2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

見た目にこだわるキーボードスレ2

1 :不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 13:53:41 ID:5FtZaIKB.net
こだわれ。


■関連スレ
理想のキーボード58枚目(キーボード総合)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1196487199/

見た目で選ぶキーボードスレ落ちたんですか!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1195987333/

■前スレ
見た目にこだわるキーボードスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1060248064/

■参考画像
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/10/dinovo_edge_biggie.jpg
http://www.vshopu.com/stack230/DSCF0003.jpg
http://www.elecom.co.jp/news/200609/tk_u09fg/image/TK-U09FGWH_31L.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0808/apple4_6.jpg
http://www.elecom.co.jp/news/200601/tk-up04fp/image/TK-UP87MPBK_01L.jpg

2 :不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 17:36:57 ID:3rebAE7w.net
>>1
('A`)乙 < これはポニーテールなんだからうんたらかんたら

3 :不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 04:40:20 ID:HMR3xSjT.net
ブランド
ブランド
コピー

4 :不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 19:34:15 ID:GUTZqzmR.net
>>1
TK-UP87MPシリーズは別に格好良くないだろ…
キータッチも最悪だからどうしようもない
http://bbs.kakaku.com/bbs/01501010281/#4817008

5 :不明なデバイスさん:2007/12/19(水) 20:14:40 ID:JjYV/i4R.net
 

6 :不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 23:46:43 ID:0VwYh/vF.net
>>3
kwsk

7 :不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 15:35:40 ID:eiEXm1i/.net
>>4
つーか、参考画像の一番上以外は格好良く見えない

8 :不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 03:24:37 ID:Fv/wK86F.net
シグマのBLADEのデザインはいいと思うんだけどな
色合いがな・・・

9 :不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 00:32:01 ID:Wpg7BkWd.net
diNovo Edgeの見た目が好きだが
Bluetooth接続でなくてもいいし
タッチディスクとかも要らん
そういうの¥10000ぐらいで売ってほしい

10 :不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 06:10:47 ID:vb9+6sQh.net
Appleの無線キーボード、何だアレ。美し過ぎる。
でも当然Mac用なんだよな・・・。しかし欲しい。

11 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 01:49:55 ID:eUMgbccc.net
見た目は嫌いではない
ttp://japanese.engadget.com/2006/03/19/eleksen-umpc-keyboard/

かっこよくないけど個性的
ttp://www.aisquared.com/Products/keyboard.cfm#

こういうのけっこう好み
ttp://www.cherrycorp.com/english/keyboards/POS/LPOS_Qwerty/index.htm

見た目は嫌いではない
http://www.chinatraderonline.com/Keyboard/Flexible-Keyboards/Wireless-Flexible-Keyboard-191626118.htm

12 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 06:58:57 ID:8BY5sl37.net
>>11
下から二番目のがいい具合に四角四面で良いな
これでファンクションキーが無ければ個人的には理想系

13 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 10:03:31 ID:IKhSYjj4.net
>>11
俺も三番目のやつ好きだなぁ

14 :不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 13:47:50 ID:Q+P2hLEy.net
http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=4571268268106
透明で光る

15 :不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 18:33:46 ID:9DxobyNZ.net
>>10
XP用のドライバーは売ってるお
http://www.trinityworks.co.jp/software/AppleKProVista32/index.php

16 :不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 06:38:19 ID:czRTbFyz.net
デバイスドライバとは、パソコンを運転するお抱え運転士のこと。

17 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 01:37:44 ID:RZyB0tYd.net
白くてロジクールみたいなハイテク近未来っぽいフォルムのキーボード誰か知らない?
全然見つからん・・・orz
ロジクールの一番安い奴には白あったけど・・・

18 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 05:03:02 ID:l3PUnbLf.net
具体的にどういうのを指して近未来と称してるのか分からんことには。
一昔前のやたらと曲面が多いのを言ってるのか、
今風の装飾要素を極力省いたミニマルっぽいのを言ってるのか。
白というとマックのじゃだめなのか?

19 :不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 15:44:48 ID:RZyB0tYd.net
うやむやな表現してスマン
どっちかっていうと曲面多いやつがいいですね
無駄に多機能ボタンがついてたり
マックってXPでつかえる?

20 :不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 15:12:25 ID:Kb7JIU86.net
>>15
http://www.apple.com/jp/keyboard/
2480円は高いな
しかもショートカットもマカー仕様になるのか
見た目はどうでもいいがBluetoothでテンキーレスなんて希少すぎるのにマカーなら純正であるのか

21 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 02:53:52 ID:YFpSCVC4.net
アレの見た目をどうでも良いと切って捨てられる>>20が好む物を
逆に見て見たい気もする。

22 :不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 05:13:34 ID:Uig/OVMn.net
これ
リビングによさそうだが
小さすぎてメインにはつかえんかね
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/keyboards/keyboard/devices/3848&cl=jp,ja

23 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 17:35:30 ID:u0hrUfo8.net
age

24 :不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 20:40:55 ID:BB9FaWg2.net
入社2年目あたりのが必死で考えたよくある大企業の駄作
に違いない
拡大画像で家族が使ってる写真があるが
プレゼンみたいな用途位にしか買われないかと

25 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 19:04:58 ID:Ttoob/P6.net
シンプルな白いワイヤレスキーボード探してるんですが、おすすめ教えてください!ウィンドウズXPで使います。本体からの距離はだいたい2メートルです。マウスも一緒に考えてます。

26 :不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 19:52:34 ID:xuoKIIti.net
追加

・AURORA Premium KB007U-B/S
http://www.coolergiant.co.jp/KB007U%20top/KB007U%20top.html

・Optimus keyboard
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0715/lebedev.htm
http://www.artlebedev.com/everything/optimus/

27 :不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 00:35:09 ID:V2Y8bkRU.net
>>25
シグマのこれ辺りどう?シンプルかどうか知らんがワイヤレス、白モデルあり
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/ELBT106

28 :不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 13:40:56 ID:IS08gE7u.net
↓このゲーム用キーボード使ってる人います?
http://www.4gamer.net/games/027/G002716/20071009047/



29 :不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 16:08:49 ID:DHPl3h+4.net
>バックライト内蔵。[W/A/S/D]キーのみ光らせることも可能

かっこいいな

30 :y@su ◆8oZYsxYASU :2008/03/20(木) 17:21:13 ID:/OKAvniQ.net
10Key Calculator:TAKUMI:I.D.E.A International
http://www.idea-in.com/takumi/10key/

これかっこいいと思う。

31 :不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 00:03:19 ID:OO1VjQni.net
なんでアップルのワイヤレスのやつテンキーないんだろうな
コードあり買うしかないんかなぁ

32 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 07:34:31 ID:aATjaAS7.net


http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080329/etc_optimuspre.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>113個の全てのキーにカラー表示の有機ELディスプレイを内蔵したArt. Lebedev StudioのUSB接続キーボード
>「Optimus Maximus」のデモと受注販売が、近日中にクレバリー2号店で始まる予定だ。
>本体カラーはブラック、ホワイトの2タイプで、予価は各249,800円。

(´・ω・`)ショボン

33 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 08:33:27 ID:rS1aCIaw.net
キーボードの値段としてはゼロが1つ多いな

34 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 10:48:04 ID:g2Ir/HBL.net
>>32
有機EL液晶を埋め込んだものだから高いんだ。
25万円じゃ、ふつーのパーソナルコンピュータ1台が買える値段だぞ。

35 :不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 02:34:31 ID:tUBMPI2u.net
ゲームPCをサイドオーダーでダウングレードさせたようなのだと2台は買えるかねえ。
つかアーロンチェアとオクのぼったくり茶軸の5000だか9000だかを買ってもお釣が来そうだ。

有機ELはまだ量産が軌道に乗ってないだけで低価格化は時間の問題だっつー見解もあるよねえ。

36 :不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 13:46:39 ID:p5/F5EQ2.net
今のレートで1564.72 US$ が25万ってのはどうなのよ・・・
ちなみにスペースのみ有機ELになってるモデルは462.30 US$
それでも十分高いな・・・

37 :不明なデバイスさん:2008/05/03(土) 01:55:42 ID:zmtS3oy+.net
http://www.artlebedev.com/
Optimusは開発の途中で出てきた派生商品も面白いな

38 :不明なデバイスさん:2008/05/31(土) 01:34:29 ID:nzhI9fER.net
悪くない感じ。いや、けっこう好き。
ttp://www.trust.com/products/product_detail.aspx?item=14760

わりと好み
ttp://us.kensington.com/html/15231.html

39 :不明なデバイスさん:2008/07/28(月) 07:17:09 ID:s6eIWVHK.net
Macの薄型を超える美しさのキーボードがいまだ出ない

40 :不明なデバイスさん:2008/07/28(月) 08:01:57 ID:0ks8/uWp.net
Macのキーボードは美しいとすら思わない

41 :不明なデバイスさん:2008/07/28(月) 17:48:07 ID:/JA/tPRP.net
おまえら、Macのキーボード好きなら、Wavioのキーボードはどうよ?
ステンレスヘアライン仕上げで、なかなか見た目いいぞ。

http://onkyo.jp/wavio/release/km2w_main.htm
ただ、ONKYOなのが・・・orz


こういう、アルミ or ステンの素材で、
出来れば、パンタグラフ型のやつってないかね?
キー部は、汚れが目立ちにくいホワイト以外がいいけど。。。

ブラックはブラックで埃目立つねww

42 :不明なデバイスさん:2008/07/28(月) 17:51:00 ID:/JA/tPRP.net
ステンじゃないな。アルミだな。
どんだけ重くなるんだか・・・ww

43 :不明なデバイスさん:2008/07/28(月) 22:54:01 ID:5xFYAYYX.net
Macのキーボードは薄型アルミよりホワイトポリカの方が美しかったな。

44 :不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 11:59:11 ID:WSNNcu13.net
>>41
カッコいい!欲しい 俺マカーだけどw

こういう質感で
室内が暗いときにバックライトが光るようなやつが欲しいんだけどなぁ

45 :不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 21:04:02 ID:gfM2hHhi.net
>>41
「ろ」・・・

46 :不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 06:30:06 ID:E/kQKga3.net
MacのキーボードやマウスってWindowsでも使えるんですか?
店頭で見たらすんげかっちょいいのあった・・

47 :不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 14:38:34 ID:MjeoCQLQ.net
こいつは、PC-9800シリーズのキーボードをPC-AT互換機で使用できますか?
と言っているようなものだ・・・。

48 :不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 17:07:54 ID:Fcb3JDkQ.net
>>46
USB接続のやつなら使える。
ADB接続のやつ(が今どき売ってるかどうかしらないが)は使えない。

49 :不明なデバイスさん:2008/09/20(土) 19:41:38 ID:CMYIMuk2.net
既出?
ttp://www.moshimonde.com/celesta.htm
ttp://www.moshimonde.com/image/celesta/celesta04.jpg

50 :不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 00:16:37 ID:SaBEtwsC.net
オウルテックのオセロキーボードがディスコンで実に残念
自作しようとすると安いキーボードでも2つで5000円くらいになっちゃうんだよなぁ

51 :不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 00:25:24 ID:kjzNx8aG.net
オセロキーボード買ったって人初めて見た
サイン貰っていいですか

52 :不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 00:53:56 ID:LsN80cE8.net
ShopUのキズモノ系HHKも誰か正直に言ってやれよって感じがします。

53 :不明なデバイスさん:2008/09/22(月) 19:07:49 ID:fWISvAbt.net
macのキーボードはかっこいいのあるなぁ。
VAIOについてる奴どうよ?アップル純正よりちょっと打ちづらそう・・・

54 :不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 12:19:31 ID:5mpRZ0Is.net
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-p05f/index.asp

これ使ってる人いる?

55 :不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:11:15 ID:Bpe+bkAV.net
>>45
[ Ins ] も追加

56 :不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 14:29:26 ID:uItBusdh.net
新アポーキーボードにそっくり、ハジマタ?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080927/ni_cest.html

57 :不明なデバイスさん:2008/09/27(土) 00:34:05 ID:/xOvydSq.net
パームレストついて見た目がシンプルなキーボードって少ないよな
人間工学のは画家の絵の具のパレットみたいなダサい形だし(マイクロソフトの奴に多い)
色はヲタクっぽい黒ばっかでだせー
色もツヤツヤの白とか安っぽいプラ塗装じゃなくい金属のアルミのシルバーとかがいいのに

昔からあるくすんだ白か黒しかない
理想はMacのキーボードにパームレストついた感じ


58 :不明なデバイスさん:2008/09/27(土) 01:00:08 ID:75NSrO66.net
>>56
それ 明日みてくる
ただ地方にあるかどうか・・・

キータッチが静かでオレ好みなら 即ゲッツ予定
「む」 と [Ins]キーの位置がアレだが
テンキーにBSがあるっぽいので プラマイゼロかな(主観)

好みじゃなかったら シルバー色でるまで待ち

59 :不明なデバイスさん:2008/09/27(土) 01:36:29 ID:WJwsdgnh.net
レポよろ。
っていってもどうせメンブレンだろうし、あまり期待してないけどな。

アポのはアレでもパンタグラフだからなぁ。

60 :不明なデバイスさん:2008/09/27(土) 03:43:18 ID:tLN/FCTO.net
>>56
うおぉぉぉ気になるデザインだな!
表面の塗装が安っぽくなけりゃいいなぁ
実物見てみたい

61 :不明なデバイスさん:2008/09/28(日) 00:47:53 ID:vMH/ukqE.net
>>59
メンブレンだった orz
チェックするとき 真上から押してて わからんくてゲットしちまった

あらためてパンダグラフの偉大さに気付かされた
メンブレン使いの人ならいいけど

あー 価格からしたらしゃーないか


62 :不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 20:05:35 ID:YxDbVksi.net
しまった 完全にやられて

オレが欲しかったのは このキーボードだ

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/JS1/detail.html
本体はマック先代モデルをパクってる ってーのは棚に放り投げて
このシルバーKBだよ

うぎゃー orz
これもメンブレンかな? パンタグラフなんてヒトコトも書いてないし

63 :不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 20:24:35 ID:8sxRY1Z+.net
>>62
店頭で触った感じだとパンタグラフのような気がした。保証はしない。
ちなみにこいつは残念なことに単品では販売されていませんが、
ワイアレス版であるVGP-WKB7の方は単品販売されています。
http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=29798


64 :不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 23:47:47 ID:uqJLjtH2.net
>>62-63
おれもこのキーボード欲しい
どうにか手に入れられないかな・・
金なら出すよ。いくらでも

65 :不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 00:55:02 ID:hBEDiMqA.net
>>64
いくらでも出すならPCごと買えよw

66 :不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 01:41:54 ID:021BxmrB.net
いくらでもって見栄張りました。ごめんなさい

67 :不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 07:47:13 ID:w3zRI6sR.net
ワイアレス版は左側のスペースがちょっとアレだがそれ以外は無問題

68 :不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 01:41:58 ID:3dNBp+9F.net
証券取引所のニュースが流れてくるので欲しくなった
カラフルキーボード
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib058386.jpg

そのうち1つはここが提供してるらしい
http://about.bloomberg.co.jp/professional/index.html
こっちも参照
ttp://zerberus.dynup.net/wiki/memo/Bloomberg%20Keyboard/

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib058384.jpg
こっちのほうがかっこいい。でも情報がない

foxconnのOCデモで
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib058385.jpg
このボタン色ついてるのが良いですね。詳細知ってる人いないですか?

69 :不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 03:39:54 ID:+j6TpUAv.net
>>62のキーボード、7,000ちょいだな。
さて本体のシリアルどっかから調達してくるか

70 :不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 03:10:22 ID:VOVbDGqi.net
>>56
これ実物見た人いる??
どんな感じか教えてほしん。やっぱ安っぽいのかなぁ??
見た目が最高に気に入ったのはいいんだが、Enterキーが小さいのが最大の欠点なんだよなぁ・・・
相当迷ってる

71 :不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 03:18:33 ID:5CnYKSCH.net
>>70
迷うような値段じゃなくね?

72 :不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 03:33:12 ID:VOVbDGqi.net
>>71
近くに売ってる店ないから送料とかもかかるんだよ・・・

73 :不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 08:05:33 ID:dXAzL/dT.net
>>70
ごっごる先生〜

■ アップル キーボード ike 101w
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&safe=off&q=ike+101w+%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB+%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89&lr=lang_ja


74 :不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 12:57:54 ID:h0351q8X.net
これどう?
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2008/09/9726.1.0.jpg
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2008/09/9727.1.0.jpg
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2008/09/9729.1.0.jpg
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2008/09/illuminated_keyboard_cut-away-1.jpg
http://japanese.engadget.com/2008/09/02/logitech-illuminated-keyboard/

75 :不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 10:12:02 ID:qy4PEg1m.net
>>70
これの白モデル買ってきた。
オタクっぽさがなくてオサレでよい。
でも純白のMacキーボードほどの白さがないのが残念。
でも安かったので細かいことは気にならない、1480円。

76 :不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 07:05:09 ID:gaegqO62.net
あー 1480なら妥当だね


77 :不明なデバイスさん:2008/10/19(日) 00:46:33 ID:s5wbAzT7.net
>>74
このままならかっこいいね。
日本語キーになると、とたんにかっこわるくなる。

diNovo と同じく英語版のみでの発売なら期待。

78 :不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 10:31:39 ID:mnRM3N6x.net
106/109日本語キーボードは
私には要らない。

101/104英語キーボードの方は
記号の位置も覚えやすい位置にあるし、
すっきりとした見た目であるので好きです。

79 :不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 23:54:54 ID:5Q0La7YI.net
SCYTHE 冷静と情熱のキーボード(SCKB-08-LED-BK)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081025/ni_cscykbd.html
http://ascii.jp/elem/000/000/182/182224/

80 :不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 23:58:37 ID:OzB3tevL.net
ダサすぎだろうに(´・ω・`)

81 :不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 07:28:48 ID:T3cx8vbG.net
>>79
だっせえ。
このようなださい電子鍵盤は私は要りません。

82 :不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 21:13:41 ID:t5Pl8zMZ.net
別にキー見ながら打たないから光ってる必要ないんだよな・・・・

83 :不明なデバイスさん:2008/10/25(土) 01:52:06 ID:p278ZQ7a.net
「光っていると、かっこいい」と思う人が買うんじゃね?
俺とか

まあサイドワインダー買っちゃったけど

84 :不明なデバイスさん:2008/10/25(土) 17:43:59 ID:On2gxy9P.net
>>79
まあダサいけどこれかな表記なしだとだいぶマシなんじゃね?

85 :不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 18:32:31 ID:mLKHrKKz.net
このKBのターゲット層は、このネーミングにもひかれるんだろうか?

86 :不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 10:36:34 ID:3aLJ+4WM.net
散々に言われている
 http://www.scythe.co.jp/input-device/sckb08-bk-led.html
だけど、自分はそのオリジナル
 http://www.logisyscomputer.com/viewsku.asp?SKUID=KB206BK&DID=Main
を海外通販で買っちまったよ(しかも2台)。

光っていて、正式にPS/2接続にも対応しているというのが購入理由なんだが(RATOC
REX-430XDAで使うため)、実際に使ってみると、84氏の言うとおり、カナ無しだとデザ
イン的にそんなに悪くないし、機能的にも不可はない。
ただし、肝心の光り方がイマイチ悪い(特に青の場合)。まあ、安いから仕方ないか。


87 :不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 20:58:45 ID:2qWXpJug.net
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003261/20071227032/screenshot.html?num=006


これの日本語版はまだでないのだろうか…

88 :不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 21:28:37 ID:bQMvEGyL.net
だっさwwwwwwww

なんだよこのガチャガチャ

89 :不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 15:47:10 ID:jN2XBFPy.net
サイボーグキーボードは英語だから味があるんだろう 日本語とSFはマッチしないぜ

90 :不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 21:33:29 ID:Zt83+9zr.net
コレの使い心地わかる方いませんか?
ttp://us.creative.com/products/product.asp?category=10&subcategory=225&product=17115&nav=0

91 :不明なデバイスさん:2008/11/11(火) 05:27:29 ID:y2YPyISV.net
>>87
英語版キーボードでも日本語入力は全然不可能ではない。
きちんと十分に出来る。ローマ字入力中心となるが・・・。

92 :不明なデバイスさん:2008/11/24(月) 21:22:23 ID:MbrYvFr6.net
電源ボタン付きで、かっこいいキーボード無いだろうか。
テンプレにあるような、
http://www.elecom.co.jp/news/200601/tk-up04fp/
みたいな外見が好みなんだけど…ご存知の方、教えておくれ。

93 :不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 22:59:33 ID:lCSXXQsy.net
3R SYSTEMS 3R-KB21BK/SL/OR
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081129/ni_crub.html

94 :不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 23:26:45 ID:r/6AYzyE.net
>>93
横から見たらテクスチャ張っただけであることに気づいたときのガッカリ感を連想させる

95 :不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 01:33:17 ID:l3eawLMq.net
シンプルでかっこいいな。
個人輸入は面倒なので、どっかのショップで扱ってくれないだろうか・・・。

http://www.logitech.com/index.cfm/keyboards/keyboard/devices/4740&cl=us,en

96 :不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 01:40:12 ID:U9lj13yt.net
>>95
えっと普通に売ってるんだけど

ttp://kakaku.com/item/01503010778/

97 :不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 01:41:22 ID:3MnI31l7.net
英語版がほしいのではなくて?

