2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WUXGA】DELLULTRASHARP 2405FPW 71【D4】

1 :不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 21:52:34 ID:sp8pTzjo.net
低価格24インチワイド液晶 Dell UltraSharp 2405FPW HAS のスレッドです

●ホームページ
http://www.dell.com/jp/

●製品仕様
■2405FPW HAS
http://supportapj.dell.com/support/edocs/monitors/2405fpw/Japanese/index.htm
■DELL Contact
http://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/forcus/050222/

●前スレ
【WUXGA】Dell UltraSharp 2405FPW 30【D4】
../1130/1130462024.html

●購入する前に…
仕様や不都合などはテンプレや過去スレに出尽くしています。
安価なモニタなので、中にはそれ相応の品質の部分もあります。
購入してから文句を言わないように、しっかりスレを読んでから注文して下さい。
(つーか購入してから愚痴愚痴言う奴は出入り禁止、自分で文句スレでも立てろ)

2 :不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 21:53:23 ID:sp8pTzjo.net
●モニタのみ購入の方のテクニカルサポート
テクニカルサポート受付電話番号
下記受付電話番号は、モニタのみをご購入いただいたお客様専用の受付窓口となっております。
弊社製PCとご一緒にモニタをご購入いただいたお客様は、誠にお手数ではございますが
PC本体 に同梱された冊子「サービス&サポートのご案内」に掲載の
テクニカルサポート受付電話番号までお電話ください。
※下記はモニタ専用窓口です。
ご購入いただいたモニタ以外のご質問にはお答え致しかねますので予めご了承ください。

フリーダイヤル : 0120-981-690 一般電話 : 044-556-3468

ついでに自動案内でサービスタグナンバー入力を求められても、
放置していれば 勝手にサポートの人間に繋がることも。

●人柱報告サイト
Part3@380氏
http://blog.livedoor.jp/thanks339/

Part3@250氏
http://blog.livedoor.jp/dell2405kita/

●過去スレ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=2405FPW&view=table&D=hard

3 :不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 21:54:09 ID:sp8pTzjo.net
●1920×1200な壁紙サイト(※WUXGAではないサイトも含みます)
http://www.macdesktops.com/
http://interfacelift.com/wallpaper/resolutions.php?w=1920
http://hubblesite.org/gallery/
http://www.deviantart.com/
http://www.themexp.org/listings.php?type=wp&view=date

●Factoryモード
Menu(左から3番目)と+(左から5番目)を押しながら電源オン
立ち上がったらMenuを開いてFactoryResetを選択+、-を駆使してFactoryを選択する

●稼働時間
入力切替(左から1番目)と-(左から4番目)を押しながら電源オン

●動作報告(あくまで使用例なので、以下の動作を保証するものではありません)
■テンプレ
【ファームver. 】
【   製品名  】
【チップ/VRAM】
【  ドライバ  】
【 接続形態.. 】
【WUXGA結果..】
【   備考..   】
(備考にドット欠けの有無は記載しなくてもいいかも)

■使用例
【   製品名  】GIGABYTE GV-R80P256D
【チップ/VRAM】RADEON X800 PRO / 256MB
【  ドライバ  】Radeon Omega Drivers 2.6.05a (Catalyst 5.1)
【 接続形態.. 】DVI
【WUXGA結果..】△
【   備考..   】動画をフル画面で再生するとちらつく

4 :不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 21:54:52 ID:sp8pTzjo.net
●仕様
・PiP実装に伴う1フレームの遅延
(液晶自体の遅延も合わせてタイミングのシビアなゲーム類で気になる
 ビジネス用途・動画再生・シビアな入力が必要のないゲームでは問題ないレベル)
・画面が右に少し傾いている
(スタンドの回転動作をやり直すと直るポイントがある)
・表示が疑似フルカラー※になる・網目が見える
(色設定のカスタムで、R:G:B=50:50:50にすると1677万色のトゥルーフルカラーになる
 それ以外の設定(sRGB含む)ではトゥルーフルカラーではなくなり、FRCが作動する
 FRCの網目模様写真:http://www.aqz.jp/~pc/imgboard1/img-box/img20050927003444.jpg
 ※ここでの疑似フルカラーは、64階調しかないパネルを256階調相当にするという意味ではなく、
  256段階のパネルの階調をフルに発揮出来ていない(トゥルーフルカラーではない)状態を指す)
・色が薄い、中間色が薄い
(モニタのガンマが2.01になっていて2.2を満たしていないため。
 ICCプロファイルでカラーマッチングが出来るアプリケーションを使えば2.2相当でちゃんと表示出来るが、階調が飛ぶ(http://vista.x0.com/img/vi05863.jpg)。
 階調が飛ぶのが嫌なら最初から2.2になっているモニタや、10bitガンマ補正を搭載したモニタを選ぶ。)
・視野角が狭い、変色する
(VA方式なので仕様。気になるならIPS方式のモニタを選ぶ。以下参考例
 RDT211H(SA-SFT)http://park14.wakwak.com/~mach/img/1113.jpg
 2405FPW(PVA)http://park14.wakwak.com/~mach/img/1115.jpg
 左:2005FPW(LG-IPS)・右:2405FPW(PVA)http://vista.x0.com/img/vi05866.jpg

●既知の不具合
・コンポーネント入力時、白の多い明るい画面で同期が乱れる
(ファームウェア2.0でも発生、ケーブルを改造すると解消するとの報告有り)
・コンポーネント入力時、長時間使用すると横縞が出る
・アスペクト比がおかしい
・一時的にIP変換でこけることがある
・長時間使用するとキーン(ピー)と鳴る個体がある
(コンポーネント時のみ? 熱?)


5 :不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 21:55:29 ID:sp8pTzjo.net
●ドライバ
・Dell 2405FPW モニタドライバ (.ICM, .INF and .CAT) files.
http://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?fileid=118667

●マニュアル
・ユーザガイド
http://support.dell.com/support/edocs/monitors/2405fpw/japanese/index.htm

●FAQ
・WUXGA未満の解像度で縦横比固定したい
『WUXGA未満の解像度を入力した状態』で OSDを使用する - イメージ設定 -> 拡大縮小 -> 横縦比
横縦比:イメージの縦方向が画面いっぱいまで伸び、イメージの縦横比が維持されるように水平方向が調整されます。
http://support.dell.com/support/edocs/monitors/2405fpw/japanese/setup.htm#Using%20the%20OSD


・ドット欠け・常時点灯を確認したい
電源を切る、Menu(左から3番目)と[+](左から5番目)を同時押ししながら電源を入れる
Menu -> [+] -> Menu -> [+] -> Menu の順に押してFactoryモードに入る
Burn-in Mode を選択し、On[+]にする
入力切替を、映像を入力してない端子に切り替える
例: DVIならD-Sub、D-SubならDVIを

