カバーしたいならノイズキャンセリング付きのNECのWG2600HP
ピンポイントで自分の部屋の電波強くしたいならエリアが楕円形なバッファローのWXR-2533DHP
このあたりは定評ある
この2つは法律上限ギリギリの電波出せるので距離重視ならオススメできる

それでもダメならWF1200HP2などの中継モード使えば1台追加毎に1.6倍程度エリアが増えるんで値段も手頃だしオススメ
http://kakaku.com/item/K0000848970/

67 :不明なデバイスさん:2016/03/24(木) 19:48:16.75 ID:ejKmnuYA.net
>>59
11aや11acの5G帯は高い機種にしかなく空いてるから混線しづらいよ
ただしその通りで障害物に弱いし
あまり部屋跨ぐなら2.4G帯の方が良いよ
環境によるからどっちが良いかは自分で試すしかないよ

デスクトップとかならイサコンタイプのルーターを子機にすれば感度良いよ
上にあるWF1200HP2とかね

68 :不明なデバイスさん:2016/03/25(金) 14:00:32.86 ID:tmh9JO3L.net
今使ってる無線LANで親機1F子機2Fだと
親機にping飛ばすと100回に1回はタイムアウトするんだが
ルーターをハイパワーとかにしたら劇的に改善されたりする可能性ある?
オンラインゲーしてるんで回線速度よりping値が重要なんだ

69 :不明なデバイスさん:2016/03/25(金) 14:13:50.14 ID:/SqV9yWI.net
>>68
型番を明示しないと通り一遍の回答しか返ってこないよ
チャンネル固定しろとか

70 :不明なデバイスさん:2016/03/25(金) 15:36:07.26 ID:eGK5LgUy.net
>>68
100回に1回なら優秀
気が付かないだけでWiFiは電波強くてもリトライ繰り返してるから

71 :不明なデバイスさん:2016/03/25(金) 17:36:07.54 ID:tWKTqoJ2.net
空いてるチャンネルに固定してデュアルチャネル機能を無効にして
プロテクション機能を使用しても日に数回は接続できなくなる
電波自体は「非常に強い」で受信してるから距離や障害物が原因ではない

72 :不明なデバイスさん:2016/03/25(金) 17:47:18.24 ID:heFJYax0.net
レンジとか電話とかじゃないの

73 :不明なデバイスさん:2016/03/25(金) 22:52:22.15 ID:eGK5LgUy.net
ブルートゥースもある

74 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 01:42:05.35 ID:Me5WCaWq.net
>>71
切れた時の電波状態はどうなの?
電波が「非常に弱い」時があって切れるとか

75 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 05:41:24.70 ID:qwD0AYHk.net
>>68
pingならNECのAtermシリーズから選べばどれも1msで返ってくる
後ろにHPって付いてる奴がハイパワー
ハイパワーの中でもWG2600HPは法律上限ギリギリの電波出せる優れもの
ちょっと高いけどな

76 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 05:56:18.52 ID:wwC09Q4/.net
>>75
> ハイパワーの中でもWG2600HPは法律上限ギリギリの電波出せる優れもの

こういうこと言う奴って生まれついての詐欺師なのか?

77 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 10:16:40.96 ID:Y3B49cyY.net
バカ書き込まれてNECも迷惑してる

78 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 14:51:22.90 ID:la92K3zj.net
>>76-77
おいおい
NECのWG2600HPの出力は10mW
正式に法務省の技適マーク取得の結果に載ってる

詐欺師なら日本の法務省が詐欺師って言ってるようなもんなんだが…

>>75が正解

79 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 18:52:34.80 ID:Y3B49cyY.net
10mwの意味知らないな

80 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 20:00:22.42 ID:la92K3zj.net
>>79
そのくらいググれ

81 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 20:30:45.77 ID:Y3B49cyY.net
>>80
おまえは真性のバカだな

82 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 20:40:08.41 ID:uUmTTOer.net
小文字のwにはどんな意味があるんだれう?

83 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 20:42:08.65 ID:TwDwVTjk.net
ググってばかり生活していると
ID:la92K3zjのようなバカになるということだな

84 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 21:37:03.63 ID:p80DrVrh.net
>>68
今すぐWG2600HPを買うんだっ!

85 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 21:38:39.53 ID:p80DrVrh.net
WG2600HPは格ゲーやFPSなどシビアな奴をやる場合は
買っても損しないね
そうじゃないならWF1200HP2あたりで十分かな

86 :不明なデバイスさん:2016/03/26(土) 21:45:05.31 ID:X6PsgBmN.net
>>85
情強は有線しか使わない

87 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 00:21:57.49 ID:+Nq8tkt+.net
常識

88 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 02:26:57.11 ID:eHWpp5EY.net
電子レンジ使うと無線LAN切断される・・・無線LANって欠陥システムすぎるだろ・・・

89 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 02:29:06.06 ID:cQa0i1Vw.net
>>88
当たり前なことを何言ってんの?

90 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 02:45:28.72 ID:hvDeQjFV.net
馬鹿「当たり前なことを何言ってんの?」

91 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 02:47:39.26 ID:cQa0i1Vw.net
>>90
電子レンジとかの近くには置くのはNGなんて常識過ぎて空いた口が塞がらないんだが

92 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 03:53:41.65 ID:uC2r9Gth.net
もっとマシな電子レンジ買った方がいい
そんだけ漏れてると人体にも有害だぞ

93 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 04:22:47.02 ID:EwaieiUk.net
自分の家のレンジだけが影響するわけでは無い
うちの実家は夕方の飯時になると、うちがレンジ使ってないのに切れる
流石に隣にレンジ買い換えろとは言えんて

94 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 04:24:49.41 ID:NI+Xr3PL.net
というか無線なんてそんなもん。

95 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 04:59:29.30 ID:Gzk8VrU7.net
>>88
5Gつかえ

96 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 10:38:14.97 ID:uC2r9Gth.net
引っ越すか外壁に鋼板でも貼った方がいいレベル

97 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 15:33:33.35 ID:nb+IuVg0.net
67です
ルーターはかなり古いタイプでWF300HPだった、子機はノートPC内蔵のやつ
一度電源抜いて再起動したらタイムアウトはなくなったけど
相変わらず100回に1〜3回は70msとかで返ってくるし(基本的には1msで返ってくる)
何が原因か分からんけど一度乱れ始めると5秒くらい1ms100ms1ms90ms1ms・・・って感じで返ってくる
ルーターのすぐ側で試してみても同じような反応だったし距離は関係なさそう
チャンネル固定、デュアルチャンネル無効、プロテクション有効
その他ネットで調べたSNPがどうこうってのもやった

これは新しいルーター買って5Ghz帯とかいうのを使わないと改善できそうにないのかな?
それとも無線である限りこういうラグは避けられないのかな

98 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 18:16:12.06 ID:fSR7cPpj.net
>>97
レンチンとかドライヤーとか冷蔵庫あらぶってるとかそもそも電波が十分に届いてないとか原因は様々だね
プロテクションやってもダメなら打つ手なしかな
WF1200HP2あたり手頃で11acも対応してていいよ
子機が5G使えないと駄目だから注意してね

予算あるなら既に出てるがWG2600HPにしとけば間違いない

99 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 18:44:07.33 ID:IEKwK/2B.net
>>97、67 親機1F子機2F の親機同じ位置でそばでやってもな
親機を回線WAN抜いてMODE-RTにして初期化して、ルーターとAP動かして
Wi-Fi接続して ping -t 192.168.10.1 をやって、親も子も場所を移動
inSSIDerの同時起動はしない
無線LANアダプタ-プロパティのMSクライアント、TCP/IP-IPv6のチェックも外す

100 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 21:37:02.29 ID:x9PERorh.net
AtermWG1200HPが飛ばしてる無線を、使ってない無線LANルーター
(コレガのCG-WLBARAGL)で中継機orアクセスポイントとして使いたいのですが、
ネットで可能な限り調べて設定しても上手く行きません

下記などを参照しましたがWDS(中継)は同機種間でしかできない?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048337525

・コレガの「無線」のランプは点灯してる、「WAN」は消灯している

説明書には下記のようにあります(どのモードに設定してもネット接続できない)

@アクセスポイント 本製品と無線 LAN アダプタを無線で通信させることができます。
モード ※無線LANアダプタはインフラストラクチャ(Infrastructure)モー
ドに設定してください。

A LAN 間接続モード LAN間接続モードで設定した製品同士を無線で通信させることができ
ます。接続先の製品の MAC アドレスを入力してください。
※接続可能台数は最大 4 台です。

Bリピータモード 電波が届きにくい場合でも、リピータモードに設定した本製品を設置
して、電波を中継させて通信することができます。接続先の製品の
MAC アドレスを入力してください。

Cクライアントモード 本製品をパソコンに接続して、無線クライアントとして使用すること
ができます。

101 :不明なデバイスさん:2016/03/27(日) 22:09:46.96 ID:OkNzslbW.net
古い機種のWDSはセキュリティがヤバ過ぎて現在は基本的に使われていない

102 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 14:07:00.22 ID:xn7/d+xi.net
中継器って意味があるの?
届く電波の強さなんか置いても置かなくても同じだろう

103 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 14:15:01.86 ID:Lm1nzVRt.net
>>102
同じじゃないよ

104 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 16:10:04.97 ID:KYoVLyOI.net
>>102
意味ありまくり
中継機ってのは電波を受信して再送信する装置
つまり親機と子機の中間地点に中継機を置けば電波が強くなる

105 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 16:41:58.85 ID:o4b2TGDK.net
親機の近くが10として中継器に届く電波が5に減るとする
その中継器がまた10に戻るtかありえんだろw

106 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 16:42:42.31 ID:Lm1nzVRt.net
>>105
ありえるじゃん
中継器なんだから

107 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 17:06:53.01 ID:FN0w0svu.net
縄文時代の人間か?

108 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 18:28:21.61 ID:2UnFuxNL.net
>>105
10には戻らんよ吹いたわw
親機の近くが10
使う場所が1
真ん中に中継機を置くと…あとはわかるな?

109 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 20:18:23.01 ID:EhQYmAe7.net
諸事情で現在wifiルーターを有線lanで直列に繋いで2台経由して使っているのですが、上流でネットを使うと下流での通信が安定しなくなるときがあります。
スイッチングハブを通して並列に繋いだら改善するでしょうか?
ちなみにルーターは2台ともバッファローの安いやつです。

110 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 20:26:17.68 ID:CSSPrSif.net
>>109
バッファローの安い奴は性能的に無理特に古めの機種だと表記上1Gbpsでも200Mbpsも出せない程度の処理能力しかないよ

並列だろうが直列だろうがキツいと思う
直列よりはいいけど元大元のルーターは極力余裕ある奴使った方が良い
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13104465903

111 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 20:40:15.38 ID:1HkLsUtf.net
>>109
有線ルータを追加してゲートウェイにする
んで無線ルータをブリッジモードで有線ルータに繋ぐ

112 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 20:46:17.56 ID:EhQYmAe7.net
>>110
>>111
後出しになるのですが、プロバイダーの都合でPPPoE接続で繋がないと無理らしいのでスイッチングハブではなく110さんのおっしゃるように有線ブロードバンドルータを経由したほうがいいですよね?

113 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 21:51:05.27 ID:ocTplgEE.net
>>112
無線ルーターでも有線ルーターでも何でも良いから
大本は有線性能に余裕がある奴にするんだっ!
とりあえず今使ってる奴を大本とそれに繋がってる奴逆にしてみたら?
それで問題なければ済む話だし、ダメなら別途ルーター買えばいい話

運用コスト(電気代)も増えるから(>>6 あたりわかりやすい)
少しお金だして大本を性能良い無線LANルーターにして、今つかってる奴のうち1台を
予備にしまっておくのも良いよ。先に払うか後に払うかだけどお好きな方を

114 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 22:35:33.02 ID:7zvdFdsv.net
>>113
それが、離れに引っ張ってるので無線LANじゃ届かないんですよ、、、
しかもADSLしか来ていない田舎なもんで、今はフレッツADSLのMS5のモデムを使っています。
もしかしたらそれの能力の限界って言う可能性もありますかね?

115 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 22:45:23.02 ID:sVUlxnsp.net
中継機

116 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 22:46:23.42 ID:Lm1nzVRt.net
普通に屋外用のLANケーブル引けばいい

117 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 23:14:59.30 ID:7zvdFdsv.net
>>115
だいぶ離れているので無理かと、、、
>>116
現状は、
モデムーwifiルータ〜屋外LANケーブル〜wifiルータ
となっています。

118 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 23:17:05.22 ID:Lm1nzVRt.net
そもそもADSLなら上り下りの速度違うのは当たり前じゃね?

119 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 23:25:26.06 ID:DajSF1CR.net
下流での通信ってどことの通信だよ。
LAN内でなくインターネットとの通信だったら
全部合わせてADSLの速度以上は出ない。

120 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 23:35:35.62 ID:7zvdFdsv.net
>>118
>>119
言い方悪くてすみません、、、
一台目が上流、二台目が下流と脳内変換願います、、、

121 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 23:36:50.98 ID:Lm1nzVRt.net
>>120
日本語で

122 :不明なデバイスさん:2016/03/28(月) 23:45:00.00 ID:Uj9Ja585.net
イマイチ何がしたいのかわからんね
1台目は普通にPPPoE接続なルーターなんだろうけど
2台目はスイッチングハブでいいんじゃないの?

123 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 05:46:30.06 ID:Wgdamf1L.net
0000docomo, 0001docomo ですが 1 ch に変わりました。

124 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 08:01:23.49 ID:cq2PPZCe.net
>>117
無線チャンネル設定はどうなってる?
複数運用するならチャンネル固定しないとあかんよ
AP1=1CH AP2=6CH
もしくは
AP1=1CH AP2=11CH

125 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 11:20:49.94 ID:EGWCEx+x.net
>>108
だから中継器が真ん中に置こうが使う場所が1なら、置いても置かなくても同じだろ
中継器が10に戻るなら話は別だがなwq

126 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 11:24:38.46 ID:sEqVWl7v.net
>>125
戻るよ
中継器だから

127 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 11:41:11.17 ID:/Jh2qjKW.net
>>125
中継機の場所で10になって使う場所で5だろ

128 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 11:41:56.75 ID:sEqVWl7v.net
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/extender/about/
このページ嫁

129 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 15:03:19.38 ID:dV/8xjwF.net
中継器のところで10になるなら、中継器を取り払って子機を置いても10になるはずだろ
それが実際のところは減るわけだし

130 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 15:06:01.70 ID:sEqVWl7v.net
>>129
中継器で再送するから10になるんだよ

131 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 15:09:24.27 ID:Wgdamf1L.net
このバカは中継器が何するものかわかってないだろ

132 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 15:10:00.14 ID:sEqVWl7v.net
>>131
わかってないねw

133 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 15:28:32.10 ID:emeNHGcK.net
親機←10m→子機  届く
親機←   20m    →子機 届かない
親機←10m→中継機←10m→子機 届く

134 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 15:32:38.64 ID:L+8RfYvK.net
これがおかしいw
親機←   20m    →子機 届かない
親機←10m→中継機←10m→子機 届く

135 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 15:39:54.33 ID:lvt2+bXw.net
面白い見せ物だ、o(^-^)o

136 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 15:54:39.92 ID:sEqVWl7v.net
これはおもしろそうだ

137 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 16:09:16.08 ID:MePVx8Zj.net
中継機ってのは弱った電波を増幅して再び出力し直す機器ですよ。
だから10mは届くけど20mが無理な親機なら、10mの位置に同等以上の性能の
中継機を置けば20m先の子機にも届くわけです。

138 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 17:58:11.03 ID:TgDdnXiu.net
まぁいいよそれでもさ
でも本来5しか届かないのを、中継器に10の電波を届くようにするには、
10にするまでの時間はかかるよな
その分、中継器から子機に届く時間のロストが発生する
ストリーミングなんか流したら最初はよくても途中から止まりまくりだろw

139 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 17:59:09.44 ID:dekwdkh1.net
>>138
ならないよw
電波の速度も知らないのかよw

140 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 18:39:24.22 ID:lvt2+bXw.net
>>138
情弱もそこまで行くと国宝級だな。
おまえの頭をかち割って脳みそ覗いてみたくなったよ。

141 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 19:00:11.83 ID:o8GYP+VE.net
>>139-140
ついにそういうレスしかつけられなくなったか
やはり論理的に説明できる人はこのスレにいなかったか・・・

142 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 19:03:40.49 ID:dekwdkh1.net
>>141
IDコロコロする前にきちんと中継器について調べてこいよ

143 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 19:07:44.45 ID:cJm6txSc.net
後出しでチエンガー言い出すほうが論理的じゃない
そもそも不達と遅延では比較にならないが

144 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 19:09:45.41 ID:Wgdamf1L.net
ストリーミングなんか遅延あっても関係ないし

145 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 19:16:21.23 ID:lvt2+bXw.net
>>141
どんな説明しても無駄。
おまえには理解できない。

146 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 21:09:47.47 ID:oqn/9Mrx.net
てか>>138の説明が意味不明
特にストリーミングが最初はいけても途中から止まるとか一体どういう考えなのよ?

147 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 21:10:58.72 ID:KGW0/WR7.net
>>146
ストリーミングで途中からグルグルってことじゃないかと推測

148 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 21:17:40.64 ID:oqn/9Mrx.net
>>147
いやだからさあ…何言いたいの?
最初は良好なのに途中から止ぎれる理論が意味不明ってことだよ

149 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 21:19:03.23 ID:KGW0/WR7.net
>>148
本人じゃないから知らないよw
推測しただけだし

150 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 21:19:47.88 ID:ffSWymcV.net
結論を言うと「釣られ過ぎ」

151 :不明なデバイスさん:2016/03/30(水) 02:06:54.00 ID:XFZKRz3h.net
ハハハ
そんなバカな

      | Hit!!
      |
     |
ぱくっ  |
    /V\
   /◎_ ヽ
 _ ム:(゚Д゚)|
  ヽツ (ノ::::::::|)
   ヾソ:::::::ノ
  `ーU^U

152 :不明なデバイスさん:2016/03/30(水) 09:43:08.76 ID:Mybf3h8f.net
結局説明できる人もいなかったし中継器は不要ということでいいな
中継器を宣伝する奴はステマってことで
しかし他のスレだとまともな答えが来るのだろうか
このスレはレベルが低すぎるわ

153 :不明なデバイスさん:2016/03/30(水) 09:55:01.80 ID:KqCToCM2.net
ゆとり世代って負けを認めないよね

154 :不明なデバイスさん:2016/03/30(水) 09:58:07.26 ID:sQzIfLjx.net
>>133が理解出来ないとなると
もう病院行ったほうがいいレベルだろ

155 :不明なデバイスさん:2016/03/30(水) 09:59:35.79 ID:FPzYKNGC.net
>>152
さようなら

誰に同意を求めているのやらw

156 :不明なデバイスさん:2016/03/30(水) 10:17:18.73 ID:/ffn5+D9.net
電波の強度がデータ量とイコールになってると思ってるんでしょ
だから増幅させるんじゃなく >>138 の溜まるまで待つと

157 :不明なデバイスさん:2016/03/30(水) 12:25:22.26 ID:4wZZE9o2.net
>>152
中継機は電波そのものを増幅するんじゃなく、親機からのデータを一度受信してそれを子機に向けて再送信するもの。だから中継機が受信する親機の電波の強さと中継機の送信する電波の強さに相関はないし、遅延は増える。

158 :不明なデバイスさん:2016/03/30(水) 12:27:19.38 ID:ptKMHAWr.net
>>157
ストリーミングが遅延…?

159 :不明なデバイスさん:2016/03/30(水) 12:48:48.16 ID:sZnQbrfJ.net
お薬増やしておきますね

160 :不明なデバイスさん:2016/03/30(水) 13:08:16.75 ID:7O5zGluw.net
なにがじゃ〜
どうしてじゃ〜
なぜじゃぁ〜

161 :不明なデバイスさん:2016/03/30(水) 18:19:57.01 ID:ikly0qAx.net
中継器の故障でシステムトラブル 全日空が原因発表
http://this.kiji.is/87820568264885748

162 :不明なデバイスさん:2016/03/30(水) 21:03:16.80 ID:nqy5naCF.net
>>161
CiscoのスイッチングHUBのメモリーエラーって先週報告されてた
対策はメモリーエラーを検出する機能を追加するらしいが発想が貧困で情けない

163 :不明なデバイスさん:2016/03/31(木) 06:25:26.96 ID:AndRsSjI.net
>>101
「使われていない」ではなく「使えるか、使えないか」教えてください

164 :不明なデバイスさん:2016/03/31(木) 07:25:46.55 ID:in7c2qpG.net
使うな

165 :不明なデバイスさん:2016/03/31(木) 22:50:11.37 ID:ObULJtJ/.net
MACアドレスフィルターしとけば
にわかハッカー除けにはなるんじゃね
モノホンのハッカーさんに狙われたら諦める

166 :不明なデバイスさん:2016/04/01(金) 01:14:23.22 ID:3ZUInP9D.net
WPA2は破れない、今のところは

167 :不明なデバイスさん:2016/04/01(金) 01:59:53.41 ID:nA9nZoau.net
http://corega.okbiz.okwave.jp/faq/show/60
昔のWDSはなぜか暗号化無しかWEPしか使えない機器が多くて(他のメーカーでも同じ)
現在のWi-Fi認証を受けた機器はセキュリティの問題でWEPの使用を禁止されている
セキュリティ無視してノーガードでならWDS接続も可能かもしれぬ

168 :不明なデバイスさん:2016/04/01(金) 09:48:34.95 ID:Wk29GYpN.net
>>167
ロジテックの5年くらい前の機種でもWPAでWDSできるから、コレガ限定な気が。

169 :不明なデバイスさん:2016/04/01(金) 23:04:25.74 ID:XZDqumLZ.net
バッファローやIO DATAも古い機種はWDSでセキュリティが落ちるよ
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF121

NETGEARもWDSはWEPしか使えなかったんだけど
WEPではWi-Fi認証を受けられないという理由で
ファームウェア更新したらWDS機能自体が無くなった

170 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 02:05:26.29 ID:uSMRqZwi.net
初心者質問ですみません
無線LANルータを買い換えて前のものは電源を切って外したのですが
何故か電波一覧に残っています
古いものも一度受信したものは履歴みたく残すだけか
或いはしばらくは余波?みたいなものがあるのかと思ったのですが
マネージャーアプリをアンインストして違うものにしても何日も一覧にあります
(ただ電波強度は最低になっています)

これは何故でしょうか?
どうやったら消せるのでしょう

171 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 08:02:24.07 ID:8wQhUHg7.net
ハードウェアの質問じゃないな

172 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 08:06:14.10 ID:B3izYPDe.net
登録したから残っているか、
同じSSIDのAPが近所にあるだけだと思う。

173 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 08:37:32.81 ID:VOMVIDhN.net
>>170
>>1

174 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 09:17:07.63 ID:emQ0H1Vx.net
>>170 登録したSSIDが残っているだけ
その子機PCかスマホの操作で登録を全部消せ
質問は子機側のメーカーに

175 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 09:43:47.85 ID:rxMW2XIQ.net
>>170
そのうち消える

176 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 10:27:21.46 ID:q/ihOWEz.net
>>162
スイッチにパリティチェックか
ECC載せてるところ少ないからな

177 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 12:07:39.61 ID:C74icMlF.net
>>176
クローンしたらMACアドレス被ってただけじゃないのか

178 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 14:41:07.83 ID:bHSZFS8F.net
うっかり「無線LANからの設定を禁止する」と同時に「有線LANからの設定を禁止する」設定に
して
しまい、ルータ設定画面に入れなくなってしまいました。
リセットしか方法は無いでしょうか?
機種、バッファロー WZR-1750DHP2 です。

179 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 15:29:33.10 ID:dK3w5IOv.net
>>178
設定リセットのスイッチとかないか?

180 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 16:51:05.19 ID:bHSZFS8F.net
>>179
リセットスイッチは有りました。
やはりリセットするしかないですかね・・
MACアドレスフィルタリング等、再設定が少し面倒ではありますが・・・

181 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 17:46:49.69 ID:+DIyn0lF.net
>>180
バグだとゴネて直してもらえたとしてもアップデートもできないしね

182 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 17:57:33.46 ID:bHSZFS8F.net
>>181
そうですね。リセットするしかないなら、リセットします。
ググりますと、昔の機種なら、ルータのシリアルポートとPCの
COMポートを接続し・・・みたいな解決策があるようですが、WZR-1750DHP2
にはシリアルポート無い感じですしねぇ・・・(^^;

WZR-1750DHP2

183 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 18:08:49.42 ID:iCSpD/Oo.net
>>182
PCのWebブラウザにパスワードが残っているかと、デフォルトのパスワードが使えないかを、念のため確認。

184 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 21:21:08.30 ID:3eEreCCh.net
>>183
それ確認して何になるの?

185 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 21:22:14.51 ID:2s0BJuH+.net
リセットするんだから確認しても無駄

186 :不明なデバイスさん:2016/04/02(土) 22:15:04.41 ID:cXayZXVp.net
パスワード忘れたと早合点君に構うなよ

187 :不明なデバイスさん:2016/04/03(日) 07:35:08.05 ID:Dxe7hBjx.net
>>183
パスワードは解っているのですが、ルータの中に入れないのですよねぇ・・・
(まいったなぁ・・・)

188 :不明なデバイスさん:2016/04/03(日) 07:44:17.70 ID:EOvt/Cup.net
>>187
まだリセットしてないのか池沼

189 :不明なデバイスさん:2016/04/03(日) 08:02:26.06 ID:rd752iJA.net
バッファローなら設定はファイルで保存しておけるしログはsyslogで見ればいいから
絶対に触られたくない場合とか使い道ある気もするな
有線無線両方ログイン禁止の設定

190 :不明なデバイスさん:2016/04/03(日) 08:23:46.20 ID:Dxe7hBjx.net
>>188>>189
MACアドレスフィルタリングして設定済なので、
無線接続したい機器が増えるまで放置。
面倒なので、まぁいいやぁ放置。

191 :不明なデバイスさん:2016/04/03(日) 13:01:00.98 ID:lhBJVakc.net
とりあえずMACアドレスフィルタリングはPCなら自由にMAC変えられるわけでセキュリティの意味は無い
過信しないように

192 :不明なデバイスさん:2016/04/03(日) 13:11:31.03 ID:SY6XwVm0.net
「PCなら自由にMAC変えられる」ってのも言い過ぎだろ。

193 :不明なデバイスさん:2016/04/03(日) 13:16:20.67 ID:Yfx9+BIW.net
■無線LANルーター 消費電力 実測値一覧表
・11ACx4 1733Mbps+600Mbps MU-MIMO
 WG2600HP(6W)、WXR-2533DHP(12W)

・11ACx3 1300Mbps+450Mbps
 WG1800HP2(6W)、RT-AC68U(13W)、WXR-1900DHP2(10W)

・11ACx2 867Mbps+300Mbps
 WF1200HP2(5W)、WG1200HP(6W)、WG1200HS(6W)、RT-AC1200HP(10W)

・11ACx1 433Mbps+300Mbps
 WF800HP(4.5W)

・11n 300Mbps+300Mbps
 WG600HP(4.5W)

・11n 300Mbps
 WG300HP(4W)、WF300HP2(3.5W)、WR8165N(4W)

計測方法
有線接続数1、無線接続数1の通信中にワットチェッカーにて計測。
待機電力は表記から1割減程度。

※参考 10Wの場合 年間電気料金=2,400円程度

194 :不明なデバイスさん:2016/04/04(月) 04:14:53.31 ID:AkFleNfM.net
古いルーター大事に使うより買い替えた方が安いのな

195 :不明なデバイスさん:2016/04/04(月) 08:10:21.86 ID:fhAKX2Z1.net
ワットチェッカーを買い換えろ

196 :不明なデバイスさん:2016/04/05(火) 00:19:57.64 ID:tWpyEWZg.net
ナットロッカー

197 :不明なデバイスさん:2016/04/05(火) 02:55:25.85 ID:0EfIPO8+.net
>>194
NECのは昔から低めだからそれなりに古い奴じゃないと1000円もかわらんでしょ
ネットギアやASUSなんかの海外系とかからの買い替えなら年間5000〜6000円くらいの差が出そうだけども

198 :不明なデバイスさん:2016/04/05(火) 13:26:47.95 ID:9dYBI5Tj.net
0000docomo, 0001docomo ですが 3 ch に変わりました。

199 :不明なデバイスさん:2016/04/06(水) 14:29:54.71 ID:VIY6CFii.net
一階に無線親機でwg2600hp(ブリッジ)
二階に中継兼コンバーターでwg1800hp2
にするとwg1800hp2にLANケーブルでつないだPCは理論値では速度1300(LANポートの限界の1000?)でる?

200 :不明なデバイスさん:2016/04/06(水) 16:44:34.23 ID:ZPvhhcAI.net
>>199
理論的には1000Mbps。そんなに出ないとは思う。

201 :不明なデバイスさん:2016/04/06(水) 18:10:49.09 ID:zE2lWMjE.net
中継機に繋いだ有線同士ならそやね
無線をはさむならそっちの上限

202 :不明なデバイスさん:2016/04/06(水) 18:38:34.04 ID:Pn8ebsCc.net
現状理論値で1000超えるにはPCE-AC68しかないかな?
PCI の接続速度の限界がわからんけど
有線LANでも1000超えの商品ないし

そう考えるとカテゴリ7のLANケーブルって現状使い道あんまないな…

203 :不明なデバイスさん:2016/04/06(水) 18:54:34.73 ID:ZPvhhcAI.net
>>202
http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20160314_747275.html

204 :不明なデバイスさん:2016/04/06(水) 19:14:00.24 ID:Pn8ebsCc.net
>>203
これも1ポートなら1000までだけどLANポート2つあるマザボに2本つなぐと1000こえるの?

超えないなら1000超えるLANポートのあるマザボもなさそうだからPCI 接続なら1000超えれるのかなーと思ったんだけど…

205 :不明なデバイスさん:2016/04/06(水) 19:27:55.22 ID:MR9k0epp.net
>>204
マザボのLANが2本まとめる設定できるタイプだと2Gbpsに出来る


ところで間違えて死んだスレに書き込んだ質問をここで再度
Intel AC7260のドライバって今はソフトウェアとパックの奴しかダウンロードできない?

206 :不明なデバイスさん:2016/04/07(木) 01:59:05.40 ID:QzaM6kKu.net
>>202
理論値だから難しいよね
現状実測で超えられたのが
NECのWG2600HPと
バッファローのWXR-2533DHP
この2つのみなハズ

カテ7は家庭用じゃあ来ないでしょう少なくとも5年は

207 :不明なデバイスさん:2016/04/07(木) 19:40:42.51 ID:3JKLXP0v.net
使用マシン】デスクトップPC ノートPC iphone6 xperia ax
【使用OS】デスクトップPC windows10 home 64bit ノートPC windows7 pro 32bit
【回線】auひかり マンション
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】Aterm BL172HV
【使用製品(親機)】WG1200HS
【使用製品(子機)】GW450-D KATANA
【トラブルの詳細】デスクトップでの大きなファイルのダウンロード、ブラウザゲームなどの読み込みに失敗します。有線で繋いだときやノートPCの無線LAN接続では問題はなかったです。5GHzに変えてもだめでした。ニュースサイトなどは普通にみれます。
【親機と子機(PC等)の接続形態】(モジュラージャック──Aterm BL172HV──WG1200HS──GW450-D)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

宜しくお願いします

208 :不明なデバイスさん:2016/04/08(金) 01:02:23.27 ID:ogBvctTp.net
>>207
デスクトップだけならセキュリティ対策ソフトか無線子機のドライバーだろうけど
セキュリティ対策ソフトの方が濃厚かな
Windowsのログには切断されたとか出てたりしないの?