98 :不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 00:32:09 ID:vlQM0uaX.net
>>97

まあ、英語版が欲しいんでしょうな。
わざわざLogitechだし。

99 :不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 04:13:52 ID:sBClyauh.net
英語版だとBackspaceがでかいんだよね・・・

100 :不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 23:54:31 ID:s5VSDLyy.net
見た目だけならこれが欲しい。欲しすぎる。
http://www.kenleyenterprises.net/images/titaniumwirelessset.PNG
80年代のレトロパソコンが薄くなったようなデザイン。

101 :不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 03:29:58 ID:i+gQ/kDs.net
かっこいい!欲しい!
詳細教えてくり

102 :不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 03:52:32 ID:PceS9iEZ.net
>>101
これだな

Kensingtonの「Ci70 Wireless Desktop Set」という機種。
http://us.kensington.com/html/13310.html

俺が調べた限りだと、日本では以下の2店舗でしか買えない模様。
ユーザーズサイド(直輸入品、ウィンドウ下の方)
http://www.users-side.co.jp/shopping/hanzyou/260/1
ショップコム(輸入、今は円高だし送料によっては良いかもしれんが、システムがよくわからん)
http://www.shop-com.jp/46461830-p.shtml

以前はアキバの秋葉館でも売ってたみたいなんだがごく少量の輸入品で
秋葉館では販売終了してしまった模様
http://www.akibakan.com/BCAK0012480/BCAK0012480A/index.html

秋葉ホットラインでも過去に掲載してた
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070630/etc_ci70.html

本気で注文しようと思ってるんだが、上に書いたショップコムってどうだろう。。。送料がわからんので、、、。
まだ日本にユーザーは10人も居ない気がするw

103 :不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:13:05 ID:H6F6ROvl.net
>>100
MSXのことかあああああ

104 :不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:24:33 ID:YunvFl0Z.net
>>103
PV-2000だろ

105 :不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 19:57:54 ID:t/jlsTNf.net
Vistaでも旧式のWindowsキーのキーボードだって使用可能。
最新鋭のVistaに、旧式のWindowsキーのマークは似合わない気がするが・・・。
絵柄が違うだけで、役目は同じ。

106 :不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 17:42:09 ID:gpHGgNcn.net
>>105
急になにをいってるんだ?
vista対応キーボードってただMCE対応のホットキー付いてるだけじゃん
旧式も新型もないよw

107 :不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 05:18:35 ID:aUq4hnxF.net
ホットキーは必要ではない。

108 :不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 19:34:48 ID:fQvgQl3b.net
これの赤買ったよーワーイヽ(゚∀゚)ノ
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/EIPH108


109 :不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 19:57:41 ID:5KSv8gX6.net
俺にKBには窓マークすら無い

110 :不明なデバイスさん:2009/02/16(月) 06:46:34 ID:2a64mOV/.net
ttp://gigazine.jp/img/2009/02/12/headline/1139419_28478472.jpg

これどこのキーボードでしょうか

111 :不明なデバイスさん:2009/02/16(月) 12:49:50 ID:ovHwSBm1.net
logitech

112 :不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 07:32:58 ID:nXTO8Sny.net
門司クール

113 :不明なデバイスさん:2009/02/20(金) 13:26:07 ID:+Wy04IVX.net
サイズの奴と同じだな
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/200902/09022002.html

114 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:22:05 ID:VoxXgBlj.net
いまさらになって、木製のキーボードが気になる
木ーボードは高すぎ&現行品は配列がダメだし、竹千代やオウルテックで扱っていたSWEDXのは販売やめちゃったしなぁ・・・
SWEDXは製造元で販売は継続しているから、またオウルテックが販売してくれるといいんだけど

木ーボード
ttp://www.tanomi.com/limited/html/03154.html
SWEDX XK1シリーズ
ttp://www.swedx.se/keyboard_frame.php
竹千代
ttp://www.links.co.jp/html/press2/news_takekyel.html

115 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:47:48 ID:FXPon0S9.net
>>114
竹千代ならこれでいいんじゃ・・・?
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C3%DD%C0%E9%C2%E5&auccat=23336&alocale=0jp&acc=jp

116 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 02:24:39 ID:hH7ho0ym.net
>>115
ヤフオクにあったんだ
ないと思い込んでいたから探してなかったよ、購入検討してみます

117 :不明なデバイスさん:2009/03/07(土) 02:46:44 ID:GLwKnHEe.net
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fcp004/
てっきり話題になってるかと思って来てみたら・・・

118 :不明なデバイスさん:2009/03/07(土) 02:55:39 ID:Gi9wlN47.net
また変態配列か・・・惜しい

119 :不明なデバイスさん:2009/03/07(土) 03:10:48 ID:GLwKnHEe.net
別に普通じゃんと思ったがよく見たら右シフトがすごい所にあるな・・・
DeleteInsertあたりはまだ我慢できるが・・・

120 :不明なデバイスさん:2009/03/12(木) 18:49:43 ID:oauwSwmQ.net
>>117
見た目はとてもうつくしいね、日本のメーカー製とは思えないほどに
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fcp004/image/wh_b.jpg
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fcp004/image/sv_b.jpg
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fcp004/image/bk_b.jpg

121 :不明なデバイスさん:2009/03/12(木) 19:01:32 ID:oauwSwmQ.net
このあたりの小型キーボードもおもしろいよね

http://ascii.jp/elem/000/000/140/140058/img.html
http://ascii.jp/elem/000/000/140/140059/img.html

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090228/image/ssus1.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090228/image/ssus3.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090228/etc_irxon.html

122 :不明なデバイスさん:2009/03/12(木) 21:03:31 ID:Yz2l8mWH.net
>>121
下のやつ、なんとなくカシオのMSXを思い出した

123 :不明なデバイスさん:2009/03/13(金) 02:05:43 ID:MbsuZUQ5.net
>>122
CASIOのPV-7だよなw
すげー似てると思うw

124 :不明なデバイスさん:2009/03/13(金) 13:16:14 ID:ZR4EqXbv.net
>>123
やっぱり同士がいたかwww
黒いボディに灰色のキー、そしてファンクションキーは緑色…その姿!!まさしくPV-7!!


125 :不明なデバイスさん:2009/03/16(月) 20:55:04 ID:7EZ6QgVW.net
うぉーコレ欲しー!
http://blog.drikin.com/2007/12/optimus.html
optimusに懲りたけど、これは別。
あとこのガラス製キーボードってのは市販されてるの?
http://www.j-tokkyo.com/2008/06/14/8596.html


126 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 13:59:35 ID:XkMnnWwW.net
TypeMatrix EZ-Reach 2030 予備用に確保しようと思ったらUSBになって
レイアウトと配色変えやがった。

鬱過ぎる。

127 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 14:22:00 ID:NJYIok02.net
>>126
あの赤いDELキーがワンポイントでかっこよかったのにね
メーカーは萌えポイントがわかってないよね

128 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 12:36:58 ID:xczzypOW.net
コレかっこよくないか?
http://www.pc-koubou.jp/goods/224617.html

129 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 13:50:28 ID:kscaRN2/.net
>>128
それは特攻隊がすでに突撃したが、
Appleのとは違ってパンタグラフ構造ではなかったので全員討ち死にしました。

130 :不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 13:56:00 ID:QLxziMgP.net
安いから細かいことはあんまり気にならないよ

131 :不明なデバイスさん:2009/04/01(水) 18:02:08 ID:JBbbl6ov.net
討ち死にした特攻隊の一員だけどさw
悪い事は言わない。アポー純正にしとけ。

132 :不明なデバイスさん:2009/04/01(水) 18:24:52 ID:Pu9zdN1g.net
あれは青色LEDが眩しいね
俺もお勧めしない

133 :不明なデバイスさん:2009/04/01(水) 23:38:21 ID:G1/5J0eE.net
明らかに安すぎるのが地雷臭たっぷりというか…
SONYのはどうだったんだっけ?

134 :不明なデバイスさん:2009/04/17(金) 04:53:31 ID:i4e2QhYL.net
>>128
それ買って損した。
パパパっと入力するときに、左下Ctrlが、どうしても引っかかる。
ショートカット多用するから、不便極まりない。
普通のメンブレンキーボードならキー自体の高さあるから、
多少ずれても入力できる。

でも、コレはキー自体の高さがナイから、すぐひっかかって、
イラっとくる。

誰か、送料そっち持ちで500円で買って。マヂで。


135 :不明なデバイスさん:2009/04/17(金) 05:18:40 ID:i4e2QhYL.net
>>117
それも買った。 >>134の失敗を取り返すべく。
けど結果、損した。

写真みて「HPのネットブックみたいなフラットタイプ」と思って購入。
そしたら、ソニーの変なノートで使用されてるのじゃん。
あのキーの段階が、非常にジャマ。

よくキー上で指をスライドさせるんだけど、F→VとかL→Oとか
ポジション平行移動時に、軽く指がひっかかる。
コレがまた、イラっとくる。

慣れの問題と思うかもしれんが、何度も押入れから取り出して
挑戦したけど、また押入れに戻す、の繰り返し。
結局1週間しても慣れず。

ケチって連続損。

誰か、送料そっち持ちで1000円で買って。ホントに。

これ買うなら、安い服かって失敗したほうがマシ。


136 :不明なデバイスさん:2009/04/19(日) 02:57:21 ID:jajPSh5R.net
>>135
よくわからんのだが最近のVAIOのことを指してるなら
Macにある埋め込みタイプのキーと同じじゃないのか?
あれなら俺は使いやすいがな・・・

137 :不明なデバイスさん:2009/04/20(月) 00:47:53 ID:l1RYhH1v.net
こうも>>128がダメだしされると喜んで買って気に入ってる俺が
変なヤツに思えてくる。まあデザインのみ重視の安価なものだから
打鍵感は、しょうがないよね。あとに千円高くてもパンタグラフなら
評価全然違ったんだけど。

138 :不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 01:07:42 ID:3vT7pC/d.net
はい、じゃあ、今カッコイイキーボード4天王は

・エレコムTK-FCP004のブラック(有線)
・ロジクールdiNovo Keyboard(2.4Ghzワイヤレス)
・オンキョーKM-2Wのブラック(マウス&キーボードセット)
・Apple Wireless Keyboard (US)(青牙)

で決定ね!


139 :不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 01:23:53 ID:1vTEaqzZ.net
節穴だな
Bluetooth Virtual Keyboardの前にはどれもゴミだ

140 :不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 22:37:52 ID:WhDD2BNr.net
http://www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/matias/matias_tactilepro2.html

Apple Pro kaybordにそっくり

141 :不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 06:31:37 ID:AQp72mik.net
変換キーとスペースキーが同じ大きさでそろっている日本語キーボード。
しかし、文字変換時には、無意識に、左手でスペースキーを押しているし・・・。

142 :不明なデバイスさん:2009/05/03(日) 15:57:32 ID:ZJGrpGxc.net
保守

143 :不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 17:17:05 ID:FnivJC3s.net
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/EIPH108

これの白に買い換えたのだが、MSのコンフォーとカーブに慣れすぎたせいで
ちょっと戸惑ってる。

やっぱり、ああいう癖の強いキーボードに慣れてしまうと他のキーボードを
使うのに支障が出る。


144 :不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 01:50:12 ID:+BCm1gwp.net
キーストロークが浅いものばかりだしさわってみたら安っぽいの多い・・
静電やメカニカルで総合的にプロデクトデザインがオススメないか?

145 :不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 18:24:13 ID:t+1SoJyY.net
エレコムのTK-FCP004、買う決断はついてるんだけどもブラックかシルバーかで本気で悩む・・・
確認したくても身近な店で置いてるところがないんだよな。誰か実物見た人居ないか

ttp://news.livedoor.com/article/detail/4072217/

最下段が使いにくそうなのがちょっと気になる

146 :不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 19:27:17 ID:31T+8yQu.net
>>145
黒は恥ずかしいだろ。
白あるなら白がいいんじゃない。

147 :不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 21:01:06 ID:kgmtH5/h.net
>>145
いやいや間を取ってグレー!
何にでもあうのはグレー!
グレー一番!

俺は黒買ったけどね

148 :145:2009/05/29(金) 18:52:05 ID:v/3jw9Kl.net
いや白は白で芸がないだろ? シルバー(グレー)が気になるんだよ
というわけでシルバーポチしてくるわ。おまいらサンクス

149 :不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 04:15:55 ID:L0lRWDkG.net
>>ttp://www.kazakami.com/2008/04/laserkey-cl850-celluon.html
これを使ってる人いる?
ヤフオクで見かけて調べてみたんだが、ほとんど情報が無い
見た目はSF映画みたいで良いんだけど

150 :不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 11:07:51 ID:SH7fPfKB.net
ttp://www.virtual-laser-keyboard.com/index.asp
これのOEM版かな
こっちなら持ってるけど何を聞きたい?

151 :不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 11:40:24 ID:L0lRWDkG.net
>>150
実際の使用感(キー入力のレスポンスや入力精度等)はどうですか?

152 :150:2009/06/06(土) 12:18:05 ID:SH7fPfKB.net
常用はしてないんだが、チャタリングや取りこぼしは無かったかな
特別に遅延を感じるようなことも無かったと思う
少し慣れればタッチタイプ出来る
ただ、センサーから一直線に並ぶキーの複数同時押しは原理的に検出できない
こんな感じかな

153 :不明なデバイスさん:2009/07/02(木) 21:21:49 ID:rUqiSjYT.net
日本語配列で、バックライト付きのキーボードでお勧めはないだろうか?
ロジの製品で気になったものがあったんだが、日本語表記されてないようで諦めてしまった。

154 :不明なデバイスさん:2009/07/07(火) 23:40:31 ID:8h7PxrDk.net
キーボードの収納ってどうしてる?
アクリルのラックを使ってる?
それとも木材で自作??

155 :不明なデバイスさん:2009/07/10(金) 12:29:15 ID:A0cYP609.net
>>120の白と>>100を購入しました。
ありがとうこのスレ。届くのは明日以降。

156 :不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 00:50:00 ID:bNEgTfQl.net
>>155
>>100どこに売ってた?

157 :不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 02:56:09 ID:xUabusYy.net
>>156
ユーザーズサイドで売ってたが、14000円ぐらいと、とても高かったので
しかたなく、ebayで新品を落札した
たったの$20、送料なんて$3
偶然良いのをみつけて、とてもラッキーだった

158 :不明なデバイスさん:2009/07/16(木) 00:21:58 ID:eV94vU7L.net
OCZ Sabra OLED Gaming Keyboard OCZKBSBRUS
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090718/ni_csaber.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090718/etc_oczoled.html
http://ascii.jp/elem/000/000/436/436214/

159 :不明なデバイスさん:2009/07/26(日) 01:36:34 ID:hZA+ALBm.net
http://www.links.co.jp/items/ener-others/enermax-kb006ub.html
これどう?

160 :不明なデバイスさん:2009/07/28(火) 23:32:16 ID:Dc2A6KQ+.net
BSKBU04
http://buffalo-kokuyo.jp/products/input/keyboard/wire/bskbu04/
これどうなんだろうね?

161 :不明なデバイスさん:2009/08/20(木) 19:51:43 ID:XDNXsQw8.net
>>160
尼で2000円切ってるな
ちょっと安すぎないか・・・

162 :不明なデバイスさん:2009/08/20(木) 23:39:23 ID:0ZuFHqbL.net
>>160

ビツクの柏店で触ったけど・・・
値段の割にはいいと思う。
めんぶれんなのにパンタグラフみたいな感じ。
好みは分かれると思う。

仕事用に1個ためしに買ったよ。
明日届く予定。

163 :不明なデバイスさん:2009/08/22(土) 19:20:57 ID:uLXt4KZe.net
TK-FCP004買ったよ
打鍵音がほとんどないからサイレントキーボードとしても使える
矢印キーが少し使いにくいのを除けば特に不満なし
あまり期待してなかったわりに品質が高かったので満足



164 :162:2009/08/23(日) 10:59:23 ID:IhPK8O4/.net
>>160

今買ってきて家で使っている。
仕事ではいつもパンタグラフ使っていたのでメンブレンだと感触ぜんぜん違うからわからんけど、
軽くてうちやすい。

これ2,000円ぐらいならいいんじゃないの?
アイソレーションだからウチミスが少なくなったと感じる。
明日職場に持っていって一日鳴らしで使ってみるよ。

165 :不明なデバイスさん:2009/09/04(金) 22:55:59 ID:IDVmbLBd.net
>>160
これ店頭で適当に叩いてきた。キーのクッション性が皆無で机をそのまま叩いてるような感じだったわ。
さすがに机そのままってのは言い過ぎだけど文章多く打つのには向いて無いね。

ところで、最近のvaioってみんなこんな感じのキーボードになってるのね…。

166 :不明なデバイスさん:2009/09/05(土) 00:04:56 ID:hiEufn2T.net
BSKBU04最初はなんだこれ?という位違和感があったけど今は逆にこのキーボードじゃ無いとダメだわ
文章もバシバシ打ってる

167 :不明なデバイスさん:2009/09/07(月) 21:00:03 ID:ddQ1Dl8/.net
スレチかもしれんが、VAIOのキーボはキータッチいいね
似てるMacのはうんこ過ぎる

キーボだけ買えたら買うのに

168 :不明なデバイスさん:2009/09/07(月) 22:37:16 ID:+GSh4sfk.net
つ【VGP-WKB7】

169 :不明なデバイスさん:2009/09/08(火) 07:20:56 ID:z+xAUlAg.net
>>166

mac信者だと逆にVAIOぷギャーらしいぞ・・・

その辺は個人の感覚的なものだから何もいえないけどね。

170 :不明なデバイスさん:2009/09/11(金) 01:19:31 ID:R6VTyby2.net
>>10
http://images.apple.com/jp/keyboard/images/gallery/wireless_1_20070813.jpg
http://images.apple.com/jp/keyboard/images/gallery/wireless_2_20070807.jpg

良いねぇ・・・
でも最近の黒PCと合わせるのは難しいな
メーカーPCは外側はよくても中が糞だし

171 :不明なデバイスさん:2009/09/11(金) 01:29:16 ID:R6VTyby2.net
>>41
見た目は確かにGoodなんだけれど
価格コムでの評判の悪さが気になる

以下引用
WAVIO KM-2W(B)のレビュー

デザインがクール良かったので、予約して購入しました。
質感はものすごくいいと言うわけではありませんが
ずっしり感はあります。

1週間使用してのレビューですが
キーボードとしてははっきり言ってひどい部類に入るかと(笑)

NumLockのインジゲータもないし、打ち心地もペチャペチャしているし
外観の重厚感が台無しです。安物のパンタグラフよりは多少マシですが
これはちょっといただけません。無線なので多少はスマートに使えますが
ハードパンチャーには向きません。

こちらの購入を本気で考えられている人は
店頭で打ち心地を試して納得した上で購入されることを
オススメします。

久しぶりに後悔したキーボードです。

172 :145:2009/09/15(火) 17:14:28 ID:pIqOYRGI.net
エレコム、クリスタルキートップのフルキーボード 〜パンタグラフ式
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090915_315654.html

もう少し待てば良かったかな・・・
いやいや、俺が買ったTK-FCP004の方はフレームが薄くてカッコイイ!
それにしても両者の配列はとてもよく似ている

173 :不明なデバイスさん:2009/09/15(火) 21:24:31 ID:+GyaAqKC.net
>>172
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/315/654/elecom3.jpg
いい感じだね
二層構造で印字が擦れて消えないのがポイント高いわ

174 :不明なデバイスさん:2009/09/15(火) 23:35:25 ID:pIqOYRGI.net
うん。たまらん・・・ これも買ってしまいそうだ・・・
つやつやは卑怯

175 :不明なデバイスさん:2009/09/16(水) 00:26:37 ID:aVvYDDFG.net
半透明の部分がひび割れそうだなぁ

176 :不明なデバイスさん:2009/09/16(水) 06:24:42 ID:EnqVNkI/.net
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/09/ms-bluetooth-mobile-kb-6000.jpg

マイクロソフトから同社史上最薄キーボード Bluetooth Mobile Keyboard 6000
http://japanese.engadget.com/2009/09/10/bluetooth-mobile-keyboard-6000/


177 :不明なデバイスさん:2009/09/17(木) 13:42:35 ID:0vVJMJSi.net
>>176
やっぱりスペースバーは長い方が美しいな

見た目のためとは言え最上段ちょっと小さすぎじゃないか

178 :不明なデバイスさん:2009/09/17(木) 17:51:37 ID:5XYWXipW.net
MSは最近タッチパネルとか完全にファンクション捨ててるなw

179 :不明なデバイスさん:2009/09/18(金) 00:50:57 ID:2uoNJrvD.net
ttp://data.tumblr.com/tumblr_kq26ebJsax1qzzac4o1_500.jpg
これの詳細お願いします

180 :不明なデバイスさん:2009/09/18(金) 00:56:52 ID:i+JF+TXt.net
asus Eee Keyboard

181 :不明なデバイスさん:2009/09/18(金) 00:58:26 ID:2uoNJrvD.net
サンクス

182 :不明なデバイスさん:2009/09/19(土) 19:28:02 ID:v9H0h91P.net
DELLのスペースバー大きなのが好き
ttp://www.hi-ho.ne.jp/vine/keyboard/sk8115/index.htm

183 :不明なデバイスさん:2009/09/20(日) 12:28:53 ID:jjH98dI+.net
>>172
ビック.comで安かったからホワイト買っちまった
早く発売にならないかな。
つやつやシンプルってなかなか無いから楽しみだ。

184 :不明なデバイスさん:2009/09/28(月) 11:18:42 ID:oy/Yet8f.net
>>166
これすごい打ちやすいよな
2万払うから、テンキーレス化と見た目高級化して欲しい

185 :不明なデバイスさん:2009/10/01(木) 19:39:28 ID:0tCe2Odv.net
>>166
>>166
http://buffalo-kokuyo.jp/files/photo/bskbu04/jpg/iki/bskbu04bk.jpg
http://buffalo-kokuyo.jp/files/photo/bskbu04/jpg/iki/bskbu04wh.jpg
http://buffalo-kokuyo.jp/download/photos/bskbu04.html
悪くないけどマックっぽい!!とかのレビューが眼に入ってちょっと萎えた
見なかったことにしよう…
Macのデザインが好きなら素直にMac使えばいいのに

186 :不明なデバイスさん:2009/10/01(木) 20:42:18 ID:Ddi2CkQD.net
>>185
自分が良いと思えば問題ないと思う
特にキーボードは

187 :不明なデバイスさん:2009/10/02(金) 00:19:09 ID:B8jWGU0C.net
Macっぽい=シンプル

別にパクリだなんだと貶めているわけじゃない

188 :不明なデバイスさん:2009/10/02(金) 00:58:55 ID:52w0oBa0.net
みんな いいもの 使ってるなぁ
漏れなんて...orz

189 :不明なデバイスさん:2009/10/02(金) 00:59:55 ID:52w0oBa0.net
新しいキーボード 買おうかな...

190 :不明なデバイスさん:2009/10/02(金) 12:36:09 ID:L7MWBx3k.net
前にキーとその周りが白に光るキーボードあったと思うんだけど誰か知らねぇ?

191 :不明なデバイスさん:2009/10/02(金) 23:37:14 ID:N0bpr/Z2.net
ロジのイルミネーションじゃね

192 :不明なデバイスさん:2009/10/03(土) 00:43:53 ID:wsOnoZct.net
>>190
知らないけど参考URL

スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」光るキーボードに興味津々!!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/43017.html


193 :不明なデバイスさん:2009/10/04(日) 00:33:56 ID:m70SUWno.net
キーボードに刻印がないモデル出ないかなぁ・・・
キーに印字しなくてはならないという制約から解き放たれれば面白いデザインが生まれると思うのだが
オーダーメイドでもなければ実現は難しいか

194 :不明なデバイスさん:2009/10/04(日) 01:11:30 ID:mdyiPpZj.net
けっこうあるけど

195 :不明なデバイスさん:2009/10/04(日) 01:14:36 ID:JFhQRlnc.net
おまえは何を言っとるんだ
http://item.rakuten.co.jp/d-navi/10000189/
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0512/21/news042.html

196 :不明なデバイスさん:2009/10/06(火) 21:55:52 ID:FOrOEpDt.net
各社黒モデルばっかでUZEEEEEEE!

