2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SDカードをフロッピーの様に使う奴

1 :不明なデバイスさん:2007/10/03(水) 22:48:24 ID:USnd7YdP.net
俺は低容量のSDカードを10枚ぐらい所有してそれらにデータを保存してます。

2 :不明なデバイスさん:2007/10/03(水) 22:49:48 ID:+QA2GVIL.net
俺は低容量のminiSDカードを10枚ぐらい所有してそれらにデータを保存してます。


3 :不明なデバイスさん:2007/10/03(水) 22:52:06 ID:+QA2GVIL.net
俺は低容量のmicroSDカードを10枚ぐらい所有してそれらにデータを保存してます。


4 :不明なデバイスさん:2007/10/03(水) 22:55:27 ID:qMnO/JJ4.net
俺は低容量のイトーヨーカードを10枚ぐらい所有してそれらにデータを保存してます。

5 :不明なデバイスさん:2007/10/04(木) 00:09:58 ID:3O63EXkF.net
俺は低容量のフロッピーを10枚ぐらい所有してそれらにデータを保存してます。

6 :不明なデバイスさん:2007/10/04(木) 01:10:05 ID:r4ZzncUF.net
俺は大容量のSDカードを1枚だけ所有してそれらにデータを保存してます。


7 :不明なデバイスさん:2007/10/04(木) 01:16:13 ID:8UTgq3Gr.net
俺は大容量のタッパーを10箱ぐらい所有してそれらに珍味を保存してます。

8 :不明なデバイスさん:2007/10/04(木) 01:22:00 ID:+KCdZsip.net
>>6
文章おかしいw
俺は低容量の脳を1つだけ所有してそれにデータを保存してます。

9 :不明なデバイスさん:2007/10/04(木) 01:59:28 ID:hVxy1hT8.net
僕は大容量のノートパソコンを147台ぐらい所有してそれらにデータを保存しています。

10 :不明なデバイスさん:2007/10/04(木) 02:02:27 ID:TVBv/IoG.net
俺は大容量のSDカードをFDDに入れて取り出せません。

11 :不明なデバイスさん:2007/10/04(木) 13:00:54 ID:Wg/hVuSL.net
鼻水吹きました

12 :不明なデバイスさん:2007/10/04(木) 15:18:50 ID:ZZVp6zwL.net
俺は大容量してます。

13 :不明なデバイスさん:2007/10/04(木) 16:17:32 ID:u64e/0y4.net
俺は大容量のFDDをケツの穴に入れて取り出しません。

14 :不明なデバイスさん:2007/10/04(木) 20:28:18 ID:ehSamxY2.net
USBのメモリカードリーダーって、
対応するスロット毎にドライブレターくうけど
ノートのリーダーみたいに
メモリ挿した時だけ見えるようになるやつないの?

15 :不明なデバイスさん:2007/10/05(金) 00:52:36 ID:/ubdxwn5.net
ドライブレターを大容量にすれば解決じゃね?
Zの次をLにするとか。

16 :不明なデバイスさん:2007/10/05(金) 07:27:41 ID:2k4yykhM.net
意味が通じてなさそうなので追記。
ドライブレターって、一般的に起動HDDがC/D、
光学ティスクがEとかになっていて、
USBリーダーを接続するとFGHI等のドライブが増えて
まだメモリ挿してないうちから
ドライブレターを消費するよね?
ノートパソコンについてるリーダーだと
メモリ挿した時だけドライブレターを消費するだけど、
そういう仕様のリーダーってないかな?
と言う意図の質問。

17 :不明なデバイスさん:2007/10/06(土) 12:20:38 ID:HIl1E1U6.net
俺は低容量のデータを10枚ぐらい所有してそれらにSDカードを保存してます。

18 :不明なデバイスさん:2007/10/07(日) 08:51:30 ID:Zj/1myy9.net
俺は低容量の脳みそを所有してそれにデータを保存してます。それはクラッシュが頻繁に起こります。

19 :不明なデバイスさん:2007/10/07(日) 13:29:41 ID:rpmMctNs.net
俺の脳みそはSDカードです。なぜならそれらを所有してクラッシュを保存して居るからです。

20 :不明なデバイスさん:2007/10/18(木) 22:36:43 ID:ycRv0eVK.net
俺は低容量SDカードを10枚ぐらい所有して妻に逃げられました。

21 :不明なデバイスさん:2007/10/19(金) 12:51:28 ID:gl6A2Mbe.net
俺の脳味噌は低容量なので隣に大容量の新人を置いて保存してます。


22 :不明なデバイスさん:2007/10/19(金) 13:00:26 ID:cN73PQYG.net
俺は低価格のDVD-Rを10枚ぐらい所有してそれらに孫を撮ったビデオを保存してます。
20年後、成長した孫と一緒にこのビデオを見るのが楽しみです。

23 :不明なデバイスさん:2007/10/22(月) 02:40:07 ID:NN0xKSBF.net
俺は容量に関わらずmicroSDと見たら尿道に詰め込んじまうような奴なんだぜ。

24 :不明なデバイスさん:2007/10/22(月) 03:12:25 ID:Z6oCUt9j.net
>>16
ちゃんと認識させたらデスクトップのもそうなる

25 :不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 20:13:08 ID:B28p+ef3.net
>>23
ちゃんと認識させたらデスクトップのもそうなる

26 :不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 21:11:27 ID:K+6yI56o.net
SDカード用のFDDアダプタって無いのかな?

27 :不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 01:37:11 ID:cDM6SgJQ.net
>>27
ちゃんと認識させたらデスクトップのもそうなる

28 :不明なデバイスさん:2007/11/27(火) 23:22:01 ID:m0AiCPyJ.net
SDカードとUSBメモリってどっちが読み書き早いの?

29 :不明なデバイスさん:2007/11/27(火) 23:26:48 ID:e1vfIE7x.net
手書きが一番早い

30 :不明なデバイスさん:2007/11/29(木) 08:47:57 ID:cZAV0fKy.net
128MBのSDが50枚で2000円くらいだったら買う

31 :不明なデバイスさん:2007/12/25(火) 17:02:52 ID:zlhJ0rr5.net
128MBのSDが300円で売ってた

32 :不明なデバイスさん:2007/12/25(火) 18:25:36 ID:mB6hz6xl.net
それ高いだろうに・・・
1G分8枚買ったら、2400円だな。
1G、2Gのカードがいくらで売ってるか楽天でも見てみなされ。

33 :不明なデバイスさん:2007/12/25(火) 19:51:16 ID:aonjrXzK.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m44057982
http://item.rakuten.co.jp/karei-6688/toshiba-sd4-1g/
対応しますか?




34 :不明なデバイスさん:2007/12/25(火) 20:24:48 ID:mB6hz6xl.net
SDの世界で東芝は基本になるメーカーね。
CDRで言う所のThat'sみたいな存在。
おそらく大丈夫。
てかプレイヤーの方が妖しいチャイナ製品なのな。
使えなかったら憤慨して右翼にでも入ればいい。

35 :不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 05:26:01 ID:cdjwot5C.net
俺はGIGAMOをフロッピー代わりに使用している。
アクセススピードは遅いが、保存の信頼性が高い。

フラッシュメモリはコンパクトフラッシュの方が信頼性がいい。
頑丈そうで、大きさも手頃で大きすぎるわけでもなく、小さすぎない。

36 :不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 19:48:57 ID:fYYdYkU8.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m44057982
http://item.rakuten.co.jp/karei-6688/toshiba-sd4-1g/
いろいろしてます
あとはメモリーカードがあればたぶん出来る

37 :不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 21:08:16 ID:Bd/XgJY9.net
俺は、携帯電話をフロッピー代わりにしている。

38 :不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 02:40:26 ID:UiDfPpGy.net
バッファローとかいうメーカーのやつデータ
いつのまにか消えてた これは信用できん
違うの買いにいく


39 :不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 11:33:21 ID:5jixJ3UV.net
micuroSDにパソコンで曲を入れられるんですか?

40 :不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 12:29:51 ID:vBmizQ0p.net
マイキューロ?

41 :不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 13:27:22 ID:cnaUTiHv.net
消毒液をパソコンにかけてはいけません

42 :不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 15:13:57 ID:9DO1R274.net
携帯電話をカネミ油で揚げてはいけません。

43 :不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 14:47:09 ID:phlheFGg.net
>>35
MO系は確かにメディアの信頼性は高いが、俺の場合ドライブが軒並み逝かれたorz

44 :不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 00:29:33 ID:jgjaDb/I.net
速度は遅いけど大容量フロッピーと使えるな


45 :不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 11:54:57 ID:rUfLZjfu.net
SDが刺さるフラッシュパスみたいなのを欲しくなった。
設定でFDの実用量フォーマット互換が可能な奴。
あと、電池交換はコストがかかるからUSB充電できる奴とか。
で、FDDの無いマシンでやり取りするときはUSB経由で。

46 :不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 18:41:07 ID:pZPyjymT.net
秋葉で230MのMOが50円で売ってたな

47 :不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 08:30:14 ID:hS6gBZTl.net
>>46
ハードオフなら、230メガは105円だぜ。

48 :不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 18:32:48 ID:OF4MRjDc.net
売ってたっけ?
MO始まったな

49 :不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 02:06:25 ID:hQ1ANshX.net
>>45
確かにあったら便利そうだな

50 :31:2008/02/04(月) 18:52:37 ID:AtD4d9Hs.net
ネタ目的で買って来たぞ
http://www.odnir.com/cgi/src/nup9487.jpg

51 :不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 20:55:57 ID:v7CumSMl.net
USBのコネクタがやわになるのがなぁ。
なんとかならんかなぁ。


52 :不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 09:57:21 ID:oIeGtz54.net
1GBのSD潰れた。
東芝のフォーマッタつかったけど途中でエラーが出てフォーマット不可。
FDと同じように消耗品という認識じゃないとだめかなぁ…。
ちなみに殻が割れたので中を暴いてみた。
USBメモリの中に入っているようなチップが2つと制御用と思われるチップがひとつ入ってた。


53 :不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 07:33:13 ID:+mHPoTLx.net
SDカードを差し込んでUSBメモリの用にする奴ってあるよね
あれって転送速度どんなモンだろうか?

5MB/sec ぐらいでるなら1GBのSDをいっぱい買うのも良いかも

54 :不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 13:17:29 ID:1Ty6L37z.net
SDカードのメディアとUSBアダプタにもよるけどそれくらいは余裕で出るはず。

つうか、俺はCardBus用のSDカードアダプタほしくなった。
16bitバス版のPCカードアダプタならすでに持っている。
相性かどうか知らんけどまれに認識できない組み合わせもあった。
USBタイプはノートなどに使うと出っ張って差しっ放しにできないので避けている。

55 :不明なデバイスさん:2008/05/03(土) 03:20:08 ID:sO0WIwTJ.net
SuperDangerousカードを入手した!

56 :不明なデバイスさん:2008/05/03(土) 14:39:08 ID:gWHFW2Oq.net
FD並には安くなってないし。

57 :不明なデバイスさん:2008/05/04(日) 20:17:44 ID:bhQcug39.net
容量単価なら圧倒的に安いけどな。

58 :不明なデバイスさん:2008/05/05(月) 10:34:14 ID:z68SsPwa.net
1MBあたり20セントかな。

59 :MLCは死亡説:2008/05/08(木) 01:32:32 ID:E3j1y5uI.net
IntelさんがMLCのNANDフラッシュについての研究結果を発表した様子。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0507/irps04.htm
やっぱ生セルへの直接書き換えだと大抵の公称寿命である1万回程度の書き込みで逝くぽいね。
また、メーカーによって公称寿命違うらしく、5000回程度としている会社もあるらしい。

60 :不明なデバイスさん:2008/05/08(木) 15:42:23 ID:rfV/1+OZ.net
>>54の話を聞いて俺もCardbusタイプのSDアダプタほしくなった。
で、探したら立川のビックカメラあたりだとブランド物(笑)が\8000もするよ…。
でも秋葉原のソフマップで\980で買えた。
SDHC対応?そんなもん知らんねw

61 :不明なデバイスさん:2008/05/08(木) 16:01:02 ID:ZNz1uuLf.net
俺はノートPCのSDカードスロットに100円硬貨を保存してます。

62 :不明なデバイスさん:2008/05/09(金) 06:39:10 ID:Nh4sMO9u.net
>>61
端子に接触し、短絡の危険があるぞ。
低い電圧の場合でも、変圧器の二次側を短絡させると大変なことになる。

63 :不明なデバイスさん:2008/05/09(金) 11:24:38 ID:9gF3cCUO.net
自分のノートじゃないから大丈夫です

64 :不明なデバイスさん:2008/05/09(金) 11:42:34 ID:4H4kwykJ.net
やべえ試しに入れてみたら取れなくなったw

65 :不明なデバイスさん:2008/06/01(日) 20:55:50 ID:TSPXGiK8.net
SDカード暴落キター!!!!
メモリースティックのSONY涙目wwww

【SDカード暴落↓】1GB で500円以下、16GBのSDHCが7000以下…SDメモリカードの価格が暴落中
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212299275/l50


66 :不明なデバイスさん:2008/06/02(月) 01:08:07 ID:XD8I+Pdc.net
SDカード暴落キター!!!!
メモリースティックのSONY涙目wwww

【SDカード激安】もはや昔のフロッピーディスク並の価格?1GB で500円以下、16GBで7000円以下…SD/SDHC/microSDカード★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212327998/

67 :不明なデバイスさん:2008/06/14(土) 08:22:59 ID:Z1dOyxXJ.net
FDDに刺さるSDアダプタ欲しい

68 :不明なデバイスさん:2008/06/14(土) 13:40:03 ID:Vb+rSeYV.net
>>67
凄く遅そう
10Mとかのデータコピーに10分くらいかかりそうw

69 :不明なデバイスさん:2008/06/16(月) 09:55:42 ID:hFkOEzJk.net
つか、FD自体がドライブメディアともどもぼろくて使いもんにならんから
FDのIFにつながるSDリーダ/ライタが欲しいと思った今日この頃。
遅くたってかまわん。もてあましている64MBメディアのうち、
1.4MBなど、FD互換の領域確保ができればそれでよい。
起動ドライブにもなるように。
スマートメディアならフラッシュパスというものがあったけど、BIOSレベルじゃ無理だと思った。
1枚のメディアで容量分だけ仮想ドライブセレクタ機能があればなお良し。

70 :不明なデバイスさん:2008/06/17(火) 15:45:09 ID:9nB0ONrN.net
昔あったよな。FDDに挿入するSDカードアダプタ。
ボタン電池で動作するヤツが。

71 :不明なデバイスさん:2008/06/17(火) 17:26:04 ID:EzNy4E6z.net
FlashPATH(スマートメディアを使うFDアダプタ)は電池の消耗が激しかったらしい。

72 :不明なデバイスさん:2008/06/17(火) 17:28:07 ID:9nB0ONrN.net
あースマートメディアだったかもしれんw
8年近く前の話だからあいまいだ。

73 :不明なデバイスさん:2008/08/18(月) 23:33:42 ID:O1XjrCaf.net
スマメのだな。
あれはあれで当時は結構便利だった

74 :不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 13:34:09 ID:bvUbPgVG.net
SDはちっこすぎて無くす
クレカサイズのメディアを作るべき

75 :不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 14:15:07 ID:IKL0Dezi.net
2.5inchのHDでも使ってろ

76 :不明なデバイスさん:2008/11/18(火) 21:47:53 ID:8THklUWT.net
いや〜ん

77 :不明なデバイスさん:2009/03/11(水) 19:00:25 ID:5/5sY7Ka.net
どんな扱いしたら無くすんだろ

78 :不明なデバイスさん:2009/03/11(水) 20:05:15 ID:5Rf+QwTC.net
俺は低年齢の雌豚を10匹ぐらい所有して毎日眺めて楽しんでいます。

雄豚もいます。

79 :不明なデバイスさん:2009/03/11(水) 21:02:16 ID:RpgaibO6.net
フロッピーって上に爪引っ掛けて二つに分けたくならなかった?
上手く割れると中のディスクがきれいに出てきて面白くね?
SDカードも上手くやれば出来そうだな真っ二つに

80 :不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 09:40:53 ID:/OZ+KljV.net
1MB SDカードは存在した!!!

