2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[上級]つれづれハードウェア雑談スレ[初級]

1 :不明なデバイスさん:2014/07/17(木) 15:02:52.22 ID:qE7EtI7g.net
ハードウェア板の専門スレに書くことまでないことやハードウェア板にまつわるトピックについて雑談しませう。

2 :不明なデバイスさん:2014/07/17(木) 15:03:32.70 ID:qE7EtI7g.net
ハードウェア板に雑談スレがないので立てますた。

3 :不明なデバイスさん:2014/07/17(木) 15:04:27.47 ID:qE7EtI7g.net
前々からこんなスレがあればいいなと構想1年立てますた。

4 :不明なデバイスさん:2014/07/17(木) 15:05:44.31 ID:qE7EtI7g.net
ただ、ハードウェア板は人が少ないのでそのへんが心配でつ。

5 :不明なデバイスさん:2014/07/17(木) 15:07:20.07 ID:qE7EtI7g.net
最近は4Kモニタ人気のことですが、使用アプリケーションの問題もありますのでしばらく様子見です。

6 :不明なデバイスさん:2014/07/17(木) 15:08:47.21 ID:qE7EtI7g.net
買うべきハードウェアみたいなものがもう無くなってたそんな人も参加してください。

7 :不明なデバイスさん:2014/07/18(金) 18:12:00.67 ID:w2q0MCo0.net
おっ、ハード板にも雑談スレが出来たか!

この時期はハードウェアに囲まれて暑いな!

8 :不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 19:51:43.91 ID:8p5DHMVn.net
おっとっとせっかく立てたのに忘れてたぜww

適当なNASを買いたいところだけど値段がまだまだちょっと高いな。

9 :不明なデバイスさん:2014/07/26(土) 11:51:46.06 ID:q2FKBD8p.net
>>7
同じく暑いですね。
ハードウェア板住人としてはしょうがないかなと思っています。

10 :不明なデバイスさん:2014/07/31(木) 19:40:21.09 ID:+6dmVAy2.net
安鯖ももうどこもやらんし、DP切替器も適当なやつ出んね。

11 :不明なデバイスさん:2014/08/03(日) 14:51:40.02 ID:pWymPopN.net
今欲しいハードウェアは無線でつながるウェザーステーションだな。
米の国では普通に売っとるんやが。

12 :不明なデバイスさん:2014/08/05(火) 20:08:02.83 ID:7WZKzFO9.net
買いたいハードウェアがなくなってしまったんやが。

13 :不明なデバイスさん:2014/08/11(月) 20:05:36.93 ID:tI+2casC.net
ハードウェアを置く基本の部屋のエアコンを10年ぶり以上に新調しますた。

14 :不明なデバイスさん:2014/08/14(木) 17:29:27.66 ID:JGLPSfq1.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

15 :不明なデバイスさん:2014/08/19(火) 06:58:27.69 ID:YUPYdDgK.net
これからアッというハードウェアでてくるんだろうか。

16 :不明なデバイスさん:2014/08/22(金) 15:43:34.52 ID:dnuQGDrL.net
ハードウェア板住人らしく買ったった。

ラリタン・ジャパン
ユニットメーター iPDU PX2-1138JR
ワットチェッカーより精度がいいらしいワットチェッカー付き電源タップ到着したった。

電源タップスレに画像載せたった。

17 :不明なデバイスさん:2014/09/01(月) 20:43:17.80 ID:630eKewi.net
プリンタ壊れたった。
もうしばらく持ってくれる予定やったが>hp B110a 2年半の命。

18 :不明なデバイスさん:2014/09/16(火) 09:25:16.13 ID:LPAoNaSs.net
今頃、特価で買ったNetgearのSTORAを稼働させはじめますた。2TBz2
ちょっと遅いですね。