・V1.9とV2.0の差
http://www.imgup.org/file/iup104525.jpg.html

・Factory mode注意点
Reset defeaultsをやると固体差のあるpresetが消え去ってしまう。
http://www.imgup.org/file/iup104525.jpg.htmlの画像の数値になる)

6 :不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 21:55:59 ID:sp8pTzjo.net
●プライスプロテクション
前スレ546
> 546 :不明なデバイスさん :2005/10/25(火) 10:09:50 ID:Pd4XIlOI
> 他所からコピペ
>
> Dellのプライスプロテクションについて
>
> Dell+プライスプロテクションでの検索が多いので、参考までに手順を書いておく。
> 正式な日数は分からないが、納品後1週間程度なら適応されるらしい。
>
> 1.オンラインで新しく見積もりを取る。
> 2.プライスプロテクションを適応して欲しいという内容のメールを送る。
>   (以前の注文番号と新しい見積書番号を書いておく)
> 3.すぐに返事がきて、口座番号等を確認される。
> 4.後日、連絡した口座へ差額が振り込まれる。


7 :不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 21:56:56 ID:8q2yjdk3.net
おいおい、勝手に乱立スレ立てるなよ。

8 :不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 22:01:12 ID:5GLmmNqY.net
>>7
乱立って2405スレは無いよ
2407のスレも無くなったし。
だいたい2407出たのだからべスレで良いでしょ

9 :8:2006/05/08(月) 22:02:15 ID:5GLmmNqY.net
訂正 2405と2407別スレで良いでしょ

10 :不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 22:04:40 ID:/vZlrbNy.net
転売屋が2405の在庫をさばきたくて単独スレ立てちゃったってカンジ?

11 :不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 22:10:14 ID:nM0EeU/4.net
ttp://jpstore.dell.com/dfo/acc.asp
こんだけ返品騒ぎ起きてるのに アウトレットにでてこないのはなんでだろ?

12 :不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 22:19:12 ID:S0Kua27i.net
単独になったのか!

13 :不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 22:26:44 ID:v+ndpVfF.net
正直2407の不具合報告が鬱陶しくはあるな。
なにか進展してるわけでもないのにスレ流れすぎだし。

14 :不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 23:11:08 ID:Faid5NSz.net
2405なんてもう消えるんだからいらね。

15 :不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 23:55:57 ID:U7GZVYIK.net
下にスレあるのにもう立てたのか

16 :不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 08:45:54 ID:JE2PzQvx.net
>>1
>【WUXGA】Dell UltraSharp 2405FPW 38【2407キタ-?】
>【WUXGA】Dell UltraSharp 2405FPW/2407FPW 39

【仕様?】Dell 2407WFP 33【不具合?】

上記スレも立ててくれ
これで完全分離

17 :不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 08:58:54 ID:vbAIZoZi.net
>>16


18 :不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 11:12:22 ID:qaMO12Jq.net
2405と2407の本スレは↓

【仕様?】Dell 2405FPW/2407WFP 70【不具合?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1146916604/

19 :不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 20:32:35 ID:JE2PzQvx.net
>>17
Part39から2407がスレタイに明記されてるから、
【仕様?】Dell 2405FPW/2407WFP 70【不具合?】
上記スレはPart39を2407 Part1とすると、32スレ目

このスレが2405 Part71、
2407単独スレはPart33に相当する、と


20 :不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 20:34:34 ID:JE2PzQvx.net
って、
【仕様?】Dell 2405FPW/2407WFP 70【不具合?】
これ、71スレ目か

21 :不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 23:52:03 ID:qaMO12Jq.net
一機種一スレは、贅沢じゃないか?
板のスレ数に限りがあるのだからさ。


22 :不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 17:10:19 ID:wV5TCZbN.net
さて、こっちに移動かな

23 :不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 17:18:06 ID:fsz10WY3.net
>>21
同意。
つか何勝手にわけてんだ。せめて前スレで話題に出せ。

24 :不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 17:21:56 ID:6CUpTvta.net
5月中旬メールを受け取っているのでまだ届いてないのですが
発送を遅らせてもらうっていうのは、可能なんですか?

3: 下記対象のお客様は納品予定日の詳細を営業担当までお問合せください。
製造元により納品時期が異なる場合があります。
−お客様にて設置・及び導入作業のスケジュールを組まれる場合。

とありますが・・。
もうあと1〜2ヶ月ぐらい送ってもらわなくても、全く構わないんです。全然醒めてきてしまいました。

25 :不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 17:25:08 ID:fsz10WY3.net
月曜日に立ててたのか・・

26 :不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 18:26:56 ID:rX316Okk.net
俺たちの本当の戦いはこれからだ!!

27 :不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 18:35:05 ID:smy4ulJ5.net
実際どれぐらいキャンセル返品交換あるんだろうな
どっちみち騒がなかったら
デルはそれこそ知らぬ存ぜぬだったろうし
騒いだ意義もあったという展開にもって行きたい
無理か?

28 :不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 18:35:58 ID:smy4ulJ5.net
おいここ2405のスレじゃねーか
紛らわしいんだよ!
デルの役立たず!!!

29 :不明なデバイスさん:2006/05/11(木) 14:20:37 ID:gxnCOiTF.net
XX様
ご注文番号:230XXXX

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は弊社オンラインストアをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この現象はお客様のご使用環境や個人の感覚にも依存するレベルのものであり、
このレベルまで細かく品質を考え、製造・設計する事は、現在の製造技術では非常に困難なものになります。
基本的には仕様範囲と考えておりますが、もっと改善できるよう努力しております。
ただ、改善には大変お時間いただく可能性がございますので、ご理解のほどお願い申し上げます。

万が一納品された製品が下記問題がある場合、
配送料弊社負担で返品、返金を承りますので、再度ご検討いただけますでしょうか。

現在キャンセルご希望であれば、キャンセル返金の手続きをさせていただきますので
大変お手数ですが、ご連絡いただけますでしょうか。

大変ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
再度深くお詫び申し上げます。

ご連絡をお待ちしております。
何卒よろしくお願い申し上げます。

----------------
まだ到着してないんだけど、
滲み仕様なら注文キャンセルする金返せ、ってメール送ったらこう返ってきた。
>>お客様のご使用環境や個人の感覚にも依存するレベル
なめてるよね絶対これ。どーすっかなあ。

30 :不明なデバイスさん:2006/05/11(木) 14:21:08 ID:gxnCOiTF.net
書く先間違えた(ノ∀`)

31 :不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 01:06:40 ID:8V1VhF6w.net
相変わらずあっちは騒がしいな
まあこっちはマッタリ行き迷う

32 :不明なデバイスさん:2006/05/14(日) 19:36:53 ID:msKLO3ga.net
こんな糞モニタいらね。

33 :不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 19:36:52 ID:s+joo525.net
>32
漏れに暮呉