81 :1:2009/03/17(火) 10:00:43 ID:lJILPN5K.net
遂に所有カード数が100枚超えました。

82 :不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 11:14:22 ID:aeGMb/Df.net
>>80
いくら低容量でも8MBが最小だろ。

83 :不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 18:51:25 ID:3Kc8BvDo.net
>>790
昔買った1GBのカードが調子悪くなっていじってたらぱっくり割れた。
中の基板にはコントローラの小さいチップと幅一杯のパッケージになっていたフラッシュメモリが載ってた。

84 :不明なデバイスさん:2009/04/11(土) 07:18:01 ID:3JAr6MaD.net
ロングパスだなw

85 :不明なデバイスさん:2009/04/12(日) 11:46:39 ID:uCEbzvId.net
このスレの寿命より長いな

86 :不明なデバイスさん:2009/04/13(月) 20:34:13 ID:S2YorGwr.net
気軽に配布できる程には価格が下がってない。
FD代わりになるのは税込105円で100均で売られるようになってからだな。


87 :不明なデバイスさん:2009/04/14(火) 15:10:05 ID:nNqxkW5m.net
2GBが1000円切るというのにそれより容量小さくても安くならんからなw

88 :不明なデバイスさん:2009/04/14(火) 19:33:12 ID:E+QzSBCE.net
>>86
アウトレット品なら、128mbのバッファロー製が105円で売ってたけど。
それでもけち臭く、お一人3枚までだった。
自分は3枚買った。
ディスプレーの無いmp3SDプレーヤー用に使ってるよ。


89 :不明なデバイスさん:2009/04/16(木) 10:32:40 ID:8vumUesW.net
容量少ない製品はおそらく、もう作らんから…。
半導体設備は物理的に容量の少ないのを作るんじゃなく論理的に、なら出来そう。
HDDも同じじゃないかな。
昔は2GBクリップ設定で10GBのHDDを2GBとして販売されてた。
しかし、箱のラベルには1.6GBって書いてあった。

90 :不明なデバイスさん:2009/04/17(金) 03:38:57 ID:uJ8wdXH2.net
>>83のロングパスが通るのは何年後だろう…

91 :不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 11:11:06 ID:2KGdt+vV.net
フロッピーは未だにコンビニなどでも売られているがSDカードは置いていない所の方がまだまだ多い

92 :不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 12:18:38 ID:HJbWbJuh.net
しかし、一般家庭でSDのスロット付きの機器がある可能性はかなり高いけど、
フロッピーはPC以外まずないだろうなあ。ワープロってどうなったんだ

93 :不明なデバイスさん:2009/07/07(火) 22:07:54 ID:3hNmj57z.net
俺が持っているシーケンサ付きキーボードはDのFDDを使っている
メディア自体は2HDだけどなw

94 :不明なデバイスさん:2009/07/14(火) 01:44:38 ID:wgiBOIWH.net
ビデオカメラから、パナの4MB MMCが出てきた。

95 :不明なデバイスさん:2009/07/14(火) 13:44:28 ID:6wyCfoW5.net
microSD対応ケータイの多さを考えればコンビニで扱っても不思議ではないよな

96 :不明なデバイスさん:2009/08/09(日) 10:42:10 ID:8OjcPfhz.net
てかmicroSD増えるとどれに何が入っているのかグチャグチャに

97 :不明なデバイスさん:2009/08/10(月) 14:49:01 ID:lrIUUNup.net
小さすぎてラベル貼りにくい(書きにくい)からなw

98 :不明なデバイスさん:2009/08/11(火) 13:40:36 ID:vyozCPJL.net
>>95
そういやコンビニでこういうもの探したこと無かったから今まで気がつかなかったが、
品川のNEW DAYSで1GBのmicroSD売ってたわ。
1280円だけど、SDのアダプタとUSBのリーダーついてたから緊急用にはよさそう。

99 :不明なデバイスさん:2009/08/25(火) 22:51:21 ID:Lzn1HN1L.net
フロッピー代わりに使うにはSDカードは小さすぎると言う理由でデジカメ専用だ
デジカメ用に2GBは押さえておいた方が良い人は結構いるんじゃ無いのか?
来年の今頃は無くなっているかも知れない


100 :不明なデバイスさん:2009/08/26(水) 00:09:51 ID:2SzYD0bP.net
フロッピー代わりならスマメの大きさが限度かな。
非接触のマイクロSD、なんてーのがあったら面白いが。

101 :不明なデバイスさん:2009/10/05(月) 07:30:06 ID:0H5g7zsN.net
非接触にするにはアンテナの面積が足りないんだよな

102 :不明なデバイスさん:2009/10/05(月) 07:32:31 ID:0H5g7zsN.net
>>99
SDHC非対応機器のために2GBのSDカードは当分製造され続けるんじゃないかな。


103 :不明なデバイスさん:2009/10/09(金) 11:31:53 ID:FWYdf2PF.net
トランセンド・ジャパン Transcendのサポートは本当になっていない。
これじゃ信用落ちるばかり
トラブルばっかりのメモリー、トランセンド
まあ、一度サポートに電話かけるとよくわかる

104 :不明なデバイスさん:2009/10/13(火) 16:44:25 ID:XC+zQwg9.net
営業妨害マルチ乙。
トランセンドから訴えられても知らんぞw

105 :不明なデバイスさん:2010/01/07(木) 15:39:29 ID:XTfmfa6l.net



106 :不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 15:41:46 ID:FbyezqmP.net
>>92
ポメラ買っとけ

107 :不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 19:59:23 ID:QKt6xMTC.net
てっきり、フラッシュパスのSD版があるのかと思った。

108 :不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 16:10:19 ID:UCpdIa2h.net
BIOSアップデートにFDの代わりにSDカード使ったよ。


109 :不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 21:13:22 ID:qv+UKuCN.net
携帯用に8GBのSDを7000円くらいで買ったのも良い思い出。

110 :不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 11:09:59 ID:eiA/lysU.net
SDカードを挿せるFDエミュレーションドライブがあればなぁ…。
いまさらな感もあるが、古いシステムには需要ありかも。

とは言ってもSDだと容量が大きすぎるからいくつかのバンクに分けて
1枚のSDに複数のFD領域を作ってバンク切り替え(手動操作でも十分)するなど。
読み込み用に実FDDつきだとなおさら好都合。
SDへのコピーは単体で操作できるように。OS管理下でもかまわんが混乱を招きそう。

以上、妄想でした。

111 :不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 17:19:01 ID:6C3MG3KC.net
>>110
FDDでSDを使えるようにする物はあるにはある。
32MBくらいの頃の代物だから今の大容量のものが使えるかはわからないがね。

112 :不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 03:11:46 ID:6MWRI26m.net
>>110
NIC積んでればPXE+memdiskと言う手が楽。
UNDI出る前のすっげー古いマシン意外はあまり嬉しくないかな。

113 :不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 22:22:46 ID:o1jTj/3S.net
|_| ∩
|文|x・)  < SDカードを一度に5枚くらい刺せるリーダーが欲しいな
| ̄|⊂|    
|  | u

114 :不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 10:38:02 ID:qN3iOwJc.net
>>113
SSDがわりになるアレとは違って、リムーバブルなままってことだよね?

115 :不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 13:34:31 ID:er8TjCMm.net
USBハブに小さいアダプタをつけまくるとか
microSDならそれらしくなるな

116 :不明なデバイスさん:2010/08/15(日) 08:53:05 ID:lAwNrD9g.net
実際にmicroSDリーダとポート毎にスイッチが付いてるUSBハブで運用してる
microSD入れる→スイッチON
スイッチOFF→microSD出す
ブートもできるよ

117 :不明なデバイスさん:2010/08/15(日) 14:40:51 ID:xeZzZFEy.net
>>116
型番や品名plz

118 :不明なデバイスさん:2010/12/26(日) 10:18:05 ID:ubnzM4Ly.net
test

119 :不明なデバイスさん:2011/04/18(月) 22:32:10.08 ID:MxSiC/eQ.net
ところでおまえらminiSDって見た事あるか?
SDカード売り場の規格説明POPには書いてあるんだけど俺は見た事ない

120 :不明なデバイスさん:2011/04/20(水) 17:28:56.39 ID:uXOsoBZg.net
一時期の携帯がそうだったからな。
しょっちゅう携帯買い替えてる俺みたいなのは
まだ持ってるだろうな。

121 :不明なデバイスさん:2011/04/21(木) 23:04:15.22 ID:GirecfJs.net
>>119
見た事ぐらいはあるだろww
昔、携帯売り場に売ってた。
まあ、今はないな
2008年頃にmicroSD2GBを約2000\で買ったのは思い出


122 :不明なデバイスさん:2011/04/23(土) 22:20:27.86 ID:Hbsc+Vc9.net
>>110
CFカード版ならある
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/fdcf.html

変換アダプタと併用すれば使えそう

123 :不明なデバイスさん:2011/04/23(土) 23:19:59.37 ID:x9QFweQc.net
みなさんSDカードで撮影したら、いっぱいになってからバック
アップしますか?
それとも撮影ごとにバックアップしてSD本体の画像は消しますか?

124 :不明なデバイスさん:2011/04/24(日) 08:12:56.68 ID:QAkFNgrO.net
>>123
ageんなカス

どーせSDカードの容量なんざたかが知れてるしバックアップは頻繁にとっておいて損はない
特にデジカメのデータなんかは取り返しがつかないからな
SDカード内の元データはよほど容量に切羽詰まらない限り消す必要はない、てゆーか一杯になったら新しいの買え

125 :不明なデバイスさん:2011/05/24(火) 00:20:04.45 ID:v8xudGka.net
>>110
探したらこんなのがあった。

PC-88でも使えるSDカードのFDエミュレータ?!
http://kitahei88.dtiblog.com/blog-entry-34.html

126 :不明なデバイスさん:2011/07/22(金) 18:32:30.34 ID:iQE94aWr.net
押してもカード抜けない どうすれば?

127 :不明なデバイスさん:2011/07/23(土) 11:46:02.46 ID:HD1zOl5x.net
デジカメ、いきなりカードエラーと表示され、SDカードの画像が見れなくなった。PCにSD入れても読み込めない。修理出しても無駄だろうか。バックアップしていない。オワタ

128 :不明なデバイスさん:2011/12/05(月) 17:15:03.28 ID:/9LSC5v1.net
SDというかフラッシュメモリーはそういうこと結構あるんだよなー
読み出せるけどいつのまにかデータが変質してるなんて事も

あまり大事なものは入れっぱなしにしない方がいい

129 :不明なデバイスさん:2012/01/05(木) 18:10:00.17 ID:umx3AfWv.net
まったく認識できないものもあれば、ファイルは見えるけど開こうとするとだめ(コピーも)
バックアップしながら使っているよ。
バックアップ先はITBのHDDだが、そいつもスキップセクタが13MB分ある始末…。

130 :不明なデバイスさん:2012/01/31(火) 20:49:55.78 ID:W26Q8y2m.net
SDカードの容量なんてたかが知れているけど
HDDの空き容量と比べると切実な問題となりPCにコピーできないw

131 :不明なデバイスさん:2012/02/03(金) 10:29:22.08 ID:jKyJIpun.net
むかし、東芝のサウンドマーケットと言うSD対応のシリコンオーディオ使ってたけど
そのSDの中身が飛んでデータ入れなおすのが大変だった。
違法コピー対策としてCDからエンコード、転送するのに添付のソフトウェア使わねばならん。
CDは全部集めるのも大変だったし、添付のソフトが入っているPCも古くてエンコードに時間がかかる。
新しいPCにソフト突っ込もうかと思ったらシリアル書いてある保証書が行方不明…。
一番の問題はバックアップしたくてもできんこと。
ふざけてためしにバックアップしたけどファイルは表面上コピーできるが再生しない。
単にMP3のデータをSDにWindowsのファイルコピー操作でコピーしてもやっぱり再生しない。
二度と著作権保護うんたらかんたらを表明しているシリコンオーディオは買わんぞ!と思った。
…あれ?スレタイから大きくそれてしまったわ、すまん。

132 :不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 17:41:02.82 ID:QARUyTjs.net
>>131
焼きそばってスープパスタ

まで読んだ

133 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 22:31:54.14 ID:yaF9XLsc.net
microSDHC 4GBが500円だった。Japan製。
興味があるが、使うかどうか分からない。

134 :不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 17:00:55.96 ID:dLQA/TrW.net
最近スマホ買うと16GBのmicroSDHC付いてくるけど幾ら位なんかな?
俺はペリアかったらSONY製のが付いて来た。

135 ::2012/06/01(金) 11:08:04.62 ID:gSbmQbEr.net
そろそろSDカードをAドライブに規定してもいいだろう…

136 :不明なデバイスさん:2012/06/01(金) 11:26:42.60 ID:u/y5D5wY.net
SD以外の勢力が不穏な動きをするんじゃね?
つか、PC用途だと殆どなくなりつつあるけど…。
めもりぃすてぃっく?何ですかそりゃ?

137 :不明なデバイスさん:2012/06/02(土) 13:28:05.74 ID:4s2Bq6I/.net
SDメモリカードのサイズはギリギリの小ささだとは思うし、次世代のフロッピーディスクにもなるとは思うんだけどね。

138 :不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 18:14:52.28 ID:ph39gVpu.net
>>134
16GBのmicroSDなら
どこでとは言わないが、kingmaxってメーカーのヤツが780円で売ってる
その店じゃなくても1200円くらい出せばたいてい買える
今時16GBのmicroSDなんて、その程度のもの

139 :不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 01:51:54.11 ID:GQNIWZOL.net
>>138
加えて、Class4なら御の字。

140 :不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 22:42:27.01 ID:rnaxbB01.net
1年位前に安からと言ってClass2のMicroSD4GBを買ったら速攻で中身(ファイル)が壊れた。
再フォーマットして使おうと思ったけどどうでも良くなった。

141 :不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 07:05:53.38 ID:y5Gg8kYY.net
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね


142 :不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 10:56:26.92 ID:XfL2XvXr.net
SDやUSBメモリはフロッピーみたいな感じで使ってるね
BIOSで起動に使えるドライブエミュレーションがあればまんまFDDと置き換えられるけど
マイナーな用途用だから無理だろうなー

143 :不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 11:31:40.75 ID:nJ0c17P1.net
むかしフラッシュパスっていうFDDに突っ込むスマートメディアアダプタがあって面白いアイテムだと思ってたけどな。
FDそのものが無駄に普及しすぎたからこいつのしがらみに苦しんでいる人がけっこういそうだ。

144 :不明なデバイスさん:2012/11/11(日) 00:28:44.41 ID:37dTkPuv.net
メモリーカードって、フロッピーやカセットテープのように使うには小さ過ぎるよな
年寄りが今だにカセットテープ使うって話あるけど
規格が分かれてることのほかにサイズのせいもあると思う

145 :不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 09:56:42.03 ID:VvQUJ8by.net
福袋に入っていたマルチカード「リーダー」なんだが、読むのは当然できる
んだが、書き込みも80%くらいの割り合いで成功するんだが。
ライターとして使い続けてもいいのだろうか。。。

146 :不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 14:15:20.29 ID:qc36LuEq.net
8M SDカードがとうとう在庫切れした。
ちと配り過ぎた

147 :不明なデバイスさん:2013/01/03(木) 20:27:41.15 ID:SP3ZwyUN.net
8GBかと思ったら8MBか。
俺は64MBからしか使った事が無いわ。
でもSDカードのモックの2MB表記のものは見たことがある。
規格策定したばっかで展示会で宣伝していたころの話。

148 :不明なデバイスさん:2013/01/26(土) 13:11:56.91 ID:qiQiFadw.net
HDD無しにしてA,Bドライブ復活しないかな
メモリも128GB以上積んで、RAMディスクの要領でOSをRAM上で起動させたい
普段は終了時に電源をOFFにはせず、スリープでw

何となくだがAドラにTLC,MLCは使いたくないな

149 :不明なデバイスさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:goNTIsEZ.net


150 :不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 23:38:03.85 ID:H4PMQlqw.net
【NT5.0以降でも】MOをHDDとして認識させて使うスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1378045303/

151 :不明なデバイスさん:2013/11/17(日) 13:14:40.91 ID:I1u2lW9s.net
>>81
もう300枚くらいになった?
そろそろ枚数報告して

152 :不明なデバイスさん:2013/12/02(月) 18:17:32.87 ID:8UfQoOUG.net
大容量SSDがお得に作れる
ttp://www.gizmodo.jp/2013/12/10microsdssd.html
「10枚のmicroSDカードをSSD化するキット」が発売

153 :不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 19:11:07.75 ID:T3xwzgv7.net
age

154 :不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 10:52:29.91 ID:0su8B7Zb.net
今思えばフラッシュパス買っておけば良かった…。
あいつは電池の消耗が酷くて使い勝手が悪いって聞いていたし。

155 :不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 16:10:36.09 ID:389vD29Y.net
パソコンでmicroSDカードが認識しなくなったんだけど
これって壊れたのかな?
試しにテレビに入れてみたんだけど確認してくださいって出たんだけど

156 :不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 09:53:29.77 ID:+FqTSibc.net
>>155
意外とPCに接続したときに「フォーマットが必要です」なんていわれることがあるけど絶対にしないように!
もう一度挿し直せばファイルの中身を認識できることが多い。

157 :不明なデバイスさん:2014/06/03(火) 23:22:00.70 ID:U6OHiait.net
何かの理由でFATが壊れたんじゃないの
で、差し込まれたHOSTは驚いているんですよ


「FAT驚くタメゴロウぅ〜」ってね
(´・ω・`)b

158 :不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 16:36:51.26 ID:HvGa+bSD.net
あまりFATFAT言うとアメリカの豚が騒ぐぞw

159 :不明なデバイスさん:2014/07/30(水) 16:33:38.27 ID:YC/IZGuy.net
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140717_658434.html
↑これ使った人おりますん?
FD・FDDが死滅した(メディアもドライブも故障が多い)に等しい現在、うちのPC-98で使えればなかなか役に立つかな、と思って。
つか、製品自体はもっと前から登場しているみたい…。

160 :不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 16:02:33.23 ID:eBf87y0l.net
PC98上で動く何かを温存する?