209 :不明なデバイスさん:2016/04/08(金) 08:10:12.87 ID:ma5XXItM.net
デスクトップ機のWiFiアダプターかもよ
俺の場合はノートPCだったけど交換したら直った

210 :不明なデバイスさん:2016/04/08(金) 16:09:08.69 ID:kwL5FyIu.net
初心者で質問なんですが、今NECのPA-WR9500N-HPというルーターを使ってるのですが、子機を隣の部屋に持って行くと凄く電波が弱くなります。
PS4とVITAでリモートプレイがしたいのですが、9500は自分の部屋、PS4とVITAは隣の居間に置いてます。
うちは築30年以上の鉄筋コンクリート2階建てでどうも電波が弱くなりがちな気がします。
BUFFALOのWXR-1900DHP2はアンテナ3本付いてて電波強そうで、将来高速回線に変える事も考えてこれを買ってみようかと思ってるんですが、
効果あるでしょうか? 恥ずかしながら今うちのインターネット回線は未だにADSL12Mなんですが・・・w

211 :不明なデバイスさん:2016/04/08(金) 18:57:20.31 ID:aWomHUah.net
>>208
見たところ切断された等とは表示されていないです
セキュリティ対策ソフトはWindows Defenderを使っているのですがこれが反応したということもなさそうです
取り敢えずドライバもう一度入れてみようと思います

>>209
相性が悪かったのですかね?最悪の場合買い替えも検討します

212 :不明なデバイスさん:2016/04/09(土) 01:09:49.71 ID:jWksNkR4.net
>>210
アンテナは固定位置に飛ばすのには向いてるが、エリアは逆に狭くなる
そもそも子機というかゲーム機が非対応なので効果が無いというか1900ゲームで使うと不具合出るみたいなんで止めとけ

213 :不明なデバイスさん:2016/04/09(土) 06:37:12.44 ID:mQl74k+A.net
9500は電波弱い印象あり

214 :不明なデバイスさん:2016/04/09(土) 18:55:45.05 ID:W8itvEkG.net
>>210
効果ない。業者に頼んでLANケーブル配線してもらうのがいいと思うけど。嫌なら、中継機でお茶を濁すか。

215 :不明なデバイスさん:2016/04/09(土) 20:30:28.53 ID:LvctbzLV.net
NECの中継機がもうすぐ出るぞ

216 :不明なデバイスさん:2016/04/10(日) 09:11:26.80 ID:jydCJ8Ag.net
10cmコンクリは無理 コンセント直付け型って台湾製の小さい奴系だろ。
2アンテナでも距離が近く効果が少ない。 WG1200HPのほうがいい。
安物買いの銭・・  初売り7000で6月中旬予定かw 販売企画戦略部ばかすぎ。
ネット実売は4000円くらいかな。
センサー付きAterm W1200EX-MS は用途次第で重宝するな。
これはネット実売は5000円で2、3台セットで試したい。

217 :不明なデバイスさん:2016/04/10(日) 21:38:07.06 ID:vaKtHpgE.net
スレとちょっとずれてるかもしれないけど
外付けhddをnas化するのに
usb3.0使えて3TBのhdd使える(NTFS)デバイスサーバかルーターないかな?
あったとしても高いかな?素直にnas買うべき?

218 :不明なデバイスさん:2016/04/10(日) 21:38:44.09 ID:k3v7APJ/.net
マンション3LDK
フレッツ光
家族4人が別々の部屋でiPhoneで動画やネットゲームをします
たまにパソコンでも
アマゾンにあるやつでどれがお勧めですか?

電気屋さんでエコムのWRC-1167GHBK3-Aをお勧めされたのですが
ネットで調べるとエコムは途切れるとの報告が多いので心配になりました

219 :不明なデバイスさん:2016/04/10(日) 21:41:54.57 ID:h+jHqyg3.net
>>217
NAS以外無いよ

220 :不明なデバイスさん:2016/04/10(日) 22:06:18.31 ID:q6sWe9vZ.net
>>218
予算書いた方がいいよ
1万出すと上位機種が買えます

221 :不明なデバイスさん:2016/04/10(日) 22:11:34.14 ID:k3v7APJ/.net
>>220
そっか!ありがとう

>>218
7千円以内のものを探してます

222 :不明なデバイスさん:2016/04/10(日) 23:52:53.43 ID:vaKtHpgE.net
>>219
やっぱそうか…
nasスレでusbで外付けつなげて増設できるnas聞いてみる!
ありがとう!

223 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 00:33:18.63 ID:o1VuvoGn.net
>>221
7000円ならMU-MIMOは無理なので
iPhoneの最新機種の高速通信にも対応した2ストリームのWF1200HP2あたりが安定してる中では手頃なお値段なのでオススメ

今みたら台数少ないみたいだけど、新品が中古値より安い5000円台で買えるみたい
http://www.amazon.co.jp/dp/B01B730XD2/

224 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 01:47:18.45 ID:BeiKiVZk.net
>>223
これって推薦人数?何台ですか?

225 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 02:01:43.38 ID:6iI/K29d.net
>>224
10台ですね

226 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 08:03:34.26 ID:X2EBNA2E.net
WF1200HP2は同時接続10台以下が推薦台数だね
応答速度が速いからPCでネトゲするならラグ少なくて向いてる

227 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 09:03:48.71 ID:S5R5i/dp.net
ちなみにビームフォーミングというのは付いてるのと付いてない場合の差ってどれくらいのものですか?

228 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 19:29:11.11 ID:X2EBNA2E.net
>>227
環境によるけど

近距離だと速度変わらず
遠距離だと倍くらい差が出るときもある
飛ぶ距離自体は変わらず

ビームフォーミングプラスとかビームフォーミングEXとか、なんちゃってビームフォーミングもあるので注意
2パーセント速くなれば良い方なうえ逆に飛ばなくなるなど相性も多いのでむしろない方が良い
それとビームフォーミングはルーターと、それに繋ぐ端末の2つが対応していないと効果が無い

MU-MIMOはビームフォーミングの上位版みたいなもんもある
遠距離で速度アップ+複数台繋いでも速度が殆ど落ちないという優れもの

229 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 19:33:58.91 ID:mzNojVrS.net
エレコムを勧めてくる店を利用してはいけない

230 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 20:32:12.02 ID:S5R5i/dp.net
>>228
なるほど!!付いてればいいってもんじゃないんですね
>>223のやつ買ってみます!
丁寧に教えて下さりありがとうございました!助かりました

231 :不明なデバイスさん:2016/04/12(火) 02:51:57.72 ID:Mmo4B3mq.net
>>229
やたらエレコム製品を勧めてくる店結構あるけど、あれなんなんだろうな?
エレコムルーターは不良品ばかりだしそのことは店側も知ってるはずなのに、わざわざトラブルの種を撒く意味がわからん
エレコム製品を売ると店にリベートでも入るのかな?

232 :不明なデバイスさん:2016/04/12(火) 06:49:49.08 ID:83GRXRAa.net
0000docomo, 0001docomo ですが 2 ch に変わりました。

233 :不明なデバイスさん:2016/04/12(火) 07:53:23.26 ID:8ibmQclh.net
バッファローは利益率高いとかはある

234 :不明なデバイスさん:2016/04/12(火) 13:19:45.89 ID:btCxt77n.net
ADSL無線電波が家の離れで弱いため、中継器が欲しいです
http://kakaku.com/item/K0000685233/picture/#tab
これ持ってる人います?

235 :不明なデバイスさん:2016/04/12(火) 19:01:31.88 ID:Lj8bpva6.net
コンセントタイプの中継器より、中継機能搭載のAPを使った上が電波の出力が高かったきがする

236 :不明なデバイスさん:2016/04/15(金) 08:08:35.02 ID:pYUFvjJw.net
コンセントタイプなら発売予定のW1200EXが良さげ

237 :不明なデバイスさん:2016/04/15(金) 08:11:42.91 ID:/UQQNw2N.net
NECの中継機って親機のSSIDから変更不可なんでしょ?

238 :不明なデバイスさん:2016/04/15(金) 08:26:57.17 ID:Yk4FOJq7.net
>>237
できるっしょ
ローミング出来なくなるし変えるメリットが無いけども

W1200は不明だけどWG1800HP2は高速中継も対応してたりして中継機特有のラグもなくて良い感じ

239 :不明なデバイスさん:2016/04/15(金) 09:30:47.17 ID:YUYnYRcx.net
ローミングだけだと思ったように切り替わらない端末あるよ
牛の中継機能でSSIDを2個設定できそうだから
SSID1を親機と同じにしてSSID2を手動切替用って使い分けたらいいんじゃないかな

240 :不明なデバイスさん:2016/04/15(金) 18:31:53.38 ID:Yk4FOJq7.net
>>239
NECはSSID3つまででは?
そんなに要らないけど…
ローミング出来ないってどういうことなの

241 :不明なデバイスさん:2016/04/15(金) 19:27:14.92 ID:1z0WBc8y.net
W1200EXセンサー付の方欲しいよ

242 :不明なデバイスさん:2016/04/15(金) 22:31:40.34 ID:iPMqdzj8.net
>>240
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000732566
マニュアルでも中継動作は親機のSSIDを引き継ぐとしか書かれてないけど

243 :不明なデバイスさん:2016/04/15(金) 22:38:34.20 ID:iPMqdzj8.net
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000732566/SortID=18867000/
リンクがおかしかった

244 :不明なデバイスさん:2016/04/16(土) 09:18:02.80 ID:0T9RI314.net
>>241
御存じだと思うけど人感センサーはライトの人感センサーであって無線の指向性のための人感センサーじゃないよ
とりとり

245 :不明なデバイスさん:2016/04/16(土) 10:03:17.36 ID:XhUgY67j.net
無線って人から出てくるわけじゃないしな

246 :不明なデバイスさん:2016/04/16(土) 10:19:22.58 ID:EnpGou4C.net
無銭

247 :不明なデバイスさん:2016/04/16(土) 10:36:59.34 ID:KuAffLBk.net
詮無き事。

248 :不明なデバイスさん:2016/04/18(月) 22:23:20.37 ID:nrMPvO+3.net
flashairをSTAモードに設定し、ノートPCから
無線LANを介してコンデジの写真をPCに移したり
SNSにうpしたりしています。
flashair導入当初はPLANEX製無線BBR側でflashairのMACアドレスと任意のIPアドレスを指定し、
flashair側でも固定IPアドレスを設定することで
安定していました。

最近PLANEX製BBRが不安定になったため
coregaのCG-WLR300NMに買い替えたのですが、
上記のように設定する項目がなくどうしたものか
悩んでいます。代替手段は何かないでしょうか。
どなたかお知恵をお貸しください。

249 :不明なデバイスさん:2016/04/19(火) 05:27:12.34 ID:mBgZjx65.net
0000docomo, 0001docomo ですが 9 ch に変わりました。

250 :不明なデバイスさん:2016/04/20(水) 07:35:10.68 ID:1ZJ9YZap.net
親:WZR-1750DHP、子:WG1800HPとしていると、
定期的な再起動も必要なく安定しているのですが、
子を中継器に出来なくてちょっと不便。

親子を逆にすると子機を中継器として使えるのですが、
親子間の接続が不安定で日に1回以上子機を再起動させる必要があります。

機種をどちらかに統一(後継機含む)すれば、
子機を中継器として使えて安定するのかなとも思うのですが、
どちらに寄せた方が良いでしょうか?

251 :不明なデバイスさん:2016/04/20(水) 17:40:53.45 ID:O6OaUkvo.net
●教えてください。

【使用マシン】ASUSパソコンWin10  レノボ(プラネックスのUSB子機で11acに対応させている)Win8.1 XperiaZ5Android6.0 docomo d-tabH Android5.0
【回線】ドコモ光 タイガースネットコム マンションタイプ 1ギガ
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 NTT PR500MI
【使用製品(親機)】IOデータ WN-AC1600DGR2 NECWG1200HP
【使用製品(子機)】なし
【トラブルの詳細】(現状と、なにができないのか?を書く)
本当はルーターを1台で運用したいのですが、極端にスピードが遅くなり、(1M以下になる)やむを得ず2台でチャンネルが重ならないようにしています。
どちらも11acで接続しています。
ルーターやモデムを初期化すれば3日間は繋がりますが、その後また速度が低下します。パソコンは内蔵の11ac対応を使用。スマホ(Xperiaz5)ではたまに接続が遮断されますが、すぐに回復します。
ひかりtv使用 親機はバージョンアップ済み
親機のそばでも同じ現象です。

【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES 

誰もわかる方が周りにいないので教えていただければ幸いです。

252 :不明なデバイスさん:2016/04/20(水) 17:47:20.91 ID:9eH8Aosk.net
>>248-251
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

253 :不明なデバイスさん:2016/04/20(水) 18:01:22.09 ID:+vemFMAr.net
>>251
どっちの親機でも遅くなる?

254 :不明なデバイスさん:2016/04/20(水) 18:38:14.07 ID:MkL6TrFl.net
>>253
はい。どちらも遅くなります。

255 :不明なデバイスさん:2016/04/20(水) 18:59:01.26 ID:hozWkOwP.net
>>254
念のため聞きますが、遠いほうの親機につながっているのに気づいてないということは
ありませんか?

256 :不明なデバイスさん:2016/04/20(水) 19:36:28.53 ID:ly+CoUyR.net
>>251
まずは問題の切り分け
遅くなったときにPR500MIに直接接続してみてそれでも遅いかどうか

早いならルーターか子機のバグなので設定リセットしたりあとは費用が掛かるがWG2200HPとかBSDで余裕のある奴に変えてみるとか

遅いならプロバイダ通さずフレッツ網内で計測し遅いかどうか

早いならタイガースネットコムが規制している可能性、出来れば変える

遅いならドコモに連絡

257 :不明なデバイスさん:2016/04/20(水) 21:34:53.75 ID:MkL6TrFl.net
>>254
親機同士は近くにあります。最初は干渉してるからかと思って1200だけにしたのですが。現象は同じでした。
下りが遅くても、上りが100Mを超えるときもあるので不思議です。

258 :不明なデバイスさん:2016/04/20(水) 21:37:30.57 ID:MkL6TrFl.net
>>256
フレッツもプロバイダも問題なさそうなんですよ。パソコンが遅くて切れるときもタブレットやスマホはつなかってたり、遅くなるときはレノボもASUSも同時に遅くなります。

259 :不明なデバイスさん:2016/04/20(水) 22:37:57.57 ID:hozWkOwP.net
>>257
ルーターのモードは、ブリッジモードになってる?

260 :不明なデバイスさん:2016/04/22(金) 08:26:25.39 ID:eBDRbkS1.net
>>259
ブリッジモードに変えたのですが、現象同じです。やっぱり回線端末装置が悪いのかな。

261 :不明なデバイスさん:2016/04/22(金) 18:34:46.29 ID:Wq3KuMx4.net
>>260
もしかして輻輳してない?
何もつないでいないのに、猛烈な勢いでハブのLEDがチカチカしてない?

262 :不明なデバイスさん:2016/04/22(金) 19:45:24.52 ID:Vv2JRQ4V.net
普通にプロバイダの規制じゃないの
タイガースネットコムって

規制が(ほぼ全域で)始まっている or あまり規制はないが 低速なプロバイダー ・ 規制の噂があるプロバイダー

に分類されてるけど…
http://isp.oshietekun.net

263 :不明なデバイスさん:2016/04/23(土) 01:36:59.55 ID:03FNwdbU.net
>>261
なんかそうみたいです。どうすれば解消できるでょうか?

264 :不明なデバイスさん:2016/04/23(土) 01:51:11.37 ID:xRhabvdr.net
WN-AC1167GRっていう親機を使っています。回線はLCVの100Mbpsのやつ
無線LANで接続すると速度がどんなに頑張っても11acに固定しても20Mbps程度しか出ない。
親機から有線で接続した場合は35Mbps出る。
これは無線がボトルネックになってるってことですよね
何か対策はありますか

265 :不明なデバイスさん:2016/04/23(土) 11:32:59.32 ID:kaFGJPKo.net
11acだと障害物に弱いので、あえて11nを使うのもあり
それでもダメなら買い替えるしか無いかと

266 :不明なデバイスさん:2016/04/23(土) 14:12:28.69 ID:v5qpAcXu.net
そんなじゃ、元回線かルータの故障
目の前でスマホ計測してみ

267 :不明なデバイスさん:2016/04/23(土) 21:20:54.11 ID:iTceEzR6.net
>>259 こういう言い方はあるのか
ブリッジモードはHUB+アクセスポイントだから誰もルーターと言わない
NTT PR-500MIがルーターでIOもNECもルーター停止はAPかHUBと言えばよい

268 :不明なデバイスさん:2016/04/23(土) 22:10:44.22 ID:6Inv80lK.net
>>267
アホすぎる。

269 :不明なデバイスさん:2016/04/23(土) 22:45:22.02 ID:0E8aswsk.net
>>267
アスペかよ。

270 :不明なデバイスさん:2016/04/25(月) 03:39:58.18 ID:inywELRC.net
電子レンジを買った
おまえらが切れる切れるいうから、 2.4 GHz のネットラジオを鳴らしながらコンビニのカレーを温めたが
全然なんともない
どんなクソなレンジ使ってるんだよ

271 :不明なデバイスさん:2016/04/25(月) 10:14:05.60 ID:Op3zLTDo.net
さいきょおのでんぱおおしえてください

272 :不明なデバイスさん:2016/04/25(月) 12:35:01.40 ID:jlbb89aJ.net
あれは高出力
まともにシールドしてるわ馬鹿

273 :不明なデバイスさん:2016/04/26(火) 22:10:31.54 ID:NyZhyR1W.net
>>270
次はドライヤー行こうぜ

274 :不明なデバイスさん:2016/04/26(火) 23:44:24.57 ID:unO4OFaC.net
ドライヤーなんかない

275 :不明なデバイスさん:2016/04/27(水) 02:40:55.76 ID:IyZbSn7B.net
乾かす髪が無い

276 :不明なデバイスさん:2016/04/27(水) 08:25:38.90 ID:4wpYWVcf.net
お前には脳ミソが無い

277 :不明なデバイスさん:2016/04/28(木) 03:44:18.97 ID:8aaZx2qR.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

278 :不明なデバイスさん:2016/04/28(木) 05:31:33.44 ID:laICGns+.net
>>270
どんなイケてるネットラジオ使ってるんだよ
尼のリンクきぼん

279 :不明なデバイスさん:2016/04/28(木) 16:24:32.60 ID:VT+hOkAg.net
通信技術板が適当な気がしますが、ほとんど機能しているスレがないのでこちらで失礼します
一般的な市販の家庭用無線ルーターについて、以下の理解で合っていますか?
・2.4G帯と5G帯は同時に別々に通信できる
・使用するチャンネルは固定で一つのみで、工場出荷時のランダムな値か自分で設定した値が使用される
・ルータはその固定のチャンネルでビーコンを発し、プローブもこのチャンネルのみで受ける
・接続機器は全てのチャンネルに順にプローブを出し、ビーコンも全てのチャンネルで受ける

280 :不明なデバイスさん:2016/04/28(木) 16:35:02.77 ID:ioJpDn7h.net
技術的なことは知らんが工場出荷時のチャンネルは自動
自動でチャンネルが変わる(固定では無い)

281 :不明なデバイスさん:2016/04/28(木) 16:37:32.82 ID:yuzHlCFH.net
違う

282 :不明なデバイスさん:2016/04/28(木) 17:15:46.73 ID:FhpHtjI+.net
>>279
通信技術版質問スレッド。 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1425982187/

283 :不明なデバイスさん:2016/04/28(木) 19:54:15.40 ID:gFue06EE.net
>>279
機種による
5GHz対応の奴はほぼ全部2.4GHzも通信可能
5GHzと2.4GHzのアンテナが共用の安価なタイプと
別のハイエンドタイプがある

チャネルは一般的な物は起動時に空いているチャネルで固定される
これは起動毎に変更される。手動変更も可
イメージ的にはこれのオートチャネルセレクト
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wg2200hp/

284 :不明なデバイスさん:2016/04/28(木) 20:43:20.91 ID:eMfcFYJM.net
>>279
後ろ2行はその通り

285 :不明なデバイスさん:2016/04/28(木) 21:22:43.83 ID:AKmGlezC.net
UPSを蓄電池として停電中も回線使えますか?
PR-500MIとWG2600HPと電話機を動かしたい

286 :不明なデバイスさん:2016/04/28(木) 23:40:21.19 ID:eMfcFYJM.net
局舎の電源が生きてれば局舎までは行ける
その先は知らん

287 :不明なデバイスさん:2016/04/29(金) 05:12:29.96 ID:HHbeSK8L.net
マンション内設備もな

288 :不明なデバイスさん:2016/04/29(金) 16:09:38.41 ID:8D04cJy7.net
>>280-284
詳しくありがとうございます

289 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 07:21:54.09 ID:HC/DrWz+.net
0000docomo, 0001docomo ですが 11 ch に変わりました。

290 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 07:54:07.48 ID:Q/L5Vd1p.net
何だよ

291 :247:2016/04/30(土) 14:52:48.82 ID:htXH/uvs.net
すみません、結局無線BBR買い足して
強引に解決しました。失礼いたしました。

292 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 15:13:25.74 ID:eiNzJEZy.net
ルーター再起動してもIP、IDが変わらなくなりましたどうすればいいのでしょうか

293 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 15:29:15.66 ID:s3nn+SmJ.net
>>292
それ良かったんじゃないの?

294 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 15:40:31.17 ID:OF2eU+a8.net
>>292
どうすることもできません。自演等の行為はお控え下さい。

295 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 15:56:06.69 ID:P75Y7rj9.net
>>292
変わるISPに移る

296 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 15:56:16.20 ID:eiNzJEZy.net
>>294
別に自演とかはしないんだけどあんまりレスしすぎるとくっさとか言われて嫌じゃん

297 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 16:03:19.13 ID:s3nn+SmJ.net
>>296
安心しろジャスミンの香りしてる

冗談は置いておいて回線とプロバイダーどこ?それルーターのせいじゃないよ

298 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 16:39:33.89 ID:eiNzJEZy.net
ソネットとバッファロー

299 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 16:46:12.78 ID:x1Kh8w6y.net
>>298
au光+ソネットならフレッツ光+ソネットにすれば治るよ
フレッツ光+ソネットならバッファロールーターがバグってちゃんと再起動できてないんじゃね

300 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 16:54:01.81 ID:eiNzJEZy.net
auではないはずだからルーターばぐってんのかなあ
電源ぶち抜いてるんだけど

301 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 17:05:03.39 ID:Q//mgNG4.net
回線終端器再起動させないとダメなんじゃないのと言いたいけれど
自演を増長させる結果になりそうなんでどうしようかな

302 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 17:09:09.64 ID:wl7x5o0a.net
↑終端機はPPPoE接続するものじゃないのでルーターを再起動すればいい(PPPoE再接続すれば良い)とマジレス…

303 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 17:13:15.95 ID:eiNzJEZy.net
電源引っこ抜いて1時間くらい放置しても変わらんなら諦めるか

304 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 21:01:18.81 ID:hpnAZN+v.net
ルーターのMACアドレスにIPひもづけるタイプだと
誰かが空いたIP拾いに来るまでは変わらないかもな
MACアドレスいじれるルーターならそれで変えてやることも出来るけど

305 :不明なデバイスさん:2016/05/01(日) 09:58:03.12 ID:M+QORhG5.net
ID:eiNzJEZyですが再起動しただけで変わるように戻りました
なんだったのだろう

306 :不明なデバイスさん:2016/05/01(日) 10:27:49.79 ID:8JnJsQly.net
無線LANと関係ないじゃん。

307 :不明なデバイスさん:2016/05/01(日) 13:00:31.29 ID:+FV4zPZt.net
再起動で変わるかどうかはISPの仕様であってそんなもん他人は知らんがなISPに訊けや

308 :不明なデバイスさん:2016/05/01(日) 18:28:20.52 ID:YjOsMppe.net
>>305
PPPoEセッション閉じずに電源引っこ抜いてたからだろう

309 :不明なデバイスさん:2016/05/02(月) 23:16:28.85 ID:HTKH7s3E.net
netgearのAircard785Sって、androidスマホのように通信量の上限設定できたりするのでしょうか。マニュアルを通読しても発見できなかったのですが。

310 :不明なデバイスさん:2016/05/03(火) 01:05:07.93 ID:ihWxmQeX.net
無理

311 :不明なデバイスさん:2016/05/04(水) 03:40:30.79 ID:HZ+Gq25A.net
0000docomo, 0001docomo ですが 3 ch に変わりました。

312 :不明なデバイスさん:2016/05/05(木) 06:03:36.06 ID:tL/pQSWH.net
>>292
同じくです。
Windowsupdateなどのソフト面の仕様以外同環境なのに数ヶ月前からそうなりました。

313 :不明なデバイスさん:2016/05/05(木) 06:13:44.68 ID:jrp3etYD.net
So-netはIP変わりにくいのかもね

314 :不明なデバイスさん:2016/05/05(木) 16:42:44.11 ID:pl7EZTRQ.net
【使用マシン】surface pro2、iphone5se
【使用OS】windows8.1 SP1
【回線】ホテルの光回線
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】NEC AtermW500p(ホテルで使う用途のため)
【使用製品(子機)】microsoft surface pro2、apple iphone5se
【トラブルの詳細】

先日AtermW500pを購入しホテルの回線を使いCONVERTERモードで使用、一旦は接続できていたのですが買出しで部屋を出て戻ったところ2.4G、5Gのランプが消灯
AtermW500pのSSIDのみ拾えなくなってしまいました。RTモード、wi-fiスポットモードでは接続している周波数帯でランプ点灯、AtermW500pのSSIDも拾えています。
初期化を何度も試しましたが変化なし

【親機と子機(PC等)の接続形態】ホテルの壁から伸びる有線LAN>NEC AtermW500p >PC、スマホ
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

メーカー窓口はお休み、購入店は県が違うのですぐにむかうことができないため質問いたしました。よろしくおねがいします。

315 :不明なデバイスさん:2016/05/05(木) 17:57:01.42 ID:54eGA+/O.net
>>314
converterモード理解してる?子機モードだよ?

316 :不明なデバイスさん:2016/05/05(木) 18:42:04.96 ID:pl7EZTRQ.net
>>315
もう一度説明書を読み直したところ違いを理解し、接続できましたありがとう

317 :不明なデバイスさん:2016/05/10(火) 01:52:27.01 ID:HCdFHJ47.net
無線LAN子機(USB)なんですが、送受信するごとにHDDのアクセス音の如く高周波に近いノイズが載る製品と静かな無音な製品があるのですが
前者って正常な範囲の内に入るんですかね?
過去にカードの子機でも派手にノイズが入る物に当たった事がありますがUSBは静かな製品が多かったので違和感強いです

318 :不明なデバイスさん:2016/05/10(火) 09:10:49.41 ID:2/iSR2Ps.net
高周波って電波だよ

319 :不明なデバイスさん:2016/05/10(火) 09:13:02.86 ID:5nvADrPu.net
高周波ブレード

320 :不明なデバイスさん:2016/05/10(火) 18:17:58.51 ID:j1SWDeSZ.net
>>317
正常だけど安い奴に多いね
ハイエンドモデルで鳴ったことないわ

321 :不明なデバイスさん:2016/05/12(木) 00:22:23.46 ID:eHEOzVkq.net
スティックタイプだと横挿し縦挿しで変わったりする事あるよ
縦挿し固定の延長ケーブル引っ張って来ると鳴るが通常の横挿しでは無音だったり
その場合は、そういう風に設計されているから想定外の位置で固定するのが悪いという事になる

322 :不明なデバイスさん:2016/05/15(日) 10:48:47.66 ID:mGzVVMUq.net
Win8.1もしくはWin10で無線LANUSB子機(5G用)でドライバを読み込ませるだけで、ユーティリティ管理ソフトなどを
インストールしなくても機能する子機を使用されている方がいらっしゃたら商品を教えて頂けないでしょうか。

Windowsの標準の機能で無線LANを設定したいのですが。

323 :不明なデバイスさん:2016/05/16(月) 02:48:27.68 ID:QpKxPSoe.net
>>292だけどまた変わらなくなった
なんだこれ

324 :不明なデバイスさん:2016/05/17(火) 09:07:52.43 ID:Rxs0brJp.net
無線ルーターをルーターモードで使うより、ルーターを別で用意してAPモードで使った方が速度出て安定するんだけど、やっぱルーター機能が弱いんかね。

325 :不明なデバイスさん:2016/05/17(火) 10:50:12.38 ID:nhq8oLZn.net
>>324
家庭のルーティングなんて大したことないだろ
PPPoEクライアントが高負荷なんじゃね

>ルーターを別で用意して
問題は手ごろな有線ルータは100BASE止まりの機種が多いこと
ルータ&ギガスイッチ&APの三台運用となると配線と設置スペースがな…

326 :不明なデバイスさん:2016/05/17(火) 11:27:30.84 ID:42dVNLqT.net
LAN側ギガの無線AP、5000円ぐらいからあるよね。
最安は、IO-DATA あたりかな。

327 :不明なデバイスさん:2016/05/17(火) 11:38:54.56 ID:8/sGy1RU.net
>>324
ルーター機能っつーかNATとかNAPTは、少なからずオーバーヘッドが発生するし。
あとは処理するCPUの処理能力にもよる。

328 :不明なデバイスさん:2016/05/17(火) 11:55:06.24 ID:7bk6gbpf.net
「ネットワークがSSIDをブロードキャストしていない場合でも接続する」
にチェックを入れると危険とよく言われますが、今の時代もそうなんですか?
あとゲーム機の場合は「ネットワークがSSIDをブロードキャストしていない場合でも接続する」状態なのでしょうか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


329 :不明なデバイスさん:2016/05/17(火) 11:55:35.95 ID:7bk6gbpf.net
なぜ目玉が・・・

330 :不明なデバイスさん:2016/05/17(火) 12:03:32.85 ID:wY50YCBz.net
マルチ乙

331 :323:2016/05/17(火) 12:08:24.27 ID:6N0YIHeD.net
ルーターはヤマハRTX1200で無線はWG600HPをAPモードにしてるけど、試しにWG600HPをルーターモードにしてPPPoeいれて接続したら安定しなくなってそういうもんなのかなと思った次第です。
家庭向け無線ルーターは安くするために機能を集積した結果安定性を犠牲にしたってことなんかな。

332 :不明なデバイスさん:2016/05/17(火) 13:37:08.09 ID:pQjymsle.net
>>330
マルチしてませんよ
ここでしか質問していません

333 :不明なデバイスさん:2016/05/18(水) 20:47:38.94 ID:C6Ns2pG+M
WPSを常時オンにしておくと、どんなセキュリティリスクがありますか?

334 :不明なデバイスさん:2016/05/19(木) 02:09:22.83 ID:hfWBMNZi.net
「ネットワークがSSIDをブロードキャストしていない場合でも接続する」

         「ネットワークがSSIDをブロードキャストしていない場合でも接続する」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


335 :不明なデバイスさん:2016/05/19(木) 07:19:07.76 ID:T60Q3y0z.net
>>328
全然危険じゃないよ

336 :不明なデバイスさん:2016/05/21(土) 21:08:47.58 ID:O6t6itE5.net
ローミングについて質問です

1Fに親機を設置しており、2Fはまでは弱いながらも電波が届いております
ここで2Fに子機を設置して、同一のSSIDにしても
1Fの弱い電波の親機に接続したままになってしまいます
これをなんとかする方法はないんでしょうか?
ローミングではなく異なるSSIDにして手動で明示的に切り替えるしかないのでしょうか?

337 :不明なデバイスさん:2016/05/21(土) 21:39:56.89 ID:KMfuIXFd.net
>>336
まずそれは子機ではないだろう
子機で切り替えを制御できなければ無理

338 :323:2016/05/21(土) 21:48:48.19 ID:Y8pLsNn7.net
>>336
ローミングは接続している端末が制御できればできる。親機側で制御する話じゃない。
もし親機側でするとしたらアライドテレシスのAPのような負荷分散とかになるけど、これもローミングとは意味合いが違う。

339 :不明なデバイスさん:2016/05/21(土) 22:03:08.33 ID:O6t6itE5.net
>>337,336
あ、確かに子機じゃなくてイーサネットコンバーター?中継機?でした
で、この電波の強弱での切り替えは接続する子機(スマホなりPC)側で制御するもんなんですね

それで、なんたらfixとかいうアプリとかがあるのか
疑問が解決しました
問題は解決してないけど
必要なヒントはいただけたので、あとはぐぐってなんとかしてみます
ありがとうございました

340 :不明なデバイスさん:2016/05/22(日) 00:17:21.00 ID:kQU9mSow.net
端末にAP接続の切り替えをやらせると暗号keyやり直しだからな
それをローミングと呼ぶのかね

341 :不明なデバイスさん:2016/05/22(日) 14:36:04.88 ID:MLeLBs2v.net
ユーザー側に明示的なAPの切り替えをさせなければローミングでしょ。
802.11rに別途、"高速"ローミングの規格があるわけし。

802.11rは802.1Xの事前認証使うので、ご家庭用APではできないけど。

342 :不明なデバイスさん:2016/05/22(日) 19:02:37.65 ID:RPP0XJ/S.net
>>331
RTX1200のNAPT処理性能と比べるのは酷だろう...

