2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NEC Express5800/S70 タイプhf 11台目【スリム鯖】

1 :不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 00:13:13.67 ID:15+TLZX5.net
スリム筐体の格安鯖、Express5800/S70 タイプhf について語るスレ
仕様は公式サイトを参照で。まとめwikiにもノウハウが集約されているよ。

■Express5800/S70 タイプ hf
ttp://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/

■通販
NTT-X Store > NEC Express5800/S70 タイプhf NP8100-9023PS03
ttp://nttxstore.jp/_II_P814164395

■まとめwiki
NEC Express5800/S70 タイプhf - wiki@nothing
ttp://wiki.nothing.sh/3273.html

■前スレ
NEC Express5800/S70 タイプhf 10台目【スリム鯖】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1373742839/

2 :不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 01:07:11.19 ID:hFddbK2o.net
>>1乙パイ
                 . ===.、_____... i           .ト、___   ..-‐‐
            /: : : /: : : : / : : __}           7: : : :7´: : : : :
              /: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ            .ィ: : : :./: : : :..:,: :
           ; : : /:..:___: :./. `ヽ        _.. -‐  /: : : : i{: : : : :.{: :
          /: :./:/: : |/    `    ´     /: : : : : |:i: : : : :|: :
            / : .ィ´i: :../                   /: : : : : : |: : : : : |: :
         i: : : :i: _/                ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
          fi> ´                      ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
         ´             /         \: :.`¨: :..i: : :,: : :
     rッ:.:.;             ,               ヽ: : : :..{: :..|: : :
     .i.:.:.ノ             /               ∨: : ∨ |: : :
     .{                 ;       ,..:.:.:.:.:.:、      ',: :..∧: : : : :
                       i       :.:.:ゞツ:.:.:      .}:.:.__∧: : : :
    .ri              {       ヽ:.:.:.:.:.ノ   __ i:.(__ .\: : :
    i´∨               ',             __/  `ヽ..」ヽ  .Y: :
   ./ .iヘ                           Y  \    ̄`  ∨
  ∧ ./ ./\             、           i´\   \      .}:
  i. У /  / 7ーr=、´        .ヽ        >、. \        i:
  i:.ヽ    {  /:.:.:/ ./    .;      ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ        , : :
  ヽ:.:.\.   ´ ̄ /\   .i        ,<: : : : :.ヘ..___       /: : : :
   .\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ       <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : :

3 :不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 07:04:30.27 ID:n0LVsDNT.net
>>2
お前は何にも分かってない

4 :不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 09:35:13.63 ID:7BBGBz8n.net
>>2
薄いのがいいのに

5 :不明なデバイスさん:2014/05/01(木) 19:59:30.56 ID:6aW9IeZB.net
DisplayPort DVI 変換で、安くてちゃんと動くやつ 教えろください。

6 :不明なデバイスさん:2014/05/01(木) 22:10:26.56 ID:Ka7hGPeE.net
それなりに 高いやつ 買え。

7 :不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 17:18:35.13 ID:fXbMwrl0.net
デフォでついてるリアの4ピンファンを2ピン静音ファンに変えたら
起動時にビープ音がなってファンがついてないって怒られるんだけどどうしたらいいですか?

8 :不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 18:08:53.73 ID:fXbMwrl0.net
あ、過去スレにあったスマソ

9 :不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 16:33:30.09 ID:ySgMK+w9.net
Win7でDVD-R書き込むにはどのソフトがいい?Imgburnだと松下使えないっぽい

10 :不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 19:42:09.98 ID:t05NnIh+.net
WIn7ならOSの機能でそのまま焼けるじゃん

11 :不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 22:31:16.86 ID:qw65p53X.net
>>9
WIN7上からXPモード起動してB'sRecorder

12 :不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 12:44:28.05 ID:0Bsm99W4.net
あるあるw

13 :不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 22:05:18.43 ID:62A41hd6.net
結局後継は出ずか…

14 :不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 03:09:08.72 ID:oAQEiYYj.net
尻の音声出力ポートにコネクタを挿したら
なんか音声ソフトが立ち上がって色々音がいじれる。
ライブの設定でアニソンを聴いていますよw
いい感じw
モニターのスピーカーで聞いてもそれなりに聞けるよ。
今はPC用外付けスピーカーで聞いているけどさ。
ちなみにフロントのポートに挿していたときは音声ソフトはでなかっただよなw
さすがNEC!!こんな安物にもバンドルしてくれるとはねwww

15 :不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 07:00:12.72 ID:KfdRkE45.net
>>14
アニソンだってw

16 :不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 12:55:30.36 ID:Id1W2n0b.net
趣味が 2chで煽り って奴よりは少しだけマシかもよw

17 :不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 19:34:33.39 ID:5oLdeMNJ.net
尻にコネクタ挿す?

18 :不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 21:11:13.79 ID:v+fsgaCg.net
>>16
仕事が 2chで煽り って奴よりはだいぶマシだなw

19 :不明なデバイスさん:2014/06/26(木) 21:28:21.81 ID:36+Lc5ho.net
どこのピットクルーだよwww

20 :不明なデバイスさん:2014/06/26(木) 22:00:39.08 ID:deuj1G+B.net
音声ソフトの意味が分からないけど、VIA HD DeckとかRealtek HD Audioとかか

21 :14:2014/07/12(土) 21:55:32.79 ID:QbeisMcd.net
>>20
Realtek HD Audio

22 :不明なデバイスさん:2014/07/22(火) 17:40:02.42 ID:n8+Skgff.net
保守。ポチッ

23 :不明なデバイスさん:2014/07/30(水) 04:10:32.65 ID:Wi4Lylnm.net
保守。ポチッ

24 :不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 17:16:57.82 ID:gRuSveLF.net
MacLab. Displayport - DVI-D (24pin、18ピン互換) 変換ケーブル 1.8m ブラック 【相性保証付き】
これを買って薄毛につなげた。
最初モニター側との接触が悪かったみたいで画面が虹色になってビビッタよw
隣のVGAを外して付け直したら正常になったけどちょっとシビアな感じだよな〜w
デジタルデーターがモニターに送信されることらしいが
アナログVGAインタフェースとの違いが感じらないw
まあVGAはノーパソの外部モニター用に使うからいいけどさw

25 :不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 17:36:39.79 ID:ok8lxZhR.net
MacLabのDP/HDMI変換ケーブルを買ったけど、画面の黒い部分に映画のマトリックスみたいな
緑の模様が出るよ
非常用PCだからいいやと返品しなかったけど

26 :不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 18:20:00.95 ID:ctU0C0mh.net
CPUによってはIntel AMT使えるような機種だからな
同時使用の場合プライマリ出力がVGAになっていてもおかしくないと思うけど?

そのうえ、今までVGAで使ってたんだろ?
両方繋いだ状態でVGAの方の画面から明示的に切り替え作業行っても無いんじゃ無いのか?
なら「当たり前」の挙動にしか思えないんだが

27 :不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 18:24:56.42 ID:ctU0C0mh.net
なんだ、本体支障話題じゃ無く
単なるチラシの裏かよ

自分のblogかTwitterでやれ

28 :24:2014/08/01(金) 20:35:02.99 ID:gRuSveLF.net
DP/DVI-D変換ケーブルに変えての利点は地デジ番組を薄毛で
見るときにはじかれれないことかな。
アイ・オーの相性チェックでVGAのときは三角だったのが二重丸になったよw

29 :不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 21:23:25.58 ID:T6wXGsls.net
やっぱデスクトップ化して使ってる奴が多いんだなぁ〜 遠い目

30 :不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 23:05:44.49 ID:gRuSveLF.net
>>29
ファンがウルサイことを除けば安定動作しているよw(WIN7-64bitで運用)
OS代を入れて2万円でコスパはいいよな。
しかし、ファンがウルサイ(T_T)

31 :不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 23:09:02.40 ID:KE1LFjg1.net
交換すりゃいいのにw

32 :不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 02:48:02.07 ID:iA7sChmZ.net
>>30
過去ログ見るなりググルなりしろ
デフォ状態だとうるさすぎて視聴どころじゃないだろ

33 :不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 03:58:46.94 ID:4i1Dvp0P.net
>>30
下手なHDDより高回転なファン入ってるからなぁ

34 :不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 06:56:21.11 ID:hxkw1a+N.net
>>33
15000rpmのSASより高速なのか?

35 :不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 11:52:34.00 ID:wNZoEetP.net
日本語が読めない人かな

36 :不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 11:57:27.50 ID:woCGiVxF.net
この場合、>>33が、あいまいに書いているのが悪い
具体的に回転数を書くべき

37 :不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 12:55:52.29 ID:6q/RnyJG.net
33回転か45回転です

38 :不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 13:13:44.49 ID:wNZoEetP.net
Wikiでリアファンの回転数見たが5500-13000rpm
煩いとは思ってたけどまさかこんなに高回転ファンだとは思わなかった

39 :不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 18:31:50.96 ID:3ULh/LIm.net
>>31
熱暴走がこわいよ〜(;_;)
回転数が今ついているのと同じで静音タイプ(流体軸受)てあんのかな?

40 :不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 18:49:59.85 ID:oHNXNuCQ.net
>>33
ファンの口径が3.5インチなら単純比較できるが、軽自動車とクラウンのエンジン回転数をそのまま比較されてもな

41 :不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 22:47:10.20 ID:+IkTP91Y.net
>>39
サーバーとしての信頼性確保の為にかなり余裕を持って過剰に冷却してると思うから
そこら辺は回転数下げてみて大丈夫そうな所を見極めて交換すれば良い
別に仕事で使ってる訳じゃないでしょ?

42 :不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 23:12:21.23 ID:3ULh/LIm.net
>>41
仕事には使っていないけど一応メインマシンです。
レボノ(G570)のノーパソを2年くらい使っていたけど調子が悪くなって薄毛にチェンジ。
(G570はHDD交換したりして一応使えるよう復旧したけど)
ノーパソは静かだったな。薄毛はセミがミンミンなっているよ。
ただ安定感と性能は薄毛のほうが上だと思うので薄毛をメインマシンにしたんだよなw
(G570はブルースクリーンエラーがよく出ていたからな)
耳障りの時はBGMでアニソン系音楽をユーチューブでエンドレス再生w

これを中華クオリティだけど買うかな て感じw
http://nttxstore.jp/_II_LN14652696?LID=mm&FMID=mm

43 :不明なデバイスさん:2014/08/03(日) 00:05:59.89 ID:V5uHsHva.net
>>42
デスクトップとノートを騒音で比べる時点で、パソコンのことは何も知らない無知だと告白しているようなものだな
最近はこんな低レベルなのがサーバー使うのかよ

44 :不明なデバイスさん:2014/08/03(日) 04:04:29.31 ID:S0BcDvUL.net
>>34
一般的じゃ無いだろ
車のエンジンの回転数に例えてたらレース用エンジン持ち出してくるのか?

45 :不明なデバイスさん:2014/08/03(日) 09:38:48.99 ID:zuInHg/w.net
>>44
いや、ジェットエンジンを持ち出してくるね
プロペラとは段違いだから

46 :不明なデバイスさん:2014/08/03(日) 09:45:37.27 ID:FvkcHp3c.net
>>45
ジェットエンジンの回転数ってのがファンの回転数を言ってるんだとするとそれは間違い

GE90-115の場合、定格2600回転しかない
第二次大戦中のレしプロ戦闘機でも3000回転以上のもある

47 :不明なデバイスさん:2014/08/03(日) 11:34:06.57 ID:8RHyjxL9.net
>>46
ファンではなくインペラな
2600回転では音速は出ないぜ

48 :不明なデバイスさん:2014/08/11(月) 09:01:15.48 ID:8EgTigrN.net
wolが不安定なんだけどBIOS以外でなんか設定することってあるっけ

49 :不明なデバイスさん:2014/08/11(月) 23:33:11.13 ID:ynLZBctC.net
内蔵電池

50 :不明なデバイスさん:2014/08/12(火) 12:21:57.82 ID:umYDvvuu.net
Windowsならドライバとか、省電力機能関係
ぶら下がってるバス自体が省電力モードに落ちてたら、そりゃ復帰も糞も無いだろうという

51 :不明なデバイスさん:2014/08/17(日) 14:01:48.62 ID:3yglw5km.net
>>49
>>50
この機種ってS5からは起きれないんだね
OS入れないでBIOSだけいじってたから分からなかった
スリープと休止状態、休止状態で電源コードの挿抜の3つでWOLできるのは確認した
二人ともありがとう

52 :不明なデバイスさん:2014/08/18(月) 11:45:32.22 ID:ggi3O3s1.net
>>51
本来(ベース機種)的にはIntel AMT使えるから、そっちで叩き起こすのが筋なのかもね
hfだとCPU積み替えてないとアカンけど

53 :不明なデバイスさん:2014/08/27(水) 12:26:25.31 ID:C0tForvJ.net
保守。ポチッ

54 :不明なデバイスさん:2014/08/30(土) 16:03:42.03 ID:Ei9Y2NXT.net
保守。ポチッ

55 :不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 10:20:55.31 ID:bj3Jryi/.net
販売終了してしまったしもう話すこともないだろう
無理に保守せずに自然に落としてしまったほうが良くないか?

56 :不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 12:25:06.97 ID:Fk3986Dn.net
このスレに限らず、販売終了=スレ終了ではない
販売は終わってもユーザーは存在する
ユーザーが語る場はあってしかるべき
不要と思う人はスレに来なければいいだけのこと

もう語る人もいないじゃないかって? ならば放っておけばいい
勝手に保守するやつがいるじゃないかって? 別に放っておけばいい

57 :不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 13:00:03.79 ID:H6gb90O3.net
つうか、あまりにも下らん質問ばかりで答えるヤツがいなくなったというのが本当のところ

58 :不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 15:46:00.75 ID:bj3Jryi/.net
だから>>53-54の「保守」じゃなくなにか話題書き込めばいいんだよ。
話がつながらないだろうよ。保守してるくらいなんだからスレ盛り上げたいはずだしな。

59 :不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 16:03:06.85 ID:5x1NZ+8D.net
その、書き込まれる話題が低レベルすぎて罵倒の対象にしかならん

60 :不明なデバイスさん:2014/09/01(月) 13:29:43.78 ID:bQnBg1S6.net
無茶を承知でグラボにGTX 750 Tiをと思ってるんだけど
そういう人いるかな?

CPUはコアi3-3240(TDP55W)に交換してます

61 :不明なデバイスさん:2014/09/01(月) 13:34:44.54 ID:cybtIQOa.net
電源150Wですぜ、無茶だと思うけどな

62 :不明なデバイスさん:2014/09/01(月) 13:39:11.08 ID:bQnBg1S6.net
ですよねー
金貯めてゲーム用PCこさえるしかないかな

63 :不明なデバイスさん:2014/09/01(月) 14:32:14.41 ID:cIove8e2.net
>>60
GTX650使えてるから、追加電源無しの750Tiなら大丈夫だと思うけど
HDDの増設や消費電力の高いCPUへの積み替えを同時にやっているならワットチェッカーで様子見が必要かも

64 :不明なデバイスさん:2014/09/01(月) 16:01:09.94 ID:bQnBg1S6.net
>>63
なるほど HDDは内蔵を増設してるんですよ
CPUは純正からTDPにして10Wダウンしてます

本来なら電源300W以上はほしいところなんでしょうから
かなり無理はあるんでしょうね

65 :不明なデバイスさん:2014/09/02(火) 06:55:47.17 ID:yRfZD5AG.net
>>64
CPUのTDPは当てにならんから実測した方がいいよ
動作クロックが違う製品が同じ消費電力とか物理法則上あり得ないから

66 :不明なデバイスさん:2014/09/03(水) 01:34:07.92 ID:SvKU447u.net
>>65
定格電圧の違いもあるから一概にも言えないよ
だからTDPを相対として「参考」にするべきだが、数値差を鵜呑みにはしない方が良いってだけ

67 :不明なデバイスさん:2014/09/03(水) 01:41:21.17 ID:aBr6Rmvn.net
>>66
だから>>65の言ってることが正しいんじゃない?
同じ型番のCPUでも消費電力違ったりもするしワットチェッカーで測るしかないでしょ

68 :不明なデバイスさん:2014/09/03(水) 02:06:13.77 ID:fGu1XyT5.net
定格の半分が目安と考えたら全く足りてないだろ
まあ直ぐ壊れる訳じゃないからそこまで見なくても良いんだろうけど
そんな使い方するなんてもったいないなと俺だったら思うけど

69 :不明なデバイスさん:2014/09/10(水) 20:32:25.28 ID:S2To6NvZ.net
久々に家のものに与えてるメモリ増やしただけのwin8弄ったが快適でしたわ

70 :不明なデバイスさん:2014/09/11(木) 03:45:42.82 ID:Sj+jClh/.net
まだ開封していないのでこのスレ残してもらえるとありがたいです

71 :不明なデバイスさん:2014/09/11(木) 03:51:23.33 ID:ikr5fSKn.net
君が自分でメンテしてもいいんだよ?

72 :不明なデバイスさん:2014/09/11(木) 06:51:54.63 ID:caIYO8jK.net
>>70
どうせ一生開けることはないだろうから不要

73 :不明なデバイスさん:2014/09/11(木) 08:49:25.03 ID:Ozo6sDTb.net
背面FANフル回転の音は聞いておくべき!
アイドルでもなかなかの音だったから、フル回転かと思って回転数調べて可変の下限だったとわかったときには驚いたよ。
12V直結したらとんでもない轟音でした。

74 :不明なデバイスさん:2014/09/11(木) 10:01:37.39 ID:44UQNwJT.net
>>73
そのDELTAのファン、個人が単品で買おうとすると
取り寄せで糞高いんだよなぁ

75 :不明なデバイスさん:2014/09/13(土) 00:44:45.29 ID:1Fl+QeN+.net
まるで1U鯖のFanみたいだなw

76 :不明なデバイスさん:2014/09/16(火) 16:16:24.02 ID:EpUrcKmX.net
>>75
標準搭載のHDDもSATAだけどエンタープライズグレードではあるし、良い意味悪い意味ででFANも同様なんだろうね
ジャンパでオンボのRAIDも使えるし、CPUをvPro対応にすればAMTも使えるしで、追加投資で大化けする良い機種だったよね

安価なPC代替品としか観ないで、五月蠅いだの、もっと安くしろだの騒いでた連中が居たお陰で、後継機出ない一因になったんじゃないかと思うと悲しい限りだわ

77 :不明なデバイスさん:2014/09/16(火) 16:44:56.17 ID:ZocbgZc9.net
いやここの意見なんか気にしてないだろw
サーバーシェア一位を維持する為にあと少し足りないって時に
ここのスレの住人が餌を待ちわびるコイのごとくポチってくれる
そういう関係でしょ

78 :不明なデバイスさん:2014/09/17(水) 00:18:42.86 ID:+3jZSqzS.net
安くないと買わないよ

79 :不明なデバイスさん:2014/09/17(水) 20:48:38.26 ID:0KdEfOBq.net
>>76
つうか、そうして買った大勢のドシロウトのサポートが大変だから懲りたんだろ
東芝みたいに、最初から業務仕様機は法人にしか売らないというスタンスを貫けば、サポートもラクだしな

80 :不明なデバイスさん:2014/09/17(水) 20:56:19.81 ID:Ors+xPi3.net
>>79
半年の保証期間でNECは大変なのかw

81 :不明なデバイスさん:2014/09/18(木) 10:49:21.32 ID:Vp9pJDjO.net
>>80
オペレーターが(端末操作者)がメーカーに直接問い合わせる事にならないからだよ
ある程度の知識のある会社の管理部門なり、納入・管理委託している業者からの問い合わせになるからな
家電製品のサポートの延長線上にあって、個人を相手にする前提のコンシューマ部門のサポートとは違うんだよ
個人事業主も対象にはなるから、ある程度は柔軟な対応はする(出来る)けど
企業の体を成さない相手は基本的に範疇外

82 :不明なデバイスさん:2014/09/18(木) 11:19:39.13 ID:cUJeK/8D.net
ここでもパソコン弄り以前の弩シロートが沢山質問しているしな

83 :不明なデバイスさん:2014/09/18(木) 12:02:45.00 ID:0HlCKJfQ.net
買っただけで一台も開梱していない俺はNECに貢献したわけだ

84 :不明なデバイスさん:2014/09/18(木) 17:38:56.09 ID:2Azya1ZM.net
サポートを使わないやつは貢献してるなw
NECに限らずどの製品、サービスにも言えることだが。

85 :不明なデバイスさん:2014/09/18(木) 18:05:37.41 ID:Vp9pJDjO.net
不具合でも無いのにサポート使う段階で、
そいつが使う事自体が分不相応なんだよね

86 :不明なデバイスさん:2014/09/18(木) 18:12:34.36 ID:aFFViPZM.net
俺はそれなりに電化製品を買っているけど
サポートに電話したことなんかないわw
まあ、初期不良に当たったこともないし
壊れて保証期間が過ぎていれば捨てるしなw

87 :不明なデバイスさん:2014/09/18(木) 18:22:48.15 ID:/Uas5olT.net
どの工業製品もサポートの費用は製品代金に上乗せされてるからね。
わからなければ2ちゃんで質問せずにどんどん電話した方がいい。

88 :不明なデバイスさん:2014/09/18(木) 20:00:54.77 ID:lYnviQ6x.net
>>86
つうか、初期不良に当たったらサポートじゃなく販売店に連絡だろ
それに、キムチならともかく、国産でそうそう壊れるようなマシンはないわ

89 :不明なデバイスさん:2014/09/27(土) 14:10:15.51 ID:nMNSe7KE.net
>>76
・円高の終焉
・レノボとの合併
・「余り物」(過剰発注)の在庫処分が概ね終わった
(hfみたいな機種は異例)
・欲しい人達には概ね行き渡ったとの判断

言葉通り山のように購入した人も一定数いそうだが、
俺もデスクトップ代替で合計4台購入し充足した
NECよ本当にありがとうと言いたい()

90 :不明なデバイスさん:2014/09/30(火) 00:24:57.31 ID:aBgEPTx0.net
NECとNEC PCは別物。

91 :不明なデバイスさん:2014/10/14(火) 11:04:51.06 ID:S+218f1s.net
保守。ポチッ

92 :不明なデバイスさん:2014/10/14(火) 20:27:06.04 ID:AZj9a7px.net
>>86
> 壊れて保証期間が過ぎていれば捨てるしなw

 自力で修理一つできないなら、鯖機なんかに手を出さない方がいいよ
 Valuestarで十分だから

93 :不明なデバイスさん:2014/10/15(水) 09:11:24.59 ID:dkPttQfw.net
>>86
リサイクルマークも無いPC
回収じゃ無く捨てるのか

屑じゃねーか

94 :不明なデバイスさん:2014/10/15(水) 09:12:56.51 ID:dkPttQfw.net
>>92
修理に関しては交換可能な部材が故障したかによるだろうな
基板上のコンデンサぐらいなら自力でどうにかなるが

95 :不明なデバイスさん:2014/10/15(水) 19:57:58.64 ID:0HmT6vg8.net
なるほど鯖鯖した考え方だな
本来の方向とは逆だが

96 :不明なデバイスさん:2014/10/15(水) 20:37:51.74 ID:G5vCw+S0.net
>>94
それがすべてだろ
逆に、チップセットの中身とか、CPU/メモリソケットとかが自然に壊れる事例を見て見たいわ

97 :不明なデバイスさん:2014/10/20(月) 23:39:23.13 ID:iApB+ORX.net
保守。ポチッ

98 :不明なデバイスさん:2014/10/21(火) 09:37:44.91 ID:d87E6AWB.net
GTX 750 Ti挿してみた
今のところ快適ですわ

99 :不明なデバイスさん:2014/10/22(水) 15:59:38.07 ID:kkn79RF7.net
保守。ポチッ

100 :不明なデバイスさん:2014/10/22(水) 20:23:36.12 ID:BbwDen1u.net
>>98
どれを刺しました?

101 :不明なデバイスさん:2014/10/22(水) 21:15:24.49 ID:T+6InSxOE
>>100
ELSA GeForce GTX 750 Ti SP 2GB GD750-2GERTSPです
TVチューナー PX-W3PEも挿してます
内蔵HDD2台
USBスピーカー

102 :不明なデバイスさん:2014/10/22(水) 21:18:39.60 ID:T+6InSxOE
CPUを i3-3240(TDP55W)に換装してます

103 :不明なデバイスさん:2014/10/23(木) 19:43:33.97 ID:bvNkV/du.net
保守。ポチッ

104 :不明なデバイスさん:2014/10/23(木) 23:56:48.48 ID:Apg8Bq4S.net
win8.1入れて使ってるんだけど、Cドライブ以外に、1GBのHDD二台入れて使ってる。
しかしエクスプローラーのファイルリスト表示がめっちゃ遅い。
コピー速度は問題なし。
似たような経験ある人いる?

105 :不明なデバイスさん:2014/10/24(金) 00:14:08.22 ID:8cQu1OZI.net
1GBっていつのHDDだよ

106 :不明なデバイスさん:2014/10/24(金) 08:36:33.22 ID:P75OvSUJ.net
1GBなんて今製造すると逆に割高になりそう

107 :不明なデバイスさん:2014/10/24(金) 09:15:08.65 ID:vklOFVSy.net
PC98の外付けSCSIで1G使ってたことあるな20年位前か

108 :不明なデバイスさん:2014/10/24(金) 18:53:58.31 ID:BMmJKy1J.net
>>107
15年ぐらいじゃね?

109 :不明なデバイスさん:2014/10/24(金) 21:54:39.36 ID:7hdS+dIK.net
ほぼ20年前

110 :不明なデバイスさん:2014/10/24(金) 22:42:53.78 ID:fRbpxNL6.net
>>107
当時のSCSIの1GBはかなり高価だぞ
なぜならPC-98の世界では500MBの時点でIDEに移行しているからな
SCSIは容量/単価では負けていたから

111 :不明なデバイスさん:2014/10/25(土) 05:16:27.70 ID:2MPGGdpX.net
今は無きICMのヤツ使ってた
多分、探せば何処かにあるw

動くかどうか知らんけど

何入れてたっけかなw
ニフのログばっかりだったりしてw

112 :不明なデバイスさん:2014/10/25(土) 11:31:24.60 ID:9onwJLPw.net
うちじゃまだSCSIは現役で使っているけどな
SASじゃないので300GBしかないのが欠点

113 :不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 20:11:01.41 ID:jc7Kvwkq.net
何故NECスレはオッサンホイホイなのか?

114 :不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 20:14:49.61 ID:hH7h52MI.net
若い世代はNEC製品のイメージすら沸かない

115 :不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 20:26:36.67 ID:U4z/D9lz.net
一太郎知ってる?

116 :不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 20:38:32.45 ID:K7hNhzlz.net
>>115
何で俺の本名知ってるんだよ

117 :不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 20:46:47.88 ID:HZpLGrTq.net
>>115
知らない



今の人は知らない
真っ赤なパッケージの一太郎(←何故か一発で変換出来る)が
最初に「購入」したソフトでした
ジージーカッコンカッコンカッコンと音をたて、しばらくしてから
見当違いの漢字候補が出てくる長閑な時代でございました

118 :不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 20:54:27.72 ID:HZpLGrTq.net
ジージーカッコンカッコンは1Mバイトだからねぇ・・・今この容量で
何が出来るの
デジカメ写真入れたって3枚目が入るかどうか

119 :不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 20:56:26.79 ID:HZpLGrTq.net
あごめん、1枚も入んないやw
良いねー今は何の憂いもなくて

120 :不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 21:11:24.71 ID:1mhMKZwo.net
大昔の一太郎か。
マニュアル類だけで本棚一列使ったのを思い出した。

121 :不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 22:29:29.92 ID:Zw9FrsTl.net
Ver.12の時に購入特典でVer.1からVer.12までのパッケージをイメージした鉛筆を1ダースもらったな
なかなか面白いものを作ったと思ったが
JX-WORD太郎を知っている世代はさすがに少ないだろうな

122 :不明なデバイスさん:2014/10/27(月) 04:40:56.69 ID:eMj/kowG.net
裏庭に埴輪鳥…

NECのAI変換も大概だったがな。

123 :不明なデバイスさん:2014/10/27(月) 10:31:51.47 ID:tzKPQTrx.net
NECならLanplanとLanwordだろ

124 :不明なデバイスさん:2014/10/27(月) 20:34:18.91 ID:seLxxZbk.net
LANFILEとLANPLUSまで使いこなしてこそLANシリーズ使いで一人前

125 :102:2014/10/27(月) 23:58:03.34 ID:4ruFOUkx.net
1TBだよw
脳内変換してよ。おじさまたち。

126 :不明なデバイスさん:2014/10/28(火) 00:37:24.01 ID:gclLSPy/.net
>>121
JS-WORDになると更に少ないだろうな

127 :不明なデバイスさん:2014/10/28(火) 08:09:15.37 ID:CUjUYFTk.net
>>125
せっかく盛り上がってるのに水を指すなよhg

128 :不明なデバイスさん:2014/10/28(火) 10:36:58.49 ID:ha4otpbD.net
せっかく盛り上がってるところわるいが
いい加減にしてほしいわ

129 :不明なデバイスさん:2014/10/31(金) 19:15:06.64 ID:OQ6ynsqZ.net
保守。ポチッ

130 :不明なデバイスさん:2014/11/01(土) 23:32:26.90 ID:j7+HNMMz.net
ひと〜つ人世の生血を啜り、ふた〜つ不埒な悪行三昧、みっつ醜い浮世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎!

集団ストーカー事情通
<正義の> 88年度黒磯高校卒 <味方>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1414643662/
<正義の> 90年93年度墨東高校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414473386/
<正義の> 85年度黒田原中学校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414461677/
集団ストーカー事情通
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/intro/1413784523/l50

131 :不明なデバイスさん:2014/11/02(日) 11:45:22.06 ID:M5Poj/1V.net
>>130
ひと〜つ人よりハゲがある、ふた〜つふるさとハゲがある、みっつ三日月ハゲがある

132 :不明なデバイスさん:2014/11/02(日) 12:21:41.84 ID:rirColN6.net
よっつ横ちょにハゲがある、いつついくつもハゲがある、むっつむちゃくちゃハゲがある
ななつ斜めにハゲがある、やっつヤケクソハゲがある、ここのつココにもハゲがある
とうでとうとうつるっパゲ

133 :不明なデバイスさん:2014/11/03(月) 04:02:12.86 ID:FiWDA88t.net
じゃあ次の鯖は S70hg という名前で…
禿植えるLGA1150が載るようにしてくれ。
電源周りはhfのままで良いよ。でもIPMIは欲しい。

上位機種1U鯖のオペレート予行演習や、新人教育用に使えるように
BIOS/UEFIもなるべく共通だと助かる。

134 :不明なデバイスさん:2014/11/03(月) 09:55:27.65 ID:QvfBPY6y.net
>>133
もうS70シリーズは出ないよ
安鯖乞食は何度言われたら理解するんだか

135 :不明なデバイスさん:2014/11/07(金) 11:44:39.77 ID:GiDWwyh/.net
実績報告
displayport接続で4Kモニタ接続できた
ただし、30Hz

136 :不明なデバイスさん:2014/11/07(金) 17:01:50.36 ID:hJK269cR.net
発売して2年だっけ
今の時代でもこれがまだ一万以下で買えるってお得すぎるよな

137 :不明なデバイスさん:2014/11/12(水) 18:10:35.31 ID:Zq6Wge4S.net
保守。ポチッ

138 :不明なデバイスさん:2014/11/14(金) 07:45:30.13 ID:iJ8GBRyy.net
薄毛 て有線LANの動作が起動直後から1〜2秒たってから接続状態になるけど
遅いよな。それにたまに接続切れになる。
安錆なんだからこんなものなんかね

139 :不明なデバイスさん:2014/11/14(金) 08:29:19.41 ID:kp5j2k7/.net
意味が分からない

140 :不明なデバイスさん:2014/11/14(金) 09:36:26.06 ID:Yda5wUeZ.net
標準搭載機能じゃ無いから
後からお前が積んだ無線LANの出来が悪いか
コントロールソフトウェアを散々常駐ソフト入れた後に入れてるかだ

基本的に運用者のせい

141 :不明なデバイスさん:2014/11/14(金) 10:00:10.15 ID:12ibmMjF.net
IntelAMTのからみで妙なことしてる雰囲気はある

142 :不明なデバイスさん:2014/11/14(金) 14:12:53.38 ID:fkdbZc+2.net
まず「起動」の定義から始めろよ

143 :不明なデバイスさん:2014/11/14(金) 20:24:08.71 ID:DZDg8IGm.net
>>142
ピポッと言うところまでで起動

144 :不明なデバイスさん:2014/11/15(土) 06:03:43.14 ID:DrmjUUWt.net
ピポって言わないから永遠に起動してない事になるんだなw

145 :不明なデバイスさん:2014/11/20(木) 07:04:34.19 ID:nx+zowIS.net
保守。ポチッ

146 :不明なデバイスさん:2014/11/26(水) 12:33:37.32 ID:3woOSdq2.net
保守。ポチッ

147 :不明なデバイスさん:2014/11/29(土) 15:45:01.17 ID:7rqEFs+P.net
保守。ポチッ

148 :不明なデバイスさん:2014/11/29(土) 23:27:44.96 ID:Xl4j0xWG.net
これノーマルで録画鯖にできる?