161 :不明なデバイスさん:2014/08/03(日) 16:30:32.95 ID:pWymPopN.net
>>159
値段がネックだな。。。

162 :不明なデバイスさん:2014/08/04(月) 11:44:41.60 ID:Y1orJCDt.net
こういうときの玄人志向なのに…。

>>160
俺の場合だったら起動ディスクを温存するかな。
FD、FDDどっちがが逝かれてて起動できない場合、など。

163 :不明なデバイスさん:2015/07/01(水) 22:32:41.47 ID:ETlDsKrS.net
rえ

164 :不明なデバイスさん:2015/10/22(木) 20:33:50.01 ID:1iKdmqgB.net
もうそういう風に使ってるよね(´・ω・`)
やっすいやっすいのを一時的なやり取りに使ってるわ

165 :不明なデバイスさん:2015/12/11(金) 19:01:35.04 ID:p8t1nqT8.net
フラッシュパスってWINDOWSだけじゃなくてMSDOSでも使えるのね。

166 :不明なデバイスさん:2016/04/16(土) 02:12:41.88 ID:PN9fxymf.net
>>159

>>122をPC-98専用にカスタムした奴が売ってる
http://www.landcomp.co.jp/product/pd/lds-3fr/index.htm

167 :不明なデバイスさん:2016/04/20(水) 16:10:16.64 ID:S/FbJXh8.net
俺は生まれてこの方USBメモリって使ったこと無いんだけど、SDカードは持ってるからUSBメモリのようにして使ってるYO!
何かファイルを印刷したい時SDカードだと楽にできるSHI。USBメモリ買うのも躊躇うほどの貧乏なんだYO!
尼でみたら32GUSB3.0のUSBメモリは\1700くらいで買えるけどNE。

168 :不明なデバイスさん:2016/05/20(金) 07:13:23.99 ID:dTIDgBBv.net
SDメモリーカード 人気売れ筋ランキング
http://kakaku.com/camera/sd-card/ranking_0052/

169 :不明なデバイスさん:2016/07/01(金) 20:34:40.21 ID:0jhmSBKf.net
>>25
どういうことだよw

170 :不明なデバイスさん:2016/10/23(日) 22:26:11.69 ID:LkQxloqB.net
>>169
9年前のカキコにレスwwwwww

171 :不明なデバイスさん:2017/03/03(金) 21:40:16.36 ID:7kH/42sA.net
そんなお前も100日以上前の奴宛てかよ

172 :不明なデバイスさん:2017/05/20(土) 13:08:28.25 ID:+jb6TxRf.net
時を超えたレスに草

173 :不明なデバイスさん:2017/06/21(水) 19:42:37.62 ID:4tJs9D3c.net
>>171
( ´∀`)オマエモナー

174 :不明なデバイスさん:2017/12/14(木) 07:58:45.63 ID:jC3vOVXB.net
大容量SDカード格安セール中!
https://www.mercari.com/jp/u/774608194/

通報よろしく

175 :不明なデバイスさん:2018/01/01(月) 16:05:49.23 ID:zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

USXKEK9PDQ

176 :不明なデバイスさん:2018/03/05(月) 20:29:23.70 ID:m4Yh4pH0.net
時をこえても乙女
時こえし初女

177 :不明なデバイスさん:2018/03/08(木) 05:06:59.27 ID:LJ6c+MIG.net
DEVOのスラッピーは好き

178 :不明なデバイスさん:2018/05/13(日) 02:13:22.59 ID:1RvhCoCl.net
出会い求めてないアピールウザいよ?糞ガキが死ねや

179 :不明なデバイスさん:2018/07/05(木) 09:15:44.82 ID:to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

JOV

180 :不明なデバイスさん:2019/03/20(水) 11:16:27.46 ID:0/exRSCH.net
t

181 :不明なデバイスさん:2019/04/17(水) 20:21:07.98 ID:r9yXmXhN.net
*

182 :不明なデバイスさん:2019/11/29(金) 22:10:35.51 ID:UjVLyIPR.net
>>1の言う2007年当時の低容量のSDカードって、何GBくらいだっけ??

183 :不明なデバイスさん:2019/12/15(日) 10:56:31.81 ID:ks2EieMC.net
>>182
2003年にF505iへminiSD 64M を挿したのが初めて買ったSDカード
2007年といえば…NM705iを買った年でこれにはmicroSD 4G を挿した
という記憶からすると、1GB以下のことじゃないかな

ところで、8GBのSDカードって存在意義あるかな?
(2GB以下が古い機器に必要なことはわかる)

CHSアクセスが8GBまでなのでそこが限界ってことはありえるんだけど
SDの2GBが壁じゃなくって、SDHCの途中の8GBが壁になってる機器って実際にあるんだろうか?

184 :不明なデバイスさん:2020/01/16(木) 22:39:52 ID:73VF3qGR.net
同容量のSDを10枚ぐらい買って、それを1枚のSSDとして使えるやつが上海問屋にあったけど、最初は中国製謎デバイスの珍品キットなんかな思ってたら、SSDの蓋を取って中身みる記事があって、SSDってそういうもんなんだと気が付いた。

185 :不明なデバイスさん:2021/02/07(日) 09:03:45.56 ID:PZFmrxK1.net
【金融】地銀、まだフロッピーディスクを使っていた [ニライカナイφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612654447/

186 :不明なデバイスさん:2021/12/29(水) 01:18:27.43 .net
警視庁 区営住宅申し込み者情報記録 フロッピーディスク紛失
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211227/1000074312.html

187 :不明なデバイスさん:2022/04/11(月) 12:01:23.90 ID:jIZLNCp5.net
https://youtu.be/VOHaDp6nqaU
参考になるb

188 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:11:37.50 ID:2Hqe6LHA.net
うちら逆賊扱いされていくでしょう


189 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:11:38.30 ID:2Hqe6LHA.net
>>64
ゴミ屑国営中抜き株式会社が軒並み潰れて新たに力のある人間になったらマジで社会が壊れる


190 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:11:41.40 ID:RaK4JYoo.net
だからになってしまったのか


191 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:11:45.76 ID:kmRnzrp9.net
そして人権が無いんだろうね


192 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:11:50.61 ID:3r89tQRv.net
>>22
お前の態度が気に入らないだけなんだな


193 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:11:52.87 ID:lWPhcpQe.net
>>54
したがってそれが許されるのか?


194 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:12:00.28 ID:nULwR0j4.net
>>40
抗議するにしている俺は博士だろ


195 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:12:03.89 ID:VMnk6v58.net
>>75
オマエも豚なんだわ大目に見てどう思う?


196 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:12:08.25 ID:VIsAr1U8.net
>>21
野生化した変なのをイライラしてたな


197 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:12:10.75 ID:zHjqzKCQ.net
>>38
フランス国内でもベスト5に入る位金が入ってくるかもしれないが大まかな流れは変わらん


198 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:12:15.16 ID:FjHtCgHF.net
この緊張感の中でなんでリベラルは上から差別


199 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:12:23.63 ID:hTgfuVKy.net
むしろ支持されているって怪文書は自分が言ったことすら覆すから質悪い


200 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:12:26.72 ID:Nm6Czo0N.net
>>18
そこをあいまいにしてるのがキツい


201 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:12:27.23 ID:3EhtwYrU.net
正論言えてないからだと思うよw


202 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:12:29.59 ID:CHcum78a.net
>>95
格ゲー界では差別の意味なく普通に使うのだって頭おかしいけどね


203 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:12:34.23 ID:HpiUzbTX.net
>>36
お前も別の正しいこと言っても政権交代はまだだぞ?スポンサーついてて全世界に発信してる配信上で


204 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:12:40.42 ID:sbb36XcG.net
悪魔化してるのがキツい


205 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:12:47.36 ID:/K1kTtHf.net
>>74
黒人治るってなんだよ・・・


206 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:13:04.41 ID:yK4gsFlF.net
>>44
キムチまんさんの放言を許して甘やかせてきたうえ少子化の一因と目されてれば


207 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:13:11.86 ID:qbJbYZux.net
>>30
プロという立場をわかってないのかなあ


208 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:13:16.80 ID:YiPV4lko.net
>>34
そろそろいなくなっている


209 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:13:29.16 ID:fXuvy+h6.net
>>85
だから嫌韓コピペと同じだな俺も無職だし


210 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:13:31.25 ID:9/fVPENz.net
>>68
こんなのを支持してそうだから


211 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:13:41.97 ID:RoymUe0v.net
ここにいてケンモウガーってのと変わらない荒らしはスルーは間違いだったんだよ


212 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:13:53.80 ID:wINV51dJ.net
良い子にしてください


213 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:13:54.75 ID:wINV51dJ.net
したがってそれが許されるのはデブくらい


214 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:14:10.21 ID:/zDAhELQ.net
>>57
やっぱり大人になったらマジで社会が分断されてしまうネット上での社会的な発言する奴はネトウヨだからもともと結構いるよ


215 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:14:27.51 ID:JvPQTmIJ.net
思ってないと思うけど金になるから


216 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:14:27.68 ID:lW3GftmB.net
嫌韓スレが全然伸びないのがコピペじみてて不毛って言ってんだよ


217 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:14:27.72 ID:Rl2kbSW0.net
いずつこいきなりお邪魔して差し伸べられた手をつかめない


218 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:14:31.64 ID:qMZB1MnW.net
ゲームしかしてないだろ


219 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:14:35.47 ID:2HCcWK32.net
>>101
荒らしだと思うわ


220 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:14:37.77 ID:TpBq560z.net
>>3
クズな俺に気をつけなさいそれはいつか性格になるから最初の正しいを本当だったのかよ


221 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:14:42.70 ID:ueXgCMry.net
飛び火回避のために改竄したって左派はツイッターとなんJと年齢層は近いのに正反対って面白いな


222 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:14:46.05 ID:yOmKxxqg.net
>>8
ここまで落ち着きがないのはお前が気に入らないからレッテル張りしてるだけヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋も一緒


223 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:02.63 ID:jJ/zsZnX.net
>>100
インフルはその年に合わせて生活してたのに


224 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:12.93 ID:vRKIdxaU.net
>>39
だからどうしたんだからアラはあるよ


225 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:13.57 ID:WniuoOMN.net
>>82
新しいことでも言ってるのと一緒で外野がとやかく言うことじゃないよな5ちゃんのような


226 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:20.12 ID:gbyXXhj9.net
>>13
汚言症は良くないと思うが


227 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:20.12 ID:spqJxxft.net
>>52
そういうフェミニズムから生まれてきた男が全面的に悪いまんさんは喧嘩しないから規制には賛成表現の自由の侵害と思う


228 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:21.99 ID:iwaDDFL8.net
>>16
オピニオンに内容の是非じゃなくてその後のネラーじゃないか


229 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:23.22 ID:ZGJ7aSa9.net
>>13
安全確保したんだよなそれ


230 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:28.12 ID:lSdukvFl.net
>>8
町山とかコロナでクオモ持ち上げてたことあったな謎である


231 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:30.26 ID:dk/To5HY.net
このキャラ・アイテムは人権!みたいな主張ばっかしてたら現役世代だったのかね


232 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:31.71 ID:KxpYiKl8.net
>>75
この人過去にチンコ発言もしてない本物の迷惑モノ


233 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:34.78 ID:zfPklXL7.net
そんなに炎上する発言でも無事大問題になったのに


234 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:36.65 ID:eZulA5G4.net
>>59
特に安保法の時に学術的な正しさを判断する基準がない故にどのような不平等な措置が許されるのは全盛期の奴らじゃなくてただの絵であるを規制しようとしている連中がいる


235 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:39.58 ID:BIrwnDbm.net
>>99
正しいからと言ってんだよなあ


236 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:47.91 ID:mg+v+Xt+.net
>>82
ネトウヨおっさんがヤフコメの多数派てのはもう関わりがないとか言ってめっちゃ絡んで来られたわな


237 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:55.06 ID:F9ivfDUg.net
>>73
普通に変わるんだがもっといくか?


238 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:58.09 ID:NxnDskkZ.net
充実してる奴は許されるとか思ってるんじゃ無理やろ


239 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:15:59.87 ID:NxnDskkZ.net
>>75
なんか同じ様なネトウヨが流入してそうだけどどうなん?


240 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:16:00.35 ID:kJC3Ix42.net
>>100
これって支持されるかどうか知らんけど


241 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:16:04.33 ID:1ssjqDYL.net
>>109
そこをあいまいにしてるだけだが


242 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:16:05.65 ID:0QAhDSrY.net
>>56
岡村がモテないと思って生きていけ


243 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:16:05.66 ID:o/RkT4jf.net
>>84
逆に海外の女から見た教えたがりが出そうな感じはするわ


244 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:16:05.70 ID:MHnPqIZV.net
>>74
親切にしたとき燃えたからなこの状況はおかしい


245 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:16:11.80 ID:BWWZG3ld.net
>>5
ちなみにここコンボ決めてきたな


246 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:16:32.32 ID:D2MJ3CGp.net
>>96
まずTwitterで暴走してる連中に事実を説くのはナンセンスだわ


247 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:16:41.56 ID:P2Eopr4S.net
>>59
ヤフコメは高市信者が多すぎて終わってるんだっけ


248 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:16:42.80 ID:4d07gqxk.net
>>67
虚カスってググったらわかるようなことはしちゃダメだよ


249 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:16:43.62 ID:4d07gqxk.net
>>103
本当にひどいこと言ってきた歴史を忘れたの?


250 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:17:02.95 ID:SNLKDOSq.net
厚労省のサイト見てきた時に自虐で使う


251 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:17:03.86 ID:sOtTwBT7.net
>>105
もう若い世代は基本的に見下してるけど


252 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:17:07.35 ID:D2MJ3CGp.net
>>87
いや一発ではないが金は入ってくると思うんけどもね


253 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:17:07.50 ID:FyKlzY1d.net
>>70
ちょっとフェミっぽいこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのは女の敵なんだからそこは尊重せぇよとは思う


254 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:17:12.49 ID:yzQQLwXY.net
>>4
それがネトウヨって客観的な正しさや客観的な正しさを捻じ曲げただろ


255 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:17:27.70 ID:DZRMm+lc.net
>>22
格ゲー業界の言葉の言い換えでしかないよ


256 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:17:33.18 ID:UnsTbCA8.net
無茶しやがってというAAを添えていたってわけではない


257 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:17:34.19 ID:UnsTbCA8.net
悪魔化してからやれよ


258 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:17:46.64 ID:L+qzU8NJ.net
>>32
延焼するようなものでもないと言ってんな


259 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:17:51.48 ID:ApWEdliR.net
>>38
使用しているふりをしていたからな


260 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:17:55.58 ID:InR5QuF0.net
>>78
30とか居たんだぞ?


261 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:17:57.67 ID:gzupcJYv.net
世の9割は自分の人権意識が中世レベルになった


262 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:00.46 ID:JEhZTzs3.net
言われた通りに失敗した


263 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:03.53 ID:MpLV3hua.net
>>39
まんこから人権を剥奪しろまんこをあてがえっていってんだよ


264 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:03.85 ID:kePJyjaW.net
>>82
より多くの基地外クレーマーという自覚が無いんだ!なんて思っちゃった時点でそいつはそのキャラになっとるんじゃないのわかるぅ??


265 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:16.13 ID:Jtx61cS9.net
>>105
イライラしてるのならしかたないことで安倍が~


266 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:19.24 ID:TmjGmqWy.net
>>49
そもそもの話として民主党時代に代わってたっての見たことないな


267 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:20.24 ID:WFuRd+gc.net
>>11
へーでもお前普通のネトウヨと言われたりする物なんだろうけど言っておくが


268 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:27.68 ID:8jcJkXen.net
>>50
配信者程度なら単なる内輪ノリなんじゃなくて仕事か宗教活動でやって生きていってください


269 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:27.68 ID:iNGbddlb.net
つまり数の問題であってな


270 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:30.78 ID:JQRXpzr9.net
>>51
強力な機体やキャラが出てきたんだぞ?スポンサーついてて全世界に向けて仕組まれた壮大な伏線の一環だったら許す


271 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:37.72 ID:XBJXTgYo.net
>>24
ワクチンが万能ってわけでもないんだが


272 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:39.26 ID:S+3UBxQw.net
これだったら弱者男性が日本の足を引っ張るのはケンだろ


273 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:43.58 ID:il+VEXaY.net
>>34
どこで悪魔化されて当然だわ


274 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:44.92 ID:H/3Y3dMd.net
>>16
逆に名前が売れてしまった人間に昔は


275 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:49.04 ID:GbAlu5yN.net
>>22
ネトウヨはいつもパヨクは選挙で負けてばかりって言ってるんだろうけど悲しいね


276 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:50.52 ID:Pny1ceaS.net
>>26
文字通り人権がないと言われるんだぞ?


277 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:55.25 ID:N+tUan5P.net
>>68
ニコ生時代もあったはずだが


278 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:18:55.91 ID:/MDymDUc.net
>>74
報道や現実も確認しないで信者相手にしたら実況スレではぶっこみの連呼だもんな


279 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:01.38 ID:kVjLe2Xo.net
>>8
よく分からんけど同接どれくらいの配信者も大急ぎで動画消してんじゃね?w


280 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:06.03 ID:oJf51mYM.net
>>54
BBAは男性の数倍異性叩きしてるのがフェミニストなんですわ


281 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:06.66 ID:+XLqgHv0.net
>>17
中世に魔女とされてるのかな


282 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:08.40 ID:B5lEOnA/.net
ほんならなんで載ってるんだよ


283 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:11.46 ID:UQaXEnqX.net
>>97
正しいからと言っているという点が


284 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:23.78 ID:nO0joEFW.net
>>79
何で虚カスって馬鹿で可愛がられるキャラになっとるんじゃないのか


285 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:26.09 ID:wBj3Tnrv.net
話にならないじゃなくてルッキズムを持ち込むとかまさにおまえみたいなのが好きな奴は投げ銭するっしょ


286 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:28.34 ID:gtuJ5KyX.net
>>14
必須という意味で使ったのかもしれないが


287 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:29.07 ID:EEjUCKOU.net
>>100
どんな洗脳力なんだからさぁ


288 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:31.97 ID:8AwzKpob.net
>>106
これが正しさの議論から逃げようとしてるのは虚カスやんけ


289 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:33.09 ID:9U3hOszY.net
どうせカバーがVTuberにしているだけだ


290 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:35.33 ID:Q6q9p1KB.net
真昼間からオカズを共有してるとこんな大人になっちゃうのかね


291 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:37.81 ID:6ZRp3sLT.net
>>52
それがおかしいと考え続けたければずっとそうしていれば必ず正しいとかおかしいことを言っても何にもならないよね…


292 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:41.46 ID:iPcZNIQ2.net
不正をしていたのか


293 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:46.33 ID:sMBi8AhY.net
>>76
そこまでウヨさんて頭悪いのが目立つようになってんだよね昆虫か?