34 :不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 20:06:15 ID:V2hPXdpc.net
2405便座殿の
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

35 :不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 04:08:52 ID:a+3/JdnF.net
両方買ったけど、2405の方が目が疲れないし、良かった・・・。
明日、まとめサイトに比較画像うpするよ。
デジカメで何度か撮ったけど、上手く映らないのよね。。。。眠いからまた明日ノシ

36 :不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 14:24:21 ID:kxPSwZ2d.net
7万台突入あげ

37 :不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 22:54:37 ID:1gi+JoJm.net
えらい売れたなおい

38 :不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 12:43:21 ID:ihCYXfxm.net
>>36
kwsk

39 :不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 21:47:44 ID:e8PW6jbN.net


【極小文字】Dell UltraSharp 2405FPW 19【キーン】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1124420659/l50


【進化】Dell 2405FPW/2407WFP 74【V1B15】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1147851224/l50



【WUXGA】DELLULTRASHARP 2405FPW 71【D4】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1147092754/l50


【我侭ニートVS巨大組織】Dell 2405FPW/2407WFP 73 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1147449114/l50


【新FW】Dell 2405FPW/2407WFP 74【キタ】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1147851997/l50



40 :不明なデバイスさん:2006/06/24(土) 12:36:38 ID:LXeWUVCV.net
ちょっw
70,376 円とかw
おまえらお祭りですよwwwww

41 :不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 15:28:16 ID:F1lTK7lc.net
2405なら祭りだったろうが・・・

42 :不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 18:40:18 ID:hdTLhLvc.net
負け組乙です

43 :不明なデバイスさん:2006/07/19(水) 03:35:54 ID:Kk4UcxYt.net
レス全然ないの??

44 :不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 12:20:30 ID:hloAiEBQ.net
駄スレage

45 :不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 16:13:43 ID:56tOy5zb.net
これにWiiをコンポーネントで繋げられるかな?

46 :不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 18:00:08 ID:4FdtfC5Y.net
繋げられるんじゃないの。
GCをコンポーネントで繋げてるけど、なんも問題無いし

47 :不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 16:11:10 ID:6SiLFWts.net
Xbox360が次のアップデートで1080Pに対応するらしいけど
2405とコンポネで表示できるのか気になる

48 :不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 01:47:46 ID:Ru+oEXhe.net
XBOX360のDELL 2405FPWにおける解像度<アス比>の検証

・VGAケーブル
 GAME:1080p <16:9>
  DVD:1080p <16:9>

・コンポーネント
 GAME:1080i <16:9> (※1)
  DVD:480p <3:2> (※2)

(※1)1080pに変更すると真っ暗になり「このモードは表示できません」のエラーが表示され、
   しばらくすると元の設定に戻る。

(※2)コピガ有無とは無関係。信号はOSDで確認。

49 :不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 12:33:00 ID:nhHZCLKf.net
ゲーム用に買ったのが来たよ
ヤッパリ解像度高いってよいね!


50 :不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 13:07:00 ID:gjuRMneR.net
>47
コンポネ接続でD5はオレの2405ではむりでした。
もともとD5は非対応だしね。
ただしVGA接続ではばっちり。


51 :不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 16:04:37 ID:H96Y3AUe.net
まったりと

52 :不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 19:35:36 ID:x6wNRA0S.net
モラルハザード


【WUXGA-1】 NANAO FlexScan S2411W 06 [  . ]
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1168610931/

液晶モニタS2411W全台必ず同じ箇所にドット欠けがあることを知りながら販売
クレームを許容範囲内として一蹴
ドット欠け保障をつけてでも買いたいユーザーの心を逆撫で


偶発的不可避的現象と必然的可避的欠陥を同列に並べる企業
それがナナオクオリティー


NANAO FlexScan S2411W     解像度 1920x1200-1
2,303,999ドット使用可能です。



53 :不明なデバイスさん:2007/02/19(月) 22:59:10 ID:nJzMV8P0.net
age

54 :不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 20:47:01 ID:nLZC1FDZ.net
GameSwitchを使えば。2405もPS3の性能をフルに生かせるゲーム用モニターになるぜ!!


たぶん。
期待してるGameSwitch
(´・ω・`)

55 :不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 23:35:03 ID:IaHMMsA+.net
少なくともHDMIで1080pのBDは観れた>PS3-GameSwitch-2405FPW
PC側DVIとの切替も良好。

56 :不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 07:59:30 ID:M+wf5DEL.net
オレも2405にHDMI付けたいので、gameswitch考えたのだが、
これに数万出すなら、もう1台HDMI付の24ワイド買うほうがええのかも?とか思ったりもしたら、

「そーいう事にgameswitch使うんじゃなくて、もっと別の意味での使い方が〜」とか言われてもうた。

どーいう事?

57 :不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 10:25:08 ID:nBKHO/ZP.net
>>56
コピガキャンセルに使えってことを直接言うとまずいから遠まわしに言った結果。

58 :不明なデバイスさん:2007/09/16(日) 21:14:56 ID:2+Zhphk/.net
久しぶりなネタ。
IOの液晶モニタ用のフードなんだが、5mmくらい上部にゲタかませたらバッチリハマるわwww
内側も植毛加工してあって外光対策にいいよー

59 :不明なデバイスさん:2007/09/29(土) 01:22:25 ID:R5hR+FLk.net
2405が突然死

電源ボタンは生きてる様だが液晶になにも表示されないorz
再起動の”GENESIS”も出ない

保証期間内で交換だと2407が送られてくるんでしょうか?

60 :不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 21:44:28 ID:w1LWS+ia.net
>>59
電源ボタンじゃなくて一旦電源コードを入れ直してみる。
なんかウチの2405も突然死らしい状態になるんだが、電源入れ直すと生き返ったりするんで。

61 :不明なデバイスさん:2007/12/17(月) 19:27:58 ID:tP+s6Uxd.net
2405って、画面からの赤外線放出が多くね?
顔の皮膚表面に熱線を感じるんだが。
眼にも悪そうだよね。

さらに、コントラスト比1:1000って、輝度を上げただけで、
黒い部分が明るいから画質向上には繋がってないな。


62 :不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 13:18:29 ID:hfzp99tH.net
ここの住人に質問。
2405中古で4万切ってたら買う?