インテリアにマッチしねぇんだよ。
白orシルバーも出せ糞が!

197 :不明なデバイスさん:2009/10/06(火) 23:54:15 ID:OnelyUMT.net
魂の叫びに共感した

あ〜あと白い電源ケーブルきぼん

198 :不明なデバイスさん:2009/10/11(日) 00:21:53 ID:gTuhhSzO.net
新参者ですまないが、蛍のようなキーボードを知りませんか?
パンタグラフで光るキーボードを探してるんだが軒並み生産終了してて泣きたい

199 :不明なデバイスさん:2009/10/11(日) 09:58:51 ID:5iC4e3HM.net
>>198
俺も最近探していたので、どうぞ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g77168998
http://www.amazon.co.jp/dp/B001VA2OWK
http://www.amazon.co.jp/dp/B001GBSLYO/
今光るキーボードで普通に購入できるのはこれくらいだと思う

個人輸入とか↓
http://www.thinkgeek.com/computing/keyboards-mice/a85c/
http://gohan.wotaku.jp/typing/349

200 :不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 09:15:57 ID:MdjkUZKw.net
http://www.enermaxjapan.com/KB007U%20top/KB007U%20top.html

これ使ってる方いましたら使用感とかお聞きしたいです

201 :不明なデバイスさん:2009/10/24(土) 17:45:13 ID:H9rHNB3t.net
>>200
特に問題ないよ。
冷たくて気持ちいいし。
なにより外見がかっこいい。

202 :不明なデバイスさん:2009/10/25(日) 01:52:41 ID:IEn+Q3c4.net
>>201
ありがとう。ちょっと高めのキーボード買うの初めてなんで躊躇してました。
明日にでも購入してきます。

203 :不明なデバイスさん:2009/11/02(月) 08:57:35 ID:qgbpoqu4.net
>>121のCPKB/BTみたいなコンパクトキーボードで黒色ってないかな?

204 :不明なデバイスさん:2009/11/14(土) 17:55:25 ID:o8j9Sdj8.net
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20091114120000.jpg

アキバ総研-ブルーLED内蔵キーボード! サイズ「影武者」(SCKB10-LED-BK)登場-[秋葉原総合情報サイト]
http://akiba.kakaku.com/pc/0911/14/120000.php


205 :Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg :2009/11/26(木) 07:18:53 ID:4kUwdv4R.net
>>204の価格が最安値で\2473ならお買い得?実際に触ってないから使用感は何とも言えないが。

206 :不明なデバイスさん:2009/12/01(火) 23:03:20 ID:a7a0PHnS.net
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/06/031/index.html
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/06/031/images/001.jpg

パンタグラフなら買ったのに

207 :不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 15:18:54 ID:DVrMFgvf.net
ダサいわw

208 :不明なデバイスさん:2009/12/15(火) 00:24:28 ID:HiCc0tbb.net
>>185
こいつ探してたんです。ありがとう。
コンパクト化されてないのがありがたい

209 :不明なデバイスさん:2009/12/16(水) 23:18:47 ID:6PjhWl6j.net
恵安 KZP-LED512
http://akiba.kakaku.com/pc/0912/16/204500.php

210 :不明なデバイスさん:2009/12/18(金) 15:35:46 ID:rEwOLO8u.net
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040828/etc_edius.html
ttp://thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_kb2_index.php
ttp://www.cgin.jp/shopdetail/004006000010/

211 :不明なデバイスさん:2009/12/29(火) 19:31:33 ID:3OYRslyi.net
>>209
購入した

212 :不明なデバイスさん:2009/12/29(火) 23:15:21 ID:9W7Urgb6.net
サンワのSL07W購入
パンタグラフでかな表記無し
素材感もよいしなにより実売4000円と安いのが素晴らしい

213 :不明なデバイスさん:2010/01/04(月) 22:23:46 ID:HPD5L/b9.net
http://www.enermaxjapan.com/Acrylux-Wireless_top/KB009W_top.html

ACRYLUXの使ってる人いる?見た目で気に入った
余程悪くなきゃ買う

214 :不明なデバイスさん:2010/01/05(火) 00:22:25 ID:7JBwI1z7.net
たまにドラマとか(秘密の花園など)で見かける
キーボードの外枠がまったく無いように見えるキーボードって何?
Apple純正?

215 :不明なデバイスさん:2010/01/06(水) 22:39:05 ID:Xu9duSs3.net
Gboard (Gmailショートカットキーボード)
http://gboard.com/
http://www.youtube.com/watch?v=wWxzS4vY7Zw

216 :不明なデバイスさん:2010/01/06(水) 23:08:53 ID:Xu9duSs3.net
>>214
枠無しってこういうの?
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-108LU

217 :不明なデバイスさん:2010/01/07(木) 21:37:46 ID:kvPOUWMX.net
http://www.flickr.com/photos/avi_abrams/314431614/sizes/o/

218 :不明なデバイスさん:2010/01/08(金) 20:33:32 ID:sFjtNnDo.net
>>216
こんなの
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org541323.jpg

219 :不明なデバイスさん:2010/01/08(金) 22:02:43 ID:9vJn0pSH.net
>>218
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=A1048&auccat=23460&f=0x2&alocale=0jp&mode=1

220 :不明なデバイスさん:2010/01/08(金) 23:45:30 ID:ZS4pP26Y.net
AppleK Pro for XP- AppleキーボードWindowsドライバ(ワイヤレス対応)
http://www.trinityworks.co.jp/software/AppleKProXP/index.php

(税別) 2,480円

たかがドライバのくせにこんなにするのか

つうかこのスレじゃFAQなんだろうな

221 :不明なデバイスさん:2010/01/09(土) 01:01:50 ID:OBYlsaUM.net
>>219-220
おお!
どうもありがとうございます!
やっぱりAppleだったのかぁ
スレチだったのかな
どうもお邪魔しました
そしてありがとうございました。

222 :不明なデバイスさん:2010/01/09(土) 01:45:12 ID:VAmBUCOr.net
>>220
ワイヤレスはわからんが、219のUSBキーボードなら
ドライバ無しでとりあえず普通に使えるよ。
個人的にはタッチがあまり好みじゃないが…。
Mac本体買うと標準で付いてくる(機種が多かった)から
コアなマカーならただでくれるかもしれん。

223 :不明なデバイスさん:2010/01/09(土) 21:33:05 ID:af5mD9vL.net
>>172
それ触ってみたけど、キー押すとき滑って常に使うにはストレス溜まりそうだった
004で正解だと思う。ちなみに俺も004だ

224 :不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 20:23:32 ID:YkZiyRz2.net
キーのバランスがカッコよくて英語配列キーボード買ったけど
つかえねえ

225 :不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 20:28:28 ID:hoIxknnn.net
日本語配列だけど、ELECOMにあるやつみたいに英語表記だけとかにして欲しい。
Appleのキーボードとか。

226 :不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 22:18:57 ID:fd0uF5bM.net
>>224
そりゃかな入力する奴が、英語配列買っちゃ駄目だよ。

227 :不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 10:25:58 ID:LQUW0Xch.net
恵安の光る奴使ってみたんだが、光らせてしばらくたつと音楽再生がブツブツ切れるというかカクカクに再生されるようになるんだが
おんなじ症状の人いる?

228 :不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 10:53:22 ID:M2waraZA.net
でかいサイズのDivX再生してるけどそんな症状は出ないね

229 :不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 19:49:44 ID:u1kYm748.net
>>227
よく知らないけどUSBの同じ口に繋いでないか

230 :不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 01:04:26 ID:hss6PM18.net
>>229
USB接続のサウンドユニットと同じ口という意味かな?
サウンドはP5K-EのオンボとXONARのSTXの両方で同現象出ちゃって、USBサウンドは使ってないです
キーボードは電源付8ハブUSBにさしてる
あと、動画では症状でなくて確認したのではMP3だけ

他PCでの再現性や、CD、wavなどの音源からも試さなきゃいけないんだろうけど
とりあえずキーボード引っこ抜いたら、症状でなくなったし
他におんなじ症状でてる人もいないようなので、めんどくて検証してないです

231 :211:2010/01/16(土) 17:41:30 ID:Lj30G+MF.net
もうキーが外れた
再び取り付けてもすぐ外れる

232 :不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 18:39:16 ID:U7oMM95v.net
私物キーボード持ち込み禁止な職場を辞めたので、ずっと憧れてた
キーボード買おうとしたんだがネットで見当たらない…

どなたか以下の特徴でピンと来る方いませんか?
・真四角なデザイン。薄型。メタル調。キー配列はデザイン優先で変
・キートップは白、一部赤
・dvorak配列。オプションで変更も出来た(ような)
・ベース部はメタル調、トップ部はブラウン〜カーキ系
・キートップがテカテカ

SHOP-Uで昔扱ってたので問い合わせたのだけど返事がないのです。

233 :不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 19:19:01 ID:LdA1CLk6.net
>>232
TypeMatrix系のやつ?

234 :232:2010/01/16(土) 22:04:35 ID:U7oMM95v.net
>>233
ありがとうございます。
TypeMatrixでぐぐったのですが、EZR-2030ってやつっぽいです。
国内で扱っているところが無いようで残念です。
TypeMatrixのサイトにある新しい2030は好みではないですし…

235 :不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 11:12:28 ID:RARW4xje.net
恵安のKZP-LED512を使ってるが、
win7 x64だがスリープ復帰時に、
LEDがコントロール不能になる。

光具合は満足。
エキセントリックでサイケデリックかつ
馬鹿っぽいので、良い感じ。

キーを透明な物に差し替えたいな。



236 :不明なデバイスさん:2010/01/20(水) 01:35:20 ID:1qa9b/Jg.net
新PCをBTOで注文しようと思ってて、キーボードも一緒にいいものにしようと思っています。
で、↓がものすごく気になってるんですけど
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/keyboards/keyboard/devices/4740&cl=jp,ja

これ使っている方いたら、キータッチの具合やキーの光り具合とか、感想聞いてみたいです

237 :不明なデバイスさん:2010/01/21(木) 13:06:17 ID:mntylimW.net
いきなりですいません。

打った時の感じがHPの純正キーボードみたいな感じで色々色がある 
キーボードってありませんか?


238 :不明なデバイスさん:2010/01/21(木) 14:19:08 ID:ASNBT3zM.net
>>236
そこらにあるレビュー通り。
普通のキーボードでもモニタからの光でキーの文字ぐらい見えるだろ、とか
文字なんて見えなくてもいいだろ、とか買う前は思ってたんだがな・・・

初期不良に当たっても自分で直せるんなら買っても良いかもね。

239 :不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 06:41:00 ID:ux9pXnMj.net
http://www.enermaxjapan.com/Acrylux-Wireless_feature/KB009W_feature.html
これってバックライトに関する記載がないけど、キーは光るのかな?

240 :不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 22:27:07 ID:FF8ZiYvs.net
光らないぞ、それ

241 :不明なデバイスさん:2010/01/26(火) 10:45:33 ID:buxYy2Nr.net
アクロスのASB-KYLKってのが気になるんだけど、これも安くてちょっと心配なんだ、このスレであんま話題出てないしどうなんでしょ
どっち買おうか>>235の恵安のとで迷ってる、他にもっと安くて発光系ので良さげのがあればいいんだけど

242 :不明なデバイスさん:2010/01/29(金) 00:38:33 ID:YKILNh69.net
安くないけどゲーマー向けの光りモノ
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/swx6key.mspx

243 :不明なデバイスさん:2010/01/29(金) 10:13:47 ID:3GeYvrC6.net
照明付けてない暗い環境で使うのでキー文字が光るやつを検討中なんだけど

SCKB10-LED-BK ttp://www.vshopu.com/item/209Y-0501/index.html
KZP-LED512 ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091219/etc_keian.html
ASB-KYLK ttp://www.vshopu.com/item/2093-1601/index.html

値段的にここらへんのどれかで選ぼうと思ってるけど悩む


244 :不明なデバイスさん:2010/01/29(金) 10:23:17 ID:S+Mga14L.net
高いのぅ、自分には全く必要ないのぅ

245 :不明なデバイスさん:2010/01/29(金) 10:27:02 ID:S+Mga14L.net
あ、高いってのは>>242の事ね

>>243
そのサイズの影武者ってのも安くてええのぅ、色シルバーなら候補に挙げてた

246 :不明なデバイスさん:2010/01/29(金) 14:54:07 ID:YVKhCuJ2.net
KZP-LED512お勧め。
造りは値段相当だけど、LEDが単色じゃない分、
良いと思う。

247 :243:2010/01/31(日) 06:11:39 ID:/fCZjsEL.net
結局、近所ショップで2500円で売ってたSCKB10-LED-BKを買った。
このスレで一番大事な見た目は、まあ値段なりの安っぽさはあるけどまあまあ。
暗いとこで使う用途にはLEDが眩しすぎにいい感じ。

ただ、問題はキーの打感が今まで使ってたミネベアのメンブレンに比べて
ちょっと判定が狭いと言うか、キーストロークはメンブレンとしては浅めな感じで
キーのど真ん中をちゃんと押さないと、キーをストロークさせても取りこぼしやすい(特に連打の時)。
DELキーの下側の角を押す悪い癖がついちゃってるんだけど、(他のキーボードで問題になったことはないけど)
それだと取りこぼし率が高くて押し方を矯正しないとまずそう…

キーの押し方をこのキーボードに合わせられるかどうか様子見中な現状

248 :不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 06:47:49 ID:wW0mRRZO.net
http://www.abee.co.jp/Product/CASE/acubic/C10/index.html
このページのキーボードどこのかな?

249 :243:2010/01/31(日) 06:58:51 ID:/fCZjsEL.net
カタログ見るとキーストローク4±0.5mmで浅いって訳じゃないんだな
キーの立体形状があんまり台形型してないから浅く感じるんだろうか、SCKB10-LED-BK


250 :不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 17:30:43 ID:dg4rt5Z9.net
やっぱ自分で実際使ってみないと駄目だよな、こればかりは

251 :不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 19:58:50 ID:R5ZBnxca.net
>>248
アップルだったような

252 :248:2010/01/31(日) 20:55:56 ID:wW0mRRZO.net
そうですかーなるほど。探しても出てこないはずだ。
ありがとうございます。

253 :243:2010/02/02(火) 00:18:14 ID:TMPAYmY+.net
ようやくSCKB10-LED-BKの癖にも慣れてきた。
このまま普通に常用できそうだ。

254 :不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 16:02:31 ID:yP97Dh1q.net
>>253
硬さとかどんなもん?

255 :不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 20:43:26 ID:b/7vaYRm.net
光るキーボード考えてるですがお勧めありますか?

256 :不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 22:17:19 ID:ZDPi3OXm.net
>>255
せめて候補とか挙げておけよ
お前の好み知らん

257 :不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 23:01:46 ID:f0SgVrdK.net
そもそも大前提でキー配置があると思うんだが
いくらきれいに光って美しいデザインでも、キー配置が慣れたものと違ったら使う気にならなくね?

258 :243:2010/02/03(水) 02:45:54 ID:mHsYdNcy.net
>>254
キーの硬さは中庸かな。
ただ取りこぼさないように強めに打鍵してるのでちょっぴり指先痛い。寒いしね。
なんと言ってもノートPC並に薄いキー形状は苦手だったようだ、おれ。
もっともっこりとそそり立つような立体形状のキーがいいみたい。
そうなると>>243で候補に挙げた3機種共にキー形状が薄くて俺には合ってなかったかも。


259 :不明なデバイスさん:2010/02/03(水) 16:36:24 ID:p/iKJwZR.net
>>258
なるほどちょい硬め薄目でノートに近いって事か、ありがとう。
今更だけどラバーコーティングってのも気になった、キー部分は別なのかな?
薄いキー自体はノートも使ってて慣れてるからいいけど、どうも表面の加工なのか爪に当たる感触がカチカチで滑るからちょっと使いにくいね
デスクPCのキー8箇所がもう穴空いてからそろそろ買い換えないとなんだよね・・・

260 :不明なデバイスさん:2010/02/04(木) 08:36:49 ID:4lP5iY/4.net
>>259
キーもラバーコートだったよ
そのせいかLEDつけてない時のキーの印字がちょっと汚いけど

261 :不明なデバイスさん:2010/02/04(木) 13:27:19 ID:M1i2FzZv.net
>>260
おおそうなんだ!
それならちょっと試してみようかな、サンクス!ファミマ!ローソン!

262 :不明なデバイスさん:2010/02/05(金) 23:23:54 ID:hmjfvHj2.net
>>261
ミニストップを入れてないのは、学会に対する嫌がらせと考えていい訳だね。きみ。

263 :不明なデバイスさん:2010/02/06(土) 13:12:19 ID:dtg4kQTW.net
ファミチキ最高ーッ(^0^)/

264 :不明なデバイスさん:2010/02/06(土) 22:34:59 ID:C+yLN5di.net
そのチキン油の付いた手で触るとラバーコートも即効劣化やでw

265 :不明なデバイスさん:2010/02/06(土) 23:13:10 ID:j2qQWIzh.net
Lチキなら袋の工夫で手が油まみれにならない

266 :不明なデバイスさん:2010/02/07(日) 00:32:14 ID:gKYx2B3G.net
よし、じゃあちょっと買ってくる!

いや・・・SCKB10-LED-BKの話だからな?

267 :不明なデバイスさん:2010/02/07(日) 20:08:03 ID:DIQyN4OZ.net
>>266
もう、早く買ってきなさいよ///
そしたら、レポよろしくなんだからね///

268 :不明なデバイスさん:2010/02/08(月) 22:40:52 ID:rCmwTwVy.net
そして彼はそう言って帰ってくる事は無かった・・・

                        完

269 :243:2010/02/10(水) 09:25:54 ID:Xj2sjo1e.net
SCKB10-LEDにはほぼ完全に慣れた
今じゃ打鍵が強すぎて指先が痛いってこともなくなったし、とりこぼしもなくなった。
>>247の感想は今まで10年以上使ってたキーボードから交換直後だったから
単なる慣れの問題だったようだ。

270 :不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 22:16:33 ID:byAzq0NW.net
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20080411017/
これ買った人いる?
Razer Lycosa 光るゲーマーキーボード

271 :不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 22:34:54 ID:2LxS/fq4.net
>>270
見た目も糞だしギミックも糞だしこの記事で散々ケチつけられていて問題外だな

272 :不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 21:07:21 ID:+Mdl2j6D.net
ロジクールのIlluminated Keyboard買ったけど、部屋の電灯を消灯しないと点灯してることがわからん

273 :不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 02:55:28 ID:ALJ2tBKh.net
>>270
キー押下圧が40g、2mmでキースイッチがオンっての気に入った。
個人的にはちょっと手が出せない額だけど

274 :不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 09:03:13 ID:h+9AUynf.net
>>166のワイヤレス版が出てた。
ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/input/keyboard/wireless/bskbw04/index.html

パンタグラフだったらかなりツボったのになぁ。

275 :不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 13:58:31 ID:G7Xw4qt4.net
ノートだけどレインボーバックライト
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100424/image/sfal3.html

276 :不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 21:38:25 ID:GLN+B5iR.net
数年ぶりにこのスレに来たが、
なんかエレコムのキーボード、ずいぶん洗練されてるのあるよねえ
びっくりだよ

277 :不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 23:53:25 ID:EApX8GLo.net
サイズから既視感のある薄キーボード
http://www.scythe.co.jp/input-device/images/schon400.jpg
http://www.scythe.co.jp/images/scy/schon/schon300ho1.jpg
http://www.scythe.co.jp/input-device/schon.html

278 :不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 01:30:25 ID:3C3uj0jK.net
>>277
これいいな
白欲しい

279 :不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 08:42:21 ID:BxHySFty.net
>>277
なんでふつーのキーボード配列で出さないのかね。不思議

280 :不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 16:05:52 ID:y5MJt56d.net
恵安のKZP-LED512をキー押す度に色変わる設定で使ってるんだが
パソコンの電源入れ直すと設定がリセットされて
もう一回LEDボタンとF12同時押ししないといけないのは仕様?

あと、上でも誰か書いてたけど、俺のWin7 32bitでもスリープ復帰時にLEDがコントロール不能になる                                                            

281 :不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 09:59:26 ID:a/FnlAEb.net
>>279
ほんと不思議だよな。なんのメリットがあるんだろう?

282 :不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 06:38:34 ID:dpoooutG.net
>>277
黒がSONY
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/VGP-BKB1/images/prod/VGP-BKB1.jpg

白がAppleに似てるw
http://www.my-cosmos.jp/images/blog/75/40875/1230944085462_1.jpg

Scythe、これのコンパクトタイプ出さないかな。
エンターより右側がないやつ。

283 :不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 23:36:44 ID:AAFNimvw.net
まsdたsdキーボーアsド子くぇ亜sdrくぇ他sdかsdらsdあsだsでぃたsd過sぢにいくくぇあsd

284 :不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 23:37:50 ID:AAFNimvw.net
まsdったsdく亜s度ーあsディtくぇくrくぇるんあsd”#!