343 :330:2016/05/22(日) 19:05:28.04 ID:MVRbHkID.net
>>342
(´・ω・`)まぁ、たしかに。
戦いにならないな。
そもそも、RTXつけてた環境でWG600HPに変えるとか安定するわけないわな。比較対照が間違ってたわ。
NECさんに申し訳ないことした。

344 :不明なデバイスさん:2016/05/26(木) 21:09:45.70 ID:wFDAC3zt.net
イサコンとして使うためにWHR-HP-G300Nを入手して、
設定画面出したら既にWPSがconfiguredになってて
親機(バッファロー製)の暗号キーが表示されてる。

これってセキュリティ的にやばく無いっすか?

345 :327:2016/05/27(金) 11:03:16.99 ID:GoTafGS3.net
マルチ扱いされて以来、マジレスがつかなかったので再度質問させてもらいます

「ネットワークがSSIDをブロードキャストしていない場合でも接続する」
にチェックを入れると危険とよく言われますが、今の時代もそうなんですか?
あとゲーム機の場合は「ネットワークがSSIDをブロードキャストしていない場合でも接続する」状態なのでしょうか?

346 :不明なデバイスさん:2016/05/27(金) 20:01:34.13 ID:A90oBRqP.net
>>345
今も昔も悪意を持った人間がいれば危険なのは変わらない
anyプローブに応答しないから一見検索からは見えなくなるというだけなので、
接続された無線LANのパケットに乗ってるSSIDは傍受可能
ゲーム機のデフォルト設定は「ネットワークがSSIDをブロードキャストしていない場合でも接続する」相当の状態
ステルス設定のSSIDに対しては手動で設定できる(やり方はそのゲーム機の無線LAN関係の説明嫁)

347 :不明なデバイスさん:2016/05/27(金) 21:08:27.51 ID:v6RsPELE.net
誰もが使ってるスマホも同じ

348 :不明なデバイスさん:2016/05/27(金) 22:39:00.88 ID:skTxHRmy.net
「ネットワークがSSIDをブロードキャストしていない場合でも接続する」 が危険なのは
スマホとかの子機側がプローブリクエストに普段使ってるSSIDを乗せていつでもどこでも放送することになるからだよ。
SSIDから自宅とか勤務先とかを特定される可能性が生じる。
とくにSSIDにMACアドレスが入っていたりするとPlaceEngineなんかでMACアドレスを検索出来るからね。

APをステルス設定にするのも無意味どころかでかいデメリットがに遭遇するかも知れないというお話。

349 :不明なデバイスさん:2016/05/27(金) 23:00:52.92 ID:v6RsPELE.net
APをステルス設定にしてもしなくても子機の動作は同じ

350 :不明なデバイスさん:2016/05/28(土) 02:32:13.64 ID:kIsNxNl+.net
家でしか使わない機器に関してはステルス設定してもしなくても同じってことか

351 :不明なデバイスさん:2016/05/28(土) 03:26:52.86 ID:1XTchQEn.net
MU-Mimoに対応しているタブレットがそろそろ発売された?
それとも未だにMU-Mimoに対応してるタブレットってないんだろか?

352 :不明なデバイスさん:2016/05/28(土) 09:30:40.27 ID:UUQIik42.net
>>347
どんな古いスマホ使ってるのか知らんけど
新しいのに買い換えたほうがいいで

353 :不明なデバイスさん:2016/05/28(土) 10:50:13.85 ID:w6aXXzJS.net
>>352
また無知自慢かよ

354 :不明なデバイスさん:2016/05/28(土) 11:26:38.20 ID:iWHwoqLA.net
>>349
そりゃ子機をいじらない限りは
APの設定変えたからといって子機の設定が変わったりはしないわな

355 :不明なデバイスさん:2016/05/28(土) 11:31:05.83 ID:w6aXXzJS.net
>>354
それもそうなんだけど
長文書いてる奴がアホなのは自動接続の話で、ステルス関係無いのよ

356 :不明なデバイスさん:2016/05/28(土) 13:13:09.38 ID:UUQIik42.net
>>353
アスペかな?

357 :不明なデバイスさん:2016/05/28(土) 16:53:20.63 ID:zfr8iuxP.net
SSIDって何のために複数あるのですか?
個人宅で使い分けすることってあるのでしょうか?

358 :不明なデバイスさん:2016/05/28(土) 17:50:22.63 ID:iWHwoqLA.net
SSIDが同じだと区別がつかないので、
5GHzと2.4GHzを使い分けたい場合や、
ゲスト用にアクセス制限する場合、
複数のAPを手動で切り替えたい場合などは
異なるSSIDが必要になる。

359 :不明なデバイスさん:2016/05/28(土) 18:44:31.29 ID:VC5mLxw2.net
>>350
携帯スマホはwifiをオフにしたら大丈夫だけど、携帯ゲームだと電源オンにしたらダメかもな
携帯ゲームがない奴はSSIDはステルスにしたほうがいいな

360 :不明なデバイスさん:2016/05/28(土) 20:16:05.10 ID:5Wx76K3O.net
>>345はおそらくクライアント側・・・Windowsが危険になるか、ということを聞いてるんだな
質問するときはこの場合ならちゃんと「何にとって」危険なのか書けよ
チェックが入っていてもいなくてもクライアントとAPがリンクしていれば、
通信しているデータの一単位中にはAPとクライアントのMACアドレスが平文で書かれているので
クラッキングするつもりの人間に対しては危険という点は変わらない
ゲーム機は一概に言えない
一度設定して接続情報が残ってたり、手動で接続設定してればその状態に近いんじゃない?

361 :不明なデバイスさん:2016/05/28(土) 20:47:37.75 ID:UUQIik42.net
解ってないのに無理に答えなくていいよ

362 :不明なデバイスさん:2016/05/30(月) 00:28:09.12 ID:BhJZnqnO.net
無線LAN自体をいまいち理解できてない部分があるので、おかしな質問をしていたらすみません。
1プローブ要求と言うのは、bgn等どれを使うかに関わらず同じ物ですか?
 (アクャZスポイントの血沚が終わって瑞レ続認証とかの鋳i階からbgn等の通信になる?)
2接続機器の双方がbgn等複数に対応している場合、どのようにしてどれを使うか決めるのでしょうか?
 また、利用者が気付かない間に(つまり、切断→再接続をしなくても)裏でそれが切り替わることはありますか?
(もしあればですが、これらが解説されているor参考になるWebページもあればありがたいです)

363 :360:2016/05/30(月) 02:47:05.95 ID:BhJZnqnO.net
すみません、「アクセスポイントの検索が終わって接続認証とかの段階から」です…

364 :不明なデバイスさん:2016/05/30(月) 13:00:18.65 ID:l5daRAUY.net
隣の家の無線LANと全く同じSSIDにしたら何か問題なく解析できますか?

365 :不明なデバイスさん:2016/05/30(月) 13:47:35.03 ID:jM9nZQqn.net
>>362
1. プローブ要求/応答は各規格で共通、同じ物です。
2. ユーザーが決定します。
  「アクセスポイント一覧」等の画面にはAPがbgn等それぞれの規格で発したビーコンやプローブ応答に基づいてリストが表示されます。
  その状態からどのAP(の発しているどの規格の電波)に接続するかを決めるのはユーザーです。
  あらかじめ決めてあるAPに手動設定で接続する場合も同様です。すでに決まった物に対して接続をするということです。
  AP側でうまくローミングできるように構成されていたり、クライアント側で無線LAN接続の設定されたAP間を移動するといった場合には「裏で切り替わる」という処理がされています。
  ただそれをユーザーに通知するしない(ユーザー感で「表」になるか)は端末の設定やUIの問題なので、端末を確認してください。
  また通常使用しているAPとのリンクが弱まった際、認証不要なセキュリティの弱いAPに接続に行ってしまう場合も考えられます。

無線LANのすべて - ASCII.jp x TECH
ttp://ascii.jp/elem/000/000/459/459168/
無線LAN基礎知識 - Allied Telesis
ttps://www.allied-telesis.co.jp/products/list/wireless/knowl.html
Wirelessのおと WiFiの接続手続きのはなし - silex technology
ttp://www.silex.jp/blog/wireless/2013/11/wifi.html
資格系の解説サイトやベンダーの解説ページもありますし、英語が読めればhttp://www.ieee802.org/11/から資料を漁ってもよいでしょう。

366 :不明なデバイスさん:2016/05/30(月) 19:54:53.83 ID:F6Lkr15T.net
このスレでいいのかわかりませんがふと疑問に思ったのですが
なぜIEEE802.11a/b/g等は周波数帯が決まっている、あるいは、
逆にnだけ周波数帯が2つ定められているのでしょうか
それと、nは両方使えるとは言っても同時に通信して2倍の速さになる
とかいうことはなくて、あくまで2.4G帯と5G帯の通信は
全く別々に行われているという理解であっていますか

367 :不明なデバイスさん:2016/05/30(月) 21:29:00.87 ID:4gCMxfeq.net
ケーブルでテレビとネット環境を整えています
パソコンが壊れてからパソコンでwifiは半年以上使用していません。

パソコンが壊れてからはスマホでネットしていますが
ある日突然スマホ表示のwifiマークの横に!マークが出ました。

wifi親機からは強い電波がでています。
wifianalyzerでチェックしました。

この場合どこに原因がありますか?
ケーブルのルーター?
wifi機?
スマホ?

スマホはらくらくスタートで設定しましたし、
スマホのwifi設定も正常に完了しています

368 :不明なデバイスさん:2016/05/30(月) 22:16:34.03 ID:nOhiMKGA.net
133 : 不明なデバイスさん (ワッチョイ c6c3-Lt7N)2016/05/25(水) 02:29:16.50 ID:afhD0abv0
だって質問者のくせに一切情報出さずに可能性全部書けってバカにしすぎだろ
自分でできるかぎり切り分けしてどうしてもわからない部分だけを情報を整理してから書き込め

369 :不明なデバイスさん:2016/05/30(月) 22:42:19.35 ID:4gCMxfeq.net
あたたー
やはり、そうですよね
こちらで回答してる方は詳しいみたいなので

その症状で疑いが濃いのはここ!的に簡易回答があるかなーと勝手に期待しました

使用機器を調べてやり直しますね

370 :不明なデバイスさん:2016/05/30(月) 22:57:37.23 ID:U769MKoG.net
>>366
nは2種類あってどちらか選んで接続する
なんで倍になるわけじゃない

371 :不明なデバイスさん:2016/05/30(月) 23:04:52.15 ID:U769MKoG.net
>>366
調べてって言うかその情報だと3パターン全部ありえるから
一つずつチェックしていかないと
スマホがバグってなきゃとりあえずスマホとルーターは生きてそうだが

とりあえず治したいならコンセント抜いて1分後に刺しなおし
スマホは電源ボタン長押しからのシャットダウンして、その後再起動すれば大抵治る

372 :不明なデバイスさん:2016/05/30(月) 23:06:52.56 ID:l5daRAUY.net
>>366
802.11シリーズは周波数の規格ばかりではない。
そして802.11nは周波数の規格ではないということ。

373 :360:2016/05/30(月) 23:45:19.37 ID:BhJZnqnO.net
>>365
ご丁寧にありがとうございます
すみません、2つ目の質問は私の説明が悪かったです、PCが複数のAPからどれを選ぶのかではなく、
PCとAPが双方複数の規格に対応しているとき、b/g/nのどれが選ばれるのかということです
色々調べてみましたが、状況に応じて速く通信できるものを自動で切り替えるようですね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173047996

374 :不明なデバイスさん:2016/05/31(火) 01:28:23.43 ID:UmPvAvgh.net
とりあえずスマホとルーター再起動

375 :不明なデバイスさん:2016/05/31(火) 21:03:06.09 ID:1AccuqMn.net
>>370>>372
ありがとうございます
なぜnだけ両方規定されているのか詳しくはわかりませんが
「nは通信に2つの電波を使う」のではなく「2.4G帯も5G帯も
nが使えるようになってるだけ」という理解で合っているのですね

376 :不明なデバイスさん:2016/06/01(水) 01:34:03.53 ID:gsf4lv7W.net
bl900hwとwr8700nを使っているのですがbl900hwの電源抜いてその後電源を入れたあとから無線1ランプがつかなくなってしまい困っています。また無線を使えるようにする方法を教えて下さい

377 :不明なデバイスさん:2016/06/01(水) 22:02:20.20 ID:kn+7N1nu.net
>>375
nはチャンネルホッピングの規格だから。
acも同様。

378 :不明なデバイスさん:2016/06/01(水) 22:06:50.60 ID:kn+7N1nu.net
>>375
IEEE802.11
https://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_802.11

379 :不明なデバイスさん:2016/06/02(木) 13:42:57.46 ID:O0ntxFrd.net
無知なのですごく初歩的な質問かもしれません失礼します
今までルーターはJ-COMのやつを使っていて自宅のネットには全てWiFiで繋いでいました
この度PS4でオンラインゲームがしたくてハブとLANケーブルを購入してみたのですが、WiFiもケーブルを刺しているPS4もネットに繋がらなくなりました
ハブからルーターとPS4とキューブにそれぞれ繋いでいる状態なのですが繋ぎ方が間違ってますか?
PS4の方は設定を弄ってみようかと思いましたが項目の意味がわからなくてできませんでした

380 :不明なデバイスさん:2016/06/02(木) 13:51:26.42 ID:E1l13OTD.net
>>379
この辺で聞いてみれ。
【J-COM】ルータ設定ガイド
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011136254/

381 :不明なデバイスさん:2016/06/02(木) 14:47:16.63 ID:dEdPz5F8.net
>>380
誘導ありがとうございます
行ってみます

382 :不明なデバイスさん:2016/06/03(金) 11:15:08.58 ID:GRggK0Fj.net
エレコムのルーターのOEMはどこ?

383 :不明なデバイスさん:2016/06/03(金) 17:17:40.68 ID:U+4TW5Mp.net
>>382
ロジテック

384 :不明なデバイスさん:2016/06/07(火) 14:13:27.81 ID:uS8OUfBk.net
寿命が近づくと回線が不安定になったり強度が弱くなったりするのはホントですか?

385 :不明なデバイスさん:2016/06/08(水) 08:07:32.67 ID:fr52ywUP.net
>>384
それらは症状一つ。
調子良くて突然死することもある。

386 :不明なデバイスさん:2016/06/08(水) 09:12:19.65 ID:iIFW1MRm.net
回線が不安定なら既に寿命。

387 :不明なデバイスさん:2016/06/08(水) 19:30:39.59 ID:SjBER+GZ.net
>>384
本当
ただ殆どはプロバイダーのせいの場合が多い

NECやBuffaloの上位機種だと6〜10年
外注の安い奴や、海外メーカーの雑な奴でも3〜5年は持つ

388 :不明なデバイスさん:2016/06/11(土) 20:02:05.76 ID:LAwys+yV.net
acで接続してて初めは上下300Mほど出るんですが、数日経つと30Mほどで速度が低下し、頭打ちになってしまいます。
ルーターを再起動すると速度は回復するのですが、数日経つと再度上記の通りです。価格comのNECのルーターでも同様の報告がされており、複数機種でこうした現象が起こるようですが何か原因があるのでしょうか?

389 :不明なデバイスさん:2016/06/11(土) 21:07:09.84 ID:AWJ1kJwl.net
>>388
正確に

>>387にあるけど大半は格安プロバイダー(コラボレーション系)のせい

WAN外して計測してみてどのくらい出てるのか画像上げて
あとは子機の情報も

子機が2台あれば原因特定しやすいんだが

390 :不明なデバイスさん:2016/06/11(土) 21:09:53.34 ID:AWJ1kJwl.net
>>388
NECのならこれで治る
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1458060826/2

他社ならNECの買うとか、プロバイダー変えるくらいかな
繋いでる子機のWi-Fiチップに問題があるなら治らないけど

391 :不明なデバイスさん:2016/06/11(土) 21:27:23.67 ID:I2/g8WUq.net
さすが、信者は違うね。

392 :不明なデバイスさん:2016/06/11(土) 21:35:08.16 ID:AWJ1kJwl.net
>>391
残念俺はエレコマーなんだ。すまんな^^

393 :不明なデバイスさん:2016/06/11(土) 22:58:28.39 ID:0S565sy9.net
>>392
まぁ…変態…

394 :不明なデバイスさん:2016/06/12(日) 00:06:27.14 ID:7yDTQO74.net
>>392
どこまでもついていきます!!

395 :不明なデバイスさん:2016/06/12(日) 00:35:28.67 ID:SQkpMORm.net
ええんやで

396 :不明なデバイスさん:2016/06/16(木) 19:03:45.60 ID:C9ROoJpt.net
>>388
NECの奴かWAVE2対応の奴に買い替える(AtermWG2200HP,WG2600HP,WXR-2533DHP)
大抵は治る

397 :不明なデバイスさん:2016/06/16(木) 21:52:51.11 ID:wMi/cti6e
>>344 ですが誰かお分かりになりますか?
隣の家の他人も同じ事が出来るはず。
何で問題になってないのか不思議なんです。

398 :不明なデバイスさん:2016/06/18(土) 14:58:27.14 ID:RQwt9oCqR
すんません397ですが事故解決しました
自機の暗号キーが表示されてるだけでした。
あー恥ずかしい

399 :不明なデバイスさん:2016/06/19(日) 11:50:17.84 ID:ezFpFud2.net


400 :不明なデバイスさん:2016/06/20(月) 18:09:46.13 ID:pzPP5dT3.net


401 :不明なデバイスさん:2016/06/20(月) 21:14:50.25 ID:HcfpqVk+.net


402 :不明なデバイスさん:2016/06/20(月) 21:47:54.30 ID:DbPc3sfw.net


403 :不明なデバイスさん:2016/06/20(月) 22:02:57.19 ID:uBC1gsDJ.net


404 :不明なデバイスさん:2016/06/21(火) 18:58:34.49 ID:qDlubnnT.net


405 :不明なデバイスさん:2016/06/21(火) 20:27:21.41 ID:F2dE8oqm.net
https://t.co/VYlQzn877R

406 :不明なデバイスさん:2016/06/22(水) 01:26:17.83 ID:TibK0aEA.net
ごめん、既出かもしれんが教えておくれ
無線親機(ルーター)が11nで
中継器が11ac規格の場合に中継器からPCに有線接続したときって速度どうなるの?
やっぱり親が11nだから中継しても11nの最大速度になるの?

407 :不明なデバイスさん:2016/06/22(水) 01:32:11.37 ID:WV9WZy8J.net
そりゃ親を通す通信は11n以上の速度が出るわけがない。

408 :不明なデバイスさん:2016/06/22(水) 08:11:01.14 ID:TibK0aEA.net
ですよねー
あんがとさん

409 :不明なデバイスさん:2016/06/22(水) 15:12:38.10 ID:0TS8ljQi.net
また似たような質問で悪いんだけど
ルーター(11ac)で中継器(11ac)(1000base)だとして
中継器からpcに有線で繋ぐと速度はどれくらいになる?
11acの最大速度の800位でる?

410 :不明なデバイスさん:2016/06/22(水) 18:15:39.50 ID:+sebjfbE.net
>>409
400Mbps程度しか出ない。

411 :不明なデバイスさん:2016/06/22(水) 19:24:47.43 ID:+VE1p17a.net
やっぱり無線と同じくらいしかでないのか
あんがとさん

412 :不明なデバイスさん:2016/06/22(水) 19:33:38.47 ID:neQYgLtg.net
>>411
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/755663.html

413 :不明なデバイスさん:2016/06/22(水) 20:32:28.15 ID:OIBss+ci.net
ここのマルチセッション版ならかなり出る

ttp://netspeed.studio-radish.com/index.html

414 :不明なデバイスさん:2016/06/22(水) 20:38:38.89 ID:+sebjfbE.net
>>413
上限500Mbps

415 :不明なデバイスさん:2016/06/22(水) 20:57:55.17 ID:hVxs18+h.net
>>409
NECのAterm WG2200HPやWG2600HPなら932Mbps
バッファローのWXR-2533DHPも恐らく同じ

これ以外だと一気に落ちる

416 :不明なデバイスさん:2016/06/22(水) 23:36:32.55 ID:0K3KhIp1.net
400mbpsで(程度)なのかあ…

417 :不明なデバイスさん:2016/06/23(木) 00:15:29.57 ID:hU+Gljgc.net
たっかいね
買えないよ笑
しばらくは11nで我慢するか。
直接の有線じゃないとやっぱり速度でないか。
しゃあない

418 :不明なデバイスさん:2016/06/23(木) 12:23:54.87 ID:TXZqAIQ0.net
                 【Win10】     開示する ここ重要だよ     【スパイウェア】


この使用許諾契約書には書かれています
”最後にあなたのコンテンツを含む個人データ(例えばあなたの電子メールの内容や―プライベート通信やプライベートフォルダ内のファイル)にアクセスし―開示し保全します”
開示する ここ重要だよ
契約がなければ通常 高度な違法行為になりうることです それはあなたが自分の意思としてこの契約書に同意したのです
https://www.youtube.com/watch?v=ZBwEmgdqB1c



                 【橋下市長】   バスの運転手が年収1000万円   【自民+民進+共産】


「1910」 副島隆彦 2016年6月16日
大阪市や大阪府のバスの運転手が年収1000万円は許せない、600万円まで落とすと。何でバスの運転手が1000万円ももらえるんだと。
これを正面から本気でやったらほんとに橋下はたたき潰されました。安倍晋三たちも、これを言われると日本の民主党や共産党は非常に困るんです。

辺野古新基地建設反対ママの会に対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」などと暴言。(顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tok aiamada/status/605899171313246209

419 :不明なデバイスさん:2016/06/23(木) 15:22:06.61 ID:iuG6nP42.net
>>417
あまり性能上げちゃうと待機電力もぐんとあがるしね
電力高いと夏場熱で死ねるし

■無線LANルーター消費電力実測値一覧 2016年06月版
・11ACx4 1733Mbps MU-MIMO
 WG2600HP(6W)、WG2200HP(6W)、WXR-2533DHP(11W)、R7500(31.44W)、R8000(42.94W)

・11ACx3 1300Mbps
 WG1800HP2(6W)、RT-AC68U(13W)、WXR-1900DHP2(10W)

・11ACx2 867Mbps
 WF1200HP(4.5W)、WG1200HP2(6W)、WG1200HS(6W)、WLX202(8W)

・11ACx1 433Mbps
 WF800HP(4.5W)、WG800HP(5W)

・11n/a 300Mbps
 WG600HP(4.5W)

・11n 300Mbps
 WG300HP(4W)、WF300HP2(3W)、WR8165N(3W)

計測方法
有線接続数1、無線接続数1の通信中にワットチェッカーにて計測。
待機電力は表記から1割減程度。

※参考 10Wの場合 年間電気料金=2,400円程度

※追加する場合はソース(計測している写真)付きで上げること
ソース表記のない情報には注意しましょう

420 :不明なデバイスさん:2016/06/26(日) 03:21:04.49 ID:Nk2TklYP.net
すいません教えてください

コントロールパネルで
「ネットワークと共有センター」
を開き
「ワイヤレスネットワークの管理」
に進みました
そこで
「アダプタのプロパティ」
をクリックして
「ワイヤレスネットワークの接続プロパティ」
のダイアログボックスが出てきました
そこには、タグが2つあり
「共有(タグ)」
を開きました
そのうちの
「ネットワークのほかのユーザーに、共有インターネット接続の制御や無効化を許可する」

のボックスに、チェックが入っていました
このボックスのチェックを、外そうと思いましたが
困ったことに、外れません


こういうとき、チェックを外すには
どうしたらいいでしょうか?

何回もクリックしても、なぜかわからないが、外れない、というわけです
こんなとき、どうしたらいいでしょうか?



お願いします

421 :不明なデバイスさん:2016/06/26(日) 07:35:55.55 ID:BQ7rO4Mt.net
>>420
管理者としてログインしる。

422 :不明なデバイスさん:2016/06/26(日) 16:03:56.92 ID:VI6/ecgb.net
WHR-HP-G54(ルータモード)というかなり旧モデルを使っていますが、
最近ノートPC(Windows10)をWIFI経由でつなぐようになって気が付きました。
(今まではデスクトップを有線でつないでいたので気づきませんでした)

pingを192.168.11.1に打ち続けていると、通常は1ms程度で戻ってくるのですが、
約10秒おきくらいに、1〜2秒の間200ms程度まで遅くなります。

こんなことが原因じゃないの?ということがありましたら、教えていただけると助かります。

WHR-HP-G54は、ADSLモデムとの接続ケーブルを外しても現象は変わりません。
PC側での何らかの挙動も疑ったのですが、タスクモニタでみていても、
特にそれくらいの周期で動作しているものはなさそうでした。

また、チャネルの重複も疑ったのですが、inSSIDerで見ても同じチャネルで
通信をしているWIFIモデムはありませんでした。

423 :不明なデバイスさん:2016/06/26(日) 16:53:55.62 ID:QOIO78f+.net
停電が起きてネット接続ができなくなったのですが、
cubeに書いてある接続先に番号のようなものがついてあり、
そのせいで接続できないんじゃないかと思っているのですがどうなんでしょう?

例 aufome_a00_EXA 3←この数字

以前はこんな数字なんてでなかったのですが・・・

424 :不明なデバイスさん:2016/06/27(月) 20:37:50.52 ID:CWQ6iqbv.net
>>422
>>423
ワイヤレスネットワーク
いま有効になってる?無効になってる?

425 :不明なデバイスさん:2016/06/27(月) 23:18:30.77 ID:DkddafOT.net
>>424
418です。

ワイヤレスネットワークは有効になっています。

426 :不明なデバイスさん:2016/06/28(火) 21:47:17.39 ID:W/CSG2XH.net
>>421
ありがとうございます

427 :不明なデバイスさん:2016/06/30(木) 16:06:54.18 ID:fEHmtJDE.net
WiFiアライアンスがやっとWave2認定プログラム開始

428 :不明なデバイスさん:2016/06/30(木) 18:38:54.60 ID:CMabbQVa.net
十分時間を置いた、ということだろうと思うけどね

それとも、まだ始められてはまだ困る、ということなら
早めの応答が求められる
早く始めたい理由は、特にないわけであるから
そろそろ始めようかな?くらいに思ってもらいたい

429 :不明なデバイスさん:2016/07/02(土) 13:45:21.24 ID:9zUUHuiO.net
中国製のPCはBIOSレベルでwifiのSSIDと暗号化キーが流出されるの本当ですか?
ついでにいうとISPのIDパスも流れますか?
windowsのプリインされているソフトに頼らずにいけると思うのですが

430 :不明なデバイスさん:2016/07/02(土) 13:50:01.18 ID:iea62kCG.net
BIOSレベルで情報流される奴もあったが
流され無い奴の方が多いだろ
検証してる奴少ないから流されてても気付かない場合が殆どだが

431 :不明なデバイスさん:2016/07/03(日) 12:40:20.70 ID:Q7AkmK/x.net
>>430
気付かれてない、と言っていても
すでに気付かれてるのを、前提で言ってるよね?つまり

どういう事情なのそれ?

432 :不明なデバイスさん:2016/07/08(金) 16:47:23.54 ID:PTl0Dydw.net
auひかり(aterm BL190HW)から有線でWZR-HP-G300へ繋ぎブリッジモードで飛ばしてますが
微妙に電波の届かない部屋があるので改善したいです
G300を買い換えるか中継機をかますかどちらがいいでしょうか?

433 :不明なデバイスさん:2016/07/08(金) 21:22:31.44 ID:ZOj7W6u0I
>>428
換えるなら電波強いAtermWG2600HPとか
極力良い奴にしたほうが良い
微妙に届かないとかだとそこそこの奴買うと死ねる

安く行くなら中継機
こっちは速度は遅いが確実だし安い
最近出たこれがオススメ
http://kakaku.com/item/K0000868506/

434 :不明なデバイスさん:2016/07/08(金) 21:26:57.12 ID:ZOj7W6u0I
中継機はルーターと端末の中間くらいに設置してね
中継機とルーターで2台分の電力くうから案外WG2600HPとかの方が良い場合もあるけどね
W1200EXは消費電力低い方だけども
>>419の感じだと1台年2000円くらいのコストがかかってる

435 :不明なデバイスさん:2016/07/08(金) 21:29:50.04 ID:S4DL8Xyn.net
>>432
換えるなら電波強いAtermWG2600HPとか
極力良い奴にしたほうが良い
微妙に届かないとかだとそこそこの奴買うと死ねる

安く行くなら中継機
こっちは速度は遅いが確実だし安い
最近出たこれがオススメ
http://kakaku.com/item/K0000868506/

436 :不明なデバイスさん:2016/07/08(金) 21:31:42.72 ID:S4DL8Xyn.net
中継機はルーターと端末の中間くらいに設置してね
中継機とルーターで2台分の電力くうから案外WG2600HPとかの方が良い場合もあるけどね
W1200EXは消費電力低い方だけども
>>423の感じだと1台増えると年2000〜3000円くらいのコストがかかるのでね

437 :不明なデバイスさん:2016/07/08(金) 22:15:51.61 ID:9avJfSOT.net
>>435
中継器の実績の無いNECの更に発売されたばかりの機種を勧めるとかひどいステマだな
更に無線がプチプチ切れると評判の悪いWG1200と同じ蟹チップ使用で発売前から地雷確定なのに

438 :不明なデバイスさん:2016/07/08(金) 22:37:21.58 ID:zVBR2loE.net
電波強いくんだもの、仕方ないじゃないかぁ。

439 :428:2016/07/08(金) 22:41:51.58 ID:PTl0Dydw.net
ありがとうございます
中継機の安い奴で行ってみようかなと
エレコムWTC-300HWHかIODATA WN-G300EXPあたりどうでしょう
やすかろう悪かろうですかね

440 :不明なデバイスさん:2016/07/08(金) 22:47:43.93 ID:zVBR2loE.net
>>439
他所の家のAPがいっぱい見えてるって状況でなければ、それでいいんじゃね?

441 :不明なデバイスさん:2016/07/08(金) 22:49:24.11 ID:S4DL8Xyn.net
>>439
その2つだと交互に通信する古いタイプになるから
速度は親ルーターの隣に置いても半減してしまう

繋がればおkなら安くて良い
スペック上大差は無いけどどっちかっていうとWN-G300EXPの方がオススメ

>>437
そりゃ中継機なのに途切れたり、親機のルーター低速にさせたりと粗悪品が多いなかの
NECからW1200EX発売だからな、電波強いんだものステマも糞もないよw

442 :428:2016/07/08(金) 23:22:39.44 ID:PTl0Dydw.net
部屋の入り口付近でかろうじて(iPhoneの扇マーク一つ)電波来てます
その付近のコンセントに中継機差し込んでも意味無いですか?
速度より部屋の中で安定してWIFI繋がればいいです

443 :不明なデバイスさん:2016/07/08(金) 23:44:17.69 ID:5Y5Kxb8w.net
>>442
無意味とは言わないが、あまり意味がない。買ってみて、いろんな場所に設置してみるしかないかな。

444 :不明なデバイスさん:2016/07/08(金) 23:55:04.84 ID:S4DL8Xyn.net
>>442
iPhone自体がWi-Fiは弱めだから多少は効果あるかもしれないけど、
上げてる2つもどちらかというと弱いから
コンセントに刺して安定するかは微妙

親機とiPhoneの中間位にさせないの?
同じ部屋に刺してもiPhoneからみると中継機のWi-FiはMAXにみえるけど、
中継機から親機をみると扇マーク1状態で結局あまり意味が・・・ってかんじ

中間無理なら、なるべく安くてそこそこ電波強いのだとこれかな
http://kakaku.com/item/K0000848970/

445 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 06:46:36.38 ID:SjX2/+kV.net
buffaloやasusの上位機種とかアンテナ凶悪気味だけど
necは大人しすぎ
電波の強さとかはどうなんだろう

446 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 07:29:55.91 ID:qFSc912H.net
コケオドシのツノみたいなもんだよ、牛のアンテナって

447 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 10:56:51.83 ID:RSyGobd+.net
>>445
⇣のレビューでASUSのRT-AC87UとバッファローのWXR-2533DHPとNECのWG2600HPを比較しているが
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/709071.html
NECは酷いとアンテナ付きと比べて速度が3割落ちる
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/709/071/000.jpg

448 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 12:26:34.25 ID:7hsk0VI3.net
>>447
それたぶんアンテナの向きだと思う
なぜか速度じゃなくてNASの速度計ってるしインプレスは・・・
WG2600HPより弱いWG2200HPでも、RT-AC87Uより少し強いくらい迄届く感じ

価格comでのレビューも大半がWXR-2533DHP→WG2600HPへの乗り換えで改善って感じ
http://review.kakaku.com/review/K0000775193/

近くだとWG2200HPも87Uも900MBpsくらいで、違いは無いんだけど
2Fの端の自室でアンテナ1で偶に途切れる状態なのが、
アンテナ2で常時繋がるくらいまでは回復
以前は速度が20〜120Mbpsくらいでふらついてたのが
90〜100Mbpsって感じで最大は下がったけど切れないのが結構大きいかな

449 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 12:31:33.34 ID:W7OJGfq4.net
so-net登場

450 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 13:40:19.55 ID:wnesy3dt.net
>>445
近距離はNECとBuffaloの2強
この2つだけ1Gbps超える速度が出せる

遠距離は速度はASUS圧勝
距離はNECとBuffaloが均衡

それぞれ1Fと3Fで計測した結果です
遠距離でNECとBuffaloが拮抗するのは予想外だった
途切れにくさはアイソレーションが効いてるっぽい

通信品質は高いね
http://ascii.jp/elem/000/001/186/1186376/

451 :444:2016/07/09(土) 13:42:55.81 ID:wnesy3dt.net
ASUSの方が最大150Mbpsでも偶に無通信だったり切れる
NEC,Buffaloは最大100Mbpsでも途切れないしパケ詰まりしない
って感じ

わかりにくくてスマソ

452 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 17:36:04.11 ID:zkcp4ChV.net
ビジネス向けの無線LANアクセスポイントって、普通の無線LANルーターよりも電波強いんですか?