63 :不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 16:26:35 ID:PCXXDULM.net
>>62
今更買わないです
TNだけど他社ので4万円台が出てきてるしそれでHDMI付いてたりするし
その上、中古じゃすぐバックライト寿命迎えるかしれないしね

64 :不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 15:26:18 ID:pX49goV6.net
2405を使い続けてきて

・バックライトが暗くなってきた
・それでも相変わらず真っ黒が明るすぎる
・アンチグレア・コーティングの劣化が早くて、窓からの光がぼんやりと映り込む
・ギラギラとかツブツブとか言われているが、近視だし画面に顔を近づけて見るわけでもないので、問題ない。

薄暗い部屋で白背景に黒文字でテキスト表示する限りは十分に実用です。

65 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 17:05:01 ID:XaA7k/2M.net
>>64
保証期間内なら、交換の方向で。

66 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 22:09:17 ID:m4VO25my.net
>>65
故障のうちには入らないでしょ。

67 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 22:29:41 ID:aBS6Z7ck.net
>>64
>>アンチグレア・コーティングの劣化が早くて

数年で劣化するんだ、知らんかった...

68 :不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 20:59:16 ID:wl7DWHfP.net
やっぱTNは嫌だと思って中古でこれ買ってみたけど思ったより全然まともじゃんこれ

69 :不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 03:22:16 ID:sYCBW16U.net
>>62
+2万ちょいで俺が新品で買った価格になるじゃないか。

まあ今2405使ってるんだし、次買い換えるとしたらHDCP対応のIPSかな。
2407は目つぶしパネルになってるみたいだから興味無い。
国産ワイドパネルの登場待ち。

70 :不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 06:32:23 ID:vJ0Ufp9r.net
2407から2405に変更したので両方を使ってみたけど、
DVD見たりするのは2407のほうが綺麗だったなぁ。

71 :不明なデバイスさん:2008/04/27(日) 21:33:47 ID:WTSuZBur.net
HDCP対応モニターに買い換えたいんだが、
新しい奴は、目潰しばかりと聞いて躊躇してる
お前らのお勧め教えてくれ

ちなみに ThinkVision L220x < これなんかどうだ?

72 :不明なデバイスさん:2008/05/16(金) 20:57:07 ID:+lqGsr6B.net
2405だけどチョット前まで売る気満々だったけど使用時間調べたら2万時間近かった。
何故に・・・3年前の11月に買ってからミッチリ使ったの1年程度で後はほとんど電源すら入れてなかったのに。
2万時間て1日中使ってても2年以上じゃん。何でや???
売れない気がしてきたので消費電力見てみた。
ワットチェッカーは無いのでデジタルクランプメーターで・・・
最低輝度だと0.1Aしか表示しないぞ。
正確な数値は分からんが15Wくらいだと思っておこう。
こんなに電気食わないとは思わなかった。
これからは積極的に使っていこう。
ちなみにTVを映すと暗くしても0.4Aになった。

73 :不明なデバイスさん:2008/05/22(木) 09:20:21 ID:aLWAEKiT.net
>>72
通電時間

74 :不明なデバイスさん:2008/07/07(月) 23:35:07 ID:v9UkY4F3.net
スレなくなったからこちら再利用で

75 :不明なデバイスさん:2008/07/12(土) 10:06:26 ID:nW0sezgM.net
三度目の夏を迎える2405……
既に27000時間なんでヘタレと言えばヘタレなんだが、
熱でモニタがブラックアウトする人っている?

76 :不明なデバイスさん:2008/07/12(土) 16:20:52 ID:sA4UDYDU.net
ブラックアウトは無いが2台持ってるうちの2台とも
わずか数分で画面焼けになる

77 :不明なデバイスさん:2008/07/13(日) 22:54:51 ID:5rFFjb3N.net
でも輝度が下がっていてちょうどよくなったよね

78 :不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 00:23:37 ID:GdXr78Ek.net
この液晶は24インチの中では名器だと思う

79 :不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 02:21:04 ID:SEqofmSL.net
名器
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%90%8D%E5%99%A8

80 :不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 01:46:46 ID:eJTC4/m2.net
age

81 :不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 19:51:47 ID:mr2F5Tzu.net
上ゲ

82 :不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 20:04:47 ID:mr2F5Tzu.net
あげ

83 :不明なデバイスさん:2008/09/07(日) 13:48:51 ID:JXufCAZW.net
age

84 :不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 17:03:54 ID:pRbfbOUi.net
hage

85 :不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 15:52:47 ID:j7lqch4t.net
はげ

86 :不明なデバイスさん:2008/09/28(日) 20:42:47 ID:cp127cip.net
まだこの液晶使ってる人いるのかな?

87 :不明なデバイスさん:2008/09/28(日) 20:50:35 ID:CXhSUfUo.net
バリバリ現役だが。

88 :不明なデバイスさん:2008/09/28(日) 21:20:57 ID:L/5lRWb7.net
まだまだ現役

89 :不明なデバイスさん:2008/09/29(月) 04:47:40 ID:f5B+sYTO.net
サブで使ってる

90 :不明なデバイスさん:2008/09/29(月) 21:24:26 ID:uXiPPLXF.net
全然輝度落ちもないしバリバリっす。

91 :不明なデバイスさん:2008/09/29(月) 22:08:58 ID:HAEJd+ko.net
まだメイン機 ぜんぜん綺麗に映るし不満ない

92 :不明なデバイスさん:2008/09/29(月) 23:00:01 ID:OnjJ2crl.net
3年前にWUXGAを買った自分の先見性を褒めてやりたい。
PC用途としては、まだまだ現役だ。

93 :不明なデバイスさん:2008/09/29(月) 23:31:22 ID:XJc/TGuL.net
買ってからまだ3年しか経ってなかったか!
もう5,6年くらい経ってるかと思ったよ。
HDMI付きのWUXGAが4、5万円で売るようになるなんて夢にもおもわなんだ。
パソコン付き15万円の祭りの時に3台買ったよ。

3台買って、会社の自席のモニタ、リビングのテレビ、自分の部屋のテレビとして現役。
でもメインのモニタは三菱261×2になった。

94 :不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 19:30:04 ID:JpfcQHI9.net
a

95 :不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 21:49:55 ID:uNbK35+1.net
買い換える理由がないよな
輝度もっと落ちて欲しいけど落ちんし

96 :不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 11:50:08 ID:u+FZ/9vT.net
あまり壊れたって報告聞かなくなったけど修理してる人いる?

97 :不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 12:58:03 ID:jZZixlKC.net
壊れるものって固体不良率の高い製品じゃなければ
最初の方に出尽くして後は老衰までってのが機械類のパターンじゃね?
あと使ってる人もメインからサブに降格で年々少なくなるだろうし

98 :不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 13:06:48 ID:xZKys91N.net
>>96
コンポーネントが最初から壊れてた
気がついたのが購入後1年過ぎてた

99 :不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 23:15:15 ID:kvrA+TMA.net
コンポーネントの不出来な部分とか、細かい不満点はあるけど
基本性能がWUXGAって、これ以上は要らないレベルだからな。

有機ELのWUXGAモニタが普及価格帯に降りてくるまで現役のような感じがする。
10年くらいか?