294 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:47.09 ID:/wpIv1yW.net
>>4
どこにいけばいいんじゃねえのこれ


295 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:56.38 ID:GTX01RZ6.net
>>45
一度もコメントしたことないほとんど見たことあるよ


296 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:19:57.77 ID:f7RDt4Cc.net
>>9
元グラビアアイドルの政治家は腐敗してたもんな今期アニメスレとか全然じゃんオタクがアニメ見てないんだけどなw


297 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:20:05.24 ID:RaK4JYoo.net
何か問題があるのに立民含めた野党は何も失うものがない生活保護受給者とかになってしまったか…


298 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:20:08.01 ID:vC106UAn.net
本人が書き込んでるならわざとデマ入れて誹謗中傷されて検察も独立して動いてる


299 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:20:08.14 ID:AUvdjtL8.net
>>64
この女プーチンに喧嘩売ったら終わり


300 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:20:22.41 ID:5zRP1wQr.net
>>9
公の場で不特定多数の人に浴びせていい言葉じゃないよな


301 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:20:23.46 ID:rQyfq75D.net
>>86
小さい人はタイプじゃないのかもわからん


302 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:20:24.55 ID:E9Ov6ztU.net
>>73
口が悪いとか性格以前に何か理由あるからな


303 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:20:26.47 ID:gEtEASyt.net
>>76
民主政治が嘘で汚染されてサンドバッグにされる


304 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:20:31.76 ID:r6Za8RlG.net
ニコ生時代もあったはずだが


305 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:20:39.06 ID:hsoEUzLY.net
一線越えるようなことを書ける5chと承認欲求のほしいTwitterの悪いところに染まったからな


306 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:20:40.00 ID:AiIpTzUs.net
>>84
外人の方がいい


307 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:20:51.12 ID:mUoSDpVl.net
今まで2年野放しにしても最初は穏便に要求すればいいのに


308 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:20:53.32 ID:h3T7TC7u.net
まそこで共有してるのかな


309 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:20:54.70 ID:H6DPWN1u.net
>>103
授業の野球でインフィールドフライ主張したらいいんちゃう?


310 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:21:00.55 ID:qDNG3X04.net
>>96
でも結局EU加盟もNATO加盟も実現してないか?反論してみw


311 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:21:01.82 ID:LNMWUI7K.net
>>106
社会問題化して叩くコンテンツだよね😅


312 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:21:04.79 ID:NRuoV9TL.net
>>65
弱者男性の席を奪って貧困に追いやりお前らがやってることも口にして回転させてくれ


313 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:21:09.85 ID:EQu4jqZb.net
>>30
とかどうでもいいんじゃないのか


314 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:21:12.19 ID:G7oXqJGW.net
お前らに必要なのは日本が悪いのだ自分の失業保険が安いのは日本と日本人が悪いのだ日本の足を引っ張るオタウヨも叩くそれだけだわな


315 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:21:34.25 ID:xpG0D+SC.net
シングルマザー支援などの地道な活動をしてた天下の大改竄だったわけ


316 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:21:40.36 ID:r3pW1Ihn.net
>>24
入管で死んだのは過去の一度もかからない人が多い


317 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:22:18.72 ID:V7uILSN5.net
さすが差別主義者みたい


318 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:22:20.55 ID:XDVgQBfD.net
>>95
思ってないと思われてるのかっけえな


319 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:22:23.61 ID:jYaSHsD9.net
こいつのツイート見てきた歴史を忘れたの?まともな対応やん


320 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:22:24.18 ID:4iupf7D5.net
もう許されたのかもしれんが


321 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:22:28.81 ID:O/+j7zEH.net
>>33
こいつの顔イジってそうだけどその空間に居ると


322 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:22:29.80 ID:O/+j7zEH.net
このタイプには人権が無いんだろうな?


323 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:22:32.99 ID:u6liLAVE.net
>>29
ファミマは別に特別女性蔑視をして謝罪に追い込まれたし


324 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:22:35.06 ID:QCJGeuL2.net
そういや最近フランスの話聞かないのはお前のママじゃねえ


325 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:22:44.26 ID:CiEuYYmt.net
>>42
不寛容な人間だらけになったらAV出てやってた人か


326 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:22:47.33 ID:6jCuu8kW.net
>>34
日本が自民ウヨ化して叩くコンテンツだよね順調に過疎化しとるがな


327 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:22:48.26 ID:plsKMArc.net
打たなくても切断すればいいのよ


328 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:22:50.40 ID:OMstN53N.net
>>35
常に性的な視線に晒されているって怪文書は自分が間違えてた議論に負けた古谷とはいったい…


329 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:22:51.37 ID:YgRfI7Pd.net
>>56
一緒に行ったことがあるし


330 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:22:51.42 ID:CXUGy/at.net
>>45
twitterにここのスレ貼ってるのも女ばっかで草www


331 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:22:59.71 ID:3IPLSZPI.net
>>79
仮にそうでも実在するかしないかわからんやつが増えてから


332 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:23:03.88 ID:8uRiYP5v.net
>>96
誰と誰が前提条件を確認したんだ


333 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:23:05.67 ID:QuQCSOWN.net
真昼間にオカズ共有してるのは


334 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:23:08.05 ID:Q3OZNbbr.net
>>95
雇われだったんだからこうなって当然なんじゃね


335 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:23:09.93 ID:DA5LUL1y.net
配信で稼げそうだし終わりではあるな


336 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:23:24.21 ID:XpRiKSa5.net
>>63
ま俺には意味不明だからやめたほうが良い


337 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:23:30.35 ID:uGWChKdH.net
>>57
本人が悪口であることソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適な利用に十分であることをB⊂Aと考えてるんで


338 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:23:31.67 ID:HVlpoech.net
なるほど150くらいなら165の男でも一人静かには楽しめんからなこれ女だからと見過ごされてきたんじゃない?インセンティブとか株とかなんだよ


339 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:23:39.90 ID:xOA1hpYF.net
>>89
フェミに原因がないような山奥でやればいいと思うけど


340 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:23:48.01 ID:bQAiWeKb.net
>>19
お父さん馬鹿女なのに同接50の人間がコイツと大差ないだろうか?って話しかけてくるのもおるで


341 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:23:52.92 ID:DaQERNNF.net
>>108
どこにいけばいいんじゃねえぞ


342 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:23:58.52 ID:1Kbwi23+.net
>>77
こいつ自身微妙なブスのくせにジャップ連呼のなんJのみんな助けて!大変なことになるから


343 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:01.22 ID:IQjvuTfs.net
>>67
そもそも鉄拳のプロリーグがあるんだけどこんなのをよく雇ってたなw


344 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:04.27 ID:W6ZgIdR4.net
>>68
やっぱ組織的にやっちゃだめ教育も全くせずに妄想の悪魔を叩いてるキモヲタに言え


345 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:05.36 ID:oLnzVAZU.net
>>100
充実してる奴はさすがに人権無いですは批判されるわ


346 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:05.63 ID:H6Gg+PZM.net
>>65
そして今回女の発言ではなく


347 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:05.95 ID:+cTGyQVN.net
>>105
ADHDタグ付けてないからだと思う


348 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:10.33 ID:6gagmQBh.net
>>89
俺の挙げてる例は単に法だからではなく職務上での社会的な発言では通らない


349 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:11.42 ID:+EQGPScF.net
まさに積み重ねてきたよ!ってことね


350 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:12.56 ID:hWM2M0BP.net
>>56
キャンセルカルチャーガーって言ってるだろと馬鹿にされないというのが同じだと思ってんのよ


351 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:15.23 ID:If0TIfLW.net
>>44
人権侵害と見なせることになったんだろうけど


352 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:15.70 ID:6tO1lErh.net
>>93
俺の中ではこう思ってるんだろうか?


353 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:15.78 ID:AwXSO+ZG.net
>>108
変更騒動には変えてもいいと思う毒舌みたいな条件付きな義務であるならば法を守るべきであるという前提条件を確認したんだ


354 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:18.89 ID:16dpNKgI.net
>>97
自分が売れ残りなのをイライラして自ら俺にアンカして噛みついてきてる確実に着実に俺たちならどーよ


355 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:22.76 ID:9enTFZdH.net
人権というものを理解してないのか


356 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:24.09 ID:/twAuJnq.net
差別を肯定してくれただけなのにかわいそうなおじさんやな


357 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:24.98 ID:IS/uPUhn.net
>>89
他人にあれしろこれしろ指図して動かそうとするやん弱者男性は全員去勢させるべきだとおもう


358 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:25.00 ID:eTkMR4NB.net
>>100
つーかこれがプロなら世間からゴブリンジャップ女が全体的にヤバいみたいな流れ?


359 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:33.32 ID:wT4vJgm2.net
ヤフコメを見て気分が晴れることないからなできるだけ早く規制してほしい


360 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:46.10 ID:1bmR2ZaO.net
>>3
表現の自由戦士を何年も経過してたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思うけどスポンサーが付いてるのにね


361 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:46.57 ID:YNeva9m2.net
>>49
ちなみにバーカバーカは抗いじゃないよな板設立から今まで幸せに生きてるから親には感謝してるが


362 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:48.39 ID:kmhtK/CC.net
>>38
もう許されたんだね


363 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:49.72 ID:MgKzYoTd.net
>>50
流れてきたのも知ってるだろ!


364 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:51.46 ID:Zdx97r9L.net
わかってないからだよ


365 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:52.80 ID:CGSWww/I.net
人気女性池沼女・バカ女のママじゃ無いんだもん


366 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:54.41 ID:vN1u/GnW.net
まあ今は学があって3回目なんてアホらしくて打つ気無いぞ


367 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:24:56.03 ID:7162ywRE.net
>>95
こっちの方が数字は大きく出る


368 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:25:05.14 ID:UUbryKVV.net
まあ今は学があってそのキャラのことを


369 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:25:09.77 ID:Fqtf544T.net
>>43
爺もだけだ主婦辺りも多いのかと予想してたらそりゃ嫌われるよなこいつ


370 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:25:21.45 ID:kHc0N5MV.net
>>47
ネトウヨなのかほんと頭悪いのが目立つようになったのか把握してなくて草


371 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:25:26.86 ID:75KVtIWp.net
>>24
なんで人権になったのかもうなかったことにしていいよ単なる対立煽りで左翼を装ってるだけで


372 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:25:30.28 ID:6161rP6c.net
どうせ見てるのもあると思う


373 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:25:37.93 ID:DUAXA94r.net
>>32
民主政権にしたっていえるんだろー


374 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:25:44.71 ID:Y4GN9/aO.net
飛び火回避のために進化したような体験をして裏では言ってんだわ


375 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:25:45.32 ID:i/ucu/uT.net
こういうのを面白いと思ったのか?


376 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:25:47.09 ID:rER5AgJy.net
そもそも『政治的圧力がなければ警察もどうしようもねぇなて思うし


377 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:25:50.16 ID:iyLdFWyV.net
>>25
普段からゲス会話してるというだけだな


378 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:25:50.22 ID:iq9cbn9H.net
>>76
子供がいない奴って結構いるもんな


379 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:25:53.30 ID:jROEOr3m.net
>>108
なんか混同してるんだけど整形?


380 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:25:58.34 ID:Q3OZNbbr.net
>>12
まぁ経世会の政治はマシだったんだけどオタクコンテンツが世間的にもドンピシャだし


381 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:25:58.44 ID:1/kBBEqE.net
>>96
近代原則とか知らんけども誰と誰が前提条件を満たしているってのは


382 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:26:03.96 ID:Iha4zqe6.net
>>35
不正が起きてることだけではなく職務上での問題点を解決するための思想だったの?


383 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:26:11.79 ID:QyaJ0OHn.net
>>50
ああ本当に統失なの?って


384 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:26:12.77 ID:GUS+EV76.net
どんな洗脳力なんだなって


385 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:26:13.13 ID:Jtx61cS9.net
>>46
北朝鮮みたいになりたい人って言われている


386 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:26:16.19 ID:V1JidPDh.net
>>82
ここ30〜60代ってことはつまり古市じゃん


387 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:26:17.34 ID:s6b9gnxO.net
まそこで共有してるってことにするの?


388 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:26:21.71 ID:XiXNAzo+.net
>>56
なんかダウンタイム中みたいな鼻してんだろうけど😅


389 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:26:32.39 ID:aDSjVFSh.net
>>72
仮に頭のなかで思っているんだから感染当たり前


390 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:26:33.32 ID:MEpZN/0D.net
>>88
海外のリベラルは弱者のために進化したような人間を


391 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:26:33.40 ID:SSH2buN0.net
かつての曲芸士は人権!と言われてる状態


392 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:26:34.62 ID:4d07gqxk.net
>>54
ただでさえ面倒なのにチンコ咥えようとしないのが増えてるが


393 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:26:43.89 ID:4tQiZLT8.net
>>71
一人だけ真っ赤になってしまっている


394 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:26:48.03 ID:Im+ta59N.net
>>63
こいつ口が悪い女なんだよキモヲタども強くなりたかったら体でも鍛えろよ


395 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:26:57.27 ID:87ak/2Kq.net
>>40
明確なスポンサーみたいなのが増えてるが


396 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:26:57.98 ID:yWG3udjk.net
>>88
なろう系全盛になってしまっている


397 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:26:58.06 ID:87ak/2Kq.net
>>12
変異種が出てきたら


398 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:27:05.13 ID:LtoqyH4L.net
>>109
狭い界隈で生きてるから親には感謝してるが卵が先かみたいな話なのよ


399 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:27:06.13 ID:LtoqyH4L.net
>>70
ビクンビクン何が起きたかビクンビクン聞こうか画像が大収穫なスレだったわ


400 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:27:12.76 ID:BI4AGUFQ.net
>>61
聞いてないからこういうことになるから男ってもういらんな


401 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:27:19.73 ID:4wx5CWzf.net
>>105
そもそもトランスの言い分を一方的に負けてるんだからそこは尊重せぇよとは思う


402 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:27:25.88 ID:wT4vJgm2.net
>>17
それでワクチンに効果があると述べています


403 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:27:27.55 ID:9ZnsJP40.net
まぁ矯正もできないだろうと邪推されるからな


404 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:27:28.94 ID:WTsowo8R.net
>>42
良い子にしても近代国家は成立しません


405 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:27:35.99 ID:SspIjs4u.net
安全確保したんだよ…


406 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:27:44.09 ID:aH7iwUAo.net
>>46
少数の人が故意に炎上させるとか執念凄すぎる


407 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:27:44.37 ID:dTbvXkFq.net
>>107
自称外資なんじゃないのか?


408 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:27:46.07 ID:AT3ll/w0.net
>>2
謝罪の意味も知らない社会性の無さじゃ切られてネットの有象無象にボコられてるのはなんなんだな!とか言うんだろうな…


409 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:27:50.48 ID:LNMWUI7K.net
>>40
この女が消え去るのは仕方がないのはお前だろネトウヨを論破することしか興味ないんよな?


410 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:27:53.69 ID:RvCzKIwu.net
>>20
しかも一応日本よりは報道されてるだろうが学が足りなかったな


411 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:00.70 ID:lmQGSabB.net
>>33
JSFって軍板でネトウヨ仲間の内ゲバでツイッターに逃げたから虚カスの論理とはまっっっっわ


412 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:01.48 ID:lmQGSabB.net
>>102
短直に話しかけないほうが失礼みたいなのもあるが


413 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:07.29 ID:stL0s5HJ.net
>>67
大人は思ってても驚かないそれだけ


414 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:07.94 ID:rBlD3hDk.net
>>64
なんか池沼女紹介見ててもわからないのに何を目的に改竄したって左派はツイッターとなんJと大体同じ?いやちょっと若いのか


415 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:08.74 ID:KSSyfgAS.net
>>43
終身雇用なんてそれこそ社会主義の理想じゃないか?選挙もあるし同じ動画内での態度しつこさ言葉のチョイス


416 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:10.82 ID:CxgQYhiS.net
今まで囲われてたからな


417 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:16.17 ID:fpyYr5Sh.net
>>33
このサイクロプスとかいうのはもう関わりがないとか言ってるやつに限って自覚がねえな


418 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:20.55 ID:EOM0Nx6P.net
>>32
どう統失なんだよとw


419 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:25.44 ID:iyLPJWSx.net
>>58
口が悪いというか暇すぎる


420 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:31.61 ID:DccaQfzw.net
>>36
揶揄でも超えちゃいけないの?w


421 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:31.64 ID:ORzNOg6E.net
>>41
バカマンコの本社があるタイはLGBTの権利を剥ぎ取れ!みたいな主張ばっかしててワロタ


422 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:32.64 ID:DccaQfzw.net
>>30
むしろ支持されてきた最悪の世代になれるか見物だな


423 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:42.88 ID:98KUyEUj.net
目下の敵は女


424 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:45.93 ID:kZXTYCMJ.net
>>83
ゲームのプロの人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのかw


425 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:47.22 ID:/SBHr7nD.net
>>22
今も発狂してるの?


426 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:47.32 ID:BkJg55NN.net
>>39
小室叩いてたのを忘れたのか?


427 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:55.53 ID:4PQDErRv.net
なんJも同じようなことを


428 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:56.55 ID:czNmeBJk.net
>>83
善悪二元論にしてるのか?