453 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 17:39:11.28 ID:UsjBdmdm.net
別に…

454 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 17:45:04.87 ID:zkcp4ChV.net
どもです。

455 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 19:43:54.58 ID:HFk8OydK.net
>>445
NECはワンルーム専用機って呼ばれてる
電波弱くて2階でもキツイレベル

456 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 20:49:52.56 ID:wnesy3dt.net
>>455
> ワンルーム専用機
初耳なんだけどソースは?
もしかしてポータブルルーターの話し?

普通に3Fでもいけるよ
http://www.digimonostation.jp/0000046731/

上にも書いたけど
ASUSの方が最大150Mbpsでも偶に無通信だったり切れる
NEC,Buffaloは最大100Mbpsでも途切れないしパケ詰まりしない
って感じ

NECは速度よりも電波のつかみが強いよ

457 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 20:58:13.30 ID:W7OJGfq4.net
>>456

それPRって書いてある通り宣伝記事だから、あまり鵜呑みにしないほうがいいよ

458 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 21:34:19.57 ID:wnesy3dt.net
>>457
どこにもかいてないし
デジモノステーションって言う有名な検証雑誌だよ

インプレスでもASCIIでも共通してNECは3Fで計測出来ているよ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/700912.html
http://ascii.jp/elem/000/001/144/1144483/
購入者レビューでもこの通り
http://review.kakaku.com/review/K0000868503/

しかもさ、家だと100Mbpsって書いたけど、
検証記事だとどこでも3Fで300Mbps以上でてるんだよな

家の測定値が一番低い結果に。
一般的な大きめの一軒家の3Fでも100Mbpsはだせるって感じよ
同室で1200Mbps超える結果になってるから、ワンルームだと端っこでも900Mbpsはでるでしょ

459 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 21:40:37.13 ID:W7OJGfq4.net
日付の前にPRと書いてるじゃない

IP表示の自分の巣に帰れよ、so-net君

460 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 21:44:37.51 ID:wnesy3dt.net
>>459
NEC、4×4 MIMOで最大1733Mbps対応の11acルーター「Aterm WG2600HP」

4×4 / MU-MIMO対応の「Aterm WG2200HP」登場!! 「見えて安心ネット」で接続機器管理を強化

PR?ありませんよ。そもそもPRで5000Mbpsでますって嘘書いたら普通に訴えられるってのw
2chで言わないで直接虚偽の記事として訴えたらどう?w

461 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 21:50:09.28 ID:W7OJGfq4.net
だから巣に帰れよ

>もはや鉄板。Aterm WG2600HPは安定性抜群の高速ホームルータだった

人によっては訴えたくなるレベルだろうなw

462 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 21:53:28.70 ID:wnesy3dt.net
巣に帰れって急に何言ってるの?頭おかしい人?
自演だって言うなら自分がIPスレ行けば良いじゃない

何を自演すれば良いのかわからないけど、実は自分がInpressやASCIIの記者で
Amazonや価格comの管理人でレビューも自由自在に操作可能
それで2chに書き込みしてるとでもおもってるんだろーか・・・

463 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 22:01:15.19 ID:W7OJGfq4.net
So-net北海道君、いい加減にしなよw

君のことは基地外だと思ってますよ。
異様にしつこいね。

464 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 22:01:23.19 ID:qubvenV9.net
いろいろ残念。

465 :不明なデバイスさん:2016/07/09(土) 22:05:43.80 ID:wnesy3dt.net
工作員って奴?世間一般ではこうだよ

https://www.amazon.co.jp/dp/B00XB9L74U

当たり前のことですが、普通に通信できます。
NECから4ストリームの新製品が出るとのことなので、あまりに糞だったB社のWZR-1166DHP2に見切りを付けて買い直しました。
ビームフォーミングは確実に効果があります。11ac接続のiPhone6 Plusは今まで5Ghz帯では切断されてしまってた場所でも確実に通信できるようになりました。(WZR-1166DHP2でも5Ghz帯に限ればビームフォーミング機能も含めて快適でしたが…)
ごく普通に通信できるのは有難いですね。とりあえず今日1日は下記の機器で普通に通信できています。

466 :不明なデバイスさん:2016/07/10(日) 00:27:51.54 ID:IV8/AeHS.net
WG2200HPはわかんないけどWG2600HPは電波強いよ
WXR1900DHPと比べると2割くらい飛距離伸びた
応答速度も早いから有線無線問わずゲームとかする人には最適だと思う

467 :不明なデバイスさん:2016/07/10(日) 02:35:01.25 ID:/ITf/r59.net
どうみてもSo-net北海道です
http://hissi.org/read.php/hard/20160709/d25lc3kzZHQ.html

468 :不明なデバイスさん:2016/07/10(日) 03:50:27.48 ID:5BQzCAvFf
W1200EXってiPhoneとも高速中継できるんだね
中継機にしては珍しい
http://ascii.jp/elem/000/001/144/1144580/

469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:50:50.79 ID:y+4276VI.net
無駄に横幅だけ50m位ある木造平屋で端から端までwifi届かせるならどれがおすすめ?

470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:48:44.87 ID:IV8/AeHS.net
>>469
んー1台じゃ無理だと思う
可能性あるとすると中央付近にNECのWG2600HPやBuffaloのWXR-2533DHPを窓際に置くとかかな
従来機種より2割くらい距離は有利だから窓圧くなきゃいける
繋ぐ側が電波弱い奴だと厳しそう

確実に行くなら2台数使う上記機種2台でも良いけど、
最速目指してるわけじゃないなら親機はWF1200HP2
中継用にW1200EX。親機は場所取るけど、
中継機は必要な位置のコンセント1つ占有するくらい。

最悪後から端の奴に電波弱い言われてもW1200EXを買い足すだけで拡張性もGood

471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:42:36.91 ID:bHGhA+wt.net
木造小学校の廊下のイメージ
はじから10mでLANケーブル這わせて親機WG2600HP+子機中継WG2200HP-CNV
20m<< 親 >>20m 中継 >>+20m
途中に電源がいる
WG1200HP-CNV中継は3段できるが評判悪すぎ  相性なのかリスクが大きい

472 :不明なデバイスさん:2016/07/10(日) 23:12:29.14 ID:5BQzCAvFf
>>466
WG2600HPとWXR-2533DHPの2つが
距離と速度に関して他より2割くらい飛ぶらしい
うちだと途切れる部屋が改善するくらいには効果があった
ちなみに前者ね

473 :不明なデバイスさん:2016/07/13(水) 10:30:10.25 ID:Nb9tHP20.net
無線lanのシグナル強度をスマホアプリで測定すると数値は高くても急に0になって少しするとまた急激に元に戻っているんですが
これは何故でしょうか?

http://i.imgur.com/mIqZF0A.jpg

474 :不明なデバイスさん:2016/07/13(水) 20:27:33.71 ID:8JGRDI8O.net
無線LANの電波は連続して送信し続けているわけではない。
計測アプリは全チャンネルを同時に受診しているわけではなくて順番にスキャンしているので、たまたま受信しなかったタイミングが生じることがある。

その他、フェージングとか物理現象の可能性もあるし、
電界強度計じゃないから妨害でWiFiとして受信できていない場合にも表示されないが。

475 :不明なデバイスさん:2016/07/13(水) 23:45:47.19 ID:Nb9tHP20.net
ありがとうございます!

476 :不明なデバイスさん:2016/07/15(金) 00:11:22.94 ID:qmuUBrlu.net
どなたかおしえてください。
Dual Band Wireless-AC搭載端末ではipconfigではmacアドレスが2つ出力されます。
無線ルータでmacアドレスフィルタリングする場合、両方登録が必要ですか?

477 :不明なデバイスさん:2016/07/15(金) 08:34:24.66 ID:LCNA5RD1.net
>>476
両方使うなら両方登録。片方しか使わないなら使う方だけ。

478 :不明なデバイスさん:2016/07/15(金) 10:31:36.29 ID:CQYa4TPe.net
>>476
片方Wi-Fi Directだったりしませんか

479 :不明なデバイスさん:2016/07/15(金) 14:14:15.47 ID:4vzfE0Pk.net
>>476
いまの無線LAN端末はMACアドレス2つもってるので両方登録してください。

480 :不明なデバイスさん:2016/07/16(土) 01:46:28.67 ID:pEvzor4m.net
WLX202高かったけど家庭WLAN環境が劇的に改善してワロタ

481 :不明なデバイスさん:2016/07/16(土) 01:48:44.87 ID:pEvzor4m.net
ただ、PoEスイッチもうちょい安くならんもんかなとは思った
GS108PEはそこそこのコスパがあっていいと思ったが、
やはりもう少し大きくてもいいから電源内蔵がいいな

482 :不明なデバイスさん:2016/07/16(土) 21:31:01.43 ID:zYfexlbY.net
インテルの無線アダプタ (Ultimate-N 6300AGN) のドライバの設定(日本語)に
「WoWLAN のスリープ状態の解除」
という項目があるのですが、
インテルのサイト
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/network-and-i-o/wireless-networking/000005585.html
で説明を見ると、それらしい(スリープと付いている)ものは
「スリープ状態で WOWLAN 切断」
しかなく、
「WOWLAN 切断するには、デバイスをスリープ状態にする機能 /スリープ状態の接続
WOWLAN が切断されたときにドロップします。」
という基地害のような説明が付いています。
英語版の説明を見るとどうも
"Sleep on WOWLAN disconnect"
"Sleep on WOWLAN Disconnect is the ability to put the device to
sleep/drop connection when WOWLAN is disconnected."
のことらしいのですが、
これでは「WoWLAN のスリープ状態の解除」とは全然違うんですが、
そうなんでしょうか?

483 :不明なデバイスさん:2016/07/18(月) 21:02:08.28 ID:5X2cfExr.net
有線LANでPCを接続している環境ですが、今度amazonのFireタブレットを購入する予定です。
自宅でWIFIで繋ぐためにはどんな機器が必要になりますか。
今使ってるルーターはフレッツ光でひかり電話を使うためにNTTからのレンタルです。

ちょっと調べたのですが
・無線ルーターを買ってきて、今の有線ルーターに繋ぐ(ブリッジ接続というのでしょうか?)
・無線LANの親機になるUSBタイプのをPCにさす
などがありそうです。どんな繋ぎ方がいいでしょうか。
PCはほぼ常時起動してるのでUSBにさすタイプのでも問題はありません。

484 :不明なデバイスさん:2016/07/18(月) 21:21:06.02 ID:UVgvryHQ.net
>>483
答え出てるけど質問は何?

485 :不明なデバイスさん:2016/07/18(月) 21:25:58.93 ID:5X2cfExr.net
ではどちらの繋ぎ方がいいと思いますか。設定のしやすさや価格などで。

486 :不明なデバイスさん:2016/07/18(月) 21:48:06.79 ID:GnYoqOIN.net
調べた通りです。

487 :不明なデバイスさん:2016/07/18(月) 21:55:10.71 ID:g48LFgMg.net
>>485
前者が楽
裏のスイッチBRにして刺すだけ。
ドライバの相性もないしね
Wi-Fiルーターなら出来ればNECか
最低でもバッファローあたりにしとくが吉

fireタブは糞遅いしアプリうごかんからお勧めせんがな

488 :不明なデバイスさん:2016/07/18(月) 22:14:39.87 ID:5X2cfExr.net
ありがとうございます。無線ルーターを買ってきて繋ごうと思います。
Fireタブレットにしたのは、amazonプライムデーで3500円ほどだったので、ついぽちっと。
まだ届いていないのですが。
タブレットの使い勝手が良ければ、もっといいのを買おうと思います。

489 :不明なデバイスさん:2016/07/18(月) 22:38:48.56 ID:g48LFgMg.net
>>488
安っすいな
それなら全然ありだと思うわ

問題はルーターかな、ポケットルーター除けば安いのこれくらいしかない
Fireタブレット自体のWi-Fiが高速じゃないから十分だけども。
(ポケットルーターは1500円くらいからあるが常用は止めた方が良い)
http://kakaku.com/item/K0000421528/

ワンランク上げるならFireタブレットの値段超えちゃうけどこれ
http://kakaku.com/item/K0000878278/
http://kakaku.com/item/K0000848970/
市販のタブレットなら最新式の高速通信のにも対応してる
ネットや動画見るくらいなら一番上の安いので十分だけどね

490 :不明なデバイスさん:2016/07/18(月) 22:53:58.78 ID:5X2cfExr.net
お勧め製品までありがとうございます。
とりあえずはタブレットの性能に合わせて安いので済ませておこうと思います。

491 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 18:54:04.39 ID:Stxqy9mJ.net
【使用マシン】自作PC
【使用OS】Windows10(64bit)
【回線】ホワイトBB(ADSL50M)
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】ホワイトBB契約時に送られてきたもの。
【使用製品(親機)】バッファロー WHR-300HP2
【使用製品(子機)】バッファロー イーサネットコンバータ WLI-TX4-G、iPhone6が3台。
【トラブルの詳細】

PCにてオンラインゲーム(FPS)で遊んでいますが、家族がiPhoneでyoutubeを見始めるとpingが2桁から
いきなり3桁に上昇してしまってゲームになりません。
無線LANをみんなIEEE.gで繋げてしまっているためにそういうことが起きるのでしょうか?
無線LANルーターを例えば11ac対応のものに交換し、iPhoneとPCとで

PC・・・従来通りg
iPhone6・・11ac

で繋げばpingの悪さは改善するでしょうか?
もしくは、ADSLの帯域が狭すぎるんでしょうか?光回線にすれば改善するのでしょうか?
なお、ADSLはWebのスピードテストでは15Mbpsほどでています。

【親機と子機(PC等)の接続形態】
(例:モジュラージャック──モデム──無線親機──PC、等)
モジュラージャック──モデム──無線親機──イーサネットコンバータ-PC
──iPhone

【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No
物理的に有線で繋げるのが困難なので。

以上、よろしくお願いします。

492 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 19:06:02.18 ID:GkjOZeI/.net
>>491
ADSLが原因です。
運が良ければ最大 15Mbps 出るかもしれない帯域
つまり通常はそれ以下で通信している回線で
動画(最大で 5Mbps 程と言われています)
オンラインゲーム(最大で 3Mbps 程と言われています)
はっきり言って無理です。

493 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 19:20:14.49 ID:7ioIO0DG.net
>>491
とりあえず、イサコンを11nが使える機種に替えてみたら?若しくは親機を新調してWHR-300HP2をイサコン化する。

494 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 19:31:16.96 ID:GkjOZeI/.net
>>493
ADSLのプラン変更するのが先だと思うのですが。
とりあえず、上りの上限5Mbps以上出るプランに変更しないと
つらいと思うんですが。
15Mbpsって下りの上限速度ですし。

495 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 20:11:36.65 ID:7ioIO0DG.net
>>494
50Mのプランで下りの実測15Mだし、他社若しくは光への乗り換えは機器替えてみてからで十分な気がするけど。

496 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 20:15:40.79 ID:GkjOZeI/.net
>>495
実測15Mbps?それは見落としてましたね。
ならお金使う前に
x-tuneで通信関係のレジストリ数値いじって試した方が。

497 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 20:23:43.76 ID:hlxpq2UU.net
>>491
1万くらい予算いるけどFPSってことで応答最優先で
こいつを2台買います
http://s.kakaku.com/item/K0000848970/

1台を親機にします。
もう一台を子機にして5GHzの11acで繋ぎます
子機からpcは有線で

他の機器は今まで通り2.4GHzの11gか11nで接続
これで無線側のラグはなくなる

498 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 20:25:42.71 ID:GkjOZeI/.net
>>497
・・・無線の問題なのかなぁ。。。

499 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 20:26:23.04 ID:hlxpq2UU.net
これでもダメなら回線を変えるしかないが
応答速度はフレッツ光が早いよ
プロバイダー選びは慎重にね

500 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 20:34:53.57 ID:7ioIO0DG.net
>>498
有名なアレな人だから

501 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 20:53:48.65 ID:Stxqy9mJ.net
>>491
です。

みなさん色々とアドバイスありがとうございます。

ADSLの上りはあまり考えてなかったんですが、ホワイトBBはほとんどヤフーBBなのですが、
今実測してみたら1Mbpsでてないですね。

やっぱこれが原因でしょうか。

>>497
さんの案の機器を買うのが先か、悩みます。

ちなみにxtuneは先ほど試してみたのですが、効果は無いようでした。

引き続きアドバイスいただけたらと思います。

502 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 20:56:56.29 ID:GkjOZeI/.net
>>501
再起動しないと意味ないし
最適数値入力しないと悪化するんですが・・・。
最適数値紹介してるサイト参考にしてますか?

503 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 20:57:40.81 ID:GkjOZeI/.net
再起動するのはパソコンです。
モデムやルータの再起動しても無意味です。

504 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 21:20:41.55 ID:7ioIO0DG.net
>>501
WHR-300DHPはイサコン化して、wcr-1166ds辺りを買ってみることを勧める。

505 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 21:39:30.60 ID:Stxqy9mJ.net
>>502
すいません、最適数値載ってるサイト教えていただけませんか?
win10で。

>>504
1Fに親機、2Fにイサコンなのでちょっとその機種ではパワー不足っぽいです。

506 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 21:54:05.24 ID:GkjOZeI/.net
>>505
貴方がどのオンラインゲームをやってて
どこのサーバーに繋いでるのかもわからない私に
一体何が教えれるというのでしょうか?
一旦、貴方がやってるオンラインゲームの専用スレに行って
質問したほうがいいと思うのですけど。

507 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 21:59:57.28 ID:7ioIO0DG.net
>>505
2.4G帯は規制ギリギリまで出力出てる。

508 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 22:04:50.36 ID:Stxqy9mJ.net
>>506

やってるゲームは「Overwatch」というFPSで、アジアサーバに繋いでいます。
そっちで聞いてもわからないかなと思ってこっちで聞いてみたんですが・・・
まーたぶんそっちで聞いたら「有線にしろ」とか言われると思います。
でも、家の事情で無理なんです。

>>507

あ、そうなんですか。ありがとうございます。候補の一つにさせてもらいます。

509 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 22:16:14.72 ID:GkjOZeI/.net
>>508
x-tuneと違うツールだけど
ttp://jisebobu.blogspot.jp/2015/11/win10tcp-optimizer-4.html
あとネトゲのping向上の為のMTU、RWIN設定とその他いろいろ
ttp://latesanman.blog.fc2.com/blog-entry-45.html

510 :不明なデバイスさん:2016/07/20(水) 23:07:25.69 ID:Stxqy9mJ.net
>>509
ありがとうございます。
やってみました。

若干改善された気がするのですが、やっぱり根本解決じゃないので、ハードウェア、もしくは回線を疑ってみることにします。

511 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 01:05:52.84 ID:w6tBHVN3.net
>>509
MTUやウインドウサイズいじっても、経路由来の遅延は改善しないよ。

512 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 03:44:14.61 ID:fWrnDuWb.net
困っています。

Sim無しスマホをwifiで無線LANと繋ぎたいのですが
何回やっても繋げません

ルーターのSSIDと暗号キーを入力してますが繋げません

設定が必要でしょうか?どなたか助けてください〜

513 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 06:16:54.89 ID:DnKm1iCE.net
>>512
無線LANとスマホの機種名(型番)くらい書こうぜ

一時的にSIMいれられるなら、らくらく無線アプリ入れればNECのルーターなら大抵ワンタッチで繋がるよ

514 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 08:09:45.94 ID:Btph4nXf.net
>>512
WiFiルータのファームウェアのアップデート
スマホのOSのアップデート

515 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 13:07:21.89 ID:fWrnDuWb.net
>>513
失礼しました
スマホはdocomoのELUGA P-07D
ルーターはI-O DATAのWN-AC1167GR
です
これからまた格闘してきます今日中には終わらせたいです…

516 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 13:27:21.26 ID:CwuU+Mlh.net
>>515
QRコード試してみた?

517 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 13:31:33.89 ID:CwuU+Mlh.net
>>515
アプリ必要だった。コンビニWIFIでダウンロードとかかな。
あと、ルーター自体の設定はしてる?してないとネットには繋がらんよ。

518 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 13:46:03.01 ID:Btph4nXf.net
・・・ルータに貼られているSSIDとパスワード参考にスマホのみ所持で設定だとお手上げかもね。
貼られてるSSIDとパスワード実は別のものってたまによくある。
パソコンあるなら設定画面入って実際のSSIDとパスワード確認しないと無理。

519 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 14:39:44.44 ID:fWrnDuWb.net
>>517
QRコードは普段のスマホのsimを移しアプリをダウンロードしました

しかし何回やってもネットにつながりません

ルーターの設定とはどうやるんでしょうか?
PCはあります

520 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 14:48:21.91 ID:CwuU+Mlh.net
>>519
PCはネットに繋がってるんだよね?特にスマホ用の設定とかはないはずだけど。

521 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 14:58:20.90 ID:fWrnDuWb.net
PCは問題なくつながってます
メーカーサポートの電話もいっこうに繋がらないし早くも心が折れてきました…

522 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 15:01:00.21 ID:Btph4nXf.net
>>521
パソコンの設定画面で見れるSSIDとパスワードと
スマホに入力したものは一致してますか?

523 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 15:07:06.90 ID:EiL3aXP5.net
>>521
PCで無線APの設定画面には入れるんですか?
PCで入れないのならスマホは無理です。

524 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 15:12:05.11 ID:CwuU+Mlh.net
>>521
スマホのWIFIをONにするとSSIDが表示されると思うんだけど、ルーターのSSIDはありますか?

525 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 15:34:50.73 ID:fWrnDuWb.net
PCでルーター?の設定画面にはさっき1度行けた気がしたんですが入れなくなりました

スマホにはルーターのSSID表示されてます
接続も出来てた(インターネットは出来ない)
んですが今は
接続が制限されています
と表示されてます…

526 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 15:41:17.45 ID:Btph4nXf.net
>>525
ルータの電源オフオンして、もっかいPCからルータの設定画面にアクセス。

527 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 17:33:23.77 ID:IiBLlGLV.net
11gを止めて11nだけにすると速くなるけど

528 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 23:12:49.38 ID:fWrnDuWb.net
Wifiつながりました!
やはり本体からの設定だったようです
アドバイスくれた方ありがとうございました

529 :不明なデバイスさん:2016/07/24(日) 18:44:57.58 ID:7uAnYm/M.net
モデル内臓ルーターと無線親機2台をレンタルしているのですが
コード類が多くて鬱陶しいです
そこでモデム内臓の無線ルーターを探しているのですが、ネット通販を見ても区別がつきません
何か見分け方のようなものがあれば教えていただけないでしょうか?

530 :不明なデバイスさん:2016/07/24(日) 21:14:41.19 ID:0la0zlQG.net
>>529
ありません。

531 :不明なデバイスさん:2016/07/24(日) 21:16:23.07 ID:0la0zlQG.net
>>529
見分け方でなくモデム内蔵無線LANルーター自体存在しない。諦めれ

532 :不明なデバイスさん:2016/07/25(月) 07:56:51.19 ID:6AzZFgFE.net
モデム内蔵ルーターに無線モジュールレンタルして無線LAN使えるようにしてるのあるけど、
電波の出力がイマイチな上、設定も細かくできないからなあ。

533 :不明なデバイスさん:2016/07/25(月) 09:17:54.35 ID:8Rity7Qo.net
500シリーズレンタルしてWi-Fiカードをヤフオクで買う
あるいはレンタルする

534 :不明なデバイスさん:2016/07/25(月) 15:07:00.25 ID:KtMJLf2F.net
wifiのパスワードについて質問です

例えば
omae no katyan debeso 999

999 katyan debeso no omae
みたいなワードを組み替えたパスワードって、強度的にそんなに落ちるものなんでしょうか?
64桁?の完全にランダムなパスワードじゃないと、そこまで簡単にマッチするもんなんでしょうか?
ワードが辞書に載らないようなマイナーな文字列の組み合わせを考えてるのですが
途中に英数文字を適当に挟むだけでは、強度は上がらないんでしょうか?
完全ランダムだと覚えにくいので、ワードの組み合わせの組み換えとか考えてるんですが

535 :不明なデバイスさん:2016/07/25(月) 15:27:33.38 ID:WqPZZ0lm.net
>>534
記号を入れる。
大文字と小文字の混在。

536 :不明なデバイスさん:2016/07/25(月) 15:31:44.88 ID:GWVIDKg5.net
>>534
日本語の使えるハカーが辞書攻撃してきたら一巻の終わり。二巻に続く。

537 :不明なデバイスさん:2016/07/25(月) 15:57:24.53 ID:KtMJLf2F.net
お答えありがとうございます
>>535
記号と大文字小文字ですね、これは楽なんで入れてみようと思います
>>536
辞書に載らないようなマイナーな型番とか混ぜようかと思ってるんですが
仮に辞書に載ってるワードと、そうじゃないワードが混在した場合に
強度は落ちるのかそうでないのか、そこがイマイチ分からないんですよね
部分的にでもマッチすると、解析って楽になるんでしょうか
総当りなら、単語の間にランダムな記号を混ぜれば、ワードの文字数分の強度は担保されないのかな?

538 :不明なデバイスさん:2016/07/25(月) 16:05:48.08 ID:2xiBG+xE.net
記号とか大文字とかって単純に使える文字の種類が増えるというだけで、
特に大文字小文字は変えて試せばいいだけの話だから、
理論上はともかく現実にはあまり変わらないのでは。

539 :不明なデバイスさん:2016/07/25(月) 16:12:27.48 ID:GWVIDKg5.net
>>537
最近のはブルートフォースアタックと辞書アタック組み合わせ来てるらしいから
んなこと悩むだけ時間の無駄。

540 :不明なデバイスさん:2016/07/25(月) 21:42:25.72 ID:vJWUgekB.net
辞書やネットから拾ったら辞書攻撃の餌食じゃん

541 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 21:04:40.60 ID:ZOQfvN36.net
質問お願いします
インターネット→トリオモデム3-G plus→(有線)→デスクトップPC
→(有線)→WHR-HP-G300N→(無線)→タブレット等
で接続しているのですが、モデム設定画面を開こうとして
ttp://172.16.255.254を入力してもアクセスできません...
どうすればモデムの設定画面を開けるのでしょうか?

542 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 21:15:11.09 ID:7uhtYode.net
>>541
ルータの設定入って
ルータのIPアドレスを
192.16.255.*(*は1〜253の間で好きな数字を)
に設定しなおし。

543 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 21:41:45.34 ID:ZOQfvN36.net
>>542
行いましたが、変わらずできませんでした...
どうすればいいでしょう?

544 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 21:47:07.67 ID:q379jxGM.net
>>541
タブレットにFingってソフト入れてモデムのIPアドレス確認
http://IPアドレス/を入力

545 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 21:49:14.60 ID:qnTDHdzg.net
>>541
>質問お願いします
って、質問は貴方がしている。

546 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 22:16:06.46 ID:EMRYOtSb.net
>>541
よくわからんが
アクセスしたいパソコンの ipアドレスを 172.16.255.3 あたりにして試してみては?
普通は 192.168.xxx.xxxなんだろうけど、妙なホストアドレス??

547 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 22:21:55.84 ID:ZOQfvN36.net
>>546
そう、そこなんです..,
ttp://i.imgur.com/TJyHhZn.png
コマンドプロンプトのipconfigで確認してみてもipアドレスは192.~
となってます...
デフォルトゲートウェイのアドレスがモデムのアドレスですよね?
そこの値を入力してもアクセスできません...

548 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 22:53:31.54 ID:7uhtYode.net
>>547
そこに入力しても意味ないですよ。
ルータのアドレス自体を変えないと。
マニュアルか取り扱い説明書ちゃんと読んだほうがいいですよ。

549 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 22:54:48.24 ID:7uhtYode.net
モデムの設定と
ルータの設定は別のものなので
モデムの設定の説明見ても意味ないです。

550 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:01:57.38 ID:ZOQfvN36.net
>>549
PCは結局のところ直接モデムにつながっているのでIPアドレスをurlに入力したらモデムの設定画面が開けるのではないんですか?

551 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:09:09.10 ID:dwAFJEP/.net
>>547
トリオモデムってことはADSLじゃねーの?そのページ光だけど。

552 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:12:59.77 ID:ZOQfvN36.net
>>551
これは失礼いたした
ttp://i.imgur.com/J2oOLOC.png
しかしttp://172.16.255.254の部分は変わりません...

553 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:17:28.07 ID:q379jxGM.net
>>552
ネットワーク構成確認できるソフトでモデムのIP調べる
http://blog.yamafd.com/howoto_scan_ipaddress/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.overlook.android.fing&hl=ja
https://itunes.apple.com/jp/app/fing-network-scanner/id430921107?mt=8

554 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:21:56.12 ID:ZOQfvN36.net
>>553
一旦いろいろ試してみます
ありがとうございます

555 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:22:43.06 ID:7uhtYode.net
>>550
インターネット→トリオモデム3-G plus→(有線)→デスクトップPC
→(有線)→WHR-HP-G300N→(無線)→タブレット等

となるとそもそもこの線図がおかしい。

インターネット→トリオモデム3-G plus→(有線)→デスクトップPC
              ┗―(有線)→WHR-HP-G300N→(無線)→タブレット等

こうではないのですか?

556 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:22:52.12 ID:dwAFJEP/.net
>>552
一度パソコンを再起動して、ipconfigとarp -aしてみる。

557 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:24:49.39 ID:ZOQfvN36.net
>>555
申し訳ない
図解がヘタクソすぎました
あなたの表している通りに接続しています

558 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:30:31.82 ID:dwAFJEP/.net
>>557
トリオモデムってLAN側の端子1つだけど。

559 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:32:38.04 ID:dwAFJEP/.net
>>557
plusは4ポートだね

560 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:34:08.57 ID:7uhtYode.net
>>557
タブレットとかを接続するためにルータのDHCP機能をオンにしてると思うので
そのDHCPがモデムを経由してパソコンにIPアドレス割り振ってるはずだから
ルータ自体のIPアドレス変えてください。
変更の仕方はルータの説明書見てください。

561 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:34:36.44 ID:7uhtYode.net
>>558
え、これ釣りなの?

562 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:35:22.65 ID:7uhtYode.net
>>559
え、釣りじゃないの?どれが本当の情報なんだ。もう何も信じられないw

563 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:38:11.67 ID:ZOQfvN36.net
>>560
すいません、疎いもので...
一応今日1日でいろいろググってはみたんですけどね...

つまり、配線的には直接モデムに接続しているように見えるが、実際はルータの方でアドレスの設定がなされてるってことですね?

ググったのでアドレス変更はできます
どの値に変更すればいいんでしょうか...?