100 :不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 16:26:04 ID:eWKmkaXQ.net
あえて不満な最新機種と比較して不満な点をあげるとすると
・コンポーネントの不具合
・HDMIがない
・足がドラえもん

これくらい?

101 :不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 16:36:56 ID:6IRIjTE3.net
>>100
不都合
端子
見た目

現状じゃ致命的だけど、発売当時の相場を考えれば
お買い得だったと思う

102 :不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 01:36:04 ID:ZVk6SDIi.net
漏れはアーム買ったから足問題はおk
腐ってもVAパネルなんで壊れるまで買い換えしないだろうな

103 :不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 02:22:12 ID:BWYsVz5P.net
いまの安い奴は視野角が狭いんだよね。

104 :不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 02:27:31 ID:GkrttcpR.net
今ってVA系のパネル積んでる機種って少ない?

105 :不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 10:11:56 ID:GdEdZJiG.net
>>103
びびるほど狭い


106 :不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 15:53:27 ID:nCQvzuFm.net
最近画面焼けが激しい・・・

107 :不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 23:14:55 ID:BQizF5td.net
俺はGSも買ったからHDMI無しでも問題ない。PS3繋いでる。
コンポーネントもXSELECT-D4で輝度抑えたら問題なし。

つーか全然壊れる気配がないから買い換える機会がない…

108 :不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 10:52:24 ID:dqM2s1f3.net
買い換える事無く、2台目の24インチ液晶を購入してデュラル

109 :不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 21:20:53 ID:tDT5D+cY.net
バーチャファイターっすか


110 :不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 23:07:37 ID:bl42z5an.net
age

111 :不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 20:29:29 ID:q1IIKHri.net
はづかしい画像が焼きついてしまったw

112 :不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 01:54:58 ID:dhbAxZiN.net
新しい液晶を買い増しするのだが
24inchならどれが良いのだろう


113 :不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 18:57:13 ID:jZc71mUe.net
2405

114 :不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 21:33:51 ID:LlLHsMLp.net
>>112
現代のW241DGでいいんじゃね?

115 :不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 16:06:26 ID:dhGxJFmA.net
3万前後の普及パネルか10万前後の国産パネルかの2択よね今。
そこが決まればあとはどこでもいいんじゃない。

116 :不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 12:31:04 ID:PqgSFR4b.net
2405まだまだ現役

117 :不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 22:51:57 ID:Vy01VYmv.net
2405は目に優しいから嬉しい
それにしても1920x1200も狭く感じて困る

118 :不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 01:15:29 ID:ZbP27XvC.net
ちょうど保証が切れたけど壊れるまで使うぞ。

119 :不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 11:03:53 ID:cARuM3E1.net
>>117
2405って目に優しいのか

120 :不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 16:25:22 ID:QPT4O4v2.net
このスレまだあったんだな
発売当初に神パッケで買った
まだ現役

121 :不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 16:32:08 ID:xSzy7ogq.net
当時7万とか爆安で買えた割りにかなり高性能だったよな
メインの3008と比べても映りは上だし、まだしばらく使える

122 :不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 20:03:43 ID:hR//JnLJ.net
2405用のオヌヌメ液晶フィルターない?
2405で探すとなかなかみつからないんだけど、
最近のモデルで探すとしたらどの型番で探せばよいかね。

123 :不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 21:34:58 ID:uXW5e1h2.net
>>119
2407以降はS-PVAでギラツブだが、2405は普通のPVAだからそうでもない

124 :不明なデバイスさん:2008/11/10(月) 14:23:34 ID:RwWmHwFH.net
でも2405も出た当初は散々ギラツブって叩かれてたような。

125 :不明なデバイスさん:2008/11/10(月) 18:27:24 ID:nAFEovuN.net
GS買ってからTV用途でも特に不満がなくてまだ使ってるなあ
買い換えるとしたらMDT243WGだろうけど
不具合出るまで2405使うよ。こんなでかいモニタ2個もいらないし

126 :不明なデバイスさん:2008/11/10(月) 19:56:40 ID:8mWDDLhh.net
この機種はモニタとして使う分には不満がないんだよね
輝度くらいかな

127 :不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 07:56:02 ID:1R9oKQY7.net
242WGと2405のパネルってどっちの方がいい?似たようなもん?
242WG底値っぽいから買おうか悩んでる…

128 :不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 09:58:49 ID:4VguDYzM.net
2409買えよ

129 :不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 10:09:24 ID:7LaRusep.net
2409評判悪いでしょ

130 :不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 23:24:11 ID:VNo+iSjj.net
悪いかな
一長一短
な希ガス

131 :不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 14:11:39 ID:ZsVtDOCV.net
2409買うくらいなら2405の方がよくないか

132 :不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 14:20:03 ID:bvVOMdvj.net
>>131
DELLから新品で買えるならね。

133 :不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 17:35:07 ID:ZsVtDOCV.net
>>132
新品だと輝度がつらいから中古がちょうどいいのでは

134 :不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 11:23:15 ID:yEpgqf4j.net
VGA側でも調整すればいい具合になる

135 :不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 22:26:49 ID:AjYV0Tji.net
>>134
どんな感じで調整してる?
ただ暗くしただけだとバランスが悪くなっちゃうよね

136 :不明なデバイスさん:2008/11/23(日) 22:26:16 ID:MkEWgesm.net
age

137 :不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 21:48:10 ID:QE0GSu2j.net
age


138 :不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 13:14:53 ID:IHSymU0o.net
会社から帰って電源入れたのに画面真っ暗…
映像信号は受け取っているようでD-SUB、DVI
共にパソコンの電源を入れると入力サインは
オレンジから緑に色が変わる。メニューも出
てこないし、パネルが死んだのだろうか?

保証は切れてるし、修理は高そう。すごく気
に入ってた液晶だったのがっかり。
乗り換え先は何がいいかなぁ

139 :不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 13:36:45 ID:XvzDSC6E.net
コンセント抜いて放置とかしてみたか?