149 :不明なデバイスさん:2014/11/30(日) 07:45:41.09 ID:i8yHujY4.net
PX-W3PEで絶賛運用中ですよ

150 :不明なデバイスさん:2014/11/30(日) 10:39:40.71 ID:RBGByRby.net
>>148
色々と足さないと無理

151 :不明なデバイスさん:2014/12/01(月) 05:28:19.05 ID:iIBMXDz9.net
よく見ればデザインも悪くないし今になってから薄毛が欲しくて仕方ない。
何で9,980円の頃に買わなかったんだろう…

もう生産も終了してるだろうし、新型?はカッコ悪いしどっか多少高くても構わないから売ってないかな

152 :不明なデバイスさん:2014/12/01(月) 09:59:25.43 ID:eOmkyNQl.net
>>148
録画鯖になるけど、ストレージ等々の積み替えはした方が良い
x2 SATA3 x1SATA2で、ひと工夫でオンボRAIDは有効化できる
光学ドライブにSATA2喰われてるので、工作得意なら、フロント用のUSB分配してきて光学ドライブをUSB内蔵化
空いたSATAポートにHDDとかSSD突っ込んでおくと幸せになれる
CPU載せ替えてIntel Proの条件満たせばリモートも出来てなお良し

153 :不明なデバイスさん:2014/12/01(月) 22:13:17.90 ID:SmPGTMqa.net
>>151
一万切りって一回きりですぐ売り切れたと思うけど
鼻毛が現役の現状、一万数千円の頃に一台買っとくべきだったかも知れないとは自分も思った
が今となっては古過ぎる

154 :不明なデバイスさん:2014/12/01(月) 22:36:40.39 ID:xgp8Dymf.net
俺はPC化して(コストはOSに7を入れて2万くらい、あと4Gメモリが4000円)
日常で使っているけどファンがウルサイ以外は欠点はないな。
ただ、有線LAN接続がたまに安定しないときがあるな

155 :不明なデバイスさん:2014/12/02(火) 05:31:14.06 ID:d1XYkt8i.net
やっぱLAN安定しない人いるんだ
ME BIOSがなんかしてるみたいだけど

156 :不明なデバイスさん:2014/12/02(火) 06:44:01.07 ID:hpu+7sva.net
>>155
なんか、って具体的に何をしているんだよ

157 :不明なデバイスさん:2014/12/02(火) 08:16:02.24 ID:lT9ky3RI.net
内臓スピーカを無効化してリアの小型ファンをサイズのに交換して使ってる
俺ももう一台買っとけばと思ってるw

158 :不明なデバイスさん:2014/12/02(火) 08:30:33.69 ID:KVfr71LT.net
>>154
speedfan使ってもうるさいのか?

159 :不明なデバイスさん:2014/12/02(火) 10:09:48.47 ID:Qldp8250.net
>>158
後部のファンの最低回転数でも、一般的なファンより高速だぞ

160 :不明なデバイスさん:2014/12/02(火) 10:34:09.06 ID:vPrlj2vI.net
>>155
単に扱い切れてないだけ、使ってる奴の性
相当経ってるのに未だ所有機の詳細確認してない奴が悪い

ME関連で各種設定を必要に応じて殺しておかなきゃ、常時待機でリソースも割いてるし、通信にも割り込み入るしな
条件揃えばIntel AMTにも対応してる機種だし
それを理解しないで使ってりゃ、そりゃ何らかの支障は出るわな

161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:55:39.57 ID:S12sQfwX.net
保守。ポチッ

162 :不明なデバイスさん:2014/12/15(月) 20:33:15.20 ID:yvXrSFjw.net
ピボッ

163 :不明なデバイスさん:2014/12/19(金) 19:07:10.95 ID:DL4Xi6/d.net
久しぶりにいじってCPUをxeonに変えてめんどいからリテールクーラーそのまま使ったら無理なのね
やっぱスリムな分熱がこもりやすいのかな

164 :不明なデバイスさん:2014/12/19(金) 21:19:24.64 ID:qtWE6QV0.net
>>162
ピーーーーーーー

165 :不明なデバイスさん:2014/12/24(水) 17:38:01.87 ID:LyPtW76i.net
ME BIOSで不安定になる要素の設定項目って何?

166 :不明なデバイスさん:2014/12/24(水) 19:26:41.37 ID:UjFJuBU7.net
>>163
XEONをリテールで使ってるけど、特に問題ないな。
モデルナンバーによるのかもしれんけど。

167 :不明なデバイスさん:2014/12/24(水) 19:37:38.07 ID:5EiAPMER.net
>>165
ログ取得と割り込み関係
特にログ飽和すると、セキュリティ上ログ取得を優先しようとするから通信の方を待たせる事になる
割り込み関係も処理リソース喰われるし、無駄にサービスタイムアウトさせまくってると、場合によっては前記のログも増えるし、NICやってるやりとりの随所にレイテンシが発生する原因にも成る

大抵は問題で無いように、大量のデータのやる取りするアダプタを別系統に確保する(hfの元になったモデルも実際2系統だったり)んだけど
廉価モデルのhfは1系統で兼用だから、留意して使うべきと言う話だ

168 :不明なデバイスさん:2014/12/25(木) 17:03:45.55 ID:KS6zK8uH.net
ビープ音が出たから何かと思ったらとうとうメモリスロットが一つ逝った
後一年位使えるのか

169 :不明なデバイスさん:2014/12/27(土) 01:24:43.81 ID:qX9qiuOL.net
クレCRC-226で復活しない?

170 :不明なデバイスさん:2014/12/27(土) 01:41:57.24 ID:Kt8Ppg0+.net
>>169
ケミカル系よりコンタクトZの方がいい

171 :不明なデバイスさん:2014/12/27(土) 23:52:06.47 ID:2fpw7kbA.net
ブロアしっかり吹いて、接点回復材の方が良いかと
モジュールによっては接点部の足が長くて、スロットの隙間から入った繊維的な埃がモジュール側の端子部の付け根に到達する場合もある

問題の出たスロットからモジュール外して一度起動して、空になった事を再認識させて、BIOS側でカットされたままのフラグが残らないようにしてから
まずはブロアだけ吹いてモジュール再装着だな

172 :不明なデバイスさん:2014/12/28(日) 00:01:32.52 ID:7f+zvBpE.net
>>171
無水アルコールでふいても駄目だったから試してみます

173 :不明なデバイスさん:2014/12/28(日) 00:15:12.33 ID:hTYn+ftn.net
>>172
それでもダメならモジュールが単に逝ってる場合もあり得るから
場所入れ替えてチェックはしといた方が良い

初期搭載メモリ刺さってる方が逝ってるなら普通にモジュール死亡かも(安物だし
ECCまでといかないまでも、ソコソコのモジュールは積んで置いた方が良い

販売価格が安かったhfではあるけど、中身は十数万のExpress5800からUSBポートと2ndのEthernetの実装省略しただけの代物だから、安い部材のせいで不具合出させるのは勿体ないしね

174 :不明なデバイスさん:2014/12/28(日) 06:46:02.78 ID:Nt9WfJtL.net
>>173
> 販売価格が安かったhfではあるけど、中身は十数万のExpress5800からUSBポートと2ndのEthernetの実装省略しただけの代物

 元となっている機種は何だい?
 価格まで出すと言うことは、元機種の型番を把握していると読めるんだが

175 :不明なデバイスさん:2014/12/30(火) 01:56:08.23 ID:dtVW6CCL.net
>>174
53Xh系や51Eb系
ユーザーガイドに無いオンボRAIDも、上記機種同様にジャンパ設定すれば使える

176 :不明なデバイスさん:2014/12/31(水) 00:00:54.07 ID:yxg25g2s.net
wiki@nothingに載ってるね

177 :不明なデバイスさん:2014/12/31(水) 00:15:59.65 ID:xusmVFC8.net
だが、ワークステーション系で対応している高性能CPU載せると、殆どがBIOSでエラーが出るんだろ?

178 :不明なデバイスさん:2014/12/31(水) 02:30:18.06 ID:Zg4Vm+Rd.net
>>176
構成ハード的には55とか53、51だけど
実機比較するとマザー上の配置は53の方がベースと解る
件のRAIDのジャンパピンの配置もそっちのマニュアル参照した方が良い(Ebとはマザー上のジャンパピンの位置が微妙に違う

179 :不明なデバイスさん:2014/12/31(水) 02:35:33.63 ID:Zg4Vm+Rd.net
>>177
自前で試した分はXeonなら1245v2、1265v2、1265Lv2は平気だったけどな

180 :不明なデバイスさん:2015/01/04(日) 13:41:16.60 ID:L4evI6j9.net
Hfはもはやタワー型鯖じゃなくデスクトップだからなぁ
GT110eの方が応用が利きそうな気がするわ

181 :不明なデバイスさん:2015/01/05(月) 06:54:21.94 ID:D7WOGvby.net
じゃぁそっちにすりゃいいだけだろ

182 :不明なデバイスさん:2015/01/20(火) 13:03:11.86 ID:xi2emA8ax
保守がてら…
安売りの際に4台確保していましたが、linuxいれて動作確認だけしていた1台の電源が逝っていることがわかりました。
電源を他のものと入れ替えると動作したので、電源ユニットだけの不良ということになるのですが、安く電源ユニットだけ入手できないでしょうかね。部品取りにしてもいいんですが、、、

183 :不明なデバイスさん:2015/01/28(水) 23:23:57.76 ID:0ykvHcQG.net
保守。ポチッ

184 :不明なデバイスさん:2015/01/29(木) 15:40:23.71 ID:EeaE9Hde.net
保守ついでに

Win10TP build9926入れてみた
増設カード以外のドライバーはそのまま入ったが
DP接続のフルHDモニターでintel HD Graphicsの画面回転させると、
右側の半分弱の範囲がついてこないで分割画面のようになってしまう

185 :不明なデバイスさん:2015/01/29(木) 17:31:31.58 ID:0hnLwGPn.net
ドライバの問題じゃね?

186 :不明なデバイスさん:2015/01/29(木) 21:00:31.84 ID:l1N+YRzQ.net
なかなか楽しい事になってるな

ディスプレイは1台として認識してるの?

187 :不明なデバイスさん::2015/01/30(金) 00:43:48.29 ID:732gTYoN.net
>>185
intel公式の最新版(15.28.22.64.3517)を入れてみたけど変わらず
ちなみにデバイスマネージャーのプロパティーでは
Win10TPが自動で入れたドライバーバージョン=9.17.10.3347
インテル公式の最新版=9.17.10.3513
win10用の新しいのを入れてると思ったけどそうでもないんだね

>>186
1台しか接続してないし、認識も1台
アナログ接続でも同じだった

ctrl+alt+矢印キーで上下左右に回すと画面の左右で違う方向に回る
回してるうちに左右が一つの画面に揃ったりするという
intelはこの世代は対応してくれるのかな

188 :不明なデバイスさん:2015/01/30(金) 02:58:22.62 ID:sOCqyZEy.net
ヒント:回さない

189 :不明なデバイスさん:2015/02/01(日) 00:01:18.94 ID:47PfrSwI.net
電源入らなくなってもうた。

190 :不明なデバイスさん:2015/02/01(日) 00:29:09.09 ID:y5cUgCGy.net
電気代払えよ

191 :不明なデバイスさん:2015/02/01(日) 01:38:21.80 ID:47PfrSwI.net
ちょっと払ってくるわ。

192 :不明なデバイスさん:2015/02/01(日) 03:28:04.52 ID:B/pO81E5.net
税金払えよ

193 :不明なデバイスさん:2015/02/01(日) 03:45:37.01 ID:GY+74cj+.net
>>189
あれ?もしや起動時にコンセント抜いたとか?
前、それで電源入らない状態から戻ったんだけどやり方わすれたんで
もしそうならサポートに連絡すると復旧方法教えてくれるよ

194 :不明なデバイスさん:2015/02/01(日) 10:36:31.24 ID:4hjUf2BQ.net
一度設定をリセットしてやれば戻る

195 :不明なデバイスさん:2015/02/01(日) 18:26:51.77 ID:47PfrSwI.net
税金払って来たら治りました。

物理的にリセットしてもダメなんだけど、電源コード抜いてしばらく放置しておくと電源入るようになる模様。良く分からんです。

196 :不明なデバイスさん:2015/02/01(日) 19:53:02.84 ID:y5cUgCGy.net
電源ユニット交換がへたったのでは?

197 :不明なデバイスさん:2015/02/01(日) 20:31:02.06 ID:5cYlmM0S.net
>>195
それを普通は「物理的リセット」と言うんだがw

198 :不明なデバイスさん:2015/02/01(日) 21:05:30.21 ID:47PfrSwI.net
CMOSリセットしたりするのが、物理的なリセットだと思ってたわ。
電源含めてコンデンサー等は、正常に見えるんだよね。
内部帯電で、電源入らなくなる事があるみたいだから、これかもしれないです。

199 :不明なデバイスさん:2015/02/01(日) 22:03:42.51 ID:B/pO81E5.net
>>197
電源ケーブル抜くだけじゃダメだったって話では?

Expressシリーズこの手の話結構聞くけど、ウチのもそのうち同じ症状出るのかなぁ‥
出たら面倒だなぁ..

200 :不明なデバイスさん:2015/02/01(日) 22:44:40.56 ID:hl/tiCz0.net
>>199
> Expressシリーズこの手の話結構聞くけど、ウチのもそのうち同じ症状出るのかなぁ‥

 聞くのはS70シリーズだけだよ
 GTやT、Rシリーズでは聞いたことがない

201 :不明なデバイスさん:2015/02/13(金) 20:21:26.23 ID:dbqikjgD.net
Windows10インストしてみた、普通に動いてる。元々1500円の8入れてたんだが、
スリムな筐体に似合ってるかもしれない。8や8.1や10は7より軽くて似合うかも。

202 :不明なデバイスさん:2015/02/14(土) 16:29:55.02 ID:LSM+KbMp.net
買った時から吸気ファン線抜いて後ろも回転数最低に絞ってきたけど
結局これで大丈夫みたいだな

203 :不明なデバイスさん:2015/02/14(土) 21:33:17.52 ID:yczZ+RDB.net
>>202
そろそろコンデンサが妊娠するよ

204 :不明なデバイスさん:2015/02/14(土) 21:35:47.31 ID:PNKxy4d0.net
そろそろ2子目ですが

205 :不明なデバイスさん:2015/02/15(日) 09:46:48.14 ID:/oziVl55.net
へーコンデンサって熱で妊娠するのか?
まぁ今は寒いから対策考える時期じゃないな

206 :不明なデバイスさん:2015/02/16(月) 03:01:30.15 ID:0XvliOqf.net
>>203
個体コンデンサしか使ってないはずだが?
コンデンサが膨らむ意味理解してないだろ

207 :不明なデバイスさん:2015/02/16(月) 20:52:14.83 ID:4z1P1j/d.net
>>206
電源には普通電解コン使われているよ

208 :不明なデバイスさん:2015/02/17(火) 01:26:47.54 ID:WJ74wJXv.net
>>206
コンデンサってほら、思春期だから

209 :不明なデバイスさん:2015/03/13(金) 23:27:45.11 ID:7MrvH1On.net
こいつ知り合いにもらってコイル鳴きうるさかったからwikiにのってたFP4-150固めても止まらなかったから
いろいろ調べて近くの1007R3-R22を固めたら完全に沈黙したわ

wikiにも書き込んでおいたが、他にも困ってる奴いたら試してみるといい

210 :不明なデバイスさん:2015/03/14(土) 14:21:33.59 ID:rUm3r1Jr.net
>>209
無理に固めると発熱で壊れる
そもそも鳴いているということは、振動によって無駄なエネルギーを逃がしているわけで、それを無理に止めると、振動していたエネルギーは熱に変わる
熱がたまれば劣化するのは必定

211 :不明なデバイスさん:2015/03/16(月) 22:41:11.39 ID:aewWwH3a.net
ただ単に共振してるだけの場合も

212 :不明なデバイスさん:2015/03/17(火) 01:25:39.28 ID:R4I5lOMd.net
転用でPC利用してたんだけど
最近妙に処理速度が鈍ったんでとうとうメモリ買い足した
Transcendのを買ったけど何の問題もなかったよ

213 :不明なデバイスさん:2015/03/17(火) 01:38:33.71 ID:F5YTikb6.net
俺は2G+4Gにしている。
タブブラウザを4つ起動してIEあたりなんか30くらいタブがあっても
メモリ使用率50%くらいだなw
それよりLAN関係が不安定なのが気になる。
ルーターが悪いのかな(ADSL8M)

あとファンがウルサイのはもう諦めているw

214 :不明なデバイスさん:2015/03/30(月) 20:22:02.12 ID:CAE/QAFK.net
age

215 :不明なデバイスさん:2015/03/31(火) 07:44:14.27 ID:QOnrf2Pa.net
ハードウェアトランスコード搭載 地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャーBOX
GV-MVP/XZ3
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxz3/support.htm

薄毛に付けてTV番組を小さく表示して画面のすみに置いて、
ながら見しながらネットなどPC操作をやっている。
この手のツールて口コミの評価の良し悪しが極端で心配したが
視聴、録画は案外すんなり運用できているw

216 :不明なデバイスさん:2015/04/01(水) 17:54:20.69 ID:Y2SM3zpK.net
>>213
俺は8Gx2だ。尼で1ヶ月待たされたが6千円台で買えたからなぁ
今同じ奴は17000円越えてる

217 :不明なデバイスさん:2015/04/01(水) 19:19:08.28 ID:pt4QzwBr.net
以前ならPC3-10600Eの8GBモジュール2枚で1万しなかったり…

218 :不明なデバイスさん:2015/04/01(水) 20:48:33.70 ID:MqoxAq0j.net
メモリ安い時に仕込んでおけば今頃大儲けやで

219 :不明なデバイスさん:2015/04/02(木) 02:10:50.62 ID:FNInG03M.net
仕込んでない以上、そんな仮定の話しても無意味

220 :不明なデバイスさん:2015/04/05(日) 14:30:26.92 ID:WQJ6lqa0.net
Win10TPでのintel HD Graphicsの画面回転の分割表示は
build 10041で解消したようです

221 :不明なデバイスさん:2015/04/09(木) 08:56:31.18 ID:VYsyo97k.net
最近、薄毛が休止状態やらから起動するとき
ウィーンて音がしなくなったがなんか(ファン)壊れたのかな?

222 :不明なデバイスさん:2015/04/10(金) 00:15:28.53 ID:UPFLj4xd.net
オーストリアいいね
コアラはいないけどw

223 :不明なデバイスさん:2015/04/10(金) 12:41:37.84 ID:8MtUk4jm.net
鼻でワロタ

224 :不明なデバイスさん:2015/04/10(金) 21:02:32.82 ID:qB3hOEnN.net
>>221
「音楽の都」で音がしなくなったら終わりだわな

225 :不明なデバイスさん:2015/04/16(木) 23:49:21.99 ID:+l56XJHt.net
age

226 :不明なデバイスさん:2015/04/28(火) 23:57:14.97 ID:4p6BW9wV.net
保守

227 :不明なデバイスさん:2015/05/02(土) 18:38:17.66 ID:NsYFIglo.net
保守

228 :不明なデバイスさん:2015/05/02(土) 19:29:21.22 ID:D4eU7Pks.net
NECはもうサーバー売らないのかな

229 :不明なデバイスさん:2015/05/03(日) 00:53:32.85 ID:VMwORgq3.net
サーバー売ってるでしょ、高いけど

230 :不明なデバイスさん:2015/05/03(日) 07:03:34.94 ID:ZSOEHqm7.net
>>228
安鯖って言いなさい乞食

231 :不明なデバイスさん:2015/05/03(日) 11:49:42.68 ID:6JUtKDBf.net
サーバーが10万円切っていれば充分に安いと思うがな

232 :不明なデバイスさん:2015/05/03(日) 19:20:34.12 ID:2h5YD4f+.net
一度激安鯖を経験してしまうとそれすら高いと感じてしまうよ…
TypePJがまだ元気にLinuxサーバーとして動いていてくれてるけど
故障したときのことを考えると怠い。

233 :不明なデバイスさん:2015/05/03(日) 22:19:32.75 ID:OBULC3i3.net
>>232
平成バブルで味を占めた投資家みたいな言い方だな
平成バブルが二度とやって来ないように、激安鯖も二度と現れることはない
あの値段で新品を売ること自体が異常事態だったんだから

234 :不明なデバイスさん:2015/05/04(月) 03:09:43.40 ID:QEj1l5Wp.net
サーバー用途で買った奴、殆どいないだろうからね

235 :不明なデバイスさん:2015/05/04(月) 06:19:28.88 ID:xQ744rQq.net
>>234
俺は鯖用途に買ったぞ
C216搭載したマシンが1万切ってるとか、買わないわけ無いだろ、稼働3台、ストック2台有るわ
全部Xeon E3に載せ替え済(当時1245v2が2万切ってたりしてたし)
ストレージ関係でホストアダプタ追加しても激安だっただしな

AMT使えるし個人的には操作端末にしてる方が勿体ないと思う

236 :不明なデバイスさん:2015/05/04(月) 10:30:25.75 ID:xJMyBFYo.net
>>235
E3まだ高いんだよな
1290V2あたりが2万円程度で出てくると有り難みが増すんだが

237 :不明なデバイスさん:2015/05/05(火) 16:16:51.95 ID:tWPtDFM9.net
>>234
俺も鯖として使ってる。
2台買って知り合いの事務所でファイルサーバとして稼働中。
自分用にもう1台買っておけば良かったと後悔してる

238 :不明なデバイスさん:2015/05/07(木) 07:25:27.47 ID:PCrwIeV+.net
>>236
hfが流通してた2012末頃が、V2の実質底値だったからな
当時の年末商戦後、PCパーツの値上がりは目に見えてたし
入手後に幾ら待っても、そりゃ安くならんわな

239 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 00:37:57.53 ID:a+CdkUrM.net
保守

240 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 06:43:16.06 ID:BpYPgL/e.net
>>235
3.5インチHDDが4台積めないのが致命的欠点だけどな

241 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 07:05:08.23 ID:je3xnq0z.net
そこはNAS専用機に譲ろうよ

242 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 22:04:47.04 ID:5S8g3w7z.net
最低4台積めないとRAIDが組めない
RAIDが組めないとサーバとしての価値はない

243 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 22:59:30.23 ID:X2QxEbX3.net
外に出せばいいだけのこと

244 :不明なデバイスさん:2015/05/28(木) 23:37:39.20 ID:NEf3PqzI.net
ミラーリングで十分

245 :不明なデバイスさん:2015/05/29(金) 19:06:46.48 ID:5iY4KmEZ.net
>>240
筐体外にエンクロージャ置くだけだけどな

246 :不明なデバイスさん:2015/06/16(火) 00:50:04.45 ID:HRI/lavs.net
薄毛からお引越ししようと思うんだけど、コイツ付属のクーラーって優秀な方なの?
虎徹に変えても静かになる程度なら今でも気にならないからそのまま流用したい
ちなみに1245v2だ

247 :不明なデバイスさん:2015/06/18(木) 23:54:42.22 ID:nR3fGRVc.net
NECの鯖採用部品はまず遜色なく使える今うるさいと思わなければ無問題
ケース移して何か増設するのに容量不足気味になりそうなら電源は変えたほうがいい

248 :不明なデバイスさん:2015/06/18(木) 23:56:26.41 ID:nR3fGRVc.net
失礼、標準と一番安い構成はCPUクーラーは違うことがあるよ
ずっとぶん回し続ける用途じゃなければ大丈夫だけどね

249 :不明なデバイスさん:2015/06/19(金) 05:44:23.35 ID:Gp/A1EXH.net
Xhの上位CPUモデルも同じクーラーだよ
造り分けは、2系統目のNICやバックパネルUSBポート周りの端子など、PHYの実装省略と、電源が低容量のしか無い事ぐらい

オンボRAIDもジャンパ入れれば使えるから、Hubで補えるUSBについては実質遜色なしだし
交換可能なCPUや記憶領域を除けば
正規モデルから劣るところは、拡張スロット使わないと補えないNICの系統数と、単体入手が難しい250W版電源ユニット、本体保証ぐらいか

250 :不明なデバイスさん:2015/06/19(金) 06:53:58.26 ID:Y6PHlaDX.net
>>249
> 正規モデルから劣るところは、

 ってことは、非正規の横流しモデルなんだな

251 :不明なデバイスさん:2015/06/19(金) 12:50:30.77 ID:w/7LzSWM.net
>>250
Expressシリーズの正規カタログには存在しないモデル

252 :不明なデバイスさん:2015/06/19(金) 12:54:02.38 ID:ZqzjDn4A.net
廃棄吸気1回も回してないからどっか流用できそうだな
ファンコンいるけどな…

253 :不明なデバイスさん:2015/06/19(金) 14:52:27.93 ID:zDkj9klL.net
>>248
ありがとう
1245v2とHDDとクーラーだけ今の薄毛から引き継ごうと思ってたんだけど、こいつのマザーって他でも使えるの…?

254 :不明なデバイスさん:2015/06/19(金) 15:24:35.99 ID:w/7LzSWM.net
>>253
使えないと思うよ
スロットの位置が逆だし、筐体の加工から出来るってんなら別だが

255 :不明なデバイスさん:2015/06/19(金) 15:39:29.48 ID:w/7LzSWM.net
>>253
あと、クーラーはNECのラックサーバ用を流用している(兼用?筐体とセット品提供されているもの)ので、一般的な1156/1155/1150用のクーラーと規格違うはずなので、使うならマザーとセットで運用するしか無い

基盤サイズはmicroATXなんで、試用台タイプの筐体から、バックパネル用の裏板外せば載せられなくは無いとは思う

電源は12V入力のみなので、ATX系転用する場合には、同型のコネクタ用意して配線を変更する必要有り

256 :不明なデバイスさん:2015/06/19(金) 18:47:52.89 ID:WSGGhyc2.net
>>255
やっぱり電源が鬼門だなー
取り付け自体はギリギリいけそうなんだがね
おとなしく中古のP67マザーを使います。

257 :不明なデバイスさん:2015/06/19(金) 19:32:33.72 ID:w/7LzSWM.net
>>256
折角のE3-1245v2なんだから
Q67とかQ77の市場在庫探してみては?

vProのBIOS操作まで出来るリモート接続は凄く捗るぞ

258 :不明なデバイスさん:2015/06/19(金) 20:42:37.19 ID:WSGGhyc2.net
>>257
実はもうP67を買ってしまってて…
いちかばちかでメーカー製の中古マザーを安くで買ってきた

いま電源がないから万一の時に薄毛マザー流用できたら非常に助かるので食いついた

259 :不明なデバイスさん:2015/07/13(月) 14:58:14.32 ID:4Evzfytt.net
保守

260 :不明なデバイスさん:2015/07/14(火) 07:35:15.48 ID:2ChO+BEt.net
ダイワボウ、ドコモ網のMVNOに参入 使い放題月額500円〜 [転載禁止](c)2ch.net [956093179]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436785341/

261 :不明なデバイスさん:2015/07/17(金) 14:20:27.97 ID:5pGj1f9P.net
富士通のTX1310 M1いいね
ハスウェルでオンボ使えてブロンズ電源で2万か

鼻毛と比べるとPCI-Eがx8レーンなのと音源無しくらいがネックだけど些細なことだ

262 :不明なデバイスさん:2015/07/17(金) 17:27:08.27 ID:cAgaK6Vv.net
薄毛はGPTブートできないのがちょっとネックになってきた

263 :不明なデバイスさん:2015/07/17(金) 20:05:03.72 ID:WxOVKr1L.net
まぁ、オンボがD-Sub15pinのみだけどな
デスクトップ代替にするなら、グラボ有った方が良いぞ

264 :不明なデバイスさん:2015/07/17(金) 21:03:19.10 ID:VZToB40j.net
GPTブートって今は主流なの?何かいいことある?

265 :不明なデバイスさん:2015/07/17(金) 21:34:48.02 ID:O5T6wTyQ.net
2TB以上のHDDで必要

266 :不明なデバイスさん:2015/07/17(金) 21:59:48.70 ID:jxqRM8vT.net
>>262,>>265
俺も3TB乗せようとして途方に暮れてたな。2TB買い直したわ

267 :不明なデバイスさん:2015/07/17(金) 23:31:59.59 ID:VZToB40j.net
>>265
なるほど

268 :不明なデバイスさん:2015/07/20(月) 22:15:19.54 ID:6NRlHqpT.net
うーん。memtest+86でECCがonにならない。メモリが悪いんだろうか。

269 :不明なデバイスさん:2015/07/20(月) 22:16:28.92 ID:fnWk3fqF.net
CPUは?

270 :不明なデバイスさん:2015/07/20(月) 23:44:29.29 ID:6NRlHqpT.net
Xeon E3-1225のv2じゃないやつ。公式だと8GBまでなのに16GB積んでるのがダメなのかな?

271 :不明なデバイスさん:2015/07/20(月) 23:55:28.09 ID:SzFI4lz5.net
memtestが古い奴ってことは無いよね

272 :不明なデバイスさん:2015/07/21(火) 00:21:33.93 ID:VUgM9YhX.net
memtestのバージョンは4.20だけど古い?

メモリはKingstonの1600MHz ECCのKTM-SX316EK4/32Gの4枚組のうち2枚
memtestのメニュー開いてECCをonって選んでも画面表示がoffのままなんだ
BIOS見てみた限りだとECCの設定はないみたいだし…
HWiNFO上ではメモリモジュールのECCがyになってるんだけどなあ

本命GT110dにつける前にテストしてたんだけど、このままだといまGT110dに
つけてるメモリのお下がりつける意味なくなっちゃう。

273 :不明なデバイスさん:2015/07/21(火) 03:40:38.43 ID:sYYBYVwA.net
ウチの1245V2と1265LV2では使えてる
ECCはBIOSメニュー無しでオート

基本的にCPU IDをBIOS側保有テーブルとのマッチングでECC切り替えてるはずから
S70タイプhfより前世代のE3-1200ファミリーの場合、テーブルにIDの206A7が登録されて無くて、ECCを有効にしてくれないのだと思う
ちなみに、E3-1200V2ファミリーのIDは306A9

274 :不明なデバイスさん:2015/07/21(火) 06:50:21.14 ID:e0wJwBiW.net
>>272
つうか、LGA1155のE3-1225ってhfでまともに動くのかよ

275 :不明なデバイスさん:2015/07/21(火) 19:25:54.88 ID:VUgM9YhX.net
なるほど、CPUが古いことが原因である可能性が高いのか。どうもありがとう。
試しに換装前のCPUでも載せてみるかなぁ。

276 :不明なデバイスさん:2015/07/21(火) 19:54:28.29 ID:+8ImiODY.net
>>273
hfって蓮だったよな
山出だと2世代前じゃないか?