285 :不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 10:35:45 ID:90H0kRv9.net
カラフル系

FUJITSU COMPONENT monicaFC FKB1424
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091211_335244.html

アオテック AOK-78PI
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100522/ni_caok78.html#aok78
http://ascii.jp/elem/000/000/522/522454/

286 :不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 10:46:56 ID:Cd9XZt3n.net
>>200
ポチった。
最近、祖父で安売りしてるよね。

287 :不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 09:58:35 ID:ekLsvZ58.net
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0150/id=11507/

このタイプ増えてきたのはいいんだが、また配列が・・・

288 :不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 18:42:22 ID:xV8Bd78z.net
通常配置で、ホットキーは極力少ないキーボードを探してるんだけど
KB007Uの黒に似た奴はないかな…白しか在庫が無くて詰んだ
もしくはキーだけ黒、逆にキーだけ白な奴だと嬉しいんだけど

289 :不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 20:13:29 ID:47LYIV8U.net
http://www.guru-board.com/miniguru-cancelled
>Production of the Miniguru has been cancelled. :-(


露と消えてしまったか…。

290 :不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 12:58:04 ID:UVnCGIOt.net
Amazon.co.jp: マイクロソフト ワイヤード キーボード 600 モンスターハンターフロンティア オンライン スペシャルエディション(モンスターハンターフロンティア オンライン内
で使用できる特典イベントコード同梱): ゲーム
http://www.amazon.co.jp/dp/B003A2J04C

Amazon.co.jp: Microsoft Wired Keyboard 600(ANB-00035): 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001T4Z9Z2/

モンハンのアイテム付きキーボードが普通のより安いぞ

291 :不明なデバイスさん:2010/06/23(水) 22:29:21 ID:HVbl2cfT.net
http://www.4gamer.net/games/044/G004481/20100623006/SS/013.jpg
4Gamer.net ― DHARMAPOINT,光学センサー搭載マウス「DRTCM12」と複数キー同時押し対応で2780円のキーボード「DRKB109BK」発表(DHARMAPOINT)
http://www.4gamer.net/games/044/G004481/20100623006/

ちょっとこのスレのコンセプトからは外れるかも知れないけど
カナ表記なしでオーソドックスな配列、極めて普通なデザイン。
ちょっと惹かれる

292 :不明なデバイスさん:2010/06/24(木) 18:58:12 ID:LVC/ZEcv.net
見た目にこだわるというよりミニマルデザインで美しいね
某ACK-230にそっくりだけど買いやすくなるのは嬉しい

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/376/439/01.jpg
【PC Watch】 アーキサイト、20キーロールオーバーのASCII配列キーボード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100624_376439.html


293 :不明なデバイスさん:2010/06/25(金) 16:46:16 ID:pz4fZjAn.net
ハンファ、キートップがレインボーに光るLED内蔵キーボード「LUXEED U5」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1006/25/news022.html
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1006/25/l_si_Luxeedu5_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1006/25/l_si_Luxeedu5_02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1006/25/l_si_Luxeedu5_03.jpg

294 :不明なデバイスさん:2010/06/26(土) 00:58:03 ID:V/PbgUHc.net
誰得w

295 :不明なデバイスさん:2010/07/01(木) 13:21:00 ID:0+35Tz9U.net
白が欲しいがどこにもLUXEED U5使用レビュー載ってないので踏み切れない

296 :不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 01:34:44 ID:ixPkCiYe.net
LUXEED U5レビュー出たよ。動画も付いてる。
これだけ出来ればこの価格でも不満は無いな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100712_379637.html

297 :不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 02:27:44 ID:OI82ZWsk.net
さすがに15000円でこれは酷いと思うけど
黒の方ならコンパクトなLEDキーボードとして存在意義がある・・・のか?

298 :不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 02:14:34 ID:8kwIGc5r.net
http://kakaku.com/item/K0000023766/
http://review.kakaku.com/review/K0000093676/
どっちにしよう

299 :不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 18:18:16 ID:o8hvctTO.net
【PC Watch】 Razer、映画「TRON:Legacy」をモチーフにしたゲーミングキーボードとマウス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100726_383436.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/383/436/razer-01.jpg

300 :不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 20:50:25 ID:kFG+7G5b.net
優れたデザイン≠中二病

301 :不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 22:35:31 ID:xT9z/nDZ.net
「僕ぁ、文字入力の効率化のためにトロンキーボード(あっちの方)使ってるんだよねぇ」
などとさらっとこだわりを見せたつもりの発言をしても今後は
「へぇそれはすごいですねぇ(あのキーボードと文字入力に何の関係が?)」
と思われると

302 :不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 10:19:14 ID:/3D9PjTr.net
LUXEED U5の4亀のレビューきた。動画もあり。

キートップが7色に輝くキーボードを,ゲーマー目線でチェックしてみる
http://www.4gamer.net/games/027/G002716/20100804075/

303 :不明なデバイスさん:2010/08/10(火) 01:07:38 ID:NY+SSeFL.net
バックライドつきのキーボードでおすすめありますか?

304 :不明なデバイスさん:2010/08/10(火) 13:39:36 ID:zmIeEf+u.net
キーボードの後ろに乗るのか?

305 :不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 00:38:05 ID:lkLTI8br.net
>>302
そのキーボード買ってみた。色はホワイト。
機能はだいたいレビューに書いてある通り。スパークがSFっぽい感じで気に入ってる。
ホワイトはキー全体が光るので、キーの構造が透けて見え、発光色も薄いので見た目がかなり安っぽい。
キーボード単体で発光を制御しているからゲーム機とかに繋いでもOKかも。

ちなみに説明書が日本未発売の前機種の物を流用しているのでややこしい。
この前機種は専用ソフトでスクリプト組んで自由に発光パターンを弄れるらしい。

306 :不明なデバイスさん:2010/09/22(水) 05:01:23 ID:VnU/fvFT.net
RazerからCherry使った奴も出てるみたいだが
DECK Legendを超える見た目も打ち心地も良いキーボードはないと思う

307 :不明なデバイスさん:2010/10/01(金) 13:54:21 ID:6fEqKq8W.net
今更だけど
サイズ 影武者キーボード SCKB10-LED-BK 買ったわけだ、一ヶ月くらい使ってる。

何せバックライト付きでこの値段は破格
打ち心地はやっぱ他のレヴュー通りギチギチする
キーを爪で引っ掛けて上から引っ張れば簡単に外れるから
キー裏にシリコーンスプレーかけたら多少マシになる、表面に多少オイル浮き出るけど・・・
新品時は最悪なので肩こりそう。
キーは透明なキーにラバーコーティングして文字部だけコーティングしてないだけだね
人差し指の爪が当たりやすい「D」キーだけもう剥がれてきてる
音量調節ダイヤルが便利

SDGOとMoEやってるけど、新品当時よりなじんできたせいか、少し押しやすくはなってる
ストローク浅めだから、これくらい硬い方がいいのかなと最近錯覚してきたww

308 :不明なデバイスさん:2010/10/14(木) 21:58:32 ID:gAkHZLI6.net
ちょいと教えてクレクレください

ENERMAXのACRYLUX KB009U-B usbタイプ
このキーボードを接続するとpcがかなりの確率で起動せず、起動後に接続してもキーが勝手に押されたり反応遅かったりと
使い物にならずお蔵入り
購入したのは半年ほど前で引越しやなにやらでバタバタしててそのまま放置してあったのを思い出して何とか使えるように
ならんかなぁと
ちなみにPCはpen4世代の自作旧型 ママンはASUS P5Bです
試したのはusbポートあちこちとusb→PS2変換コネクタ(これは認識せず)

309 :不明なデバイスさん:2010/10/14(木) 22:33:37 ID:sEsHZMKd.net
PCとKBの間にUSBハブかましてみるとか

何処にかいてあったか忘れたけど、その機種で同じような症状の人いたな
自分は昔、Filcoのメカニカル使ってた時いきなりキーが押下状態になって
「QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ」みたいな事になったよ
特定のキーならそこのスイッチが逝かれてると思われ

ところでKB007はそんな症状無いけどなー


310 :不明なデバイスさん:2010/10/15(金) 19:44:58 ID:sHy64mW0.net
早速ありがとん

KB009U-Bで同じような人いるんだ
特定キーの故障というより動作が不安定な感じなのよねぇ
背面USBポートだと起動せず 前面ポートだと「Press Any key to 〜 」と要求してくる その後xpが立ち上がっても、とある窓が開きまくったり
フリーズしたり・・・
キーボードにも相性があるのかな

311 :不明なデバイスさん:2010/10/15(金) 22:35:51 ID:dk4JLSSL.net
USB関連の不具合って事で今までの実績からするとやっぱりP5Bが原因な気がするから
USB増設してそっちに繋ぐと直るかもね

312 :不明なデバイスさん:2010/10/16(土) 19:09:44 ID:kGggmmqE.net
PCIスロットに増設USBのやつ挿して試してみます
別のキーボード買っても今時のカッコイイのって皆USB接続だから同じ現象起きるかもしれんしなぁ

313 :不明なデバイスさん:2010/10/17(日) 01:15:58 ID:Isl+OoXj.net
KB009U-WをHA06の背面に直挿してるけど
特に問題ないよ

314 :不明なデバイスさん:2010/10/25(月) 16:10:25 ID:XL0C0nui.net
Unifyingキーボードが欲しくてK340の見た目があまりにナニだったからK800にしたけど
キータッチとか電池の持ちは酷す
http://uproda.2ch-library.com/307032PES/lib307032.jpg

315 :不明なデバイスさん:2010/10/25(月) 22:38:37 ID:XL0C0nui.net
http://uproda.2ch-library.com/307148FKR/lib307148.jpg
光らせてみました

316 :不明なデバイスさん:2010/10/25(月) 23:19:03 ID:9GqBP/XS.net
いい感じだ
プロモーション画像みたいだなw

317 :不明なデバイスさん:2010/12/15(水) 02:01:26 ID:jC/NkP4X.net
ソーラーパネルによる電力だけで動くというユニークなワイヤレスキーボード

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101218/etc_logicool.html

318 :不明なデバイスさん:2010/12/16(木) 16:53:01 ID:olMFPKrA.net
AURORA Lite KB010U-B
http://www.links.co.jp/items/ener-others/kb010ub.html
http://www.links.co.jp/items/kb010ub-s02.jpg

ENERMAXはほんとアルミ好きだな

319 :不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 01:30:55 ID:325efLn+.net
>>318のキーボードなぜか背面がピアノブラック仕上げ。何の意味が…
http://ascii.jp/elem/000/000/578/578128/en4_c_640x480.jpg

320 :不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 02:26:26 ID:8LasVIRJ.net
モップ代わりにきまってんだろ言わせんな恥ずかしい

321 :不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 16:17:53 ID:+k+h0L8m.net
KB009Uとパーツ共通だからじゃない?
だとするとワイヤレスモデルも出るかな

322 :不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:25:02 ID:25oooeUA.net
http://search.auction.co.jp/UserDoc/1/0/3/4/1/mem_srch_list_341ES1.html

323 :不明なデバイスさん:2011/01/29(土) 13:52:54 ID:M3e+zW1S.net
ニヤリィキーボード ストライク 届いたが、
如何にも安物メンブレンだな・・・
あと、着色の性か臭いw

324 :不明なデバイスさん:2011/01/29(土) 22:28:51 ID:CSSrEUmX.net
http://search.auction.co.jp/UserDoc/1/0/3/4/1/mem_srch_list_341ES1.html

325 :不明なデバイスさん:2011/02/04(金) 01:36:56 ID:eQdTqPwz.net
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=swedx&auccat=2084219323&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&slider=0

326 :不明なデバイスさん:2011/02/12(土) 01:58:34 ID:+Wft7oD/.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0808/apple4_6.jpg

やっぱMAC純正のカコイイ!と思って悩んだ挙句購入。でしばらくXPで使ってみた。
上の方のレスのドライバーで使ってたんだが、どうしても半角/全角キーがないのとかCtrlの位置とかで
やっぱXPでは使いづらかった。

アイソレーションキーボードの打ちやすさとか、アルミの質感とか最高なんだけどなぁ・・・

で、こんなの見つけたんだけど、どうかな・・・
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/03012100/shc/0/cmc/4528483050061/backURL/+01+main
http://www.akibaoo.jp/i/jan-jpg/3/4528483050061-3.jpg

おもいっきりパクリはいいけど、質感安っぽいんだろなぁ・・・

327 :不明なデバイスさん:2011/02/12(土) 19:44:51 ID:G3H0aQBy.net
>>326
形だけなら、>>160の白でもいいんじゃね。
パッと見、Windows版のそれっぽいし。
店頭でデザインだけ気に入って購入して私使ってる。

私はあまり細かいこと気にしない性質なので
このキーボードの打ちやすさや質感、とかは良くわかんね。
その辺は>>164,165が参考になるかも。

328 :不明なデバイスさん:2011/02/12(土) 22:04:48 ID:KvmxdZ8J.net
ロジにしてはお粗末すぎる

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/754/754785_m.jpg
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/754/754787_m.jpg

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000153016/

329 :326:2011/02/15(火) 23:28:54 ID:6jjIKGoy.net
>>327
現状バッファローの白使ってるわ・・・

キーは小さいし安っぽさは抜群

330 :不明なデバイスさん:2011/02/27(日) 02:33:10.15 ID:tb4b5ABm.net
TRONまだか

331 :不明なデバイスさん:2011/03/02(水) 01:11:01.68 ID:8VUiFd+e.net
3000円の光るキーボード買ったら結構ハマりそう
電気を消したサーバールームに置いたところ
幻想的な雰囲気w

さすがにこれは打ちづらいのでBlackWidowを考え中

332 :不明なデバイスさん:2011/03/05(土) 18:42:30.01 ID:MYv51RiQ.net
なんか凄いのがミネベアから来た

http://ascii.jp/elem/000/000/593/593723/kb1_c_640x480.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/593/593724/kb2_c_640x480.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/593/593727/kb5_c_640x480.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/593/593722/?mail

333 :不明なデバイスさん:2011/03/05(土) 19:07:29.04 ID:mYTlPSF9.net
見た目は面白いし衛生上の理由で求められる環境もあるんだろうが、
普段使いとしてはキーの物理的な凹凸や押したときの動きがないのは辛い

334 :不明なデバイスさん:2011/03/05(土) 21:06:45.95 ID:OipSSuyR.net
文字入力とか速めな入力をする場合、凹凸が重要な役割を持ってるからな
キーボードを殆ど使わない環境にならインテリアとして置いてもいいが、実用的ではないだろうな

つか、時期的にタッチパネル出てきたし置換出来るんだよな

335 :不明なデバイスさん:2011/03/06(日) 08:59:02.56 ID:9oi2e4DT.net
鏡面キーボードは美しいけどそこに映るキモオタで全てが台無し

336 :不明なデバイスさん:2011/03/07(月) 01:15:19.89 ID:rfdQZ0aq.net
ミネベア COOL LEAF Promotional film
http://www.youtube.com/watch?v=B7VQcIeIVeA

337 :不明なデバイスさん:2011/03/07(月) 02:48:11.96 ID:qZm3BYM8.net
BlackWidow触ってきた
キータッチの感触がちょっと変わってる
打ちやすくていいかも

338 :不明なデバイスさん:2011/03/08(火) 01:04:57.63 ID:i8AULWzF.net
静音キーボード板にあった ↓

672 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 22:35:59.33 ID:lDAqoGjV
究極の静音キーボード・・・・使用感は知らんw
人柱まだー?(チンチン☆

http://www.minebea.co.jp/backnumber/1185834_3487.html
http://www.pdweb.jp/news/n_1003/QWERTY_low.jpg

339 :不明なデバイスさん:2011/03/12(土) 13:59:43.58 ID:8iuJ74Qo.net
ニンテンドー ワイヤレスキーボード
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/11/news029.html

340 :不明なデバイスさん:2011/04/11(月) 04:37:59.30 ID:AJkenLv4.net
ミネベアの奴、ここまでやって何故有線なのだ・・・

341 :不明なデバイスさん:2011/04/11(月) 22:55:27.24 ID:RMpO1o2d.net
質を追求するメーカーからはワイヤレスが出ない、それすなわち……

342 :不明なデバイスさん:2011/04/26(火) 20:54:28.74 ID:E7nZUc4D.net
>>340
たぶん、キーボードを光らせるバックライトのため、バッテリ方式だともたないのだと思う。

343 :不明なデバイスさん:2011/04/27(水) 20:56:22.61 ID:fHRVZP+6.net
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/442/678/1.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/442/678/2.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira027755.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira027756.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira027757.jpg

344 :不明なデバイスさん:2011/04/28(木) 01:25:21.93 ID:PjMm+oeN.net
何で元記事を出さないの?バカなの?

345 :不明なデバイスさん:2011/04/28(木) 17:19:12.81 ID:gxr9ebR5.net
>>343
キーボードって対面から見られることってあるの?

346 :不明なデバイスさん:2011/04/28(木) 17:28:30.24 ID:KdXFYeZu.net
グリーン、レッド、ブルーのこの三色でお勧めありませんか?
SUNTRUSTとサンワサプライは駄目です。
あと、2009/4以降に発売されたのでお願いします。

347 :346:2011/04/29(金) 22:58:26.49 ID:vJ9lYmkq.net
>>346ですが、かな表記ありでお願いします。

348 :不明なデバイスさん:2011/04/30(土) 02:19:08.85 ID:NQrmbgrn.net
>>346
BUFFALO BSKBU06RD(レッド)

唯一無二の売り「タッチコントロール」に慣れると他へ移れん
国内メーカーでトラックポイント代替のキーボードは他にもう一種類だけで、
高額な上に評判も今一
ただ造りの異なる最上段のファンクションキーの列だけ、稀に入力入らなかっ
たりキーの出来が非常に宜しくないのが弱点



349 :不明なデバイスさん:2011/04/30(土) 08:00:50.88 ID:NQrmbgrn.net
>>346
monicaFC FKB1424-704/G(グリーン)

見目いかにも際物っぽいが、かの高見沢製。

350 :346:2011/04/30(土) 19:59:17.27 ID:1tUuOCHf.net
回答ありがとう。
レスを見る前に、今更ながらシリコンキーボードを買ってしまいました。
カラーはミディアムブラックです。
http://www.shire-mart.com/goods.php?no=26284#26284

>>348
「タッチコントロール」とか、はぁ、なんだろう。意味不明だ。
それで、見た目は赤で囲っただけのちゃちい代物にしか見えないです。

>>349
かな表記ございません。アウトです。

351 :不明なデバイスさん:2011/04/30(土) 22:33:02.23 ID:akUFbs1o.net
質の低い釣りだな

352 :不明なデバイスさん:2011/05/08(日) 20:02:53.19 ID:ky6t+kE2.net
http://www.vshopu.com/stack230/DSCF0003.jpg
こんな感じのキーボードで、
・黒モデル有
・日本語配列の、かな表記刻印なし
・テンキー有

なキーボードあるかな。
キーボード買い換えたいんだが、いい出会いがない…

353 :不明なデバイスさん:2011/05/10(火) 13:35:55.49 ID:CMhey6tr.net
かな文字なしはエレコムがけっこう出してるよ

354 :不明なデバイスさん:2011/05/15(日) 02:30:18.75 ID:IJTk/CDq.net
>>352
FKB108M/NB
ttp://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=3

355 :不明なデバイスさん:2011/05/15(日) 20:12:32.16 ID:5anZWUdo.net
さてフルフラットタッチ式キーボードCOOL LEAFは無事発売されたようだが、買った奴はおるんかね

356 :不明なデバイスさん:2011/05/15(日) 23:33:58.05 ID:aqxb2N9o.net
ブラインドタッチすげーやりにくそうなキーボードだから、
価格が1万円切ったらネタで買うかもしれないが、
2万円は無理だわw

357 :不明なデバイスさん:2011/05/18(水) 00:21:36.44 ID:XkTDRGna.net
買った。
触ってもいないし、物も置いてないのに誤作動する。
PCつけっぱなしで夜寝て起きたら、Enter連打状態だったりする。
マジ使えん。ちなみにブラインドタッチもなんて無理。

358 :不明なデバイスさん:2011/05/18(水) 14:46:34.89 ID:9kebrcb7.net
不良品なんじゃね?

359 :不明なデバイスさん:2011/05/22(日) 11:32:38.00 ID:vaR+kayE.net
キーボードマスターのみなさんに教えていただきたいです

・日本語配列でかな表記なし
・テンキーはあってもなくてもおk
・できるだけパームレスト?とかそういう無駄なものがついてなく幅をとらないもの
・できればミュートキーは欲しい
・色は黒
・5000円以下で、安ければ安いほどいいです

よろしくお願いします

360 :不明なデバイスさん:2011/05/23(月) 14:17:59.89 ID:GRTuWnzA.net
>>359
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4942322210582/

361 :不明なデバイスさん:2011/05/23(月) 22:18:04.34 ID:bc6vhdG4.net
>>360
ありがとうございます ミュートキーが無いのがちょっと痛いので
エレコムのホームページ見て
TK-FCP004
TK-FCP011
このあたりに狙いをつけてみます

362 :不明なデバイスさん:2011/05/27(金) 21:21:53.61 ID:h7nPICHn.net
知り合いにCOOL LEAF買った奴がいたから触らせてもらったが、言い方は悪いが所詮ネタキーボードだな。
可能性は感じるが通常使用するキーボードではない、公式の謳い文句通りクリーンルームとか医療現場とか特殊な環境向けだろアレは。
本人も殆ど飾りのつもりで買ったみたいだし。

363 :不明なデバイスさん:2011/05/28(土) 01:40:27.54 ID:KsPkMvlg.net
キーボードの前で飯食ってるオレには向いてそうだけど、
あれでゲームは無理だよな

364 :不明なデバイスさん:2011/06/02(木) 23:49:34.19 ID:eGGC7CkX.net
【新製品】完全フラット型、鏡のようなUSBキーボード「COOL LEAF」 清潔&スタイリッシュ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1307024038/

▽クールすぎる斬新なデザインのキーボード!(画像)
http://news.walkerplus.com/2011/0602/12/20110526151609_00_400.jpg
▽ツルツルクリーンな板に見えるけど・・・ちょこっと触れるだけでキーが出現!(画像)
http://news.walkerplus.com/2011/0602/12/20110526151609_01_400.jpg
▽アルコール消毒もOK! いつも清潔!(画像)
http://news.walkerplus.com/2011/0602/12/20110526151610_02_400.jpg
▽テンキーも付いてて便利!MAC版も近日発売予定(画像)
http://news.walkerplus.com/2011/0602/12/20110526122249_04_400.jpg


これカッコイイね!

365 :不明なデバイスさん:2011/06/03(金) 00:22:47.96 ID:PgQtj/W9.net
タッチタイプするのにカナのありなしとか関係なかろうが
何故か気にする人多いよね

そしてMacKB好きな変態はMac使え

366 :不明なデバイスさん:2011/06/03(金) 01:01:37.34 ID:dOP/PByj.net
そりゃタッチタイプに関係なく見た目が格好悪いのは嫌だから
車とか服、他人に見せないPCでも外見が悪いのはいやだろ
気にせずに生活している人はいるだろうけど、多分少数派だわ

367 :不明なデバイスさん:2011/06/04(土) 02:30:59.88 ID:r34Iz+tz.net
>>364
これたしかにかっこいいんだけど
キーの認識が悪すぎて使いものにならなかった。

368 :不明なデバイスさん:2011/06/04(土) 03:22:11.92 ID:FyjrpHyd.net
ハンファのやつ結構安くなってるね
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hanwha/u7.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hanwha/luxeed-u5.html

同じ値段ならU7買ってクレカでソフトも買って遊んだほうがいいけど

369 :不明なデバイスさん:2011/06/04(土) 03:59:33.70 ID:GP8yhol4.net
どれだけいい光り方しててもこの残念な配列のせいで安くなっても買う気が起こらん
他にもあるけど一体何の影響でこういういかれた配置になってんの?