それにしても、保証って切れてるっけか。
初期に購入したのなら5年、末期でも3年はあったと思うんだが。

140 :不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 22:22:13 ID:sz7leWI/.net
>>138
同じ現象になったことがあって修理だそうか悩んだ
コンセント抜いて1日放置したら直ったよ

141 :不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 22:31:43 ID:gIA9zKfK.net
購入時の事をすっかり忘れてるが強制的に3年保証くらいはついてきたんだっけ?
2台買って2台とも既に画面焼けが壮絶なのでタダなら修理出したいが
本体以外全部届いた直後に捨てちゃってる…
メアドやリアル住所で正規購入品とわかってもらえるんだろうか
修理っつってもパネル自体だからさすがに修理なんか出来なくて代替品が来るんだろうけど

142 :不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 22:54:30 ID:QJeCD4y/.net
サービスタグナンバーがわかればなんとかなるんじゃないか
本体に貼ってなかったっけ

143 :不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 22:58:31 ID:DayBWxxU.net
>>138
俺も最近それあったわ、電源OFF/ONで直ったけど

144 :不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 08:34:23 ID:17bXX0NT.net
2405FPWが新品で売ってるなら
もう一度買いたい

145 :不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 09:07:56 ID:3Ru/kwxl.net
いや、それはないわ

146 :不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 22:06:17 ID:1CHSSmLj.net
>>144
同意

147 :不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 23:09:07 ID:jkdLSKld.net
2405のままHDCP対応でHDMI付けてくれたら買う

148 :不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 23:44:17 ID:P6jHBRJd.net
>>147
つ GAMESWITCH

・・・まぁ、720Pは悪くないがインタレはプルプルするから微妙だし、
D端子でキャプチャするときはインタレ出力に変更するしで
なんだかんだで面倒でほとんど使ってないけど

PS3持ちには良いんじゃないかな

149 :不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 00:54:48 ID:JQ99zFmq.net
>>148
こんなものがあるのか 面白そうだがマンドクサイかもw

150 :不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 21:19:07 ID:BmIE4u+C.net
GSネタが出たのでカキコ
GS経由でレコ(XW51)1080p入力してTVモニタとしても使ってるけど
1発で1080pをなかなか認識しないのが不便
高確率でむちゃくちゃな解像度・アス比になる

レコHDMI---GS--DVI延長--|--DVIケーブル--2405FPW
                  ↑ここを1回抜き差しすると正常に認識する

毎回GSで抜き差しするとコネクタ悪くなりそうだからDVI延長ケーブル買ってきて
そこで抜き差しするようにした
時間にして3秒だから、まあこんなもんって割り切ってるけど
不満はそれくらいだし、結構息長いよこのモニタ、まだまだ現役続投だわ

もうこのモニタでこんなことする人居ないだろうし、チラ裏スマソ

151 :不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 21:28:15 ID:TO7zRDtn.net
いや参考になった まあしかし地デジは普通に安いテレビ買おうかなと思ってる
まだいらないけどね テレビ見る時間減ったし 面白い番組少ないし

152 :不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 21:38:33 ID:e8VFNmvL.net
age

153 :不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 15:17:09 ID:jCpAANY/.net
うちの2405も全然壊れる気配がなくて買い換えるタイミングがないw
GSがあるからHDMIも使えるけどインターレスに対応してないのが不便だな。
1080pにアプコンしてくれるAVアンプをかませれば良いけど。

154 :不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 18:42:44 ID:KEYhKqJf.net
PS2(480i/480p)をアスペクト比を正常に拡大表示できますか?

155 :不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 21:00:56 ID:NP31F+jX.net
無理

156 :不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 10:32:53 ID:P3UkREPN.net
24インチもTNならHDCP対応で2万円台か でもTN使うくらいなら2405でいいや

157 :不明なデバイスさん:2009/02/14(土) 11:07:38 ID:lwSQ9UGZ.net
この液晶は意外と名機だよね

158 :不明なデバイスさん:2009/02/14(土) 15:45:52 ID:u38YR9Jl.net
名機というか普通かなあ。初期にはコイル鳴りでみな文句言ってたし。
ただこのパネルで7万くらいで買えたのはC/P良かったのはたしか。
TNパネル全盛になるまでこれに並ぶC/Pのってあんまり無かったしね。

159 :不明なデバイスさん:2009/02/15(日) 13:11:20 ID:Omr7hMbw.net
俺13万の時に買ったけどまだまだ現役だぜ

買い換えたいとは思うけど、また12万だすならこのままでもいいやって妥協できる品質

ちなみにTNなんてどんなに安くても買わない。

160 :不明なデバイスさん:2009/02/15(日) 23:54:14 ID:SC1qWWit.net
でもTNの方が目に優しいのでは

161 :不明なデバイスさん:2009/02/16(月) 08:51:24 ID:tbLOR68g.net
GAMESWITCHってすこし安くなってるんだな
買ってみようかな

買ってから四年くらいたつのかな画面は暗くなってきたな
このペースでさらに暗くなっていくのかな?

162 :不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 22:40:37 ID:6/clZzDC.net
MDT242WGが買って7ヶ月でいきなり映らなくなって、急遽現役復帰orz

163 :不明なデバイスさん:2009/02/28(土) 21:15:51 ID:bXuBnDYC.net
2405、壊れた。
デルは2405無いから、2407か2408になりますが、どっちになるか選べませんだって。
出来れば2408に来て欲しい。
ワクテカして待ってる。

164 :不明なデバイスさん:2009/02/28(土) 22:55:23 ID:2QR/EEoB.net
どんなふうに壊れたのかkwsk

165 :不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 18:00:01 ID:dNWJHFU3.net
MDT243WGを買おうかどうか2週間くらい迷ったけど
もうすこし2405とGameSwitchで粘ることにしたよ

で、質問なのですが、コンポーネントの不具合(白画面での画面乱れ)って
コンポーネントの表示をPinPの小窓にしている場合にも発生します?
手元にD4→コンポーネントのケーブルが無いので試せないのですが、
どなたか情報持っていますか?

166 :不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 22:38:12 ID:YRyMGgPZ.net
age


167 :不明なデバイスさん:2009/04/09(木) 22:48:59 ID:Rs59Y/dg.net
>>165
REVが新しいのは若干改善されたって聞くけど

168 :不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 12:41:57 ID:3niBvDWk.net
今思うとこの液晶買ってよかったわ

PCで使うにはこの液晶で十分

169 :不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 16:37:09 ID:pcCFyRH+.net
激しく同意
4980円の地デジチューナーで地デジ見られるようなったら、テレビいらないわ
全然綺麗に映る

170 :不明なデバイスさん:2009/04/20(月) 00:43:08 ID:UNvMcXA9.net
>>169
4,980円のってどのチューナー

171 :不明なデバイスさん:2009/04/20(月) 10:09:44 ID:YxOoWUQd.net
ヤフオクで、25000円で売れてた
そんなに、いいものなのか?

172 :不明なデバイスさん:2009/04/20(月) 10:50:25 ID:zf9GUsz7.net
>>170
DY-UD200 残念ながら店頭からはもう消えてしまった

173 :不明なデバイスさん:2009/04/20(月) 22:21:47 ID:UNvMcXA9.net
>>171
その値段だったら買いだと思うけどな

>>172
サンクス
もうないんだ・・・残念
今買うとしたら何がいいんだろう

174 :不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 10:28:47 ID:FzIIW447.net
>>171
HDMIでインタレ受けられないからレコ繋ぎたいとかでなければ良い物だな。
PS3はGSで繋げられるが。

175 :不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 07:08:15 ID:QbVATKPT.net
PS3をコンポーネントで繋いでるんだけど、白が強くなるとノイズと共に暗転してしまう(すぐ戻る)
急激なホワイトアウトだと電源が落ちるまでいく(すぐ点く)
たまにノイズが出ても画面の端のみで頑張って落ちないときもあるけど…

PCの動画は全然問題ないから、コンポーネントケーブルが問題なのかな?