277 :不明なデバイスさん:2015/07/21(火) 21:02:58.81 ID:sYYBYVwA.net
>>276
ソケH2だよ、Haswell世代は1150のH3で、安鯖ならTX1310M1だな
iGPUがD-Subでサウンド無し、メモリ相性有りで癖強いが

ストレージ搭載量に目を瞑れば、DVD-Multi付いてて、癖も少ないhfの扱いやすさは群を抜いてたな

278 :不明なデバイスさん:2015/07/21(火) 21:43:58.93 ID:z8eXBOM1.net
ECCは対応CPUなら自動的に有効になるから、memtest86+がECC未対応なだけでしょ
タイプhfじゃ使えないけどPassMark MemTest86 (UEFI)ならECC対応してる

279 :不明なデバイスさん:2015/07/21(火) 21:53:17.91 ID:+8ImiODY.net
>>277
なら普通にE3/V2を付ければ良いだけの話だな

280 :不明なデバイスさん:2015/07/22(水) 02:24:32.25 ID:O4Qq85UG.net
同系マザー使ってる機種もE3-1200V2ファミリーだしな
BIOS更新しなくても、新しいCPU自体は動作するが、ECCみたいにテーブル参照して有効無効切り替えてるような機能が利用できない場合があるから注意なんだよね(特にXeonとかは

たまーに、実装メモリが対応しているだけで有効になるマザーも有って、
メモコンが実際に使うか使わないかに任せてる様なのもある

そうすると、使ってなくてもon反応返ってきたりするから色々問題になる

281 :不明なデバイスさん:2015/07/22(水) 06:45:09.99 ID:5yl8eRCt.net
>>280
>BIOS更新しなくても、新しいCPU自体は動作するが、

いや、今話しているのは古いCPUでECCが効かないという話なんだが

282 :不明なデバイスさん:2015/07/27(月) 16:29:56.08 ID:tSOSot69.net
もう壊れたけど、お前らよく持ってるな

283 :不明なデバイスさん:2015/07/27(月) 18:04:33.10 ID:SZjlwpuF.net
普通に使ってれば壊れるはずないが?

284 :不明なデバイスさん:2015/07/28(火) 22:31:09.86 ID:W+RwgR0Z.net
工業製品だからな壊れる事もあるだろうて
でも安かろう悪かろうに当てはまる物ではないな

285 :不明なデバイスさん:2015/07/29(水) 00:07:44.86 ID:GDf8pIbQ.net
うちのPC-9821は、毎日欠かさず電源を入れてもう18年使っているが、まだ壊れん。
今のマシンには、このレベルの耐久性はないだろうな。

286 :不明なデバイスさん:2015/07/29(水) 09:08:30.53 ID:LHj3kCUe.net
>>285
毎日欠かさず98で何をしてるですか?アレですか?アレですね?

287 :282:2015/07/29(水) 19:59:39.56 ID:iqOEbEv2.net
>>286
この書き込みもPC-9821からしているけどな

288 :不明なデバイスさん:2015/07/29(水) 20:41:38.07 ID:u8D/vQ6j.net
DOSで使えるブラウザを昔IBMが無料で出したことがあったな

289 :不明なデバイスさん:2015/07/29(水) 23:21:17.59 ID:5QZKKlF5.net
WebBoyなら5000円くらいしたような・・・と思ったら9800円だった

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970317/webboy.htm
http://www-01.ibm.com/common/ssi/rep_ca/9/760/PSP98009/index.html

290 :不明なデバイスさん:2015/07/30(木) 00:51:29.42 ID:7Ki3pocS.net
WebBoyって言うのか
何かフリーで試用した記憶があるんだが

291 :不明なデバイスさん:2015/07/30(木) 11:16:06.55 ID:oZzeRzZV.net
200LXでインターネット繋いだことあるぜ? パケットドライバとか画像を2値変換する常駐ソフトや、
200LXで使えるLANカードとか、古い規格のPCMCIAだから相性が激しいのなんの、大変だったよ。

292 :不明なデバイスさん:2015/07/30(木) 17:25:55.67 ID:RgpHBUkQ.net
9821はMMX Pentiumからだから最初からネットに繋げたよ
当時は平気で電話を潰してダイヤルQ2を利用したプロバイダやLivedoorを使っていたな

293 :不明なデバイスさん:2015/07/30(木) 23:08:57.38 ID:tPt7nSD/.net
>>292
初代PC-9821はi386

294 :不明なデバイスさん:2015/07/31(金) 01:05:08.20 ID:GmT+xuUZ.net
>>293
あ、俺がって事ねうん

295 :不明なデバイスさん:2015/08/01(土) 03:12:52.76 ID:+pCKQpUj.net
Windows10はすんなり入った?

296 :不明なデバイスさん:2015/08/01(土) 10:48:18.49 ID:F6c/4lFe.net
あちこちで同じ事質問しているヤツが居るな

297 :不明なデバイスさん:2015/08/01(土) 14:03:47.29 ID:+yTnCRxB.net
実際に入れて見なけりゃわからんっていうのが答えだな
元のOSイメージをコピーした別のHDDとかでアプデしてみるのがいい
間違っても上書きはする気はせんな。今迄さんざん酷い目にあったから

298 :不明なデバイスさん:2015/08/14(金) 15:38:03.96 ID:1nUGE6+6.net
さっさと試して報告しろよ

299 :不明なデバイスさん:2015/08/15(土) 09:19:25.25 ID:iD6w1hcu.net
コイツに乗る最強のCPUは何?
取り敢えずi7の2600乗せてる。

Windows10は何事もなく入ったよ。

300 :不明なデバイスさん:2015/08/15(土) 18:32:57.00 ID:ceb1YTgf.net
Ivy世代の石までならFCLGA1155の石は一通り動く模様
ただ、このマシンで倍率ロック可否は意味無いから、定格クロックと有効機能内容なら選ぶとしたら
内蔵グラフィックの有無で

Xeon E3-1275V2(TDP77W/3.5-3.9GHz/P4000
Xeon E3-1290V2(TDP87W/3.7-4.1GHz/iGPU無し
i7 3770(TDP77W/3.4-3.9GHz/4000/ECC不可
i7 3770K(TDP77W/3.4-3.9GHz/4000/ECC不可/vPro不可

ここらへんでお好みだが、1290V2は合わせるグラボの選定に注意

301 :不明なデバイスさん:2015/08/15(土) 18:34:50.21 ID:ceb1YTgf.net
あ、3770Kは3.5-3.9GHzか、すまん
記憶で書いてるのでスペックは一応確認して置いてね

302 :不明なデバイスさん:2015/08/15(土) 20:14:57.01 ID:stLi+Aev.net
このマシンにTDP高いCPUは躊躇われるべ

303 :不明なデバイスさん:2015/08/16(日) 07:30:48.13 ID:iQyBtzDd.net
世代遅れのi7の3770を再利用させるには丁度良いと思う。
メモリは16GBまで積んでるし、問題はビデオカードなんだな。
その為には電源を何とかしないといけないんだけど・・・。

304 :不明なデバイスさん:2015/08/16(日) 10:31:27.44 ID:RTdArBjO.net
TBオフにして使えば多少マシにはなりそう
それかコア数落とすか
いずれにせよ余ってるi7有効利用って形しかとれないな、わざわざ買う理由のない使い方になる

305 :不明なデバイスさん:2015/08/16(日) 16:49:11.77 ID:6K61XEJR.net
当時、E3-1245V2が2万しなかったとか、良い時代だったな
nonECCなら、DDR3-2400の8GBx2で6000円しなかったり
当時PC部材買い渋ってた奴は馬鹿見てるよな

306 :不明なデバイスさん:2015/08/16(日) 21:39:48.31 ID:+zlewY5c.net
TypeSDからそろそろ新しく買い換えたいんだが後継機はまだかねNECさん

307 :不明なデバイスさん:2015/08/17(月) 13:50:24.96 ID:oifFpys6.net
GTX 750 Ti 挿してじき1年
(CPUはTDP10Wダウンのi3 3240)

何ら問題なし
電源逝ったら寿命と思って諦める

308 :不明なデバイスさん:2015/08/17(月) 14:08:16.44 ID:8kClO9yV.net
もう100Wあれば自由度高いのにな
dGPUに外付け補助電源使う方法は有効らしいが

309 :不明なデバイスさん:2015/08/18(火) 09:34:19.35 ID:7TnMhHpg.net
電源を換えればいいジャマイカ。

310 :不明なデバイスさん:2015/08/18(火) 16:30:20.02 ID:uSal1nrG.net
じゃあお勧めの電源教えてくれ

311 :不明なデバイスさん:2015/08/18(火) 18:18:17.53 ID:7TnMhHpg.net
>>310
HP DPS460BBなんてサイズ的に丁度イイやね。
現在M/B側のスイッチング回路側を確認中。
フツーに付けてもOFF/ONが効かなくなるからね。

312 :不明なデバイスさん:2015/08/18(火) 20:28:07.59 ID:8LWjxSij.net
こいつの電源差し替えるやつがいるのか…
マザー流用したいから気になるわ

313 :不明なデバイスさん:2015/08/19(水) 00:05:48.28 ID:h4pe4r++.net
ロボット刑事「マザーッ!

314 :不明なデバイスさん:2015/08/19(水) 07:16:53.19 ID:zwhOK/qk.net
>>310
>>312
全然収まらないし、適当な書き込み信用しちゃアカンぞ
PCIe x4スロット使用不可にするぐらいの覚悟と、それなりの機材と知識と工作技能が必要
hf等、NECのこのタイプは電源側から12V供給オンリーで5V等はマザー側で生成する設計で、電源側のON/OFF管理も-12VをGNDに落とすって訳でも無いし
ラックサーバ用の電源モジュール転用で済んだら苦労してない

315 :不明なデバイスさん:2015/08/19(水) 10:07:50.39 ID:0+J84Mgb.net
でもID:7TnMhHpgさんならやってくれますよね?
今後の予定と毎週の進捗を報告してくださいね
遅れたらリカバリ策の提示もお願いしますね

316 :不明なデバイスさん:2015/08/19(水) 13:07:41.99 ID:u7Gf3mXi.net
ですよねー
仕様そのままケース電源移行したかったから残念だ

317 :不明なデバイスさん:2015/08/19(水) 17:45:28.21 ID:zwhOK/qk.net
人柱覚悟で現物入手してバラしてからじゃないと、詳細解らんから無理だと思うぞ(バラして解る技量も必要だが

汎用品じゃなく、HPのラックマウント鯖専用オプションだから
「規定の型式の製品で使用しろ」ってだけで、細かい仕様公開されてないしな
HPのオプションモジュールの機能仕様だけで詳細仕様が公開されてないのと同じ

単純に、電源ON/OFFの管理基盤だけ自作して、ATX電源外置きで12Vだけ流用した方がまずは動く状態にするなら早いと思うが

地味にコネクタがパーツ売りに無くて実機から流用になるし

318 :不明なデバイスさん:2015/08/19(水) 18:00:40.66 ID:zwhOK/qk.net
そういえば、hfが出た後にS70の53Xh系(ソケットH2)→53Xi系(ソケットH3)の移行が控えていた訳だが、NECのこのタイプが、年末から来年に更新になる
同系統部材を使っている機種は、スリムタワーもミニタワーもあるから、どちらが来るか解らんが、3年越しのNEC安鯖来るかもしれんな

53Xiベースなら、53XhからチップセットがC226に換わり、基本的にソケットH3化しただけなんだが、電源は230W級に統一されてるから、ちょい期待が持てる

319 :不明なデバイスさん:2015/08/20(木) 11:18:25.84 ID:1CgZBIM4.net
>>318
そうなると楽しみだな。会社で使ってるPCがNECからHPに置き換わってNECが
少数派になってしまったが、故障率はNECの方が少ないと感じる。新しいうちの
故障はHPが圧倒的に多い感じ。NECには頑張ってほしい。

しばらく何もしていなかったが、SSD入れてみた。M6Vの120GBが安かったので
試しに使用。WEIは8.2になった。起動時間が半減、キビキビ動いて気持ちよい。
メモリ8GBは購入時にやってたが、やはりSSDの効果は大きい。1500円のOSと
本体と合わせて3万もかかってない。またこんな良い思いができると良いな。

320 :不明なデバイスさん:2015/09/02(水) 21:43:32.62 ID:oOrhOnvb.net
思い出話に水さす様で悪いんだけど
次に来るのはLenovo製の鯖にNECのバッヂ付けた紛い物だから

321 :不明なデバイスさん:2015/09/02(水) 22:10:58.47 ID:EuICCyKK.net
安ければ正義

322 :不明なデバイスさん:2015/09/03(木) 00:32:09.28 ID:L/4g1z0x.net
ネトウヨには重要なんだろうさ

323 :不明なデバイスさん:2015/09/03(木) 01:23:20.36 ID:5vwBKqGz.net
コンシューマ部門以外の本体製造で提携してたっけ?

324 :不明なデバイスさん:2015/09/03(木) 01:29:47.53 ID:I974JmVQ.net
俺もPC化して普段使いしているな。
OSは7で込で2万ちょいだったからコスパはいいよなw
ただファンがウザいのとLANがタマに切れるのがウィークポイント。
USB接続でPC録画もさせているけどほとんど失敗もないし
やっぱNECだなw

325 :不明なデバイスさん:2015/09/03(木) 02:02:04.88 ID:5vwBKqGz.net
まぁ、中の人がUSB3.0の物理ポート2つと、PHYが1つ少ない、電源容量の下がった53Xhだからな
通信の瞬断は、AMT用ポートがデータ通信用ポート兼用だから、ログ貯まるとフラッシュするのに時間が掛かるからかもしれん(当該フラッシュメモリが糞遅い
Intel ME廻りのところだったか、BIOSでログ取得制限しておけば、緩和もしくは解消出来るかと

326 :321:2015/09/03(木) 02:34:45.74 ID:I974JmVQ.net
>>325
> 通信の瞬断は、AMT用ポートがデータ通信用ポート兼用だから、ログ貯まるとフラッシュするのに時間が掛かるからかもしれん(当該フラッシュメモリが糞遅い
> Intel ME廻りのところだったか、BIOSでログ取得制限しておけば、緩和もしくは解消出来るかと

はあ、なるほどね。俺のネット環境はADSLなんで
NTTが悪さしてネット切断させているのかと思ったがやはりこいつの持病ぽいなw
ただ、雨が降るとLAN切断が多いだよな

327 :不明なデバイスさん:2015/09/03(木) 03:02:45.92 ID:5vwBKqGz.net
>>326
ただし、AMT等使ってなければ外的要因の方だから留意
本来はネットワーク2系統有って使い分けする機種だからね
瞬断自体は、ログ取得対象のタスクがフラッシュタイミングに集中した場合にバッファへの蓄積が間に合わなくなった時に起こるが、非常に希だし、ログを破棄するわけにも行かないから、フラッシュ待ちでコンマ数秒延滞が発生するというもの

あからさまに数秒止まるなら、おま環

328 :不明なデバイスさん:2015/09/03(木) 06:51:36.68 ID:ho5MS6gm.net
>>324
OS込みで2万・・・ならOSはいくらだ?

329 :不明なデバイスさん:2015/09/03(木) 14:18:07.60 ID:PO2l/9YN.net
いまだにファンがうるさいとかいうやついるんだな

330 :不明なデバイスさん:2015/09/03(木) 14:49:06.76 ID:xpDOjv3x.net
>>328
hf最安で1万切ってたから、DSP版のHomeなら、USB3.0カードかなんかのセットで買えば、当時なら2万で少し足が出るか出ないかぐらいじゃないか?

卸値ならProでも8000円しなかったはず

331 :不明なデバイスさん:2015/09/04(金) 20:35:53.30 ID:WDeb7RI6.net
>>328
俺は8だけどDSPでメモリと合わせて9800だったかな
パッケージ版は11800ぐらいだったような

332 :不明なデバイスさん:2015/09/04(金) 21:18:50.91 ID:MDjw4tky.net
>>331
パッケージ版が3900円で祭りになったことがあった

333 :不明なデバイスさん:2015/09/04(金) 22:11:05.56 ID:2/Ck49+5.net
あの頃はダウンロード版祭りが熱かったな

334 :不明なデバイスさん:2015/09/06(日) 17:37:39.06 ID:KWj4m09I.net
ファン交換してもうるさい
もっと静かなのないの?

335 :不明なデバイスさん:2015/09/06(日) 18:35:37.70 ID:++k1AKfq.net
>>334
何に換えたのかもわからないのにアドバイスなんかできるか
どうしても静かにしたいならCPUをCELERONにでも換えとけ

336 :不明なデバイスさん:2015/09/06(日) 18:41:57.11 ID:QWUN5T7c.net
>>334
回転数落とせよ

337 :不明なデバイスさん:2015/09/07(月) 09:07:03.63 ID:g7E/EcR+.net
DELTAのファン、バラで買おうとすると糞高いんだよなぁ
俺は有難くそのまま使ってるが

338 :不明なデバイスさん:2015/09/07(月) 13:19:56.73 ID:A07mnGTZ.net
ML115初期型買った時
満載するHDDの冷却強化と思って正面パンチングボード前面にエバクールの5mm厚ファン付けたら
パンチングボードが歌口となりとんでもない風切音が響き渡ったっけ

339 :不明なデバイスさん:2015/09/16(水) 00:59:09.46 ID:iZPAmATF.net
>>338
オレのML115まだ現役だぜ
セットアップしてから休まず稼働してる

340 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 01:51:34.14 ID:rePfH7Tr.net
薄毛鯖なんて出てたのか
タイプPJ9800円で買って大満足で
しばらくチェックしてなかった
欲しかったかも

341 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 02:10:21.58 ID:JCeUZnZl.net
ミニタワーとスリムで比較できないけど
そこを除けば今となっては一番いい安鯖だった

342 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 02:42:18.43 ID:HziP5hOg.net
>>340
ギーギーうるさいし(対処可能)、電源は残念だし、そんないいもんじゃないよ

343 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 05:27:26.77 ID:dhah9hkO.net
拡張性以外、基本スペックが一番高かったしな
省電力だわ、CPU積み替えでリモート出来るわで
電源とLANケーブルだけ差して、録画鯖やストレージエンクロージャ母艦、スポット的なサービスやトランスコードに使う汎用機と、i5やXeon E3積んで3台動いてるし
予備機が押し入れの中に1台有る

出た時期もPCパーツが安かった最後の時期で、年末商戦も重なって、DDR3-2400の8GB2枚組でも6000円切ってたり、E3-1245v2が2万で買えたり、Win7ProのDSP版がUSB3.0カードセットで9000円切りとか
SSDの価格以外じゃ、今より遙かに安価にシステム組めてた良い時代

344 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 09:58:12.87 ID:yDMsFPu3.net
>>343
つうか、ほぼ同じ値段でより拡張性の高いGT110eとか買えたんだけどな。
鯖として使うヤツがほとんどいなかったんだろうな。

345 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 10:29:41.05 ID:dhah9hkO.net
>>344
GT110eの方はC204で、オンボにグラフィックチップ別積みだから
ストレージ搭載量優先とかdGPU積んでPC運用方向には良いだろうね

S70/タイプhfは、C206でiGPU活かせるのと、iGPUの表示はvPro対応CPU積めば、AMT使えるので自分はhf選んだクチ

ファイルサーバはGT110eでも3.5インチベイ数足りないレベルなんで、ホストアダプタから外出ししてエンクロージャになるんなら、場所食わないhfでいいやってなったんだよな

346 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 12:56:21.81 ID:igRjnUyp.net
>>345
4TB×4本でも足りないなら、ラック立ててE120シリーズでも買った方がいいな
そもそもファイル鯖ならグラボはオンボで充分だろ

347 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 18:20:50.67 ID:BrD3ZQwQ.net
>>346
iGPUの出力じゃないとAMT使えないでしょ
オンボに別にGPUとKVM有るなら別だけど

SuperMicroのKVM付きマザーで自作するとか、KVMボード足したり、HP機みたいにアクティベーションキー買って機能解除するなら別だが
C206の利点は、vPro対応のCPUに搭載されるiGPUが使える=Intel AMTが使える って点にある

前記のリモート環境整備にかかる費用をCPU代金の一部で肩代わり出来るうえ
ソフトウェアのリモートデスクトップじゃBIOS管理や、リモートからISOマウントさせて、ISOからブートってのも出来ないしな

348 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 18:46:03.71 ID:BrD3ZQwQ.net
C20xの違いはこんな感じ
良く安鯖にオーディオ無い事が指摘されるが、需要とC204以下だと論理層から実装なので、
自作マザーより金が掛かるってのもある
C21xも一部を除いて傾向は同じ

C202:iGPU不可、SATA2x6、USBx12、CPUのPCIeが16レーン、PCHからは8レーン、64bit PCI対応、
AMT可(AMT自体は使えるがiGPUがEnableにならないので、コンソール転送出来ないため、モニタリングや対応動作指示のみ)、
オーディオ論理層無し、オンボRAID可だが、デベロッパーの制限による(制限付きか有償解除が多い)

C204:C202に加えて、SATAがSATA3x2、SATA2x4に、 CPUからPCIe20レーンまで対応(-4レーンの制限解除)

C206:C204に加えて、iGPU対応、USBがx14に、AMTでコンソール転送可、オーディオ論理層使用可

349 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 19:33:40.77 ID:JCeUZnZl.net
>C206:C204に加えて、iGPU対応、USBがx14に、AMTでコンソール転送可、オーディオ論理層使用可
これだけで1万くらいの価値は余裕であるよな

350 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 20:19:44.41 ID:Ey+RYhAW.net
AMTとかUSB14本とか、一般人には必要のない機能ばかりだな

351 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 20:24:11.92 ID:BrD3ZQwQ.net
>>349
そそ
だから、hfなんかストレージ搭載量気にしなければ、安鯖のPC転用にも最も適したモデルだったのにね
1万切ってもまだ高いとか、ミニタワー筐体の安鯖引き合いに出して文句言ってた奴らが多かった

当時C206搭載を評価してた連中も居たんだけど、皮肉にも追加出費要員減らして一番恩恵に預かれる、PC転用需要の書き込みするんだよね連中ほど理解してなかったりした

352 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 21:13:02.06 ID:BrD3ZQwQ.net
>>350
C206のスペックだけ見ればね

ただ、iGPU使えるから、dGPU使うにしてもQSVも使えるし、
hf自体は、 DPからは音声も出せるうえ、サウンドのアナログ物理層も積んでいて、
オンボのRAIDも有効にするのに別途ライセンス買わせたりも無し、USB3.0付、
光学ドライブもDVD-ROMじゃなく、DVD-Multiスリムドライブ付きだったりとか
スリム筐体の割にフルハイトの拡張カード載せられるしで

キーボードとマウスも付いていて、DP対応モニタがあれば、OSだけ用意すればそのままPC化出来るんだがな(DP-HDMI変換は必要に応じて)

353 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 22:52:36.76 ID:sHHcUduo.net
後悔先に立たずとはよく言ったもんだよ

354 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 22:53:32.84 ID:Ey+RYhAW.net
>>352
電源がしょぼくて、しかも実質交換できないのは?

355 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 23:32:37.03 ID:mGkOgYLe.net
電源だけで同じくらいの値段って話だった気がするけど、取り寄せたら交換できないって事は無いのでは。
# なんでそんなに否定したがるのか分かんないけど。

356 :不明なデバイスさん:2015/09/22(火) 23:43:05.42 ID:FVg7wRw/.net
>>351
俺はhfをPC転用でつかっているよ。
追加費用は4GBメモリーとDSP版Win7の分。
LAN接続がごくタマにプチ切断することと、ファンがウザい事以外は不満はないな。
さすがNECだな て感じのクオリティの良さだなw

357 :不明なデバイスさん:2015/09/23(水) 00:09:41.29 ID:2rdgORxJ.net
1245v2に載せ替えて初デスクで使ってるけど2年半経った今でもトラブルないな
むしろスペック的に天井が来たから自作したマシンのほうがトラブル多くて完成度にたまげてる

まあこうやって書いてみると、電源がネックになるのは本当に残念だとは思うな
i7と750TiみたいなdGPU刺せればGPGPUを利用するサーバー化もできただろうし

358 :不明なデバイスさん:2015/09/23(水) 02:53:15.33 ID:P3TbyDaT.net
筐体の大きさとか排熱性能とか見るとそこまでヘビーに使う用途は想定してないんでしょ
それこそタワー型のを使えって話になる

359 :不明なデバイスさん:2015/09/23(水) 09:17:51.48 ID:f7l8wpht.net
そこが鼻毛と薄毛の人気の差
一瞥しただけで容易に想定できてしまう

360 :不明なデバイスさん:2015/09/23(水) 09:40:02.71 ID:xbJYCNrB.net
51Xbとどう違うん?

361 :不明なデバイスさん:2015/09/23(水) 12:37:21.46 ID:uXjFRvff.net
>>356
LANが切れるのってAMTの設定?かなんかじゃないの
ファンはspeedfanで回転落とせば問題ないと思うけど

362 :不明なデバイスさん:2015/10/02(金) 06:47:36.15 ID:E3MIoIH1.net
事務用で、メモリーとCPUしかいじってないのでファン3を外して使っていたが、
2年超えて初めてブート時にファン3アラームが出た。
つけたら出なくなったが、こんな経年劣化?もあるんだな

363 :不明なデバイスさん:2015/10/03(土) 00:18:11.87 ID:S9wgTRab.net
死にたい

364 :不明なデバイスさん:2015/10/03(土) 00:52:05.49 ID:zpk+squx.net
どうぞどうぞ

365 :不明なデバイスさん:2015/10/04(日) 00:50:48.49 ID:GwMeAH7o.net
仕事は決まったか?

366 :不明なデバイスさん:2015/10/15(木) 22:25:44.95 ID:F3ZRLKKO.net
仕事など来世で十分

367 :不明なデバイスさん:2015/10/15(木) 22:43:51.35 ID:F2x559Eo.net
尚、前世でも同じ事を言っていた模様

368 :不明なデバイスさん:2015/10/16(金) 00:53:37.25 ID:9Fsxd061.net
>>363
声が小さいよ!
もっと気持ちを込めて!!

369 :不明なデバイスさん:2015/10/16(金) 22:42:16.74 ID:7ABzgk9Y.net
し”に”た”い”!!

370 :不明なデバイスさん:2015/10/16(金) 23:09:53.43 ID:+hD+m9wA.net
>>368
死ねたいっ!!

371 :不明なデバイスさん:2015/10/17(土) 15:49:51.94 ID:2naHem+d.net
久しぶりに見かけて出品・・・元値9,980円、当時はほんと安かった!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d176650747

372 :不明なデバイスさん:2015/10/17(土) 16:29:48.80 ID:Zi2ad/dR.net
運用中3台、ストック4台有ったけど
ストックの2台は身内に入手時の価格で譲ったけどな

利ざや稼ごうとしてる奴は、結局転売屋と変わらんと思うわ

373 :不明なデバイスさん:2015/10/17(土) 16:40:06.39 ID:aotbW7Iv.net
それCPUもメモリも換装されてるから今の価格ならそんな高くないぞ

374 :不明なデバイスさん:2015/10/17(土) 16:55:46.22 ID:2naHem+d.net
内容をよく見ると、じゃんばらで1ランク下のCore i5-3450S(中古品)が
16,800円するし、メモリも4GB×2=8GB 2,180円×2=4,360円 ヤフオク税
もあるので利ざや稼ぐと言う訳にはいかないな
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=119515&OUTCLSCODE=7&LINE=12&MKRCODE=249

375 :不明なデバイスさん:2015/10/17(土) 17:25:00.97 ID:+bh7GeGH.net
>>371
> ・連絡ナビのレスポンスの良い方限定でお願いいたします・・・1日1回の方はお断り致します。
なんだこいつ

376 :不明なデバイスさん:2015/10/17(土) 17:39:05.06 ID:PEnSR5JG.net
連絡期限を書いておかないといつまで経っても連絡しないやついるからな
まあ簡単取引使えって話だけど

377 :不明なデバイスさん:2015/10/17(土) 17:42:55.96 ID:2naHem+d.net
>>375
あ!俺これよく分かる
昔、どちらか選んで返信して下さいと記載したのに
記載が無く連絡が1日以上なく梱包できなくて困ったことがあった。

378 :不明なデバイスさん:2015/10/17(土) 19:08:32.35 ID:cvQob4mE.net
>>372
> 利ざや稼ごうとしてる奴は、結局転売屋と変わらんと思うわ

 品物を右から左へと動かして利ざやを稼ぐヤツのことを転売屋と呼ぶんだが

379 :不明なデバイスさん:2015/10/17(土) 19:37:16.09 ID:+bh7GeGH.net
>>377
そりゃ1日以上なかった時の話だからちょっと違うんじゃないか。

普通に仕事してたら帰ってきた時に確認して速お布団、なんて状況は普通にあると思うんだがな。
もちろん、早く帰れたら何度か確認するだろうけど。

つかあんた出品者?

380 :不明なデバイスさん:2015/10/17(土) 21:25:02.88 ID:NjUXxb65.net
>>379
つうか、落札直前まで手動入札で競り合っていたのに、落札後5分以内に通知文出しても、24時間以上返事を放置なのはなぜなんだぜ?

381 :不明なデバイスさん:2015/10/17(土) 21:37:39.25 ID:2naHem+d.net
>>379
出品者では無いが、ヤフオク出品したことある?
サラリーマンなら金曜日に終了して土日に発送したいじゃない
土曜日までに連絡付かないと発送出来ないで困ったの!

382 :不明なデバイスさん:2015/10/17(土) 22:00:53.51 ID:1+fNQvQS.net
とりあえず本人宣伝乙って事でおk?

383 :不明なデバイスさん:2015/10/17(土) 22:21:41.60 ID:+bh7GeGH.net
>>380
知らん。落札した時は基本当日中に連絡入れるし、どうでもいいな。

>>381
土日は発送しませんって断っとけばいいじゃん。よほど合理的だと思うが。
1日1回(≒連絡後24時間以内)で十分だろ。

>>382
おk そろそろスレチだから止めとく

384 :不明なデバイスさん:2015/10/17(土) 23:19:35.46 ID:rmw2SUlK.net
おまいらよっぽど飢えてるんだな

385 :不明なデバイスさん:2015/10/29(木) 21:17:58.28 ID:LPgzPuVD.net
NECはもう安鯖やらないのかなぁ

386 :不明なデバイスさん:2015/10/30(金) 22:28:28.24 ID:N0wE93R1.net
Lenovoに身売りするぐらい追い詰められているようだし、まず無理だろう

387 :不明なデバイスさん:2015/10/30(金) 23:52:23.28 ID:al0tTz6F.net
いや、鯖と事業部違うし
流通がコンシューマPC部門と一緒にしたってだけだぞ

388 :不明なデバイスさん:2015/10/31(土) 00:43:17.46 ID:a59z1NTw.net
>>385
安鯖をやる意味がない

当時は「シェアナンバー1」を誇示するために台数を増やしたが、そこまでしてしゃかりきになって販売台数を増やす必要がなくなった
まぁGTシリーズでも買ってなさい
それでも充分に安いから

389 :不明なデバイスさん:2015/11/11(水) 15:23:17.69 ID:hQ5OIQrJ.net
ありゃまー。 DVD ROM 逝っちゃった。オススメの互換品あるかしら?

390 :386:2015/11/11(水) 15:38:44.34 ID:hQ5OIQrJ.net
因みに鯖としてじゃなくPC転用しています
S-ATA接続のならBlu-rayでも何でもいいのかしら?

391 :不明なデバイスさん:2015/11/11(水) 16:13:09.84 ID:drsnqIWx.net
ま、その程度の知識なんだろうねぇコレのユーザーって

392 :不明なデバイスさん:2015/11/11(水) 16:53:47.66 ID:AVOoei3k.net
>>390
GBAS準拠の買って、ベゼル流用すれば良いんじゃね?
こっちは変換マウンタ使ってSSD載せてるけど。

393 :不明なデバイスさん:2015/11/11(水) 17:01:03.72 ID:wx1D3GQ8.net
>>392
SSDってDVDが読めるのか
知らんかったわ

394 :387:2015/11/11(水) 17:30:26.76 ID:yBKPTxPE.net
PC●ポのオリジナル商品で無事動作しました
取付金具の爪だけちょっと工夫しないとアカンかったけどねー

395 :不明なデバイスさん:2015/11/12(木) 14:45:45.44 ID:24w7la0e.net
DVD-Multiじゃ?
Panasonic UJ8系だろうから、一応Firmware上書きしてみたら?