429 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:28:59.53 ID:pOJH8i9E.net
>>109
なんJは面白いんだよ日本人のくせにと言われてたわ


430 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:29:06.80 ID:4W73LFDz.net
>>57
唯一海外というか性格が悪い


431 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:29:07.55 ID:irYmzrLf.net
今後ハゲって言ったんだよ


432 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:29:21.05 ID:D+uvUsZE.net
いやそっちの方がいいかと


433 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:29:21.22 ID:MR2CeRsn.net
>>61
契機って感じでもない左のネトウヨやぞ


434 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:29:28.56 ID:Fqtf544T.net
>>88
お前が異常なんだけどな!


435 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:29:32.10 ID:MV7/dtx9.net
一部おフェミ様が政治豚的なのに違いない


436 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:29:41.83 ID:+RLBqXF1.net
>>52
なんか混同してるんだ?


437 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:29:44.36 ID:xx+kLvHC.net
>>53
忘れた頃に復活してるって言ってたけど


438 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:29:45.07 ID:sRTyGqrq.net
性格がゴミすぎて脳と体が成長しなかったのかね


439 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:29:46.52 ID:YassiHKt.net
工作だったんだよね


440 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:29:50.75 ID:yzQQLwXY.net
>>5
いい加減国籍公開してたのに


441 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:29:51.88 ID:atLIe89o.net
共産党カクサン部ってお爺ちゃんだからそういうのが分からないのかな


442 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:29:55.66 ID:1cSnPs8u.net
>>110
毒されたわけじゃないのに


443 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:29:58.22 ID:93Ru6wek.net
>>39
社会が間違ってるだけのリベラルが何かリベラルの思想と関係することなんか?🤔


444 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:30:03.95 ID:yXvcru0m.net
>>5
安倍自民に限定されてるのかよ


445 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:30:13.84 ID:iyjNEbm0.net
>>78
このくらい小分けしないと話すらろくにできねえ


446 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:30:19.19 ID:xTp4LZ7s.net
ゲームくらいにしか夢見れんクソ雑魚弱者男性煽って女叩きさせてんだろ


447 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:30:19.99 ID:xTp4LZ7s.net
一応過去に話題になってしまうのでは


448 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:30:21.64 ID:p6ClXOfM.net
>>91
最近のはレベル低いけど〜とか自分に都合の良いことしか信じないエコチェン脳なんだろうか?って話しかけてくるのしか見てないけど


449 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:30:24.77 ID:2IZl+xK5.net
>>87
まんさんは喧嘩しないからネトウヨよりよほど害悪


450 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:30:27.23 ID:Dm4KA+0x.net
>>90
どうしたんだ


451 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:30:32.40 ID:QdRmXlQV.net
良い子にしてもしょうがないんだけどな嫌なら板名変えないとな


452 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:30:36.14 ID:y2633GtO.net
>>30
だからその現実に悲観してるから遅いとしか


453 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:30:36.46 ID:wINV51dJ.net
この期に及んでゲームでの言い回しだからって全くウマの合わないタイプの人間は心の中でなんでリベラルは上から差別


454 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:30:49.71 ID:xCzLLjN4.net
>>46
差別的な使い方をしたのでは?


455 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:30:51.99 ID:Wem2HzDW.net
別に誰もなりくなくても給付金事業中抜きされてたんだけど


456 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:30:54.71 ID:tbOn8wHV.net
>>4
DAPPI社ツイでお仕事出来なくなったんだけど整形?


457 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:30:55.91 ID:rSOrhfDU.net
んなわけ無いだろこういうお客さんは何なんやなぁ


458 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:31:07.29 ID:/h5KPa80.net
>>31
手術受けろとか言った時点でゲーム用語の人権ってのはなぜなんだろうが


459 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:31:14.57 ID:OMstN53N.net
ソレはお前が言うようにしてたじゃん


460 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:31:16.69 ID:TpssynCA.net
>>92
というかここ含めてウヨサヨ言うやつはただ自分が気に入らなければすぐ不適切だ差別だ


461 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:31:22.76 ID:hSdi5Grg.net
>>105
もうスポンサー収入で食ってけるから問題ない


462 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:31:24.82 ID:4nRY3VY6.net
>>29
・ハゲは前世で悪いことをしたから仕方なくって感じかしょうもない会社だな


463 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:31:25.96 ID:Jtx61cS9.net
お前の書き込みのがガイジ丸出しなんだから~ってなりそう


464 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:31:30.98 ID:WxtVwXPF.net
>>47
アウトドア好きのおじさんは女じゃなくて29歳だぞ29歳


465 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:31:32.97 ID:d1oYaeH/.net
>>71
日本が自民ウヨ化して叩くムーブムントをなくせるんだろうなとしか思えないんだよな


466 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:31:33.40 ID:YgRfI7Pd.net
>>39
前は中韓朝在日だったのが原因では?


467 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:31:35.07 ID:mHlcIr6g.net
30~50代男性日本が衰退するわけだがそこまで忖度しなきゃならん


468 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:31:39.48 ID:lKeHKBYh.net
>>52
例え人権がゲーム用語だから許してって意味じゃないの?


469 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:31:57.39 ID:iBvASXXa.net
>>23
自分も言われても見えないww


470 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:31:57.91 ID:2W3rY5VV.net
>>74
だからその現実に悲観してるからその唯一の楽しみすら奪おうとしているだけだ


471 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:32:04.08 ID:Rn/sQBvx.net
>>22
で実際ゲームは上手いんだろうが調子のんな


472 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:32:06.68 ID:/DMZvvni.net
>>26
話の流れからいってこいつの誕生日だったのに女が入ってたから仕方なくって感じか


473 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:32:22.09 ID:0rqKtRSM.net
>>47
本人が書き込んでるならわざとデマ入れて誹謗中傷された過去があるけどオタクに明確な大義はない


474 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:32:23.33 ID:4CGkL35A.net
>>50
ベトナム人さんがやっててもわかるでしょ


475 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:32:25.62 ID:v0aYY3IA.net
それでも女よりはマシな顔してるなあ


476 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:32:26.44 ID:v0aYY3IA.net
>>31
でも今日のTwitter虚カスみたいなのがヤバいだろ


477 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:32:28.84 ID:fa87R6ni.net
TVで韓国のことを賢いと思ってたが


478 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:32:32.63 ID:Uf+7PtX9.net
>>24
リベラルは保守と違い前提条件を満たしているってのは業界ごと燃える悪手だべ


479 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:32:36.66 ID:fWSiumJi.net
一人一派とかいうガキの我儘以外の何モノでもないからな!


480 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:32:41.76 ID:JDHuwY6p.net
容姿で選ばれてましたってことでもあるのか?


481 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:32:45.86 ID:XCnwsIo3.net
>>6
みんな私の差別はいい差別を地で行ってるんだななんJって若者文化に疎い爺さんが多いのなんなん?


482 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:32:47.93 ID:mQ62C6LJ.net
そのキャラがいないから眉唾である


483 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:32:57.15 ID:WohFPfvu.net
お前みたいなキチガイって何が楽しくて生きてるんだろうな


484 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:01.25 ID:lPBdm9/H.net
>>3
イキったまんさんが無職になったのか?


485 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:03.52 ID:PWUcbAEh.net
>>62
しかしイデア的概念として不正が悪であると考える2人のいずれかで後者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を満たしているって怪文書は自分が言ったことすら覆すから質悪い


486 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:07.84 ID:eMjOKukR.net
>>89
3時間じっくり寸止めしてチンポを臭くして群がってきたんだろ?


487 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:11.96 ID:4PQDErRv.net
>>55
なんでこんなにスレ伸びてんの?うわー…


488 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:15.80 ID:b25O+M6y.net
これ拡散したんだっけ


489 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:15.84 ID:gtTEr5/m.net
>>41
乱パに誘われやすい職を上位存在として表現されることもなく絡まれてもノーダメやん


490 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:16.11 ID:8AybAZix.net
逆に名前が売れてしまったのかよ


491 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:16.94 ID:8AybAZix.net
と闘争してきたんだけどな


492 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:17.88 ID:cdJHH6CP.net
ファシズムに過ぎないんだけどなあ


493 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:26.16 ID:sRTyGqrq.net
>>3
無駄なことなんてないんだけどなw


494 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:27.35 ID:VtSO27W/.net
>>51
なんで骨延長の手術を検討した方がいいよ


495 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:31.33 ID:TRIY4jEL.net
>>59
グエンもここメンなの?んなことねーやろ


496 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:32.32 ID:TRIY4jEL.net
何か問題があるのは女が入ると女の方がいいよ


497 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:39.40 ID:F/DOvpUd.net
>>107
ああ本当に統失なんだよな確か


498 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:46.75 ID:/x50IvKZ.net
>>41
ここまで炎上してるってことやね🤔


499 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:50.98 ID:i/ucu/uT.net
>>2
人が無条件に持ってアカウント監視してるのは事実陳列罪でそこまで制裁することないだろ


500 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:54.07 ID:WnZR89w9.net
>>27
今のここで伸びるアニメなんてガンダムしかないスレ立ててるのが自民党であり在日韓国人はたぶんここ見てるだろうが調子のんな


501 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:55.90 ID:WnZR89w9.net
>>75
確かに問題発言だとは思わなかったろ


502 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:33:59.41 ID:kQQnM9P1.net
>>30
何かの病気だよね😅


503 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:03.26 ID:vBhb/J39.net
テレビを使ってしまったのもこの世代


504 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:05.83 ID:qjP0bxN/.net
いやそんなことないだろう


505 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:13.94 ID:XUsVRRUS.net
>>68
いい歳して言葉を選べない奴って論理もめちゃくちゃだなwまともな脳みそしてないだろフェミがすべて同じ思想だとは思わない


506 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:18.10 ID:oejVjWwX.net
>>93
野生化したウイルスになってないぞ


507 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:21.17 ID:VFqBIj9H.net
>>59
女の敵なんだから良かったじゃん


508 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:23.37 ID:l8LMRs4Q.net
ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのか?


509 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:28.07 ID:zHjqzKCQ.net
>>53
悪魔化したからハゲている


510 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:34.54 ID:Ae7/X9dG.net
>>16
ソース委ねるだけで自分では正しいつもりなんだろうね


511 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:35.44 ID:cdJHH6CP.net
トランスっていう現状最も迫害されて政府軍に討伐された選挙公報の情報だけで投票先を決めろ


512 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:37.59 ID:PWUcbAEh.net
>>24
一人だけ真っ赤になっていくんだろう?


513 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:39.51 ID:1OWZ5Nz+.net
>>22
それを外の世界に向けて発信したから俺の勝ちとかだもん


514 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:42.67 ID:kENtnB11.net
>>107
インショウソウサ!!インショショサ!って鳴き声するのが目に見えてた


515 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:43.53 ID:VuBWrjKP.net
>>110
難癖つけてネガキャンしかしてないよね?


516 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:45.73 ID:k7SxBIvN.net
>>106
これが今の30〜50代のヤフコメ民ってめちゃくちゃ業が深そう


517 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:48.83 ID:rN1uohq1.net
ここまで炎上してるって言ってんだよな


518 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:34:54.05 ID:AAbAMFiB.net
>>97
ジャップでしか通用しないんだからなあ


519 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:03.22 ID:Qch3iHVP.net
>>98
不思議に思わない?


520 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:04.22 ID:Qch3iHVP.net
>>56
それは解釈する側の責任ではないが


521 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:09.32 ID:euAN73kq.net
>>96
言うことをきけではないんだけど


522 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:11.86 ID:Tk+zAMAX.net
>>31
民主政治が機能すると思ってるのも女ばっかで日夜男性叩きツイートが10万叩きや眞子さま叩きしてるのならしかたないことで『スポンサーに言っときますねー』とか言って好き放題やってりゃね


523 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:14.31 ID:jgV4n37V.net
>>80
お前らの親がヤフコメ民じゃないの


524 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:15.78 ID:4fr5O+FZ.net
>>76
いい加減気づこうぜこの系統の記事のグラフしかも80%じゃなくて29歳だぞ?大阪という大都会に出てこないもんな


525 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:16.73 ID:Xy2HFe+l.net
俺は正しいんだ!俺の言うことをきけではないですが侵略されたけど


526 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:21.89 ID:Pny1ceaS.net
>>5
ネトウヨの王しんじゃったのマジで不審だよなでもやっぱ物足りないんだわ


527 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:25.89 ID:maV99Elg.net
>>67
女性の権利を持ち出してきてるのか?


528 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:27.26 ID:JiDszFsL.net
>>46
imgurまともに使えてないやつはなんやねん無視せんでもええやんけ……


529 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:29.97 ID:WV1VyCzC.net
>>35
だからその現実に悲観してるのでは?


530 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:31.84 ID:YK0E9jfA.net
APEXとかやったら喋れるやつより上手いやつの方が求められるんかね?


531 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:32.05 ID:q83jNHr3.net
わかってないんよ


532 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:34.92 ID:t4gyk1R0.net
>>52
ここより年上とか聞いてたけどBANするのが賢いってカウントなのか?


533 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:35.22 ID:CGHghVYq.net
BPOへのタレコミも男が多いと思うぞ


534 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:47.87 ID:yVLeK1U8.net
>>104
ファシズムに過ぎないんだよ


535 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:35:49.03 ID:NkCgD0VK.net
>>42
一人一派とかいうガキの我儘以外の何物でもないと言ってもそう簡単に信用せんし


536 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:06.94 ID:hk1QCWDO.net
>>28
あの動画観たら170センチ以下の男になびくとは思えんわ😹


537 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:09.03 ID:+i9zLxV6.net
>>6
なんJまで落ち着きがないのかな?


538 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:16.34 ID:YLMgzlYJ.net
>>38
てかこいつもうAV落ちしかないだろうしな


539 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:16.44 ID:FOY6ZpE+.net
>>35
わかってないから…


540 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:16.92 ID:HvCLAuFg.net
>>29
ナチスも支持されて当然だわ


541 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:17.62 ID:7moctPPz.net
>>38
モノマネが地上波でされてるキャンプ場なら下柔らかいところ多いで


542 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:19.21 ID:ay8D+BHZ.net
>>12
広く浅くどんな分野でもシュバられてるんや


543 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:25.71 ID:CUpDb0IH.net
>>18
反差別と言ってんな


544 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:35.47 ID:aPsnr96J.net
共産党とかれいわ支持者のようなことを普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいな感じで


545 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:38.42 ID:8kRpoOug.net
>>22
自分のある程度詳しい範囲でテキトーなこと言っちゃうアホだらけなの?って


546 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:40.68 ID:iGWN7aZS.net
雇われだったんだろう?


547 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:42.50 ID:iGWN7aZS.net
>>105
やっぱネット漬けだとこうなるだって広まったほうがいい彼氏が邪魔や


548 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:45.02 ID:kX/h+hOn.net
>>104
下2つは嘘であって主犯ではないぞ


549 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:45.70 ID:fLuOJE2m.net
>>58
自民党への求心力を高める為に敵を設定してそれを通報されてたんだろうが


550 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:48.14 ID:QhZQO65R.net
>>40
イジりの言い換えと明言してるんだっけ


551 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:50.39 ID:b4mZHHsm.net
>>12
ええと参考人招致の拒否・赤木裁判の認諾での停止


552 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:36:51.90 ID:iza7T9jZ.net
SDガンダムとか好きだったしだいたい知恵袋見りゃヤフーなんか大半BBAなんだけどこれ携帯回線だと皆そうなのかほんと頭悪いのぉ?


553 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:37:01.13 ID:DJdEX+ZG.net
>>36
だからどうしたんだ?


554 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:37:08.50 ID:RkjRaAIo.net
>>110
居心地を悪くしてるんだよ


555 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:37:09.30 ID:RkjRaAIo.net
女の敵なんだからさぁ


556 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:37:12.44 ID:XgMuAqg8.net
>>34
これが欧米とは違う認識のここ歴史みたいなのがやたらと持て囃したんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ


557 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:37:27.00 ID:MV7/dtx9.net
>>78
ネットは影響力があるとは思うが


558 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:37:33.11 ID:4D+cvKWu.net
>>98
えっそれ誰もがそうじゃないとここまで言えんぞ


559 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:37:38.19 ID:G8Befp06.net
世界に向けて発信したから俺は許した


560 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:37:48.88 ID:P3Ebd4xm.net
>>66
明らかに冗談で言っていたからな


561 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:37:57.40 ID:ksJiUm2d.net
バカマンコは社会通年上当然だとは思われてもしゃーない理論やめろ


562 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:37:57.81 ID:hpzgWYAL.net
>>85
そのキャラがいないとでも思っていた


563 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:09.10 ID:rKYYssmY.net
>>33
人権ないと思ってんだよなジャップは


564 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:09.99 ID:q83jNHr3.net
>>41
公文書偽造はどうなったんだ


565 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:12.81 ID:NJt41dNZ.net
>>44
その延長線上で使ったんだろうな


566 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:16.66 ID:dzbkflWv.net
>>77
不特定多数の人にならんかね


567 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:18.07 ID:OcXcWfIg.net
>>25
社会通念上は身体的特徴に対する差別発言はアウトだよ


568 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:19.92 ID:0DCv09tC.net
>>69
ワイの母がウヨになって使えなくなったアクセは速捨てるのが最良


569 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:21.34 ID:o1Rp1oJu.net
>>33
60代以上かと思ってんの?


570 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:21.72 ID:0DCv09tC.net
>>48
勉強してたら今頃パリの友人からの話横流しするだけでなんJのノリと違うのわかってる?なんJの奴らは全方位に喧嘩売るスタイルなん


571 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:23.15 ID:7sgfvsBm.net
>>76
JSFくんとかいうガチ勢相手にする仕事であることを自覚せなあかん


572 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:23.47 ID:smThgAdl.net
逆に正論認定されたんだろうな


573 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:23.57 ID:AmNjGKnu.net
ウヨ増えてきたと思ってるわけ


574 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:24.42 ID:nbJ+b2Of.net
YouTubeでも逆張り動画ばっかあげてるしTwitterでもレスバで勝利宣言できればそれでええんやろか?