176 :不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 07:10:09 ID:QbVATKPT.net
ごめんテンプレに載ってるな
コンポーネントはいろいろおかしいのか…

177 :不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 18:23:40 ID:upQP2liJ.net
>>175
PS3のHDMI出力→GameSwitch→2405がお勧め
PinPはできなくなるけど

178 :不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 21:25:43 ID:HTe8ri6Z.net
特別な目的があるんじゃなければGameSwitchは止めておけ。
+\2,000でE2200HDが買える。

179 :不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 18:33:57 ID:+qBIZBvQ.net
内蔵カードリーダーをSDHCに換装した猛者はいるか?
いないなら我特攻の用意あり。

180 :不明なデバイスさん:2009/05/21(木) 00:14:20 ID:XElMtkpT.net
>>179
ぜひ求む

181 :179:2009/05/23(土) 16:31:39 ID:3cjJGDfU.net
と思ったんですが…SDXCマルチカードリーダー出現まで攻撃順延

182 :不明なデバイスさん:2009/05/24(日) 23:51:23 ID:9mN3n90E.net
>>181
いつごろにでるの?

183 :不明なデバイスさん:2009/05/24(日) 23:54:42 ID:eQXp0G9a.net
たぶん今年中には出る

184 :不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 22:06:06 ID:sjcgXNyl.net
age


185 :不明なデバイスさん:2009/07/27(月) 22:22:47 ID:+5j2vE3f.net
内蔵カードリーダーをSDHCに換装した使用とした
>>179
その後はいかが?

186 :不明なデバイスさん:2009/07/27(月) 22:28:15 ID:yjT6rdAQ.net
普通に外付けにすれば良いのでは・・

もうそろそろこのモニタも4年選手になるのか
輝度も落ち着いてきたし、画質も特に不満ないから
まだまだ現役で戦えそうだ。

187 :不明なデバイスさん:2009/07/28(火) 03:27:02 ID:szqNM1Eg.net
オススメのアームはこちら
エルゴトロン LXデスクマウントLCDアーム(ブラック) 45-179-195
http://get-shorty.com/shorty/94534/

188 :不明なデバイスさん:2009/08/11(火) 21:57:40 ID:AwjdiNrC.net
あげ

189 :不明なデバイスさん:2009/08/26(水) 11:41:29 ID:OEgvOH2P.net
このモニタgeforceと相性悪いのかな。
ずっと動画再生で真中にでるティアリングみたいのに悩まされてたんだけど、
radeoにしたら綺麗に消えてしまった。
nvidiaのカードは新旧いろいろ使ってきたんだけど、radeonは最近サブ用に買ってもしやと思って交換してみた。


190 :不明なデバイスさん:2009/08/27(木) 14:20:00 ID:aw/dYFs5.net
電源が入らなくなった。
配線外して、乾拭きして配線つなぎなおしたら、オワタw

26インチの安い液晶かってこよう;

@3年は戦えると思っていたのに

191 :不明なデバイスさん:2009/09/02(水) 22:33:08 ID:dxWzyByF.net
>>190
修理

192 :不明なデバイスさん:2009/09/08(火) 00:54:30 ID:r7bAz4gf.net
>>191
技術ないし
修理に出すと高くつくですし

捨てることもできずに ヤレヤレ

193 :不明なデバイスさん:2009/09/28(月) 22:31:42 ID:KnXiJMVu.net
ひさびさあげ
まだ使ってる人いるの?

194 :不明なデバイスさん:2009/09/29(火) 07:33:49 ID:3lVRjx3R.net
余裕で現役、買い替え予定無し

195 :不明なデバイスさん:2009/09/29(火) 17:50:29 ID:nT1l3lVx.net
余裕で現役、買い替え予定無し2

196 :不明なデバイスさん:2009/09/30(水) 07:37:59 ID:RnzXVwzZ.net
余裕で現役、買い替え予定無し3

197 :不明なデバイスさん:2009/09/30(水) 07:55:23 ID:/kXMFlQf.net
余裕で現役、買い替え予定無し4

うちは2台稼働中。
よく壊れたって書き込みあるけど、愛用してるんで、ガクブルしてしまう。

198 :不明なデバイスさん:2009/09/30(水) 08:09:55 ID:nnnNeWgO.net
余裕で現役、買い替え予定無し5
2408を買い足しはしたが。

199 :不明なデバイスさん:2009/09/30(水) 08:58:48 ID:JVULGkqf.net
余裕で現役、買い替え予定無し 6


200 :不明なデバイスさん:2009/09/30(水) 10:10:17 ID:vFhVvALM.net
余裕で現役、買い替え予定無し 7

201 :不明なデバイスさん:2009/09/30(水) 10:18:03 ID:wQpD+EhQ.net
余裕で現役、買い替え予定有り

箱○はアナログRGB入力で使ってるけどPS3を買ったらHDMIで繋ぎたくなった。
GSとか買ってもいいけどせっかくだから新しいの買おうかと思ってる。
たぶん買い換えじゃなく買い足しになるけどw

202 :不明なデバイスさん:2009/09/30(水) 10:26:50 ID:/kXMFlQf.net
>>201
PS3買ったらどうしよう…って考え中なんだけど、なんかオススメあるかな?
HDMIで繋げるPCモニタにするか、それともテレビな感じのにするか…
最近テレビ全然見ないんでテレビ専用だともったいないんだよなぁ。
スレチでごめん。

203 :不明なデバイスさん:2009/09/30(水) 14:55:29 ID:tg6rWo1o.net
値は張るけど三菱かなあ 2405使ってる人ならTNは避けたほうがいいし

204 :不明なデバイスさん:2009/09/30(水) 18:51:10 ID:wQpD+EhQ.net
>>202

漏れはほぼTV見ないのでPC+HDUSのみで行こうと思ってる。
置き場所あってゲーム機の使用頻度が高いならTVの方が良いと思うよ。
大画面が選べるしゲームとか映像を表示するならPC用モニタより向いてる。

漏れはDELLのeIPSの奴を狙ってるけど三菱と悩んでる。
PCモニタ使用がメインだから縦1200は譲れない。
ので自動的にTNなフルHDという名のローレゾ液晶は問題外。

205 :不明なデバイスさん:2009/09/30(水) 22:39:33 ID:H9mBxmHt.net
次メインを換えるから2560x1600にいきたいなあ。でなければWUXGA以外ない。