もし、レンズ位置がずれてピックアップ不良でギコギコ言ってるだけなら、ドライブ開けたとき
 ___
◎□
  ̄ ̄ ̄
みたいになってる、レンズが載ってるヘッド□をモーター軸側(上図だと左の◎)に押しつける様にずらしてみると良い
僅かにカチッと入る感じがしたら、ヘッドの位置はずれていただけ

396 :不明なデバイスさん:2015/11/12(木) 16:11:36.44 ID:HLY3qNRA.net
>392
おお ちょうどその方法でSSD載せようと思ってたんです
何か注意点とかありましたか?

397 :不明なデバイスさん:2015/11/17(火) 19:32:37.89 ID:2jmosT6B.net
>>396
特にないよ、すんなり載る。
ベゼル移植出来るタイプなら外観も違和感なく。

398 :393:2015/11/19(木) 09:35:05.30 ID:CQ8X4nR1.net
>>397
どうもです
さっそくポッチたのでそのうちやってみる

399 :不明なデバイスさん:2016/01/09(土) 14:02:56.84 ID:KVuc7Z61.net
保守

400 :不明なデバイスさん:2016/01/10(日) 16:22:12.63 ID:oAAY2ldr.net
保守

401 :不明なデバイスさん:2016/01/14(木) 20:37:36.58 ID:umopUh36.net
保守

402 :不明なデバイスさん:2016/01/15(金) 12:25:47.60 ID:alrv8fui.net
ホセ

403 :不明なデバイスさん:2016/01/16(土) 09:30:22.97 ID:P5nxp7qU.net
やすもり

404 :不明なデバイスさん:2016/01/16(土) 13:44:44.40 ID:FRFg0y4n.net
>>402
面倒さ

405 :不明なデバイスさん:2016/01/17(日) 07:14:18.74 ID:WmQiiT9j.net
ポッチ

406 :不明なデバイスさん:2016/01/17(日) 10:25:47.29 ID:NqGJomTu.net
>>404
立て!立つんだジョー!

407 :不明なデバイスさん:2016/02/16(火) 02:02:51.14 ID:kw71vq6C.net
鼻毛 Vs. 薄毛

408 :不明なデバイスさん:2016/02/16(火) 05:20:52.93 ID:BdEPLpS4.net
鼻毛の大勝利でしょ

409 :不明なデバイスさん:2016/02/18(木) 18:18:17.93 ID:S+nOeIup.net
結構イイスよ!
by キヨシロー

410 :不明なデバイスさん:2016/02/18(木) 18:19:16.19 ID:S+nOeIup.net
レッツ東京デジタルホン♪

411 :不明なデバイスさん:2016/02/18(木) 21:59:09.16 ID:8mMkqb8B.net
東京ガスの安全トゥデイ♪

412 :不明なデバイスさん:2016/02/20(土) 15:48:51.98 ID:Dsv7ZvVS.net
フロントとCPUのファンをspeedfanで最低まで下げてるが
もっと静音なファンに交換でお勧めってありますか?

413 :不明なデバイスさん:2016/03/06(日) 11:23:07.57 ID:4b0qHwzB.net
またその質問かよ
いい加減荒しと気付け

414 :不明なデバイスさん:2016/03/29(火) 12:15:13.39 ID:eNX3/RvD.net
保守

415 :不明なデバイスさん:2016/03/30(水) 07:39:54.23 ID:ikZCYCRR.net
ポッチ

416 :不明なデバイスさん:2016/03/30(水) 07:46:01.38 ID:ikZCYCRR.net
薄毛に”WIN10”をインスコした香具師ている?
俺はDSP版Win7でPC化して使っているのだが
”WIN10”だとドライバとかいるのかな?
薄毛にはWin7のドライバの円盤があったからな

417 :不明なデバイスさん:2016/03/30(水) 14:04:58.76 ID:woWdqNjN.net
Ivy世代だから、素で大丈夫だろ
Win7でドライバ必要なのは、Win7出た当時にIvy世代のハードが存在してないから

418 :413:2016/03/30(水) 14:15:51.00 ID:d2iimtrJ.net
>>417
ああなるほどね
ハードの世代的なものですか(まあドライバなんだからそうだけど)

419 :不明なデバイスさん:2016/03/30(水) 23:22:01.72 ID:Qqr9k4gW.net
>>417
薄毛は蓮得るだろ

420 :不明なデバイスさん:2016/04/01(金) 12:02:31.71 ID:Hisu2+5H.net
Ivy〜Has世代だねぇ。

421 :不明なデバイスさん:2016/04/01(金) 14:58:24.36 ID:ozy6oKcN.net
>>419
薄毛(S70タイプhf)はSandy〜Ivy世代
リリースと初期実装物はIvy世代になってから
Haswellとはソケット違うんだが、どうやって載せるの?

422 :不明なデバイスさん:2016/04/01(金) 21:54:44.42 ID:bfyYOuCD.net
チョコンと

423 :不明なデバイスさん:2016/04/03(日) 13:43:25.96 ID:zftatzBc.net
ジャンクで売っていたので買ってきてメモリ挿したら動いたわ
早速仕上げようと思うんだが、これUEFIじゃないのね
Ivy世代でUEFIじゃないとは盲点だったわ

それと、Wiki見ても型番が出てこないがPC3Lの8GBって特に癖なく何でも載るんだろうか?

424 :不明なデバイスさん:2016/04/03(日) 16:10:24.10 ID:DQCeMBca.net
動作電圧が低いモジュールを過電圧で動かすだけだから、よっぽど緩いタイミングのメモリじゃ無ければ動くんじゃないかな
1310M1なんかより相性はキツくないはず

425 :不明なデバイスさん:2016/04/03(日) 19:46:18.13 ID:HwHK8Ra3.net
DDR3Lが通常電圧でも普通に動く。

426 :不明なデバイスさん:2016/04/03(日) 20:09:23.54 ID:wmym7MGe.net
低電圧版って1.5Vで駆動しても壊れないのか
知らなかったわ

427 :不明なデバイスさん:2016/04/03(日) 22:45:15.36 ID:bhqWGkm3.net
インテルのCPUはデスクトップ、ワークステーションだとDDR3Lが無効化されている
サーバーはDDR3L有効なので、C2x2/C2x4チップセットではDDR3L(1.35V駆動)が使えるけど、
C2x6チップセットではDDR3Lを挿しても1.5V駆動になるだけだよ

428 :不明なデバイスさん:2016/04/03(日) 23:07:48.99 ID:bhqWGkm3.net
一応補足しとくと↑は第5世代までの話ね

429 :不明なデバイスさん:2016/04/07(木) 19:16:16.75 ID:DhorKfwu.net
新鼻毛来た?

430 :不明なデバイスさん:2016/04/07(木) 22:03:59.91 ID:ohZU8Iu2.net
鼻毛の次は陰毛でお願いします

431 :不明なデバイスさん:2016/04/08(金) 06:50:13.59 ID:fSC4Tn+B.net
>>430
未成年及び未婚者は購入禁止だとさ

432 :不明なデバイスさん:2016/04/09(土) 12:48:32.87 ID:OSfah8yv.net
>>430
鼻毛カッターがオマケでだったから鼻毛と呼ばれたわけだが、
陰毛とは・・・パイパン用のワックス付き?

433 :不明なデバイスさん:2016/04/09(土) 13:54:32.55 ID:HttH2+Bg.net
>>432
ラブラブシェーバーでも付いてくるんだろ
オトコには関係ないだろうがな

434 :不明なデバイスさん:2016/04/09(土) 16:04:57.31 ID:2F7SdG8A.net
サーバー男子、サーバー女子版もあったな

435 :不明なデバイスさん:2016/04/09(土) 20:30:01.49 ID:L/BmxuxA.net
サーバ中性子とかあったらすごいな

436 :不明なデバイスさん:2016/04/09(土) 22:07:45.97 ID:L/BmxuxA.net
そういえば、HFはDP端子を使うと壊れるという話は、その後どうなったんだろうか?

437 :不明なデバイスさん:2016/04/09(土) 23:51:44.31 ID:XlI0Rra3.net
そんな不具合があるならリコールになってるよw

438 :不明なデバイスさん:2016/04/10(日) 00:59:44.78 ID:9Et6JXmG.net
>>437
http://pc.usy.jp/wiki/396.html#q0f97818

>>?S70(hf)ユーザーによるSUB15ピン端子、DisplayPort端子に関する不具合
>> ?ディスプレイをDisplayPort?端子に接続して使用すると映像出力回路が損傷する報告多数あり。

439 :不明なデバイスさん:2016/04/10(日) 03:49:13.41 ID:Aj2x0VJP.net
それ書いた人が一人で騒いでる感じだったんだよ

440 :不明なデバイスさん:2016/04/10(日) 07:00:17.17 ID:hanO0fnn.net
じゃあWikiもその粘着の妄想カキコなのか

441 :不明なデバイスさん:2016/04/10(日) 10:51:40.09 ID:64NclPMI.net
NECに基盤交換に出して返事をもらったというのもガセなのか?

442 :不明なデバイスさん:2016/04/10(日) 15:06:07.63 ID:cPMg8xlT.net
スピードファン制御で教えて
スピードファンは最新バージョンで利用中
CPU温度が124度とおかしな数字で拾うせいか、CPUファンの回転を落とすことが出来ていない
フロントファンはちゃんと制御できてる
CPUファン回転制御どうすればいいのか教えてくだされ

443 :不明なデバイスさん:2016/04/10(日) 16:39:18.41 ID:ejfUU2nn.net
>>442
Core0〜の値を使え

444 :不明なデバイスさん:2016/04/10(日) 23:22:31.03 ID:z7a0FD5+.net
ヤフオクに出ているのをウォッチしていたんだが、送料無料でも9000円程度か
ほしがるヤツがいないんだなぁ

445 :不明なデバイスさん:2016/04/10(日) 23:35:40.30 ID:ejfUU2nn.net
使い倒した中古で9000はかなり高いと思うけど
未使用品なら2万以上

446 :不明なデバイスさん:2016/04/10(日) 23:48:57.92 ID:dA0CFTsa.net
そのヤフオク競ったけど8000円であきらめた
SSD積んだので、SATA2な鼻毛(RB)からの乗り換えにちょうどいいとおもった

447 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 00:15:57.91 ID:TwxSY/ne.net
オンボのSATA3x2でRAID0/1組めるし
HBAでデータ用HDD収容するなり、光学ドライブをUSB変換基板噛ませてフロントパネル用内部USBの片側で収容
フロントパネルの2ポートは安い2ポート分配ケーブル使って、残りの片側で収容とかすれば

SSDx2のRAID0に、DATA用HDDx1とか
容量大きめのSSDx1にHDDx2とか、デスクトップとしてソコソコ使える構成に出来る(こっちの場合SSDは適当に固定しとかなきゃだけど

dGPU追加するなら、TDP45W級のIvy探してきて、GTX750/750Ti積める

これでもフルロード140W行かない

448 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 00:19:57.84 ID:TwxSY/ne.net
とか、意外とやりくり次第ではソコソコなデスクトップ転用も出来る良い機種だったんだけどな
DVDマルチ奢られてるのも利点
散々1万でもまだ高いとか言って買い控えてたた馬鹿が当時多かったけど
スリム筐体の安鯖でここまで使えるのコイツが最後になっちまった

449 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 00:21:52.68 ID:blZpniju.net
鼻毛もこれも持ってるけどNEC安鯖の魅力はなんといってもケースの剛性
自作向けケースはペコペコだしネジ穴が甘いとか多々ある
NECのきらめくMade in Japanはかっちりはまるしとてもよい

450 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 01:05:55.66 ID:9Z1iCCp6.net
ベタ褒めだけど
排気ファンはウルサイぞ
俺はPC化してTV録画もしているが
深夜アニメを撮る深夜に点いているときは目がさめる。
まあ枕元に置いているせいもあるけどなw

451 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 01:55:12.54 ID:TwxSY/ne.net
DELTAの13500rpm奢ってくれてるんだけどな
個人で入手しようとすると偉い目に遭う

452 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 02:04:40.10 ID:TwxSY/ne.net
フロントの方が代替のファン探しやすいから、風量確保出来る範囲で静音性が多少向上出来る物探して、少々高めの正圧化に仕立てて、後部ファンは補佐的にしちまうぐらいか

交換しようにも、国内の自作市場で40mmの厚いファンは市場流通殆ど無くなってしまったし
薄いファンだと五月蠅いだけで、気休めにしかならんのがな

見た目気にしないなら、上の方にも書いたけど、リアファンを最低の5000rpmまで絞って、自作ダクト被せるのも手
音質が低音寄りになるのと、音が拡散しづらくなるだけでも大分違うよ

453 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 02:08:43.66 ID:TwxSY/ne.net
って、ここじゃ無く安鯖スレだったかな;
すまん

454 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 06:48:56.41 ID:dwszIeLl.net
ファン交換せずに筐体の防音施工で乗り切ればいいんだよ

455 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 06:49:07.49 ID:iwlntFPL.net
リアファンは電源ケーブルぬいとけばok
フロントファンはスピードファンでマニュアル設定で最低回転数になるようにすればうるさくない
うるさいのは2500回転以上で安定稼働するCPUファン

456 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 06:49:49.82 ID:dwszIeLl.net
>>445
使い倒した中古の鼻毛が1万円近く行くからなぁ
愛靡まで対応している薄毛がそれ以下というのは、やはり筐体がタワーじゃないからかね

457 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 20:08:25.85 ID:uccAkPbL.net
俺はさすがにうるさいと思ったのでFAN交換したくち。
いまは父親のネット用PCになってる。

458 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 20:54:28.85 ID:z+vospcp.net
>>457
交換したのはフロント?CPUファン?リアの小さいファン?
オレは小さいファンは回してない
フロントとCPUは取り替えてないけどfanコントロールで
両方1000rpm以下にしてる。
あと、3.5inchHDDが煩いのでSSD&2.5inchHDD

459 :不明なデバイスさん:2016/04/11(月) 23:21:05.93 ID:pZl+HLGQ.net
>>438
この症状はユーザーが用意した不正なDPケーブルが原因だろうな
非認証のDPケーブルの中には20番(DP_PWR)が結線された規格外品があって
これを使うとモニタからPCに電源が流れて異常が起きる(場合がある)
普通はモニタとPCの電源コードを抜けば回復するはず

460 :不明なデバイスさん:2016/04/12(火) 08:11:22.39 ID:m0AO6v0K.net
多数報告なんか有ったか?

461 :不明なデバイスさん:2016/04/12(火) 09:57:17.27 ID:EVTxEDiY.net
ないね

462 :不明なデバイスさん:2016/04/15(金) 03:07:53.42 ID:RnGz8pcp.net
スリム鯖にWIN10入るんけ?

463 :不明なデバイスさん:2016/04/15(金) 05:44:48.74 ID:DBiWgfRS.net
物理的になら

464 :不明なデバイスさん:2016/04/15(金) 06:50:46.90 ID:ushyTsu0.net
Hfは面倒。鼻毛のような訳にはいかない。鼻毛は何もやる必要がなくすんなりいく

465 :不明なデバイスさん:2016/04/15(金) 08:07:26.66 ID:z0f77pWY.net
大差無い気がするけど人にもよるか

466 :不明なデバイスさん:2016/04/15(金) 08:56:54.66 ID:VY97TamQ.net
え、そうなの?具体的には?
そろそろ10に上げようかなと思ってたんだけど

467 :不明なデバイスさん:2016/04/15(金) 11:31:49.26 ID:Qt4dMhO0.net
辞めといたほうが身のため

468 :不明なデバイスさん:2016/04/16(土) 19:48:44.31 ID:Sg2b9ecT.net
wikiの対応CPUにi5 2405S載ってないけど実際に載せてる人います?

469 :不明なデバイスさん:2016/04/16(土) 21:28:46.00 ID:UezjMrvf.net
鼻毛の中古は5,000円でも入札があるのにな。
Hfは人気なしだわ。

470 :不明なデバイスさん:2016/04/17(日) 19:47:01.58 ID:/f9aA5xZ.net
>>469
鼻毛のマザーだけな
俺もあれは見ていてびっくりしたわ
鼻毛の筐体ならともかく、鼻毛のマザーなんか欲しがるヤツがいるんだなと

471 :不明なデバイスさん:2016/04/19(火) 11:13:27.23 ID:1D1zwpIp.net
今北
windows10で快適生活を送ってたが、突然画面がパラパラとカスケード状になって電源がプチンと切れた。
火を入れると、プープープープーって4回ビープ音発生。
どうやらビデオ系が逝ったらすぃ。

ビデオカード挿したら生き返るかのう?

472 :不明なデバイスさん:2016/04/19(火) 17:12:36.56 ID:rGZXeQUF.net
>>471
祈りなさい

473 :不明なデバイスさん:2016/04/21(木) 16:17:30.92 ID:ZKZsp1ZU.net
スリム鯖に無事にWIN10インスコ完了しましたわ。
でもLANがちょいちょい切断されてる感が、、、
エクスプローラーでネットワークを表示させてると他のPCが消えたり、消えなかったり。

でも、誰もレポがないということはそうでもないのかな。
IINTEL-NICのドライバ更新でもするかな。

474 :不明なデバイスさん:2016/04/21(木) 16:54:55.61 ID:EpYG4NIX.net
vPro使わないのならBIOSでME殺したり、ログ取得止めさせたり

475 :不明なデバイスさん:2016/04/21(木) 19:49:56.51 ID:nC6lTj2v.net
誰もれぽないって散々既出

476 :不明なデバイスさん:2016/04/21(木) 22:06:37.43 ID:PLuXyTV+.net
>>473
俺の手持ちのは7のままだけど
LAN切断は前はよくあったな。
ルーターを変えたりして一応対策したけど。
最近は切断してないな

477 :不明なデバイスさん:2016/04/24(日) 12:28:35.81 ID:Il/aHenP.net
鼻毛3台買って1台予備なんだけど、2台が壊れることなく動いてるので新品お蔵入りだわ

478 :不明なデバイスさん:2016/04/24(日) 12:52:54.01 ID:ED4ahbl8.net
すれち

479 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 14:29:51.49 ID:LDNtbcXQ.net
468だけど・・・
バラして浄水器の水でジャブジャブ洗って、エアブロー&天日干し
で組み直したら何事も無かったかのようにフツーに立ち上がった。

まだまだ使うぞー (*・ω・)ノ

480 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 16:17:58.52 ID:ljV6JpiG.net
>>479
無水アルコールで吸わせないと、そのうち基板のあちこちが錆びてくるよ
ブローしたってスルーホールの中までは抜けないことが多いからね

481 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 17:34:04.32 ID:Axev9612.net
PCまた壊れたからi5 2400あたりでも買おうと思うんだけど
このあたりのCPUで8GBx2にできるかな?

482 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 22:17:06.30 ID:ScL9Z1iv.net
>>481
マザーボードの設計(搭載チップセット含む)による

483 :不明なデバイスさん:2016/04/30(土) 23:18:41.51 ID:ayL+jr8A.net
こいつで使える買って意味だろ?

484 :不明なデバイスさん:2016/05/01(日) 03:07:47.32 ID:vS8yawOO.net
>>479
酸化部分は容積膨張して、精密機器だと抵抗はあるにしても、隣接部とショートする場合も有るぞ

485 :不明なデバイスさん:2016/05/01(日) 10:55:28.29 ID:d+oxECYJ.net
>>482
>>483
という事はWikiに8GBx2報告はあるから一部の相性悪いメモリを避ければセレロンのままでも当分使えるのか

486 :不明なデバイスさん:2016/05/01(日) 12:17:31.18 ID:uglAl9tZ.net
>>483
PC壊れたって書いてあるぜ

487 :不明なデバイスさん:2016/05/02(月) 12:43:00.16 ID:MwR1jZE3.net
こんな過疎スレに、スレチ書き込もうと思った同期の方が気になる

488 :不明なデバイスさん:2016/05/02(月) 13:52:11.62 ID:q6143qMx.net
pc壊れたからこいつを代わりにデスクトップとして使うって言う話かと思ったが

489 :不明なデバイスさん:2016/05/02(月) 19:49:15.46 ID:MwR1jZE3.net
壊れたPCの代替が、中古入手しか出来ないhfとか…
保守ストックの放出とかで、未使用品の出品有るといいねぇ

490 :不明なデバイスさん:2016/05/02(月) 22:08:50.22 ID:nJytycKP.net
>>488
HFなら普通2400とか使わないだろ
3770T一択だ

491 :不明なデバイスさん:2016/05/04(水) 09:51:14.33 ID:vAttB5pL.net
電源とのバランス的に3240辺りじゃね。
4C8Tとか、すぐ150W専用電源が逝きそう。

492 :不明なデバイスさん:2016/05/04(水) 10:50:35.32 ID:ho7ufemW.net
3770TにSSDとHDD、750Ti突っ込んでるけど全然平気だが
故意にCPUとGPUに負荷掛けても130W超えるかどうかという程度で140Wまで行かん

493 :不明なデバイスさん:2016/05/04(水) 12:21:59.92 ID:EZUjE6vd.net
電源気にするならCELERONで我慢することだな
どうしても高性能CPU載せたいなら、電源を換装することだ
T120なんかの冗長電源をばらして部品レベルにして再配置すれば750W電源も乗る

494 :不明なデバイスさん:2016/05/04(水) 23:46:08.09 ID:ho7ufemW.net
hfの電源は12V供給で5Vや3.3Vはマザー側で生成されてるから

495 :不明なデバイスさん:2016/05/05(木) 02:29:52.50 ID:gzgdHSo3.net
>>494
T120なんかのカセット式冗長電源も同じだよ

496 :不明なデバイスさん:2016/05/12(木) 19:12:51.19 ID:Y5By2Q1+.net
windows10にアプグレしたらPT3と関連ソフトが異様に不安定になった
ドライバ入れてもおかしい

497 :不明なデバイスさん:2016/05/12(木) 20:06:55.00 ID:4gk2Hwm8.net
>>496
PT3のWin10ドライバってあるのか?

498 :不明なデバイスさん:2016/05/12(木) 20:28:30.85 ID:N/AiD/To.net
うちはなんのもんだいもない

499 :不明なデバイスさん:2016/05/12(木) 23:21:32.65 ID:UNHfncvv.net
>>497
有るけど不安定

500 :不明なデバイスさん:2016/05/13(金) 02:57:02.57 ID:gPskIRFG.net
Wiki移動してる
http://pc.usy.jp/wiki/396.html

501 :不明なデバイスさん:2016/05/24(火) 15:17:11.22 ID:QGWhNMd/.net
65WCPUを買おうと思うのだけどCPUクーラーはそのままで大丈夫?

502 :不明なデバイスさん:2016/05/25(水) 10:58:31.15 ID:SRhdZB1N.net
過疎スレに聞くのもなんだがダメ元で書いてみる。
オンボードRAID使いたいんだけど、マサボのストラップとBIOS変更やるんだっけ。
具体的なやり方どなたか教えてくれまへんかのぅ。
51シリーズのマニュアル見るしかないのかねぇ。

503 :不明なデバイスさん:2016/05/25(水) 14:10:01.03 ID:viFYO3xp.net
TDP65WのCPUは、本体のエアフロー廻りに手を入れてなきゃ大丈夫だと思うよ
ベースになってる53Xhの上位Xeon積んだモデルでも同じクーラーだし(実機確認

オンボRAIDの有効化等は53Xh準拠でやって下さい
63Xhのマニュアル見れば書いてます

wikiにベースが51Ebとか記載あるけど間違いで、チップセットは同じなので仕様は同様だが、51Ebのマザーとは設計や配置が全然違うから参考に出来ないから注意
仕様表だけ見て書き逃げされたのが残ったままになってる

53XhのマザーからバックパネルのUSBポートと2ndのネットワークを実装省略したのがhfのマザーなんで、hf≒安鯖仕様にされた53Xh と認識しとくのが吉


おまけ

昨今のハード事情反映したピーク消費電力
 GTX650→GTX750ti 4〜6W低減
 GTX650→GTX750 7〜11W低減
 GTX650→GTX950 8〜10W増加
 ※グラボはファン設定や付属ファン自体によって1〜3W程度は変わるので注意

PCIe2.0スロットにアダプタ経由でM.2(非NVMe)
 Kingston HyperX Predator 240GB w/PCIe2.0x4 I/F HHHL Adapter 10W前後増

504 :不明なデバイスさん:2016/05/25(水) 14:19:28.87 ID:viFYO3xp.net
あら、途中の63Xhは誤植

×63Xh
○53Xh

誤植詫びに53Xhユーザーズマニュアルより
http://support.express.nec.co.jp/usersguide/UC50/53Xh_a/5001701-00101.pdf

505 :不明なデバイスさん:2016/05/25(水) 14:36:59.88 ID:KxtsKlwV.net
>>501
デフォで付いてるのが65Wだろ

506 :不明なデバイスさん:2016/05/25(水) 21:49:37.06 ID:bSkuCMCT.net
>>504
499です。
今帰宅しました。
ご丁寧にマニュアルまでリンクして頂きありがとうございます。
ジックリ見てSSDのRAID0にチャレンジしてみます。

507 :不明なデバイスさん:2016/05/25(水) 22:30:58.96 ID:8rp9ykFQ.net
内部はSATA3 x2(HDD用)とSATA2x1(光学ドライブ用)しかない
SSDとかでRAID0やると、データ用HDDに使うSATAが無くなるので
光学ドライブを残したいなら、HDD収容用の安いHBA足すか、光学ドライブをUSB化して、フロント用のUSBから分配して収容するとか必要になる

俺がhfがまだ新品で変えた頃は、手持ち部材があって後者のUSB案をやってたが、
イチからやるなら材料費は殆ど変わらないので、PCIeスロット1つ潰しても良いなら、前者の方が楽に済む

508 :不明なデバイスさん:2016/05/25(水) 22:48:06.32 ID:8rp9ykFQ.net
あとは電源関連
5V/3.3Vの生成はマザー側の電源部がやっていて、ON/OFFの検出もマザーがやってる
要は「交流100Vを直流12Vに出来れば良い」ので、TDKの上位容量品は肥大化していて搭載不可な代わりに、殻割りACアダプタ移植は可能

探せば4ピンで12VとGND出す業務用のACでも200W強ぐらいなら、収まる1万しないのが転がってる
あとはAC中身の設置と、純正コネクタの移植、配線と半田付け出来れば、TDP65WCPUに補助電源無しdGPUの実装は可能になる

i7 3770無印にGTX960、標準付属のHDD、2.5inch 240GB SSDx2 RAID0で、OCCT PowerSupplyで最大194Wぐらい喰うので、200WでGTX960はやめておいた方がいい

509 :不明なデバイスさん:2016/05/25(水) 23:04:01.42 ID:nDeeTtYc.net
>>508
ACアダプタ殻割なんて面倒なことをしなくても、T120b辺りの冗長電源を分解して押し込めば、500Wは行けるぜ

510 :不明なデバイスさん:2016/05/25(水) 23:06:51.06 ID:8rp9ykFQ.net
>>509
そこまで元53Xhですらやってない規模で実装すると、発熱処理出来んし、そもそも収まらんと思うが

511 :不明なデバイスさん:2016/05/26(木) 10:09:33.45 ID:XUrKLw/Y.net
オマイラ電源のことで調子こいて色々書いてるので教えて欲しい。
既存の電源自体にはpowスイッチ(リード)が無いよね。
パソコン側のOFF/ONのボタンはマザボ上にスイッチング回路があって、そちらに向かってるんだろ?
150wの電源でOFF/ON出来るバランスのところに500wの電源を繋いでOFF/ONが効くのかね?

512 :不明なデバイスさん:2016/05/26(木) 10:39:01.61 ID:YohcjKAz.net
いや、無理だと思うよ
ベースになってる53Xhが225Wだから、500Wなんぞ無理

513 :不明なデバイスさん:2016/05/26(木) 21:09:55.48 ID:PNB4Wk7B.net
>>510
マザーには200W程度にしておいて、グラボ用の補助電源に150W流せば良い
マザーに500W流すバカがいるかよ
基板燃えるぞ

514 :不明なデバイスさん:2016/05/26(木) 21:53:08.86 ID:1UHSi/DF.net
>>513
いやだから、収まりもしないて言ってんじゃん
そのうえ、後出しで給電分けるとか言い出してもな
拡張スロット部分の容積まで潰せば無理矢理出来るけど、dGPU積めなきゃ本末転倒だけどな

515 :不明なデバイスさん:2016/05/28(土) 12:19:20.92 ID:8ogF60FF.net
xeon e3-1290v2使えるかなぁ?

516 :不明なデバイスさん:2016/05/28(土) 16:26:49.87 ID:iuqKtL9N.net
>>515
HDDとかグラボとか一切積まずにメモリも1GB1枚だけなら行けるんじゃね

517 :不明なデバイスさん:2016/05/28(土) 16:44:00.27 ID:hPfqIIas.net
gpuいるがな

518 :不明なデバイスさん:2016/05/28(土) 16:50:45.98 ID:iuqKtL9N.net
i5/2400積んだヤツがいるようだから、短期的には動作すると思われる
ただし、E3-1290V2+グラボとなると、よほどグラボに低性能低消費電力の品を選ばないと無理だろうな
この辺りのバランスを考えると、i7/3770S辺りが無難かとも思うが(E3-1275V2より3770Sの方が消費電力が低い)
1275V2も3770Sも最高クロックは同じ。低負荷時の動作周波数は1275V2の方が高いが、低負荷時にそんなにパワーはいらんだろうからな

519 :不明なデバイスさん:2016/06/12(日) 13:06:03.18 ID:4EY/RulW.net
m.2 SSD入れた人いるかなぁ?
OSブート出来るなら入れようかと考えてる。

520 :不明なデバイスさん:2016/06/12(日) 14:25:29.69 ID:zdhxuYky.net
OROM搭載のやつなら出来るんじゃね

521 :不明なデバイスさん:2016/06/13(月) 05:53:57.94 ID:dwLbvJ0I.net
hfはNVMe対応コードをBIOSに持ってないので、M.2でもAHCI対応のKingstonのSHPM2280P2(HyperX Predatorシリーズ)とか、SamsungのXP941とかになるけど、
後者は既に一部の店舗に在庫ぐらいしか無いので、買うなら実質Predatorぐらいしか選択枠が無い(XP941よりは性能良いのが救いだが
俺はPredator使ってるけど、今はAHCIのM.2がNVMeへ切り替わる過渡期なんで、今後他のモデルが出る望みは薄いので、買うなら早めの方が良いと思う
待てば処分品が安く出てくるかも知れないが、いきなり消える可能性もあるので、買い時は見逃さないように
変換基板付きは+2000円程度でバラで揃えるより安く手間が無い上、SSDと変換基板の相性の心配しないで済むのでオススメ
PCIe2.0 x4仕様と、hfの2ndスロットに詰んでくれと言わんばかりなんだよなコレ

ちなみに240GBモデルなら、国内22000円程度、米尼なら$139+送料&関税手数料(輸送方法と業者による)ぐらいで変換基板付きが買える

522 :不明なデバイスさん:2016/06/13(月) 06:46:31.50 ID:PLHi6d9I.net
>>521
Hf自体、「詰んでる」機種だからな

523 :不明なデバイスさん:2016/06/13(月) 07:03:30.29 ID:dwLbvJ0I.net
>>522
何をして詰んでるかとするかだけどな
2010〜11年のモデルでNVMe対応出来てる機種がどれぐらいあるか知らんが

524 :不明なデバイスさん:2016/06/13(月) 20:24:27.46 ID:yOPH36ta.net
>>523
UEFI非対応機って時点で詰んでるだろ

525 :不明なデバイスさん:2016/06/13(月) 22:02:57.38 ID:dwLbvJ0I.net
>>524
大抵のOSの場合は素では2.2TB超のHDDからBoot出来んぐらいで何が詰まるの?(結局ブートローダ次第なんだが)具体的に頼む
結局UEFIのマザーでも機能改修のアップデート止まれば目くそ鼻くそだと思うが

526 :不明なデバイスさん:2016/06/13(月) 22:57:01.02 ID:BtrlbaUP.net
>>525
オーバー2TBからブートできないだけでもう致命的じゃん
メモリ上限が4GBでもWindowsは動きますよ的言い訳は益がない

527 :不明なデバイスさん:2016/06/14(火) 12:06:03.20 ID:N+r6+F6G.net
>>526
ブートローダー差し替えればブート出来るんだから全然詰んでないだろ
お前は詰むかもしれないけど

528 :不明なデバイスさん:2016/06/14(火) 12:34:45.11 ID:40XStdrf.net
詰むって言うのはあらゆる選択肢がとれなくなるって意味だと思うんだけどあってるよな?