19 :1:2014/12/26(金) 07:01:43.20 ID:0ZFFx4tf.net
今年買ったものin ハードウェア板

ELECOM 2.4Ghzワイヤレスコンパクトキーボード
SANWAサプライ Apt-X対応CSR製BTドングル
TOSHIBA FLASHAIR 無線SDカード
TOSHIBA UHS-I対応SD EXCERIA
Raritan 電源タップ
Panasonic 電源タップ
Sandisk SDCZ80 高速USBメモリ
Buffalo USB2.0 7ポート ACアダプター付き
Elecom USBハブ USB2.0対応 セパレートタイプ 4ポート
Logitech SW-HUB 8ポートプラスチック
Samsung EVO microSD
Brother PRIVIO J952N
エアリア オトコタイマン。 I'LL BE BACK USB3.0接続 SATA接続 HDD SSD 対応 2台搭載可能 クローン機能搭載 SD-U3HD2C
ANKER 40W 5ポート充電器
Chromecast

20 :不明なデバイスさん:2015/02/20(金) 11:05:47.75 ID:8cyz8QEV.net
3Dプリンタのスレってどの板なんでしょ?

21 :不明なデバイスさん:2015/03/08(日) 00:57:28.37 ID:ijNNsO0K.net
模型板??
工学板??

それはそうとスイッチングハブのNETGEAR GS116E-200JPS 買ってきたんやが、GS116v2で良かったかも。

22 :不明なデバイスさん:2016/01/22(金) 20:09:09.66 ID:yUv5Q8jW.net
ファンレスでHDMI2.0搭載のグラボいつでるんだろうか

23 :1:2016/02/03(水) 08:03:34.68 ID:B9dQ9Zvk.net
1年ぶりに来たわwqwww

24 :不明なデバイスさん:2016/04/28(木) 13:25:29.26 ID:P31d0m63.net
お勧めのスイッチングハブの板亡くなったの?

25 :不明なデバイスさん:2016/05/10(火) 18:22:16.87 ID:0GOugIht.net
スレ立てしたいんだけどホスト規制がかかってて立てられない。

26 :不明なデバイスさん:2016/08/19(金) 09:27:39.89 ID:gAAmiaQM.net
【IT】「集積回路の実装密度は18ヶ月ごとに2倍になる」──ムーアの法則が2021年に崩れる? [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1471559288/

27 :不明なデバイスさん:2016/08/22(月) 07:53:27.82 ID:e3r3gnku.net
ハード板的に何も買うものなかったのでついにメカニカルキーボードに手を出したんだぜ。

PowerMac7300時代振りなんだぜ。

28 :不明なデバイスさん:2017/03/12(日) 03:56:15.72 ID:/G4gHYKC.net
最近はハードウェア板的に買うもん少なくなったよね。

グリーンハウスのUSB3.0カードリーダー
ShuttleのミニPC
各種USB3.0ハブくらいか。
フレッツ光ネクストのHGW PR-500KIに付ける無線カード「2」
最近買ったのはこれくらい。

USB3.0ハブはケーブル脱着可能なものを買うな。
デスクPC足元奥に置いているから。

29 :不明なデバイスさん:2017/05/16(火) 15:59:42.65 ID:lfbjKxgC.net
買ってから時間が経ってる自作のマザー
今更ながらUSB2.0のヘッダーが2つ
ポートとしては4つ分空いてることについて考える
実は他のUSBポートからはUSBハブで分岐したりとなんだかんだで使ってる
そのうえ場所によってはハブがダメなのか何なのか
ちょっと手が当たると認識が外れたりとむかつくことも
特にHDDがそれになると再認識に手間取ったり
消えてしまったフォルダタブの復帰が大変だったり・・・
アクセス中だったりすると下手するとHDDが死ぬ
だったらHDDに関してはそんな危ういハブでなく
ヘッダーから出して分岐でなく直通でルート固定してしまえと考えた
物理的にもバックパネルに固定できるし