564 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:45:38.83 ID:dwAFJEP/.net
>>563
172.〜はモデムのルーター機能がOFFの場合。ルーターをONにすると192.〜になる。
配線変えたらPC再起動しなきゃダメ。再起動後、デフォルトゲートウェイにアクセス。

565 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:52:56.40 ID:oNuGh+Fr.net
なんだよ、DHCPサーバー2個動かしてんのかよ

566 :不明なデバイスさん:2016/07/31(日) 23:53:20.61 ID:ZOQfvN36.net
>>564
うわ再起動とか初耳です
ありがとうございますやってみます

567 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 00:01:18.57 ID:enjKrgQa.net
>>566
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1466004927/332
これがあなたなら、ブリッジモードになってない。

568 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 00:01:28.49 ID:l5hNs2Cp.net
あれ・・・さっきの画像の「172.〜」ってトリオモデムの無線LAN設定を見るためのアドレスだから
トリオモデムのルータ設定のアドレスはまた別にあるんでは?
トリオモデムに無線機能があって
さらに無線ルータぶら下げてるのかな?

569 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 00:02:32.22 ID:vD7wRquH.net
あ...
できないっぽい...なんかミスったのかな...
すいません一旦寝てまた明日いろいろやってみます
ほんと申し訳ない

570 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 00:15:47.23 ID:qEQuQu2k.net
バッファローの裏のスイッチON-OFF-AUTOを
OFFにするだけだろ

571 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 00:16:58.12 ID:l5hNs2Cp.net
>>570
ああ、その手があったか。AP化か。
すっきりしたので寝よ。

572 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 07:09:12.36 ID:vD7wRquH.net
起きました
ルータの方のスイッチはoffにしてあるので
ブリッジモードとして起動しています

やっぱりよく分かりませんね...

573 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 07:41:52.85 ID:l5hNs2Cp.net
>>572
モデルのルータ機能の設定にアクセスできるIPアドレスの確認。
無線LANの設定にアクセスする法のアドレスではなく。

574 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 07:42:11.78 ID:l5hNs2Cp.net
×法
○方

575 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 07:56:13.68 ID:j58aUnPB.net
>>573
なるほど...なんとなく問題点がつかめてきたような気がします
しかしモデムのルータ機能にアクセスできるipアドレスってどう確認するんですか?
コマンドプロンプトのipconfigで出てくるigv4やデフォルトゲートウェイの値をurlに入れても接続できません...

576 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 08:32:48.97 ID:LM09IZ9Q.net
>>573
PCでarp -aとipconfigしてみそ?

577 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 09:47:29.03 ID:nQgBur08.net
よくわからんけどモデムの設定開きたいだけなんだよね?
有線で直接繋がってるPCからhttp://172.16.255.254/でアクセスできないんだよね?
できないなら変なIPアドレス設定してるみたいな感じだしモデムの設定リセットして、PCの方もDHCPでIPアドレスもらうように設定すればいいんじゃない

578 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 10:54:22.89 ID:S1wfnAV7.net
ttp://i.imgur.com/y397bOD.jpg
もう1度状況を説明します
現在は図のようになっています
僕がしたいことはトリオモデムの設定画面に接続することです
しかし、ttp://i.imgur.com/73sqcoL.pngで説明されているttp://172.16.255.254/に接続しようとしても、アクセスできません

リセットなどは当然やってはみたんですが、それでも上手くいきません
どうしたらいいでしょうか...?

579 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 11:25:21.27 ID:LM09IZ9Q.net
>>578
DHCPサバはモデムの使え。

580 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 13:28:43.46 ID:nQgBur08.net
PCのipアドレスはなにになってるの?
コマンドプロンプトでipconfigだったっけか

581 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 14:05:51.67 ID:6XhKtqu7.net
>>578
タブレットがAndroidかiOSならこれでモデムのIP調べろ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.overlook.android.fing&hl=ja
https://itunes.apple.com/jp/app/fing-network-scanner/id430921107?mt=8

582 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 14:14:58.60 ID:qEQuQu2k.net
>>578
それだとPCのアドレスは192.168.x.xにはならんよ
トリオはクラスBのアドレスなんだろ
ウソかミスか知らんが言ってる事に誤りが有る

583 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 14:40:34.13 ID:cODBYEPo.net
>>582
LAN側のアドレスと無関係に172.16.255.254になる仕様らしいよ
http://iphone2010newbie.blog41.fc2.com/blog-entry-223.html

584 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 15:35:35.65 ID:La8yHo+x.net
ルーターが二つも介在するのか
家庭用にしては面白い仕様だね

ADSLモデムをリセットするとか、もうそのくらいしか・・・・・・

585 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 15:45:24.12 ID:Oz5gqzM7.net
>>580の話はもう出てたか
>>546で書いてくれてるようにPCのipアドレスを変更してから、モデムにアクセスは試したのかな?
レスでは試したかどうかは書いてないんだけど

586 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 16:26:14.58 ID:qEQuQu2k.net
AirStationでDHCPサーバー設定してるのに
そのAirStationはブリッジモード???

587 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 16:30:52.47 ID:6VQ38qMb.net
ほんといろいろ回答下さって申し訳ない
夜に帰宅したらとりあえず回答通りのことをいろいろ試してみます

588 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 16:33:37.43 ID:6VQ38qMb.net
>>586
dhcpサーバ設定という表現の仕方が間違ってるんですかね?
モデムから自動でルータにipアドレスを割り当てる、という設定にしてます
そしてルータの背面にある「ルータ機能」スイッチをoffにしています
何か間違いがあるのでしょうか?

589 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 16:47:28.25 ID:La8yHo+x.net
あと、いっぺん AirStation外してみ

590 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 17:45:16.46 ID:E15HeLsJ.net
んだね
今回のモデムの設定画面開きたいって話にバッファローのルータ(WHR-HP-G300N、AirStation?)は関係ないから切り離して良いと思う
PCから開ければいいって前提の話になるけど

591 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 21:10:50.48 ID:vD7wRquH.net
いったん無線LANを全部取り外し、
インターネット→トリオモデム3-G plus→(有線)→デスクトップPC
この最小構成だけにしてみましたが
ttp://172.16.255.254/に接続できませんでした・・・
ここまでくるとこのスレの趣旨に反してますね

もう何がなんだかわかりません

592 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 21:22:30.89 ID:Hh0llPVE.net
>>591
繰り返しになるけどPCのipアドレス教えて
ipconfigの結果貼り付けとか

593 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 21:26:00.66 ID:vD7wRquH.net
IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .: 192.168.3.36
サブネット マスク . . . . . . . . . .: 255.255.255.0
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: 192.168.3.1

こうです

594 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 21:32:51.13 ID:BaSxKSVd.net
>>591
その状態で、arp -aしてみれ

595 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 21:33:22.39 ID:0N+Mf6kS.net
>>593
デフォルトゲートウェイにアクセス

596 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 21:35:51.19 ID:vD7wRquH.net
>>594
やりましたけどこれなんでしょう・・・
>>595
接続が拒否されました、となりました

597 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 21:37:06.68 ID:Hh0llPVE.net
PCはDHCPでipアドレスもらうように設定してある?

598 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 21:38:25.63 ID:l5hNs2Cp.net
>>593
ルータWHR-HP-G300Nのアドレスが192.168.3.1
トリオモデムのアドレスが172.16.255.254

トリオモデムがネットワーク上位に存在していて
そこにアクセスしに行きたいなら
まずルータのアドレスをトリオモデムのアドレスと同一クラスのアドレスに変更。

599 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 21:39:36.99 ID:vD7wRquH.net
>>597
はい



みなさん、少し解決しました。
実はttp://172.16.255.254/に接続して設定するのは、トリオモデムにLANカードが刺さっている場合のみみたいでした・・・
しかし、それではそうでない場合はどうやってポート転送などの設定をすればいいのでしょうか・・・?

600 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 21:41:58.83 ID:vD7wRquH.net
>>598
今ルータを接続していない最小構成でやっているので、ルータは関係ないんじゃないでしょうか・・・?

601 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 21:42:27.90 ID:l5hNs2Cp.net
>>599
・・・とりあえず
192.168.3.1にアクセスしてください。
話はそれからだ。

602 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 21:47:02.02 ID:vD7wRquH.net
>>601
アクセスできませんでした
となります・・・

603 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 22:00:43.25 ID:kKQX9mBT.net
>>601
接続が拒否られたと>>596

>>596
貼ってみれ

604 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 22:03:01.30 ID:vD7wRquH.net
インターフェイス: 192.168.3.36 --- 0x2
インターネット アドレス 物理アドレス 種類
192.168.3.1 00-19-7e-ab-11-ac 動的
192.168.3.255 ff-ff-ff-ff-ff-ff 静的
224.0.0.22 01-00-5e-00-00-16 静的
224.0.0.251 01-00-5e-00-00-fb 静的
224.0.0.252 01-00-5e-00-00-fc 静的
239.255.255.250 01-00-5e-7f-ff-fa 静的
255.255.255.255 ff-ff-ff-ff-ff-ff 静的
こうです・・・

605 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 22:03:20.83 ID:0OZxh5gu.net
>>602
PCのネットワーク設定が自動設定になってるかも確認した方がいい

606 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 22:05:36.71 ID:vD7wRquH.net
>>605
インターネットプロトコルバージョン 4(TCP/IPv4)のプロパティのところですよね?
これを自動的に取得する、にしているのですがなにか不味いんでしょうか?

607 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 22:07:41.67 ID:6qKn0x0v.net
な、言われた通りにやらないだろ

608 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 22:10:01.53 ID:PlsGslNr.net
人間だもの

609 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 22:23:01.38 ID:vD7wRquH.net
どれのことでしょうか・・?

ルータのアドレスをクラスBに変更してみたのですがそもそも変更自体がうまくいきません・・・

610 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 22:32:26.34 ID:Hh0llPVE.net
>>609
ルータってなにを指してるの?
airstationは外してるんだよね

>>546にあるようにPCのipアドレス自動設定外して172.16.255.3あたりに設定してみてはどうか
多分サブネットマスクも一緒に変更されてくれると思うけど

611 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 22:39:01.48 ID:vXfTfimJ.net
>>610
そのアドレスは純粋なモデムの時のアドレス

612 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 22:43:44.58 ID:vD7wRquH.net
>>610
そのアドレスに変更するとネットに接続できなくなります...

613 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 23:13:39.39 ID:Hh0llPVE.net
>>612
もう全然わからんけどそれに追加してサブネットマスクを128.0.0.0にしてみるとか…?

614 :不明なデバイスさん:2016/08/01(月) 23:48:37.88 ID:La9c+dnu.net
>>612
なんで拒否られるんだろう。ネットには繋がってるんだよね?ping 192.168.3.1は返ってくるんだよね?
謎まる

615 :不明なデバイスさん:2016/08/02(火) 00:03:40.54 ID:Fo6OA8ke.net
もうお手上げに近いですね...
迷惑かけてすいません
あきらめようと思います

616 :不明なデバイスさん:2016/08/02(火) 00:06:56.29 ID:VxHawzBj.net
>>615
モデム再起動でも設定ページに入れないなら、サポセンへGO

617 :不明なデバイスさん:2016/08/02(火) 14:56:43.92 ID:fBYXAUca.net
もう最後は LANケーブル疑うしか・・・・・・

618 :不明なデバイスさん:2016/08/02(火) 16:10:31.88 ID:8ebNZf7b.net
乗っ取られて、外から設定ページ開かれたままな気がする。PCはネットに接続できるみたいだし。

619 :不明なデバイスさん:2016/08/02(火) 16:25:27.84 ID:X6jEwfzw.net
夏だからなぁ。親の目盗んで設定変えようとしてんのかな。

620 :不明なデバイスさん:2016/08/02(火) 16:48:29.60 ID:Srazk2+r.net
春でも秋でも冬でもガキなんているのになんでこういうバカはやたら夏にこだわるんだ

621 :不明なデバイスさん:2016/08/03(水) 09:09:18.28 ID:1MY17YIt.net
PA-WF300HP2をもらったんでPA-WF1200HPの中継器にでも使おうかと思うんですが
逆に通信速度が遅くなったりしますか?
親機→中継器は一階から二階へ10mぐらいの距離で設置するつもりです。
よろしくお願いします。

622 :不明なデバイスさん:2016/08/03(水) 09:23:01.74 ID:6uuqSM2k.net
>>621
速くなることも遅くなることもあるから、まずやってみれ。

623 :不明なデバイスさん:2016/08/03(水) 09:33:06.59 ID:1MY17YIt.net
早くなる可能性はあるのですね、ありがとうございます。

624 :不明なデバイスさん:2016/08/08(月) 10:06:45.26 ID:JesFFGop.net
エレコム製の最安USB接続の無線LAN子機
を買って使ってるんですが
回線が途切れまくってまともにネットが使えません。
高い子機にすれば改善しますか?
それとも親機を変えないと無理でしょうか?
これの前はテレパソで内臓の無線LANを使っていましたが
途切れたことは全くなし。

625 :不明なデバイスさん:2016/08/08(月) 13:07:05.10 ID:2nWEL993.net
中継機

626 :不明なデバイスさん:2016/08/08(月) 13:23:35.09 ID:6H/7RoX5.net
>>624
USBの延長コードを使って、状況が良くなる場所に固定

627 :不明なデバイスさん:2016/08/08(月) 15:32:21.46 ID:lab3CxBa.net
>>624
USB子機はアンテナがショボいのでほぼダメ。

628 :不明なデバイスさん:2016/08/08(月) 16:10:44.52 ID:FTsvT+P7.net
しばらく使ってからなら故障かもね
そんなに丈夫なものじゃないような印象
昔使ってたのは一年くらいでほぼ繋がらなくなって、熱々に発熱するようになってた

629 :不明なデバイスさん:2016/08/08(月) 19:06:00.87 ID:f6O1w5eZ.net
>>624
USBの子機はどうしてもね、
NECのは安定してるけど結構高い

WF1200HP2とかイサコン機能付きルーターを子機にする手もある
これならパソコンのバージョンとかノイズが気にしなくていいから楽
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01B730XD2/

630 :616:2016/08/09(火) 06:42:48.00 ID:MMcoopJ4.net
実は2台目の子機でして
前使ってたバッファローの子機のドライバーを
アンインストールしたら問題なく繋がり
途切れることもなくなりました。
パソコンっデジタルだけど
アナログ的なことを要求しますね。
他の案をアドバイスしてくれた人
ありがとうございます。

631 :不明なデバイスさん:2016/08/10(水) 20:56:44.18 ID:fcdEk9xW.net
【使用マシン】自作機(マザボ:ASRock Z170 Extreme4)
【使用OS】Windows10 home64bit build10586
【回線】NTT光マンション用(プロバイダは書類が見つからない・・・)
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】VH100
【使用製品(親機)】WZR-1750DHP2 (Version 2.30)
【使用製品(子機)】WI-U3-866D
【トラブルの詳細】無線では繋がるが有線で接続できない。
以前のPCで有線接続していたが、今のPC移行後は無線のみ使用していた。
今回有線で接続しようとした所、PC側からLANケーブルの存在自体を認識してくれない。
LANケーブルを変えても症状は変わらず。
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラ-ONU-無線LAN(APモードオート、有線ポート1)-PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No


なぜか有線が全く認識しません。
あと確認する事項はあるでしょうか?

632 :不明なデバイスさん:2016/08/10(水) 21:14:53.01 ID:VZabAUzt.net
>>631
それ有線LANアダプタのドライバが入ってないだけとかでは?
デバイスマネージャで見たらどうなってるの?

633 :不明なデバイスさん:2016/08/10(水) 21:35:08.51 ID:JgVF8rf7.net
>>631
親機のランプを見て不具合がないことを確認。
親機のLANポートのランプが点灯もしくは点滅しているか確認。
PCで有線LANアダプターが無効になっていないか確認。

634 :不明なデバイスさん:2016/08/10(水) 22:26:09.27 ID:szc8IN8u.net
>>631
無線接続が優先されてるんじゃ?
無線切ったら、有線でつながらないか?

635 :不明なデバイスさん:2016/08/11(木) 00:52:33.95 ID:XbKZfTwz.net
>>632-634
確認の結果イーサネットコントローラーのドライバが入ってませんでした。
インストールしたところ無事有線で繋がりました。

ありがとうございました。

636 :不明なデバイスさん:2016/08/11(木) 01:09:13.46 ID:N3L324Oz.net
>>635
自作初心者なんだろ?
念のためにマザボについてくるドライバ類は全部入れとけよ
これ自作の基本

637 :不明なデバイスさん:2016/08/11(木) 04:03:18.66 ID:5PC3jYMB.net
10に上げたんじゃないの?

638 :不明なデバイスさん:2016/08/15(月) 08:38:13.64 ID:PGx5U0x5.net
ONUに無線APを繋げている状況で、
ONUにpingを打つとロスなしで安定したレスポンスがあるのですが、
Googleやyahooにうつと10%近くタイムアウトします。
これって普通でしょうか?
無線は悪くないけど、回線かプロバイダが糞ってことですよね

639 :不明なデバイスさん:2016/08/15(月) 08:58:49.34 ID:ROUAr+bE.net
>>638
おそらくプロバイダーだろうな。

640 :不明なデバイスさん:2016/08/15(月) 09:49:49.89 ID:+WpMSQqk.net
バッファローのWHR-300HP2を使ってるんですが
無線でパソコンを起動するたびIPアドレスの変更ってできますか?

641 :不明なデバイスさん:2016/08/17(水) 15:06:01.49 ID:3H4XgJyZ.net
当たり前の話だったらすみません、
無線ルータ(うちではほとんどAPとして利用)って
頻繁に電源入り切りしてたらすぐ電波弱ります?
寝る前や外出前に「ちょっとだけ電気代浮かせよう」
と思って電源抜いてるんですが、最近電波が弱く
スマホはともかくノートで2%くらいになることが多くて…
ちなみにNEC製ルータです。

642 :不明なデバイスさん:2016/08/17(水) 15:13:39.94 ID:QZzW1fJq.net
>>641

apと無線端末の機器同士の距離が、どれくらい離れているのか、書いておいた方がいいですよ。

643 :不明なデバイスさん:2016/08/17(水) 15:59:20.35 ID:LUhVpOHo.net
>>641
電波が弱ったりはしないんじゃないかな。それより電源基板が逝くという噂はある。

644 :不明なデバイスさん:2016/08/17(水) 16:50:46.27 ID:62Ox/ENq.net
WXR-1900DHP2を購入したのでPCを隣に置いて無線で繋ぎ、直接pingを送ってみた所
2000回やって平均1ms最高120ms、10を超えるものが18回、損失0となりました (有線の場合は当然?全て1msでした)
環境によって色々変わってくるので一概には言えないでしょうが
1%程不安定になっていますが、これくらいなら普通の数値で、不良品とかではないのでしょうか?

645 :不明なデバイスさん:2016/08/17(水) 18:53:25.09 ID:IJMt9TQA.net
>>644
その距離で起きるなら所謂パケ詰まりって奴
不良品というより仕様されそう。性能上の問題なのか、バグなのか、相性なのかはわらかないけど、とりあえず普通ではない

646 :不明なデバイスさん:2016/08/17(水) 20:37:55.16 ID:K2NmyBKi.net
>>644
不良品とは言えないだろうな
そもそも、その状況でルーターが悪いと断定できるの
PCが原因かもしれないよね
PCがping以外の通信を裏で行っていた可能性もあるよね
何か別な機器が通信していた可能性もある
そういった状況を完全に排除しなきゃ駄目だろ

647 :不明なデバイスさん:2016/08/17(水) 20:59:44.53 ID:3H4XgJyZ.net
>>642
レスどうも。スマホは3DKの団地の部屋のどこに行っても
だいたいつながるのですが、2.5m〜3mほど離れた
ノート(USB子機で接続)はなんか弱いです…
USBだからかな?

>>643
どうも。電源も怖いですね…

648 :不明なデバイスさん:2016/08/17(水) 21:09:20.59 ID:PEng7jra.net
>>647
USB子機で特に出っ張りが小さい奴ほど感度悪いから注意

649 :不明なデバイスさん:2016/08/17(水) 21:16:22.59 ID:RGZkHE95.net
>>647
恥ずかしくなければ、USBの延長コード使って子機をディスプレイの裏に貼ると良くなるかも。

650 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 08:30:51.00 ID:+gOXZH3Z.net
>>644,638
別通信ありで10ms超えるってのも異常だけどね
1900はブロードコムチップだしなぁ
可能ならクアルコムチップの奴と交換してもらったら?

651 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 08:31:41.17 ID:+gOXZH3Z.net
オススメスレから無線チップ一覧転載

QualcommR VIVE? MU-MIMO Device List
https://www.qualcomm.com/documents/vive-mu-mimo-device-list

--------------------------
Qualcomm 搭載
--------------------------
NEC AtermWG1800HP2
NEC AtermWF1200HP2
NEC AtermWG800HP
NEC AtermWG300HP

---------------------------
Qualcomm 搭載 MU-MIMO対応
---------------------------
NEC Aterm WG2600HP
baffalo WXR-2533DHP
NEC Aterm WG2200HP

652 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 10:04:55.23 ID:KtPmuMfT.net
Qualcomm VIVEは地雷の証
3ストリーム以下はビームフォーミングに対応していない旧世代チップ
4ストリーム機も中継機能が限定的だったりで制限がある
この表示を見たら注意しましょう

653 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 13:58:17.92 ID:TlwIRpW0.net
PR-400KIからブリッジモードのWG1800HP2に繋いで使ってるんだけど
どっちのDHCP機能使うほうがいい?

654 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 14:03:13.32 ID:uuhx+Btt.net
>>653
ブリッジモードにDHCPサーバー機能なんかないだろ

655 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 16:25:28.34 ID:TlwIRpW0.net
WG1800HP2のほうにDHCPクライアント機能って項目があってチェック外してます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org978543.jpg
サーバー機能とクライアント機能は別物ですの?DHCPクライアント機能にチェック入れたほうがいいです?

656 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 16:53:17.36 ID:3roxllun.net
>>655
別物です。サーバーはIPアドレスなどを配る機能、クライアントはサーバーから受け取った設定を自身に反映させる機能。

657 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 17:09:51.20 ID:uuhx+Btt.net
>>655
WG1800HP2のDHCPクライアント機能にチェックを入れないと
WG1800HP2にPR-400KIからIPアドレスは配られず、
WG1800HP2の設定画面で設定したIPアドレスになる。
WG1800HP2のDHCPクライアント機能にチェックを入れると、
WG1800HP2にPR-400KIからIPアドレスが配られる。
どちらがいいということはない。

658 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 17:47:53.85 ID:LzI9UtMR.net
>>651
オススメスレみてだけど1900DHP2からの乗り換えで
そこのWG2600HPがすこぶる調子がいい
通信速度が一切ぶれず、自室でも電波3本立ってる
ありがとうリストの人、そしてありがとうクアルコム

659 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 19:27:13.21 ID:QDBZxU6Z.net
>>658
スレタイ読めないの?馬鹿なの?
下手な自演やってんじゃねぇよ!

660 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 19:35:06.50 ID:TlwIRpW0.net
>>656>>657
感謝なり

661 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 19:49:16.99 ID:LbCiiiVH.net
ブリッジは固定IPにしたほうがなんか安心する
理由はわからん

662 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 19:52:12.25 ID:OHqhzWcP.net
>>659
同意

663 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 20:39:03.68 ID:+gOXZH3Z.net
>>647
USBタイプは電波弱いけど、2ストリーム対応のだと大分ましになる
PCの場所動かさないならイサコンタイプのWF1200HP2とかを子機にするといいよ。安定感が違う。もちろんQualcomm
似たような型番でWG1200HPがあるけどこれはQualcommじゃないので安定重視なら注意かな

>>658
WXR-1900DHP2はQualcomm VIVEじゃないしな。地雷の証
今まで不安定だったならWG2600HPなら体感で違いわかるレベルに安定するかと
速度がブレないのはもちろん電波強くて距離も長いしね

664 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 20:59:15.55 ID:3XEXG8s8.net
>>663
>>652
WR8700から変更で速度低下しちゃうWG2600なんか勧めるな
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000775193/SortID=20105212/

665 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 21:24:41.95 ID:+gOXZH3Z.net
>>664
それ結局700Mbpsでたって本人が書いてるじゃん
もしかしてWXR-1900DHP2買っちゃった人?

666 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 21:35:47.46 ID:V70J7975.net
>>665
馬鹿がちゃんと読めよ
今まで5GHzで接続していた機器の一部を2.4GHzに変更したり
WR8700よりレスポンスが悪かったりだぞ
地雷じゃねぇかよ

667 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 22:04:13.84 ID:+gOXZH3Z.net
>>666
読んだ結果2ストリームの子機で700Mbpsも出ているんだがw
電発強すぎかよ…
4ストリームの子機つかったら1200Mbpsくらい行きそう
バッファローの最上位機種WXR-2533DHPと比べて1%の違いしかないけど最速だしてただけあるね

あとここ質問スレだよ

668 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 22:39:56.31 ID:V70J7975.net
>>667
本当に阿呆だな
2階の子機はWG2600だろよく読めよ
700Mbpsもリンク速度でレスポンスはWR87002台の時より悪い
WG2600も屑だがお前も屑だな

669 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 23:16:03.60 ID:+gOXZH3Z.net
>>668
えっと…
WG2600HPは子機やない、親機や

670 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 23:17:29.22 ID:+gOXZH3Z.net
WG2600HPはちゃんとクアルコム製無線チップ内蔵されてるしなー

無線LANオススメスレから無線チップ一覧転載

QualcommR VIVE? MU-MIMO Device List
https://www.qualcomm.com/documents/vive-mu-mimo-device-list

--------------------------
Qualcomm 搭載
--------------------------
NEC AtermWG1800HP2
NEC AtermWF1200HP2
NEC AtermWG800HP
NEC AtermWG300HP

---------------------------
Qualcomm 搭載 MU-MIMO対応
---------------------------
NEC Aterm WG2600HP
baffalo WXR-2533DHP
NEC Aterm WG2200HP

671 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 23:20:16.66 ID:zwQPSQ6J.net
???「ひこーきまーく」ポチッ

672 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 23:24:59.29 ID:+gOXZH3Z.net
>>658
WXR-1900DHP2はメディアテックだっけ?ブロードコムだっけ?
どっちにしろ安価系チップだけど

673 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 23:34:01.38 ID:10EdVGNT.net
>>670
Qualcomm VIVEは地雷の証
3ストリーム以下はビームフォーミングに対応していない旧世代チップ
4ストリーム機も中継機能が限定的だったりで制限がある
この表示を見たら注意しましょう

674 :不明なデバイスさん:2016/08/19(金) 00:18:04.51 ID:NfIehrPI.net
>>673
クアルコムを知らないの?
クアルコムはNECやバッファローでも上位機種に使われる
安定重視モデルだよ

逆に下位機種は非搭載が多く、電波はもちろん通信が安定しないのが多い
中華産のネットギアが非搭載モデル出して、MUMIMOが正常動作しない問題があり、後にクアルコムで出し直したくらい

恥ずかしい奴だな…

675 :不明なデバイスさん:2016/08/19(金) 18:38:26.14 ID:NfIehrPI.net
>>672
残念ながらブロードコムの方
規格の世代レベルで古いし仕方がないね

676 :不明なデバイスさん:2016/08/19(金) 21:02:48.96 ID:HLJcXVUJ.net
>>675
>>673
世代遅れはQualcomm Atheros
WAVE1世代のチップはビームフォーミングに対応していない上に
SoCのUSBがUSB2.0という世代遅れ
WAVE2世代もBroadcomは1024QAM対応で差をつけられ
MediaTekにもWiチップのCPU性能で差をつけられて涙目

677 :不明なデバイスさん:2016/08/19(金) 21:05:45.04 ID:jzDL0ZeH.net
無線LAN機能が無いルーター(ホームゲートウェイ)と無線LAN親機の接続はやはりギガビットLANの方が良いのでしょうか?
現在NTTのホームゲートウェイ(PR-500KI)のルーター機能を使いつつ無線LANはWZR-HP-G300NHを親機として使っています
家族が5GHz帯を使いたい!とWCR-1166DSという有線部分がギガビットLANではない無線親機を注文していたのですがこの親機の有線部分は100BASE-TXまでしか対応していないようなのです・・・
一応理論最大値では866Mbpsの速度が出るようですが根元の速度が100Mbpsだと意味が無かったりしないでしょうか?

678 :不明なデバイスさん:2016/08/19(金) 21:26:37.02 ID:mcZ2riE6.net
>>677
インターネットへのアクセスは100Mbpsで頭打ちになりますね。866Mbpsは理論的最大値で上り下り合わせた値ですし、APから離れれば低下するので使い方次第な気がします。変えろという人がいっぱい出てきそうですが。

679 :不明なデバイスさん:2016/08/19(金) 21:43:22.88 ID:NfIehrPI.net
>>677
まぁ速度目的なら意味は無いですね。最大が100Mbpsになるので。
>>677
近くならWZR-HP-G300NHの方が倍くらい速度出ます。
遠距離ならどちらも100Mbps出ないだろうし、良いですが。
2.4GHzは混雑していて干渉して途切れるからと言うことならありですし、
距離が届かないからと言うことなら逆に短くなるでしょう。

目的をハッキリさせてから再質問した方がよいかと。
もしも一端キャンセルしたいなら迷惑だから発送始まる前にね。

680 :不明なデバイスさん:2016/08/19(金) 21:57:27.24 ID:NfIehrPI.net
WXR-2533DHP

とっても残念な商品でした。

【受信感度】
残念ながら、安いルーターと大差ありません。
地域のコミュニティーセンターで使っていますが、10人程度の同時接続でもすぐに切れます。

【機能性】
本当に必要な機能とは、安定してつながることではないでしょうか。

【サイズ】
大きいです。自宅に置くには邪魔です。

【総評】
決して安い商品ではありません。人におすすめするかというと、おすすめできません。

681 :不明なデバイスさん:2016/08/19(金) 21:59:19.73 ID:NfIehrPI.net
これバッファロースレでも評判おかしいけど
フラグシップだよね?何かあったの?
発売から結構建ってるし落ち着いても良いと思うんだけど
最近はバグ治ってるの?

682 :不明なデバイスさん:2016/08/19(金) 22:08:01.98 ID:vwKH7G0h.net
>>681
あなたの推してるクアルコムのチップ使ってるんじゃないのかな?

683 :不明なデバイスさん:2016/08/19(金) 22:18:54.39 ID:NfIehrPI.net
>>680
> あなたの推してる
おいwクアルコムはルーターじゃないぞw

たしかにクアルコムはNECやバッファローでも上位機種に使われる
安定重視モデルに多いよ

逆に下位機種は非搭載が多く、電波はもちろん通信が安定しなかったり、
中華産のネットギアが非搭載モデル出して、
MU-MIMOが正常動作しない問題があり、後にクアルコムで出し直したくらい

クアルコムチップ自体には実績があるよ。

ただルーター本体のファームバグとなると話は別
WXR-2533DHPと同じ型番のクアルコムチップ使ってるのだと、
NECのWG2600HPやWG2200HP、NETGEARのR7500v2(現在国内未発売)なんかがあるが
正直かなーり評判が良い。R7500v2は海外の大手レビューサイトになるけど
これでもかってくらいに良い

なんでチップには問題が無いのは明白だけど
WXR-2533DHP2は初期ファームに問題があって対応悪く評判落としただけで
今アップデートで治ってたりしないの?って質問
ファーム以外、ハードに問題があるなら納得だけどね。同社の1900もあれだったし
見た目は良いから好きなんだよ。評判があまりにおかしいから聞いてみた

684 :不明なデバイスさん:2016/08/20(土) 20:17:12.29 ID:EGy753Uh.net
10人同時に繋ぐのなら、普通に有線LANにアクセスポイントつないで増設して
負荷分散させれば良いのにねぇ

685 :不明なデバイスさん:2016/08/20(土) 20:17:29.06 ID:tBFIjVUI.net
>>682
クアルコムチップ搭載まとめてみたよ
これ入ってると入って無いじゃ安定性が段違いだわ

QualcommR VIVE? MU-MIMO Device List
https://www.qualcomm.com/documents/vive-mu-mimo-device-list

--------------------------
Qualcomm 搭載
--------------------------
NEC AtermWG1800HP2
NEC AtermWF1200HP2
NEC AtermWG800HP
NEC AtermWG300HP

---------------------------
Qualcomm 搭載 MU-MIMO対応
---------------------------
NEC Aterm WG2600HP
NEC Aterm WG2200HP
Baffalo WXR-2533DHP
Buffalo WXR-2533DHP2
NETGEAR R7500v2(R7500は非搭載)

686 :不明なデバイスさん:2016/08/20(土) 20:18:15.89 ID:EGy753Uh.net
マルチセッションだと 900Mbps台、有線でちゃんと出るよ

687 :不明なデバイスさん:2016/08/20(土) 20:33:10.49 ID:EUI537Pr.net
>>685
そのリストのスマホ&タブレットの項目にSumsung GalaxyやSONY Xperiaが入ってないのはどうしてなのかな?どうしてSoCに機能が載ってるのに使わないのかなぁ。ねぇ。

688 :不明なデバイスさん:2016/08/20(土) 20:50:32.21 ID:tBFIjVUI.net
>>687
俺が不足分追加したのは無線LANルーターだけ>>685

スマホやタブレットの一覧欲しいなら自分で作れ

689 :不明なデバイスさん:2016/08/20(土) 21:08:38.66 ID:BZaQIdnB.net
>>688
qualcommのサイトにあるリストのことで、あんたの作ったリストじゃねーから。

690 :不明なデバイスさん:2016/08/20(土) 21:11:44.29 ID:tBFIjVUI.net
>>689
ならいちいち俺に安価つけるなよ基地外か?