529 :不明なデバイスさん:2016/06/14(火) 15:34:46.74 ID:N+r6+F6G.net
俺もそうだと思う
詰むは誤用するは希としても、地雷いう比喩の使う範囲とかな
当人には地雷な製品かも知れないが、解る奴は理解して購入回避出来るから地雷じゃ無かったり
当人の知識や技量、注意力によるところが多いけども

530 :不明なデバイスさん:2016/06/21(火) 01:24:36.26 ID:EgsQeIew.net
どんなライザー挿しても、ただのPCIは使えんのか。残念だのう

531 :不明なデバイスさん:2016/06/21(火) 05:51:11.52 ID:TW6/kEhK.net
そんなの必要性を感じない

532 :不明なデバイスさん:2016/06/21(火) 06:41:44.68 ID:HMMz8byF.net
>>531
お前になくても他の人にはある

533 :不明なデバイスさん:2016/06/21(火) 10:01:24.98 ID:VYcwSUXT.net
>>532
んじゃなんで買った?

534 :不明なデバイスさん:2016/06/21(火) 19:14:03.27 ID:er73LiWt.net
>>533
んなこと決まっているだろ。
分解して弄って遊ぶためだ。

PCなんか売るほど持っているんだから、Hfをメイン機にする必要はどこにもない。

535 :不明なデバイスさん:2016/07/02(土) 15:13:36.43 ID:eVW/7Fyn.net
HDD入れ替えたら起動しなくなったー
コンセント繋いだ後のブオオオンすらない

なんか作法とかある?

536 :不明なデバイスさん:2016/07/02(土) 16:13:34.98 ID:nO2ga63W.net
エスパー謎解きごっこか。。。
電源ユニットからの出力ケーブルを筐体で噛み潰しているとか

537 :不明なデバイスさん:2016/07/02(土) 17:07:47.38 ID:ABIeY//h.net
2TBより大きいサイズのHDD付けたとか。

538 :不明なデバイスさん:2016/07/02(土) 20:43:16.85 ID:e09Myl4v.net
>>535
コンセントつないだら3分間放置
電源ケーブル挿してすぐは起動しない

539 :不明なデバイスさん:2016/07/03(日) 10:26:59.88 ID:BU77ueJO.net
ゲーム始まっててワロタ
コンセントつないだ直後にもブオオオンするはずだから何かおかしいな

540 :不明なデバイスさん:2016/07/03(日) 16:14:59.18 ID:JPHZybiy.net
CMOS電池切れてるとかかな。

541 :不明なデバイスさん:2016/07/08(金) 01:07:40.18 ID:9SNHCmui.net
タコ足で電力不足

542 :不明なデバイスさん:2016/07/08(金) 01:31:43.29 ID:UoHyOYPe.net
実はスタンバイ状態で交換してたとか(怖

543 :不明なデバイスさん:2016/07/21(木) 09:03:47.87 ID:qkTLWzAa.net
今までグラボ挿してDVI Dual linkでモニターに繋げてたんやが、
そろそろ頃合いやと思うんやが、同環境を構築しようとすれば、Active DP to DL DVIアダプター買えばええんか?

544 :不明なデバイスさん:2016/07/21(木) 09:41:49.40 ID:qkTLWzAa.net
頃合いやと思ったんやが、どうやらActive DP to DVI-DLアダプターは未だに高い模様。
Single linkならAli Expressで適価で見つかるで。

スレ汚し失礼

545 :不明なデバイスさん:2016/07/21(木) 10:48:45.71 ID:nhHUCLN2.net
DLは特殊な人にしか需要ないからなあ

546 :不明なデバイスさん:2016/07/21(木) 12:18:00.83 ID:3scuyWmm.net
SL DVIなら1920x1200 60Hzまで、DL DVIなら2560x1600 60Hzまではイケるんだっけか
Dual Link対応の場合、信号変換の手間が一気に上がるのと、アダプタの数が出なくなるのもあって一気に1万超コースになるから、750Tiぐらい買えてしまうという

問いにモニタの解像度は出てないが、120Hzとかじゃなければシングルでも1920x1200は対応出来る
意外と1920x1200とかで無駄にDual Link対応なモニタとかも有るから本当にDual Link必要かも確認しといた方がいいね

547 :不明なデバイスさん:2016/07/21(木) 21:20:09.77 ID:1V4D67fa.net
BIOSでRAID-0とか1に出来るんだっけ?
使ってる人いる?

548 :不明なデバイスさん:2016/07/22(金) 00:38:45.97 ID:E9GwgsBU.net
ジャンパ変更後にオプションROMのメニュー入って設定
53Xhのマニュアル参照

549 :不明なデバイスさん:2016/07/29(金) 03:09:16.03 ID:1Lq0EFk6.net
Windows10入れたがドライバ全部自動で入っちゃうのな
7新規インスコして何もせずすぐ10入れて正解だったは

550 :不明なデバイスさん:2016/07/29(金) 05:46:51.36 ID:Pj8LbcsY.net
だった派

551 :不明なデバイスさん:2016/07/29(金) 06:45:58.06 ID:5xN+yzRy.net
日本語が不自由な人なんだろ
蔑んだ生暖かい目で見て、嘲笑って許してやれ

552 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/07/29(金) 07:06:05.35 ID:25E0S9LK.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

553 :不明なデバイスさん:2016/08/03(水) 10:05:38.23 ID:CXmhoumt.net
マザーボード他のケースに取り付けられる?

554 :不明なデバイスさん:2016/08/03(水) 11:55:40.12 ID:x8Lq1ljL.net
無理、中見れば汎用品じゃ無いの解るだろ

555 :不明なデバイスさん:2016/08/10(水) 19:00:26.56 ID:9wkNJ5C4.net
本機というかIntel 7 Series/C216のUSB3.0は問題があってUSB3.0ポートが3.0にならないことが頻繁あるね。
Intel純正USB3.0ドライバでは対策済みだけど、Win8以上で使われるMS製インボックスドライバでは対策できないので問題が起こる。

症状と原因はこれ。
http://superuser.com/questions/719079/usb-3-0-ports-function-as-usb-2-0-ports-on-windows-7-with-an-intel-usb-3-0-xhci

有志が改変ドライバ作ってるのでWin8以上で何とかしたい人は入れるといいよ。
http://www.win-raid.com/t834f25-USB-Drivers-original-and-modded.html
E. Intel USB 3.0 and 3.1 Drivers
->Latest modded Intel USB 3.0 drivers:

当方が確認したところ、Win10でも確実にUSB3.0として機能するようになった。
あと過去に報告した本機USB3.0とMB86C30(Fujitsu USB3.0 SATAチップ)で起こる不具合は
Intel USB3.0ドライバの方ではFixされてるので大丈夫(MS製インボックスドライバでは動作不安定)。

ご参考までに。

#野良ドライバとよく分からん署名が嫌な人はIntelのドライバ抜いてInf改変してOSの署名をどうにかすればOK。
#その辺の手間を省いたのが上のドライバです。

556 :不明なデバイスさん:2016/08/10(水) 19:03:11.93 ID:9wkNJ5C4.net
補足。
Win7ユーザは最新の純正ドライバで問題なし。

557 :不明なデバイスさん:2016/08/10(水) 22:26:33.22 ID:qtYBq+Aw.net
>>556
その純正はどっちの?

558 :552:2016/08/10(水) 23:14:19.02 ID:9wkNJ5C4.net
>>557
https://downloadcenter.intel.com/ja/product/65855/-USB-3-0-eXtensible-
Intelのv1.0.10.255。

Core3世代までの機種のドライバはもう更新止まってるので
上の改造ドライバはIntel 8 Seriesのものを流用して続けてる。

http://forums.whirlpool.net.au/forum-replies.cfm?t=2479337&p=2
こっちでamocが
>Often it is virtually impossible to fix the issue with the default O/S drivers.
こんなこと言ってるけどLinuxなんかは修正パッチがカーネルに取り込まれてるんだよな・・・。

559 :不明なデバイスさん:2016/08/12(金) 19:37:42.20 ID:EVy/14ue.net
じゃあ使ってない電源移植するしかないか

560 :不明なデバイスさん:2016/08/13(土) 19:24:07.11 ID:hmOvTe5J.net
ZWS150BAF-12の仕様みてるけど組み込み用の電源としては物は悪くない。
でも本機であっちっちなGPUの取り付けはやばいかもね。

 ・自然空冷における出力ディレーティング
  30度なら負荷率100%まで
  60度  75%まで
  70度  50%
 ・強制空冷〃
  60度  100%
  70度  70%
  
 *電源自体の発熱は考慮せず
  参考として、ZWS150BAF-12の効率で出力100Wすると電源は12W程度発熱する

そばに発熱体があると電源が故障しかねないので、
外に排気できるGPUか電源自体に空冷ファンがないと危うい。

561 :不明なデバイスさん:2016/08/13(土) 20:48:27.61 ID:hmOvTe5J.net
>>559
508の人かな?
NECに限らずこの手のマシンってサーバ管理チップによるハードウェアの管理が必須なので電源にスイッチはいらない。
ATX電源だってオフモード(オフモード時の消費電力は1W未満,EuP指令)があるしそう変わらない。

>150wの電源でOFF/ON出来るバランスのところに500wの電源を繋いでOFF/ONが効くのかね?

本機に500W電源(12V42A)つなげても問題は無い。
500Wも何に使うのか分からないけど、ペリフェラル4ピンから数百W取り出すとおそらく壊れる。
ペリフェラル4ピンはHDD2台つなげることを想定してるのでSATAの仕様の(12V5V/1.5A)x2程度にしておいた方がいい。
ATX電源だってスペック以上の電流取り出すと壊れるしそこら辺は変わらない。

どうしてもATX電源を使いたいならATX電源のMBUコネクター20ピンの13-14を短絡させて
+12VをMBに入力させればいいと思う(本機の電源も+12VとGNDを6+6に分岐させてるので問題なし)。
不格好だし蓋は閉まらなくなるけどね。

562 :不明なデバイスさん:2016/08/14(日) 02:25:26.09 ID:dxtAakxn.net
上位機種の電源買って本機に乗せるけど、もし乗せられたとして余剰分欲しい人いるかね?
今のところ、おおよそのサイズとピンアサインは確認してる程度だけども。

上位モデル用だとPCIe補助電源付のケーブルがあるので、補助電源が必要なVGAも搭載できる。
ちなみにケーブルはこれ。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71DBO2DhORL._SL1500_.jpg

14ピンコネクタのうち1ピン(おそらくGND)と8ピン(おそらく+12V)を使ってPCIe補助電源としてる(ぐるぐる巻きのテープの中で2->5分岐)。
PCIe補助電源は6ピンだけど、+12Vx2+GNDx3の5ピンと規格通りなので75Wまで供給可能。
このケーブルは保守部品だと5-10kとたいへんに高いので電源ケースの一部をニブラでカットしてそこにPCIe補助電源用の6ピン口をつける予定。
+12Vx3+GNDx3で6ピン150Wはどうするか保留(規格からはずれるけど大抵の製品は8ピンとの互換性のため主流)。
http://i.imgur.com/lfqoxdw.png


ちなみにPCケースは加工する必要あり。
以下のような感じに、オレンジ部分をニブラでカット(ACインレット出すだけでいいなら4x2cm程度カット)
赤の部分にドリルでねじを通す穴を開ける必要があると思う。
http://imgur.com/vQT8CVl

ケース無加工プランだと以下のようにすればいける気はする。
http://imgur.com/a/DHUew
・本機のACインレットと電源に接続するコネクタはそのまま流用(見た感じたぶんいける)
・乗せ換える電源のACインレットとファンが乗ってるプレートは取り外す
・ファンを取り外したことで空いた電源の隙間を塞ぐ
・電源をねじ2つ(ケース前面)だけで固定するのはよくないので電源をしっかり固定できる方法を考える
・電源にはファンが必須なので同じ送風量があるものを取り付ける(PCケース前面の8cmファンでは力不足)

563 :不明なデバイスさん:2016/08/14(日) 12:03:00.54 ID:6HafU82d.net
>>562
上位モデル用って何の電源を流用するんだ?

564 :不明なデバイスさん:2016/08/15(月) 08:32:00.16 ID:8G1RVfJi.net
マザー自体特殊な感じなのか

こりゃCPUとメモリとHDDくらいしか流用できなさそうだな

565 :不明なデバイスさん:2016/08/15(月) 10:12:56.19 ID:tvueFJ57.net
同系マザー使ってるモデルで225W電源が最大容量
コッチの電源は型番及び転用元不明

150WのTDKの電源も100Vのコネクタ位置とか、マザーへの接続コネクタは現物合わせだから、
NECの保守パーツでも入手しないと、何もせずにポン付け出来るって訳でもない

566 :不明なデバイスさん:2016/08/16(火) 13:10:16.48 ID:1yEmPfrT.net
>>564
ATX12V電源がベースな自作界隈から見ると特殊な感じ。
ビジネスPC、ワークステーション、サーバだと12V単一の採用増えてるし、ATX12Vの方が珍しい。
ちなみに12V単一でシェアが大きいのはFujitsu12V16ピン(DELL,HPらが採用)。

本機というかこの系統は直流給電(DC12V)対応が求められてるからATX12V電源採用はあり得ないかな。
デメリットしかないしね。

567 :559:2016/08/16(火) 13:44:13.95 ID:1yEmPfrT.net
S70HFと51Ebの違いがいまいち分からないので調べた。

>>563
書いた内容と写真で分かるかと思うけど、Express5800/50シリーズ53モデルの中古電源。
ここ数年に出た大半の53モデルは12V仕様で53Xg(Y53Xg)以降、53Xh、Y53Xh、53Xi、Y53Xiと電源に互換性がある。
電源の外形寸法は同じ、というかPCケース自体形状同じだったかと。
ちなみに互換性は保守部品からも分かる。
例えば上にあるPCIe補助電源付のケーブルK410-250(00)、K410-312(00)は53Xg以降どれでも使える。
51Ea、Y51Ea、51Eb、Y51Ebも互換性はあるけどモデルによってPCケースが違ってて一部収まらない。


>>565
>同系マザー使ってるモデルで225W電源が最大容量
S70HFのベースとなった51Ebだけど、VGA搭載モデル(みたことない)と非搭載モデルによって電源とケースが違う。
確認したところ、非搭載モデルだと電源容量150WでZWS150BAF-12が使われてる。ケースはS70HFと同じらしい。
確認が出来なかったけど聞いた話によると、搭載モデルはカタログ通り225Wのものが積まれていてケースは上位の53Xhと同じだそう。
つまり225W電源入手してもケースのせいで取り付けられないみたい。

ちなみに53Xhの電源は以下の物(NEC 53モデル向けカスタム品 80PLUS GOLD)で定格240W、NECでは225Wとなってる。
http://www.plugloadsolutions.com/psu_reports/OKI%20TECHNO%20POWER%20SYSTEMS_SPW-H300A_ECOS%202520_240W_Report.pdf

> 150WのTDKの電源も100Vのコネクタ位置とか、マザーへの接続コネクタは現物合わせ
ZWS150BAF-12だけど、51Ea、Y51Ea、51Eb、Y51Ebで採用がある。
確認したところS70HFとピンアサインが同じ(13ピンを除く)、コネクタ形状も同じ。

51Ebは53Xhと互換性(MBのコネクタ、ケース外寸、ケース保守部品など)があるので
S70HFと51Ebに互換性があれば53Xhの電源は使えるはず。
もちろんS70HFは53Xhのケースとは違い51Ebベースなので、ACインレット周辺が合わない。
といっても53XhのケースはACインレットと電源排気口の穴が空いてるだけなのでカットすればOK。
53Xh:http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/tce-direct_507155171_1
上の写真みたくちょっとくりぬいてやればいける。

568 :559:2016/08/16(火) 14:41:22.53 ID:1yEmPfrT.net
14ピンコネクタのピンアサイン

P1 GND
P2 GND
P3 GND
P4 GND
P5 GND
P6 GND
P7 +12V

P8 +12V
P9 +12V
P10 +12V
P11 +12V
P12 +12V
P13 起動検出? (S70HFでは未使用)
P14 未使用

どこぞの電源腑分け写真みるにP13は電源がPCの状態見るのに使われるんかな。
SPW-H300Aにはファンとかあるし必要なんだろう。
あとで確認するけどP13はPNPっぽいトランジスタのベースに繋がってるなかな。
PCが起動するとベース電圧が下がって、結果コレクタに電流が流れて電源ON(ファンが回る)になるんだろう。
P13外すと常に回りっぱなしなんじゃないかな。

569 :不明なデバイスさん:2016/08/16(火) 18:29:22.73 ID:EEeWgHDz.net
>>567
Eb51云々は、ろくに調べもしないでスペック表だけ比べてwikiに書き込まれたものだと思われる
マザー自体Eb51とタイプhfは全然違っていて、実際には53系の実装省略版がタイプhfに使われているので、ジャンパ設定なども53Xhのマニュアル準用でいける
基本的にタイプhfは53Xhの安鯖派生と言えるので、電気的には53Xh準拠としておいた方がいいと思う

現物合わせってのは、TDK等のベースになった電源単品を買ってきても、構成物がNEC用になってる訳じゃないので、マザー側のコネクタにやら、100Vの位置も筐体に合う保障無いよって意味ね
NECの保守・中古パーツとして入手すれば、そりゃ合うのは当たり前

570 :不明なデバイスさん:2016/08/16(火) 19:47:57.20 ID:s4CaY18R.net
>>567
> 書いた内容と写真で分かるかと思うけど、Express5800/50シリーズ53モデルの中古電源。
> ここ数年に出た大半の53モデルは12V仕様で53Xg(Y53Xg)以降、53Xh、Y53Xh、53Xi、Y53Xiと電源に互換性がある。

 あぁ、やっぱりそうか。
 WSの53系は、E3-1280とか平気で積んでいるから、150W電源で大丈夫なのかよと思っていたが、やはり電源容量が違うんだな。
 しかし、筐体サイズも違うとは思わなかった。

571 :559:2016/08/17(水) 01:11:15.92 ID:BVksgTmb.net
>>569
現物あわせが出来ないけど、おそらくケースは51Ebなんだ。

>マザー側のコネクタにやら、100Vの位置も筐体に合う保障無いよって意味ね
そういう意味か。
そこら辺はメーカー独自のものをメーカーに頼らず自分で何とかしようとするんだからしょうがない。
一応補足しておくと、ZWS150BAF-12のみでもなんとかなる。
MB側はMolex MiniFit Jr14ピン(4-6-8ピンはCPUやPCIE補助電源で使ってる)みたいなので秋葉等で手に入る。

>>570
筐体というのがPCケースであるならサイズは一緒と考えていいかと(S70HFも仕様上は同じに見える)。
225W(240W)電源のガワのことであるならその通り。
S70HFのケース=51Ebのケースとして考えると559をやれば225W電源を入れること出来ると思う(後でやるので写真撮る)。


それはさておき、VGA増設のために225W電源化したい人いるなら
5-10k円もするPCIe補助電源付の純正ケーブルを不要にした改造電源頒布してもいいかなと思ったけど全くいないので止めた。
一応、中古電源をPCIE6ピンプラグイン方式に改造して3kくらいで考えてた。
自分用に二個ほど作って終わりにする。

572 :不明なデバイスさん:2016/08/17(水) 01:40:59.24 ID:MTSoAOsm.net
TDP45WのCPUとGTX650でフルロード140W行かないから
ストレージをSSDにするなり余裕確保してから、dGPUの電力不足分は外部補助電源頼みにする方法はとれるよ
この方法でならGTX960でOCCT PowerSupply回しても、SSDx2構成でhf側139Wで済んでる

573 :559:2016/08/17(水) 01:47:14.58 ID:BVksgTmb.net
あと訂正。
53Xiから250W 80PLUS Silverになってる。
それに伴い、K410-250(00)→K410-312(00)に品番変更。
電源の寸法やピンアサインなどは変わらない。

53Xi以降にSPW-H300Aが使えるかどうかは確認しないと分からないけど
53XiはHaswellだしC6/C7 Power Stateが関係するかも。
最小電流値「0.05A」出力とか関係ない話だしよく分からん。

574 :不明なデバイスさん:2016/08/17(水) 01:51:37.97 ID:BVksgTmb.net
>>573
>>外部補助電源頼みにする方法
海外だとDELLのDA-2ってACアダプタ使ったeGPUよく見る。
ちょうど+12V3本出てるんだよね。
http://www.powerstream.com/ac-12180.htm
http://forum.notebookreview.com/threads/testing-dell-optiplex-da-2-power-supply-for-egpu-purposes.692348/

575 :571:2016/08/17(水) 01:52:56.21 ID:BVksgTmb.net
すいません。
>>573 ではなく>>572でした。
もう寝ます。

576 :不明なデバイスさん:2016/08/17(水) 16:52:51.59 ID:utcARvID.net
こういう特殊仕様ってサーバーのみ?

577 :不明なデバイスさん:2016/08/17(水) 17:18:58.05 ID:5uHjjaqg.net
程度よるけど、一般向けでも専用設計は珍しくは無いよ

578 :不明なデバイスさん:2016/08/17(水) 22:23:04.29 ID:D3ajlOVc.net
>>576
AT互換になる前のPCは殆どが特殊仕様だった

579 :不明なデバイスさん:2016/08/17(水) 22:24:59.22 ID:D3ajlOVc.net
>>572
つうかTDP45WのCPUは値段が高いわ
性能vs価格で見ると、やはり65W以上を選びたくなる
85Wを入れると、150W電源だと電源がパチパチ言い出すんだよな

580 :不明なデバイスさん:2016/08/17(水) 22:45:06.09 ID:BVksgTmb.net
量産が効かない等やむなく汎用品使わざる得ない場合以外は専用設計だな。
その方が自由効くしコスト押さえられる。

>>576
12V単一給電なMBはサーバー、ワークステーションで普及してきてる。
NECの53モデルはDCなどで直接給電の需要もあると思う。

581 :不明なデバイスさん:2016/08/18(木) 05:19:41.44 ID:G/y76DvQ.net
そりゃ今更買おうとすればな
当時に買って、今まで使い続けてペイしてるのと比べりゃ高くなる

582 :559:2016/09/05(月) 00:09:22.58 ID:FTyD1xSi.net
先々週に上位機種の電源(抜き取り品)に乗せ換えた。
乗せ換えに使用した電源はOKI SPW-H300A(225/240W)。
かかったコストは中古電源500円+ケーブル作成代(300円くらい)と送料。

一番の懸念はMB上でコネクタのP13が実装されてるかどうかだったので
乗せ換える前に詳細にMBとの乗せ換える電源それぞれ確認した。
電源は一部回路図も起こした。乗せ換えて何も問題なし。
S70HFに乗せてもちゃんと電源はスタンバイ状態に持って行けた。

>>568で書いたトランジスタ云々
考えてたのと全然違った。忘れてくれ。
スイッチング動作似は使われてたがNPNだしそれだけではなかったので。

SPW-H300Aは
・単体使用だとアクティブ
・PCにつなぐと(P13をつなぐと)スタンバイ (スタンバイ時ファン停止)
・PCのスイッチオンでアクティブ
・電源は電源FANのパルス見てる
・+12V二系統(V1:12V13A、V2:12V7A、コネクタケーブルは色分けされてるので分かり易い)
とかそんな感じ。

それと、53シリーズはS70HF含め、ケースはほぼ同一なのを確認。
電源コネクタやピンアサインに互換性あり。
使用コネクタはMolexの4.2mmピッチ汎用コネクタ 5557-14R(PC電源でお馴染みの規格)
コンタクトピンはニューミニフィット5556でOK(あとケーブルは適当な20AWG)。

583 :559:2016/09/05(月) 01:02:30.09 ID:FTyD1xSi.net
ケーブルはこういう物を自作。
純正品はP1P8二つ使ってPCIe補助電源ケーブルにしてるが
P1P2P8P9四つ使って自作した(電気的には意味なし、すっぽ抜け対策的)。
http://imgur.com/a/gYobA

二つのコネクタ比較
AC側のコネクタはこの手の電源でよく見るコネクタ。
MB側は基板対電線の物としてはメジャー。
http://imgur.com/a/HkVDn

ケースのこの部分を加工する。
http://imgur.com/a/UOWVX

ケースに固定されたスペーサーはハンマーで横を叩くとかんたんに取れる。
干渉する4+1個のスペーサーを外す。ピンセットなどを使い中の金属片を取り除く。
金属片を完全に取り除けない場合、アロンアルファを流し込んでおけば良い。
http://imgur.com/a/GBmhg

ハンドニブラなどでケースの後ろをカットする。
干渉するACインレットと電源排気口が出る程度で良い。

電源を納めた。きっかり収まる。
http://imgur.com/a/fNs7A

カットは失敗した。
切り子がでるので夜中外でやったけど印を付けた外側(電源とほぼ同じサイズ)を切ってしまった。
暗い中でやる物じゃないね。仕方がないので金属板(写真の白い物体)でフックを作って止めるようにした。
がたつきは一切なし。
http://imgur.com/a/Xscwh

こんなところ。
電源が安く手に入るなら簡単にできるのでいいかも。

584 :不明なデバイスさん:2016/09/05(月) 06:36:18.09 ID:VHI5czVF.net
>>583
移植する電源の入っていたシャーシを流用した方が簡単じゃないのか?
どうせフロントパネル以外は同一形状同一サイズだろ?

585 :559:2016/09/05(月) 14:46:13.44 ID:FTyD1xSi.net
>>584
他の機種は分からないけど53XgのケースならMBのスペーサー位置もS70HFと共通かと(多分他の機種もいけるはず)。
なので電源付ケースが安く手に入るならあり。
本機は値段が値段なんで安価に出来るならそれが一番。
今回は電源が安く手に入ったので電源でやったけど手に入らなかったらやらなかった。
カット失敗しておいて何だけど叩いて穴の養生して後ろカットするだけだし、作業時間的には1−2時間程度(大半が分解と取り付けと掃除)だった。

ちなみにケース無加工でも取り付けは可能。
電源本体の後ろ外す、ACインレットとファンを外す、ACインレットと電源基板を繋ぐ白黒ケーブルを長めに延長させる
ACインレットをS70HFにはめこむ、小さいLアングル材で電源をケースに固定可能にさせる(すでにあるねじ穴利用)
電源内を通気するようにファンを取り付ける、電源の隙間に蓋をする
といった行程が必要で作業的に選択は出来ないが。

586 :不明なデバイスさん:2016/09/05(月) 22:28:10.24 ID:/4/+vloI.net
>>585
筐体加工は昔(PC-9821時代に)散々やったが、最近は不可逆性加工はできるだけしない方向で弄っているから。
Xgの筐体なら比較的安く出ているね。
Xhとなるとまだ殆ど出てこないが。
ただ、4,500円で買ったHFにどこまで金を掛けるか悩むなあ。

587 :不明なデバイスさん:2016/09/05(月) 23:28:13.74 ID:FTyD1xSi.net
>>586
53Xhは3万弱、Xiは5万弱だね。
最近は100モデルのスリム機(NSやGT)買ったりしてるけどこっちは電源からいろいろ出てる。
広報のコメント見たけど53はHVDC12V意識してるね(さくらの実験でも使われてるらしい)。

>どこまで金を掛けるか
今となってはCPUやらメモリやら盛るのは勿体ない。
53Xiでも殆どパーツの価値しか無い状態で1270v3,メモリ16GB付でも4万代で買える。

588 :不明なデバイスさん:2016/09/06(火) 06:42:06.64 ID:5L6b6+RG.net
>>587
Xgの中古が1万円そこそこで換えることを考えると高いなぁ
GTだと110dが安売り状態だができれば110eを狙いたい
たまにT110dが安く出ていてぐらつくが、56Xfを2台持っているのでもう置く場所がないw

589 :不明なデバイスさん:2016/11/01(火) 14:35:38.21 ID:uBXopRmt.net
こんどi7-4770Tに換装する予定なんだけど
ターボブースト機能って自動で行われるもんなの?

590 :不明なデバイスさん:2016/11/01(火) 15:44:29.02 ID:owD79xPj.net
>>589
破壊する気か!

591 :不明なデバイスさん:2016/11/01(火) 15:50:08.22 ID:uBXopRmt.net
ん?? ああ 3770Tの間違い ^^;

592 :不明なデバイスさん:2016/11/01(火) 16:15:10.00 ID:owD79xPj.net
>>591
ttp://www.express.nec.co.jp/usersguide/s/s70HF/s70.html
メンテナンスガイドのP.36参照だな。

593 :不明なデバイスさん:2016/11/01(火) 19:35:50.98 ID:vnq820ME.net
>>589
QSV用途だと、iGPUの負荷不足でクロックが最高クロックまで上がらないから留意

594 :586:2016/11/01(火) 22:45:20.69 ID:kEIK5E8r.net
レスあざーっす
さっそく換装してみました
これに1050Tiのっけて最終進化系とするつもり

595 :不明なデバイスさん:2016/11/02(水) 05:42:16.21 ID:AJgrykRN.net
殆ど同じ事をw
3770T + SSD x2 + HDD で、標準搭載のDVD Multiはフロント用USBで収容(フロントのコネクタは1系統を分配
これでワットチェッカでOCCTでピーク146W(通常運用では到達しないレベルの負荷)、効率損分見込めば電源90%ロード行ってないから良いところだろう

596 :586:2016/11/02(水) 08:19:39.44 ID:7eeSpobz.net
ほえ〜 VGAなしでも146Wまでいくんですね
750Ti挿してるんですが
普段やるゲームでMAX125Wだったので
(CPUはi3-3240(TDP55W))
i7-3770T+1050Tiでなんとかいけるかな〜なんて想像してたんですわ

597 :不明なデバイスさん:2016/11/02(水) 19:33:11.78 ID:S6ipbnyv.net
>>596
いや1050ti挿す前提の話ね

598 :不明なデバイスさん:2016/11/02(水) 19:55:21.05 ID:S6ipbnyv.net
>>596
そんで、今がその構成なら、グラボだけの交換でもイケると思うよ

チェッカー上は150W近くまで行くだろうけど、変換損率込みの値だからTDKラムダの電源効率考えても、実際に電源が供給している電力量は多くても132Wぐらいで済んでる
採用されている製品は85〜88%効率なんで、最も効率が良い状態で上記ぐらいになる

マージン見込んでも、実際にはワットチェッカー読みで170W程度が本気でマズい限界値なんで、150Wぐらいじゃ90%出力にも至っておらず平気って訳

599 :不明なデバイスさん:2016/11/02(水) 19:56:20.84 ID:zaNU3Pct.net
>>594
電源換装するところまでやって最終進化形だろ

600 :不明なデバイスさん:2016/11/02(水) 20:51:03.32 ID:PFs5LglT.net
1050Tiの1slotでんかのう

601 :不明なデバイスさん:2016/11/02(水) 21:33:47.46 ID:zaNU3Pct.net
>>600
SLOT1のCoreiシリーズは出んかのう

602 :586:2016/11/03(木) 00:46:22.13 ID:fPh00tOl.net
>>598
なるほどそういうことでしたか
ありがとうございます

>>599
そしたら更に強力なCPU乗っかりますね
加工とか自分には無理だけど

>>600
自分もシングルスロット待ちですわ

>>601
Pentium2かよw

603 :不明なデバイスさん:2016/11/03(木) 11:46:54.73 ID:5SXRJeW0.net
>>602
>>562に依頼して作ってもらえば?
希望数が多くなれば、クラウドファウンディングで製品化も可能かもよ

604 :不明なデバイスさん:2016/11/05(土) 04:44:10.76 ID:Al9m7TTH.net
>>600
750Tiより消費電力高いから、どうだろうねぇ
ELSA/inno3Dと玄人/GALAXに期待したいところだが、inno3DはELSAが特注せんとやらんだろうし、黙っていてもキワモノ突っ込んでくる事があるGALAXの方が投入早いかもね

605 :不明なデバイスさん:2016/11/05(土) 07:04:02.52 ID:PzRF/B/H.net
>>604
597だけど、ELSAのと、クロシコ(GALAX)両方とも使ってるわ...orz
なんとなく、使えるスロットは取っておきたい。

606 :不明なデバイスさん:2016/12/26(月) 20:27:32.03 ID:Z1Rid5Zt.net
i7-3770って、マダマダいい値段するんだな。
もうこいつを捨てて、最新自作PCに移行しようか迷うところだ。

607 :不明なデバイスさん:2016/12/27(火) 01:46:03.08 ID:W4jOxzlD.net
排気音がウルサイ以外は不満はないけどな
今はOSは10にしたが
重要な更新でシャットダウンとかして
再起動させても真っ暗なでクルクル回るのがずっと続くのが
なんでだろ〜て感じだな
2〜3回強制シャットダウンするとOSが立ち上がるのが
ハードにはよくないよな
やっぱ基本7かなw

608 :不明なデバイスさん:2016/12/27(火) 02:03:29.96 ID:G2Wr9mT6.net
メモリ16GBにしてWin10Pro 64にしたけど、Android Studioのビルドやエミュが重い
CPUを変えるべきか、SSDにするべきか

609 :不明なデバイスさん:2016/12/27(火) 03:12:53.67 ID:nDwTfQTr.net
>>608
今時 SSD じゃないなんて、とは言いたくない所だけどさw
Android Studio とか細かいがクソ大量にあるような物は流石に SSD の方がいいだろ・・・

610 :不明なデバイスさん:2016/12/27(火) 03:13:31.53 ID:nDwTfQTr.net
細かい「ファイル」が〜〜〜だ。肝心なとこ抜けた。連投失敬

611 :不明なデバイスさん:2016/12/27(火) 15:58:23.43 ID:jiNLzIL5.net
>>607
更新時のグルグル永久ループ問題はどのPCでもなるようです


ELSAからシングルスロットの1050TIが発売秒読みなんで楽しみ

612 :不明なデバイスさん:2016/12/27(火) 16:06:50.24 ID:Zy1++ssE.net
>>611
何だってーっ!