30 :不明なデバイスさん:2017/05/16(火) 16:00:05.95 ID:lfbjKxgC.net
それでまず手持ちに有ったはずのヘッダーからUSBポートを出すパーツを・・・無い
乱雑な部屋のどこかに完全に紛れてる・・・
それで次は中古で揃えようと中古店通い
なんせ新品を見たらヘッダー2つから4ポートを出すやつは1600円・・・たけー!><
早速見つけたのがなんかのマザーの付属品みたいな物
USBポートと何かモニターの出力ポート(黄色)みたいなのが一体化してる物と
あともう1つUSBのとなんか併設のがあった、それぞれ\216
どちらも未開封だったから使われなかったマザー付属品ではないかと推測
袋にもASUSとあったし
その後、他の店もいろいろ回ったりしていて
しばらくしてから行ったら今度はUSB×2と1394×1の一体物と
USB2.0の明記が無いUSBポートのみの物がそれぞれ\108
よし買うならこっちでしょう!と買った
ただ結局1394はそもそも使わないし、
後者はソケットがメーカー独自配置のせいですぐに使えず・・・使えるように調整中
結果としてUSBポートは2つ増えただけだった
ところが本日、残ったヘッダーを使うためにまた中古店巡りをしてたら
なんということか・・・\108にて4ポート出力できる未使用品が!すぐに買ったさ!
これもまた袋にASUSの印字、なんなんだ?でも売った人ありがとう
そして装着、USB HDDを挿して完
USBポートにも余裕が出来た
しかし余ったパーツが悲しい

31 :不明なデバイスさん:2017/05/16(火) 22:11:01.21 ID:BXVvL42Z.net
2ヶ月もレスが無い過疎過疎スレへの長文に文句は粋じゃないぞm9

32 :不明なデバイスさん:2017/06/02(金) 20:29:15.43 ID:dBMIfa7y.net
何書いてくれてもええんやで。

33 :不明なデバイスさん:2017/06/05(月) 01:41:10.88 ID:ImPEkeM1.net
最近ハードオフ巡りが楽しい

34 :不明なデバイスさん:2017/06/05(月) 07:02:53.64 ID:vmrVbLlf.net
ハードオフ巡回は卒業したクチやわ。

35 :不明なデバイスさん:2017/06/13(火) 01:44:27.04 ID:1GdNpGdE.net
なんかどうもHDD関連の動きがおかしくて
ただこういうのは年中どれかがやらかしてくれる
死なないまでも突発的な不具合が発生したりと
そんなときに下手にエクスプローラをいじると
特にアクセスしてもいないのに何か繋がってるのか
場合によってはフリーズしたり突然再起動
録画でもしてたら悲惨
各プログラムの設定やデータとかもパー
で、そういうときに頼るのが長いこと使ってるIDEのHDD
ここまでいろいろと使ってきてるけどこれといった異常も無し
SATA HDDが原因不明だとか
たぶん耐久力の無さで次々と死んでくのを横目に
まだ生き残ってるスーパーHDD
そのHDDを表示してるタブを開いてると
とりあえず何事も無く安定
そして録画とかデータ保存が終わってから
あらためて不具合調査開始
こんなことってないかね

36 :不明なデバイスさん:2017/07/25(火) 10:12:43.74 ID:v/pGaWWa.net
しっかし、おもろいハードウェアがなくなったわな。

スタパ斎藤も買うもんないんちゃうけ?

37 :不明なデバイスさん:2018/01/01(月) 17:54:05.46 ID:zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

6759X28F11

38 :不明なデバイスさん:2018/03/24(土) 17:08:48.16 ID:nxlEBQAT.net
久々にハードオフ見てみたんやが、10年前とは違うな。
ハードウェアが減っとる!

それから、エレコムのトラボHUGE最近買ったわ。

39 :不明なデバイスさん:2018/05/17(木) 13:28:04.47 ID:KESQ3F4I.net
最近、Ryzen 2700X買ったったわ。

40 :不明なデバイスさん:2018/07/05(木) 09:09:40.85 ID:to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

IS6

41 :不明なデバイスさん:2018/07/12(木) 20:33:29.82 ID:uDySpb9d.net
HUGE3つ目買うてきた。

42 :不明なデバイスさん:2018/10/24(水) 23:20:18.37 ID:dJ7eHNzZ.net
U!S!B! カーモンベイビー アメリカ〜♪
https://www.amazon.co.jp/dp/B007WQAAFA

43 :不明なデバイスさん:2018/10/25(木) 15:35:33.75 ID:HbvbIBBE.net
おっ、久々のカキコありと思ったら(´・ω・`)

ちょい前にMEGARAID 9240-8I中古屋で買ってきたやで。
早速、素のSATAカードとして使うためにIT Firmware化してきたやで!