691 :不明なデバイスさん:2016/08/20(土) 21:14:22.06 ID:yPHggDUj.net
Out of Base

692 :不明なデバイスさん:2016/08/20(土) 22:11:11.17 ID:stQ6PMeh.net
だからQualcomm VIVEは地雷の証だって言ってんだろ
3ストリーム以下はビームフォーミングに対応していない旧世代チップ
USB2.0とか自社機が親機じゃないと中継できないとかクソ仕様
4ストリーム機も中継機能が限定的だったりで制限がある
WG2200は旧世代のSoCとの組み合わせで低スペックUSB2.0
WG2600は中継なしとかNASがFATのみ対応とかクソ仕様
唯一WXR-2533DHP系は完成度がそこそこ高いが
同じバッファロー製品の中では機能が少なくイマイチ
この表示を見たら注意しましょう

693 :不明なデバイスさん:2016/08/20(土) 22:40:48.75 ID:tBFIjVUI.net
>>692
国産高額帯スマホでよく使われてるQualcomm VIVEで地雷だったら何買えば良いの?
中華正確安スマホとかで使われてるMediatekでも使っているの?

そして・・・ルーターでUSB2.0ってUSB使わないがなwwスマホじゃ無いんだから
バカなの?

唯一WXR-2533DHP系は完成度がそこそこ高いとか言ってるけど
価格comで低評価なんだけど

各メーカーの最上位機種

NEC 評判★★★★
http://review.kakaku.com/review/K0000775193/

バッファロー 評判★★★
http://review.kakaku.com/review/K0000782335/

エレコム 評判★★
http://review.kakaku.com/review/K0000730127/

適当言っちゃダメよ

694 :不明なデバイスさん:2016/08/20(土) 22:47:10.96 ID:stQ6PMeh.net
>>693
現行機種のWXR-2533DHP2が価格comで3.8、アマゾンで4.2なんだが

695 :不明なデバイスさん:2016/08/20(土) 23:08:18.63 ID:tBFIjVUI.net
>>694
地雷の証とか言ってたのに急にどうしたの?
同じく現行機のNEC WG2200HPは価格comで4.1だし、
NECのイサコンセットなんてAmazonで4.9だよw
BuffaloのWXR-2533DHP2もAmazonで4.2
http://kakaku.com/item/K0000868503/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00XB9L772/

これでQualcomm VIVEが地雷って無理あるよ。
中華正確安スマホとかで使われてるMediatekでも使っているの?

696 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 00:13:58.29 ID:M1p9rUNP.net
>>692
だからQualcomm VIVEは地雷の証だって言ってんだろ
3ストリーム以下はビームフォーミングに対応していない旧世代チップ
USB2.0とか自社機が親機じゃないと中継できないとかクソ仕様
4ストリーム機も中継機能が限定的だったりで制限がある
WG2200は旧世代のSoCとの組み合わせで低スペックUSB2.0
WG2600は中継なしとかNASがFATのみ対応とかクソ仕様
唯一WXR-2533DHP系は完成度がそこそこ高いが
同じバッファロー製品の中では機能が少なくイマイチ
この表示を見たら注意しましょう

697 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 01:05:41.32 ID:2JyCFCFA.net
>>676
急にどうしたの?ID変え忘れ?

698 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 01:29:05.24 ID:dHCHF3/p.net
>>693
適当言っちゃダメだろ。最上位機種だよな。
エレコム
http://s.kakaku.com/review/K0000870263/

699 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 01:59:52.06 ID:2JyCFCFA.net
>>696
地雷のハズのエレコムが★5だよ
NEC WG2200HPは価格comで4.1だし、
NECのイサコンセットなんてAmazonで4.9だよw
BuffaloのWXR-2533DHP2もAmazonで4.2
http://kakaku.com/item/K0000868503/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00XB9L772/

どうするの?

700 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 02:02:42.71 ID:2JyCFCFA.net
一方Qualcomm VIVE非搭載の残念な機種は・・・

Buffalo★3
http://kakaku.com/item/K0000804929/
エレコム★2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1458171154/

どうするの?
Qualcomm VIVEは地雷のハズ何だよおおおおおするの?w

701 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 02:23:38.83 ID:sRnRpNH2.net
>>698
NECには無い中継機能付きでWRC-2533GHBK-I良いよな
でもバッファロー含めてQualcommの機種はQoS未対応とか地雷ばかり

702 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 02:54:24.02 ID:2JyCFCFA.net
>>701
ん?NECは中継に○付いてるよ
http://kakaku.com/item/K0000868503/

Qualcomm VIVE搭載モデルは全て評判良いのに非搭載機は評判悪いよ

VIVE搭載 ★4
http://kakaku.com/item/K0000868503/
VIVE非搭載 ★2
http://kakaku.com/item/K0000730127/

ところで何の質問なの?
さっきからトンチンカンなことばかり書いているけど
スレタイ読む練習しよ?

703 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 03:14:34.60 ID:RmOACNHH.net
キチガイばっかり

704 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 03:15:56.46 ID:sRnRpNH2.net
>>702
だからQualcomm VIVEは地雷の証だって言ってんだろ
3ストリーム以下はビームフォーミングに対応していない旧世代チップ
USB2.0とか自社機が親機じゃないと中継できないとかクソ仕様
4ストリーム機も中継機能が限定的だったりで制限がある
WG2200は旧世代のSoCとの組み合わせで低スペックUSB2.0
WG2600は中継なしとかNASがFATのみ対応とかクソ仕様
唯一WXR-2533DHP系は完成度がそこそこ高いが
同じバッファロー製品の中では機能が少なくイマイチ
この表示を見たら注意しましょう

705 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 03:25:17.24 ID:2JyCFCFA.net
>>692
>>703
国産高額帯スマホでよく使われてるQualcomm VIVEで地雷だったら何買えば良いの?
中華正確安スマホとかで使われてるMediatekでも使っているの?

そして・・・ルーターでUSB2.0ってUSB使わないがなwwスマホじゃ無いんだから
バカなの?

唯一WXR-2533DHP系は完成度がそこそこ高いとか言ってるけど
価格comで低評価なんだけど

各メーカーの最上位機種

NEC 評判★★★★
http://review.kakaku.com/review/K0000775193/

バッファロー 評判★★★
http://review.kakaku.com/review/K0000782335/

エレコム 評判★★
http://review.kakaku.com/review/K0000730127/

適当言っちゃダメよ

706 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 03:30:52.22 ID:RmOACNHH.net
ID:sRnRpNH2
ID:2JyCFCFA
キチガイ死ね

707 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 03:38:02.35 ID:2JyCFCFA.net
貼っとこ
■無線LANルーター消費電力実測値一覧 2016年08月版(2ch無線LANオススメスレまとめより転載)
・11ACx4 1733Mbps MU-MIMO
 WG2600HP(6W)、WG2200HP(6W)、WXR-2533DHP(14W)、R7500(30W)

・11ACx3 1300Mbps
 WG1800HP2(6W)、RT-AC68U(13W)、WXR-1900DHP2(10W)

・11ACx2 867Mbps
 WF1200HP2(4.5W)、WG1200HP(6W)、WG1200HS(6W)、WLX202(8W)

・11ACx1 433Mbps
 WF800HP(4.5W)、WG800HP(5W)

・11n/a 300Mbps
 WG600HP(4.5W)

・11n 300Mbps
 WG300HP(4W)、WF300HP2(3.5W)、WR8165N(4W)

計測方法
有線接続数1、無線接続数1の通信中にワットチェッカーにて計測
待機電力は表記から1割減程度。

※参考 10Wの場合 年間電気料金=2,400円程度

708 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 03:52:26.79 ID:sRnRpNH2.net
>>707
だからQualcomm VIVEは地雷の証だって言ってんだろ
3ストリーム以下はビームフォーミングに対応していない旧世代チップ
USB2.0とか自社機が親機じゃないと中継できないとかクソ仕様
4ストリーム機も中継機能が限定的だったりで制限がある
WG2200は旧世代のSoCとの組み合わせで低スペックUSB2.0
WG2600は中継なしとかNASがFATのみ対応とかクソ仕様
唯一WXR-2533DHP系は完成度がそこそこ高いが
同じバッファロー製品の中では機能が少なくイマイチ
この表示を見たら注意しましょう

製品ラインアップを見れば分かるが
バッファローやエレコムはビームフォーミング対応機が殆どなのに対して
Qualcommチップを主に使うNECは
やっと最近ビームフォーミング対応機が出始めた所で旧世代チップを使ってる機種は非対応だ
いい加減地雷だと分かるだろう

709 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 04:03:35.26 ID:2JyCFCFA.net
>>692
>>703
>>708
国産高額帯スマホでよく使われてるQualcomm VIVEで地雷だったら何買えば良いの?
中華正確安スマホとかで使われてるMediatekでも使っているの?

そして・・・ルーターでUSB2.0ってUSB使わないがなwwスマホじゃ無いんだから
バカなの?

唯一WXR-2533DHP系は完成度がそこそこ高いとか言ってるけど
価格comで低評価なんだけど

各メーカーの最上位機種

NEC 評判★★★★
http://review.kakaku.com/review/K0000775193/

バッファロー 評判★★★
http://review.kakaku.com/review/K0000782335/

エレコム 評判★★
http://review.kakaku.com/review/K0000730127/

適当言っちゃダメよ

710 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 14:07:50.78 ID:WHs4a3mc.net
さすがにQualcommを知らないのはアホだな
ルーター本体はともかく無線チップでは群を抜いて安定しているってのに

711 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 14:11:14.63 ID:RQSrhlir.net
バッファロー エレコムって
情弱御用達の安物三流メーカーじゃねーか・・・
ルーターどころかマウスですらゴミクズ

712 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 14:25:30.55 ID:GenikKGS.net
>>709
>ルーターでUSB2.0
簡易NASは便利。
本当のNASくそ高いし。

713 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 14:31:15.66 ID:L/MEyzp+.net
>>712
NASの代わりに使っているならアウトかと
NASのHDDはNAS用の高耐性の使われているから
簡易NASはあくまで簡易として使わないと
USBメモリとかが望ましい

714 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 14:38:30.04 ID:GenikKGS.net
>>713
???NAS専用HDDってWD Redのこと???

715 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 18:44:18.68 ID:w64ZGCY5.net
USBメモリが耐久性あるかというとかなり疑問だが

716 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 18:47:05.86 ID:ALHeOWKh.net
WD REDってNAS専用だったの???

717 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 18:50:15.98 ID:GenikKGS.net
>>716
そう紹介してるサイトがあった。
高品質で信頼度高いとかなんとか。

718 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 19:39:50.55 ID:tZDwzPCg.net
USBメモリは書き換えなければ耐久性はあるし、
小容量なら安いので取り換えれば済むこと。

719 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 19:42:54.93 ID:FdVkl9E7.net
> USBメモリは書き換えなければ耐久性はあるし、
よくそんな嘘知識披露できるなあ…

720 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 20:52:42.85 ID:p63Vs3XH.net
>>712
アイオーデータのアウトレットとか NTT-Xで安いの出てるよ

721 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 21:38:23.42 ID:GenikKGS.net
>>720
でも、お高いんでしょう?

722 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 23:00:45.85 ID:tR+oMLy1.net
WHE-1166DHP2でたまにインターネットなし、セキュリティ保護ありってなってWi-Fiの扇のマークに黄色いびっくりマークが付く人いません?
しかも、これが起きるのが決まって22:00っていうね

723 :不明なデバイスさん:2016/08/21(日) 23:50:58.95 ID:SlP9vTO8.net
こわぁー

724 :不明なデバイスさん:2016/08/22(月) 07:33:02.44 ID:sX8IkiA5.net
>>722
WXRシリーズでもそれなるな。

725 :不明なデバイスさん:2016/08/22(月) 10:02:10.55 ID:UclZGgSb.net
たった今発生。
時間は10:00ちょうどw

726 :不明なデバイスさん:2016/08/22(月) 10:39:42.76 ID:5uQ0qjDu.net
QcA
NeC

727 :不明なデバイスさん:2016/08/22(月) 14:49:38.66 ID:R7NI6yPS.net
>>724
そういう時ってやっぱり、🔌抜いてリセットさせてます?
我が家だといつもそうしてるけど、定期的にこれが起きるとしょーじき面倒…

728 :不明なデバイスさん:2016/08/22(月) 15:04:42.69 ID:UclZGgSb.net
>>727
11gで接続してた場合は11a/acに周波帯切り替え。
11a/acで接続してた場合は11gに周波帯切り替え。
これで回復しない場合は、電源ぶっこぬき。

729 :不明なデバイスさん:2016/08/22(月) 15:09:50.68 ID:8QsHy4h/.net
g

730 :不明なデバイスさん:2016/08/23(火) 10:43:05.19 ID:KWODshEv.net
WiiUを無線で繋ぐ場合、11chとかにすれば電子レンジやワイヤレス入力機器、ワイヤレスヘッドホンなんかとは干渉しなくなりますか?
環境は無線親機が1Fで1mぐらいの距離に電子レンジ、WiiUがある自室が2Fです。
あと昨日中継器買いました

731 :不明なデバイスさん:2016/08/23(火) 23:38:48.95 ID:oAA0rnRf.net
WXR-2533DHPを購入したのですが、ルーターとPCの相性とかあったりしますか?
二台のPCをルーターを近くに置き5GHz帯で接続して直接pingを送った所
片方のWin10は全く問題なく1~2msで返ってくるのですが、もう片方のVISTAは1000回中20回は30msを超えてしまいます
VISTAは古いノートPCなので内蔵無線LANがヘタってきてるとかそんな理由なのでしょうか?

732 :不明なデバイスさん:2016/08/24(水) 07:27:23.00 ID:f/YQZakr.net
普通のご家庭ではやっぱNECの無線LANルーターなんだよなぁ
自分は安定性という意味でもはや業務用のものしか使う気がしなくなった

733 :不明なデバイスさん:2016/08/24(水) 08:12:29.48 ID:PByA/RX5.net
>>731
相性問題はいくらでもある
30msくらいなら気にすることもないだろう

734 :不明なデバイスさん:2016/08/24(水) 19:36:34.57 ID:8o4FXLWg.net
ここで良いのかわかりませんが教えて下さい。
wifi(無線LANルータ親機)自体にも位置情報を持っていて、それがGPS測位のアシストをしているとのことですが、ルータを移動させたとして、それが正しい位置情報に更新されるのにはどれくらいかかりますか?それともされないんでしょうか?

というのも中古で買ったルータのWiFiが変な位置情報を持っているのです

735 :不明なデバイスさん:2016/08/24(水) 19:59:27.39 ID:6Ou8ec7R.net
>>734
違う。Googleが地図データを作成する時に無線LANのMACアドレスも同時に収集してる。なので、Google次第。

736 :不明なデバイスさん:2016/08/24(水) 20:37:17.79 ID:9MyxGAVb.net
いちおう、IDのケツに _nomapと付ければ余計なことをしないという話であるが

737 :不明なデバイスさん:2016/08/24(水) 21:22:32.35 ID:4MJOyjgd.net
>>736
_nomap付けたら前のがずっと残っちゃわない?

738 :不明なデバイスさん:2016/08/24(水) 22:07:50.08 ID:l/cJkgtO.net
もう気にしてもしゃあなくね?

739 :不明なデバイスさん:2016/08/25(木) 14:53:36.75 ID:t0JcGfl/.net
地方マンションのためネット回線自体が最大100Mなのですが、11nから11ac(子機も)に変えて速度は向上するでしょうか?
11nの最大速度が600Mらしいので現時点でオーバースペックで意味がないのかなと
現在は11nを使ってルーターのある居間で35M、10mほど離れた部屋で15Mくらいになります

740 :不明なデバイスさん:2016/08/25(木) 15:11:41.02 ID:b0Qsldn8.net
ルーター換えるぐらいなら中継器でも買った方がいいんでない

741 :不明なデバイスさん:2016/08/25(木) 15:12:26.61 ID:p2HiOZWh.net
>>739
ルーターにPCを有線接続して計れれば、それが上限になる。
11nの最大速度は600Mbpsだけど、それにはルーターと子機それぞれにアンテナが4本必要なので、アンテナ1本のスマホなどは150Mになる。
ただ5GHz帯を使う11acや11n/aは壁などの障害物で減衰しやすいから、10m離れた部屋が今より改善されるかはやってみないとわからない。

742 :不明なデバイスさん:2016/08/25(木) 15:18:59.40 ID:t0JcGfl/.net
回答ありがとうございます
有線だと65Mでした
11acはあまり意味がなさそうなので中継器を検討しようかと思います

743 :不明なデバイスさん:2016/08/25(木) 16:14:12.55 ID:FK4azDU9.net
無線LANの電波反射板を自作するのですが、
アルミとステンレスでは、どっちがよりwifiの電波を反射しますか?

744 :不明なデバイスさん:2016/08/25(木) 21:21:59.28 ID:wfYxOTe0.net
>>741
これとか11nで800Mbpsもでるよ
http://s.kakaku.com/item/K0000775193/

745 :不明なデバイスさん:2016/08/25(木) 21:23:57.71 ID:wfYxOTe0.net
>>742
中継機ならこれオススメ。よくある中継機のパケ詰まりが皆無
http://s.kakaku.com/item/K0000868506/

746 :不明なデバイスさん:2016/08/25(木) 21:45:03.32 ID:ya07gksb.net
>>744
それ独自拡張。独自拡張でないというならソース出してくれ。

747 :不明なデバイスさん:2016/08/25(木) 22:52:42.62 ID:wfYxOTe0.net
>>746
ほい
http://product.rakuten.co.jp/product/BUFFALO+WXR-2533DHP/877ad56aec226752d1459b3d61d22eeb/

748 :不明なデバイスさん:2016/08/25(木) 22:59:24.25 ID:5omjAiCO.net
>>747
意味がわからん。

749 :不明なデバイスさん:2016/08/26(金) 21:39:21.47 ID:8HD040sK.net
バッファローのWHR-1166DHPという無線LANルーターを明日貰えることになりました

この機種のLANポートは100BASE-TXですがWANポートだけ1000BASE-Tまで対応しているようです
ルーター機能はフレッツ光のホームゲートウェイのPR-500を使いたいのでブリッジモードとして使う予定ですが
@PPPoE接続もしないのにホームゲートウェイと繋ぐ時WANポートに繋いで大丈夫なのか
A動作のスイッチの設定はAUTOとBRIDGEのどちらのモードの設定にしておいたほうがいいのか
どなたか教えていただけないでしょうか?

750 :不明なデバイスさん:2016/08/26(金) 21:54:55.66 ID:hNFED5p9.net
取説嫁

751 :不明なデバイスさん:2016/08/26(金) 22:05:44.37 ID:sGbDcX5Y.net
>>722
WANでok、モードはブリッジな。

というかそんなのもらわんでもPR500なら100円で純正の無線LANつかえるよ。トラブル発生率もさがるしいいと思うけど
https://flets-w.com/hikaridenwa/service/musenlan_VoIP/
WHR-1166DHPはそれなりに電気代月くうし、コスト的にも利用料金とほぼ変わらないしね
電波は1166のほうが強いがな

752 :不明なデバイスさん:2016/08/31(水) 13:02:13.77 ID:ml+48csd.net
>>746
2.4GHzでも4ストリーム256QAM対応なら800Mbps可能だが。
従来の64QAMなら4ストリームで600Mbpsが上限だけど。

NECだけじゃなくて牛もネットギアもASUSとかも800Mbps対応してるぞ。

753 :不明なデバイスさん:2016/08/31(水) 13:52:26.72 ID:ONU/OcdH.net
>>752
それが802.11nに正式採用されたソース出せ。

754 :不明なデバイスさん:2016/08/31(水) 17:47:01.78 ID:hynr6YGk.net
11nは64QAMまでだからね

755 :不明なデバイスさん:2016/09/05(月) 19:43:10.58 ID:Hamy1zq6.net
【使用マシン】btoデスクトップPC
【使用OS】(Windows 7 Home Premium 64bit)
【回線】(biglobe NTT光)
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 PR-400MI
【使用製品(親機)】buffalo WLI-UC-GNM2
【使用製品(子機)】
【トラブルの詳細】一年ほど、このUSB無線LAN機器の親機モードを使ってスマホなどを接続していました。
ガイダンスにしたがって設置をしただけで何も問題なく繋がっておりました。
しかしある日再起動すると、169 254 ,,, 受信0  といったIP表示になっており、まったく繋がらなくなってしまいました。
USB無線機器が壊れたのかと思い、買い直しましたが同じ状態です。また、システムの復元やモデムの初期化
IPの手動割り当て、FW解除、ドライバの削除から再インストール、電源落としてコンセントから抜いて放置してから再起動など
いろいろと試しましたが、何をやっても繋がらない状態です。他のノートPC(OS,VISTA)に取り付けて試してもみましたが同じ状態でした。
有線でのインターネット接続はできています。ワイヤレスネットワークのみ繋がりません。
何が原因で、どうしたらよいと考えられるでしょうか

【親機と子機(PC等)の接続形態】(モジュラージャック──モデム──PC(WLI接続)──スマホ等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

756 :不明なデバイスさん:2016/09/11(日) 09:33:19.64 ID:c+Xd1VIv.net
コミュファ光 ホーム1G契約
母屋のAtermWH822Nを経由して自宅2階へ
カテ5 LANケーブル20mでバッファローWHR-G54でwi-fi接続しています
自宅1階では自分の5Sだけ電波の拾いが弱く、すぐに4Gになります
WHR-G54をWHR-1166DHP3に買い替えたら改善されるでしょうか?
ケーブルのカテゴリーもアップするべき?
ルーターから先でLAN接続はしません
繋ぎたいものはすべてwi-fiで繋ぎます

757 :不明なデバイスさん:2016/09/11(日) 10:23:26.77 ID:Z1zSl5vG.net
>>756
ケーブルのカテゴリーは十分だけど、劣化の方が心配。whr-g54s?は故障でもしていない限りwhr-1166dhp3に買い替えても電波強度は変わらない。
wifiが切れてしまう原因を特定しないと適切な対策は不可能。

758 :不明なデバイスさん:2016/09/11(日) 12:31:14.23 ID:7KWAgrZ9.net
>>756
そういうときはW1200EXでwi-fiを延長するべし

759 :不明なデバイスさん:2016/09/11(日) 13:12:58.67 ID:7s3pYHdQ.net
未だにWPA1使ってる奴いるのか

760 :不明なデバイスさん:2016/09/11(日) 22:43:17.41 ID:+uYX8+Bz.net
WiFiがつながり悪いです。
フレッツ光隼プランでPRー500MIです。
WiFiよりも4Gのがつながり良い有様です。
何か解決法あるでしょうか?

761 :不明なデバイスさん:2016/09/11(日) 22:50:04.00 ID:5ZPnKODx.net
【使用マシン】デスクトップPC
【使用OS】windows10
【回線】CATV
【使用製品(親機)】エレコム WDC-433SU2M2
【トラブルの詳細】PCを新調した時にXPから10に変わったので、今まで使っていた
IO DATAのWN-G300UAが使えなくなったのでWDC-433SU2M2を買いました。
親機として設定してスマホ(Android4.4.4)にwifi接続までは出来たのですが、
ネットに繋がらずゲームも出来ません。
どうしたらいいでしょうか。よろしくおねがいします

762 :不明なデバイスさん:2016/09/11(日) 22:57:10.98 ID:YK2nN0/1.net
>>760
繋がりが悪いとか抽象的な言葉使うのやめろよ
もっと具体的に説明できんのか?

763 :不明なデバイスさん:2016/09/11(日) 23:02:13.68 ID:POR9/CA8.net
>>761
モデムに内蔵のでもいいけどルーターはあるの?

764 :不明なデバイスさん:2016/09/11(日) 23:08:52.39 ID:5ZPnKODx.net
>>763
CISCO DPC3000と書いてあるルーターです。
前のPCの時は問題なかったです

765 :不明なデバイスさん:2016/09/11(日) 23:20:52.46 ID:z6wDHY3d.net
>>761
>>4

766 :不明なデバイスさん:2016/09/11(日) 23:28:00.80 ID:DwBMN0n1.net
>>764
それはただのモデム。エレコムのページに要ルーターって書いてあるけど。

767 :不明なデバイスさん:2016/09/14(水) 13:37:06.83 ID:dqmMYok+.net
1階のNEC親機→2階寝室LANポートからNEC中継器→無線でiphone、有線でPC

とした場合
中継器無線のセキュリティって大丈夫なんですか?
WEX773などのコンセント中継器はセキュリティガバガバらしいですが

768 :不明なデバイスさん:2016/09/14(水) 17:52:27.62 ID:FZ0PZvkU.net
>>767
バッファローはしらんけど
NECのは暗号も親機と同じ
OSも企業向けの使ってるからセキュリティはかなり高めだよ
それこそ他社の親機よりも高いかと

769 :不明なデバイスさん:2016/09/14(水) 19:04:29.77 ID:RKJWgHHt.net
>>768
企業向けの何使ってんの?

770 :不明なデバイスさん:2016/09/14(水) 19:23:25.30 ID:APVDwdHR.net
>>767
とくには。
下手にルーター機能無い分親機とくらべてもセキュリティー高いくらいよ
NEC製なら有線ルーター用osカスタマイズして載せてるだろーし
どっちかというとガチガチ

771 :不明なデバイスさん:2016/09/14(水) 21:14:16.50 ID:dqmMYok+.net
ありがとうございます
NEC中継器の導入考えます
親機(WR8300N)が古いので中継器探すの大変そうですが…

772 :不明なデバイスさん:2016/09/14(水) 23:06:02.00 ID:APVDwdHR.net
>>771
w1200exとか出来るんじゃないか。
wg1200hpもできそうだけど台湾メーカーの外注なので大丈夫だとは思うけどセキュリティーに期待してるなら実績少ないし避けたほうが無難かも。

773 :不明なデバイスさん:2016/09/15(木) 00:30:01.68 ID:445SX6mw.net
>>771
どうやら古すぎる親機(2009年製)が対応してないようです…
親機をWR8600N(2011)あたりにグレードアップも視野にいれてみます

774 :不明なデバイスさん:2016/09/20(火) 17:49:15.32 ID:YLS0L1WP.net
【使用マシン】XPERIA Z5 SO-01H ×3
【使用OS】Android6.0
【回線】YahooBB、ドコモ光
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】GE-ONU PR-500KI
【使用製品(親機)】AtermWG1800HP2とWZR-1166DHP2
【使用製品(子機)】Z5 ×3、自作PC
【親機と子機(PC等)の接続形態】
モジュラージャック

PR-500KI
||
|WG1800HP2―SO-01H、PC(有線)
WZR-1166DHP2―iPad、MacBookPro
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

【トラブルの詳細】
・兄A(ヒキニート)のみWZR-1166DHP2に接続して親父、俺、兄Bは1800HP2に接続しています。
・親父が「働いていないやつ(兄Aのこと)はネット接続するな」と言って1800HP2のSSIDとパスワード変更、MACアドレスフィルタリング、SSIDを隠すように設定変更。
・親父が家にいる間は1166DHP2に繋がるLANケーブルは引き抜かれています。

親父が仕事に行っている間、兄Aがモデムと1166DHP2を繋いでいます。
そうすると、Z5を1800HP2と接続しても’ネットワークに接続されていません’と表示され、通知に出てきている’Wi-Fiネットワークにログイン’をタップすると1166DHP2にアクセスしている模様。
http://i.imgur.com/NaPlmWu.png

http://i.imgur.com/pqtEBa9.png
ここがよく分からないのですが、NECのルーターに接続したにも関わらずBUFFALOのルーターにアクセスしているなぜでしょうか。
NECとBUFFALOは同じ環境下で共存できないのでしょうか?

775 :不明なデバイスさん:2016/09/20(火) 18:42:44.10 ID:M92FjyAl.net
>>774
きちんとどのSSIDにアクセスしてるか確認。
牛ルータがAPモードならaterm経由でも牛APの管理ページは表示可能と思われる。

776 :不明なデバイスさん:2016/09/20(火) 23:28:03.95 ID:+JWk+O1p.net
>>775
レスありがとうございます。
ssidは1800hp2のものです。
その後モデムのLANケーブルを何回か繋ぎ変えたら上手く繋がるようになったっぽいです。あまりスッキリしませんが一応解決…なのかな。
apモードなら、ですか。またこの症状が起こると確認してみます。
参考になりました。ありがとうございました。

777 :不明なデバイスさん:2016/09/21(水) 14:00:04.75 ID:bNyppjq4.net
送信出力って電波の届く長さ?それとも電波自体の強度?

778 :不明なデバイスさん:2016/09/21(水) 14:39:32.14 ID:qIUQ60mg.net
アンテナに加える電力。

779 :不明なデバイスさん:2016/09/21(水) 14:53:53.80 ID:3wY1A6Gg.net
つまり、長さも強度も両方関係するってこと?