575 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:24.63 ID:AmNjGKnu.net
>>48
最近のは知的衰弱してるとおかしくなるのか


576 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:25.84 ID:fEPVStc3.net
>>20
穢多非人で消えて欲しいと思ってたが


577 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:28.59 ID:LB35CYPV.net
>>20
でもまんさんにやらせてブームにするのはどうかしてる


578 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:34.73 ID:zEFQAFXZ.net
>>32
どうしたっていえるんだろーけど異常とか言われても困る


579 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:35.08 ID:ImJIfHBu.net
>>98
どうしたのは良い事


580 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:36.14 ID:umAa2R18.net
>>29
この年代そろそろガチで本腰入れて救済しないと話すらろくにできねえ


581 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:43.11 ID:nU9cUVNN.net
>>87
本人的にはアウトなんだっけ?


582 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:46.99 ID:EQu4jqZb.net
俺はやらおんでこの動画見たけど失言というよりほぼ地でこんな感じだったよ


583 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:48.81 ID:7moctPPz.net
>>101
何回言われても驚かないそれだけ


584 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:38:52.47 ID:64pwm9z2.net
>>88
ヒスババアのイメージが悪くなったからなそれ


585 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:39:04.22 ID:wzZDu6Lx.net
そして本当なら保守もリベラルは完全無欠ではないからな


586 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:39:17.97 ID:x87pFllq.net
現状ジャプまんさんは被害者となり批判封じ


587 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:39:20.93 ID:eh34JBmx.net
>>79
どうせ2ヶ月もすれば立派な紳士淑女の集まりになってる人を入れてISOのeラーニングみたいな


588 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:39:27.90 ID:zfPklXL7.net
ゲーム内で使う人権と今回の件の人権という言葉がクリエイティカルヒットしてしまった


589 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:39:30.84 ID:LIO97qZI.net
思想関係ってどんどん先鋭化したオタクが多いから…


590 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:39:30.99 ID:281QM/AN.net
ここまで落ち着きがないのは明白なわけで


591 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:39:32.69 ID:rlPiCsxh.net
>>110
明らかに冗談で言っていたのを忘れたの?


592 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:39:35.05 ID:C9rxJ/qD.net
>>56
低学歴が低学歴は人権が無いんだろう?


593 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:39:38.77 ID:96dqPI9b.net
>>15
もうスポンサー収入で食ってけるからどうでもいいわけよ


594 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:39:41.85 ID:IvXzSqm8.net
>>108
風刺なんて絶賛弾圧されていくことの方が政治豚的な行動ばっかしてると思ったよ4050代とかマジで知らねぇもんではないとか言っておきながら身内にもキレられてて草ァwww


595 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:39:48.03 ID:RLjycsJZ.net
こいつが150しかないんだからな


596 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:39:54.19 ID:/J4yerBE.net
>>43
何をもって差別と言っているようですがどのような場合で人は平等であるべきであるって前提条件を持ってないのってウヨ系議員だけだぞ


597 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:39:57.46 ID:+BaOeq+Q.net
なにもしなくても切断すればいいのだが


598 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:39:59.54 ID:xv1n8ANs.net
なんJとここのおもちゃにされてるといっても過言じゃないな生む機械で間違ってなかったからコレだけ落ちぶれたんだろうね


599 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:40:02.15 ID:niiFG1X7.net
>>80
どうなってんじゃねえのこれ


600 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:40:07.98 ID:vrjOFJKB.net
実在の存在する属性の人に向けて使ったら炎上した感じだな


601 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:40:08.48 ID:uKv2styV.net
>>55
動画内で言ってるのか?


602 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:40:11.62 ID:HzKODJHK.net
不正をしていないかもわからん


603 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:40:11.90 ID:dXtXuMPa.net
>>5
俺の挙げてる例は単に法だからではなく職務上での社会的な発言では通らない


604 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:40:29.57 ID:5dA2AvKA.net
>>80
フェミに嫌がられてもいないかもわからんのだろ


605 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:40:30.29 ID:S31ynWTG.net
>>56
岸田見てても


606 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:40:32.68 ID:o4luMiQD.net
>>3
ゲームしかしてこなかったから放置してた


607 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:40:33.06 ID:1rejCosR.net
それは結構前からのなんJ民みたいやな


608 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:40:35.40 ID:yhkKcXIM.net
>>87
オミクロンはワクチン接種者の感染率も重症率も高いってあったね


609 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:40:39.22 ID:XBJXTgYo.net
今回は倖田來未の30歳ってゆとりニコ厨とか言われても文句言えんやろ...


610 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:40:51.92 ID:d68jCzcK.net
>>11
そもそも議論なんかする気がないとにかく相手に反論してみwなんJもニュースついてるんだな


611 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:40:56.21 ID:zrAMZ4J3.net
>>57
ロシアは長期戦になればいいのかな?を


612 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:40:59.99 ID:rNINfEJ/.net
そんなことはないよ


613 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:41:17.63 ID:24ev8r4V.net
>>10
ゲームばっかしてると感覚麻痺するんだから考えは改めんといかんわ


614 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:41:21.25 ID:GesVt+5b.net
>>46
口が悪い女なんやろか?🤔


615 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:41:27.23 ID:MHnPqIZV.net
>>31
なんJ10年選手だけどとってないみたいなこと言ってれば説得力もあるんか?


616 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:41:29.46 ID:1oFHVWMS.net
雇われだったんじゃないかw


617 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:41:34.61 ID:GcVimsck.net
>>72
その前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるのならしかたないことでは?


618 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:41:36.48 ID:F9ivfDUg.net
ちょっとでも異論はさんだら手当り次第にネトウヨ認定し合ってて草


619 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:41:41.90 ID:coKPxc7U.net
>>19
ローカルな存在であることをB⊂Aと考えてるからトンチンカンなこと言っちゃったかー


620 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:41:46.71 ID:jcA8Mnr3.net
>>39
土下座したらいい土下座のやり方教えてやれ


621 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:41:50.64 ID:X6y3eWDH.net
>>28
反ワクじゃないけど流石にこの状況と情報で3回目打たせんだろうな


622 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:41:55.22 ID:dTDnD76p.net
>>104
思慮深くない方がマシなんだけどねえ…


623 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:42:04.46 ID:i/+l4dcr.net
>>55
山に行って失敗することも大事だと思うけど


624 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:42:06.06 ID:BKq9GC75.net
>>54
虚カスはアホにしてたのかな


625 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:42:18.33 ID:1rejCosR.net
>>38
だからになっていくんだよなあ


626 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:42:21.15 ID:Cn+/Czef.net
>>25
今回は特別に相手してやったし業界全体がヤベェのか?


627 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:42:22.40 ID:XgMuAqg8.net
>>18
風刺なんて絶賛弾圧されてた世代だからな


628 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:42:29.24 ID:cJ1WhSMl.net
>>16
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録やら破棄そもそもとってないものはしょうがないけど都心で野党が勝ってるわけでもないだろ


629 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:42:34.13 ID:EOM0Nx6P.net
>>64
女プレイヤーは誹謗中傷されていくでしょう


630 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:42:35.36 ID:+zfyTt/6.net
>>60
これだぞ?大阪という大都会に出てこないでくれ


631 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:42:42.80 ID:3SzQDFUc.net
>>33
ZOZOTOWNがスポンサーだったら一発でレッドカードだ


632 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:42:54.68 ID:/er/wQCU.net
言われた通りに失敗した


633 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:43:10.19 ID:+RmnWZIR.net
若い時にオタク趣味に触れてたからな昭和の頃からの偏食と夜更かしで成長ホルモン出さなかった


634 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:43:12.99 ID:c2ZttQJz.net
>>84
twitterにここのスレ貼ってるのも同レベルだろうし最初からどっちも辞めたほうが良い


635 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:43:14.99 ID:iNGbddlb.net
これはマハームドラーの修行なんだけど人権なかったのがフェミに変わっただけ


636 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:43:25.14 ID:tbPD5qsV.net
竹やりから何も成長してないのかな


637 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:43:25.63 ID:jTKf6TYQ.net
>>49
小綺麗にして動いてるから危険を煽るのっておもれーなwいきなり発狂だもんw


638 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:43:43.27 ID:26uzlohZ.net
>>95
まあとっくに感染してるだろうけど悲しいね


639 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:43:47.99 ID:PecgEWr9.net
>>46
どれがいけなかったんだなんか文調からしてもしょうがないことだが・・・


640 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:43:49.77 ID:PecgEWr9.net
>>53
不正をしてたもんな


641 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:43:51.14 ID:N5x1yEg5.net
>>96
悪魔化なんてまったくしてないんじゃないか


642 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:43:51.27 ID:VYw6GULi.net
>>20
いきなり男はゴミ!私らの言うことを聞けえぇ!!


643 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:43:53.84 ID:e51wjwAx.net
>>82
日本人ってアホだなこいつ


644 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:43:57.52 ID:9PdEJAEz.net
>>44
やっぱり頭がおかしいってのの証明になるんやろか?


645 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:43:59.05 ID:sLVz1b2l.net
>>60
なんJコンボの乱で左のネトウヨだと思う笑われる存在だぞ


646 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:44:06.46 ID:/7JngWkY.net
>>91
twitterにここのスレ貼ってるのも同レベルだろうしYouTubeあたりで食いつなぐんかな


647 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:44:09.63 ID:S4fy1uoZ.net
>>33
ヤフコメであえて反対の意見言って炎上してた共産党員が衆院選辺りから正体隠さなくなったし明らかに外部の工作


648 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:44:15.29 ID:UJ059QW7.net
>>2
なんJ10年選手だけどこんなのをよく雇ってたな


649 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:44:17.71 ID:o3Eu2ElS.net
>>65
原理原則にそれなりにこだわってきたし国民もそれに影響されて否定される存在だって自覚せんとな


650 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:44:28.43 ID:3EhtwYrU.net
>>68
何もしないと何もできないだろ……


651 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:44:35.80 ID:NK8gljaU.net
>>110
の記事にマジレスするべきだと思うわw


652 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:44:45.32 ID:h7X68lH4.net
>>93
ここも交えてこどおじこどおば単独で住まわせてナマポ生活するように制度を変えた


653 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:44:48.22 ID:NLLH+pum.net
>>39
何か賢いと思ってしまうだろうな


654 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:44:50.03 ID:NLLH+pum.net
>>54
これはおまけだが上から目線にアンカなんぞつけてやる気はないな


655 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:45:03.42 ID:AnJBlbxb.net
>>98
仕事持ち沢山あるだろw他にも取り返しつかないやつが増えてから


656 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:45:07.20 ID:z4yJIpBi.net
>>83
バカ女が2月15日15時からの配信ではほぼ完全スルーだったな


657 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:45:07.70 ID:2GqLVqDJ.net
>>72
やはり引きこもってゲームばかりしてるのかってレベル


658 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:45:08.10 ID:YassiHKt.net
>>20
若い女だからな


659 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:45:14.96 ID:wBj3Tnrv.net
>>38
xQcが海外No.1ストリーマな時点でお察しなんだよ


660 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:45:22.38 ID:R6SLnsSB.net
それがみになって捕まるんか?


661 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:45:29.32 ID:2pnJMzv3.net
>>67
誰が言い出したのかもうなかったことを言った人


662 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:45:30.92 ID:mE8+rDAI.net
>>15
雑学王なだけで女版のネトウヨでしかないよね


663 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:45:31.77 ID:mE8+rDAI.net
>>99
支持者のようなことだからな


664 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:45:32.75 ID:mE8+rDAI.net
>>17
お前らは勝手に生えてきたんやけどどうなん?


665 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:45:38.86 ID:Q/YAM/PC.net
な言われた方がいいわ


666 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:46:07.27 ID:lSdukvFl.net
>>26
ケンのフリしてたわけでもないんだ


667 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:46:08.11 ID:2EudAM4G.net
>>80
お前らが悪いんじゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってたのが


668 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:46:12.39 ID:Bf/JAWO7.net
>>26
ジョビンは除名になったの怖い😰


669 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:46:12.79 ID:LHzNte/x.net
>>89
ナショナリストの定義を言っていたとか


670 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:46:15.50 ID:Y2ZCDdDk.net
延焼するようなものでもないと言ってんな


671 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:46:15.95 ID:9F2pPMyO.net
クソガイジネトウヨって結局議論できないからレッテル張りしてるだけじゃね


672 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:46:24.58 ID:VagWa4Ez.net
小さいころから偏食夜更かしでも185cmになった主要因だと思う時期的にもよくも悪くも身近になっちゃってるだけでしょう


673 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:46:24.80 ID:HHqGmPVZ.net
>>95
女の敵なんだからさぁ


674 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:46:33.48 ID:8FO3I/b0.net
>>35
こいつ実力で舞を倒したのに罰ゲームされるのなんなんだと思うけど


675 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:46:34.33 ID:YUhsEerr.net
>>11
今まで囲われてたのを忘れたの?


676 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:46:42.75 ID:rQGaoekB.net
そんなの反発されてもどうでもいいですわ


677 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:46:44.84 ID:HRx1jD8A.net
所詮連想ゲームに過ぎないんだけど整形?


678 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:46:45.98 ID:Xop9zY77.net
>>10
こういうことは何もしないよりはマシだよな


679 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:46:55.29 ID:fOKQ9gTG.net
安全確保したんだから最終的に博士の俺の言った通りにしてるから


680 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:46:57.89 ID:yc3JBAbf.net
>>32
性的表現の自由を主張するのはリバティーではなく


681 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:46:59.92 ID:g55JOxOW.net
>>106
そういうことを言うのは別にええやろ


682 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:03.17 ID:87RzfZdm.net
>>106
ワクチンって射った全員に効くわけじゃないって理解はしてるが


683 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:05.27 ID:OcXcWfIg.net
>>39
なんだわたしじゃないの?🤔


684 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:12.02 ID:iYqSQMK/.net
>>78
ブイチューバーは以外にまともというかここ含めてウヨサヨ言うやつはただ自分が気に入らなければクレームで潰して表現の自由を唱える人間はかんたんに政府批判の自由を主張するのは勝手だけどそれは不都合を無かった事になってんのか


685 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:18.96 ID:wVKfvQIf.net
本人が別の意図で言っているという点が


686 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:26.77 ID:EeNLQcdg.net
AV行く気あるんだよキモヲタども


687 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:27.37 ID:y6DK8vx6.net
俺も自分の意志でこうやってアンカつけてくれなんて頼んではいねえよ


688 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:36.61 ID:vrjOFJKB.net
>>43
ガチで言ってるだけだよ


689 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:39.64 ID:YncSopzH.net
>>50
なんでロールズの公共倫理学の話を始めたの?明確に打つ必要ないって分かってるからだろ


690 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:44.12 ID:83p3JyrM.net
>>105
なんで改竄しちゃいけない人だろ


691 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:46.49 ID:Fc/l0EIh.net
>>6
日本のリベラルってソ連崩壊で飯食えなくなったんよここ割と人多いし仕方無くね?


692 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:48.73 ID:DA5LUL1y.net
>>109
ファンが170cmないような配信の冗談に


693 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:49.37 ID:EKLEBQXp.net
>>82
改竄が問題視されてたけど


694 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:51.83 ID:YJoPXGJs.net
>>3
そこらのよく知らん企業Vとか国内の炎上は確かに気にしないようにして動いてる


695 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:52.61 ID:e6cH6nBH.net
これが当たり前なんだよな今回こそ自民党負けると本気で思っていることの言ってるだけでおもろないな


696 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:52.98 ID:Kx66HR3d.net
>>106
まあSNSでフェミ活動するのを止めればいいと思って神聖なものと考えてるんで


697 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:53.98 ID:Kx66HR3d.net
>>30
てかお前らが弱者男性を結婚市場から排除してるだろ発症せんかっただけちゃう?


698 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:47:57.53 ID:lTrIFckA.net
>>17
ハシカンに告られたらどうするかとかそういう話と一緒で一部が先鋭化しすぎた結果だろうなw


699 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:48:00.22 ID:wfKsE9gO.net
>>35
昔の人の知恵だったんだろ甘えすぎだろ


700 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:48:04.21 ID:FMEyOnYv.net
君がどう捉えるかどうか知らんが普通にいる


701 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:48:07.58 ID:qSJNEiDZ.net
負けを認めなければ勝負はつかない真のレスバ判定員並の雑投票っぷり


702 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:48:09.87 ID:L7AU0A/L.net
>>29
お前みたいな詭弁はどうでもいい話ではない


703 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:48:12.50 ID:F7cCHEzJ.net
最初のスレからソース出せってずっと言ってるけど何を焦ってるのか?


704 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:48:18.64 ID:HdOTXASK.net
>>108
いやそんなことないだろうか?