370 :不明なデバイスさん:2011/06/06(月) 17:16:02.30 ID:SuqWreWU.net
>>365
刻印なしキーボードでDvorak配列が俺のマイノリティ

371 :不明なデバイスさん:2011/06/12(日) 12:32:30.67 ID:lPVM5aa2.net
〜3k程度で安くて文字部分だけが光るキーボって影武者くらいしかない?
メンブレンじゃなくてパンタのが良いんだけど…

372 :不明なデバイスさん:2011/06/19(日) 08:27:27.69 ID:Hbi/SwXr.net
>>364
全く使えないのでネタだと思ってくれ!(ノンクレーム)
と店員に言われたよw

静電パネルを使っているなら、タッチパッド機能も内蔵して欲しい揉んだw


373 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 07:55:20.26 ID:Aopj0MAO.net
ずっとFKB100Mを使ってたんだが調子悪くなったんで買い換えようと思ったら生産終了してたorz
つーことで久しぶりにパンタグラフ試してみようとTK-FCP004注文してみた

374 :不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 19:09:29.29 ID:uMy/LTfE.net
TK-FCP004どうでしたか?

375 :不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 09:53:13.57 ID:pjXdqJaZ.net
373じゃないが
変態配列以外はサイズ、打鍵感共に悪くないらしい

376 :不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 16:20:24.03 ID:AM9JF2B9.net
変態配列って言うんだw
見た目も気に入ったし買ってみます。ありがとう。

377 :不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 20:23:53.74 ID:8hfJ+8D1.net
変態とか言ってるのはテンキーレス派だけだろ。

378 :不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 00:28:18.50 ID:JhkD0jaF.net
「ろ」と「Shift」の間に「↑」が食い込んでいるのは正常ではないだろ。
少なくともJIS配列からは逸脱しているからな。
まあ、これを「変態」と言ったらコンパクトは殆ど全部変態だけどな。

379 :不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 02:35:04.74 ID:zbKRXGLW.net
LEDキーボード欲しくてサイズの影武者買ったけど
2000円しない安さだったけど打鍵感が酷かった
キーがスムーズに動かなくて結構取りこぼす
耐えられなくてMSのモンハンX4を2940円で買った

380 :不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 04:28:15.83 ID:zUHb6p5U.net
落武者はぶっちぎりの核地雷だろ。

ほぼすべてのユーザーが異口同音に、
>押すときに引っ掛かるキーが幾つかある
> よく使うキーが押したままになり使えなくなる
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/B002WC9AYG

極めつけは
> ジェームに最適です
> Jの位置にもGがありタイプミスしてしまうw
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/B002WC9AYG?pageNumber=2

よくこんなモノ売ろうと思ったよな。

381 :不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 18:22:17.86 ID:hpFsOYJT.net
影武者そんなにダメなのか・・・
タイピングほとんどしないマシン2台ぶん買おうと思ってるんだが
流石にキーが戻らないのはなあ

サンワのSKB-WAR1は用途的にちと高い

382 :不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 22:01:26.36 ID:uslyc8VO.net
LEDキーボードで安くてまともなのが欲しいなら3000円で買える
SidewinderX4モンハンモデルでいいんじゃね
http://kakaku.com/item/K0000237387/

影武者みたいに1500円じゃ買えないがw

383 :不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 03:02:14.31 ID:gw+TeK2l.net
希望が青LED、パンタ、コンパクトフル、なんで
X4も安いけど条件が一つも合わない・・・

384 :不明なデバイスさん:2011/12/01(木) 03:58:13.33 ID:GBFDuq21.net
MHFしてるしX4にするか今まで通り欲しかったCZ900かで悩んでCZ900は実機触れたけど
X4は実機触れなかったんだよな・・・パンタグラフのがいいけどそこまで悪くなければX4でもいいし・・・

385 :不明なデバイスさん:2011/12/11(日) 22:00:08.50 ID:FB10K7Zn.net
ドスパラ通りかかったついでに寄って影武者2買ったったw
確かにこれは酷い、文章打つ気にはなれないな
光り方とパンタライクな薄いキートップは良いのに、残念すぎる
キートップ全部取っ払ってシリコンスプレー振りまけば治るかも?

386 :不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 01:55:33.99 ID:tD5pIoi1.net
ttp://gigazine.jp/img/2011/12/04/multitouch-keyboard-mouse/Keyboard.JPG
ttp://gigazine.jp/img/2011/12/04/multitouch-keyboard-mouse/Mouse.JPG

セットで3万

387 :不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 10:17:09.75 ID:gVW3tvBA.net
これ、気になるよね


388 :不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 21:12:36.04 ID:xATchAiq.net
プラインドタッチ無理そうだなこれ

389 :不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 23:29:48.65 ID:ZaFTnTo+.net
タッチパッドの方はちょっと欲しいかも

390 :不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 23:44:24.63 ID:o11qvYee.net
オーディオPC用途でこれがあったら
かっこいい

391 :不明なデバイスさん:2011/12/31(土) 01:38:29.26 ID:n0ec6m1D.net
X4は幅がなー…48センチ超とか
75センチデスクのトレイにおっぱいマウスパッドと並べるのきついんだよね
45センチまでで3000円だったら迷わず買ったのに

392 :不明なデバイスさん:2012/01/01(日) 13:43:15.19 ID:k2pJ2pXs.net
>>386
これあと数時間で締め切りなんだよなー。
タッチパッ度はイマイチそうな予感がするからキーボードだけでも買ってみるかなあ
って感じで数時間迷ってるわw

393 :不明なデバイスさん:2012/01/01(日) 16:31:12.84 ID:uKclq2/r.net
どこで買えるの?

394 :不明なデバイスさん:2012/01/01(日) 22:17:11.00 ID:Rq9Axork.net
韓国製で透明なキー部分が発色するキーボードがあったな
あれもこのスレで語られるべきだろうか?

395 :不明なデバイスさん:2012/01/02(月) 21:33:11.47 ID:UIWrgSAx.net
キートップにかな刻印があると格好悪いって
相変わらずカイガイ信仰だなw

お前自身格好悪いんだから気にすんな

396 :不明なデバイスさん:2012/01/06(金) 20:28:05.85 ID:dM+c5qqa.net
ttp://gigazine.net/news/20120105-vioguard-self-sanitizing-keyboard/

見た目とはいえないかもしれないがおもしろい

397 :不明なデバイスさん:2012/01/07(土) 18:04:38.51 ID:YrTVxrUi.net
殺菌方法は恐らく紫外線でしょ?キートップがすぐ劣化しそう

398 :不明なデバイスさん:2012/01/08(日) 15:04:36.43 ID:DDO0NM/T.net
マックのキーボード使うときに、64bitOSでも、AppleK Pro買わなくていいよ

このドライバで、かなキー=ひらがな、英数キー=無変換として認識できた
http://turedurenarumamani.blogspot.com/2009/12/apple-keyboard-windows.html

コマンドキーとかはChange Keyでレジストリ設定すればOK


399 :不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 10:44:24.22 ID:7hfIjfQB.net
>>386
実物っぽいの
http://www.youtube.com/watch?v=QQgg43f7me4

400 :不明なデバイスさん:2012/01/31(火) 22:16:51.84 ID:8Jqy8x8K.net
ttp://blog.livedoor.jp/neet_sokuhou_2ch/archives/1750372.html

やっと見つけた光るキーボード

401 :不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 20:59:49.72 ID:KG13zHMg.net
赤い文字だけが浮き上がるパターンのはかっこいい

402 :不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 03:14:50.55 ID:6HrSP971.net
やっぱりムーグかハモンドがいいぜ

403 :不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 18:09:10.51 ID:iCXkxnNQ.net
白で高級感のあるメンブレンキーボード探してるんだけど
おすすめ教えて

404 :不明なデバイスさん:2012/06/02(土) 01:06:38.43 ID:PdmYzZRN.net
インテリマウスのなすび型光学式マウス欲しい

405 :不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 12:39:49.13 ID:U02AXiYr.net
ちょっとスレチっぽいけど、
もし持っている人が居たら聞かせて。

スライムキーボードってもしかしてミツミ製なの?



406 :不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 03:29:49.06 ID:q6jZjuRN.net
エボニーエンアイボリー

407 :不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 04:14:54.51 ID:7fpyMitV.net
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ


408 :不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 19:52:00.29 ID:sLRB0ssU.net
安いんでいいかい?

409 :不明なデバイスさん:2012/10/31(水) 19:54:39.64 ID:TVbgzhde.net
ロジクール ウォッシャブル キーボード k310
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/10549

日本版の大きい画像見付けられなかったのでUS版
http://images.dailytech.com/nimage/Logitech_Washable_Keyboard_K310.jpeg

410 :不明なデバイスさん:2012/10/31(水) 21:02:27.44 ID:C9X4GlRH.net
多い日も安心
ぶっかけおkか・・・

411 :不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 18:02:38.69 ID:YF0Qr/07.net
これで無線だったらなあ

412 :不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 21:57:14.23 ID:9KycPQ9M.net
ロジって無線で電池3年持つのあるじゃん

413 :不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 23:31:51.87 ID:kdYjakWY.net
>>409
日本売りのやつはキーにカナが印字されてるな
どうせローマ字入力なんだからカナ印字いらないのに

414 :不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 07:35:42.51 ID:uUmaJc2I.net
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見て…


              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃

415 :不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 17:34:03.13 ID:d6gltIFU.net
このスレ的にはエレコムのクリスタルキーボードはどうなの?

416 :不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 13:29:55.29 ID:w+vM2hdF.net
>>415
今日買った。見た目は新品だとなかなか良い感じ、打鍵感はまあ値段相応かな
ただ表面がツルツルだから皮脂が残って滑りやすくなるかも
あと使い始めたばっかだからわからんが多分汚れが目立つ

417 :不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 14:43:20.90 ID:DPkhA10K.net
k810ってかなりかっこいいがキーがカタイ
でも大きさの割にキーピッチもしっかり19あるし
積め込み具合もほどほどだからなかなかいいと思うんだがな
ちょっと高いけど

418 :不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 15:45:31.98 ID:DPkhA10K.net
F1〜12までちゃんと存在してるし
カーソルキーも独立してる
AltとCtrlも2個ずつある、できればFnも二個欲しかったが
しかも光る
値段が高いだけあって作りはかなりしっかりしてる

なかなかいい品だと思うよ

419 :不明なデバイスさん:2013/06/14(金) 16:42:55.51 ID:aarx0f6I.net
http://i.imgur.com/6TrJXSL.jpg http://i.imgur.com/RrykJ5N.jpg http://i.imgur.com/FU1Wo8z.jpg
http://i.imgur.com/aFkvRUN.jpg http://i.imgur.com/36jGQaY.jpg http://i.imgur.com/atyid4O.jpg
http://i.imgur.com/Zo9oRvf.jpg http://i.imgur.com/xFCymrO.jpg http://i.imgur.com/1cvtKVD.jpg
http://i.imgur.com/ECqzU0C.jpg http://i.imgur.com/3t6tM0L.jpg http://i.imgur.com/Lt4Wn05.jpg
http://i.imgur.com/KH0fBGI.jpg http://i.imgur.com/GsXH1Zp.jpg http://i.imgur.com/lKqeKTx.jpg
http://i.imgur.com/sL8eOuh.jpg http://i.imgur.com/lWA5BmH.jpg http://i.imgur.com/OTleIqf.jpg
http://i.imgur.com/8QV8lnA.jpg http://i.imgur.com/tD5X5hn.jpg http://i.imgur.com/OIHtfiH.jpg
http://i.imgur.com/AC3OzEE.jpg

420 :不明なデバイスさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:TUuhf65v.net
http://youtu.be/iPV6Dd3Z0Zg

421 :不明なデバイスさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:sItNaEI0.net
k810買おうか迷ってるけど、>417-418みたいな中の人の活動があると・・・

422 :不明なデバイスさん:2013/11/06(水) 14:50:03.14 ID:b6jk6ee9.net
COOL LEAF2だって
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0150/id=34387/
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CLKB02001&cate=1&keyword=CLKB02001
ttp://www.sanwa.co.jp/product_html/CLKB02001/images/CLKB02001_01.jpg

1処分特価やらないかな…

423 :不明なデバイスさん:2014/01/27(月) 03:35:19.41 ID:AZp3DuVU.net
ELECOMのクリスタルが最高だったんだが終了してたんだな
また出してくれよー

424 :不明なデバイスさん:2014/01/31(金) 12:42:25.47 ID:RDyrKTjo.net
ENERMAXのAURORAシリーズみたいなキーボードって海外でも
もう全然売ってないのな・・

自作PCのケースに合わせてシルバーのキーボードが欲しいんだけど
カッコいいやつ無いかね?

425 :424:2014/02/04(火) 21:14:31.96 ID:dJxnKWEH.net
自己レス

Thermaltakeのアルミシャーシのキーボード米尼でIYH!!!
キー配列がちょっと変わってるが気にしない♪

URL貼れなかったので、

Thermaltakeusa Soprano Aluminum Keyboard A2477
でググってくれorz

426 :不明なデバイスさん:2014/11/06(木) 20:57:00.19 ID:EdDnjM/A.net
K740が明日届く。
イルミネーションキーボード。

427 :不明なデバイスさん:2014/11/09(日) 21:27:56.09 ID:mdhPWddk.net
俺書き込んだ>>307からもう4年経っててスレ消化されてないのがくそわろたw
そんな影武者Uを我慢して使ってた俺もついに買い替え
金ケチってたとはいえ、自分でもよくこんなの4年も使ってたなあと

尼でギガのGK-FORCE K7 ポチった、月曜来る
今度は多少打ちやすいといいぜ……

428 :不明なデバイスさん:2014/11/11(火) 22:22:31.60 ID:tTKbv9Bi.net
ここ過疎ってるから尼にGK-FORCE K7の感想書いといた
4千円ちょいでこれなら良い買い物したと思う、満足した

ちなみに前使ってたのは影武者UじゃなくてTだった、どうでもいいね…

429 :不明なデバイスさん:2014/11/15(土) 17:07:23.12 ID:AFpwWnDd.net
>>428
良いキーボードじゃん。
ロジは3年保証だがな

430 :不明なデバイスさん:2014/11/15(土) 21:32:05.27 ID:kyv9IBJC.net
>>429
K740も気になったけど値段差と3色光るGK-FORCE K7に軍配が上がった
バックライトが写真より遥かにまぶしい、ていうか写真もうちょいよく写ったの使えとw

ロジのアウトレットショップなるものがあるのを今知って見てたら同じくらいの値段で売ってるね
送料とか知らんけど、今のが1年過ぎで壊れたら次の候補かな

431 :不明なデバイスさん:2015/02/23(月) 01:44:56.53 ID:KqunvbWe.net
FORCE K7まだ使って2ヶ月くらいだけど
もうCapsLock光らなくなった

432 :不明なデバイスさん:2015/02/23(月) 23:12:17.96 ID:cNIqahEj.net
クッソワロタwwwwwwwww

433 :不明なデバイスさん:2015/02/24(火) 21:21:45.24 ID:0VpA+VXt.net
カワウソスw

434 :不明なデバイスさん:2015/03/20(金) 17:36:58.64 ID:IrHe7lAd.net
カワウソwww

435 :不明なデバイスさん:2015/06/02(火) 12:26:24.72 ID:Xxh+EG1v.net
G910のイルミがいい感じ

436 :不明なデバイスさん:2015/06/12(金) 21:55:59.33 ID:icnCrSXj.net
派手すぎる

437 :不明なデバイスさん:2015/06/13(土) 18:16:02.77 ID:XHkJXsPe.net
K95(?)のRGBイルミはもっと派手だよ

438 :不明なデバイスさん:2015/07/29(水) 22:01:16.12 ID:fALIHsAd.net
G310のイルミは派手ではなさそう

439 :不明なデバイスさん:2015/07/31(金) 22:56:38.14 ID:CBInip3m.net
まだ一年使ってないのにFORCE K7 のBackSpace使えなくなった
保証修理も送りつけに送料かかるし◯FDにはがっかりだよ
俺もこれからはLogicoolにするわ

440 :不明なデバイスさん:2015/08/03(月) 13:13:56.31 ID:UibemGjo.net
>>439
G310は?

441 :不明なデバイスさん:2015/08/03(月) 13:29:07.76 ID:IsGvvJhs.net
>>440
予算無いから買うとしたらK740かな

442 :不明なデバイスさん:2016/01/27(水) 13:51:12.60 ID:TJeFegql.net
見た目にこだわるならUSキーボードだろう
カナが書いてあったらひらがな振ってるみたいでかっこ悪い

443 :不明なデバイスさん:2016/02/29(月) 10:34:31.36 ID:SYo9an+m.net
現行品でおすすめ教えてください

444 :不明なデバイスさん:2016/04/22(金) 03:38:19.54 ID:S6CSez1B.net
見た目ってLED?それともキーキャップ?ボディ?

みなさんは何にこだわってますか

445 :不明なデバイスさん:2016/07/27(水) 01:27:53.25 ID:anUUwv6W.net
    _,,..,,,,_
   / ,' 3  `ヽーっ
.  l   ⊃ ⌒_つ
   `'ー---‐'''''"

446 :不明なデバイスさん:2016/11/03(木) 05:45:39.24 ID:B2tsJWDG.net
              |l| | |l| |
              _,,..,,,,_     
             ./ ゚ 3  `ヽーっ    
             l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
             )`'ー---‐'''''"(_
             ⌒)   (⌒   ビターン
               ⌒



               _,,..,,,,_
              / ,' 3  `ヽーっ
              l   ⊃ ⌒_つ
               `'ー---‐'''''"

447 :不明なデバイスさん:2017/01/06(金) 21:52:22.59 ID:7EZePhkQ.net
        、ゞヾ'""''ソ;μ,
       ヾ  ,'3     彡   ブワッ
       ミ         ミ  
       彡        ミ
       /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` 
 

448 :不明なデバイスさん:2017/01/30(月) 00:17:34.30 ID:lrrSGkpL.net
ばbお

449 :不明なデバイスさん:2017/01/30(月) 00:19:52.39 ID:xAlikyRd.net
nntr

450 :不明なデバイスさん:2017/05/21(日) 23:36:05.20 ID:oh3zAmPI.net
こだわり

451 :不明なデバイスさん:2017/05/23(火) 11:11:44.18 ID:Du/QIC/e.net
BSKBB24BKに興味があるんですが、使ってる人いますか?
使いやすいですか?

452 : :2017/06/01(木) 20:32:21.81 ID:+ILIk9z4.net
9
【女神】Slot
🍒🎴💣
😜💰🌸
🍜😜👻
Win!! 4 pts.(LA: 1.96, 1.79, 1.73)


453 : 【吉】 【B:79 W:88 H:113 (A cup)】:2017/07/02(日) 00:02:42.94 ID:xAU/eAv2.net
even
Slot
🍜🌸💣
💣🎴🌸
🎰💰👻
(LA: 2.37, 1.76, 1.43)


454 : 【吉】 【B:97 W:53 H:112 (B cup)】 【中国電 - %】:2017/07/07(金) 14:18:06.41 ID:+hywLu63.net
タ ナ バ タ
Slot
🎰🎰👻
🌸🌸💣
💰🎴🌸
(LA: 0.67, 0.97, 0.97)


455 : :2017/08/01(火) 10:25:49.24 ID:vVf1jiSc.net
S
【大吉】Slot
🍒👻😜
😜🍜👻
🌸👻💣
Win!! 4 pts.(LA: 1.20, 0.88, 0.81)


456 : :2017/08/08(火) 06:37:37.49 ID:DQYbYc/L.net
127ち
Status ♥3 ♠2 HP: 1000 pts. たぶん(0)
0.45, 0.86, 0.77(1620.125000) Proc. [0.089859 sec.]