613 :不明なデバイスさん:2016/12/27(火) 17:04:12.20 ID:hdvnsbrS.net
https://twitter.com/ELSA_JAPAN/status/810716452458233860
これね

614 :不明なデバイスさん:2016/12/27(火) 18:24:40.50 ID:Zy1++ssE.net
>>613
発売されたら買うなこりゃ。

615 :不明なデバイスさん:2016/12/27(火) 21:35:38.69 ID:mPtY7Br9.net
>>613
待ってて良かった。

616 :不明なデバイスさん:2016/12/28(水) 00:07:11.15 ID:dsa1tPm0.net
hfに刺さるの?

617 :不明なデバイスさん:2016/12/28(水) 01:50:44.49 ID:DQKtKgSo.net
GTX750Ti SPプラス30mmならいけるはず
電力的なのはCPU次第としか

618 :不明なデバイスさん:2017/01/21(土) 13:22:11.57 ID:JmaA0gaX.net
すんまそん教えて。
windows10用のusb3.0のドライバーって別途適用する必要あり?
USB3.0の外付HDDでバックアップ取ってるんだけど、めっちゃ遅い(笑)

619 :不明なデバイスさん:2017/01/21(土) 15:57:40.37 ID:Rbnw/OPc.net
細かいファイルが多いのでUSB3.0といえど時間は半日程度は掛かると思うよ。
内部接続で丸写しが速いんじゃないかえーw

620 :不明なデバイスさん:2017/01/21(土) 16:08:02.55 ID:DUFRMbsZ.net
>>618
普通はいらない
そもそもその外付HDDがどれくらい速度が出るのかが問題
ノート用の4500rpmとかだと遅いのは当たり前

621 :不明なデバイスさん:2017/01/21(土) 16:37:11.08 ID:CUx4cZ8y.net
デバイスの設定からスーパーマウントじゃない普通のマウントに変える必要があるのとそれやっても妙に遅いときは何度か挿抜してみる

622 :不明なデバイスさん:2017/02/04(土) 17:34:26.13 ID:cf9akBTd.net
10年ぶりに17インチの液晶ディスプレイから
24インチの液晶に買い替えた
D-SUBケーブルしか無かったんで、仮繋ぎしたんだけれど
…案の定文字が滲んで使い物にならなんだ

新しいディスプレイには、HDMI端子があるから
DisplayPort変換のケーブル買って繋げてみる

明日ケーブルが届く。今から楽しみ

623 :不明なデバイスさん:2017/02/04(土) 19:45:51.40 ID:8pzungiv.net
そして、これが>>622の最後の書き込みとなった

624 :不明なデバイスさん:2017/02/04(土) 21:14:57.32 ID:1AXu5RrI.net
まさかキャリブレーションしてないわけじゃなきよな

625 :619:2017/02/05(日) 21:28:48.78 ID:p6HwqbSs.net
キャリブレーションはD-SUBの段階からやってました
1980x1080だとどうしても滲むので(安物買ったからか)
1600x900で弄ってたら漸く満足できるレベルになった
フォントちょっと太くなったけど

デジタル信号出力って便利だね
お陰で快適な環境になりました

626 :不明なデバイスさん:2017/02/06(月) 10:38:01.49 ID:ToTmJn9o.net
当スレにふさわしい貧乏くさ書き込みだな

俺も1万円で買ったコイツを
まだ当分メインマシンとしてこき使っていく所存

627 :不明なデバイスさん:2017/02/06(月) 12:06:56.38 ID:fRUo5rAS.net
流石に当時でもメインはないわ

628 :不明なデバイスさん:2017/02/06(月) 14:28:47.45 ID:tp21pXy8.net
俺もメイン
ファンの音がウルサイのがネガだけどな
最近10にしたら更新して再起動とかで延々とグルグルだったけど
最近スリープからの立ち上がりでも延々とグルグルになるときがある。
HDDが逝かれかかっているのかな?
タイミング外して高値傾向だがSSDにでもしてみるかいなw

629 :不明なデバイスさん:2017/02/07(火) 13:36:56.73 ID:mDiQ8WRk.net
10の更新直後の再起動問題は機種関係なく起こりますね

630 :不明なデバイスさん:2017/02/18(土) 11:14:37.96 ID:lY/ogS2Q.net
この世代では最後のアップグレードアイテムかな
ttp://www.4gamer.net/games/251/G025177/20170215065/

631 :不明なデバイスさん:2017/02/18(土) 13:23:58.82 ID:kymZwOzf.net
発熱と電力でマシンにとどめ刺してくれるという意味ではそうだな

632 :不明なデバイスさん:2017/02/18(土) 15:14:11.74 ID:4aB2pccs.net
>>631
普通に使っていても排気ファンでウルサイのに
さらに熱源追加したらw

633 :不明なデバイスさん:2017/02/18(土) 15:38:24.01 ID:kymZwOzf.net
>>632
今年の冬は暖房いらずか

634 :不明なデバイスさん:2017/02/18(土) 16:43:48.24 ID:YABJG/1g.net
既存の2スロ同等の消費電力なら750Tiから1050Tiは10Wも増えないぞ
RazerCore等で計って損率換算したらグラボ自体で750Tiが62W前後、2スロ1050Tiが67〜68W(Farmark時)
SPの750Tiが61W程度だったから、3770Tとかと合わせてる環境なら1050Tiなら平気だろう

3770TにASUSの白2スロで、電源の損率込みワットチェッカー読みで142W
効率は85%だから120Wちょいの75%ロード程度で収まる
65WのCPUだと負荷時に+25W程度喰うからギリギリすぎるから、750Ti続投か1050Ti使う場合はクロック絞った方が良い

635 :不明なデバイスさん:2017/02/18(土) 19:14:20.74 ID:93Va78G5.net
>>634
何を根拠にした計算だかわからんが、75%出力を常用すると壊れるよ

636 :不明なデバイスさん:2017/02/18(土) 21:40:47.38 ID:4aB2pccs.net
俺はブラウザのタブを30個くらい同時に立ち上げているけど
そういうときは排気ファンがうなっているなw

637 :不明なデバイスさん:2017/02/19(日) 18:12:05.85 ID:5TPwbxdj.net
TVサーバーを引退した後は、安いグラボ入れてwows専用機
案外快適だぞ

638 :不明なデバイスさん:2017/02/19(日) 18:28:53.03 ID:bjPEcDaL.net
>>637
引き継ぎはどんなマシン?

639 :不明なデバイスさん:2017/02/19(日) 18:57:31.11 ID:5TPwbxdj.net
>>638
core i7のダブルチューナー搭載機
東芝のw

640 :不明なデバイスさん:2017/02/20(月) 08:40:49.15 ID:jJLJRa7j.net
>>634報告ありがとう

当方3770T+750tiで近々1050tiにアップグレード予定
用途は録画サーバ&比較的軽めのゲームといったところ
電源の心配はまあ壊れたら壊れたで諦める程度ですな
CPU GPUともにフルパワーなら確実に電源不足でしょうが
そんなこと気にする奴は手を出さなければいいだけのこと

641 :不明なデバイスさん:2017/02/20(月) 09:37:42.67 ID:1V+eh8Vz.net
最近ベースになってるTDKの150W電源5000円切り始めてるから、愛着有るなら確保かね(全くの無改造とは行かないが

俺が前に買ったときは7000円近くしたんだがな、地味に能率85%以上あるんだよなコレ

642 :不明なデバイスさん:2017/02/20(月) 10:27:51.05 ID:1oYlxm3v.net
2万でいいから同じのほしい
未だに中古でも買ったときより高いんだからやっぱ
安鯖は異常だったな

643 :不明なデバイスさん:2017/02/20(月) 20:49:09.21 ID:hvseL3l/.net
>>642
そういえば確か、買ったまま一度も使っていないHFがうちに1台あったな
需要があるならオクにでも流すか

644 :不明なデバイスさん:2017/02/21(火) 12:30:38.83 ID:BXnGNPaP.net
自分も1台ストックしてる。
予備機なんで放流するつもりは無いんだけどね。
開封もしてないんで初期不良ならなんてこったてな感じだが

645 :不明なデバイスさん:2017/02/21(火) 18:18:16.30 ID:VXn0Mmyy.net
hfは、昨年ストック分2台を身内に実費で放出したけど、里子先でも概ね好評なんだよねぇ

646 :不明なデバイスさん:2017/02/21(火) 20:09:37.70 ID:vOf4Zx9C.net
排気ファンの音がきにならない神経の人ならノープロブレムだろな
俺はさすがに寝ているとき起動されるとまいったけどなw
(外付けTVチューナーを付けて予約録画で運用していたときに寝ている時に
予約録画が始まると騒音で目が醒めるw、今はその仕事を遊んでいたノーパソにやらしているわ
コイツは無音w)

647 :不明なデバイスさん:2017/02/21(火) 20:16:24.66 ID:Lpg+XE8M.net
>>646
つまりHfはなくても良くなったということだな

648 :不明なデバイスさん:2017/02/21(火) 20:34:19.68 ID:vOf4Zx9C.net
>>647
イヤ、メインはhfだよ
hfで録画していたときは右下のすみに小さい画像窓を置いて
録画したのを ながら見しながらネットしたりしていたのよ
今は脇に置いたノーパソでやっているけど
視線が合わないから ながら見の効率は悪いな

649 :不明なデバイスさん:2017/02/21(火) 21:24:15.96 ID:3i3a+AZk.net
>>645
ギーギーうるさいって言われないの?コイル鳴きで

650 :不明なデバイスさん:2017/02/21(火) 23:14:53.06 ID:gmJjxLxJ.net
後部ファンの音はソレなりにするねとは言っていたけど、古いMATE使ってた奴だから理解してるな
逆に単価高そうなファン未だに使ってるんだなとかそんな感じ
コイル鳴りなんかはしてない

結局、俺が調達した3台中1台もコイル鳴きする個体に当たってないわ

651 :不明なデバイスさん:2017/02/21(火) 23:31:08.54 ID:i7cVaWFY.net
>>646
ファン自体は交換すれば起動中は気にならんけど
立ち上げ時の全開爆音がうるさいってことだろ?

652 :不明なデバイスさん:2017/02/21(火) 23:34:35.52 ID:Lpg+XE8M.net
何がうるさい原因かというと、ファンの音そのものではなくファンの音が筐体内で共鳴しているのが原因。
だから天板内側に吸音材を貼って振動を止めてみた。
これでかなり緩和される。

653 :不明なデバイスさん:2017/02/22(水) 02:32:02.67 ID:nauzWlrq.net
鼻毛は静かだと聞くな
さらに安くなるだろうと見送っていたら生産が終わって
しょうがなくhfを底値で買った。
7のDSP版と合わせて2万ちょいですんだのだからお得よw

654 :不明なデバイスさん:2017/02/22(水) 06:44:58.11 ID:5lZCQF/Q.net
>>653
Win8以降を入れると爆音になる
チップセットが対応していないからしょうがない

655 :不明なデバイスさん:2017/02/22(水) 08:33:29.46 ID:807uTv8k.net
speedfanくらい使えよ

656 :不明なデバイスさん:2017/02/22(水) 09:12:08.04 ID:nauzWlrq.net
>>654
IEのタブを42個立ち上げていたらhfが唸っていたなw
さすがに負荷がかかっているなと思って再起動させてからタブをリストラさせて減らしたよw

657 :不明なデバイスさん:2017/03/03(金) 21:02:09.06 ID:o8GA//so.net
中古ショップでi3-3220Tが3980円で売ってたから衝動買いしてしまった
録画用で使ってるだけだからG540で困ってないんだが、多少は消費電力と排熱減るかな…と期待

658 :不明なデバイスさん:2017/03/04(土) 01:54:47.33 ID:GUAesDfs.net
>>657
余計増えるだろ

659 :不明なデバイスさん:2017/03/04(土) 06:27:01.40 ID:FCWm33yE.net
同程度の処理内容なら減るんじゃあるまいか。

660 :不明なデバイスさん:2017/03/04(土) 10:50:44.25 ID:lqbt5Abp.net
Tが付いている方がアイドル時にも消費電力が低いと思っている人が多いようだが、実際は逆。
負荷がかかっていない時は無印と同じ消費電力。
全コア100%の負荷を掛けたときに、上限を押さえ込むことで無印よりも消費電力が低くなる設計。
つまり、大して負荷のかからない使い方をしていると、3220Tは無印3220と同じくらい電気を食う。
これまでG540で足りるような仕事しかさせていないとすると、消費電力は確実に増える。

661 :不明なデバイスさん:2017/03/04(土) 11:48:51.32 ID:YuwvVeTk.net
いまのはアイドルの消費電力はかわらんからな

662 :不明なデバイスさん:2017/03/21(火) 12:41:30.09 ID:kxd9oT8F.net
NECって朝鮮カナモトの中華安サーバー売りの にゅうてく にも負けてんのか?

663 :不明なデバイスさん:2017/03/31(金) 14:32:50.47 ID:7kRNbSIF.net
1050tiぶっ刺した強者はいないかのぅ

664 :不明なデバイスさん:2017/03/31(金) 16:21:53.25 ID:EMvVuoM8.net
12VくらいACアダプタでいくらでもくれてやれよ

665 :不明なデバイスさん:2017/04/01(土) 20:28:19.84 ID:fZCgrELl.net
750Tiから実効5W程度しか上がってないのに、強者扱いされるのかw
省電力版CPU使ってるなら普通に動く
65WのCPUなら、普通にアウト(750Tiでもアウト

666 :不明なデバイスさん:2017/04/02(日) 10:58:11.16 ID:Dj/8TvKT.net
>>665
優しく教えてくれてありがとん

667 :不明なデバイスさん:2017/04/02(日) 12:48:39.06 ID:CnGkjweO.net
>>665
まじか?
ってことはCELERON以外は乗せない方がいいってことだな
HFってとんでもないクソマシンだわ

668 :不明なデバイスさん:2017/04/02(日) 18:47:59.52 ID:kCQG2QJ/.net
安鯖で電源容量も考えないで拡張する奴も珍しいな

669 :不明なデバイスさん:2017/04/02(日) 21:17:42.63 ID:zcLXDttc.net
3770t に1050t 刺してるよ
両方MAXならどうなるかは知ったこっちゃない

670 :不明なデバイスさん:2017/04/09(日) 11:31:36.38 ID:B6LRhL04.net
3770tか・・・・ ぬぐぐ

671 :666:2017/04/09(日) 11:44:43.26 ID:zVpVzHji.net
3770tでもMAXは100ワット超えるからね

672 :不明なデバイスさん:2017/04/09(日) 12:01:00.81 ID:jnpE9eR1.net
ワットチェッカー読み(電源の効率損含む)ならな
ただhfでの運用でdGPUへの高負荷と、そこまでのCPUの高負荷の両立はあり得ないのだけどね

673 :不明なデバイスさん:2017/04/30(日) 15:45:14.60 ID:IaCcm5tC.net
Y53Xhを中古で買ってVGAカードにRadeon7770を差したけど、bios画面を含め全く出力表示されません。
オンボードVGAやQuadroは表示されます。ジャンパ設定の問題だと思いますが、ご存知の方、教えてください。

674 :不明なデバイスさん:2017/04/30(日) 18:43:18.79 ID:SGVKcS+9.net
スレ違いですが、Radeonに補助電源はつないでいますか?

675 :不明なデバイスさん:2017/04/30(日) 18:55:53.27 ID:IaCcm5tC.net
>>674
すみません。Radeon7750で、補助電源無しのやつでした。

676 :不明なデバイスさん:2017/04/30(日) 19:30:40.36 ID:EWFMjHby.net
クロシコ7750の1slotだけど、暫く電源入れてない環境で画面が出ずに焦ったけど
BIOSリセットとカードの挿し直しを同時に行って画面出たよ。
どっちが好走したかは分からんけど

677 :不明なデバイスさん:2017/04/30(日) 20:22:55.86 ID:prIZTxDL.net
>>673
オンボードVGAを切る

678 :不明なデバイスさん:2017/04/30(日) 21:38:33.18 ID:EWFMjHby.net
おいこら!1070だと
ttp://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1065371138.html

>>677
その手があったか! ちょっとマザー切ってくる!!

679 :不明なデバイスさん:2017/05/01(月) 00:28:06.77 ID:JSPsxe3N.net
ビープ音が4回鳴って何も映らないんだが故障か…?

680 :不明なデバイスさん:2017/05/01(月) 01:02:23.35 ID:1jh1hqjc.net
ここで聞いても意味ないかもしれないけど
こいつをREGZA S7のHDMI入力につなぐと
ほかにHDMIで接続している機器のCECが全く効かなくなる
こいつのHDMIを抜くと治るんだけどなんか知っている人いないだろうか

681 :不明なデバイスさん:2017/05/01(月) 01:02:59.54 ID:1jh1hqjc.net
ちなみにおかしくなるのはこいつだけで
ほかのPCはつないでも問題ない

682 :不明なデバイスさん:2017/05/04(木) 17:27:51.98 ID:q3qF/wyt.net
DisplayPortから変換してるなら、その変換器を先に疑ってみたら?

683 :不明なデバイスさん:2017/05/04(木) 17:53:55.67 ID:gO1c9dXe.net
>>682
他のPCは問題ないと書いたけど問題ないのはHDMI出力の場合だけだった
そして変換機を変えても同じ症状だったのでTV側の問題っぽい

スレ違いすみませんでした

684 :不明なデバイスさん:2017/05/18(木) 01:56:20.21 ID:rui8rYZm.net
C216から生えてるDPはV1.1なんだな
知らずにDP-MSTハブ挿してオンボデジタル2画面やろうとして玉砕したわ

685 :不明なデバイスさん:2017/05/18(木) 07:14:08.81 ID:Ii6DFKo6.net
AMTに危弱性

686 :不明なデバイスさん:2017/05/18(木) 09:22:49.42 ID:9rhb03Fo.net
というかAMTにME絡むから、ME絡みのバグの性でなんだけどな
制限無しに外部からアクセス出来るところにAMT有効なマシン置いておく事自体ありえんのだけれど

687 :不明なデバイスさん:2017/06/20(火) 05:56:32.57 ID:+yvDvn2j.net
3770Tが手に入ったんで、1050Tiと一緒に組み込んで見た。
参考になるか知らんけど一応、構成

CPU:Core i7-3770T
MEM:Team DDR3-12800×2枚 16GB
SSD:Sandisk SSD-PLUS 480GB
HDD:Toshiba DT01ACA200 2TB 7200rpm
ODD:Panasonic BD-MLT UJ260AF
GPU:GIGABYTE GeForce GTX1050Ti OC LowProfile 4G

Display-01 BENQ BL2420PT 2560×1440P(HD4000) DP-Active変換器→HDMI
Display-02 iiyama Prolite B2888UHSU 1920×1080Pを4画面(1050Ti)

都合5画面時のアイドルでは、58W〜60W
OCCT(CPU)回したときに112W〜119W
本体FAN改造なし、CPU温度は最高で69℃だった。(ちなみに自室には空調なし)

今はこんなところ、今度は3DMarkやら回してみようかと思う。

688 :不明なデバイスさん:2017/06/20(火) 22:18:32.73 ID:QgmKUXom.net
>>687
CPUだけ元の状態に戻して、もう一度同じテストを実行して結果を上げてみてくれ

689 :不明なデバイスさん:2017/06/21(水) 00:28:32.62 ID:lOBgxeb4.net
>>688
電源オーバーロードしないか試せと言ってるようなもんだぞ
糞野郎だなお前

690 :不明なデバイスさん:2017/06/21(水) 00:38:24.15 ID:lOBgxeb4.net
>>687
OCCT PowerSupplyの方で回してる?
ワットチェッカー読みなら130W前後ぐらい行きそうなイメージだけども

電源効率換算値じゃ無ければ、70%ロード以下で良い感じだな

691 :不明なデバイスさん:2017/06/21(水) 12:08:24.29 ID:RiYtu8Uj.net
>>688-689
これの元のCPUは3220Tなので、消費電力は少し落ちるんじゃ無いかなぁ。
更に元のCPUはG540だから、>>689の言うとおり壊してみてと言ってるに等しいかもw

うろ覚えだけどこの電源はピークで175Wまで出せるみたいだし、短時間なら持つかもね。
ただし、確実に電源の寿命は縮まるだろうけど。
オーバーロード特性が知りたいなら省電力より簡単なので自分で挑戦することをお勧めするよっ!
グラボに拘らない人なら3770Kだって余裕で動かせるしねぇ。 さぁ、どうする?

>>690
一応OCCT(CPU)と書いたのだけれど、PowerSupplyは回してみるよ。
前に使っていたNote-PCからデータを移動したり何やらで停滞してる。
消費電力(w値)はAC100Vの損失を含む総電力ですね。(サンワサプライのタップ型)

692 :不明なデバイスさん:2017/06/21(水) 12:51:28.33 ID:nOvc2qDO.net
採用されてるTDKの電源が100Vで85%効率
換算で120W以下なら80%ロード以下なんで、常用の上限はここいらへんだと思う
ワットチェッカー読みで140Wぐらいで収めるのが吉

693 :不明なデバイスさん:2017/06/22(木) 22:05:36.44 ID:OOo2fpD9.net
>>690 >>692
>>687の構成から若干変更
1050TiからDisplay2台へ接続(DP→4K+DVI-D→WQHD)状態でOCCT(PowerSupply)でテスト。
HD4000を外したのでアイドルは58W→43W以下(最小36W)へ低下した、がっ。

テスト時最高で消費電力が153W〜156Wまで上昇した。
CPUの温度は内臓GPU使っていないからか最高で64度まで低下。
思った以上に電力喰った結果になったw

まぁ通常の使用でこんなに消費することは考え難いので問題なし。

75Wで、GTX670程度の性能を出してるんで大したもんだ。
GT1030がGTX750程度の性能なんで、こちらの方が実用的ではあるのかなぁ。
ということで一区切り。

マルチディスプレイの構成が固まったらELSAの1050Tiの1slotに載せ替えだ。
落ち着いたらもう一台の薄毛に1030搭載して遊んでみようかと思う。

694 :不明なデバイスさん:2017/06/23(金) 12:01:26.79 ID:dgeO9E9V.net
あらら換算90%出力か、結構ギリギリになったね
グラフィックスでも負荷掛けるから、マルチディスプレイだと消費電力増になってるのかもしれないけども

実運用でならそこまで行かないのは確かで
PowerSupplyの方でその値なら、下手にクラッシュしても暴走時負荷で電源飛ばすことは無いと思う

695 :不明なデバイスさん:2017/09/24(日) 22:36:44.00 ID:hKJo8OO5.net
たまにプツンと音がして、瞬間的に画面全体がピンク色になって元に戻る。
マザボがソロソロヤバいのかなぁ。
悲しすぎる(´・ω・`)

696 :不明なデバイスさん:2017/09/25(月) 02:40:44.93 ID:Sgccuodu.net
ウチのは未だに元気だなぁ
家の電力供給のせいってのもあるかもね
荒天による瞬間停電とか電圧下降とか、ギリギリなところに他に電力食われたりとか
電圧不足気味なとこで長期運用してたら早くヘタるってのもあるけど

たまーにアース取ってないのが原因とかもある

697 :不明なデバイスさん:2017/09/25(月) 06:39:22.37 ID:cjyhYYU2.net
アースは大事だよな
鯖機なら必ず接地すべきだ
これをやらずに不具合だとか言っているど素人がいるが、マニュアルにもアースをつなげとしっかりと明記されているしな

698 :不明なデバイスさん:2017/09/27(水) 05:49:56.49 ID:wJAin6yo.net
PCとして毎日使っているな
本体と7のDSP版代で2万円ちょいでPCとして使えるから
コスパはいいw
今はメモリ6GBにしてOSは10で快適に使っている。
気にいらないのは排気ファンがウルサイこと。
この駆動音がなければ満点なんだがなwww

699 :不明なデバイスさん:2017/09/27(水) 06:51:07.43 ID:P/ePvw0M.net
>>698
CPUを3770Tにするとファンの回転は落ちる

700 :不明なデバイスさん:2017/09/28(木) 01:40:51.68 ID:AcFtSJyk.net
1.3万回転のファン使うぐらい廃熱気にしてるって事だろうね
丈夫な良いファンなんだがねぇ
運用中の筐体内温度は実装物の耐久に直結するから、静音化はほどほどにしといた方がいいのだけれど

701 :不明なデバイスさん:2017/10/22(日) 23:52:54.01 ID:cPf6+PTi.net
3770T/12GB/SSD/750Ti
でずっと使ってたけど一発で電源入らなくなった
一応まだ使えてるけどそろそろ死ぬのかな

702 :不明なデバイスさん:2017/10/23(月) 00:00:29.00 ID:zhStl5Nm.net
俺のは快調だよ
排気ファンがウザイだけw

703 :不明なデバイスさん:2017/10/23(月) 01:14:39.93 ID:QQTAq6xc.net
ほぼノーマル(メモリ8GB、リアファン交換)でWin7入れてPC運用してるんだけど、最近スリープさせると復帰に高確率でコケるようになった
具体的にはメインボタン押しても電源がしっかり入らず、前面ランプがオレンジのまま前面ファンが弱々しく暫く回ってまた止まる
これを何度か繰り返してやっと電源が入ってスリープから復帰した、と思ったら何故か強制終了からの再起動みたいな扱いになってて
スリープ前の作業がすべて白紙に戻るという....orz
これってやっぱり電源が寿命なんだろか?ちなみに内臓電池も新品交換してみたが変化なかった...

704 :不明なデバイスさん:2017/10/23(月) 01:34:25.25 ID:RJCRhDX2.net
何も触って無くても、掃除ついでに各部材取り付けし直したら快調になったりもするし
何もしていないのにと言い切れるのは周辺環境の変化も無くて初めて言える
季節柄静電気の影響も出てくるし、一度主電源コンセントを外してアース確認したりとかしてる?

705 :不明なデバイスさん:2017/10/23(月) 01:52:20.25 ID:zhStl5Nm.net
動作時の空調環境の差だろ
真夏にエアコンなしで作動させていたのなら
PCはヘタるだろうよw

706 :不明なデバイスさん:2017/10/23(月) 12:31:41.26 ID:C7iOBqWY.net
排気ファン交換してたんなら自己責任だな
DELTAの13000rpm付いてるのに、故意に排気性能落としてたんだから
コンデンサ関係は運用温度で寿命極端に変わるし

707 :不明なデバイスさん:2017/10/23(月) 18:37:06.34 ID:VfJl/OJ5.net
>>693だけど、間違ってFCU適応しちまったが、再下段のアイコンがずれる現象は治ってたので気にしないことにした。

708 :700:2017/10/23(月) 21:35:31.33 ID:ciqMvCia.net
思ったより反応あって驚いた
過疎ってるようで見てる人は居るんだなぁw

使用にあたって温度にはわりと気を遣ってたつもりなんで熱云々で劣化はどうかなぁって感じ
以前別の窒息ケースでボードごと熱で逝かれた苦い経験があるのでhfでは結構気をつけてた
エアコンの効いた部屋に置いてたので30℃超えるような暑さの中では使ってない
ファン交換後も内部温度はほぼ変化無かったので影響はあんまり関係ないと思う
そもそもコンデンサ逝かれたら動作もままならんハズだが、ちゃんと起動してしまえば何事も無く
普通に使えてエラー吐いたり止まることも無い、しかしスリープからの復帰だけが鬼門という状態
一応接続機器を全部外してメモリを純正に戻したりもしたけど症状は変わらず...
(ちなみにコールドスタートについてはほぼ問題なく立ち上がってくる)

hf以外でもあまり聞いたことの無い症例なんで報告がてら書き込んでみた次第です
何か進展があったらまたカキコします、長文失礼!

709 :不明なデバイスさん:2017/10/23(月) 21:55:19.81 ID:WRdfpdeT.net
5年ぐらい持ったし十分だろ
マザボとケース電源買って延命するか新しいの組むか迷うわ

710 :不明なデバイスさん:2017/10/23(月) 23:13:41.12 ID:zhStl5Nm.net
>>708
追加のメモリーが怪しいよ
俺はノートPCで追加したアイオーのメモリーが
最初から初期不良らしくブルー・スクリーンが出るやら
OS新規インストしても途中で止まるやらで悩まされたが
途中HDD交換もしたが不具合の原因は追加のメモリーだったよw
今時メモリーの不良品なんてあるとは思わなくてずいぶん試行錯誤したわwww

711 :700:2017/10/24(火) 00:25:53.16 ID:hq36Wg/X.net
買って動作確認して3年くらいほぼ死蔵してたんで実質は2年も使ってない感じ
今はサブ機扱いでネット巡回とAbema・よつべ視聴、ネットラジオ程度の軽い作業がメインですね
特にネットラジオは予録したりするんだけどスリープでコケると当然録音されなくて...(´・ω・`)ショボーン
hfより前に買ったFL(XP入れて今はスタンドアローン状態)が未だに元気なのとは対照的

メモリーも買った当時のモノに戻しても症状変わらんのだけど、もしかしたら最初からイカレてた?のが
付いてた可能性も無きにしもあらずって感じですかねぇ
機会があれば別なので試してみたいです

712 :不明なデバイスさん:2017/10/24(火) 01:29:04.64 ID:qDqx3pGU.net
つ 「常時起動」

713 :不明なデバイスさん:2017/10/24(火) 23:39:15.62 ID:GDs3hZ3d.net
>>708
> そもそもコンデンサ逝かれたら動作もままならんハズだが、ちゃんと起動してしまえば何事も無く
> 普通に使えてエラー吐いたり止まることも無い、しかしスリープからの復帰だけが鬼門という状態
> 一応接続機器を全部外してメモリを純正に戻したりもしたけど症状は変わらず...