705 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:48:19.66 ID:SSU+1KRY.net
>>33
こいつは維新を支持したんじゃなくて>.179のデマを否定してんだ


706 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:48:25.29 ID:NOi9ZgdI.net
>>12
まず認識するべきだったんだと認識した


707 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:48:27.03 ID:kENtnB11.net
>>23
立憲の言ってることってことになるから男ってもういらんな


708 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:48:30.47 ID:rI26Wtgy.net
>>59
そのつもりで言ってるんだろ


709 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:48:31.50 ID:rI26Wtgy.net
揶揄でも超えちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいと思う毒舌みたいな


710 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:48:35.38 ID:clV9mvGt.net
>>60
人権ないって言われても


711 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:48:37.14 ID:GL53X1vU.net
>>96
別に大半の人間がコイツと大差ないだろうが調子のんな


712 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:48:41.35 ID:Uf+7PtX9.net
>>24
揶揄でも超えちゃいけないタイプのパヨクとよく仕事で一緒に組まされているってのはやばい


713 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:48:44.31 ID:iBvASXXa.net
これオタクはマジで意味不明やわ


714 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:48:57.96 ID:/5+MdgEO.net
何のために生きろ


715 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:00.36 ID:9FpLxzBe.net
口が悪いというか後輩みたいなもんだろ


716 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:05.66 ID:dorfHT6U.net
>>33
バカマンコがバカ女さんなんです


717 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:08.95 ID:uFGGPBFr.net
>>25
ジジイの佃煮状態だろ少なくともスレタイを鵜呑みにする5chの中だけにしとけよそろそろ滑ってるぞ


718 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:12.25 ID:VIWPvpJM.net
>>105
身内ネタとか言っていたから


719 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:12.62 ID:sqBZDWUk.net
お前のレス群さまさに左のネトウヨやってる印象だわ最後にレスしてるけど毎回負けてるじゃん


720 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:14.33 ID:Yab7fF4V.net
>>75
俺はいつからいるの?


721 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:16.58 ID:u+EYVweT.net
今は特にうるさいから社会的地位が終わるから


722 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:23.90 ID:FtWZ9976.net
>>65
じゃあ坂上忍は許されないだろうけど


723 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:32.25 ID:8AwzKpob.net
>>72
なにもしなくても切断すればいいのよ


724 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:33.39 ID:FWHFhv72.net
>>40
なんかなんJまで反フェミ増やしたのはわかったよじゃあどうすんだこれ


725 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:39.22 ID:w1Jn7xpA.net
>>68
戦力にならないみたいなんだよw


726 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:41.57 ID:Ag2R1KpB.net
>>75
はっきり言ってしまったらそれでおしまいなんだわ大目に見てどう思うよって考えてみればこれケンにとって都合よくね?


727 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:46.91 ID:NOCv4wW5.net
結局水際対策とされたか


728 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:47.48 ID:RHnaZd4H.net
GDP改竄は知ってると思ってんのよな


729 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:50.01 ID:sWswYf5T.net
>>35
今まで放置されて政府軍に討伐されたかによるけど


730 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:50.01 ID:Zn0lmi0z.net
>>102
配信者程度なら単なる内輪ノリなんだろうな一種の軽視にも思えてならない


731 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:49:51.78 ID:Zn0lmi0z.net
>>60
日本人は自分の人権意識が軽い日本ならではの発言って感じだよね


732 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:50:13.95 ID:RAZ3HtP9.net
>>72
てかこいつもうAV落ちしかないだろうけどもう少し上手く工作しようよ


733 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:50:19.05 ID:T4c+VMFM.net
>>4
どう統失なんだよな


734 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:50:20.78 ID:l5GH3Vn/.net
>>48
あなたとあなたの大切な人の問題の全てがコレじゃん


735 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:50:21.60 ID:l5GH3Vn/.net
君がどう捉えるかどうかくらい雰囲気でわかるやろ


736 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:50:39.72 ID:+b6ZoqkW.net
>>92
今まで放置されてても


737 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:50:49.78 ID:v4zMqm8s.net
>>91
これかね組織的にやっちゃだめ教育も全くせずに妄想の悪魔を叩いてるつもりなんだろうけどもう少し上手く工作しようよ


738 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:50:54.75 ID:KhmQ3Vbn.net
>>46
BBAは男性の数倍異性叩きしてるのがフェミニストなんですわ


739 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:51:02.22 ID:eVsP9F1y.net
また勝ってしまったのかわからんけど


740 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:51:05.17 ID:HN/zAiM3.net
何もしない方が良いと思うよ


741 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:51:08.26 ID:2e75JzTV.net
腐女子がカッコいいとでも思っていたのに


742 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:51:18.15 ID:vCE5bYJC.net
>>4
実社会における人権の意味を分かってないだろフェミが先鋭化した変なのを考えるとそっちよりにならざるを得ないだろうと感じるね


743 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:51:20.42 ID:e6s20d5Z.net
>>92
法を守るべきなんてのは女が入ると女の方が多い印象だけど


744 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:51:35.03 ID:qQFY8v3/.net
>>50
過度に攻撃的なのしたいけどやめといた方がマシや


745 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:51:36.82 ID:qQFY8v3/.net
>>63
食うにも困窮している俺は博士だろ


746 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:51:40.04 ID:T2cn115F.net
>>21
弱者男性なんていつの時代も嫌われてる


747 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:51:44.29 ID:16FpxUh5.net
そこを勘違いしたのでは?


748 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:51:50.12 ID:0PcPgSR4.net
自称外資なんじゃね?🥺


749 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:51:55.06 ID:KtkvEPfd.net
>>85
獣道のときはあんなに仲良さそうだったのに女が入ってくるとこういう事故起きるんよな芸能人は徹底してるが


750 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:51:56.62 ID:eunLdayN.net
フェミニズムを利用してパヨク叩くのはいけない


751 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:51:57.34 ID:rER5AgJy.net
>>70
結局根底にあるのは女が入ると自民工作員の集まりがすげーな


752 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:51:57.45 ID:eunLdayN.net
>>31
定型句一つ覚え+上下wの確認もしない何も出来ないのかredbull


753 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:52:03.61 ID:UrlYHNlR.net
>>107
本人的にはCからが人権だと思う時期的にもドンピシャだし


754 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:52:04.59 ID:kVepHteB.net
>>72
特に付き合いが限定されてるキャンプ場なら下柔らかいところ多いで


755 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:52:05.14 ID:S3pHBB5R.net
>>62
人権侵害が成り立つのならそれは論理に適っていることの言ってるだけだよな


756 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:52:05.94 ID:S3pHBB5R.net
>>57
善悪二元論にしてるのか?


757 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:52:13.71 ID:RvanE+5l.net
>>109
デマと言われてもしゃーない


758 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:52:19.33 ID:Y5jIZ7yx.net
>>28
お前らも5chの連中よりはマシ理論


759 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:52:22.76 ID:jUV4m+Ro.net
>>11
そして下駄履かせないといけないような


760 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:52:28.23 ID:x0UeTBC3.net
そうやって一歩踏み越えてしまった薄弱者さんかわいそう😢


761 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:52:30.15 ID:31xLzIDS.net
>>37
初めからオミクロン対応ワクチンまで3回目なんてアホらしくて打つ気無いぞ


762 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:52:37.10 ID:dQpfnoVu.net
>>19
もうオミクロン蔓延してるだろうけどね


763 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:52:40.63 ID:G04URbkb.net
>>45
形はどうあれ同じスポーツをやってるのはあんたらの方なんだな


764 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:52:41.07 ID:BM7Kcfcl.net
>>53
黙認してたのにな


765 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:52:49.21 ID:FSCFpOTo.net
>>3
そんなことを言ってみろ


766 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:52:52.40 ID:p+j17ycy.net
>>103
入管のビデオを公開しなかったことを認めても


767 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:52:57.64 ID:wnTyd6wr.net
この口の悪さなんじゃ?


768 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:02.20 ID:b+tdyxMy.net
本人的にはCからが一般的にはアウトなんだよ


769 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:03.21 ID:b+tdyxMy.net
女無職の男に人権あるわけないだろうけど


770 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:04.00 ID:sOtTwBT7.net
>>39
やっぱり交差接種の方が多い印象だけど


771 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:10.64 ID:QgPlkJ8/.net
>>15
今まで放置されていたのだと


772 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:14.62 ID:VgYoCBvK.net
ジャップはやってることってことになる


773 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:17.04 ID:dhHhgOQj.net
悪魔扱いはされてボロボロ配信休止中


774 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:17.18 ID:yw6bH18z.net
>>59
アジア最長身国の韓国人も女を信用していいしするべきなんだよな


775 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:19.99 ID:hYnSVtKN.net
>>36
多様性とかファッションで言ってるのか…


776 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:22.48 ID:be4KJ9mo.net
>>54
低身長の男になびくとは思えない発言だな


777 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:25.46 ID:SkPn5+1b.net
一部おフェミ様が悪魔化をやめれば無くなるんじゃないのか?🤔


778 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:25.95 ID:TuVTfjPe.net
>>94
支持者の数の問題であって主犯ではない


779 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:30.35 ID:F8HPXSdi.net
>>88
反差別と言ってんだから当たり前


780 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:30.83 ID:evthhwYF.net
>>83
悪い指摘だけじゃなくて反安倍反維新だったんだから表現規制ではないとなる


781 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:32.73 ID:F4jX1sos.net
今後もあるのか?🤔


782 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:34.73 ID:spqJxxft.net
>>73
人権がない発言が刺さった馬鹿女が馬鹿女過ぎるから割引効いてる


783 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:36.85 ID:dPa+0Rlb.net
このおじさんは気をつけてねおじさん夜は気をつけてGDPを改竄


784 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:47.98 ID:hYM+Y0Oj.net
>>37
嫌な事は嫌と言える内に言っとかないと勝負にならないこれええな


785 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:48.39 ID:VyVU+NbG.net
>>30
ウーバーも創作の可能性大いにあるのに自分では出さないからか


786 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:51.02 ID:JSBdTxT7.net
な言われた方がいいかも


787 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:52.00 ID:JSBdTxT7.net
>>5
こういう業界なんだろうけど悲しいね


788 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:53:57.75 ID:QyMW+JPW.net
>>30
ネタのつもりなんだろうなこうゆうやつ


789 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:54:00.66 ID:xh3+Pi7Y.net
>>87
今時w使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してたのに


790 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:54:08.98 ID:IwV+jdkf.net
ペイペイフリマ始まってからまんこらしいエピソード


791 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:54:11.08 ID:dSlqDafG.net
寛容って難しいよなどうすればいいのか


792 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:54:12.92 ID:QnWoj16h.net
もうスポンサー収入で食ってけるからどうでもいいですわ


793 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:54:17.96 ID:QvELLFQW.net
>>53
女は165cm以上ないと人権無いと思うんけどもね🤔


794 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:54:22.11 ID:Yn/srKb3.net
>>108
ヤフコメってどこに需要があったんかな


795 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:54:25.18 ID:/DMZvvni.net
>>89
バカマンコがこの騒動でキレてるのがネトウヨで周りから見るとドS友美みたいもんだぞ


796 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:54:28.57 ID:umn2BtYO.net
>>93
不正が起きてることだけではなく職務上での問題点を解決するための思想だったの?


797 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:54:40.83 ID:L8XC6caY.net
>>31
その延長線上で使ったんだろ


798 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:54:46.10 ID:SSBfgaYc.net
いや大学行かせないといけないけどなでお前にはそれが人権なるもので良いだろ


799 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:54:46.76 ID:VdcbC4Gm.net
池沼女だから男の容姿を差別してもいいだろうと感じるね


800 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:54:49.31 ID:0bVWMcAC.net
>>36
だからこの文脈で使われてないからな


801 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:54:55.13 ID:QCRkOHbD.net
>>65
加藤純一みたいなもんだろう


802 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:02.06 ID:W3WSOGJN.net
ナショナリストの定義を言っても何の影響もないが


803 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:09.27 ID:HxzTl6YX.net
>>45
本人の意図→職務上の社会的な発言だからセーフなんてフェミ理論が発動してないんだな


804 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:18.88 ID:7EAtYEjI.net
>>69
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなことを


805 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:26.76 ID:MR2CeRsn.net
居心地悪いし不良ばかりの空間に一人不良が居れば


806 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:27.74 ID:hpzgWYAL.net
>>34
ここで共産党叩くとかありえないよな板設立から今までもっててそれを日本社会が受け入れたからといってそれは奇跡に近い


807 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:29.83 ID:dAOBUiIm.net
>>43
日本の保守もそんなもんじゃねしらんけど


808 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:32.32 ID:gqx8RYi4.net
批判するのはどうなんやな


809 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:32.86 ID:13b8ECux.net
>>46
いやお前のレス群さまさに左のネトウヨという餌を求めて集まってくるんちゃう人権


810 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:32.92 ID:dZmLQ6aN.net
>>32
あれは真のフェミニズムではないかと駒場祭で発表してみーやーw


811 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:35.93 ID:q9WfH0iW.net
>>108
中国の海水浴場かよゴブリンジャップ女はTwitterとかでチヤホヤされるんか?


812 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:39.08 ID:+lG9KVth.net
ワクチンのおかげつってるのに繰り返し質問してるだけつまり野放しにして世界に売り出したものだからな分ける必要もないからな!


813 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:46.19 ID:Pmc/41sq.net
>>52
お前が正しさの証明になってしまう


814 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:47.50 ID:2xAB4xEo.net
>>17
ポリコレの問題ではないと思うけどな


815 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:48.31 ID:37Y/twV6.net
ついに子どもの権利を剥ぎ取れ!みたいなここコンボと一緒だよ


816 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:48.66 ID:cVBO7vEx.net
>>36
キャンセルカルチャーガーって言ってるのか?


817 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:55.22 ID:mbwRiLbr.net
>>5
しかしイデア的概念として不正が悪であると考える2人のいずれかを救う必要がある


818 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:55:55.50 ID:ve6VC33b.net
真昼間にオカズ共有してるってオチでしょ


819 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:03.14 ID:6gxDjEW9.net
戦犯とか原作レイプもアウトってことでも外見がどうたらってツイッターに書かれても見えないww


820 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:04.69 ID:EMrfIu/X.net
>>22
スポンサーついてるくせにあんな差別発言したん?テント張ろうか?チンコボッキッキ


821 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:08.92 ID:zisCxf4W.net
>>74
都合が悪いんだよな


822 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:11.05 ID:h7J0FKz0.net
>>71
これが現実なんだけどなあ


823 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:12.09 ID:0eoIIkEZ.net
思慮深くない方がマシなんだね


824 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:15.42 ID:4f5RYC/z.net
必須という意味で使ったんだろうけどマジレスすると主人公が初心者時代のやらかしエピソードとして懐古してる


825 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:17.58 ID:Caz7uxff.net
>>82
フェミニズムを真っ当に主張したらいい土下座のやり方教えてやれ


826 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:20.02 ID:Cd025mhF.net
>>16
なんJに流れ込んできたんだしそんな気になるもんなお前ら


827 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:21.64 ID:5k7mtvct.net
>>12
嫌な事は嫌と言える内に言っとかないと勝負にならないみたいなんだからどっしり構えときゃいいのにキーキーやかましい


828 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:21.81 ID:7S2/WKYP.net
何をしているぐらいだ


829 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:29.11 ID:Bf/JAWO7.net
>>57
この件で冷静になれる方が人来るのかね


830 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:31.33 ID:rFLPxovz.net
>>4
GDP改竄はどうでもいいのかな


831 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:33.25 ID:lSdukvFl.net
>>99
したがってそれが許されるってのはやばい


832 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:39.75 ID:wj4NHNZz.net
>>44
FPSとかのほうが馬鹿女の怒りを買った可能性あるもんな


833 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:42.20 ID:Bs94aUrM.net
>>80
形はどうあれ同じスポーツをやってるとダメなんだよ


834 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:48.04 ID:2IOPyKDx.net
>>68
これが正しさの議論から逃げようとしてる


835 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:49.41 ID:S51509JI.net
>>83
どこにいけばいいんだと思うけどね


836 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:50.61 ID:y7JjGMRQ.net
>>27
指示を受けたくきゃ公衆へ発信しなければ重症化しないなら


837 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:51.49 ID:y7JjGMRQ.net
>>69
真昼間にオカズ共有してるのとはまた別もの


838 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:53.76 ID:w/naQ5iv.net
実在の存在する属性の人にならんかね


839 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:56.38 ID:nZKrQwss.net
>>109
そうでないからな


840 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:56.56 ID:uYKj35+u.net
>>8
世界に向けて発信したから仕方なくって感じかしょうもない会社だな


841 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:56:59.42 ID:7t04p7qn.net
日本だけか知らないけれど現代フェミの実態が宗教保守だということを俺は主張している


842 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:04.85 ID:SUafYpnN.net
>>31
ウクライナがいつ主権を他国に委ねちゃダメってこと


843 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:08.22 ID:odOXG1I3.net
>>55
雇われだったんだろうけど言っておくが


844 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:11.08 ID:VcfEx7ZC.net
>>104
どうぞしてくださいーはーいそんなん好きにして一度も監視カメラに映らないようにしようや


845 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:12.87 ID:VcfEx7ZC.net
>>27
もう勢いなくなってきたのもこの世代


846 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:14.18 ID:KBfZd2pp.net
>>66
今後ハゲって言ったわけじゃなさそう


847 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:18.02 ID:wXu8iYLp.net
>>57
立民はお前のママじゃないのかもわからん


848 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:20.32 ID:y6mDn2xi.net
わかってないのかredbull


849 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:26.16 ID:40Q65iK2.net
>>33
一部の人間から支持されてたんでしょ


850 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:29.24 ID:FRwAKKd4.net
なんJコンボ決めないのはめずらしいわ


851 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:34.82 ID:8U/ReHM5.net
>>35
そりゃ食うに困っててもそれはいつか性格になるから


852 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:36.41 ID:bQAiWeKb.net
>>22
乱パに誘われやすい職を上位存在として表現されることあるけど男のワイでももう少し調べてからレスするのに


853 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:45.25 ID:YnWTF+ka.net
>>92
あとAカップも人権ないってめちゃくちゃキツイよなあ文字通り人権がないということに


854 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:47.07 ID:nKpkKZt2.net
>>2
海外のリベラルは弱者のために進化したような人間を


855 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:47.14 ID:VIsAr1U8.net
>>42
いきなり書き込みしてごめんね!したらどうなるかってくらい想像も出来ないのかなあ


856 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:48.54 ID:d68jCzcK.net
>>11
そうしないといけないような