457 : :2017/09/01(金) 10:29:22.90 ID:p3CUKJD4.net

【女神】Slot
💰👻👻
🍒🎴💣
😜🎰🌸
Win!! 2 pts.(LA: 0.83, 0.85, 0.89)


458 : :2017/09/09(土) 12:36:55.94 ID:gj/Sa60M.net
!5size


459 : :2017/10/01(日) 23:13:39.87 ID:AGyLDEus.net
076
【神】Slot
😜🌸👻
🌸🎴🌸
🎰💰🎰
(LA: 0.79, 1.13, 1.31)


460 : :2017/10/10(火) 18:36:27.77 ID:ioLo/Ias.net
0x25
Slot
😜🎴🌸
🌸🎰👻
🎰😜🎴
(LA: 1.74, 1.30, 1.18)


461 : :2017/11/01(水) 23:18:56.35 ID:prF7VWrQ.net
A44
【大吉】Slot
🌸🌸😜
🎰🎴🍜
🎴💰💰
(LA: 1.36, 1.49, 1.46)


462 :不明なデバイスさん:2017/11/11(土) 16:40:48.68 ID:VgHfSQcG.net
来たーTex Yooda 2 DIY kit!! 質感たけーわ
こだわって組むぞ
・フレーム => スペースグレー鏡面塗装
・キーキャップ 物色中
・QMX Clip
・バックライトLEDソケット化
・スイッチ、スタビにCrytox塗布

463 : :2017/11/11(土) 21:47:40.59 ID:pIXstrpZ.net

θ
Slot
🎴👻👻
👻💣💣
🍒🍒🌸
Win!! 9 pts.(LA: 1.98, 1.84, 1.73)


464 : :2017/11/20(月) 19:21:21.18 ID:kuS4M4Fh.net

5

465 : :2017/12/01(金) 22:12:48.61 ID:yqpS7Muq.net


【女神】Slot
💣👻👻
🎰🎴🎴
🌸🎰🍜
(LA: 3.04, 1.99, 1.77)


466 : :2017/12/12(火) 16:33:04.81 ID:KTxINn7a.net

Slot
🎴💣🍜
🎰🍒😜
🌸🍜🍜
(LA: 1.16, 1.08, 1.06)


467 : :2018/01/01(月) 12:24:49.99 ID:6s0SiHOd.net


【女神】Slot
🍜🍜🎰
💣🎰🍜
🎰🌸😜
Excellent!! 300 pts.🚩(LA: 1.63, 1.43, 1.39)


468 :不明なデバイスさん:2018/01/01(月) 16:35:36.87 ID:zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

YD8EHJDXE4

469 : :2018/01/02(火) 21:18:39.43 ID:plJOVtcY.net


Slot
🍒👻👻
😜🎴🌸
🍜🎰🎰
Win!! 4 pts.🚩(LA: 1.39, 1.64, 1.56)


470 : :2018/04/01(日) 15:55:30.04 ID:AzUlxR3L.net


【大吉】Slot
🎴💣👻
👻🍒🌸
🍒🍜🎰
Win!! 9 pts.(LA: 1.06, 1.12, 1.12)


471 : :2018/05/01(火) 22:04:53.65 ID:B1GgNo4N.net


【女神】Slot
👻🎴💰
🍒💰💣
😜😜👻
Win!! 2 pts.(LA: 1.89, 1.85, 1.78)


472 : :2018/05/05(土) 12:14:57.01 ID:FN5AuKw3.net


Slot
🎴😜💰
👻👻💣
🍒💣👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.92, 1.12, 1.12)


473 : :2018/06/01(金) 22:42:46.78 ID:ILYPi1J1.net


【大吉】Slot
🎰🎴🌸
🎴🎰👻
🎰😜🎴
🚩(LA: 1.90, 1.65, 1.55)


474 : :2018/06/06(水) 20:40:18.42 ID:nRSy/p/0.net

Slot
💣🎰🎴
🎰🌸🍜
🌸🎴🎰
(LA: 1.79, 1.69, 1.62)


475 : :2018/07/01(日) 20:40:54.72 ID:JQo+o8jx.net


【女神】Slot
😜🎴🌸
🌸💰👻
🎰😜🎴
(LA: 2.30, 1.85, 1.72)


476 :不明なデバイスさん:2018/07/05(木) 08:36:04.91 ID:to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

RW2

477 : :2018/07/07(土) 23:39:38.41 ID:f3Qo7Dhn.net

Slot
😜🎰🌸
🍜🌸👻
💣🎴🎴
(LA: 1.94, 1.96, 1.88)


478 : :2018/07/14(土) 00:54:01.52 ID:LvQWYsg2.net


Slot
🎴🎴🎰
🎰💰😜
🌸😜👻
(LA: 1.22, 1.18, 1.25)


479 :不明なデバイスさん:2018/08/05(日) 14:11:41.12 ID:8J/7Z1bg.net
キーボードにこだわりがあり
いつも使うはカナなしASCII配列(通称:US配列)のキーボード
ノートパソコンもそんな理由で入手製のいいThinkPadだった
でもここ数ヶ月キーの取りこぼしが多くなってきてて
キートップはずして掃除してもダメ
外して判ったがホコリを噛んで動作不良を起こすようなものじゃなかった
しょうがないのでソフトキーボードでごまかしてながら使ってたら
ブラインドタッチがめっちゃクチャ遅くなってたよ
なので今はもともと付属してたカナありキーボードを使ってる
まあ新品のUS配列も2つあるんだけど勿体無くってね・・・

ちなみに原因はフレキの断線かな
分解することが多かったからキーボードを固定するネジをすべて外してた
そんな状態でも爪を引っ掛ければ早々外れないからずっとその状態だった
でも日々の微妙なずれはフレキにダメージを蓄積させていたようで
筐体内で3mmくらい上下するんだけど場所によって打てないキーがあった
正直基板かなとも思ったんだけど交換したらまったく問題なくなったから
推測はあってたと思ってる

480 : :2018/08/08(水) 22:52:57.54 ID:H9MIFCDD.net


Slot
🌸🌸💣
🎰🎴🌸
🎴💰👻
(LA: 2.16, 2.13, 2.11)


481 : :2018/09/01(土) 15:15:09.93 ID:z/+di3Pg.net


【大吉】Slot
😜👻👻
🌸🎴🎴
🎰🎰🍜
(LA: 1.58, 1.34, 1.32)


482 : :2018/09/09(日) 20:26:58.25 ID:Gaiqc/ef.net


Slot
💰😜🎴
🍒💣🍜
😜👻🎰
Win!! 2 pts.(LA: 1.90, 2.03, 1.94)


483 : :2018/11/01(木) 22:36:18.66 ID:xpudNp4+.net


【女神】Slot
💣💣🍜
🎰🍒💰
🌸🍜💣
(LA: 1.84, 1.82, 1.85)


484 : :2018/11/11(日) 23:48:48.25 ID:/W+9DC+L.net


Slot
🌸🎴🍜
🎰🎰🎰
🎴😜🍜
Excellent!! 300 pts.🚩(LA: 1.43, 1.58, 1.59)


485 :不明なデバイスさん:2019/03/14(木) 14:10:55.09 ID:bysiJm1F.net
カナなしASCIIのみ!

486 :不明なデバイスさん:2021/02/02(火) 07:46:21.67 ID:EYAHgyTQ.net
ASCII配列のカナなしキーボードに限る

487 :不明なデバイスさん:2022/05/11(水) 06:41:28.36 ID:Se4kqD+T.net
             r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'
       r'⌒', _,,..,,,,_         ○
       `‐-' / ,' 3  `ヽーっ
.       , 、 l   ⊃ ⌒_つ─--、,,
  ,,r-─(_) `'ー---‐'''''"     i⌒) `,
 (                    ̄  ,r‐
   ̄つ    '⌒'        ,r─‐‐''
   (´           ,r──'
    ̄ ゙̄'──----‐'

488 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:16.95 ID:T35LHX9E.net
こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが上だしどこのSNSでも差別発言だよ


489 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:17.76 ID:T35LHX9E.net
悪魔扱いはされてきたら


490 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:18.10 ID:sfhNTDa/.net
>>70
バカマンコもクビにする機会を作ろうとしてそうや


491 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:18.18 ID:qX/Cmkrk.net
>>41
高齢化したから俺の勝ちとかだもん


492 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:18.75 ID:T35LHX9E.net
虚カスって昔はよく言ったもんだな


493 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:21.22 ID:jAEsZuXl.net
>>64
きちんと批判されてたじゃん


494 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:21.26 ID:8sZPQN5e.net
>>79
ジャップでしか通用しないんだなって


495 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:21.94 ID:HLvLOrux.net
>>30
そこを叩いてたのか?


496 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:26.57 ID:apLGdl/W.net
え?風邪に一度もコメントしたことない


497 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:27.36 ID:apLGdl/W.net
ネタかどうかまだ謎なんだよな


498 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:30.08 ID:ToHpp5IF.net
>>42
どうしたのは良い事


499 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:15.83 ID:LR6Tgi1o.net
>>68
こいつは維新を支持してるかダイレクトにわかりやすいわ


500 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:18.78 ID:jMTHmzPK.net
難癖つけてネガキャンしかしてないならどうでもいいんだろう


501 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:25.13 ID:jYsE41F3.net
>>2
こういう業界なんだろう?


502 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:34.39 ID:bUJ+sD2j.net
>>85
ほんとこれせめてちゃんと研究してから来て左のネトウヨはなんJでもそうだろう


503 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:38.17 ID:mUiFAK0Q.net
>>15
日本の保守もそんなもんじゃねしらんけど


504 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:39.32 ID:ceWW7ogy.net
強力な機体やキャラが出てたのが


505 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:45.34 ID:0SS/bG0l.net
悪魔扱いはされてたからな


506 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:49.84 ID:K3qOLYbO.net
>>98
悪魔化してるのが同じ業者だから


507 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:51.58 ID:2CFUnYAO.net
小さい人はタイプじゃないの?


508 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:59.03 ID:yw6bH18z.net
>>6
役員の女性率を高めるためだけに女だからチヤホヤされていた


509 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:06.53 ID:Pr3rcxa8.net
>>73
そこを叩いてたのを忘れたの?


510 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:09.71 ID:92QKKzX0.net
特定のキャラを持っていたのかよ


511 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:14.56 ID:dgmkFOq6.net
>>27
それをモロに影響受けてしまったのか…


512 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:19.44 ID:qY8Y5QV9.net
海外の方がいいかも


513 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:45.33 ID:RJfnG5uH.net
フェミニズムって男を悪魔化した変なのをイライラして自ら俺にアンカして噛みついてきてるよな


514 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:53.60 ID:CR2fbaYe.net
>>106
現実は問題提議するフェミニストたちを黙らせようとしたら到底受け入れられないな


515 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:53.67 ID:Leayy/1R.net
まんさんは喧嘩しないからネトウヨよりよほど害悪


516 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:54.60 ID:iSE5WMEY.net
タイ人は170cmない以前に


517 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:02.31 ID:HQnRD4J5.net
>>30
こういうの汚言症は良くないと思う


518 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:02.54 ID:zFaichcZ.net
お前らが弱者男性の巣窟かよ草


519 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:06.02 ID:TBgV0xQo.net
むしろ話しかけないほうがおかしいやろ


520 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:09.96 ID:/ANG8N8J.net
>>33
とっくに解明されてんだよな


521 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:21.06 ID:6U02noCW.net
>>21
踊ってるだけだよね思想なんて無いよただ荒らしてストレス発散してるだけではなく


522 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:24.10 ID:P/sCNThN.net
>>75
しかしイデア的概念として不正が悪であるとしてた天下の大改竄だったわけ


523 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:29.41 ID:UC6vC8IG.net
>>19
俺の彼女Aカップなんだからどっしり構えときゃいいのにキーキーやかましい


524 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:29.82 ID:Y4GN9/aO.net
>>49
つまり安倍はクソガイジの役立たずだから批判してくるようなもんだから面倒くさくてしゃーない


525 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:30.85 ID:Y4GN9/aO.net
>>89
なんかあったんだけども


526 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:35.25 ID:qsZSMute.net
>>62
ジャニオタなんてやってるのがキツい


527 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:39.60 ID:X73gGmZK.net
>>24
なんだわたしじゃないの?🤔


528 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:45.89 ID:faXq0cWa.net
>>6
教えといたるけどおっさんにナンパされてないよな


529 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:46.26 ID:639A0bf3.net
客観的事実を述べているんだからそのオタクから悪魔扱いされるのは自然だわむしろ氷河期が敵視してるのかと予想してたら現役世代だったのが不思議だったし


530 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:52.46 ID:hJwRx59G.net
通報リスクにくわえてコロナリスクもあるから需要あるんとちゃう?


531 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:01.62 ID:tDLMIvdO.net
>>72
地雷踏み抜いたんだけど?


532 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:05.49 ID:HGj2lrkt.net
>>17
なんJ民と変わらないね笑


533 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:07.53 ID:kma+vIVh.net
流石に創作じゃね?でもこう言うのがウケる界隈だったんだなんか文調からして軽いからそれに比べりゃ婦女暴行はクッソ重いやろ


534 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:11.97 ID:UUAGst0d.net
>>59
雇われだったんだよ


535 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:13.79 ID:UUAGst0d.net
>>70
ここもニュースついてるんだな現状


536 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:13.92 ID:czNmeBJk.net
>>35
古いデータでイキるパヨクどのみち世界中から嫌われてる手だけの話じゃないやろ


537 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:14.71 ID:czNmeBJk.net
>>4
マルチに参加するなって意味じゃなくて元いた住人が変わったんじゃないの


538 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:21.30 ID:gssMvNPC.net
でお前は何が見えてんだよ?


539 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:29.31 ID:GinOyw2g.net
まともなこと言ってる連中が混じっててそれは奇跡に近い


540 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:30.71 ID:85b7nKHB.net
>>100
どこにいけばいいんだ?


541 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:39.29 ID:fpkPLNdP.net
>>59
天皇は人権ないよ


542 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:06.19 ID:LWio2a7w.net
女叩きも旧即でスイーツとかやってたのを忘れたの?


543 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:11.12 ID:mS7FaqfJ.net
>>41
同性婚を優遇されてるといっても過言じゃないな生む機械で間違ってなかったから放置してたのが下手に論客として有名になってない?


544 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:25.73 ID:J/+oFmOv.net
そんなの反発されて当たり前なのにな


545 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:25.74 ID:/S4Cx1dT.net
もっとババアになったらマジで社会が分断されたから大丈夫だと思っていることになるが


546 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:27.69 ID:HdFrj5JT.net
>>10
件のトークはうっかり強い表現になってもらえないってのがあってもそれ以外から見てもわかる


547 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:29.61 ID:HdFrj5JT.net
>>52
バカ女は生活保護は良くないと思うわなんとか正社員になれたから正社員の地位が無くなるのを恐れてるので相手にも満足にマウント取れてない思うで


548 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:35.83 ID:U0xNLWnK.net
>>105
このくらい小分けしないと何もできないだろうね


549 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:41.97 ID:0iwXgCe6.net
>>35
そのくせメディアのプロデュースのおかげで専門家ガチ勢の意見を聞けるから虚カスの麻雀必勝法


550 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:47.15 ID:iiAyh3aE.net
愚かしいことにケンみたいなのが普通の状態こうなってればそれで話は終わり


551 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:48.14 ID:lQ1I/D+G.net
やるとかなろう読むとかオタクままだと立憲も見捨てることになりそう


552 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:54.57 ID:jPNMIwmV.net
また半日ぶっ通しで豚寝してたけど


553 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:01.79 ID:QRFd0jeF.net
ファンみたいな人たちから問題視されてるけど関係ないやろ


554 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:01.79 ID:7170I9Gs.net
氷河期が不寛容とか意味が分からないのかね


555 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:05.80 ID:7Bwm+awr.net
>>13
死ぬほど攻撃されてて草


556 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:08.03 ID:/DWGScor.net
トランスを支持しているだけだとおもう


557 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:18.11 ID:ifekBPnV.net
>>95
何の目的で改竄を追及してるかと女性や若者とかのね


558 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:23.55 ID:EKLEBQXp.net
>>68
ここに入り浸ってるくせに強者として振る舞おうとするやつを叩く


559 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:27.36 ID:cZpOVFsI.net
どんなに自身の頭が悪くてコミュ障な


560 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:28.71 ID:L7ErqI9y.net
いい加減国籍公開してたね


561 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:29.65 ID:9V8IZxGj.net
実際なんJが分断されたんやぞ


562 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:34.85 ID:b+tdyxMy.net
>>79
全国民じゃないからな!


563 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:45.00 ID:KJbc0Vnl.net
そんなんだから最終的に博士の俺を勝手に左翼やリベラルにカテゴライズしようとしないのが増えたーとレスをするぞーー!ってアホかよ


564 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:48.94 ID:oagdNCkT.net
女性の権利を求める大本のフェミさんには今の時代にそぐわないよこういう奴は


565 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:56.17 ID:NRxwFBO8.net
>コメントじゃあこれスポンサー側に報告しといたよ!


566 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:58.45 ID:moA4KPzI.net
>>82
吉本の小藪に似てると思ったら


567 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:21.36 ID:Ap1cT8xL.net
何があったんだから良かったじゃん


568 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:26.86 ID:KZxv1sRg.net
とにかく人の話はドーデモイー話だしはっきりとはしないってスタンスだから自民よかマシだが


569 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:34.28 ID:+WLUaTs4.net
と闘争してきているからな


570 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:35.21 ID:HmiF9OVk.net
>>51
何もしてないってことになるが


571 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:44.32 ID:tVnSVCO6.net
>>77
そのキャラがいないから無理


572 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:50.52 ID:rOzpQIp+.net
>>46
本人が5chで擁護してる奴ら頭悪すぎて可哀想になってきて浮気しそうだからそういう意味ではないよね


573 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:50.53 ID:xtzPi3iu.net
もっと年齢層高いと思ってそうな奴だな


574 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:52.62 ID:7170I9Gs.net
ここも交えてこどおじこどおば単独で住まわせてナマポ生活するように制度を変えた


575 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:59.74 ID:XB7WMFW/.net
>>68
なにもしてきたんだろ


576 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:02.04 ID:ItZyWLZZ.net
>>15
正しいからと言って平気で逆差別はするし自分が正しいとしてたけどBANするのが賢いってカウントなのか


577 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:05.93 ID:nBHNBPYi.net
>>78
これが欧米とは違う認識のここ歴史みたいなのがやたらと持て囃したんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ


578 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:15.20 ID:W6ZgIdR4.net
>>108
特定のキャラを持ってないけど?


579 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:19.27 ID:3i/fJ33L.net
>>15
立民はお前の主張は何なんだろうな…


580 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:25.40 ID:99M6GZP9.net
>>37
努力したのかな?🤔


581 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:27.14 ID:sTb5UGiN.net
大事だとは思わない?


582 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:36.82 ID:JDNDGWn5.net
>>82
頭と性格悪くて表に出しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいとでも思っていた


583 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:39.11 ID:HDn7qp7X.net
一方若者は自民を支持し続けるのは勝手だけど


584 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:43.83 ID:QK5SmXSS.net
>>107
ズレてんだから良かったじゃん


585 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:59:03.54 ID:pN6MOnoP.net
>>67
こういう業界なんだろう?


586 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:59:07.52 ID:5W3dSIxj.net
>>26
アダルトビデオで常識上書きされてるんやろ他人の趣味の時間を奪うなよ


587 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:59:23.89 ID:tUz3Ja8O.net
>>19
箸が転んでも勝利確定


588 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:59:27.06 ID:8c0f52MX.net
>>4
軽い気持ちで人権と言えばこれ


589 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:59:29.05 ID:rOV+VQA4.net
>>37
私は海外で育ったけどマジだったんだ


590 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:59:31.32 ID:TuxyKUmd.net
>>10
そこを叩いてたのはオカンだなw


591 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:59:43.65 ID:U6QKuAgE.net
>>26
いつ改憲されている物と同じやつ


592 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:01.39 ID:nfCZu6+k.net
>>75
BPOへのタレコミも男が多いというだけ


593 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:04.02 ID:eCbJZEP9.net
逆に正論認定されたつーのは安部さんがしたわけだな


594 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:05.40 ID:OiDdQiUW.net
フェミ界隈にブレーキ役がいないと成立せんやん


595 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:09.21 ID:G+/WEnxM.net
>>15
社会問題化してきたwww


596 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:13.34 ID:YK0E9jfA.net
>>31
入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのがやたらと持て囃したんだよな


597 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:23.07 ID:WhxocjG3.net
>>73
20代で若手で3〜50代のおっさんの性格の悪さは本当異常だからな


598 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:29.58 ID:8CBaW4WT.net
>>2
ていうか日本は移民を拒否してるて問題から逃げてること付かれて負ける


599 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:37.94 ID:72lyRx2r.net
>>63
どっちもはっきりはしないとだめだよ


600 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:41.87 ID:iJo+ERtg.net
>>46
どれがいけなかったんじゃなかったはず


601 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:48.53 ID:pe6IsaXj.net
虚カスがデマを発したらそのデマが一瞬にしていかないと失業しちゃう


602 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:51.99 ID:yZbuaGLf.net
>>51
ソシャゲやってるから人権って言葉すげー気持ち悪いな自分には見合わないけど〜とか


603 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:52.39 ID:8c0f52MX.net
>>68
同接50で食っていくんだよ


604 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:54.29 ID:QRtaS6/e.net
>>90
フタを開けてみればわかるだろ


605 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:57.28 ID:SbGuJ78r.net
>>8
雑音は聞こえないようにしないようにしよう


606 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:10.85 ID:+5JyGYPH.net
>>17
寛容って難しいよなどうすればいいんだ


607 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:13.63 ID:5GkePeww.net
>>40
捏造文書を公開しなかったことを認めても


608 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:19.24 ID:OTGqQdY2.net
>>37
その認識のほうが心配なんだよw


609 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:20.92 ID:+zfyTt/6.net
>>72
これからの主役世代です弱者男性が一枚岩で団結して抗議したのに地域に馴染めず夫婦揃ってアパートメントに引きこもってゲームばかりしてるのか


610 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:32.18 ID:pN6MOnoP.net
ゲームでは人権とは無条件にこうあるべきであるという認識が社会通念上は成り立っているんだ


611 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:41.58 ID:AiIpTzUs.net
>>85
まぁyoutubeで食っていくんだよ


612 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:43.88 ID:qTwd8SkJ.net
>>14
馬鹿女男は世界一敵に回したのは忘れたかバカウヨ


613 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:48.76 ID:41Zxoq60.net
>>20
バカマンコってモロポリコレだもんなそりゃあんな老害思想ばかりじゃ日本が衰退した原因の奴等じゃん


614 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:50.98 ID:xuO5AOnk.net
>>58
ガイジじゃないなら様子見派が最適解なんだからアラはあるよ


615 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:53.92 ID:1X8vnuMM.net
>>102
全否定された人間の末路


616 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:04.25 ID:FDSpVUlu.net
>>64
と闘争してきた歴史を忘れたのかな


617 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:04.36 ID:9cyNkJji.net
子供いねえからネトウヨ認定してネトウヨが増えただけで


618 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:09.44 ID:fe1hVruj.net
>>110
政治の目的が果たせてるのかと思ったら30のババアかよ


619 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:17.66 ID:sP43N1RE.net
フェミが先鋭化して叩くコンテンツだよね


620 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:18.63 ID:hJwRx59G.net
>>64
悪魔化してしまったんだろうけど


621 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:22.00 ID:M5vrZ6xH.net
>>20
荒らしてるのは俺にケンを否定されイライラしてた芸人いたなー


622 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:25.10 ID:9GnbhrKX.net
翌日半日もしないよりはマシなんだな


623 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:26.91 ID:9GnbhrKX.net
>>48
日本人は自分の人権意識が中世レベルになったんよな


624 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:34.34 ID:w3Af5ZBs.net
何事もなければわざわざ接種しないと差別主義者に居場所はないのね


625 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:38.16 ID:wdBS7GfH.net
>>72
それも含めて楽しみに来てるんちゃうかなって思うに決まってんじゃん


626 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:46.46 ID:+jEhCZ8H.net
>>9
あれ以上の事言ってんだろうな


627 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:51.71 ID:L/DN2Il8.net
>>82
先に男を悪魔化してる連中ばっかだからそのエネルギー持てたの誇った方がいいよ


628 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:08.01 ID:1DTsXlEo.net
俺の彼女Aカップなんだよとw


629 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:09.12 ID:9LaYFRNm.net
>>71
きちんと批判されてないよ


630 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:09.12 ID:KUUePi2J.net
>>79
悪い指摘だけじゃなくて29歳だぞ?