 まさにコンデンサ死にかけの症状だな

714 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 02:15:29.31 ID:mtrAmEcC.net
休止状態で

715 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 09:29:20.81 ID:Y1e9MFdi.net
それコールドブートでも起動こけそうだよね

716 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 09:32:35.58 ID:Y1e9MFdi.net
問題ないって書いてあった。へぇ〜

717 :不明なデバイスさん:2017/10/25(水) 20:03:22.41 ID:PkZLFSyn.net
>>708
場所にも寄るが、コンデンサ一個くらいもげても平気で動作する

718 :不明なデバイスさん:2017/10/26(木) 01:44:20.88 ID:qWi3m0mB.net
あるべきものが無い状態で長時間使っりしたら弊害が広がって致命傷間違いなし
hfみたいな余裕の無い造りしてるPCなんて速攻昇天だろう

719 :不明なデバイスさん:2017/10/26(木) 06:51:01.54 ID:wsAf68La.net
>>718
そうなってもある程度の期間耐えられるように作っているのが本物のサーバorワークステーション
まぁS70はまがい物(MATEと共通マザー)だからそこまでの耐久性はないだろうが

720 :不明なデバイスさん:2017/10/26(木) 14:07:39.87 ID:L0A+/55N.net
(´-`).。oO(めんどくさい奴だなぁ・・・)

721 :不明なデバイスさん:2017/10/26(木) 20:02:41.28 ID:pEufV8kT.net
根拠が共通マザーだからとか、トンデモ香ばしいパソコンの大先生が出てきたなぁ

722 :不明なデバイスさん:2018/01/01(月) 17:08:58.24 ID:zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

H1WEF6KRI8

723 :不明なデバイスさん:2018/01/02(火) 10:38:03.42 ID:jx4ptaa8.net
>>722
はい、高額請求決定
破産まっしぐらだね

724 :不明なデバイスさん:2018/01/15(月) 00:46:31.77 ID:tYs2a5v2.net
今回のintel メルトダウン祭りでみなさんどうお考えでしょうか。
Ivybridgeに載せ替えますか?安くなってるらしいですが。

725 :不明なデバイスさん:2018/01/15(月) 04:07:40.37 ID:BMgcS3Q4.net
目糞鼻糞で変えてもソレこそ誤差範囲
今回の問題も、結局ローカルで勝手なバイナリ実行されなきゃ問題無い訳で
IPv6のバススルー止めるとか、ネットワーク環境のセキュリティの方気にするべき

726 :721:2018/01/15(月) 21:25:23.04 ID:tYs2a5v2.net
なるほどね。やれるのはメモリ増設くらいか。

727 :不明なデバイスさん:2018/01/16(火) 01:45:16.43 ID:nsM9jyCt.net
>>724
セロリンからivy i3換装を目論む輩が湧いてきているので
寧ろ値上がっている印象

728 :不明なデバイスさん:2018/01/16(火) 02:44:36.94 ID:rWIBgfc9.net
クライアント側ではメルトダウンは関係無い
使ってるサーバでクラウド使っていたら対策開始から終わるまで不安定だったり重くなる間接的被害だけ

スペクターは上にも有るとおり、外部からの攻撃手法じゃ無く、ローカルに入り込んでからの攻撃手法なんで
そもそもスペクターを実行する様な物を侵入許してるなら
従来の他のローカル実行のハッキングも受けるから、今の問題ですら無い

729 :不明なデバイスさん:2018/01/20(土) 20:57:01.97 ID:JSfCL7f4.net
Intel、Sandy BridgeからKaby Lakeのシステムで“再起動問題”が発生中
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1101991.html

730 :不明なデバイスさん:2018/01/21(日) 20:31:34.09 ID:4nLWscqz.net
ウチの個体は出てないけどホントに再起動なのだろうか?
再起動手順に勝手に入ってしまうのと
パツンッ!と落ちて起動復旧するのはダウンしたのが不慮の終了時の動作で再度起動してくるのはダウンであって
再起動とは違うと思うんだが

731 :不明なデバイスさん:2018/01/23(火) 11:05:45.98 ID:0g1pXRo4.net
【インテル】現在出回っている脆弱性対策パッチの導入中止をIntelが呼び掛け リブート問題受け
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516670437/

732 :不明なデバイスさん:2018/01/23(火) 21:54:29.68 ID:hfQ2T6Uq.net
>>730
> パツンッ!と落ちて起動復旧するのはダウンしたのが不慮の終了時の動作で再度起動してくるのはダウンであって

 イミフメ

733 :不明なデバイスさん:2018/02/03(土) 11:53:03.25 ID:ijgX+k6e.net
これのDisplayPortって液晶モニタ壊すようなことない?
って書きに来たら既に同じような報告あるのね
グラボ増設するかぁ

734 :不明なデバイスさん:2018/02/04(日) 08:49:14.34 ID:LqTj+SUQ.net
変換アダプタ使ったら?

735 :不明なデバイスさん:2018/02/04(日) 18:38:46.29 ID:8Nhx2fow.net
もう電気的に信用できないので、変換したとしても繋ぎたくない

736 :不明なデバイスさん:2018/03/20(火) 17:27:00.77 ID:JCXAFVpz.net
鼻毛使ってて十分に満足してるからまた買おうかとおもったらもう既に存在無くなってるのか
今は富士通のtx1310m1ってのあるけどどうなんだろ?
あの祭りみたいのまたきて欲しいなあ

737 :不明なデバイスさん:2018/03/20(火) 18:23:05.36 ID:k3MaSAYm.net
>>736
サウンドなし。要サウンドカード
1000円くらいのUSB-DAC使ってる
グラフィックは最低限「映るだけ」で出力はアナログRGBのみ、かつ1920は出力できない
PCI Express x8だけどx16も物理的に差し込めるので最低ラインのGF710使ってる
メモリはnonECCでも動く(ことが多い)
筐体はネジを全く使わない仕様で拡張性は高い
詳しくはwikiなりスレなり

738 :不明なデバイスさん:2018/03/21(水) 00:28:18.25 ID:KiMZmzcu.net
>>737さん、ありがとう
710使ってる!ってことは734さんも富士通の使ってるんですね
グラボ故障した時に調べ用に買ってたから丁度良かったかも
親の鼻毛も古いから二台買ってeccメモリは親に自分は鼻毛のメモリ流用しようかな
wiki等見てみます、ありがとう

739 :不明なデバイスさん:2018/03/21(水) 02:01:38.99 ID:xLL81gWc.net
>>736
GT110買えよ

740 :不明なデバイスさん:2018/03/23(金) 17:14:25.77 ID:1xn00uG+.net
何にも話題無いね…

741 :不明なデバイスさん:2018/04/06(金) 06:05:45.59 ID:d4dlSfGg.net
CPU虚弱性の修正BIOS配信されるの?されないの?

742 :不明なデバイスさん:2018/04/06(金) 06:12:50.67 ID:ultVh9zJ.net
製品としてサポート期間切れている
元々1年も製品保証期間無いし、NECから直接の延長サポートも制限があったし
終売から余裕でそれ以上の期間過ぎてる

743 :不明なデバイスさん:2018/04/12(木) 12:53:53.44 ID:OLIeqfgc.net
S70SDのI/Oパネルを紛失したんだけど入手方法ってないですか?

744 :不明なデバイスさん:2018/04/12(木) 23:09:57.86 ID:hr7xFLMZ.net
ヤフオクで探すか諦めるしかないでしょ

745 :不明なデバイスさん:2018/05/20(日) 09:46:26.61 ID:YhkPL6bR.net
>>743
壊れたなら修理という手もあるが、そんなもの紛失する方が悪い

746 :不明なデバイスさん:2018/06/10(日) 22:26:47.31 .net
廃品寄せ集め

Core i7&#8209;2600K
GeForce GT1030
SUNEAST SSD 480GB

https://i.imgur.com/mM0K73C.jpg

747 :不明なデバイスさん:2018/06/10(日) 23:04:40.04 ID:5+CMe+At.net
>>746
SSD使っても8.1か
こりゃRAID00で行くしかないな

748 :不明なデバイスさん:2018/06/11(月) 08:56:55.91 ID:5tfESI0T.net
マザーから2x SATA3と1x SATA2しか取れないから、データ用HDD積むとDVD Multiと排他になるぞ
光学ドライブをUSB収容化する手もあるけど、内部USBの空きが無いから、内蔵用のUSB分配噛まさないと、フロントパネルのUSBと排他になる罠
一見USBの空き端子っぽいのは、USBではあるけど、オプションのNECの管理用モジュール装着用で普段は無効化されていて
有効にしてもboot等に使えない代物だし

749 :不明なデバイスさん:2018/06/11(月) 22:27:02.48 ID:T6Rq5/L+.net
>>748
ブートするときだけ有効にしてFキー連打すればいいんじゃね
EXPRESSビルダー組み込み用もそうしてブートしているんだし、光学ドライブブートってそんな頻繁に使わんだろ

750 :不明なデバイスさん:2018/06/12(火) 15:43:41.49 ID:qYT3jKtu.net
>>749
実機試して言ってる?
汎用のブートプロセスに入れないから出来ないよ

751 :不明なデバイスさん:2018/06/12(火) 21:23:54.98 ID:etf5cbZX.net
>>750
じゃどうやって組込ビルダーが起動しているのさ?

752 :不明なデバイスさん:2018/06/12(火) 21:50:28.42 .net
hfはビルダー添付されてなかった。
内蔵されてるん?(´・ω・`)

753 :不明なデバイスさん:2018/06/12(火) 23:21:45.38 ID:1zbKimos.net
>>751
実際出来ないのに、俺に食い下がってもどうにもならんよ
そんなの俺が知るかよ、専用モジュールだからじゃねーの?
そもそもモジュールのブートモードに入らないと通電すらされないから、OS起動後だけでもUSBとして使いたければ、毎回キーコンビネーション入力しながら起動しなきゃならない

754 :不明なデバイスさん:2018/06/13(水) 06:48:40.56 ID:IPy1GWU/.net
そもそも光学ドライブなんてインストール時くらいしか使わんだろ。
何で常時使用する必要がある?

755 :不明なデバイスさん:2018/06/15(金) 14:07:11.60 ID:PHh/SZs3.net
本来ある機能潰してまでやるか、やらんかだけ

756 :不明なデバイスさん:2018/07/05(木) 08:21:23.13 ID:to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

PI2

757 :不明なデバイスさん:2018/08/31(金) 22:43:48.18 ID:pLQ4g9WE.net
光学ドライブ?使い捲くってるわ
使い方は菊名

758 :不明なデバイスさん:2018/08/31(金) 22:46:59.24 ID:pLQ4g9WE.net
誤爆

759 :不明なデバイスさん:2018/11/27(火) 18:17:17.42 ID:9wdcyYY2.net
サーバってレノボとは関係ないんだっけ?

760 :不明なデバイスさん:2018/11/27(火) 18:43:24.72 ID:d08UDTr5.net
関係ない
一般向けと、それらと設計を共有している一部オフィスPCがレノボ絡み
基本的に物流の統合(材料調達と製品流通がメイン)が主で、レノボ設計は一般向け
オフィスPC専用機以上はNEC設計
オフィスPCとサーバが同じ販売だからややこやしいけど
サーバ部門は製造をレノボと連むと儲け頭の大企業や研究施設、官公庁のシステム扱えなくなったりするからな
宇宙開発・防衛産業関係の自社グループが参画する際に、自前のPC使った開発も出来なくなる

761 :不明なデバイスさん:2018/11/27(火) 22:44:58.79 ID:osW42FvI.net
>>759
MATEにゃレノボ印のマザーが入っているが、EXPRESSだとMSIかGIGABYTEのマザーが入っているよ

762 :不明なデバイスさん:2018/11/28(水) 23:19:28.87 ID:/7iqscWw.net
そうか、ありがとう
安心した

763 :不明なデバイスさん:2018/12/13(木) 02:28:14.68 ID:Jb6wbo3C.net
>>736
>鼻毛使ってて十分に満足してるからまた買おうかとおもったらもう既に存在無くなってるのか
>今は富士通のtx1310m1ってのあるけどどうなんだろ?
>あの祭りみたいのまたきて欲しいなあ

tx1310m3ってのがセールで1万3000円なってるよ
静音化されて小型化されてグラボも積める
電源が250ワットなのが少し残念だけど名機の予感がする

764 :不明なデバイスさん:2018/12/13(木) 12:14:06.26 ID:nc7eVvmk.net
真実を伝えても非難しかされないから
私は嘘をつくことにした

765 :不明なデバイスさん:2018/12/14(金) 06:48:49.80 ID:OmtSygRW.net
>>764
では質問しよう
貴方は本当のことを言う人ですか?

766 :不明なデバイスさん:2019/01/09(水) 12:39:23.57 ID:zYoO5H9O.net
保守

767 :不明なデバイスさん:2019/02/23(土) 12:31:40.93 ID:dOaExdn3.net
ほす

768 :不明なデバイスさん:2019/03/03(日) 12:33:19.93 ID:axMoQTmM.net
余った古いVGAディスプレイの再利用と描画速度の向上を兼ねて、
玄人志向のGF-GT710-E2GB/LP買ったんだけど諸々捗りすぎてやばい
メインメモリの使用量もオンボード使わないから節約出来た上に3画面の
圧倒的な情報量は本当に凄まじい。まじ試してくれたwikiの先人に感謝だわ

769 :不明なデバイスさん:2019/05/18(土) 05:46:19.96 ID:y3hN0jbS.net
Win10Proで使ってるけど、去年から不調だ、再起動かかること多し。
1803で不調になったので、1809にしたが、やはり不調だ。
8.1でメモリ8GBでSSD120GBに換えてからずっと好調だったのだが、
Win10でもしばらくは好調だったのだが、そろそろ限界なのか?

引退かな、よく働いてくれたのだが・・・

770 :不明なデバイスさん:2019/05/18(土) 10:15:42.38 ID:EDOFk6Ld.net
>>769
それSSDが問題じゃね

771 :不明なデバイスさん:2019/05/18(土) 13:34:11.57 ID:y3hN0jbS.net
>>770
SSDはズッと前から、8.1の時からよ。

772 :不明なデバイスさん:2019/05/18(土) 19:26:07.95 ID:M78Mzt7d.net
確かにSSDの劣化も考えられるなぁ・・・
最近安くなってきたから高容量のに買い換えてみるのも手では?

773 :不明なデバイスさん:2019/05/19(日) 09:18:46.05 ID:C7EYnudI.net
うちの職場でSSDのデスクトップを150台ほど入れているんだが、たった3年間で壊れること壊れること
工業用の馬鹿高い専用SSDは知らんが、普通に売られているSSDは耐久性を犠牲にして速度を稼ぐベンチマーク厨用の装備だね

774 :不明なデバイスさん:2019/05/19(日) 11:06:53.64 ID:kFgjH+to.net
そのSSDのメーカー/型番と故障率を教えてよ

775 :不明なデバイスさん:2019/05/19(日) 12:56:05.47 ID:rgwtVAs7.net
システムドライブのみSSDなのか
安いノートPCみたいにデータドライブ兼用なのか
後者なら運用側がボンクラなだけだが

776 :不明なデバイスさん:2019/05/20(月) 02:20:57.80 ID:gaXWMUkX.net
>>769
ブルスクも出ず突然の再起動は電源が原因の可能性高いよ

777 :不明なデバイスさん:2019/05/26(日) 08:25:31.79 ID:7PC3nedv.net
HF不調継続中。
ブルスクの表示に応じて、USB機器全部外すも、USB云々のアラート。
KBのUSB使うなって? もちろん、直のUSBで無線じゃない。
他にも対応するも繰り返し。1809で駄目、1903はインスト不能。

他のOS載っけるかな。

778 :不明なデバイスさん:2019/05/26(日) 11:02:31.92 ID:h1CdLn0+.net
不調な個体はないですが、1903にしてみたけど普通に使えてる。
今日、時間があればもう一台を3770K+16GB+GT1030にしてみる予定。

微妙なバランスの元に成り立ってるのかな?

779 :不明なデバイスさん:2019/06/03(月) 10:16:50.68 ID:1hSf4jXi.net
先日、セットアップ完了。
1903入れてみたけど、良い具合に安定してる。
使い道は思いつかないけど、USB3.1Gen2のカード付けてみた。

CPU 3770K
MEM 16GB
SSD 160GB(余り物)
HDD 500GB(標準搭載品)
OPD BD-XL対応
VGA MSI-GT1030(DP+HDMIの奴)
USB 3.1(TYPE-A+TYPE-C)

他に何かあったかな・・・
電源の分岐ケーブルとSATAケーブル追加した位。
連続負荷試験は今度の休みかな、取りあえず終了です。

780 :不明なデバイスさん:2019/06/03(月) 11:54:28.50 ID:+dufT4Zl.net
うちは3770Tに1050Tiのシングルスロット、HHHLアダプター付きのHyperX Predator(AHCI SSD)て感じだな
シーケンシャル遅いけどSATAでSSD RAID0するより良い感じ
HDDも2台使えるし

781 :不明なデバイスさん:2019/06/14(金) 16:20:04.04 ID:xmSBnD1N.net
これに乗せられるCPUは3000番台まで?

782 :不明なデバイスさん:2019/06/14(金) 16:48:16.87 ID:gooTklJ5.net
Yes

783 :不明なデバイスさん:2019/06/14(金) 17:03:38.19 ID:xmSBnD1N.net
ありがとう

784 :不明なデバイスさん:2019/06/14(金) 21:05:29.49 ID:t9hY1mUB.net
>>779
3770Kなんか乗せてぶん回していると、電源ユニットの寿命が1/10位に縮むぞ

785 :不明なデバイスさん:2019/06/17(月) 21:08:00.52 ID:MF+uvib8.net
>>780
1050Tiは300w推奨でしょ
元は150w電源を仕様上積んでる 5800/S70 タイプhf にどうやって付けてるん?

786 :不明なデバイスさん:2019/06/17(月) 23:16:28.29 ID:fnpfFC3r.net
>>785
もちろん外付けだろ
電源ユニット自作できれば内蔵も可能だが

787 :不明なデバイスさん:2019/06/17(月) 23:23:19.10 ID:MF+uvib8.net
>>786
ん?どういうこと?グラボがどうやって外付けできるの?
それとも電源を別に箱の外側に設置してるってこと?

自作っていうのは箱のスペースに収まる電源を作れればの意味なのはなんとなく判った

788 :不明なデバイスさん:2019/06/18(火) 00:23:12.81 ID:iPmI84O9.net
>>785
「推奨」ってだけで搭載できない訳じゃ無いよ
手前の責任と管理のうえで積んで使ってるだけで、実消費電力に確認等の確認取れない人へのマージン込みの推奨値ってだけでしょうに

省電力SKUの3770Tでフルロード時の消費電力押さえてるうえ
OCCTのPowerSupplyや各種ベンチ掛けてもワットチェッカー読み138W行くか行かないぐらいで、通常の運用時の負荷程度なら更に低い
それでも電源能率も掛かるから、電源からの12Vラインの供給は実効で120Wにもなってないから電源自体は80%ロードにすらなっちゃいない
自作ケーブル噛ませて電源ラインの12V収束させて実際に計ったりもしてる

789 :不明なデバイスさん:2019/06/18(火) 00:50:22.31 ID:vxjL+ffp.net
>>788
ふーん…。教えてくれてありがとう
3770Tのアイドルが43W 最大負荷時103Wなのに教えて貰った数値はかなり低すぎると思うが
まあしてる人が居るなら、出来る(ただしどうなっても保証なんてない)
ってことで把握した。個人的には興味はあるけど踏み込まないパーツ交換運用だな

790 :不明なデバイスさん:2019/06/18(火) 00:59:35.68 ID:iPmI84O9.net
>>789
その値が特定構成のシステム消費電力の値なのか知らんけども
手前の責任でやる分には別によいじゃん としか思わんけど
今のところ電源のヘタリ感も無い
個人的には電源コネクタ等の対応品も確保しているから、電源壊れても適当なものに交換するだけなんだが、意外に壊れないもんだわ

791 :不明なデバイスさん:2019/06/18(火) 01:16:04.11 ID:vxjL+ffp.net
>>790
昔のドスパラの記事のハード構成の際の話。どのみち3770Tは今じゃ希少で入手困難だからね
運良く3770Tが何かで入手出来たら、まあ考えるよ
電源負荷が相当高いのに請われないのは、あなたの実用時のやりくりが上手なんだろうね

792 :不明なデバイスさん:2019/06/18(火) 07:11:49.27 ID:ZYQY/8Q6.net
3770T+1050Tiはこの辺り参考になるんじゃ無い。
っ【>>687-694

793 :不明なデバイスさん:2019/09/22(日) 10:08:04.54 ID:/tw0Ojvd.net
ビープ5回で起動しなくなった・・・
CMOSクリア、電池抜きやってみたけど
復活しない
ついに終了かな

794 :不明なデバイスさん:2019/09/22(日) 11:09:51.87 ID:JwGzJLti.net
ググるとCPUエラーらしいけど

795 :790:2019/09/22(日) 17:24:27.91 ID:/tw0Ojvd.net
元のセレG540に戻してもダメ
(ビープ5回)
付けてたのはi3-3220

ビープコード調べたら
システム的には起動はしてるけど
描画出来ないって事みたい

DP-HDMI変換ケーブル試してたんだけど
これがマズかったかな(汗)

796 :不明なデバイスさん:2019/09/22(日) 19:28:33.51 ID:Pmc08kxC.net
>>795
とりあえずダメ元で電池外して1日放置しろ

797 :不明なデバイスさん:2019/09/26(木) 07:41:03.98 ID:Hn2TgMag.net
>>795
先日、中古のi3-2120が手に入ったので、今週末換装予定。同じTDP65Wだし、
大丈夫と思いたい、報告出てないみたいだけど・・
クロック1.3倍、キャッシュ1.5倍になるので、ちょっとはよくなるかな。

そろそろ引退予定としていた、嫁さん用マシンだが、もう少し働いてくれるかな?

798 :不明なデバイスさん:2019/09/26(木) 18:00:08.80 ID:cyqRF6FE.net
そういう場合の検証用に低消費電力な安いグラボは押さえておいた方がいいぞ

799 :不明なデバイスさん:2019/09/26(木) 20:12:41.52 ID:9wMJQ628.net
>>798
MATROXのG450オンボードとかか?

800 :不明なデバイスさん:2019/09/27(金) 07:21:04.41 ID:XSnxNIzD.net
入手しやすいGT710で良いんじゃないか。

>>797
普通に動くと思われる。
中古による部分は無視するけど。

801 :不明なデバイスさん:2019/09/28(土) 15:09:33.70 ID:yB7QeWf1.net
DP-HDMI変換すると不具合出るのか
DPモニタ買ったほうがいいか

802 :790:2019/09/28(土) 18:47:56.03 ID:AFuZjEHw.net
790です。グラボ挿して復活させたので報告
ついでにBIOS更新した(4.6.0007)
OSをWindows10に変更して使うので
SAPPHIRE R5 230にした
今の所は順調に動いている

もう1台のS70タイプhfは
i3-3225に変更、液晶はEV2336W-FSで
2013年8月から稼働し
本体のDPで接続しているが全く問題ない

803 :不明なデバイスさん:2019/10/08(火) 07:44:44.41 ID:O7pkw0G/.net
>>802
復活、お目。
報告。乙。

こちらもDP-DVIアクティブ変換器使って接続しているけど普通に使えています。
アクティブとパッシブでこの機種特有の何か違いがあるのだろうか。

804 :不明なデバイスさん:2019/11/21(木) 21:43:54.43 ID:QDOAugib.net
起動するけどビープ5回で画面が出ない現象は何年も前からhfスレで報告されてるけど
こうなる原因は一体何だろう
電源コード抜いて1日位放置すると復活する事が多い
アース取れてないのが原因臭いけど実家用のPCだから取れないんだよなあ

805 :不明なデバイスさん:2019/11/24(日) 02:51:34.62 ID:R/WlC82B.net
不適な環境で安鯖をPC転用した奴が悪いだけだけどな

806 :不明なデバイスさん:2019/11/24(日) 11:53:39.06 ID:R2r9exBd.net
さっさと53Xiのマザーと交換すればいいのにね。

807 :不明なデバイスさん:2019/11/28(木) 14:11:54.24 ID:i6t8SPFC.net
S70/SDの出物が一台
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z2112372

808 :不明なデバイスさん:2019/11/28(木) 21:28:55.74 ID:sE4g1yo4.net
>>807
SDって時点で1円以下でないと無理だろ

809 :不明なデバイスさん:2019/12/03(火) 20:18:17.94 ID:2cLR6q36.net
RBもあるね
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z7680936

810 :不明なデバイスさん:2019/12/10(火) 08:34:49.66 ID:0xTp1JO8.net
買ってからメモリー4GB足して合計6GBにしたくらいで
いじらず7のPC化して今は10だけど
相変わらず排気ファンがうるさいw
これ内蔵のHDDをSSDに改装したら少しは静かになるかなw
動作音がうるさい以外は気にいっているのだが年々動作音が耳障りだわwww

811 :不明なデバイスさん:2019/12/10(火) 11:15:23.17 ID:NU68nRqK.net
>>810
上で書かれているとおり素直に53Xiに買い換えが吉だな。
メモリ速度が違うから性能が段違い。

812 :不明なデバイスさん:2019/12/10(火) 12:37:35.30 ID:0xTp1JO8.net
>>811
本体1万
7のOS代1万
追加のメモリ忘れたけど5000円
として2万5千円くらいで仕上げた貧乏人仕様パソコンから
そんな値段のを買えるかよw
それに別にサーバーが欲しいわけでもないしなwww

813 :不明なデバイスさん:2019/12/10(火) 14:59:22.62 ID:NU68nRqK.net
>>812
中古で1万以下
もちろんHDDもメモリも付いている
OSは移行すればよかろう

814 :不明なデバイスさん:2019/12/12(木) 10:45:46.20 ID:4HR54K7O.net
>>799
あれAGPじゃなかったっけ。とマジレスw
400MAXは持ってたけど

815 :不明なデバイスさん:2019/12/12(木) 13:28:01.77 ID:U7OEZfe3.net
>>814
未だに当時の仕様のままと考える方が不自然では?

816 :不明なデバイスさん:2019/12/12(木) 19:15:37.80 ID:dDxduPOt.net
SSDに換装で思い出したけど、
いまどきのM2 SSDをPCIeに変換して5800HFのx4 slotに載せたらブートするかな?さすがに無理?

817 :不明なデバイスさん:2019/12/12(木) 19:25:00.13 ID:dDxduPOt.net
OptionROM載ってるSSDならワンチャンだけど、メリット薄いね、と自己解決。
スロット空いてるし、将来の買い換えにM2にしとこうかと思ったけど、SATA接続で十分か。

818 :不明なデバイスさん:2019/12/18(水) 17:29:26.04 ID:q4PJbQ7S.net
OptionROM載ってなくてもDUETっていうUSBブートで使えるROMを使うとできるよ
S70RB(いわゆる鼻毛鯖)でやったことある

私の場合はx16にグラフィック、 x4に10GのNICを使ってるので常用はしてないんですけど

https://www.win-raid.com/t3286f50-Guide-NVMe-boot-for-systems-with-legacy-BIOS-and-older-UEFI-DUET-REFIND.html
S70RBは当時のUDK2019が動かなくてUDK2017を使った

819 :不明なデバイスさん:2019/12/28(土) 17:56:25.66 ID:owyIP2dt.net
薄毛にSSD追加で改装したのだが
クローンコピーで環境構築したのだが
前のHDDもつけたままでPC立ち上げると
論理的に同じCドライブが2つある状態になるのだが
うまく動くのか?
SATAケーブルはメインてなっているほうの基盤にさしているのを
SSDにさしてHDDはSATAケーブルは外しているけど
いずれデータードライブにするつもりで初期化するけど
両方SATAケーブル基盤につないで動作させるとどうなるのかいなw

昔のIDEのマスターとスレーブみたいに切り分けできるのかいな?
ブートストラップで順番ついているのかいな
まあBIOS見ろよと叩かれそうやなwww

820 :不明なデバイスさん:2019/12/28(土) 18:15:10.02 ID:owyIP2dt.net
それとうるさいリアファンを静音ファンに交換しようと思うだけど
http://pc.usy.jp/wiki/396.html#d97f1aff
で見たけど サイズ製のSY124010L のは今や手に入らないから
3ピンの静音ファンらしいのに交換するけど
https://www.yodobashi.com/product/100000001002634500/
基盤のピンて4ピンなのな SY124010L は2ピンらしいが
昔交換した人は
変換名人 FAN用電源(4ピン) → FAN用電源(3ピン)変換ケーブル FAN4-FAN3
みたいのでつないだのかいな?

821 :不明なデバイスさん:2019/12/28(土) 18:16:30.74 ID:owyIP2dt.net
変換名人 FAN用電源(4ピン) → FAN用電源(3ピン)変換ケーブル FAN4-FAN3
はアマゾンでググるとでる
アマゾンのURL貼るとエラーで書き込めないw

822 :不明なデバイスさん:2019/12/28(土) 18:22:04.64 ID:owyIP2dt.net
それとPCI-ExpressのPCケースの金具外すことできた人ている?
あれケースの他の金具が干渉して工具のドライバー入らないから
実際外せないだろw

823 :不明なデバイスさん:2019/12/28(土) 18:25:58.97 ID:owyIP2dt.net
以上
心優しく博学な先輩方
まよえる子羊にアドバイスお願いしますm(_ _)m

824 :不明なデバイスさん:2020/01/25(土) 19:40:30 ID:X5zYYn93.net
保守。ポチッ

825 :不明なデバイスさん:2020/01/25(土) 20:15:53.88 ID:E2lqa7dM.net
そういえばこのマシン、買ったけど一度も使ったことないわ。
GT110eの方が使いやすいから、そっちばかりになってしまって、今ではGT110g/hがメイン。

826 :不明なデバイスさん:2020/02/25(火) 00:37:01 ID:uHQ6wbZr.net
3770でも買ってパワーアップしようかとも思ったけど、あんま安くないな
DELLのセールの198デスクトップでもいい気がしてきた

827 :不明なデバイスさん:2020/02/25(火) 15:24:58.32 ID:j7H+ly6e.net
HPの安錆のCPU改装のついでに
hfのCPUのグリス塗りしたわ 6年間買ってから一度もやってないけど
グリスはほんのり湿り気はあったな
ついでにファンとヒートシンクの間の綿埃も除去w
その後のCPU温度スピードファンで最低回転数にしているのに
40度くらいをキープ ネットサーフィンくらいならノープロブレムw
前は回転数落とすと50度以上になったから効果あり

まあファンとヒートシンクの間の綿埃除去のほうが効果あったのかもなwww

828 :不明なデバイスさん:2020/02/25(火) 15:32:07.07 ID:j7H+ly6e.net
2か3の世代のI5CPUに改装したいなて妄想が湧いてくるw
俺てHFのCPUてペンティアムだと思っていたが(頭にGがついていたからw)
勉強したらCeleronだとしってちょっとがっかりw
それでもノートのCeleronより性能は上だけどなw

829 :不明なデバイスさん:2020/03/05(木) 21:22:50 ID:My/xiE++.net
>>828
G540が65Wだから45WのT付きが有れば最良かと。

830 :不明なデバイスさん:2020/03/13(金) 20:46:06.90 ID:Ii7o5FvJ.net
>>829
2世代のI5-2500に改装したわ
負荷かけるとCPUファンがちょっとフーンてなるけど
一時的なこと。シルバーグリスも塗ったしアイドル時は33度付近
まあファンが3つもついているからなw

831 :不明なデバイスさん:2020/03/21(土) 10:40:48.98 ID:Hkv5G2Dr.net
>>830
おめ!
ファンは標準のものなら仕方ないな。
あとは、誇りに気を付けて、急いで口で吸え!