780 :不明なデバイスさん:2016/09/21(水) 22:30:46.61 ID:cldyglli.net
>>779
そう、総務省は基準アンテナと加える電力の総合性能で届く距離を制限して認可する
だからデカいアンテナつけてると加える電力は少なくしないといけない

781 :不明なデバイスさん:2016/09/23(金) 16:25:46.57 ID:Woqk9FlG.net
中古のWin7ノートPCを買ったんですがネットにつなごうとするとユーザー名とパスワードを要求されます
ユーザー視覚情報を入力して下さいと書いてあることからもPCのアカウント名とパスワードを要求されているのだと思いますが
業者に問い合わせたところルーターのIDとパスワードを入力しろという返事が来ました
そこでルーターのSSIDを入力しましたがダメでした
やはりPCのアカウント名を要求されているんですよね?
自分で初期設定したのではないので業者が教えてくれなければ分からないのですが
このまま教えてもらえなかった場合自分でWin7を買ってインストールし直さなければいけないのでしょうか

782 :不明なデバイスさん:2016/09/23(金) 16:41:32.61 ID:AbVB4ebl.net
視覚情報とな

783 :不明なデバイスさん:2016/09/23(金) 19:06:56.62 ID:sLSvNF0T.net
>>781
いやネットつないだら出るならネットのプロバイダーのIDとパスワードだろう

784 :不明なデバイスさん:2016/09/23(金) 19:30:41.45 ID:NQydpP8t.net
うん?SSIDってBBR側でステルスにしてなきゃ
自動的に接続の画面に出てくるはずよね?
無線でネットに繋ごうとすると出てくるならPWだけで
十分なはずだし、もしかしてBBRの設定画面に
入ろうとしているのならBBRのログインID、PWが
必要なのでは?そしてWindows7用の
ユーザーログインID、PWが必要なら
それはネット関係ないのでスレチだわ。

まずWindows7の画面は万全に起動してるかが問題。

785 :不明なデバイスさん:2016/09/23(金) 20:51:52.75 ID:ydn7IvM9.net
>>781
「ネットにつなごうとすると」という文章で誤解を生んでる
最後の文章でOS買い直し?って言ってることから察するに
ネット関係なくWindows自体にログインできなくてPCが
使えない状態で詰んでるんだと思うけど
もしそうでないなら入力画面の画像を(IDとパスは入力してない状態で)
アップしたほうがいいと思うよ

ルーターのログイン画面だったらここでいいけどその場合はメーカーと機種名をしっかり書いてください
Windowsのログイン画面ならここは無線LANの質問スレだからスレ違いなので
あらためて下記スレあたりでメーカーと機種名をしっかり書いて
自分がやった手順を詳細に明記して聞きなおしてください

中古ノート総合スレ 41台も買うなんて
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1468068784/

786 :不明なデバイスさん:2016/09/23(金) 21:42:18.73 ID:Woqk9FlG.net
>>783>>784>>785
レスありがとうございます
ネットにつなごうとするとWindowsセキュリティというウィンドウが開いて
ネットワーク認証 ユーザー資格情報を入力して下さいとでます
一応プロバイダのIDとパスワードも入れてみましたが違いました
PC自体は普通に使えています
ゲームもインストール出来てますしインストールしたゲームのプレイにも問題はありません
出来ないのはネット接続だけなんです
トラブルシューティングを見てみるとログオン情報が間違っているためというようなメッセージが出ます
教えて頂いたスレで聞いてみようと思います
有難うございました

787 :不明なデバイスさん:2016/09/23(金) 23:04:21.23 ID:YaH0M8R4.net
>>786
OSがwin7proでActiveDirectory参照する設定になってるんじゃなかろうか、詳しくはわからんけど。

788 :不明なデバイスさん:2016/09/23(金) 23:58:25.56 ID:ydn7IvM9.net
>>786
Windowsログインで詰んでるんじゃなかったのね
そのキーワードでググるとこんなページがhttp://minto.tech/windows-security/
こういうのは自分はなったことないのでよくわからないけど前オーナーアカが残ってるのかな?
機種名&初期化でググればリカバリディスクか領域から出荷状態に戻せると思う
ディスクも領域も無くファクトリーリセットされてないのを明記せず売ってたなら返品したほうがいいかと
自分だったらWin10にアプグレ認証後クリーンインスコしちゃうかな
スレ違い失礼。以降は該当スレで

789 :不明なデバイスさん:2016/09/24(土) 02:52:20.81 ID:bNh8Nko3.net
>>778>>788
レスありがとうございます
結局原因は分からなかったのですがPCと一緒に送られてきた無線LANアダプタではなく
自分で新しく無線LANアダプタを買ったところユーザー資格情報を要求されることなく
無線LANに接続することが出来ました
詳しくありがとうございました。

790 :不明なデバイスさん:2016/09/25(日) 16:45:56.15 ID:g7b85/ZF.net
その無線LANアダプタが、Windows OS上でネットワーク アダプタとして見えてる際に、
802.1Xのユーザー認証でも設定されてるから認証が走って
他のアダプタに差し替えると、OS上ではユーザー認証されてないからそのまま通るって話じゃないのか
中古ってより無線LAN認証の話だからその認証に限れば、どちらかというこのスレで扱う内容でしょ

791 :不明なデバイスさん:2016/09/25(日) 17:27:14.62 ID:g7b85/ZF.net
ああ、すまん
無線LANだとアダプタじゃなくてSSIDに認証設定が紐付いてた

792 :不明なデバイスさん:2016/09/25(日) 22:01:14.43 ID:uDdXyOOt.net
無線LANルーターに接続する方法をできるだけ多く教えて下さい。
SSIDのステルス化、MACアドレスフィルタリング化をしているにも関わらずルーターの登録MACアドレスの欄を確認すると謎のMACアドレスが記載されていて、とても気持ち悪いです。
謎のMACアドレスが接続できる原因を知りたいので、例えばスマホやパソコンがハックされてパスワードが筒抜けとか中継モードだとSSIDがいらない(そんなことない…と思いたい)とかなんでも結構です。
○○すればルーターと接続できる、ってのをお教えください。
無線LANルーターはWG1800HP2でRTモードで運用してます。

793 :不明なデバイスさん:2016/09/25(日) 22:30:45.13 ID:xlr+lbRj.net
>>792
有線で繋がってるんじゃないかな。機種によってはMACアドレスフィルターは無線にしかかからない。

794 :不明なデバイスさん:2016/09/25(日) 22:37:40.09 ID:zMOfCVRi.net
>>792
http://www.aterm.jp/support/tech/2013/0422.html

795 :不明なデバイスさん:2016/09/29(木) 02:07:54.50 ID:VfTX15gu.net
パスワードは漏れてるかもしれないと感じたらとりあえず変えてみるもんだ

796 :不明なデバイスさん:2016/09/29(木) 11:00:34.35 ID:Po7+FCyC.net
先日WG1200HPというルーターを2台購入し、一台をモデムに接続、もう一台をイーサネットコンバータとして使用しているのですが使用中に突然通信が出来なくなることが多々あり買い替えを検討しています
安定して動作するのが最優先で、比較的pingや遅延などもマシなものを教えて下さい。
環境は木製のドアを隔てて10m程の距離です
用途は緩めのCOOPゲームがメインで対人FPSなどはやりません

797 :不明なデバイスさん:2016/09/29(木) 11:13:54.97 ID:MWPg/rAy.net
まず単純に距離が近ければ途切れないのかってのを確認しとけ。

798 :不明なデバイスさん:2016/09/29(木) 12:04:07.13 ID:Po7+FCyC.net
はい。
近づけても3MB/s程度の通信で10分程経つとPOWER以外のランプが消え通信できなくなります

799 :不明なデバイスさん:2016/09/29(木) 12:10:45.64 ID:Po7+FCyC.net
書き忘れましたが距離は約1mでした

800 :不明なデバイスさん:2016/09/29(木) 16:29:02.05 ID:aAWx2xg4.net
>>798
故障

801 :不明なデバイスさん:2016/09/29(木) 17:14:11.43 ID:Po7+FCyC.net
わかりました。
条件に合いそうなルーターを教えていただけないでしょうか?

802 :不明なデバイスさん:2016/09/29(木) 17:47:48.90 ID:Ql8MuylG.net
故障や初期不良がない製品は存在しません。

803 :不明なデバイスさん:2016/09/29(木) 17:54:41.15 ID:6chMZu5K.net
>>801
WG2200HP
WF1200HP2
手頃なのだとこのどっちか

予算許すならWG2600HPやWXR-2533DHP2がベター

804 :不明なデバイスさん:2016/09/29(木) 22:26:12.54 ID:Po7+FCyC.net
>>803
ありがとうございました

805 :不明なデバイスさん:2016/09/29(木) 22:26:56.80 ID:knU3fFKw.net
>>796
安定動作で応答早い奴だとちょっと高いけど
NECのaterm WG2200HP買っときゃ間違いない
満足に電波届くことが前提だけどな

WG1200HPは台湾メーカー製造で無線チップもバッファローやエレコムと同じで無線チップにクアルコム製品使われていないから安定重視には向かないしラグいゴミ

806 :不明なデバイスさん:2016/09/30(金) 01:08:56.85 ID:mH3t9vGx.net
Qualcommは地雷の証
3ストリーム以下はビームフォーミングに対応していない旧世代チップ
USB2.0とか自社機が親機じゃないと中継できないとかクソ仕様
4ストリーム機も中継機能が限定的だったりで制限がある
WG2200は旧世代のSoCとの組み合わせで低スペックUSB2.0
WG2600は中継なしとかNASがFATのみ対応とかクソ仕様
唯一WXR-2533DHP系は完成度がそこそこ高いが
同じバッファロー製品の中では機能が少なくイマイチ
Qualcommチップを使用していたら注意しましょう

製品ラインアップを見れば分かるが
バッファローやエレコムはビームフォーミング対応機が殆どなのに対して
Qualcommチップを主に使うNECは
やっと最近ビームフォーミング対応機が出始めた所で旧世代チップを使ってる機種は非対応だ
いい加減地雷だと分かるだろう

807 :不明なデバイスさん:2016/09/30(金) 01:09:59.42 ID:mH3t9vGx.net
Qualcomm地雷のNEC機
WG2600HP 中継機能なし、ログなし
WG2200HP NEC機との組み合わせのみ中継可能、チップが古く2.4GHzで256QAM未対応、USB2.0
WG1800HP2 ビームフォーミングなし、NEC機との組み合わせのみ中継可能、USB2.0
WF1200HP2 LAN/WAN100Mbps、ビームフォーミングなし、NEC機との組み合わせのみ中継可能
WG800HP 中継なし、ビームフォーミングなし

808 :不明なデバイスさん:2016/09/30(金) 05:55:21.38 ID:yy6orn9d.net
QcA
NeC

809 :不明なデバイスさん:2016/09/30(金) 08:28:39.80 ID:bpkJQ6Ew.net
>>806
Quaualcomm地雷とかギャグか?
NEC、バッファロー、スマホ、パソコンほぼ全部Qupualcommなのにもってないの?

Quaualcomm以外だと全部安物の中華製くらいしか買えんよ
それこそ途切れるWG1200HPとか、パケ詰まりのWXR-1900DHP2とかエレコム()位なんだが
もしかして、再三地雷進めてた荒らし?

810 :不明なデバイスさん:2016/09/30(金) 10:39:48.91 ID:nsx5F5Vb.net
Broadcomの方がシェア大きいんじゃね
ちなみにデファクトスタンダードのCiscoさんとArubaさんもQualcommなんて使ってない

811 :不明なデバイスさん:2016/09/30(金) 11:24:27.24 ID:5CntAUcd.net
>>930
クアウアルコム?クプアルコム?

812 :不明なデバイスさん:2016/09/30(金) 11:44:16.90 ID:iwfH05mN.net
うちは Apple 製品が多いせいか、無線LAN に限れば Broadcom だらけで Qualcomm は 1 個も持ってないわ。(ただし、買収される前の Atheros のなら持ってる。)

813 :不明なデバイスさん:2016/09/30(金) 12:03:37.03 ID:BumWk0YF.net
ビームフォーミングってアンテナパターンあまり変わらんし大して意味ない
多素子の八木アンテナをクルクル回す訳じゃ無いんだから夢見過ぎ

814 :不明なデバイスさん:2016/09/30(金) 15:02:13.10 ID:MXcoiGAb.net
隅々まで行き渡るかどうかで言うと、
ビームフォーミング無しの 5GHz < ビームフォーミングありの5GHz <<<<< 2.4GHz
って思っていい?

815 :不明なデバイスさん:2016/09/30(金) 15:07:28.07 ID:X8YHQVWn.net
>>814
周りの環境にもよるだろ。障害物の質や量。

816 :不明なデバイスさん:2016/09/30(金) 15:09:30.22 ID:qXX7uF+s.net
>>814
あと、ビームフォーミングは繋がらないことには機能しない。

817 :不明なデバイスさん:2016/09/30(金) 16:08:33.31 ID:MXcoiGAb.net
ごめん、言い方を変えると
5GHz と 2.4GHz はずいぶん性質が違うけども、
その違いの大きさに比べたら、ビームフォーミングの有無なんて、たいした違いじゃないと思っていい?

818 :不明なデバイスさん:2016/09/30(金) 20:41:12.39 ID:bpkJQ6Ew.net
>>817
それでok
ビームフォーミングは距離はほぼ伸びない
ただ遠距離で速度は倍近く変わる
届く範囲なら速度が遅くなりにくいって感じ

あと2.4Gの方が飛ぶわけじゃなく障害物が少なければ5Gのが飛ぶよ
日本じゃ部屋狭いから2.4Gの方が飛ぶ人多いだけで

ビームフォーミングEXとかPlusとかなんちゃってビームフォーミングは何も変わらないどころか遅くなることもあるという地雷なんで一緒にしないでね

819 :不明なデバイスさん:2016/09/30(金) 22:29:19.23 ID:smj0wJFZ.net
ブロードキャストはビームフォーミングが効かないからね。
電波の有効エリアの端っこで、ユニキャストの通信だけスループットが少し稼げる。

820 :不明なデバイスさん:2016/10/02(日) 14:59:13.49 ID:bPtixIIh.net
wzr2-g300nというルーターで
無線lan通信時にワイヤレスランプが点灯 無線lan動作時にランプが点滅とマニュアルにあって
今現在ランプが点滅しているんですが
「通信時」と「動作時」の違いって何なのでしょうか
少なくとも今つないでるパソコンは優先でつないでいるのですが・・

821 :不明なデバイスさん:2016/10/03(月) 14:37:03.58 ID:C4Ca46+j.net
クアルコムのルータチップは買収したアセロスだろ
こいつはインテルと相性問題があった糞チップだよ
本家とは関係ない
ブロードコムやリアルテックの方がマシ

822 :不明なデバイスさん:2016/10/03(月) 15:16:44.02 ID:hiE0M33K.net
WG1800HP2を購入し、親機に接続するためコンバータモードで起動しているのにパワーとコンバータ以外のランプが点灯しません

ネットワーク診断を実行すると「ローカルエリア接続アダプタをリセットして下さい」の表示の後「問題が解決されたかどうかをチェックする」が表示されます
10秒以上コンセントから取り外し、再起動しろとの指示に従ったあとチェックするをクリックすると「"ローカルエリア接続"には有効なIP構成がありません」と表示され何も変化がなく何が何だか分かりません
何をどうすれば良いのか教えてください

823 :不明なデバイスさん:2016/10/03(月) 15:49:04.64 ID:tGAwZRaB.net
すいません解決しました
無視して下さい

824 :不明なデバイスさん:2016/10/03(月) 23:34:41.71 ID:ME/dbMe7.net
>>821
またWG1200HPとかWXR-1900DHP2とか
くそチップ勧めてるの?
質問スレだから初心者騙せると思った?

ソニーXPERIAも富士通ArrowsもシャープAQUOSもNECルーターatermも、バッファローのルーター(フラグシップモデルのみ)も
ぜんぶ安定のクアルコムチップだよ

825 :不明なデバイスさん:2016/10/04(火) 18:08:43.88 ID:Nhg20Rbj.net
>>824
携帯用のチップはクアルコムだろうが
ルータ用チップはアセロスだよ
インテルと相性のあった糞チップだな
蟹チップはマイクロリサーチにも使われてる信頼性の高いチップだ

826 :不明なデバイスさん:2016/10/04(火) 19:49:14.06 ID:Hj6lFMdz.net
broadcom積んでるasusもいい
日経networkでやってたベンチで優秀だった

827 :不明なデバイスさん:2016/10/04(火) 21:12:51.84 ID:lmXCM+V9.net
>>825
携帯用の無線チップもルーターの無線チップもクアルコムアセロスだよ w
蟹チップ好きならNECのWG1200HPとか蟹だよ

>>182
ブロコは11acになってから蟹以上に相性とパケロスが激しいのがな…11n時代はよかったんだけど
バッファローが昔ブロコで、上位機種はクアルコムに乗り換えてる。NECも同じくクアルコム。
バッファローの下位機種は主に中華のメディアテックだね

828 :不明なデバイスさん:2016/10/05(水) 07:38:21.63 ID:yyZDhsMz.net
北海道So-net乙

829 :不明なデバイスさん:2016/10/05(水) 21:08:33.61 ID:oKizffeA.net
デスクトップPC用にイーサネットコンバータを買おうと思っているのですが
バッファロー製のルーターを中継機設定にしてコンバータとして使用すると
有線で接続しても無線送信設定が切れずにその分速度が落ちると聞いたのですが
コンバータとして有線使用のみで無線接続はなしでも速度は明らかにわかるほど落ちるのでしょうか?
また、使用しない無線送信設定があると何かしらの不都合がほかにありますか?
NEC製品はコンバータモードにすると無線送信を切れると聞いて気になったので質問しました

830 :不明なデバイスさん:2016/10/05(水) 21:23:05.92 ID:+ysfBByj.net
>>829
応答速度は落ちるけど通信速度はほぼ落ちないよ

NECは子機にマーク付いてる奴が無線送信切れる
https://121ware.com/product/atermstation/product/

バッファローでもWXR-2533DHPとWXR-2533DHP2は切れる。
他は中継機にしかならない

100Mbpsフルに出れば十分ならWF1200HP2が手頃な値段

831 :不明なデバイスさん:2016/10/05(水) 21:57:19.89 ID:oKizffeA.net
>>830
返信ありがとうございます
通信速度はほほ落ちないということで気にせずに使ってもよさそうですね
親機がバッファローなので子機もバッファローを考えていましたが
NECもよさそうなのでお勧めされた機種もふまえて検討してみます

832 :不明なデバイスさん:2016/10/05(水) 22:21:35.25 ID:XorlK04l.net
>>831
売れないNECは社員が必死にステマしてるから注意してね

833 :不明なデバイスさん:2016/10/05(水) 23:12:07.53 ID:GjNrkut4.net
マルチSSIDになってて、使ってないゲーム専用の方の電波を止めたいのだけど
やり方がわからないから初期化しちゃったほうが楽ですかね

834 :不明なデバイスさん:2016/10/06(木) 06:03:09.01 ID:2b679maQ.net
>>831
バッファローでも無線親機機能を無効にしてコンバータ化は可能
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15505

無線親機機能を無効にできないのは↓の機種だけだよ
WHR-300HP2、WHR-600D、WHR-1166DHP、WHR-1166DHP2、WHR-1166DHP3、WEX-300

835 :不明なデバイスさん:2016/10/06(木) 18:27:17.01 ID:n+ms5FpJ.net
エレコム息してないぞw

836 :不明なデバイスさん:2016/10/06(木) 18:35:53.33 ID:Bw+7aj7z.net
>>831
親機に合わせたやつから選んだほうがいいよ
例えば今使ってるのがWZR-1750DHPなら
WXR-1750DHP2やWG1800HP2
今使ってるのがWHR-1166DHPならWHR-1166DHP3やWF1200HP2ってな具合で

837 :不明なデバイスさん:2016/10/06(木) 20:08:05.13 ID:3ayA7dkv.net
> 親機に合わせたやつから選んだほうがいいよ

それはそうなんだけど
自分なら、速度は置いといて、まずチップのメーカーをなるべく合わせるな。
速度は、ほしい速度や、そのときの実売価格と予算の兼ね合いしだい。

838 :不明なデバイスさん:2016/10/06(木) 21:14:18.47 ID:Bw+7aj7z.net
チップメーカー大事だよね
バッファローだと
エントリーモデルの中華Mediatek
ミドルレンジのBroadcom
ハイエンドのQualcommと3種類あるから
調べるの大変そうだけども

839 :不明なデバイスさん:2016/10/06(木) 21:15:08.81 ID:1IeVc/eP.net
同じmediatekでも安定してる機種もあるから実装次第だろ

840 :不明なデバイスさん:2016/10/07(金) 08:12:30.16 ID:E9K/W4FC.net
Sone北は頭悪いからしょうがない

841 :不明なデバイスさん:2016/10/07(金) 11:53:39.21 ID:rl+XR2gD.net
エレコム御用達のQualcomm Atherosがハイエンドとか無いから
むしろローエンド

842 :不明なデバイスさん:2016/10/07(金) 18:36:05.28 ID:CXudOEF2.net
>>841
ほうほう

・クアルコムチップ搭載
NECaterm上位機種
ソニーXPERIA
富士通arrows
シャープAQUOS
バッファローAirstation上位機種
VAIO

・中華チップ搭載
バッファロー下位機種
ファーウェイ格安スマホ
エレコム
プラネックス
コレガ

で?

843 :不明なデバイスさん:2016/10/07(金) 19:42:59.52 ID:KCTDc/xW.net
どうかしたか?
http://www.sony.jp/support/vaio/download/EP0000316827.html

844 :不明なデバイスさん:2016/10/07(金) 20:10:42.85 ID:CXudOEF2.net
>>865
クアルコムチップ搭載のVAIOはローエンドらしいよw
中国産がハイエンドらしいw

845 :不明なデバイスさん:2016/10/07(金) 23:10:35.74 ID:oFlwXZUr.net
CiscoとArubaがクアルコムなんて使ってないって時点でry

846 :不明なデバイスさん:2016/10/08(土) 00:32:00.65 ID:cMocNsaD.net
Ciscoは自社開発だからな

847 :不明なデバイスさん:2016/10/08(土) 01:25:26.52 ID:W7OgRzeq.net
家庭用の中ならNECが飛び抜けて安定してるよな
10台以下なら家庭用で
30台以上なら企業向けでええやん

848 :不明なデバイスさん:2016/10/08(土) 08:47:25.62 ID:w1F2MTSi.net
実装次第だよ
同じmediatekでもwhr1166dhpは安定してるが
wsr-1166dhpは不安定だからな
まぁファーム作るために提供されてるドライバやライブラリが不完全と言うなら
チップメーカーの責任にもなるけど

849 :不明なデバイスさん:2016/10/08(土) 21:04:53.44 ID:mjSxsBKW.net
現在 回線終端装置→ルーター→各機器
という接続で使っているのですが、ルーターが無線LANに対応してなくて有線のみのものとなっています
そしてスマホ用に無線LAN環境が欲しいのですが

ルーター─→各有線機器
      └→無線ルーター→スマホ

というようにルーターから更に無線ルーターを継ぎ足して使うことってできますか?

850 :不明なデバイスさん:2016/10/08(土) 21:15:57.80 ID:hqTed3vt.net
ルーターが二重になるのを回避できるならそれでもいい。
よくわからないなら大元を無線付きのルーターへ。

851 :不明なデバイスさん:2016/10/08(土) 21:22:18.95 ID:mjSxsBKW.net
>>850
2重ルーターという構築方法があるのですね
初めて知って調べてみましたが難しそうなので諦めて無線付きルーターに買い換えようと思います
コンセントも1つ余計に必要になるのも辛いので
ありがとうございました

852 :不明なデバイスさん:2016/10/08(土) 22:09:34.31 ID:Nx+Kvgv+.net
無線ルーターをアクセスポイントモードにすればいいような

853 :不明なデバイスさん:2016/10/08(土) 23:32:53.90 ID:XeHs8wgW.net
LinuxでRADIUSサーバを構築する時に必要なスペックはどれくらいでしょうか?

854 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 01:26:17.48 ID:dXuQmrw9.net
>>853
古いバッファローのルーター使ってでDD-WRTで大丈夫なレベル

855 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 01:33:22.43 ID:muWyo9Yc.net
>>851
スマホ用なら
AtermのWG800HPか、WF1200HP2あたりを買って
ルーターに継ぎ足したら設定も不要で楽

設定面倒じゃないならそのまま置き換えてもいいけど
フレッツ光にも対応してるし

856 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 01:59:48.07 ID:7daj+QxG.net
>>855
荒らしがゴミ勧めるなや

NECは地雷、不具合連発でまともに使えないから
2chを見るだけでもそれが分かる
スレ乱立で荒らしが荒らし回ってる
現状で5つもスレがある
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part101©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1473691942/
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part101 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1469869333/
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part102 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1469898403/
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part103 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1475758286/
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part104 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1475831010/

NEC使ったらキチガイになる

857 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 02:07:09.04 ID:ycVdQIUz.net
NECがオススメとかネタだよね?

858 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 02:09:51.82 ID:muWyo9Yc.net
>>856
どうでもいいけど
お前が荒らしにしか見えないぞと

859 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 02:14:01.92 ID:o82Jh50R.net
【質問】
今まで3DSやVitaのWi-Fi用にBuffalnoの子機WLI-UC-GNM2Tを使っていましたが、
部屋の通信状態があまりよくないのもあっていまいち不安定でした
そこで親機のWHR-300を買おうと思ったのですが、モデム及びルーターは壁裏に設置してあり、
部屋からは10mほどで壁3枚隔てています
いちいち接続のためにAOSSボタンを押しに行くのが面倒なので

ルーター──モデム──親機
         └─パソコン(有線)─子機 

という風に接続したとき、子機から3DS等はWi-Fiに接続できますか?
それともこんなバカなことせずにおとなしく親機押しに行ったほうがいいですか?

860 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 02:14:07.33 ID:zmCEG634.net
>>858
So-net荒らしが何言ってんだ
>19 不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.20.132) 2016/10/09(日) 01:56:30.48 ID:muWyo9Yc0

861 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 02:26:30.12 ID:muWyo9Yc.net
>>859
AOSSボタンは一回押せばVITA買い替えるまで押さなくて大丈夫ですよ
whr300ってこれですか?
http://s.kakaku.com/item/K0000387153/
評判は☆4といいですが、もう大分前に生産終了していて入手難しいのでは?
セキュリティ更新もされませんのでもう少し新しいのにしてはどうでしょうか

安いので☆4以上のでしたらこれとか
http://s.kakaku.com/item/K0000869058/
これですね
http://s.kakaku.com/item/K0000651336/

どちらもAossからくらく無線に対応しているのでツータッチで繋がります

862 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 02:35:37.68 ID:TFZ9xb1P.net
>>861
コイツ↓のスレ荒らしてるキチガイだから相手にしないように
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part101©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1473691942/

863 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 02:57:52.61 ID:CbY6gwjc.net
>>859
モデムとルーター逆じゃない?
ボタンは初回の一回で記憶されるからもう押さなくていい。少なくともNECのは3dsもvitaもwiiUも記憶された。
そしてゲームするならラグや切断が少ないNECのルーターがいいよ。wg800hpってやつ。
買ってからいままでゲーム中切断とか起きたことないしなによりラグがほぼない。

864 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 03:03:12.52 ID:CbY6gwjc.net
ちょっと高いけどゲーム向け
Aterm WG800HP
http://www.kakaku.com/item/K0000868505/

865 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 03:06:30.35 ID:vqqN/yHw.net
>>852
俺もそう思うがコンセント2個問題は残るな

866 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 03:21:51.87 ID:6+CM+Xqe.net
>>849
とりあえず簡単に出来るよ
裏側のスイッチを初期のRT→BRにするとその使い方ができる
RTにもどせば、今あるルーターと置き換えるって感じ

ドコモとかのキャリア販売の国産スマホ用なら同じクアルコム無線のNEC系無線ルーターで
それ以外の中華格安スマホとかなら蟹チップのバッファロー系無線ルーターで
チップちがうと結構パケロスしたりして面倒だから
なるべく合わせてね
一応バッファロー系でもWXR-2533DHP2はクアルコムでNEC系だとWG1200HPが蟹と例外はあるが

おすすめはNEC系はWG800HP、沢山繋ぐならWG2200HP
バッファロー系はWXR-1750DHP2、沢山繋ぐならWXR-2533DHP2だな

867 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 03:25:31.85 ID:6huiBAXz.net
NECを勧めるのはネタなので注意な

スレの乱立や荒れ具合で分かるが後悔するよw
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part101©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1473691942/
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part101 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1469869333/
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part102 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1469898403/
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part103 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1475758286/
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part104 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1475831010/

868 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 12:04:38.97 ID:6+CM+Xqe.net
ハイハイステマステマ

946 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2016/08/13(土) 22:12:32.52 ID:Fjymi8lt
何言ってんだNECの中の人もお勧めのバッファローだぞ

951 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2016/08/13(土) 23:36:01.50 ID:Lq2dyB05
駄目だろNTTはNEC切った訳だし

953 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2016/08/14(日) 00:03:45.77 ID:1oSqTKWa [1/2]
NECの中の人がバッファローを勧めてるもうバッファロー以外ないだろ

957 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2016/08/14(日) 00:46:38.29 ID:1oSqTKWa [2/2]
NECからバッファローに買い換えて解決

960 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2016/08/14(日) 00:55:27.25 ID:m/xFT6s5
NECを使ってると毒電波で頭がおかしくなるみたいだねw

963 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2016/08/14(日) 01:01:40.90 ID:kEMCKd6M
最近のNECは駄目だろ

964 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2016/08/14(日) 01:09:49.74 ID:z/yAZRtt
まあ尼ベストセラーがこの結果じゃNEC厨は発狂するわな

972 : 不明なデバイスさん2016/08/14(日) 17:01:27.72 ID:/1B6KAMg
毎度の基地外So-netだろ反論できないと流れを無視して突然関係ないものを貼り出すのがSo-net荒らしの特徴だな

992 : 不明なデバイスさん2016/08/16(火) 07:20:59.77 ID:mH3LqgLW
荒らしに騙されてIP表示スレには行かない様に注意

869 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 13:34:06.66 ID:h2WLvtCY.net
>>868
もう精神病患者だな
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1458171154/868
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1470473931/155
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1473691942/363

870 :不明なデバイスさん:2016/10/09(日) 17:20:17.24 ID:o82Jh50R.net
>>861
>>863
丁寧な説明ありがとうございます
ボタン最初の一回で済むんですね安心しました
親機は財布と相談しつつ提案してもらったどれかにしようと思います

871 :不明なデバイスさん:2016/10/10(月) 12:19:24.42 ID:tLex5Ivv.net
初めてエプソンの無線lan対応プリンタ買いました
USB経由で設定できなかったのでwpsで設定しましたが
wpsってリース期間が過ぎるとipガ変わるんでしょうか?

872 :不明なデバイスさん:2016/10/10(月) 13:06:31.87 ID:rqXRMmd/.net
>>871
WPS という事は DHCP でアドレスもらってると思うけど
DHCP はリース時間の半分ぐらい経過するとサーバーに延長リクエストするので
アドレスは変わらない
電源入れ直した後でもサーバーはできるだけ同じアドレスを払い出そうとするんじゃなかったかなぁ
変わるのが嫌だったら
手動でアドレス、DNSサーバー、デフォルトゲートウェイを設定すればいい

873 :不明なデバイスさん:2016/10/10(月) 13:36:00.71 ID:iXttJp8B.net
DHCPサーバの予約機能でプリンタのmacアドレスを登録して、払い出すアドレスを固定させればいい。
管理が多少楽。

874 :不明なデバイスさん:2016/10/10(月) 13:42:01.37 ID:VWBcFrxL.net
>>871
IPアドレスは変わる可能性がある。
プリンターの設定で固定するか、ルーター側でプリンターのMACアドレスにIPアドレスを紐付ければいい。
windowsなら固定する必要はないと思うけど。

875 :不明なデバイスさん:2016/10/10(月) 13:46:58.91 ID:yQL1vfol.net
MACアドレスで固定アドレス出せる製品ってどれぐらいあるんだろう?
漏れは ISC の 4.3.5 使ってるからできるけど

876 :不明なデバイスさん:2016/10/10(月) 13:57:57.08 ID:6VrITnwm.net
>>871
WPSでもなんでもDHCPは特に指定しなければ、リース期間が過ぎればIPは変わる。
リース期間をいくらにするかは設定次第。

877 :不明なデバイスさん:2016/10/10(月) 14:00:56.65 ID:6VrITnwm.net
>>875
割とあると思うぞ。
フレッツでNTTが置いていくルーターにもある。

878 :不明なデバイスさん:2016/10/10(月) 15:35:10.31 ID:tLex5Ivv.net
macアドレス固定してみました
これで様子をうかがってみます
ありがとうございました

879 :不明なデバイスさん:2016/10/10(月) 22:05:17.20 ID:YNhLQWYU.net
>>877
フレッツでNTTが置いていくルーターって言ってもいろいろあるけど、
具体的にどれ?

880 :不明なデバイスさん:2016/10/10(月) 22:13:57.77 ID:6VrITnwm.net
>>879
今使っているのは西日本の光プレミアムのCTU。
その前はネクスト隼のHGWで型番は忘れたがそれもできた。

881 :不明なデバイスさん:2016/10/11(火) 01:45:59.38 ID:6tQj2FCW.net
>>864
サンクス
ちょうどゲーム用に欲しかったからポチった

882 :不明なデバイスさん:2016/10/11(火) 07:41:41.21 ID:n8fNlpj5.net
>>881
はあ?
CTU落札したの?
光プレミアム以外では使えないぞ

883 :不明なデバイスさん:2016/10/11(火) 07:42:15.80 ID:n8fNlpj5.net
アンカ間違い
>>880だったわ

884 :不明なデバイスさん:2016/10/11(火) 13:47:40.62 ID:DwKitn75.net
>>880
隼の HGW で固定割り当てができるのは MI くらい?
残りの HI KI NE SE はできなくて、できない方が多いんじゃないかな。

885 :不明なデバイスさん:2016/10/14(金) 21:15:46.35 ID:KA9KTaxi.net
子機はイーサネットコンバータータイプがいいみたいなのでそれが欲しいんですが
BUFFALO-無線LAN中継機-300Mbps-エアステーション-WEX-G300
てのはそれに該当しますよね?