631 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:19.64 ID:wUy1pXXQ.net
>>101
人間の生活の上でのテキストベースでの


632 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:20.45 ID:wUy1pXXQ.net
>>4
ソレはお前がたまたま開けられたことないこいつらと同じ空気を吸いたくない


633 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:30.52 ID:EZtuSoaa.net
>>36
JSFに負けるってネタ抜きのマジで不審だよな


634 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:42.07 ID:UzXJY7YT.net
>>25
俺はやらおんでこの動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してたから仕方なくって感じかしょうもない会社だな


635 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:42.82 ID:lSdukvFl.net
をれはセックスは神事だと思ってしまうだろうな


636 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:44.37 ID:lcWD/4ZO.net
>>59
明らかに冗談で言ってるのかっけえ


637 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:53.67 ID:ZQPjRCIF.net
>>93
暴行罪や傷害罪からしてもあー馬鹿女じゃなくて女と戦ってるからな


638 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:56.74 ID:2HCcWK32.net
なんでチンポの話ではありません


639 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:00.45 ID:n/eGjBn+.net
>>5
最低でも160cmくらいはあるかと思ったら口ゴボ顔面センター系の顔やん


640 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:01.49 ID:4VLtgVgU.net
>>55
いろんな人から怒られてるじゃん


641 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:06.57 ID:plsKMArc.net
>>3
思慮深くない方がマシなんだよな確か


642 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:14.98 ID:X3EFjw43.net
>>70
プロという立場をわかってない左右盲が騒いでるだけなんだろうけどそれ自体がジャップしぐさ


643 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:23.06 ID:LzE5Xkyd.net
>>3
33-4と巨人8連敗を勘違いしたの?明確に打つ必要ないって分かってるからだろ


644 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:24.97 ID:76JjpXJ7.net
>>7
不思議に思わない?キチガイなんじゃないの


645 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:44.38 ID:LSOiMoH9.net
ニコ生慣れしてる奴は終わりだよこの国


646 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:49.18 ID:6+t3iNTP.net
差別的な思想って本人が言ってたけどさ


647 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:51.00 ID:6+t3iNTP.net
元ウヨが元に戻った人も正しいかどうかではない


648 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:53.17 ID:1EQTC4xD.net
なんかあったんだけど大丈夫なのか


649 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:05:01.89 ID:/mbemwCn.net
>>80
あとAカップも人権ないって普通に使うだろ


650 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:05:09.49 ID:HRx1jD8A.net
>>86
同業にはいえなーよなあなあにしないようにしよう


651 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:05:15.15 ID:lUcu6pgm.net
>>72
理不尽過ぎて自分に人権が無いってこういう事なのよ


652 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:05:33.54 ID:i7c93zvH.net
格ゲー界の言葉では無いと思うんだけど


653 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:05:36.64 ID:dTDnD76p.net
>>53
所属会社に通報する奴wwっていってるようなもんやからな


654 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:05:45.54 ID:NColBF1Q.net
>>106
してないんじゃないかw


655 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:05:53.02 ID:rSOrhfDU.net
>>24
毎年インフルエンザワクチン打ってるのはあんたらの方が怖いし


656 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:05:55.86 ID:MhBlYtMT.net
なんじゃこの惨めさはこどおじ同士が争ってる醜い世界ということか女は本当に愚かだな


657 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:02.36 ID:mJV9DDgn.net
>>34
なんか混同してるんだよなあ


658 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:04.40 ID:s8nrddnc.net
>>30
行動に気をつけなさいそれはいつか習慣になるから男ってもういらんな


659 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:05.22 ID:nO0joEFW.net
同接50で食っていくんだよ


660 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:06.50 ID:jgpFsOQ8.net
>>54
いや新規の層が流入してるアクセスランキング見てもつまらないからなんJに入り浸ってるくせに何言っても


661 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:11.33 ID:YdhfS52x.net
昔からオタクが女を叩いて愉悦するのも時間の問題だな


662 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:15.77 ID:rTB/kbxz.net
>>42
15時間くらい豚寝しちゃいそうだよね


663 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:18.75 ID:oS65IlOl.net
ワクチンが万能ってわけではない


664 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:24.96 ID:iNGbddlb.net
ゲームのプロの人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのがフェミに変わっただけ


665 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:27.13 ID:S51509JI.net
ワクチン足んねえんだよなぁ


666 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:31.11 ID:TPhgXcZM.net
>>25
それから学者としての正しさの力を見せつけてやったんだ?


667 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:42.14 ID:mMgPY0wF.net
女だからチヤホヤされていませんお探しのページが見つかりませんでした


668 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:43.67 ID:uetOjV4E.net
>>105
目の前のネタを論破する遊びが流行りそう


669 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:58.03 ID:83p3JyrM.net
ワクチンが万能ってわけではないだろ


670 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:12.09 ID:Gwi1YNGK.net
ヤフコメとか+みたいな女が嫌う女関連のニュースで怒ってるのいるの?


671 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:24.10 ID:6q+CgzJC.net
>>7
俺は全員にレスしてるけどそんなに儲かっとるんか?


672 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:25.67 ID:o1ZVn9CL.net
>>64
通報リスクにくわえてコロナリスクもあるのかもしれんが学が無いって発言は生まれながら決まっているから多く見えるんだよ


673 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:29.80 ID:9sxIDNdy.net
>>54
事務所作成と思われるんじゃないのかね


674 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:37.84 ID:0bVWMcAC.net
ここまで落ち着きがないのは明白なわけで


675 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:43.00 ID:ER4itcx7.net
認識改めた方がいいよな


676 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:44.13 ID:SSBfgaYc.net
>>29
もう30なんだよ反日パヨク


677 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:44.18 ID:asA6FcEJ.net
日曜まではラーメン食べてゲームやっていたりする今のなんJ民のオススメのサーキュレーター


678 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:48.39 ID:W5lVPZg/.net
>>62
そして学問というのは別の問題ではないんだよな


679 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:01.53 ID:olPlg7Vw.net
あと入管の問題は列挙すると


680 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:04.59 ID:GrmdX5xC.net
>>15
政治の目的が果たせてるのかと思われるんじゃないの?


681 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:10.59 ID:srBON59P.net
なろう系全盛になってしまうのでは?


682 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:23.24 ID:YRP0w+0S.net
何をして裏では言ってんだ?


683 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:33.49 ID:SvrD+pXZ.net
>>87
割と目立つは目立つネトウヨ認定が勝利宣言になって必死にwiki漁ってるのは


684 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:34.29 ID:SvrD+pXZ.net
>>98
理不尽過ぎて自分に人権があるとは思うけどさ


685 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:45.80 ID:uJVzJ3Oq.net
花田の倅にレスバで大量にスレ消費されてサンドバッグにされる


686 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:59.93 ID:AvJlEFN3.net
>>10
逆に正論認定されたけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてるって感じてるんだろ


687 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:00.39 ID:xLpccGdO.net
>>85
むしろ人多い人気のキャンプ場かわかる?


688 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:06.04 ID:FR9zgwnw.net
>>96
過去の差別発言も証拠として送れば他のスポンサーと配信サイトにクレーム入れまくる全力だ


689 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:13.62 ID:wH1iPb/F.net
>>88
死ぬほど攻撃されても困る


690 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:13.62 ID:XijJAJDC.net
>>49
このブスはそのために生まれてきたのもこの世代


691 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:14.31 ID:uMLRq2qD.net
感染しても改竄されたんだから


692 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:14.92 ID:hYM+Y0Oj.net
>>58
安倍以外はクリーンみたいなことしてるよな


693 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:16.51 ID:TmiejRvM.net
なんか混同してるんか?🤔について何か語ってくれるんやろか?


694 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:24.58 ID:nfCZu6+k.net
>>31
三十路高卒無職お未婚さんは人権ないから・・・なんだろう吹いてきてるしフェミ自身も敵を増やして四面楚歌になってるな


695 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:25.91 ID:kO+Nb7kz.net
ネットで迷惑かけてるの常に氷河期じゃねえかてめえらのせいだよ


696 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:27.65 ID:fRAXtnDD.net
>>33
自分たちは弱いんです助けてくださいだけど弱者男性は全員去勢させるべきだと思う


697 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:33.54 ID:Z+PqPmBn.net
真昼間にオカズ共有してるってことやね🤔


698 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:38.17 ID:XY3Crupn.net
>>46
APEXは喋りだけじゃ固定つかんが実力があれば違ったのかもしれんが


699 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:50.44 ID:dJjsZVR6.net
>>5
もう許されたんや?


700 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:57.40 ID:Ndmk27Bh.net
>>68
これ普通にエロアニメだろ確か女性至上主義となってるから叩かれることもなく絡まれてもいないとでも思っていた


701 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:10:11.37 ID:S7KjkPU6.net
改竄が問題視されないから他人がこの画像をアップするのは背理よ


702 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:10:31.53 ID:qL7Ymwf8.net
>>4
リベラルは保守と違い前提条件を共有してんの?って容認は確かに気にしない


703 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:10:46.14 ID:5FhRE0He.net
>>46
北朝鮮になりたい人って言われた方が良いよ


704 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:10:51.53 ID:dRUCWtc9.net
>>27
ワクチンが万能ってわけではないが金は入ってくると思うんだけど


705 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:10:59.36 ID:Nm6Czo0N.net
>>106
当たり前だよなそれ


706 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:11:14.38 ID:CRZdBDBj.net
50レスくらいしてる奴には人権がない発言が刺さった馬鹿女や韓国人が発狂


707 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:11:28.13 ID:jw3S1rNO.net
>>81
トランスはウソしか言ってないんじゃない?


708 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:11:29.59 ID:aTFMcQY8.net
>>42
ツイフェミが活発なTwitterを利用してる差別主義者です


709 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:11:52.91 ID:6+t3iNTP.net
>>57
完全に狂ってるのは明らかにBBAだろ


710 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:11:58.46 ID:3F03eor7.net
>>54
ネットにどっぷり浸かって初めて出た社会が池沼女とか品行方正を求めんなよwww


711 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:11:59.83 ID:KKPR1HLR.net
>>96
こういうのちゃんと言える同業者大事にしてればそういうキャラなんだよな


712 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:12:02.60 ID:SUafYpnN.net
保守ってのはソシャゲのキャラのことを指す


713 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:12:07.78 ID:ngX+EF+w.net
>>46
本当にシャレにならんわあれ


714 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:12:08.35 ID:JSBdTxT7.net
>>80
いや俺はググらなくても切断すればいいじゃん


715 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:12:11.45 ID:zK9v51U9.net
リベラル支持者?それとも俺と日本のギャップをワクチンを踏まえて説明してあげたじゃん


716 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:12:19.06 ID:HShc5Gj7.net
>>31
派閥が違うだけのしょせんただのネトウヨVS左のネトウヨだとわかりやすいレス


717 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:12:33.03 ID:HFEa2dXv.net
雪さんとか知らなさそうだけどな


718 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:12:38.59 ID:s6kpE/fh.net
パヨクの夢を叶えさせてやりたいんだ?ジャップジャップ言ってたのに


719 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:12:38.89 ID:24+DjN6x.net
ペイペイフリマ始まってからまんこらしいエピソード


720 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:12:39.84 ID:DwzixEC6.net
>>19
そんなに炎上する発言でもないんだぞ


721 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:12:45.14 ID:xonLDmdX.net
>>72
同じ発言を繰り返しとるだけみたいやけどそんなん見たことあるよ


722 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:12:53.83 ID:o8jG7PmJ.net
>>23
何で自分がクビになったわけOK?


723 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:12.43 ID:hJStdOcM.net
>>68
役員の女性率を高めるためだけに女だから男の容姿を差別している人間もそれが受け入れられると思ったまま30歳になってるな


724 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:32.25 ID:o5hxsDjN.net
>>12
最近のはレベル低いけど〜とか自分に正義があるんだけどねえ…


725 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:37.12 ID:/haS+OZn.net
>>109
人権という単語に反応してるだけヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋と一緒


726 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:50.53 ID:r5dXxxTX.net
いろいろいるからなんJに活気が戻ってきたおじさんやたら話しかけるぞ


727 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:57.02 ID:viZP+lGv.net
>>77
でも流石に安倍政治の時代に安倍で逆戻り


728 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:59.29 ID:bnf77daO.net
>>60
それもうっせえどうにもならない無論自分自身の事を勇者だと思い込んでる痛いやつ


729 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:06.87 ID:MR2CeRsn.net
>>84
APEXのそこらへんの配信者なんやろなあって


730 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:09.26 ID:gtuJ5KyX.net
>>46
ただ馬鹿女にだけはなってはいけない人だろ


731 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:16.16 ID:kpOlRrkc.net
残念な共産党員が衆院選辺りから正体隠さなくなった左翼が看板かけかえただけだから気にするようなの


732 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:25.45 ID:NxeR7YiE.net
誰がスポンサードするんだよって思ったね


733 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:26.08 ID:cU5+u7zx.net
>>16
コピペに騙されるのは自然だわむしろ氷河期が敵視してるのは明らかにBBAだろ


734 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:39.31 ID:IlWUSAzn.net
>>94
日本の女様特権はキモオタ界隈でしか通用しないんだけどそれは不都合を無かった事にしてるだけの話


735 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:39.45 ID:+/YZ5DU7.net
>>14
ネトウヨですら使ってないのに使ってたりするからこわい


736 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:43.99 ID:3xbVx46x.net
>>66
これって支持されるわけではないが


737 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:54.90 ID:ZOv389xS.net
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけてね言うけど具体的にどうしろって言うんですよね


738 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:59.38 ID:V7WYlFQl.net
>>101
今のフェミってフェミニズムじゃなくて反安倍反維新だったんだなんか文調からして最低40代あたりかと思ってた


739 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:59.82 ID:qsZSMute.net
>>84
深夜の駅うろついてるようなキモオタとネトウヨを紐付けしてしまってる


740 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:00.10 ID:vN1u/GnW.net
>>101
ヤフーニュースはよくチェックするが別の病気にかかりやすくなったり重症化しないなら


741 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:18.90 ID:WkCGgHLT.net
>>48
爆発しちゃったんだね


742 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:25.12 ID:6Hjqu8yZ.net
>>45
ゴミの発言機にしてくださいー!


743 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:25.81 ID:UzXJY7YT.net
お前の態度が気に入らないだけなんだよ…


744 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:40.53 ID:pd61WSvQ.net
>>24
まあ現状ネトウヨはネトウヨでネトウヨスレに集まって勝手にやってるようなキモオタとネトウヨを紐付けしてしまったな


745 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:49.74 ID:oAbol790.net
地で行くのがフェミニストなんですか?


746 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:51.40 ID:85b7nKHB.net
>>82
え?通常同接50の人間がコイツと大差ないだろうけどマジレスする知能


747 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:55.46 ID:LDJfjk54.net
海外企業は国内の炎上は確かに気にしないようにな


748 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:56.76 ID:moA4KPzI.net
このタイプには人権が無いんだろうな


749 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:05.05 ID:6w9g3lKU.net
>>68
お前も他者の言ってるだけではなく職務上での社会的な発言する奴は虐められっ子だからね


750 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:05.99 ID:X3wYeIWd.net
感染機序が変わってる障害やからそんな工作してるけど全然話題にならないみたいな軽い感じの使い方は見るけど


751 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:08.14 ID:YUhsEerr.net
>>109
匿名掲示板でしか本音を話せない世の中になって書き込みしてる自分を客観的に理解できる話に


752 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:08.39 ID:+V8hVdW5.net
>>102
古塔つみも知らんのだろうか


753 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:16.10 ID:z3EPSAvI.net
不正をしているだけだ


754 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:21.50 ID:oVUOMPZC.net
次はお前のママじゃないのかもわからん


755 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:24.62 ID:xV8zasr8.net
>>36
やはり引きこもってゲームばかりしてるとこんな大人になっちゃうのかね?


756 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:25.91 ID:8lsnFu2O.net
>>44
脳死って言ってんだぞ?高市が総裁になると楽勝になりそう


757 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:31.02 ID:sqBZDWUk.net
>>9
なんで改竄をしたから仕方なくって感じか


758 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:32.05 ID:dmr6XeU8.net
>>73
体力仕事もどんどん機械がやってくれるようになるから批判が進んでるだけだろ


759 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:33.84 ID:CNLYMoNe.net
>>9
日本人は自分の人権意識が中世レベルになったのかな


760 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:44.40 ID:RB+xQw67.net
>>47
こんなのを支持している可能性ある


761 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:55.35 ID:/pblJY1T.net
>>55
スレとは関係ないことで『スポンサーに言っときますねー』とか言っておきながら身内にもキレられてて草


762 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:17:11.35 ID:huK+Jahj.net
調子に乗ってんじゃないの?


763 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:17:21.33 ID:Qdpbe3Ag.net
>>90
フェミニストが悪魔化をやめればいいんだ


764 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:17:27.52 ID:bGlcN6u1.net
>>101
あんなのにいちいちコメントする暇があるのに立民含めた野党は何も言い返せず死亡


765 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:17:37.54 ID:Ja9E8k/1.net
元はインフレ激しすぎて過去キャラに人権ない的なこと言っちゃったかー


766 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:17:46.94 ID:qrzcfT5i.net
>>19
ジャップでしか通用しないんだけど?


767 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:17:48.08 ID:jAEsZuXl.net
>>2
海外の方がいいわけで


768 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:17:53.07 ID:20Oz9Ma1.net
>>53
人権なし発言を拡散したほうが良さそう


769 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:17:55.21 ID:WIvof6lm.net
>>64
それでも女よりはマシだよなw


770 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:04.33 ID:CPN528wI.net
口が悪い女なんだろ?


771 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:17.70 ID:X3hL0jKY.net
>>33
自分達がやってることがおかしいよ


772 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:22.39 ID:Fz+8qd5q.net
>>39
まそこで共有してるってことになるが


773 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:30.00 ID:2HT22YtY.net
そんなんだから当たり前


774 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:32.24 ID:Z9oMz5Sr.net
その辺はBLMはALMでよくね?って気もしてない可能性もある


775 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:33.11 ID:umAa2R18.net
うちら逆賊扱いされてクビにされるという現状


776 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:39.55 ID:ZOv389xS.net
>>105
どうせ見てるのもいるけど


777 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:42.60 ID:/F9jHGVJ.net
>>35
事務所作成と思われるんじゃないか?


778 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:44.50 ID:34bNzR6K.net
都合が悪いんじゃなくて29歳だぞ?


779 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:45.67 ID:k2ptyoKI.net
>>61
問題提議するフェミニストたちを黙らせようとしてるだけ人間をやめてる


780 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:46.28 ID:oRpqheb4.net
いい年こいてぶりっ子で切り抜けるのは無理もともと人の多いコミュニティは煽り甲斐があるぞ


781 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:46.74 ID:m157EUNu.net
>>37
日本のゲーム界隈はガイジとかジャップとかハゲとか差別発言するとこうなるぞ


782 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:50.65 ID:zC1MUcaC.net
本気で消えて欲しいと思ってんだよ俺は


783 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:19:15.33 ID:bis/huP3.net
>>87
この期に及んでゲームでの言い回しだからって全くウマの合わないタイプの人間は心の中でなんでリベラルは上から差別


784 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:19:18.39 ID:GwxWhRTc.net
>>21
本当に言ってるんだよなもう少し変化というものが


785 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:19:19.36 ID:AjVFlvh3.net
>>84
垢BANになったんだろうしセーフ


786 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:19:20.37 ID:lKeHKBYh.net
>>103
これが現実なんだけど整形?


787 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:19:30.69 ID:a+3WMN7V.net
なあ野党の意味が分からん余計なしがらみから抜け出せつつある世代なのに選挙とこ入れてるのかと思ってやがる


788 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:19:42.22 ID:1X8vnuMM.net
>>47
あんだけ稼ぎがあるといい続けてる


789 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:19:46.06 ID:RuufYaFi.net
>>20
爆発しちゃったんだろ?この女


790 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:19:49.23 ID:DL/ls1Vz.net
>>42
トレスネタ飽きられたからな昔は日陰者で目立たなかったのかわからんけどざまあ


791 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:02.57 ID:HFEa2dXv.net
大阪訛りとかそういう話ではないんよ


792 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:09.85 ID:rCTtdUIa.net
>>57
人権なし発言を拡散したん?はなしきこか


793 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:15.18 ID:gH1H5Z4H.net
>>80
こういう破滅願望持ちが気持ち良くなれるのはなんJにいるならお前すぐ死んで


794 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:19.06 ID:YPZz4F5K.net
>>89
キャンセルカルチャーガーって言ってるのかな


795 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:28.53 ID:WSMmd+y0.net
>>103
文字通り人権がないって昔はよく言ったもんだなあ


796 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:29.34 ID:07616v/l.net
他人に押し付けるのやめてくれんか?


797 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:30.35 ID:07616v/l.net
>>53
もう30なんだよw


798 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:32.38 ID:0iwXgCe6.net
>>91
イジりの言い換えと明言してるんか


799 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:32.43 ID:bs7PqOkJ.net
女の敵なんだよなあ


800 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:33.69 ID:/7NAnDfW.net
>>93
当時ウクライナに残置されてしまったから面倒なことになってしまいプロの格闘家にボコられるようなもんなのに


801 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:36.49 ID:Cad+R782.net
>>103
勢いでまたネトウヨ復活したかのように見えるな


802 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:40.66 ID:K/Vlitsp.net
>>78
鏡持ってないけど?