832 :不明なデバイスさん:2020/03/21(土) 12:46:21.59 ID:goMKVo48.net
>>831
まあ今さながらのCPU改装だけど
コアシリーズ以下のCPUはゴミだっただなと認識したわw
最低限 i3 でないとダメだなw

833 :不明なデバイスさん:2020/03/22(日) 10:30:48 ID:KTH1WCXk.net
「以下」の意味を取り違えている

834 :不明なデバイスさん:2020/03/23(月) 00:17:06 ID:c+K2xsJR.net
>>833
XEONでなきゃ駄目って言いたいんだろ
きっと

835 :不明なデバイスさん:2020/03/23(月) 02:38:07.34 ID:TD372QeH.net
なんたって、こんなやつも買ってたしな

376 :Socket774:2011/03/20(日) 10:09:30.97 ID:y9efb4nK
鼻毛鯖もう届いたぞ
てかこれどうやって使うの?
437 :Socket774:2011/03/20(日) 11:30:28.49 ID:y9efb4nK
>>.382
テレビ付いてないから使えないんだが
452 :Socket774:2011/03/20(日) 11:38:08.06 ID:y9efb4nK
ニュー速に騙された
あーディスプレイも買わないとダメなのか
誰か2万以内でいいの教えて
496 :Socket774:2011/03/20(日) 11:58:42.50 ID:y9efb4nK
゚(∀) ゚ エッ?これってOSも付いてないやん
(´Д`)ハァ…どうしたらいいんだよ

836 :829:2020/03/23(月) 02:55:42.74 ID:WGrgyTya.net
>>833
オタクは国語の先公かよw
たしかに意味合い的に間違いを含んだフレーズだったが
内容はわかっているのだろw
まったく陰湿な性格だなw

837 :829:2020/03/23(月) 03:08:01.31 ID:WGrgyTya.net
さいきんヤフオクで
DELL OPTIPLEX 3020 ★第4世代 Core i3-4130 メモリ8GB
を落札していじっているけど 静かだな
起動の初めだけファンの動作確認でフーンてなるけど
後は静かw メーカー製PCてこういうものなんだなw
昔の20万円した98はHDDがシャーて音がしたし
SOTECのXPパソコンもうるさかったな

hfはリヤファンを静音性ファンに交換したら耳ざわりな音は消えたけどよw
まあメモリも8GBにしたし壊れるまで使うけどよwww

838 :不明なデバイスさん:2020/03/23(月) 06:40:11.74 ID:c+K2xsJR.net
>>837
それはDELLのスレで書けよ
ここはNECのスレだ
「以下」の正しい意味だけでなく、それすらもわからんのか

839 :不明なデバイスさん:2020/03/23(月) 16:51:05 ID:nTcT+77w.net
i7-2600Kは厳しいですか?

840 :不明なデバイスさん:2020/03/23(月) 21:35:50.86 ID:c+K2xsJR.net
>>839
クロック倍率落とせば無問題じゃね

841 :不明なデバイスさん:2020/03/24(火) 07:17:47.49 ID:lv7fjUqL.net
>>839-840
PCIeに何も挿さなければ余裕で行けるんじゃない。
若しくは低電力なGT710+SSD程度なら。

842 :不明なデバイスさん:2020/03/24(火) 14:10:26.81 ID:0BIjBW/o.net
>>839
ゲームか動画編集でもするのか
どちらにせよグラボを積まないと意味ないけど
電源的にきびしいだろ
単にロマンとかポエムで改装はアホやなw

843 :不明なデバイスさん:2020/03/24(火) 14:40:52 ID:VnshVvF/.net
いいぞいいぞもっとやれ

844 :不明なデバイスさん:2020/03/25(水) 05:05:31.91 ID:iTvIv7tP.net
e3-1270v2とgt1030で普通に使えてる
ワットチェカーでピーク120wぐらい

845 :不明なデバイスさん:2020/03/25(水) 13:12:39 ID:xd/71VwP.net
これbiosってアップデートしてるの?

846 :不明なデバイスさん:2020/03/25(水) 23:44:51.17 ID:AvVTJVD6.net
>>845
アップデートしているかどうかは人に寄るんじゃね

847 :不明なデバイスさん:2020/03/28(土) 16:19:47 ID:RZoirVd9.net
オクでこれ買ってwindows10入れたら認証済みだったのですがそのまま使ってても良いよね?

848 :不明なデバイスさん:2020/03/28(土) 16:26:41 ID:77ppasRl.net
>>847
DSP版の7か8が前に入っていたのだろ
前の持ち主が電話認証してほかで使えば
オタクのはいずれバンされる可能性はあるけどなw
1300円の8の可能性が高いだろうけどな

849 :不明なデバイスさん:2020/03/28(土) 18:55:57 ID:EFgqdDs4.net
頭悪そう

850 :不明なデバイスさん:2020/03/29(日) 11:55:10 ID:FWA7kZXB.net
ノート400台、鯖50台で、win7のクラク版ずーと使ってるけど、番されたことなんてないわ

851 :不明なデバイスさん:2020/03/29(日) 20:47:35 ID:6HTe6uET.net
>>850
口だけなら何とでも言えるな
証拠出せよ

852 :不明なデバイスさん:2020/03/31(火) 05:43:50 ID:Kha8eSQI.net
155 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 21:47:51.75 ID:Kc+VuCir [2/2]
slmgr -upkしたあと認証が外れたことを確認
再起動して
VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66Tで認証通ったよ
ググったらもとの7のキー入れなきゃ認証通らないってのがヒットしたけどそんなことなかった

853 :不明なデバイスさん:2020/03/31(火) 10:04:37 ID:jfXPYUST.net
なんだそのキー
XPのKTH86みたいなやつか?

854 :不明なデバイスさん:2020/03/31(火) 10:06:43 ID:fWBse9YO.net
多分、7→10 or 8.1→10 にアップした時の共通で出てくるキー。

855 :不明なデバイスさん:2020/05/16(土) 12:27:26 ID:f4XXX2cX.net
GeforceGT1030のせてみた。
PCI express 16のビデオカードなのに、4xで認識されてしまう。
なんで?(´・ω・`)

856 :不明なデバイスさん:2020/05/16(土) 13:04:21 ID:FEEeSpTv.net
>>855
インターフェース形状はx16だけれどもGT1030はx4しかバンド幅無いからそれで正しい。

857 :不明なデバイスさん:2020/05/17(日) 09:18:39 ID:87c6wh5p.net
詳しい人ありがとう(^-^)
Geforce 1650Tiならx16で行けますかね。
電源が心配たけどw

858 :不明なデバイスさん:2020/05/17(日) 09:58:52 ID:87c6wh5p.net
>>857
あ、違う違う
Geforce GTX1650だな(^_^;)

GDDR6方が少し速いみたい。

859 :不明なデバイスさん:2020/05/17(日) 12:44:01 ID:Z6g7Yffu.net
マザボ上にUSBの端子余ってないかなぁ。
USB1.0でいいんだけど。

860 :不明なデバイスさん:2020/05/17(日) 12:44:50 ID:Z6g7Yffu.net
>>858
DDR6のヤツは補助電源が要るんじゃないかな。

861 :不明なデバイスさん:2020/05/17(日) 20:29:48.68 ID:lkbG8vzj.net
>>859
EXPRESS-BUILDER用の端子がなかったか?

862 :不明なデバイスさん:2020/05/18(月) 12:39:10.85 ID:62G7rMYC.net
>>858
補助電源無し、75W以下のビデオカードを選ぶしかない。
CPUの消費電力との兼ね合いがあるので特に注意。

3xxxTなら 35W(45W)なので 75Wは乗るけど、フルロード時は電源廻りはギリギリになる。
3xxxKなら 77Wなので、30W以下にするしかないのでGT1030、GT710〜GT730位しか選択肢は無い。

標準のセロリン540は65Wだから、単純に150W-65W=85W(M/B+DVD+HDD含む)
因みにアイドル時は大体30W前後で推移する。(待機電流は2〜3W)
詳しくは過去スレでも見てくれ。

863 :不明なデバイスさん:2020/05/18(月) 13:02:11 ID:ybmYAxRw.net
cpuのワット数はTDPであって、消費電力じゃないよね?

864 :不明なデバイスさん:2020/05/18(月) 21:03:51 ID:0EtixWxd.net
>>863
そうだよ。
2.0GHzから3.2GHzまで同一シリーズのすべてのCPUが同じ消費電力だったとしたら、物理法則を超越しているわ。

865 :不明なデバイスさん:2020/05/20(水) 23:30:39 ID:roCABpif.net
電源入れたらファン全開爆音で回ったまま、起動しない状態になった
どうすればいい?CMOSクリアはやってみたけど効果なし

866 :不明なデバイスさん:2020/05/21(木) 00:01:55 ID:7Ip8liVJ.net
>>865
多分熱でチップセットのハンダにクラックが入ったんだろ
μBGAの補修を自力でできるなら試して見たら

867 :不明なデバイスさん:2020/05/21(木) 00:06:09 ID:w20Yi16B.net
>>865
電源入れて最初のファンのブーンて要は
初期起動プロセスのファンが回るかのチェックだろ
要はそこから先に進まないてバイオスでも逝かれているのではないの

868 :不明なデバイスさん:2020/05/21(木) 06:39:10.41 ID:7Ip8liVJ.net
>>867
ちょっと違う
電源オンで電気的にはファン全開
その後CPUが動き出すとファン制御が入って回転が落ちる
極端なことを言うとCPU載ってなくても電源オンでファンは回るよ

869 :不明なデバイスさん:2020/05/21(木) 07:26:19 ID:5t/s9hmE.net
>>868
今試したけど、CPU外したらファンまったく回らなかったよ
付けたらまた全開爆音だけど

870 :不明なデバイスさん:2020/05/21(木) 21:30:08 ID:7Ip8liVJ.net
>>869
それは電源ユニット側でCPUに導通がないから給電停めているんだろ。

871 :不明なデバイスさん:2020/05/21(木) 22:11:40 ID:5t/s9hmE.net
もういいや、爆音未起動直らないから捨てるわ

872 :不明なデバイスさん:2020/05/22(金) 01:41:22.45 ID:LZ+PFqMz.net
最初のファン全開のまま立ち上がらないってケース
グラボが壊れかけてた時に時々その症状起きてたわ
俺はグラボ替えたら治ったけど無しでその状況だと
寿命かもね

873 :不明なデバイスさん:2020/05/22(金) 06:43:49 ID:3AskyppJ.net
電源周りのコンデンサ換えてみても良いかもね
それかチップセットの再ハンダ

874 :不明なデバイスさん:2020/05/24(日) 00:10:05 ID:HqZO74d8.net
電源が入るなら電源以外かも
BIOSが立ち上がらないならマザボの可能性
コンデンサの異常確認
他はメモリを別スロットに刺してみる
SATAケーブル交換別ポートに差すなど

875 :不明なデバイスさん:2020/05/24(日) 02:33:30.15 ID:ZYUjQG1u.net
何もしていないのにBIOSが死ぬことなんてまずないから、チップヒューズかもね。
ノートなんかで電源入るが全く動かないケースの殆どがこれ。

876 :不明なデバイスさん:2020/05/30(土) 08:42:53.37 ID:ntIp9G8g.net
>>822
出来るよ。外せるよ。外せないとPCIスロット使えないじゃん
まずはライザーカードの金具を外す(ネジ2つ)
するとライザーカードごとPCIスロットが外せるので
それでスロットのパネルネジが外せるようになる

877 :不明なデバイスさん:2020/05/30(土) 12:08:56.02 ID:Gl7/iscN.net
>>876
半年も前の書き込みに今更レスしても多分読んでないと思うぞ。
本気で困っているならもう解決しているだろうし。

878 :不明なデバイスさん:2020/05/30(土) 20:08:21.44 ID:82CdIsjQ.net
>>876
レスどうもm(_ _)m
7のDSP版についていたUSB3ボードでも付けようと
思っていただけど補助電源がいるので断念したよ
それらしきの電源コネクタがないしな
まあHDDあたりのを分岐させればいいのかしれないけど
そこまでする気もないしなw

879 :不明なデバイスさん:2020/08/30(日) 14:57:03.08 ID:me5ssWR5.net
保守 ポチw

880 :不明なデバイスさん:2020/08/30(日) 18:30:02.80 ID:xzF0+E14.net
>>879
ドゴーン〜〜〜〜〜〜〜(爆発音)

881 :不明なデバイスさん:2020/08/30(日) 19:05:34.31 ID:yfgCukVt.net
最近は安倍ちゃんのばら撒きで気が大きくなって
4世代のデルのミニタワー(i5)とコンパクトサイズ(i3)
をヤフオクでGETしたが
あいかわらず薄毛がメインだなw 2世代の(i5)CPUに改装して
Turbo Boost動作時のときCPUファンも唸るのが心地よいwww

882 :不明なデバイスさん:2020/08/30(日) 22:35:08.98 ID:xzF0+E14.net
そういえばHf買ったきり一度も使ってないわ
GT110gをいじり回してパワーアップして結局使わずに56Xg買ったわ

883 :不明なデバイスさん:2020/09/01(火) 22:11:36.36 ID:Dw8Y8bMV.net
>>881
4世代のデルのミニタワー(i5)とコンパクトサイズ(i3)
の薄毛に比べての静音性はどうですか?
気にしてるのは電源が小さいと電源ファンも小さくて
特定の周波数帯の音がちょっと気になったりするので
(50Hzの倍音??)

884 :不明なデバイスさん:2020/09/02(水) 00:19:15.50 ID:pur5gg1R.net
>>883
薄毛と比較すれば静だよw(月とスッポン)
まあサーバー用の薄毛との比較じたいナンセンスだけどなw

まあデルの場合はSSFはHDDらしい振動高周波てきなものを感じる程度かな
ミニタワーは起動時 たぶんDVDドライブのカチィて音がする

オタクが神経質てきに音を気にするタイプなら無音てわけではないw

885 :不明なデバイスさん:2020/09/02(水) 00:58:19.63 ID:tWS0RWfs.net
>>884
薄毛も本体の小さいファンの線を引っこ抜いて
ソフトの名前がうろ覚えだがSpeedFANだっけ?で
CPUファン音小さく出来たと思うけど、それよりも更に静かなのかな?
使ったことないけどSFFは電源が小さいから煩そうなんだよな

オタクが神経質なんじゃなくて、自分の部屋で24時間連続稼働させておくから
寝ている時でも気にならないレベルの静音性を求めているんだよ
だからといってファンレス機ではパワーが足りないからファンの静かなPCにしたい

鼻毛RB,PJはそこをクリア出来ていた

886 :不明なデバイスさん:2020/09/02(水) 01:24:11.46 ID:pur5gg1R.net
>>885
だから薄毛と比較したら月とスッポンくらいの静さだよw
けどさ俺は詳しくないけどデルてサーバー用24時間運用に向いているとは
思わないけどな 電源弱いていうしよ 
24時間運用ならそれ用のを買ったほうがいいのではないのw
だいたいそういうのはうるさいけどなw

887 :不明なデバイスさん:2020/09/02(水) 01:55:03.70 ID:tWS0RWfs.net
>>886
なるほど、了解です。
やっぱり電源が先に壊れそうだよね

888 :不明なデバイスさん:2020/09/02(水) 20:29:02.88 ID:MsJs01qW.net
>>885
リアファンを殺すならCPUをCELERONに落とした方がいい。
筐体内温度が上がると寿命も短くなる。
24時間運転するならターボブーストもいらんだろ。
俺的には24時間稼働用途ならNS100Tg辺りに買い換えを勧める。

889 :不明なデバイスさん:2020/09/27(日) 21:03:04.77 ID:isNoMSqk.net
>>442
PECI Agent 0
これがCPU温度

890 :不明なデバイスさん:2020/09/30(水) 11:22:36.67 ID:5/3UwRWk.net
thermaldを入れるとずっとCPU温度が45度になる。
ファンはずっと最低回転数に押さえてある。感動した。

891 :不明なデバイスさん:2020/10/08(木) 15:49:46.10 ID:0gtoSzXC.net
1万以下で売ってた頃に買って、4台はほぼそのままサーバ、1台は後で3570と750Tiに載せ替えてメインPCとして使ってるけど、電源容量的に壊しかねない行為だったとは…
危うく1650買うとこだった。

とはいえ、HDDの起動回数がやっと2桁になるくらい電源入れたままなのにまだまだ壊れる気配なくて最高。

892 :不明なデバイスさん:2020/11/07(土) 12:30:52.36 ID:/qMqp8+G.net
https://i.imgur.com/Tqpd6Em.jpg

893 :不明なデバイスさん:2020/12/29(火) 12:32:49.77 ID:Ypmd2nVC.net
core i7-3770s +Geforce GTX1650問題なく動いてる(´・ω・`)

894 :不明なデバイスさん:2020/12/29(火) 13:26:45.39 ID:pF/WjlBD.net
>>891
4000円位で買って、まだ数回しか電源入れないまま死蔵してあるわ。
自宅のメイン世代は既にGT110h/i世代に移っているし、このまま廃棄かな。

895 :不明なデバイスさん:2020/12/31(木) 12:41:03.50 ID:QBAIBLUN.net
個人的にはヤフオクなりなんなりで出して欲しいけどね。部品取りに。

896 :不明なデバイスさん:2021/01/15(金) 19:08:35.75 ID:raDX8l2c.net
HDDとメモリ抜いて、近所のパソコン屋に廃棄を依頼した
無料だった
最後はドライヤー病だったけど、長い間ありがとう

897 :不明なデバイスさん:2021/01/16(土) 00:18:19.92 ID:k+3mgADS.net
薄毛のドライヤー病って何?

898 :不明なデバイスさん:2021/02/09(火) 01:45:20.81 ID:xRfejgmg.net
15年くらい前にExpress5800のPodcast番組があったと思うんだけど
手元に残してる人いたらデータ分けて欲しい。
ふと思い出して聞きたくなってしまって。

899 :不明なデバイスさん:2021/04/08(木) 09:55:44.07 ID:OhM6Bktr.net
一時 シャットダウンやら再起動させるとフリーズして
電源ボタン長押し強制電源落ちやっていたが
最近はそれが発現しなくなったな

そろそろメインPCから降格か と思っていたが
どうやらウインドウズ10のOSの悪さのようだなw
公式には今の10のバージョンだと第2世代CPUはサポートから外れたようだしなw

900 :不明なデバイスさん:2021/04/26(月) 01:37:03.51 ID:TQ3HukF8.net
Geforce1030って付けてちゃんと動く?

901 :不明なデバイスさん:2021/04/26(月) 20:43:58.02 ID:mHpizRXj.net
動いたよ。
3770T+MSIの1030

902 :不明なデバイスさん:2021/04/27(火) 00:24:37.22 ID:1YPY3+85.net
電源150Wだっけか
CPU77Wの使ってると厳しいかな

903 :不明なデバイスさん:2021/04/27(火) 06:38:06.63 ID:I4GX9DFp.net
1260LVなら行けるだろ

904 :不明なデバイスさん:2021/05/25(火) 00:41:45.25 ID:VhAE9p9M.net
GT1030付けたらh265とVP9は再生支援効いて
4Kどころか8K動画も再生できるようになってワロタw
AV-1は再生支援効かなくてカクカクだな。。。

905 :不明なデバイスさん:2021/05/25(火) 06:36:34.34 ID:/+sdQnzJ.net
>>904
そんなことで笑えるなんて幸せだな

906 :不明なデバイスさん:2021/05/28(金) 20:14:51.44 ID:IglnLZxg.net
動いてるよ。
3770k+MSIの1030

907 :不明なデバイスさん:2021/05/28(金) 23:55:54.36 ID:yUprhcf3.net
>>906
もうすぐ壊れるから心配するな

908 :不明なデバイスさん:2021/11/03(水) 10:42:30.54 ID:w1IIVst/.net
もう6年目になるのか、現役でほぼ24時間通電したまま過ごしてるよ。
普段はfolding@homeを回しっ放しで、時々YouTube見たりAmazonで買い物したり。
こんなチープなマシンが長生きするとは思いもしなかった。

core i 7 3770s
GeforceGT1030
500GB SSD
memory16GB

整備は年末の大掃除のついでに、軽くバラして埃の除去と冷却ファンの注油をする程度。
windows11は使えないので、ソロソロ入れ替えかな。
次もnecさんのマシンを買うとしよう。

909 :不明なデバイスさん:2021/11/03(水) 10:50:07.14 ID:aBD60ugG.net
>>908
うちのメインマシンは53Xfだからもう10年超えるな
CPUをXEON X3670にしてメモリ20GBにしているが概ね快適だ
WINDOWSのメジャーアップデートがかかるたびにファンが爆音になるけどね

910 :不明なデバイスさん:2022/01/25(火) 15:17:23.58 ID:gmo8a2sw.net
ついにグラフィックボードの価格が下落に転じる

911 :不明なデバイスさん:2022/01/26(水) 13:59:23.85 ID:Nra7Wdpy.net
コレに載せられるようなスペックのは、別に高騰も下落もしてない件

912 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 03:59:54.35 ID:7fIBCj2Q.net
性別逆ならAカップ以下の貧乳は人権ないってめちゃくちゃキツイよなあ

913 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 03:59:54.93 ID:GvFw90vO.net
>>26
俺の中で思ってることも差別だからです

914 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:00:02.84 ID:UZ5PHVV5.net
ポリコレって表現規制じゃなくて表現の自由とか性的搾取ありきでアホくさ

915 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:00:08.87 ID:o8jG7PmJ.net
勝手に的外れな話しといてだろで理解してくれた俺たちのほうに

916 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:00:10.81 ID:PISlwObD.net
>>57
バカマンコ所属のF1ドライバー角田裕毅選手身長159らしいんだけどな

917 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:00:12.41 ID:ifekBPnV.net
完璧にコンテンツ化してきてるのか

918 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:00:12.94 ID:lZSrGnXN.net
>>9
で無職に人権あるわけないだろうね

919 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:00:16.03 ID:BphXjtl1.net
>>11
なんで改竄をしたと思ってないことをやたら断定的に話すのはちょっと違うと思うよ

920 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:00:17.62 ID:JQOzwkS6.net
>>35
若者はつまんなければスルーされるかどうかでしかないよ

921 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:00:21.76 ID:Qafx0wsS.net
>>37
いやそんなことないよね…

922 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:00:23.02 ID:CcYKaicR.net
>>59
このようにゲーム内で~っていう言い訳は通用しないよ

923 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:00:42.29 ID:aJSxVxTO.net
>>39
だって徳島だぞ?スポンサーついてて全世界に向けて仕組まれた壮大な伏線の一環だったら許す

924 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:00:55.44 ID:H2PvZDsk.net
どっちが先か後かならともかく見たことねえけど?何処で使われた人権はただの言葉の言い換えでしかなく

925 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:00:59.80 ID:8adu7peO.net
>>68
どしたん話聞こうか?って話しかけてくるの

926 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:01:08.17 ID:/sHKtqrH.net
>>67
女性同士の間でも旧来の女性らしさみたいなのがやたらと持て囃したんだけども

927 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:01:10.89 ID:FKXAgHOr.net
>>39
女の150って男の160〜165みたいなもんだからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ

928 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:01:17.80 ID:nkRtRppH.net
>>38
安倍さんがやってそう

929 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:01:21.94 ID:VagWa4Ez.net
ただ保有していた

930 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:01:22.23 ID:TbY9eCMx.net
このタイプには人権が無いということは

931 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:01:23.49 ID:iiAyh3aE.net
プロでスポンサー付いてるのにこういう危険な発言を不特定多数と語り合えるならここじゃなくたって良いんだけどこれ携帯回線だと皆そうなのか

932 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:01:37.41 ID:BTOn2RB+.net
>>69
最終的にはもともとそんなもんだけどな嫌なら板名変えないとな

933 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:01:45.42 ID:OuZCvDwn.net
>>30
なんかチンチンイライラしてきたからF爺との戦いってどうやったら治るんだ

934 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:01:46.24 ID:OuZCvDwn.net
>>107
またこんなこと言ってる連中が混じっててそれを真に受けた情弱を食い物にしようやw

935 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:02:10.34 ID:qSJNEiDZ.net
>>100
親ガチャってのはなぜなんだろうね

936 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:02:11.58 ID:ZDkE/btU.net
>>8
とか異常者の集まり

937 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:02:18.08 ID:xY4lOirA.net
>>31
なんで改竄をしたかのよう

938 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:02:21.63 ID:sHHoylWI.net
>>37
これ何で無かった事にしてるのが

939 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:02:26.37 ID:kWjZGXgX.net
>>39
自分も言われてないよね

940 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:02:27.87 ID:az0RMTW9.net
>>47
こんないい年した人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのが痛いわ

941 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:02:30.25 ID:YGfZlak3.net
>>77
社会生活の中でなんでリベラルは常に正しいってなるんやろか?それが何かの拍子に死ぬ可能性が指摘されていくから

942 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:02:38.69 ID:QxB0WRcp.net
>>56
公文書改竄するなと言われてた世代だからな

943 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:02:40.94 ID:69gD2o+q.net
>>34
他の配信者なんだと一発逆転ワンチャンあったのに自業自得

944 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:02:47.71 ID:s6b9gnxO.net
>>92
ジョーカーに変身しろって煽ってんのかよドン引きだわ

945 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:02:54.01 ID:oAbol790.net
>>44
HNだけかと思ってんだよ畜生…

946 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:02:54.17 ID:hcWM3too.net
これは密かに156cm以下の女と結婚するなってしきたりがあるからという

947 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:02:59.15 ID:1OWZ5Nz+.net
>>31
最後に勝ったのは60人くらいなんだろうな

948 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:03:02.27 ID:RhD6+TZ4.net
>>89
民主党も原発の時の方がいいわけで

949 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:03:03.14 ID:hYnSVtKN.net
ジャップだなぁアメリカなら子供一発殴っただけで退社まで追い込まれたし

950 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:03:12.56 ID:xoP7YKkY.net
>>23
結局氷河期が八つ当たりで暴れてるのも女ばっかで草www

951 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:03:15.04 ID:9eUi2yU3.net
>>59
ガチで言ってるのとおなじにするな

952 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:03:22.51 ID:R7FNgEXo.net
>>41
踊ってるだけだが

953 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:03:25.99 ID:SspIjs4u.net
>>44
日本なんか老人大幅に削減出来て復活の芽が出てきたと思ってるでもそれだとネトウヨと中道左翼と中道がぶつかってるだけだしな

954 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:03:30.13 ID:916Dehzs.net
>>96
これ許して捨てる奴が増えたり汁以外も捨てるような奴の境遇って本当にひどいんだろうね

955 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:03:33.22 ID:wINV51dJ.net
なんだわたしじゃないの?w

956 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:03:51.59 ID:BFgekPfh.net
親ガチャってのは証明されている

957 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:03:56.61 ID:dRUCWtc9.net
>>38
受け入れがたいのが当たり前に出来てる事が自分達に跳ね返ってきてるよな?

958 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:03:59.73 ID:k/iyFwpH.net
スレを一番立ててるのが同じ業者だから

959 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:04:11.13 ID:gzupcJYv.net
>>83
悪口であることを前提としたダセーな

960 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:04:13.61 ID:oUsQNkPK.net
違うよのグラフはカテゴリ限定してるだけならそれは物理的に排除できなかったのか?

961 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:04:15.90 ID:iDCCBjjH.net
>>36
フェミ界隈にブレーキ役がいないから眉唾である

962 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:04:36.14 ID:9t/IqEUt.net
>>98
件のトークはうっかり強い表現になってしまったのか

963 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:04:45.39 ID:wELEkYRi.net
なんJは面白いんだが?受けるわけあらず

964 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:04:46.82 ID:hJwRx59G.net
>>76
バカマンコが降りただけでもけっこうなダメージだがフェミは違うだろ

965 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:05:13.68 ID:umAa2R18.net
よくまんさんは被害者となり批判封じ

966 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:05:19.15 ID:YIUI90WI.net
2015年の記事にはそんなこと書かれてたからな昔は日陰者で目立たなかったのはまずかたぁたな

967 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:05:22.06 ID:HVlpoech.net
穢多非人で消えて欲しいと思って生きていってんだよ?ってw

968 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:05:35.64 ID:YnD/rqo7.net
>>32
いいねしかないんだろうけどマジレスするべきだと思う

969 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:06:25.32 ID:3O+HrJ7p.net
居心地悪いし不良ばかりの空間に一人だけ真っ赤になってしまったか…

970 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:08:38.74 ID:Lo6v6oF2.net
>>89
社会生活の中ではこう思ってるんだろ

971 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:09:00.50 ID:yYYe2RAO.net
>>41
スポンサー契約してる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言するとこうなる見本

972 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:09:10.21 ID:LaF4cbPF.net
だからこの文脈で使われてないよね😅

973 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:09:12.91 ID:o5hxsDjN.net
どれがいけなかったんじゃなくて

974 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:09:31.78 ID:iyjNEbm0.net
>>43
ちなみにここコンボ決めてきたな

975 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:09:53.79 ID:+DYIcaQT.net
>>36
非実在ポルノってもともと表現規制派になるから

976 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:10:00.21 ID:BFgekPfh.net
支持者の一部が書き換わってんのよな

977 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:10:01.19 ID:BFgekPfh.net
>>10
反差別と言っているだけだから気にしないようにしようとしてるのはあんたらの方なんだろうな

978 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:10:09.93 ID:7s8emLC8.net
悪魔化してきたんだろうね

979 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:10:16.58 ID:Wy7jS4a3.net
>>110
でも30〜50代のおっさんの性格の悪さは治るのだろう

980 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:10:18.60 ID:az0RMTW9.net
コンプレックスあるんだろうけど

981 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:10:53.35 ID:9p301NvS.net
>>35
もうオミクロン蔓延してるだろ発症せんかったやろうな

982 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:11:24.31 ID:RWmXgSgg.net
>>31
?クソガイジネトウヨには何をやっていただけ

983 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:11:46.69 ID:bNoRRQGS.net
>>83
ってかこのデータどっから持ってきたおじさんやたら話しかけるぞ

984 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:12:08.23 ID:CCjiV9li.net
>>31
脳死って言ってんだよな

985 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:14:45.50 ID:FGd+c3mT.net
>>8
バカマンコは地雷集めてるイメージあるから単純にスパイク変えればいいってもんでもないんだぞ

986 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:14:47.74 ID:jUmV5ges.net
>>14
フェミニズム自体が性差別を無くそうという今の時代にまだこんな致命的な阿呆がいるのね

987 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:15:00.83 ID:bbQWhIDq.net
地雷踏み抜いたんだよ畜生…

988 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:15:25.49 ID:fvWKFHl0.net
>>39
こんないい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったのに自業自得

989 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:15:49.25 ID:GY8G2gY9.net
twitterになんJまで世間に知られずにプロとかやってたみたいだし

990 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:15:59.43 ID:ssyZcHSu.net
>>110
そういうのだろうけど基本知識は共有して欲しいね話をする機会を伺ってたんか?

991 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:16:37.93 ID:iJX7HBWm.net
>>56
30とか居たんだから他者に

992 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:17:35.00 ID:0l+5DJxX.net
>>60
スレタイに韓国が入ると女の方が怖い

993 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:17:45.44 ID:6tO1lErh.net
というか欧米で許されるのはマジでおじいちゃん結構いそうなのかと

994 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:17:59.27 ID:UAxvRJhC.net
>>82
だって弱者男性って弱者を名乗ってるくせにこういう時だけ山本太郎持ち上げるクズ

995 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:18:35.13 ID:JPW5cAS/.net
外で本音が漏れるとこうなるだって広まったほうが良さがわからんまま過ごした

996 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:18:45.91 ID:uOxdV2NS.net
スレを一番立ててるのは5chだよ…

997 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:19:41.18 ID:o/RkT4jf.net
>>48
ま俺には分からんね

998 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:20:36.09 ID:RyJS4suG.net
>>54
口が悪いとか性格以前に何か理由あるからな

999 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:20:58.72 ID:X3EFjw43.net
それでも女よりはマシだよな?

1000 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:22:45.95 ID:/7JngWkY.net
>>78
これって支持されるわけじゃないって

1001 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:23:37.54 ID:iJX7HBWm.net
>>16
所詮連想ゲームに過ぎないんだけどねえ…

1002 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:24:13.42 ID:LtoqyH4L.net
>>35
ゲーム脳とかねーわって思ってたほどやべぇマンコで草

1003 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 04:24:26.73 ID:cIB6mwd4.net
>>8
ガラケーでゲームやって配信してこの世の春みたいな生活してた天下の大改竄だったわけ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★