886 :不明なデバイスさん:2016/10/14(金) 22:35:36.86 ID:QApSDTPX.net
>>885
親機は?
g300は5G非対応だしイサコン用のLANが遅いから
普通の奴の方がいいよ

887 :不明なデバイスさん:2016/10/15(土) 00:41:21.08 ID:xhfgOtcP.net
>>885
それは只のAP
一応イーサネットコンバーターっぽい使い方は出来るけど
コンバートすると遅いから、それ使うくらいならUSBの方が良い

イーサネットコンバーターはこんなの
http://kakaku.com/item/K0000089641/

888 :877:2016/10/15(土) 13:23:26.14 ID:4j10wXoA.net
違ったんですか…
親機はaterm WR8370Nです
↓これだったら何か問題ありますか?
バッファロー WLI-UTX-AG300/C
http://kakaku.com/item/K0000401159/

889 :不明なデバイスさん:2016/10/15(土) 13:35:56.74 ID:KbjujK0S.net
>>888
親機がそれなら、どっちでも変わらんよ。好きな方で。

890 :不明なデバイスさん:2016/10/15(土) 13:53:57.12 ID:4j10wXoA.net
安い方にします
ありがとうございました

891 :不明なデバイスさん:2016/10/15(土) 14:00:10.07 ID:xhfgOtcP.net
>>888
相性問題あるから少なくともメーカーは合わせたほうが良いよ
http://kakaku.com/item/K0000651336/

892 :不明なデバイスさん:2016/10/16(日) 21:08:54.83 ID:8mqoRADp.net
3000円で、2.4GHzの子機ならWF300HP2を使う方が良いな
中継になるのは不利なんだろうけど

USB子機よりはLAN接続のイサコンもどきの方がいいだろう

893 :不明なデバイスさん:2016/10/17(月) 19:00:22.81 ID:KheySrLY.net
ルーターが2.4Gと5Gの同時出力に対応してるのですが
それぞれメリット、デメリットはあるのでしょうか
また、現在5Gの接続しか使ってないのですが2.4Gの出力は停止しておいた方がいいのでしょうか
スマホ1台(常時)と携帯ゲーム機を複数(起動時のみ)使っています

894 :不明なデバイスさん:2016/10/17(月) 19:43:16.09 ID:gH4/rtWA.net
>>893
offにするとわずかに電気代が減る

2.4GHzのメリットは障害物に強く、リビング→自室とかは2.4GHzの方が届きやすい場合が多い
デメリットはレンジとかドライヤーとか周囲の電波とかと干渉してパケットが詰まりやすい、速度が遅い
5GHzはその逆

携帯ゲーム機って2.4GHzしか対応してないぞ?

895 :不明なデバイスさん:2016/10/17(月) 19:47:48.68 ID:5S6BfMJY.net
>>893
メリットデメリットは>>8
使わないなら止めておいた方が良い。
無線部分の速度がボトルネックになってる場合、端末を5Gと2.4Gに振り分けると効果がある

896 :不明なデバイスさん:2016/10/17(月) 20:33:19.18 ID:KheySrLY.net
>>894,895
詳しくありがとうございます
確かに携帯ゲーム機は5GHzに対応してませんでした

897 :不明なデバイスさん:2016/10/18(火) 23:04:22.11 ID:tpRqlTob.net
auひかりでこの無線LAN内蔵の親機が付いてくるらしいのですが、
http://www.aterm.jp/kddi/900hw/index.html

子機の方はこれで互換性等の問題はないでしょうか?
Aterm WL300NE-AG
https://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wl300ne-ag/

一軒家の一階に親機、二階に子機となる予定です。
当初はUSBタイプしか頭になかったのですがこのスレッドに来たら>>4
あまり良くないということなので迷っています。

898 :不明なデバイスさん:2016/10/18(火) 23:40:32.96 ID:E+yt6qav.net
>>897
PC1台しか繋ぐ予定がないならUSB接続のでもいいんじゃね?デスクトップに繋ぐなら、アンテナ付きのをUSBケーブル使って適切な場所に設置すればいいと思う。

899 :不明なデバイスさん:2016/10/19(水) 02:07:45.51 ID:zjzBEL+2.net
>>898
USBだと延長ケーブルが付属しているこういうやつですか。
WI-U3-866D
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wi-u3-866d/

いろいろ調べているとUSBタイプはCPUへの負荷が意外と大きいという記事があってそっちも心配です。
動画視聴中に裏で大きいファイルをダウンロードすることが多いので途切れてやり直しになるのが一番困ります。

当方のPCスペックは
OS: Windows 7 Home Premium Service Pack 1
プロセッサ: AMD A4-5300 APU with Radeon HD Graphics 3.40 GHz
実装メモリ: 4.00 GB
となっていました。

900 :不明なデバイスさん:2016/10/19(水) 07:44:45.60 ID:rQdFG/b8.net
安定性重視ならUSBはやめとけ

901 :不明なデバイスさん:2016/10/19(水) 08:01:21.08 ID:v182Qp7Q.net
>>896
>>899
auのURLに思いっきり対応子機書いてあるが…
ETHERNETボックスタイプ のWG1800HPのマイナーバージョンアップ版のWG1800HP2にしとけ
http://s.kakaku.com/item/K0000699875/

>無線LAN端末(子機)のサポート情報は、ご使用の機種をリストより選択してご参照ください。
カードタイプ
WL300NC、 WL54SC、 WL54AG、 WL54AG-SD
ETHERNETボックスタイプ
WG1800HP(KC)、 WR9500N(KC)、 WL300NE、 WL54SE、 WL54TE
USBスティックタイプ
WL900U

902 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 15:39:54.23 ID:4+CWKSHA.net
セキュリティ面を気にするなら最新機種が良いですか?
なんか知らない人にただ乗りされてるみたいでルーターのパスワードを変えたんですが、それでも続いてます。こういった場合はルーターを変えても無意味ですか?

903 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 16:20:16.45 ID:+d63yR/w.net
>>902
ただ乗りの確認はどうやってした?
何となく、ルーターでなくPCにウィルス感染してそう。

904 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 18:28:47.72 ID:e99Nhiqm.net
>>902
どんな端末がいつ繋ぎに来たのか、とか、認証に成功したのかどうかって記録を残さないダメなメーカーもあるから、新しければいいってモノでもない

905 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 18:55:51.63 ID:ewpWl7Xe.net
>>902
セキュリティ面なら家庭用ならNEC一択
予算あるなら企業向けのやつ中古で買うといい
安いのならWG800HPとか
http://kakaku.com/item/K0000868505/

906 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 19:08:43.91 ID:/mhzlJlh.net
ログ吐かないNECは一番選んじゃだめなやつ

・十分な情報量のログを吐く
・無線クライアントがルータ管理画面にアクセス不可な設定ができること

この2点はmust

syslogサーバを指定できる
WPA2 Enterpriseで認証できる
リンクアップ速度、シグナル強度の下限が設定できる

辺りもあるとイケてるけど普通法人向けにしか積んでない

907 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 19:16:29.29 ID:ewpWl7Xe.net
>>906
ログよりセキュリティ高い方が重要度高くないか?
侵入されてログ出されてもブロックしてくれないと意味ないし
ログ解析できる様なスキルあるならここで聞かないだろうw

ログありだと少し高いけどこれかな
KDDIも推奨してる
http://kakaku.com/item/K0000699875/

908 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 19:20:39.07 ID:/mhzlJlh.net
>>907
北海道so-net ng推奨
id検索ですぐに確認とれます

909 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 19:25:33.61 ID:ewpWl7Xe.net
>>908
OCNなんだけど
セキュリティ語る前にホスト名くらいipからとれるようになれよ…
こう言う奴が企業向けはセキュリティが高い(よく知らないけど企業言っとけば叩かれないだろ)とか言ってよく知らないやつが買って攻撃の踏み台にされるんだよなぁ

加害者と変わらんよ

910 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 19:39:30.60 ID:8crlZYF4.net
セキュリティ面でNECは一番選んではいけない

Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について
http://www.aterm.jp/support/tech/2016/0330.html
このセキュリティホールを多くの機種で修正せず切り捨て

更にこのセキュリティホールの発覚は3年前で対応したつもりで放置していた
JVN#59503133
複数の NEC 製モバイルルータにおけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性
https://jvn.jp/jp/JVN59503133

おれのWR9500も切り捨てられた

911 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 19:51:12.79 ID:/mhzlJlh.net
>>909
お前IP出してないよ?
OCNと言い張るならIP出るスレに書き込んでみたらいいんじゃない
どうせキャリアNAT無ければモバイルか北海道だろうけど

912 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 20:08:46.60 ID:ewpWl7Xe.net
>>910,911
ルーターの設定画面を開いたまま、悪意あるページにアクセスするとルーターが再起動される

逆にそれしかないんだよ
対処法も記載されているしな

他のルーターは外部からの不正アクセスの問題やらファーム自体にウイルス入れられたり

質問者が気にしてるのはこれでしょ
家庭向けならまともなのがNEC以外ないじゃん

ほかにあるならその企業向けとやらのルーターの機種名と対策するためのスクリプト教えてあげなよ
自称ソネット君(笑)

913 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 20:21:29.78 ID:/mhzlJlh.net
>>912
北海道so-net発狂中
複数スレに跨がってキチガイ発言してバレないと思う低脳さが凄いわ

914 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 20:57:49.88 ID:SUo/ZRz2.net
>>912
設定変更もされるだろ

あとNECはファームアップの詳細を書かないのも良くないな
セキュリティの修正をしたと書いてあっても何の修正をしたか書いていない
情報をキチンと出さないメーカーはダメだ

915 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 21:17:33.00 ID:ewpWl7Xe.net
>>914
ルーターの設定変更なんて序の口
そのままPCやスマホ乗っ取られたりね

NECはその辺ちゃんと対策してるのが○

916 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 21:31:20.13 ID:8enMVaVv.net
>>915
電車で移動しながら周辺のAPを見ているうと
明らかにAtermのSSIDで暗号化無しのAPが結構見つかる
これらは多分セキュリティホールを利用されて暗号化解除されたのだろうな

917 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 21:42:24.48 ID:b14EWD6L.net
>>916
俺の最寄り駅でも一つあるわ
気味悪いから使った事は無いけどね

918 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 22:06:51.17 ID:ewpWl7Xe.net
>>916-917
本当だ、JVNよりルーター乗っ取りのセキュリティ警告出てる

ドメイン乗っ取り被害多発中
http://gigazine.net/news/20160707-tp-link-router-domain/

2016年3月24日
NETGEAR悪意あるユーザーに任意のコードを実行される
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001708.html

2016年6月13日
NETGEAR深刻な脆弱性
https://jvn.jp/vu/JVNVU94303845/

2016年6月22日
NETGEARパスワードが洩れる脆弱性
https://www.netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/164.html

NECやバッファローの人は大丈夫な模様

919 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 22:11:45.71 ID:ewpWl7Xe.net
TP-LINK
NETGEAR

この2つのメーカー使っている人は注意かな
中国製品だからあまりいなさそうだけど

暗号化解除されSSIDも弄られているのは深刻だねぇ・・・こわ
安物買いの銭失いとはこのことか

920 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 22:47:41.61 ID:/OUsFIdp.net
コンシューマー向けAPにルーターやらせる情弱には呆れるわ
ルーターはISPが提供する製品を使うのが常識、脆弱性が発見されればISPがファームアップデートしてくれる
アホばっかりだなここは

921 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 22:55:25.11 ID:cmMsDp2C.net
So-net北海道

922 :不明なデバイスさん:2016/10/20(木) 23:08:45.02 ID:PSj2BNde.net
NETGEARを中国とか言っちゃう時点でSo-net確定だな

923 :不明なデバイスさん:2016/10/21(金) 00:56:46.42 ID:Di/AZpKq.net
>>902
セキュリティ重視ならNECのAterm WG2200HP2いいよ

>>922
ネットギアは家庭向けは中華鴻海科技集団の完全外注だから中国で正解

まあ中国だろうとなかろう脆弱性放置はアウトだが…
NECは脆弱性が他と比べ1/10も無いのが凄いところ
ISP貸し出ししてるだけはある
他はバグ目立つけどバッファローはNECの次に対応が早い

924 :不明なデバイスさん:2016/10/21(金) 03:01:05.10 ID:+hBVqQ9O.net
ソネ北ワンパターンすぎて飽きたわ

925 :不明なデバイスさん:2016/10/21(金) 03:04:08.92 ID:OcJSTIKO.net
うちのWG2200HP2は時々勝手に再起動かかる
けどnecの中では安定してる方らしいWG2200HP2

926 :不明なデバイスさん:2016/10/21(金) 03:32:29.18 ID:fM3AGAL7.net
>>923
NECは日電愛克賽斯科技(蘇州)有限公司に丸投げの中華ルーターだろ

927 :不明なデバイスさん:2016/10/21(金) 03:44:56.53 ID:mC38jUkD.net
>>923
嘘はやめてくれよ
>>910見ろよ
NECは対応に3年もかかる上に古い機種セキュリティホール放置で切り捨ててるだろ
セキュリティの観点で一番選んじゃ駄目なメーカーだぞ

928 :不明なデバイスさん:2016/10/21(金) 08:14:16.37 ID:Di/AZpKq.net
>>927
もしかしてJVNがなにかすらわかっていないのか…?

NECのほうは対象外
セキュリティ警告のtp-linkとNETGEARだけだよ

929 :不明なデバイスさん:2016/10/21(金) 08:22:56.88 ID:Di/AZpKq.net
例えばこんな感じ
3年どころか絶賛放置中

tp-linkドメイン乗っ取り被害多発中
http://gigazine.net/news/20160707-tp-link-router-domain/

2016年3月24日
NETGEAR悪意あるユーザーに任意のコードを実行される
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001708.html

2016年6月13日
NETGEAR深刻な脆弱性
https://jvn.jp/vu/JVNVU94303845/

2016年6月22日
NETGEARパスワードが洩れる脆弱性
https://www.netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/164.html

NECやバッファローの人は大丈夫な模様

930 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 01:25:24.16 ID:bs5MvK5p.net
謎に伸びてるので早めに次スレ

無線LANの質問スレ 36問目【Wi-Fi】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1477065612/

931 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 01:57:03.79 ID:DozotML6.net
>>992
おっつん

932 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 03:27:25.45 ID:AnL5ueUD.net
>>930
So-net荒らしが立てたスレだから即廃棄だな
テンプレも改悪されてIP表示スレへのリンクも貼られてる

933 :不明なデバイスさん:2016/10/22(土) 15:22:12.97 ID:QbRV1/9r.net
>>930
おっつー

934 :不明なデバイスさん:2016/10/23(日) 13:59:24.04 ID:us3qT/Vo.net
>>930
テメークソスレたてんじゃねーぞ

935 :不明なデバイスさん:2016/10/23(日) 19:54:17.22 ID:1vK4s4zw.net
現在Yahoo!BB ADSLのモデムとNECの無線LANルーターを接続しています。
二重ルーターにならないようにモデムのNATはオフにして無線LANルーターはルーターモードです。
設定中に一つ疑問があったのですがUPnP機能とやらがモデムとルーターのどちらでもONのままですが何か差し支えありますでしょうか。その辺りについてお教え下さい。

936 :不明なデバイスさん:2016/10/23(日) 20:19:58.90 ID:nqjb+Yiq.net
うぷんぷ!

937 :不明なデバイスさん:2016/10/23(日) 22:03:17.97 ID:BhACUh3c.net
>>935
普通モデムのUPnPはOFFになるはずだけど、
不安ならモデムをNAT有効にして、ルーターをブリッジにすると安心かな

938 :不明なデバイスさん:2016/10/23(日) 22:35:59.37 ID:S/LRrx2q.net
>>937
ありがとうございます。
モデムのNATだけオフにしてからルーター繋いで設定した(現状のモデムの設定は確認してない)のでとりあえず使えてれば問題なさそうですね。
また確認してみて提案していただいた組み合わせも検討してみます。

939 :不明なデバイスさん:2016/10/23(日) 23:08:45.11 ID:BhACUh3c.net
>>938
p2p通信でポート解放必要なゲームとかSkypeとかで
制限なくプレイできてたら大丈夫かと
そもそもそういうのしないなら最悪UPnP動作しなくても影響ないから気にしなくてokかな
まぁモデム側はオフになってるはず

940 :不明なデバイスさん:2016/10/23(日) 23:31:20.12 ID:3a6l26NM.net
ID:BhACUh3cはSo-net荒らしなのでNG推薦
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1473691942/721

941 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 00:04:43.05 ID:Omijknj7.net
>>940
お前の言うso-net荒らしとやらしかまともに回答つけてないんだが…(笑)
しかめ日付変わる瞬間にNG言ってももう遅いだろう(笑)

942 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 00:09:56.78 ID:gJDafyBh.net
ID:Omijknj7はSo-net荒らしなのでNG推薦
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1473691942/740

943 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 00:16:33.20 ID:Omijknj7.net
遂にこっちまでキター
見えない敵と闘う戦士だねぇ

944 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 00:32:19.65 ID:8ba8zqaw.net
>>942
NG追加したら他のスレでもあぼーんされててワロタ

945 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 14:31:23.77 ID:KTC2AZo6.net
唐突ですが、盗撮で目的で設置された
無線子機を見つける方法ってありますか?

946 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 14:51:48.93 ID:Msr5wwE7.net
パケットキャプチャで、通信してる子機を検出することはできるけど
盗撮で目的で設置されたかどうかはわからない。

947 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 15:36:28.93 ID:KTC2AZo6.net
>>946
ありがとうございます。
近隣からパスワードロックの掛かったWifiカメラ等を仕掛けられて
同一ネットワークに入れないって条件で良い方法あります?

948 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 15:41:11.15 ID:oJrEeO0X.net
何か勘違いしてそうな…

949 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 15:46:31.98 ID:Omijknj7.net
>>947
とりあえずカメラに接続先が保存されてるから
書き換えられないうちに確保
もしくは気づかないふり

そして警察でも探偵でもなるべく早く専門家に回したほうがよいかと
結局は20メートル以内に入らないと実施接続が無理だから直接アクセスできるならかなり絞れるけど、子機の名前分かっても証拠は家の中
車や徒歩で来てる場合はそこ抑えないといけないしね

950 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 16:06:59.31 ID:nj+tUNsv.net
>>947
もう少し具体的に
カメラは見つかったの?どういうタイプ?
というかこのスレの範囲を完全に超えてると思う

951 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 16:10:43.07 ID:0X7Ux3Gk.net
>>950
おそらく逆。

952 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 16:38:21.53 ID:KTC2AZo6.net
>>948-951
説明がヘタクソで申し訳ないです。
WiFi盗聴用カメラなる物が市販でも良く見受けられるのですが、
もしその様なものを設置されてしまった場合カメラ子機を見つける方法です。

WiFiアナライザーだと子機側の電波は見つからないので
良い方法は無いかと探しています。

953 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 16:43:42.01 ID:yf0TbkOl.net
>>952
まずあんたの性別を聞こうか

954 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 16:58:42.36 ID:nj+tUNsv.net
>>952
上の>>946の言うようにWi-Fiの電波から盗撮カメラかどうかは分からない
暗号化しているのであれば通信内容は分からないしね
なのでWi-Fi技術以外のアプローチで見つけ出すしかない
となるとここで聞くよりそういう専門スレ見つけ出して聞くしかないと思う

955 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 17:25:18.56 ID:Msr5wwE7.net
>>952
> WiFiアナライザーだと子機側の電波は見つからないので

子機側の電波「は」、ということは
親機の電波は見つかっているの?

956 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 17:41:14.91 ID:KTC2AZo6.net
>>954
ありがとうございます。
色々調べたのですが汎用品だと2.5MH.z/5MH.zを検知するのは
難しいみたいなので、ここに質問してしまいました。

957 :不明なデバイスさん:2016/10/24(月) 21:04:00.81 ID:Msr5wwE7.net
2.5MHz/5MHz なら、市販の BCL ラジオで受信できるかもしれないですね。

958 :不明なデバイスさん:2016/10/25(火) 07:51:40.20 ID:rnb7BSX9.net
次スレ

無線LANの質問スレ 36問目【Wi-Fi】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1477065612/

959 :不明なデバイスさん:2016/10/25(火) 08:53:20.27 ID:2mHd68yR.net
>>958
これはSo-net北海道がテンプレ改ざんして建てたスレなので放置してください

960 :不明なデバイスさん:2016/10/25(火) 12:14:06.46 ID:0vPBsFCg.net
最近のソネ北は自演覚えるようになったから性質が悪いな
>>959がソネ北なの皆分かってるから
残念だったねw

961 :不明なデバイスさん:2016/10/25(火) 12:52:56.79 ID:rnb7BSX9.net
おすすめスレより転載

■無線LANルーター消費電力実測値一覧
・11ACx4 1733Mbps MU-MIMO
 WG2600HP2(6W)、WG2200HP(6W)、WXR-2533DHP2(12W)、R7500(30W)

・11ACx3 1300Mbps
 WG1800HP2(6W)、RT-AC68U(13W)、WXR-1900DHP2(10W)

・11ACx2 867Mbps
 WF1200HP2(4.5W)、WG1200HP(6W)、WG1200HS(6W)、WLX202(8W)

・11ACx1 433Mbps
 WF800HP(4.5W)、WG800HP(5W)

・11n/a 300Mbps
 WG600HP(4.5W)

・11n 300Mbps
 WG300HP(4W)、WF300HP2(3.5W)、WR8165N(4W)

計測方法
有線接続数1、無線接続数1の通信中にワットチェッカーにて計測
待機電力は表記から1割減程度。

※参考 10Wの場合 年間電気料金=2,400円程度

962 :不明なデバイスさん:2016/10/26(水) 08:22:05.59 ID:aIjCDnn7.net
技術的な質問だけどいいかな
ググっても出てこない。

無線LANに限らないかも知れないが、有線はテレホ時代しか使ってないので割愛
無線LANに接続して認証通ってip降られてるのにネットができないというのは
なんで起きるのかな?
制限つきアクセスとか。アンドロイドだとビックリマークつき。

963 :不明なデバイスさん:2016/10/26(水) 08:30:16.33 ID:/xljQE/9.net
>>962
それだけの情報では何とも。APと接続してDHCP鯖と通信できればIPアドレスは振られる、インターネットと接続できるかどうかはその他の環境次第。

964 :不明なデバイスさん:2016/10/26(水) 08:44:27.46 ID:qmLV+SnQ.net
DHCPでIP固定でなければ本当にIP振られてるのかというのもありますけど。
Windows7でうちでよくあったのは、
スリープしている間に振られていたIPをスマホに取られてしまい、
起きてきたら途方に暮れるというのがあった。

965 :不明なデバイスさん:2016/10/26(水) 09:03:28.59 ID:aIjCDnn7.net
>>963
その他とは。
混雑周波数的な?

中途半端な接続をしてるイメージがあってイラッとすること多々
今大学で使ってるんだが、電波2.5Gと5Gあって泥5.1は繋がるが
泥5.0はビックリマークでネット不可 IPついてるのに外にいかないの
windowsでもままみるやつ OS違っても同じ問題出るのなんだろと思ってさ
>>964
あるある
再接続でダメとか意味わからんよね
コマンド打てばいいけど

966 :不明なデバイスさん:2016/10/26(水) 09:14:15.75 ID:SjNPMBC4.net
>>965
MACアドレスとかで制限してないか大学側に確認。

967 :不明なデバイスさん:2016/10/26(水) 09:20:57.52 ID:+6YCu1xD.net
>>965
それは親機との相性か、大学側で特殊なネットワーク仕様なせいかのどちらか
大学側に聞いてみたらなんかいいアドバイスあるかもね
大学側の仕様はここのスレ民では分からないし

968 :不明なデバイスさん:2016/10/26(水) 09:47:10.19 ID:3PJUPKIu.net
>>965
それは一度機内モードとかにして接続し直しても直らないんですか?

969 :不明なデバイスさん:2016/10/26(水) 10:05:07.35 ID:aIjCDnn7.net
>>968
なおらない
むしろスマホだから機内モードつけたままwifiもためした
自宅ではそれでも出来てる

いちお問い合わせたけど

970 :不明なデバイスさん:2016/10/27(木) 18:34:23.43 ID:Uas0kpBV.net
androidならターミナル入れれば、ネットワークの詳しい状況が確認できるんじゃない?

971 :不明なデバイスさん:2016/10/28(金) 13:01:08.53 ID:3ECbAXLS.net
>>962
WiFiの暗号化がWPA2以外だと良好な通信と判断しない設定が有るけど、それかも

972 :不明なデバイスさん:2016/10/28(金) 13:32:14.49 ID:Y5QjpWX4.net
>>962
技術的な質問かどうかはさておき、技術的な回答がほしいということかな…
なんで起きるかではなく、実際起こっている問題がなんでなのかを知りたいということでいいですか。
なんで起きるか?と言われると、どこか 1 カ所でもコケると通信できなくなるから挙げるとキリがない。

問題の切り分けをするとしたら、
デフォルトゲートウェイ、DNS サーバーは正しいものが取得できていますか。
Android なら、ping を打てるアプリとかあると思いますが、
デフォルトゲートウェイに対して ping を打ったら応答はありますか。
また、インターネット上のどこか返してくれるところへ ping を打ったら応答はありますか。
また、それらの状態は、正常に通信できている端末と同じ状態ですか、違う状態ですか。

973 :不明なデバイスさん:2016/10/30(日) 21:05:54.22 ID:9AA8lfjp.net
>>972
うるせえ!

974 :不明なデバイスさん:2016/10/30(日) 21:31:55.99 ID:HDbRm4Fz.net
来世はろくなものに生まれ変われないぞ>>ID:9AA8lfjp

975 :不明なデバイスさん:2016/10/30(日) 21:32:58.26 ID:GuH5CdVQ.net
>>973
なんでキレてんの?

976 :不明なデバイスさん:2016/10/31(月) 13:31:22.74 ID:94OAdA5C.net
>>973
AAみたいな顔をしてそう

977 :不明なデバイスさん:2016/11/01(火) 23:40:27.27 ID:Xa9I5wob.net
昨日、光回線を導入して自動設定(NECのらくらくスタート)にしたら
親機のほうが2.4GHz、子機のほうが5GHzになっていたのですが、
異なる周波数で問題ないんでしょうか?

978 :不明なデバイスさん:2016/11/02(水) 02:01:37.05 ID:knwBl7TY.net
>>977
異なる周波数だと繋がらない
NECなら2.4GHzと5GHz同時に出せるのが多いから勘違いしてるだけじゃね?

979 :不明なデバイスさん:2016/11/03(木) 02:16:57.58 ID:lqL7vs2O.net
>>978
同時にってことはこの場合、子機の周波数に合わせて親機が5GHzを出しているということですか。
子機は出荷時に5GHzで、ツマミを動かして変更するタイプで、
親機はクイック設定Webで設定を見てみたら2.4GHzになっていましたね。

980 :不明なデバイスさん:2016/11/03(木) 13:49:57.93 ID:I6zNOksj.net
>>979
言葉の使い方的に勘違いしてるような…

> 同時にってことはこの場合、子機の周波数に合わせて親機が5GHzを出しているということですか。
親機が子機に合わせてるんじゃなくて、そもそも最初から親機が両方の周波数帯のwi-fiを出している
つまり親機1台から2つのwi-fiが出ているんだよ
5GHzも2.4GHzも対応している子機でwi-fi一覧の画面で見ればひと目で分かる

子機がどちらのwi-fiに繋ぎに行くかそのツマミで切り替えることが出来る様になっているが正しい

981 :不明なデバイスさん:2016/11/03(木) 13:59:57.66 ID:I6zNOksj.net
>>979
おそらくだが、親機のほうが2.4GHzに設定されているというのが勘違いじゃないかと俺は思う
その根拠となった画面のSSをアップして見せてくれ
それか親機子機の型番書いてどこの画面で確認したとか書いてくれないとそっとの状況が見えているわけじゃないから分からないよ

982 :不明なデバイスさん:2016/11/03(木) 15:06:40.32 ID:ycS6z2R3.net
「型番はWi-Fiです!」

983 :不明なデバイスさん:2016/11/03(木) 16:22:49.45 ID:x9Vx4iol.net
LIFEBOOK s/560/b Window10 64bitでWSR-300HP購入したんだけど
無線LANがないのでWLI-EXC-AG300Nを使おうと思うのですが使えますか?
あとノートPCに繋げて使える子機で安くてお勧めなのありますか?

984 :不明なデバイスさん:2016/11/03(木) 17:31:52.83 ID:zex/AC5N.net
>>983
クアルコムの奴
NTTxストア
http://nttxstore.jp/_IIUL_A-13445450_kkc_kkc

985 :不明なデバイスさん:2016/11/03(木) 18:48:51.06 ID:OQLDK++A.net
>>983
カードはwindows10には対応しないみたいだから、USB接続の子機かWRH-300WH2みたいなのとか。

986 :不明なデバイスさん:2016/11/03(木) 20:38:23.81 ID:x9Vx4iol.net
>>984.977
参考になりました!ありがとうございます

987 :不明なデバイスさん:2016/11/03(木) 22:30:07.99 ID:AWGAtvdl.net
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/102100236/102100004/

988 :不明なデバイスさん:2016/11/04(金) 00:52:39.02 ID:e9BVAXP+.net
>>987
興味深いですなぁ。

989 :不明なデバイスさん:2016/11/04(金) 01:50:00.06 ID:Kh23qXql.net
>>987
AP によって随分違うということはわかった。
でもこういうのは親機と子機のフロー制御の相性もあるから、子機のチップメーカーによってはまた違う結果が出そう。

あとこれは 5GHz での試験っぽいけど、これでいい成績を出してる RT-AC87U は 5GHz は Quantenna だけど 2.4GHz は Broadcom っぽい?から
ひょっとすると、2.4GHz に限って言えば他の家庭用機と同じくらいだったりして。

990 :不明なデバイスさん:2016/11/04(金) 19:32:31.35 ID:pmwtkHps.net
日経networkの記事を要約したものだな
雑誌の方は更に突っ込んだ内容だったよ

991 :不明なデバイスさん:2016/11/05(土) 00:26:07.56 ID:qGyrVloO.net
>>989
そこに無いけど
バッファローのWXR-2533DHP2が1306Mbps
NECのWG2600HP2が1428Mbps
だったりする

992 :不明なデバイスさん:2016/11/05(土) 00:28:36.39 ID:qGyrVloO.net
ちなみに上のは2台。
チップは
バッファローのWXR-2533DHP2が
クアルコム+ブロードコム

NECのWG2600HP2が
完全クアルコム
だったりする

993 :不明なデバイスさん:2016/11/05(土) 07:54:16.42 ID:go9IoO05.net
>>991
条件違うのに比べる意味がない。

994 :不明なデバイスさん:2016/11/05(土) 09:35:57.01 ID:PFXmm/1E.net
この記事連載だから、前の記事読まないと。
数千万円するからメーカーでも持ってなくて、
利用の都度レンタルするようなWi-Fiクライアントシミュレーター使って、
電波暗箱の中で測定してる。

995 :不明なデバイスさん:2016/11/05(土) 10:52:43.32 ID:cH1cN3gT.net
つまりどういうこと?

996 :不明なデバイスさん:2016/11/05(土) 13:08:44.22 ID:qGyrVloO.net
>>995
ちゃんと周りの電波の影響ない所で測った値だから
機種の性能比較としては正確

ただし一番電波強いNECのWG2600HP2でも
周りの電波の影響や壁挟むような実環境だと1428Mbps→960Mbpsと2/3くらいまでは落ちちゃう

500Mbps必要〜って感じなら750〜1000Mbpsの買わないと死ぬ

997 :不明なデバイスさん:2016/11/06(日) 21:20:58.70 ID:hanAJTSA.net
>>996
どうしてこう北海道so-netは馬鹿なんだろうか

998 :不明なデバイスさん:2016/11/06(日) 21:27:27.70 ID:r4q+MmwI.net
だって北ソネだもの

999 :不明なデバイスさん:2016/11/06(日) 21:31:52.53 ID:YNwxPeSL.net


1000 :不明なデバイスさん:2016/11/06(日) 21:32:05.48 ID:YNwxPeSL.net


1001 :不明なデバイスさん:2016/11/07(月) 08:48:24.07 ID:pzdGrnL1.net
ちょ

1002 :不明なデバイスさん:2016/11/08(火) 01:12:47.59 ID:6Ga9Is3I.net
次スレ
無線LANの質問スレ 36問目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1478532762/

1003 :不明なデバイスさん:2016/11/08(火) 01:15:34.21 ID:6Ga9Is3I.net


1004 :不明なデバイスさん:2016/11/08(火) 01:15:47.69 ID:6Ga9Is3I.net
埋め

1005 :不明なデバイスさん:2016/11/08(火) 01:16:12.32 ID:6Ga9Is3I.net
産め

1006 :不明なデバイスさん:2016/11/08(火) 01:16:26.69 ID:6Ga9Is3I.net
生め

1007 :不明なデバイスさん:2016/11/08(火) 01:16:59.94 ID:6Ga9Is3I.net
ウメ

1008 :不明なデバイスさん:2016/11/08(火) 01:17:27.28 ID:6Ga9Is3I.net
次スレ

無線LANの質問スレ 36問目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1478532762/

総レス数 1008
299 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★