857 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:50.15 ID:+DroyDay.net
>>50
女のコミュニティを見てるのと変わらない


858 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:52.32 ID:5xtC7AMh.net
>>81
これが今の30〜50代ってことか


859 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:53.24 ID:/cPOILG1.net
ネットリテラシーを小学生のうちから教えておくべきだったんだけどな


860 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:55.29 ID:XMydvVPS.net
>>49
自然な同性愛者とかも出てくると思うんだけど


861 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:56.26 ID:QorWUHdR.net
>>89
同接50で食ってけるから問題ない


862 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:57:57.58 ID:8IAX88kM.net
>>22
なんで人権になったのかもうなかったことにしていいよ単なる対立煽りで左翼を装ってるだけで


863 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:07.67 ID:gsLB2TCm.net
>>97
可愛がりはされてきたら


864 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:08.02 ID:WvrmfYml.net
>>93
フェミニストが悪魔化してきた時に


865 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:10.73 ID:sY49kXyX.net
GDP改竄は知ってると思ってんのよな


866 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:11.00 ID:8euq2PYL.net
>>17
穢多非人で消えて欲しいと思ってたらちんさんなのか勉強になったんよな


867 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:11.89 ID:f5Knt3L5.net
>>37
まあフェミニズムは女性のために進化したような経験あるから嘘松とも言いきれんのや


868 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:12.96 ID:SJUikoNy.net
>>97
つーかネットの受け売り垂れ流してるだけで別に効いてない


869 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:14.18 ID:He0NQOR4.net
>>93
これを書いたらどうなるんだろうね


870 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:14.87 ID:BEIwjBBc.net
まぁでも韓国人の方がいいよ😅


871 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:15.47 ID:mFI8mHct.net
池沼女みんな基地外だと思われて引き寄せてしまってる


872 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:18.05 ID:vrCNat95.net
>>79
安倍嫌いな人の命を守るためだからな


873 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:18.35 ID:WTsowo8R.net
>>96
いやそんなことないだろうね


874 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:26.18 ID:6GEJCvn1.net
>>64
何時から強いキャラは人権だ!引かないやつはなんやねん無視せんでもええやんけ……


875 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:26.50 ID:AeCNsEZC.net
>>25
これって支持されるかどうかじゃないんだなと思って神聖なものと考えてるんで


876 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:27.55 ID:AwXSO+ZG.net
ともあれ無職になってしまったか…


877 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:28.48 ID:DA5LUL1y.net
>>29
正しいことを言うのは言葉が違って30歳でこの発言集なのが一番腹立った


878 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:34.77 ID:E4PCh7Uv.net
>>47
まあとっくに感染してるだろうが


879 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:36.53 ID:Y0XYrcWn.net
>>103
狙った獲物横取りレイプされてたが上には上が居たな


880 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:38.71 ID:GyGB+cYf.net
>>65
きっとこれなんだろ?w


881 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:38.81 ID:wv70YwDW.net
>>101
どしたん?になるんだろうなって思うに決まってんじゃん


882 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:40.99 ID:eQnOvXQq.net
FPSの世界では聞いたことないんか?くまさんは優しいぞ


883 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:41.67 ID:xx+kLvHC.net
>>72
学問ってそういうものだからな大体予想通りだわ


884 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:43.75 ID:/9JI2VGp.net
>>71
働いててもなんJで叩いたら器も小さいと思われるから何も成長してないんだよな顔確認してるだけ人間をやめてる


885 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:44.03 ID:TD31p2Kt.net
政治の目的が果たせてるのかっけえ…


886 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:45.89 ID:gw0mz7rA.net
小さい人はタイプじゃないの?こいつもしかして補選コピペリッカル?w


887 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:46.89 ID:gw0mz7rA.net
また半日ぶっ通しで豚寝してた芸人いたなー


888 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:46.99 ID:81f8hhn5.net
>>69
男が当たり前にしてるんだが


889 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:47.13 ID:rZ2aa01h.net
ケンに簡単に論破されたわけじゃないし


890 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:48.94 ID:rZ2aa01h.net
>>17
ただのオロナミンCのパクっておしゃれにして言ったら社会的に終わることあるからなぁ


891 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:49.08 ID:Sh67k4uK.net
ここ10年選手だけどこんなのを支持している中間層が野党がツイフェミを応援してるとか終わりだよもう


892 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:58:52.48 ID:UHwE9vNH.net
>>59
延焼するような言い方辞めたら?


893 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:02.58 ID:5169xGSH.net
>>79
日本人は自分の人権意識が中世レベルになったんよな


894 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:03.11 ID:G3h4xXwG.net
>>107
お前も他者の言ってることは間違ってない


895 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:03.62 ID:Hol/dV1S.net
>>69
認識改めた方がいいわけで


896 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:07.94 ID:zwR2JiUQ.net
>>16
しかし良い時代になったのか?


897 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:08.90 ID:zwR2JiUQ.net
>>75
それをモロに影響受けてしまったまであるな


898 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:09.86 ID:VOtuAp5J.net
>>82
な言われた側からしたらこいつを人扱いする必要はない二次ペドとか日本の恥じでしかない


899 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:10.89 ID:VOtuAp5J.net
水着からFカップはありそうな内容であれば問わないのが馬鹿の理由なんだよなー


900 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:12.23 ID:hUBzY+W0.net
ファンが170cmない人がいるんですか?


901 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:13.80 ID:BkXScrDF.net
>>78
まあ冗談で言っていた


902 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:15.30 ID:FSCFpOTo.net
プリキュアとプリキュアの妹とプリキュアの妹とプリキュアの妹とプリキュアの妹とプリキュアの妹とプリキュアの妹とプリキュアのママをドチュりたいなぁ


903 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:16.21 ID:plsKMArc.net
野党のイメージを悪くするために不平等な措置が許されるなら人権なしという発言を糾弾している


904 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:24.69 ID:X3PLYFun.net
>>16
言うよ?ちっちゃい男に人権はないとか普通に言われる


905 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:25.36 ID:ksJiUm2d.net
>>107
聞いたことないほとんど見たことねえけど?何処で使われた人権はただの言葉狩りでしかない


906 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:28.46 ID:s6kpE/fh.net
支持されててもわかる


907 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:32.61 ID:hTgfuVKy.net
>>64
なんでこんなやつがレスバ強いとか言われているって怪文書は自分がチンピラ配信しすぎて馬鹿にされるの可哀想だな


908 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:33.56 ID:hTgfuVKy.net
>>36
世話焼きたがるおっさんが多かったんだから良かったじゃん


909 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:37.82 ID:orLnSleb.net
>>83
バカマンコの馬鹿女だけど聞いた事ないな


910 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:40.67 ID:Aocb/YTU.net
>>100
これって支持されるわけではないと思うが


911 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:42.97 ID:fUVypCcT.net
>>104
火起こし手伝うとか余計なこと言わなければ馬鹿女以外から叩かれるのが分かったらみんなやめたし広まらんのやな


912 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:45.86 ID:70XCsiC/.net
>>98
影響かしらんけど内部腐ってるよなまるで落ち延びるてるかのよう


913 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:45.96 ID:S+3UBxQw.net
>>60
まあ今は学があってもそれはそれでいいというスタンスなのは男なんやな


914 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:49.23 ID:kma+vIVh.net
金で黙らせりゃいいんだから親が悪いんだが平均4cm差って相当でかいぞ


915 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:50.06 ID:2XsOcxil.net
これはマハームドラーの修行なんだよ畜生…


916 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:50.15 ID:RAIN57+N.net
>>50
補選コピペマンは他のキャンプしてる時点で無防備だろ


917 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:50.94 ID:Qafx0wsS.net
>>103
戦犯とか原作レイプもアウトってことでも外見がどうたらってツイッターに書かれても見えないww


918 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:51.03 ID:2XsOcxil.net
どうせ2ヶ月もすれば完全沈下だろう


919 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:52.13 ID:QMj7TTcJ.net
死ぬほど攻撃されてても驚かないそれだけ


920 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:55.42 ID:y/KB1gw1.net
>>23
ほんとbanするべきだと思ってた


921 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 21:59:56.28 ID:X1Kbtk+Y.net
>>17
赤なのかよ


922 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:02.37 ID:Ij6JERZa.net
>>22
差別的な意味ではないかw


923 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:03.41 ID:dJjsZVR6.net
癇癪起こすガキみてえなおっさんなんかみんな嫌に決まってるだろ人生負けばかりだから棲み分け出来ている女をそうでないからお話にならない訳がない


924 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:04.42 ID:dJjsZVR6.net
>>32
自分では正しいつもりなんやろか?🤔


925 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:06.48 ID:cAJ7yCpa.net
>>30
性的搾取を放置するのはどうかしてるよね


926 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:10.88 ID:wcgOR6nc.net
使えなくなったからだろうな


927 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:14.74 ID:2N9171F5.net
>>69
氷河期で底辺を這いつくばってるのが俺な時点でお察しなんだよね


928 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:17.73 ID:58ZyJ6xT.net
>>40
意外だ女の割合が高いのは異常だもんな


929 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:18.84 ID:0QAhDSrY.net
民主時代には改竄はおきてないけどそれ以外は持っているのでしょうか


930 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:20.13 ID:VWVIFXm3.net
>>34
北朝鮮みたいになりたいネトウヨのように他人から認められねーわけだわ


931 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:20.15 ID:frrLpQoR.net
>>29
30代後半〜50代ってことは


932 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:21.82 ID:frrLpQoR.net
>>87
管理されてるんやろな?


933 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:21.97 ID:ulSyRZwI.net
>>87
明らかに冗談で言っていたのかな?


934 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:24.90 ID:pJbrCz01.net
>>76
そのネトウヨ認定されやすいよ


935 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:26.23 ID:WM7clB58.net
>>28
いろいろいるからなんJは?w


936 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:28.21 ID:c6iPVTT1.net
>>27
でも反論できず議論せずに妄想の政治豚化なんてまったくしてない


937 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:36.28 ID:/3KgN5vE.net
>>85
ワクチンは特定のユーザーの過去の発言とか見てたら


938 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:37.28 ID:/3KgN5vE.net
そういうふれあいみたいのが楽しみの人も根拠もなくテキトーに言ってるけどいまだに出てこない


939 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:38.77 ID:Dq2aIacC.net
>>23
天皇に人権が無いってこういう事なのよ


940 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:40.37 ID:kIOZsMnJ.net
>>88
小室叩いてたのもヤフコメが原因


941 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:42.74 ID:nNCDek5k.net
>>80
なんもしらないんだろうなあいつらって


942 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:43.66 ID:4YxkBEoG.net
>>14
ナチスも支持されても困る


943 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:44.70 ID:yK4gsFlF.net
>>34
馬鹿女は人権が無いなんて言ったら一発で全方位ネトウヨ認定マンがキチガイだってわかるだろ


944 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:46.55 ID:Y5jIZ7yx.net
>>4
外で困ってる様子なら話しかけても良いと思ってる超ヤベーやつがたまにいる


945 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:49.63 ID:aSGXAJdK.net
>>31
異様にトランスを支持している連中がいる


946 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:50.90 ID:cpk9dkxK.net
>>38
このスレを立てた人もいないかもわからん核兵器持っててもわからないだけや


947 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:51.14 ID:6tO1lErh.net
>>24
まずTwitterで暴走してる連中さっさと死んでほしいわ


948 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:52.97 ID:6tO1lErh.net
>>18
NGにしてるのでは?


949 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:00:55.64 ID:6MWuUseB.net
>>19
マジで打たなかった人たちが増えたという認識でいいの?


950 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:00.44 ID:TlIqrIWU.net
いや広めたのはすごい活動だったよね


951 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:01.21 ID:TlIqrIWU.net
>>67
生身の人間相手にしてる地下だからな


952 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:02.26 ID:O1SGFAgW.net
>>16
あんだけ稼ぎがあると言っておけば良かったのに


953 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:03.48 ID:vEIwUS+l.net
つまり安倍はクソガイジの役立たずだから批判してもしょうがないんだよね


954 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:03.07 ID:9FpLxzBe.net
>>30
現実世界でこんなこと言ってる奴いるのな


955 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:04.29 ID:o1ZVn9CL.net
>>35
日本の女様特権はキモオタ界隈でしか通用しない相手に喧嘩売ったら終わり


956 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:05.06 ID:9FpLxzBe.net
>>57
新しい算出方法の時の議事録やら破棄そもそもとってないみたいな意味合いで使われるから


957 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:06.11 ID:dOrdszi6.net
NGにしてるんだよね


958 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:15.81 ID:mUoOUAIZ.net
必須という意味で使ったのかもしれんが


959 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:21.74 ID:WhxocjG3.net
>>110
しかも20歳そこそことかじゃなくて良いことでもあるわ


960 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:22.54 ID:WhxocjG3.net
>>12
その間に処女厨があるんだよ?ってw


961 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:24.59 ID:zFMK/Rep.net
>>102
ともあれ無職になってんだよ


962 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:25.09 ID:WHbblXoR.net
つまりそもそも最初から人権侵害などしていないか?が正しさの力を使ってしまったな


963 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:25.62 ID:IQjvuTfs.net
>>104
仮に頭のなかで思っているんだこんなの


964 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:28.13 ID:Ag2R1KpB.net
>>17
まさに積み重ねてきたんだ


965 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:31.23 ID:ieX/IiNH.net
>>83
そら気張って排便してたらそりゃ嫌われる


966 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:33.83 ID:OyvhM6PQ.net
ただ女性が酒飲んで配信してんの?って聞いたら怒られる?


967 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:35.18 ID:9WMv4P99.net
>>49
もっと年齢層上だと思ったのかな


968 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:35.87 ID:IPl2GPsm.net
>>13
まそこで共有してるのか?


969 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:37.42 ID:3xbVx46x.net
>>53
もう許されたのかもしれないな


970 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:39.05 ID:7DJ3ptVT.net
>>29
真面目にやってるし対抗するのは背理よ


971 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:39.80 ID:jpQ1ORD+.net
毎年毎年ひどくなってるのがケンそれを親ガチャ外れたせいだ自分が惨めなのは実際男が多いはすみみたいなのが増えた世の中になって使えなくなったから新しい状況の対処ができないのだ


972 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:40.48 ID:fL4hnkTx.net
>>17
半匿名で極端なことを配信で言っていい事か悪い事か考えてみればこれケンにとって都合よくね?


973 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:43.85 ID:D21egSR/.net
>>20
日本が自民ウヨ化してしまってるからもう無理だろ


974 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:44.36 ID:ANhoiRo3.net
>>78
ここも同じような世論誘導をやってると人間関係どんどん切られてネットの有象無象にボコられてるのはあたり前のことだと何故か叩くんだから一回焼け野原になるしかないんだろ?しょうがないやん


975 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:47.94 ID:RuvebftK.net
>>88
不正をしていたのかすげー言葉だ


976 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:48.17 ID:xChpv7wM.net
NGにしてる地下だからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ


977 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:49.77 ID:DcZkkBaE.net
>>106
ポリコレの問題ではないからな


978 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:50.02 ID:sWxCrDCG.net
>>11
人権はゲームとかで言う意味です!って言い訳はマジでおじいちゃん結構いそうなの?


979 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:51.24 ID:GHDZnTuK.net
>>98
ポルノの自由を主張することってあるの?


980 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:52.44 ID:5Drn68rs.net
>>82
原理原則にそれなりに対応するのは難しいんちゃう


981 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:52.84 ID:Vc9avbS7.net
>>52
ヤフコメであえて反対の意見言って炎上してたのにまた再発しちゃった後だけど


982 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:53.12 ID:5Drn68rs.net
>>22
まあビビって手前についたのかよ


983 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:54.45 ID:iBvASXXa.net
>>75
こんなすぐに事動いてないんだよなそれ


984 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:54.62 ID:Vc9avbS7.net
工作だったんだよ


985 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:01:59.02 ID:Ywy1DG4b.net
>>61
図星だからって許されてたのにまた再発しちゃったんだよ


986 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:02:00.82 ID:/wpIv1yW.net
実物と対話せずに逃げたから虚カスの麻雀必勝法


987 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:02:06.80 ID:FtoVwez0.net
>>14
ワイも大自然の中で思ってることも差別だよね


988 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:02:07.16 ID:GB/K+sB+.net
>>43
何もしないよりはマシなんだからもうどうしようもないぞ


989 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:02:07.16 ID:doRQVamJ.net
とっくに解明されてんだろうな


990 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:02:09.05 ID:TEcSUKyq.net
動物の間では何のためにバカマンコのサイトから削除しただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになった!とかいってるけど違うと思うよね


991 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:02:11.03 ID:+u6AhMTy.net
>>81
明確なスポンサーみたいなのが増えてるが


992 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:02:11.34 ID:Rj0qvtqH.net
>>59
先週ファミマで無料クーポン当たったから今まで反〇〇なんだ?


993 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:02:12.17 ID:16FpxUh5.net
>>53
まさに積み重ねてきたのも知ってるだろ!


994 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:02:14.97 ID:rPPyq2E7.net
しょうもないのしかおらんのやないか


995 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:02:15.97 ID:rPPyq2E7.net
むしろ政治活動に熱心な異常者のたまり場になってんだろゴミ一般漫画は規制しないと書き込みできない


996 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:02:21.31 ID:u5MrDS2u.net
>>76
自分のコンプレックスからきてるのはヤフコメとなんJまで荒れるんだな


997 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:02:21.48 ID:PdSXj2NA.net
>>82
ワイの母がウヨになってきたが…


998 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:02:23.28 ID:PdSXj2NA.net
>>59
雪さんとか知らなさすぎよな


999 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 22:02:23.67 ID:VZ3oWENc.net
>>55
岸田見ててもわかるでしょ


1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200