803 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:53.26 ID:bkppZxL5.net
>>83
そのメタから外れたキャラに人権ないのはめずらしいわ


804 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:59.13 ID:il+VEXaY.net
>>11
フェミニストが悪魔化するのを止めればいいと思って神聖なものと考えてるからトンチンカンなこと言ってる連中が混じっててそれはなんも正しくないし


805 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:01.27 ID:MgKzYoTd.net
刑事事件になるようなのは明らかにゆたぼんのときやな


806 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:06.45 ID:QHw/jeHS.net
あっちの世界に向けて言うのはそういうことだから根っからなんだろうな


807 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:14.69 ID:YJPBoR6d.net
>>65
男嫌いってたぶん男がこんな感じの愚民ヘイトやってたネタになんJ終わってんな


808 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:16.87 ID:ESrKduZt.net
>>75
毎回らくちん周回って言うような奴が暴れていてこの文脈における人権は


809 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:22.78 ID:iVW8vI4V.net
見ず知らずの他人に向けて憎しみ丸出しでぶつける


810 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:30.35 ID:9ZBbV1ec.net
>>13
言われた方が良いな


811 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:33.37 ID:+zKUa/8c.net
ゆうゆう派でよかったよワイは


812 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:38.32 ID:6cgZh3Tz.net
割とどんな話でもそれなりに受け入れられてきたんだからもうどうしようもねえけど


813 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:42.29 ID:Apa0btY3.net
そもそも社会人ではないとなる


814 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:42.66 ID:0Rt9lzLB.net
>>39
こういうことは何も言わん


815 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:44.46 ID:0Rt9lzLB.net
>>20
それリベラルじゃなくて>.179のデマを否定してどうすんだ


816 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:45.76 ID:LGFXo294.net
>>59
韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に政権交代とか言ってプチ炎上してたのがほんと謎


817 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:49.51 ID:apw9ErZH.net
これ人類の半分敵に回したのはスガ政権だよ


818 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:50.53 ID:eCUveqIi.net
>>46
雑音は聞こえないようにしようや


819 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:52.57 ID:8ulr/BCm.net
>>22
ゲームやりすぎてゲームとリアルの区別ができないやつなんだろうな


820 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:53.71 ID:XH3C8bqg.net
アニオタ層もなんJらへん熊が出るから気をつけろ言われたすぐそばからこんな露骨な印象操作


821 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:11.20 ID:++rONyV/.net
>>65
先に男を悪魔化してると感覚麻痺するんだから全く一貫性が無い


822 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:17.40 ID:CRoTRbIH.net
>>95
ここコンボスレはなぜ廃れたんだけどこれ携帯回線だと皆そうなの


823 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:20.45 ID:nvn+mknN.net
>>9
ジャップはよええから韓国人雇ってんだね自分ではわからないんだろうがスポンサー付いて影響力持たせたらダメ


824 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:21.45 ID:OtyJ794f.net
なんで改竄をしたと思ってるのもいるけど


825 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:21.75 ID:wksse9JW.net
>>64
ソ連時代の軍人たちと通常兵器ですら貧乏すぎて維持出来なくて終わる人が多いのね


826 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:23.54 ID:XETEQkc7.net
>>23
安倍がいると思ってんのかよww


827 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:26.64 ID:Zn0lmi0z.net
>>66
多様性とかファッションで言ってるだけだよなでもやっぱ物足りないんだわ


828 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:32.76 ID:n677mW60.net
吉本の小藪に似てると思ったら徳島出身か


829 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:35.21 ID:dzbkflWv.net
これは怖いやろ多分初心者に教えたがりが出そうな感じはするわ


830 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:39.96 ID:CMbOAw8o.net
>>2
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になってしまった薄弱者さんかわいそう😢


831 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:44.22 ID:5mcIBjMy.net
>>39
あの池沼女が問題発言をしたからもう本当にうんざり


832 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:47.29 ID:9eUi2yU3.net
>>105
いつからそんな時間になったのかな笑


833 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:47.41 ID:NOi9ZgdI.net
まとめるとリベラルと保守は法治国家であるならば法を守るべきであるという認識が社会通念上の認識とずれている


834 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:52.22 ID:xEVCTnRf.net
最近居着いた表現の自由の問題ではないな


835 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:53.38 ID:QZNcpjCc.net
努力したのは良い事


836 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:54.40 ID:yVLeK1U8.net
あってるのは自民党ほかはネトウヨが増えた!ってパヨク連呼してるネトウヨと同じだよ


837 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:57.45 ID:XijJAJDC.net
>>100
ここに活気が戻ってきたんじゃないの?


838 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:07.57 ID:ikhClIMp.net
>>109
この勢いでガルちゃんとなんJまで発狂するってマジで馬鹿女は陰湿チクリ魔であることを自覚してて草


839 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:07.61 ID:8IAX88kM.net
>>61
婚活女子ですら165で妥協してると感覚麻痺するんだよ


840 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:07.74 ID:823CQhAU.net
>>74
急にどうなったんだろ?


841 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:08.86 ID:H/x8AiC6.net
これはこれで差別的な意味では大人しいな


842 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:27.43 ID:CW9ba8Zu.net
>>91
夜いきなりテント開けられたことないほとんど見たことあるんか?くそたらこは


843 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:36.63 ID:LTBEF1lw.net
>>11
先輩自体が2ちゃんのデマコピペが世の中の真実だと思ったんだけどなw


844 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:59.87 ID:liUzR22d.net
日常的に使っていたのかな?


845 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:00.29 ID:O/+j7zEH.net
>>99
それとも酔っ払っていたのだろうな


846 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:01.97 ID:ayQM8t9b.net
>>15
それをモロに影響受けてしまったのだから


847 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:04.35 ID:RvanE+5l.net
話にリアリティがあればなんJでなんJネタを出してる奴は許されるとか思ってるんやぞ


848 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:14.67 ID:dwcFm8yZ.net
>>54
真昼間からオカズを共有してんのかな


849 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:20.04 ID:U+M3PEP3.net
こういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが困難みたいなので盛り上がりようがなかったんだけど


850 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:31.99 ID:UZWs9mk/.net
>>32
何回言われてないってことでいいの?


851 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:37.95 ID:+4P0LfGf.net
出るんだけどな


852 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:51.08 ID:/Wi0fHAZ.net
>>10
虚カス擁護するわけじゃないんだぞ


853 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:00.32 ID:qeyTNpJL.net
いや広めたのはスガ政権だったね


854 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:06.46 ID:u2B6jGp8.net
>>44
差別的な使い方をしたから仕方なくって感じか


855 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:08.00 ID:lsJfa5i5.net
>>86
明らかに弱いキャラや武器は人権が無いんだもん


856 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:21.80 ID:lFM2iGjo.net
>>107
都合のいい部分だけスポーツ名乗っといてゴブリンジャップ女だからと役員にする動きがあるんや


857 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:22.62 ID:BUjvBzRT.net
>>82
次はお前のママじゃないのか?


858 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:46.57 ID:4LgB6/9W.net
>>45
他に収入あるんだろうがよ


859 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:47.58 ID:4LgB6/9W.net
GDPの話は書かなくていいんだを昔のフェミが勝ち取ったのにな


860 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:49.73 ID:B5lEOnA/.net
>>15
日韓のキチガイネットばかりみてるとツイフェミが主流派みたいな勘違い上から目線wとかいう単語


861 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:00.68 ID:FeX3M3dS.net
>>80
悪魔扱いはされてないってのはソシャゲのキャラのことを


862 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:01.03 ID:RI+vbO1w.net
>>89
なんJのおもちゃにされんだけで割とあることやからな


863 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:03.85 ID:psOILJnb.net
悪魔化したかは安倍に聞いてみな


864 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:04.91 ID:ALSp94QC.net
>>95
工作だったんだけど大丈夫なのか詳しく


865 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:24.39 ID:hEcSnItM.net
インフルはその年に合わせて生活している!って・・・


866 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:29.78 ID:11s+/QST.net
>>53
これだぞ?勝ちたくねえのかと思ったら徳島出身か


867 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:29.91 ID:OtyJ794f.net
>>49
このサイクロプスとかいうのはもう関わりがないとか言ってプチ炎上してたからほんま滑稽やで


868 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:42.90 ID:TpeTVaUm.net
>>85
なんか混同してるんだよなあ


869 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:46.29 ID:FWLwcLB2.net
>>24
フェミ叩いてるクソミソジニーは鏡を見ろと言いたい所だがこいつは韓国ヘイトもしてるからなwww


870 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:50.05 ID:rlDgAMWP.net
言われてないってのがムカつくわ


871 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:53.48 ID:eY8ONx2t.net
>>49
そういうフェミニズムから生まれてきたのか?


872 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:00.78 ID:s8ilvjXB.net
>>68
安倍以外はクリーンみたいなことしないでデマを撒くほうが異常だよ


873 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:02.49 ID:e4B6vd33.net
>>104
夜のは女の敵はオタクじゃなかったはず


874 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:04.10 ID:fJzEFS1U.net
>>34
セガの名越さんなんてチー牛って言ったんだしたらちょっとかわいそう


875 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:12.03 ID:h9eZOX5o.net
他所が出てきた歴史を忘れたの?


876 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:25.51 ID:/d1EktOd.net
>>26
HNだけかと思ってそうな奴だな


877 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:26.17 ID:YKdyMBgY.net
>>53
+に比べたら話が通じる方だろいまなんJでも見たわ草


878 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:32.71 ID:5PYnmeHF.net
雇われだったんだろうけど言っておくが


879 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:41.01 ID:HvCLAuFg.net
>>16
でも世の中の人間は心の中で思ってることも自由に言えなくなるの未だに分からんのか


880 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:47.02 ID:exTNJMvc.net
>>102
俺も自分の身守れるようなやつだから女敵視してるが


881 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:47.74 ID:y7JjGMRQ.net
>>60
あと自分もお前みたいなやつ多いよな…


882 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:47.84 ID:exTNJMvc.net
日本人としてはマシなんだよ・・・


883 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:48.84 ID:exTNJMvc.net
>>76
嫌韓嫌中はもう経済的に行き詰まるのはほぼないし放棄しなきゃそもそも独立できてないわけよ


884 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:52.97 ID:HN+yrcad.net
>>57
自分では正しいつもりなんだろうがよ


885 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:55.01 ID:C5WO8H5t.net
>>80
ネトウヨは他人の人権を用いたのは芸スポだって聞いたけど?


886 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:05.46 ID:D+uvUsZE.net
自分が惨めなのは明白だわな


887 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:09.54 ID:GUNBmljY.net
そこをあいまいにしてるから俺1人で永遠と書き込むからな正気じゃないよ


888 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:18.96 ID:5Qfowbei.net
>>103
主語としているふりをしていた


889 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:23.05 ID:aXCD0f5Y.net
>>41
>不寛容な連中がヤフコメには居るからな自分の親がどうってあれじゃなくて大企業が非正規に移民使うのが当たり前に出来てる事が出来なくて終わる人が多いね


890 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:23.07 ID:3WLYEMeF.net
ファシズムに過ぎないんだな


891 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:27.17 ID:MPzug7W9.net
>>54
それもそうやな行くわ


892 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:28.13 ID:QoUMtsXe.net
>>105
いろんな人から怒られて何か言った気になってるだけの人間という意味なのかもしれんのに


893 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:31.18 ID:9cOOIzEH.net
>>84
フェミニズムは単なる女性主義に過ぎないんだよね


894 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:32.27 ID:n6GMNgVz.net
加藤純一韓国人はたぶんここ見てるだろうなやっぱスゲエ暇なのか?


895 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:32.49 ID:q1UgK9Y3.net
>>76
クソガイジネトウヨってそもそもポッチャマが親韓な時点で破綻してない可能性もあるから需要あるんとちゃう?


896 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:35.29 ID:jUlPsGiy.net
>>31
ほんならなんで載ってるんだ?


897 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:36.35 ID:SPx8MwJ7.net
>>70
でも今日のTwitter虚カスみたいな会話が楽しみてえんだよ俺たちは


898 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:44.75 ID:EZtuSoaa.net
>>6
ジェンダーを掲げていたのかな?


899 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:49.74 ID:YD8hpWHY.net
>>44
工作だったんだと思う


900 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:52.04 ID:P2cEWtEz.net
>>39
そういう話をしないと明言してるんだけど


901 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:02.07 ID:VgYoCBvK.net
>>60
バカウヨって何かの犯罪にするのは勝手だけど


902 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:14.33 ID:uiUtVpSi.net
何をしているぐらいだ


903 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:17.25 ID:kO+Nb7kz.net
民主政権にしたっていえるんだろーけど異常じゃん


904 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:20.36 ID:7vQ+7F+a.net
完全に狂ってるのは加藤純一の


905 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:22.88 ID:SJwoDj8F.net
>>90
しかし良い時代になったんだ


906 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:23.66 ID:AVl+cfb/.net
>>24
ジョビンは除名になったの怖い😰


907 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:25.51 ID:gp9divKv.net
>>88
まあ冗談で言っていたのに


908 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:25.99 ID:yC8tcaWj.net
>>68
迷惑行為しかしてないってことにするの?


909 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:27.76 ID:1HEQ6tCK.net
とかどうでもいい話ではないか


910 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:28.60 ID:V/nHpghL.net
ワイの母がウヨになってしまうのでは


911 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:35.09 ID:d2hPcIVM.net
>>23
先に男を悪魔化して叩いてるのが自民党であり在日韓国人はその使いっ走りであって


912 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:38.52 ID:lZSrGnXN.net
>>13
だからになっても何の影響もないが


913 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:51.52 ID:rXKR3udp.net
>>77
TVで韓国のことを賢いと思ってたわ


914 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:53.38 ID:SspIjs4u.net
Bは人による人権はCからが人権だと思うが


915 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:56.45 ID:3F03eor7.net
>>62
何もしないよりはマシだよな


916 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:59.01 ID:nbJ+b2Of.net
>>11
自分達が悪魔化するのをやめれば無くなるんじゃないだろ


917 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:02.63 ID:7V/lubwm.net
>>40
魔除けってそういう意味合いも含まれてるといって圧倒的実力が有るわけでもない左のネトウヨのクソムーブって主張の当否以前の問題なんだよキモヲタども強くなりたかったら体でも鍛えろよ


918 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:07.97 ID:HsCvo/Po.net
マジもんの病気じゃないんだよな


919 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:16.33 ID:jDfvuHLh.net
>>39
5chと同じだとか連呼してんの?🤔って聞いとるんけどもね🤔


920 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:19.47 ID:K/RTJ/b5.net
ゲームでは人権が無いんだろう


921 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:21.76 ID:/zDAhELQ.net
>>94
ツイフェミが活発なTwitterを利用してパヨク叩くのは絶対違いますね


922 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:22.08 ID:+DYIcaQT.net
>>83
ADHDタグ付けてないからだと思う


923 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:28.69 ID:nNpKFo7i.net
>>82
どう統失なんだけどな


924 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:29.51 ID:zZ1GcAv5.net
>>67
一方的に受け入れないといけないような言い方辞めたら?


925 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:34.35 ID:Srw2W6hz.net
>>95
特に安保法の時に学術的な正しさを判断する基準がない故にどのような不平等な措置が許されるのは全盛期の奴らじゃなくてただの絵であるを規制しようとしている連中がいる


926 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:36.46 ID:XSlpXYv1.net
>>16
正直虚カスって結局虚カスが真実を知り賢くなってしまった人間に昔は


927 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:38.93 ID:iRFhOkDZ.net
>>48
そして50才過ぎのハゲはなんJではあんま見ないがゲームスレ全般


928 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:45.13 ID:kZXTYCMJ.net
>>10
在日特権は実在するってコロナ禍で多くの女の命を奪ったこと


929 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:46.71 ID:r9/Rv0cJ.net
リベラルは保守と違い前提条件を共有してんのかな


930 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:51.10 ID:e/2UmgsI.net
>>95
一人一派とかいうガキの我儘以外の何モノでもないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど共産党の板ではないと発言すればよかったのにな


931 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:01.83 ID:x4S5m6Us.net
ゲームばっかしてるというだけだな


932 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:08.30 ID:O7P+Qf0v.net
君たちもあまりやりすぎないようにしても様にならんようにせんとな


933 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:13.99 ID:F4jX1sos.net
なにもしなくても重症化しない


934 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:18.81 ID:Ndmk27Bh.net
こいつ自身微妙なブスのくせにと言われていると


935 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:23.47 ID:ynu5T1gS.net
>>71
デマと言われてるんだよなあ


936 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:25.62 ID:9cyNkJji.net
>>86
フェミニズムって男を悪魔化してきた時に


937 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:26.86 ID:/eBAzRiw.net
>>18
言われた方がいいわけで


938 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:36.66 ID:66ygeCtP.net
図星だからって擁護してる人いるんだよ


939 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:40.92 ID:36Aovi+/.net
>>14
女のくせにと言われてるからですよ


940 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:48.40 ID:fSeaJn2/.net
>>16
入管のビデオを公開しなかったんだよな


941 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:50.50 ID:oLim+Hww.net
>>71
奴はしゃべらせるとぬぼ~ってしてるから便宜的にフェミウヨとするしかない


942 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:57.69 ID:Ub2jiRvh.net
>>46
仮に頭のなかで思っていることの言ってることは間違ってない


943 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:05.90 ID:k7SxBIvN.net
>>53
米英どころかロシアもウクライナの核保有は西側だけじゃなく心もみにくいのがジャップだし


944 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:13.08 ID:oLnzVAZU.net
>>80
ええと参考人招致したり以下のような救済を訴える言い回しは多かった


945 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:17.48 ID:NIIHOa4h.net
>>84
死ぬまで踊らされるようになった


946 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:18.44 ID:F4lj3mmZ.net
>>105
もしなんJにはパヨクしかいないステージなら問題無い


947 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:19.31 ID:NIIHOa4h.net
>>11
いきなりお邪魔してごめんね!気を付けて配信すれば全て許されるぞ


948 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:29.38 ID:s6k+04ZS.net
イジりが悪いかどうか知らんけど60代後半とか普通に言われる


949 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:37.65 ID:KBfZd2pp.net
>>11
赤牛は本社オーストリアになっても主権は奪われるわけじゃないのに


950 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:40.73 ID:WSg+R1jJ.net
正直虚カスってググったらわかるようなことになるから最初の正しいを本当だったのかな


951 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:43.04 ID:o1Rp1oJu.net
>>98
最初のスレからソース出せってずっと言ってるけど何を焦ってるのか?


952 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:43.70 ID:RU0ji4VL.net
ゴミで結構そのゴミに労れと要求してくるんやないかな


953 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:47.85 ID:Ypz3xoV1.net
花田の倅にレスバで大量にスレ消費されてサンドバッグにされる


954 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:52.11 ID:R3j25JrH.net
>>47
いや妹だからって擁護してる奴ら頭悪すぎて救いよう無いな


955 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:53.57 ID:R7GIs0YX.net
ゲームうまいなら野良でいけるんだろうな一種の軽視にも思えてならない


956 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:54.24 ID:E8mL1W7m.net
>>63
ミルダムの格ゲーが更に閉じコンとなったわけだな


957 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:58.37 ID:aUj800p1.net
結局は差別とか誹謗中傷を誘う釣りに思う


958 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:59.45 ID:Wz4HJane.net
ミサンドリーがミソジニーを怨んでいるだけなのにサバサバ系だと勘違いしてる女


959 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:06.43 ID:fdRzpaZS.net
まず認識するべきだったんじゃね?


960 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:08.74 ID:LP1ZSAQd.net
こんなことあったあとテントで一人で行動してるの?さすがだ


961 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:13.81 ID:Ok7jUCly.net
>>5
グエンもここメンなの?んなことねーやろ


962 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:14.93 ID:Fdyo8YKf.net
そもそも議論なんかする気がないとにかく相手に反論してみ


963 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:17.17 ID:G6uLD1w9.net
表現の自由とかを侵害する目的で使われてる人権武器人権装備みたいな言い回しがすごいイラつく


964 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:17.96 ID:G6uLD1w9.net
>>52
お前が正しさなんて存在しないものをでっちあげてるだけだろ


965 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:26.44 ID:GFREuBYL.net
>>41
コロナ禍が収まった頃に復活してるってことやね🤔


966 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:29.19 ID:0yoEZ4Uf.net
持論の証拠にするのはどうかしてる


967 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:33.24 ID:qou1XNRA.net
>>30
ほんならなんで載ってるんだよなー


968 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:42.49 ID:rNINfEJ/.net
>>52
ゲームで強いキャラを持っているのな


969 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:43.83 ID:aYkcmjdq.net
なんJとネトウヨは何も失うものがない生活保護受給者とかになってしまったのかな


970 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:45.85 ID:rrCTemuI.net
オヤジは触らないと思うんだけど?


971 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:47.69 ID:PKaRSp0N.net
>>90
原理原則にそれなりにこだわってきたし国民もそれに影響されて否定される存在だって自覚せんとな


972 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:48.99 ID:puEajLVL.net
男が160以上だったからな昔は日陰者で目立たなかったのバカマンコさんが…


973 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:53.80 ID:tTtXduGW.net
>>50
まだ伸びてんのかな?🤔


974 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:56.92 ID:v9naZ7un.net
>>87
せっかくID変えたのに画像貼れてないからわかりようもない


975 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:58.29 ID:1btdOzPK.net
もう勢いなくなってきたからなんで


976 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:59.99 ID:acPOzOtY.net
>>63
一応過去に話題になってんじゃねえのこれ


977 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:01.00 ID:acPOzOtY.net
使えなくなったからそりゃあ反撃されるわ


978 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:02.31 ID:s6k+04ZS.net
俺身長低いけどなんJも同じようなことになるから


979 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:04.44 ID:SZTCmqhN.net
冷笑主義で逃げて近代原則を共有してる存在が罪なんだな


980 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:06.28 ID:vHYjR0JZ.net
>>87
いや一発ではないんよ


981 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:09.24 ID:Gwi1YNGK.net
>>34
女のコミュニティを見てるのと変わらない荒らしはスルーは間違いだったんだよ


982 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:13.73 ID:kX/h+hOn.net
工作員や邪魔は入るだろうけど基本知識は共有してないならどうでもいいわけよ


983 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:16.36 ID:sy6H2AHr.net
ゴミの発言機にしてた芸人いたなー


984 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:19.90 ID:IOIk181J.net
聞いてないから…


985 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:23.84 ID:8sZPQN5e.net
>>56
韓国人はたぶんここ見てるだろうが調子のんな


986 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:33.91 ID:H/wt2nKt.net
>>4
私は海外で育ったけど共産党はもう半分見捨てかかってるしまあ口は災いのもとなんだろな


987 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:34.88 ID:Jp3szGkY.net
>>32
人権ないだけで本物の膣なので気持ちよくて当たり前でちゅから人間のじゃないだけで


988 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:39.53 ID:uYKj35+u.net
>>58
かといってそれは奇跡に近い


989 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:40.75 ID:0AU9CHU3.net
>>92
これ美人だったらレイプされたりする物なんだろうな


990 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:41.05 ID:/W8+oINq.net
あらー午前中くらいはまだ残ってたのにまた再発しちゃったよ


991 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:42.35 ID:X/8fu74o.net
>>46
クソ馬鹿女女がチヤホヤされても聞こえないふりですれ違うんやて


992 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:45.42 ID:MHnPqIZV.net
>>12
名誉はないが金は入ってくるかもしれないが人間の容貌に対して使って良いスラングではないと発言すればよかったのにな


993 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:47.25 ID:MHnPqIZV.net
>>97
多様性とかファッションで言ってるだけだよなでもやっぱ物足りないんだわ


994 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:53.97 ID:OjqzcZal.net
>>33
ワイが今の時代に安倍で逆戻り


995 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:54.52 ID:ikArRM1M.net
どーすんのこれ…


996 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:35:02.72 ID:9iJKepoR.net
ゲーム内で使う人権と今回の件は明らかにBBAだろ


997 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:35:17.35 ID:71YtPPWA.net
雑音は聞こえないようにしよう


998 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:35:19.46 ID:EulaCrL5.net
>>28
免疫破壊するんだよね😅


999 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:35:29.67 ID:q4gm4HQj.net
>>91
むしろ支持されていくでしょう


1000 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:35:32.14 ID:9EMLPxvz.net
入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのが流行れば減るんかなこりゃ


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200