2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外付けオーディオデバイス被害者の会

1 :不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 12:31:14.03 ID:wKmcdoke.net
USB/IEEE1394外付けオーディオデバイス被害者のスレッドです。
パソコン雑誌、価格.comに楽天市場、2ch.net、coneco.net等、
各種方面で毎回のように良い評価をされているが、
実際購入して音を聞いてみると・・・

「ん?なんだこれ?オンボードサウンドとほとんど変わらないじゃん?ダマされた・・・」

・・・と感じる方が大多数。そういう被害者をこれ以上増やさないためにも
外部サウンドデバイスの真実を知っていただくスレです。

ここ1〜2年のPCではオンボードのサウンド機能も性能が向上して、音質も良くなっています。
よってDTMやゲームを本格的にやりこんでいる人じゃなければ
無理して外付けオーディオデバイスを購入する必要はなくなっています。

2 :不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 17:05:05.72 ID:pfsLP45o.net
難聴が被害者ぶってるだけか

3 :不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 19:41:11.26 ID:mpy2pxBq.net
ONKYOのスレが出来たと聞いて来ますた!

4 :不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 20:08:45.24 ID:wKmcdoke.net
PSAudioのPerfectWaveDAC-MK2が昨日夜家に来て聴いたがどーーーーーー聴いてもオンボ以下だぞこれWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWww
騙し取った33万円返してくれよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
何してんだか俺・・・・orz・・・・(><)

5 :不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 20:09:37.57 ID:wKmcdoke.net
俺はボラれたのか・・・?なぁって?なぁってなあっておいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://img2.coneco.net/review/86772_04l.jpg?d=20120614041640
どうせこんなもんだろうよあぁどうせPCオーディオなんてこんなもんだろうよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
どーーーーーーーーーーー聴いてもオンボのほうがいいしDSXのほうが遥かにいいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
なんじゃこりゃアホらしやってられんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw

6 :不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 20:14:52.84 ID:wKmcdoke.net
http://cdn.head-fi.org/4/4e/4e2d990e_XDA-1inside.jpg

これだけ安く上げてもお仕事なりたつのね

情弱ダマしてボロクソに儲かりそうだよなPC関連のオーディオって



7 :不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 20:22:15.41 ID:wKmcdoke.net

オーディオにオカルトがある。ではどこにあると思う?
ズバリPCのサウンドデバイスの域にある。

オンボで必要十分、アナログからデジタルに変えようが
一歩進んだアナログに変えようが微々たる変化、
絶対に元が取れないオカルトの世界がここにある

PC系のオーディオ機器は糞みたいなものが多い
>>5のリンク先の奴って30万円でも
本当なら3万円ほどで作れるんじゃないかこれマジで

音もショボショボ中身もスッカスッカ
情報弱者を巧みに騙し上手に商売してるな


8 :不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 00:17:29.98 ID:YhcKECVW.net
プチノイズ地獄

9 :不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 00:32:55.93 ID:nMl36drv.net
ベリンガXENYX302USBで良いよ、もう。3千円ぐらいだし。

10 :不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 04:54:23.66 ID:wmp9+p+U.net
夏だなぁ

11 :不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 09:56:59.02 ID:XrbRP/on.net
電気が悪い

12 :不明なデバイスさん:2012/07/01(日) 13:13:11.54 ID:DLkjVhzC.net
恥ずかしながら俺もボロクソいかれたぜ

13 :不明なデバイスさん:2012/07/01(日) 13:15:39.72 ID:DLkjVhzC.net
>>10
夏でもなんでもない、夏で済めば被害はないよ
ガチでボロクソいかれたよ
オカルトとプラシーボにやられて目が覚めたよ
ぶっちゃけむなしいにもほどがある

14 :不明なデバイスさん:2012/07/05(木) 05:17:44.19 ID:kqx46+l+.net
自作PC板でサウンドカードのスレ建ててただろ
それまで音に興味もないくせに気取って何処馬骨買うからアホが被害者面するんだよな
楽しすぎ

15 :不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 05:14:52.46 ID:7xZznBBp.net
子供か?

16 :不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 13:58:09.58 ID:8FHhP7+I.net
どう考えても内蔵型がいい
まず外付けにする意味がわからない

ちょっとぐらい手ェのばせよ

17 :不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 15:54:02.23 ID:Aha0SRTZ.net
数千円のヘッドホンで聴きながら文句言ってる>>1はここですか

18 :不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 20:50:25.59 ID:qAUURwSD.net
DTM関連のオーディオデバイスのほうがいいと思う
オカルトオーデイオ成分が皆無で実用性重視で音もいい
サウンドハウスあたりでリスト見ると3000円くらいからいっぱいあるよ
使い勝手がいいのはやはりミキサー一体型のやつでベリンガーおすすめ
USTREAMあたりでは必携品

19 :不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 21:14:01.12 ID:BOi/IuTj.net
Babyfaceとかも良さげだね