44 :不明なデバイスさん:2018/11/17(土) 00:56:21.96 ID:rkPLIM2Q.net
【経済】2018年の半導体メーカーランキング予測 - 日本企業はトップ15中に2社
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542365752/

45 :不明なデバイスさん:2018/11/26(月) 18:44:23.63 ID:qrusbtua.net
>>30
1394のほうが価値が高いが、使い道が無いと言うパターン
HDD10GB使い道が無いんで内臓取出しするか
みたいな

さて、SCSIドライブはどう処理しよう
全部合わせて2GBも無いが

46 :不明なデバイスさん:2019/01/04(金) 14:59:14.39 ID:fXxNFyXg.net
なんや、買いたいものがなくなってきたわな。

47 :不明なデバイスさん:2019/12/14(土) 13:15:24.46 ID:kPporN5A.net
最近はスマートホーム化たくらんでいるやで。

黒豆買ってきたのとWIFI SMART PLUGは配達待ち。

48 :不明なデバイスさん:2020/12/07(月) 05:27:16.62 ID:7gortmEs.net
黒豆はbroadlinkの日本語GooglePlayにある公式アプリで全く問題ないようになった。

米尼で買ったbroadlinkのリモートコンセントも一つは途中で壊れたが他は問題なき。
でも、今は日尼で買うWifiコンセントも安くなったqq

後は、RatocのWifi ワットチェッカー買ったわ。
泥アプリがしょぼいが。

49 :不明なデバイスさん:2020/12/07(月) 05:32:40.63 ID:7gortmEs.net
しかし、1年ぶりにスレ書きしたが、ハードウェア板で語るべきハードの新しいやつが殆ど出てないのな。

50 :不明なデバイスさん:2021/07/27(火) 06:53:25.61 ID:sZh5Fb4j.net
かれこれ15年くらいはUPS付けてたが、その間お世話になったのはせいぜい3回くらい。
なのでUPSは取り外すことにしますた!

51 :不明なデバイスさん:2022/04/22(金) 15:48:04.38 ID:Y2M4nT6+.net
4K 32インチモニタ発注しますた!! !!

52 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 08:02:43.91 ID:e51wjwAx.net
板に変なのが来てるな・・・・

53 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 09:01:33.27 ID:GA+sY7+I.net
これ全板行くね。。。

(´・ω・`)

54 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 09:02:59.87 ID:e51wjwAx.net
(ノД`)

55 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:06.65 ID:DiJx8O1w.net
古いスレが軒並み過去ログに追いやられた・・・
時の流れが止まったような板に、まさに嵐が通り過ぎている・・・
まだ居座っているのが怖い・・・(´;ω;`)

56 :不明なデバイスさん:2022/06/26(日) 16:40:10.36 ID:bzqYDG9J.net
今日新PCポチったので最近の情報仕入れようと
10年ぶり以上にこの板に来たらこれはどうしたってんだい?
1000いってるの多すぎてドン引き
2ch長いがこんなの初めて

57 :不明なデバイスさん:2022/06/26(日) 18:51:43.67 ID:okjAYawP.net
2chジャナイぜ・・・5chだぜ?

58 :不明なデバイスさん:2022/06/27(月) 07:21:08.56 ID:X4nR6ORN.net
>>55
新スレも立たないまま時が止まる感じかな。

>>56
welcome to 2ch.

10年経ったが新規ハードウェアはそれほど出ていないw むしろ、バリエーションという意味では後退しているw

59 :不明なデバイスさん:2022/10/11(火) 07:29:08.11 ID:XAO2VXgF.net
>>51
4k32インチモニタ来て慣れたけど、これはなかなか良かったかな。(ゲーム用途以外で使ってま)

60 :不明なデバイスさん:2023/08/08(火) 00:13:48.12 ID:nPE6vS7o.net
(-。-)y-゚゚゚zzz…  (*_*)y- アチ!

61 :不明なデバイスさん:2023/09/28(木) 20:42:27.05 ID:v5Cq5vLv.net
こりゃたまらん、うけるわ

62 :不明なデバイスさん:2023/09/30(土) 06:50:59.98 ID:U7fGG2HC.net
自業自得

63 :不明なデバイスさん:2024/02/28(水) 22:29:19.41 ID:3fU5or/I.net
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録数だけじゃ測れないんだな

総レス数 63
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200