20 :不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 22:33:39.86 ID:cqkGxwS7.net
それもオカルトとは違う方向の思い込みだよね
特にBOSEはそれを上手いこと使ってるよね

21 :不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 07:22:44.16 ID:jbs3VEVq.net
趣向を変えてUSB-DACキット雑誌書籍付録という手もあるよどれも数千円から
なのでしゃれで遊べそう

インプレスジャパン
ハンダ付けなしで誰でもできる! USB DACキットではじめる高音質PCオーディオ
http://www.impressjapan.jp/books/3171
DigiFi No.7 8月発売予約ページ
http://www.stereosound.co.jp/dfweb/yoyakudf/df7yoyaku/
秋月電子 USBオーディオDAコンバーターキット \3800
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-05369/

22 :不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 07:46:09.13 ID:jbs3VEVq.net
連投すまん
おれは前までDr.DAC2使ってたんだが(これはこれでいいものだが)
チャイナUSBDACのへんな魅力に取り憑かれて
現在愛用品はこれ 去年15000くらいで買えて内部の真空管だけ取り替えた
翔声電子DAC-01A
http://item.taobao.com/item.htm?id=2480001131
普通に音が良さそうなのは MUSILAND Monitor 01 US
24bit/192kHz,ASIOドライバ付き1万以下
http://www.tecnosite.co.jp/electronics/pc/usb/monitor01us/

23 :不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 22:30:14.17 ID:461mc6jH.net
変に高いオカルトめいたもの買うより普通のそこそこのもの買ったほうがいい
DTM関連向けは確かにいいかもな 面白くない安パイではあるけど

普通のオーディオも一般向けからやや高級ぐらい狙っとけばわりとイイんじゃないかな

高いのはオカルトめいたものもアリ騙しアリのみそくそな状態で
微々たる変化でも失敗しても金をドブに捨てていいぐらいの気で追求の領域じゃないとなー
下手に手を出すと痛いオーディオオタクの道楽向けって訳だ

高い=いいに決まってるやらで
そういう覚悟もないで見えはりでそういうモノにいきなり手を出すから痛い目見るんだろう・・・

24 :不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 22:37:37.53 ID:461mc6jH.net
SB系のような安めのズンチャカ元気な音が好きな場合も
高級でフラットな音が気に入らない・期待はずれに感じるって事もあるだろうけどね
そっけなくて薄くて、高級すぎる食事で口に合わないわ・・・というか

高級なモニタースピーカーがつまらない・・・ミニコンの方が低音出てた なんてね

25 :不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 22:46:26.68 ID:461mc6jH.net
好みに味付けサイコー イコライザは平らにならすより弄るために派
ドンシャリバスブーストでバブリーな音がイイ
って場合そんなに高くないので構わんよ その場合音をイジれる機能があるか
その方がイメージした音が出るから
音をいじくりまわせるならオンボードでも構わないな

高音質や原音に背くが自分好みにこねくり回し・・・それもアリだろうw

26 :不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 03:49:31.14 ID:AzEm8CYl.net
酔っ払って書き込んでるんか?
まあ良い気持ちなのは別に良いんだやがな
正確な音鳴らそうときばってるメーカーのハードつうたら今唯一なんはDTM屋よ
ドンシャリ云々原音云々すんのはそもそもガキのやるこったろがいや

900STで「おう何でも聴き分けたるわ」言うとる雑魚らの鼻あかしたれや

27 :不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 05:56:43.04 ID:Pa1oUFQt.net
スタジオモニタで良いよもう。ヘドホンもスピーカも。
あとはグライコで好きにするから。

28 :不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 22:56:05.17 ID:GW35dxy+.net
もうすぐ各社からDSDパススルー規格対応のDAC製品が出てくると思うので
高級品買いたい人は今は買う時期じゃないと思うな

29 :不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 23:01:05.40 ID:wmqlNhgT.net
その規格はどのメーカーが準拠するの?

30 :不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 23:32:07.38 ID:GW35dxy+.net
DSD over PCM
http://dsd-guide.com/usb-link-dsd-audio-pcm-frames-andreas-koch
決まったのは 2012年春
どのメーカが準拠するのかは知らん
ソニー、パイオニア、フォス、タスカムあたりはDSD関連製品出していて
フォスのDACとかはファームアップデート(予定)で将来に含みをもたせてる

31 :不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 09:01:56.86 ID:m/hdD+Fq.net
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね


32 :不明なデバイスさん:2013/12/22(日) 18:14:47.03 ID:DdQgZmrD.net
age

33 :不明なデバイスさん:2014/03/29(土) 22:48:10.85 ID:zYaE87uu.net
保守

34 :不明なデバイスさん:2015/04/19(日) 07:09:13.29 ID:78D+U+RQ.net
>>1
時代先取りのスレッドやな。

35 :不明なデバイスさん:2018/01/01(月) 19:15:54.61 ID:zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

2L5DYDMHWI

36 :不明なデバイスさん:2018/07/05(木) 10:52:29.94 ID:to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

U5V

総レス数 36
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200