うちも360つないでるけどコンポーネントだ。

206 :不明なデバイスさん:2009/09/30(水) 23:54:58 ID:+u7VfoXD.net
プライマリ:MDT242WG-SB
セカンダリ:2405
で使ってます。

11万で2405買って、2週間後ぐらいに
7万円台に下がったのが懐かしい。

207 :不明なデバイスさん:2009/10/02(金) 01:43:04 ID:+0NMoFkc.net
>>190なんだが

10日ほど、放置しておいて電源いれたら、普通に起動しやがった・・・

飯山さんちのTN26インチ買ったのに。

208 :202:2009/10/02(金) 20:47:28 ID:ar2QbbV1.net
>>203-206
いろいろ参考にさせてもらいます。ありがとう(・∀・)

209 :不明なデバイスさん:2009/10/04(日) 11:22:06 ID:QQ0kZBoa.net
余裕で現役、買い替え予定無し8

2台所有。大きな不満なし。
といっても今無職なので故障したら替えを用意できないぜgkbr

210 :不明なデバイスさん:2009/10/04(日) 15:50:58 ID:lJSS2wmX.net
お前は俺か

211 :不明なデバイスさん:2009/10/04(日) 16:48:38 ID:T0u/Oyt1.net
お前は俺か2

212 :不明なデバイスさん:2009/10/07(水) 23:25:39 ID:VQqyHB7B.net
ウチでは居間のテレビとしてまだ現役。
コンポーネントは明るい画面だとやっぱり飛んじゃうけど、GameSwitchを通したDVIなら大丈夫かな?

213 :不明なデバイスさん:2009/10/12(月) 23:14:34 ID:zx9njude.net
>>212
OK


214 :不明なデバイスさん:2009/10/12(月) 23:23:00 ID:/wy96lM+.net
1080p出力のレコ>GS>2405

でテレビ見てるけど、最初だけよく解像度がおかしくなる
再接続でちゃんと映るからいいけどね。

遅延とかテレビ見る分には気にならないし、十分現役だよ

コンポーネントはGS使うようになってから使わなくなった

215 :不明なデバイスさん:2009/10/20(火) 05:48:25 ID:d30L54G8.net
あげ

216 :不明なデバイスさん:2009/10/23(金) 18:00:12 ID:5wjpJrnS.net
2005年9月に購入して、2008年の夏に2407WFP-HCと交換してもらったが、つい先日横浜市内のハードオフで15000円の値札が付いた2405FPWを見かけたので、
店員氏に画面表示しているところを見せて欲しい旨お願いしたら快諾頂き、
ドット抜けとバックライトの輝度、使用時間を見て極上と判断しその場で購入。

今は2407WFP-HCとデュアルモニタ構成のセカンダリ側として
元気に頑張ってくれています。
※輝度設定はいまだに最小で使用していますが、
最近もふと明るいなぁーと思って輝度をいじったら最小になっていたとかw

永くつきあえる工業製品は良いですね。

217 :不明なデバイスさん:2009/10/23(金) 21:10:19 ID:xw5NRr7C.net
なにそれうらやましい

218 :不明なデバイスさん:2009/10/25(日) 03:14:38 ID:9pAur12E.net
ドフもたまにはできるな

219 :不明なデバイスさん:2009/10/25(日) 22:30:24 ID:iFIxEffB.net
いいな
この機種って中古でもそこそこの値段ついてるよね

220 :不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 06:15:29 ID:LQSuYCQn.net
余裕で現役、買い替え予定無し9

PS3   →AVアンプ(1080pアプコン)→GS→2405
HDDレコ→

で使用中。

221 :不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 16:03:16 ID:TtdquH5m.net
意外と仲間が多いなw 2405結構出来が良かったからなあ

222 :不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 19:11:00 ID:8XlBCPTL.net
4年前にこれを買った自分を褒めてやりたいw

223 :不明なデバイスさん:2009/11/10(火) 00:09:50 ID:I4EwZsgz.net
この機種ってなんでこんなに息が長いんだ?

224 :不明なデバイスさん:2009/11/10(火) 00:22:43 ID:FeFpWB8g.net
意外に長持ちだよね

普通にこれで地デジ見てるし、特に不満は無いよ。

225 :不明なデバイスさん:2009/11/16(月) 02:13:31 ID:hMubEGO2.net
俺も4年使ってるが問題ない。
でもあえて言うなら、PCの入力をDVIかディスプレイポート×2にしてPinP出来ればいいのにと思う。

226 :不明なデバイスさん:2009/11/22(日) 22:24:45 ID:qcwSeWb1.net
新しい液晶買ってこの液晶と並べたら
この液晶がすごく黄ばんでる事に気付いて泣いた
うすうす感じてはいたけどここまでとは・・・

たぶん初めからこんなじゃないと思うから経年劣化だと思うけど
新しい液晶もいずれこうなるのかなぁ

227 :不明なデバイスさん:2009/11/22(日) 23:00:49 ID:wowyEpjg.net
バックライトが劣化するのはやむを得ないからねえ

228 :不明なデバイスさん:2009/11/23(月) 08:51:59 ID:GS/nb9fd.net
黄ばむのはヤニ汚れとかだろ。

229 :不明なデバイスさん:2009/11/23(月) 23:32:20 ID:AT7pMe1L.net
むしろ目つぶしなくらい明るかったから多少劣化してもらったほうがいいのでは

230 :不明なデバイスさん:2009/11/26(木) 11:31:42 ID:rFhwxhZc.net
てか黄ばんでるなら青強くすればいいじゃない

231 :不明なデバイスさん:2009/12/01(火) 16:29:29 ID:bNR+2RBZ.net
ひさしぶりに、回転機能を使おうとしたら、エラーがでて使えない。

しらべたら原因は古いグラフィックチップらしい。回転が使えないと不便なのでsp2にもどすことにした。



いろいろと調べているうちに、1:1の設定で地デジや衛星放送がまともにうつる事を今日知ったw

232 :不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 14:43:48 ID:j/jcXIim.net
いや>>226ではないけど、一切ヤニらない俺のも
新しい液晶買ったときに比べたら笑うほど黄ばんでた
>>230
補正しようとしても補正しきれないわ、まだサブ機でご存命だけど

233 :不明なデバイスさん:2009/12/04(金) 22:40:02 ID:sCSRMY3H.net
みんなどれくらい使ってる?
今みたら36000時間だった。
もうそんなに使ってるんだ・・・( ; ゚Д゚)

234 :不明なデバイスさん:2009/12/05(土) 11:16:38 ID:HBjANJkg.net
3604時間
1日2時間ぐらいか

235 :不明なデバイスさん:2009/12/05(土) 12:52:30 ID:hGPEHCDC.net
32580時間か。
これって通電時間だから、確か待機状態のも含まれるんだよね

一時期GameSwitchの電源をモニタのUSBから取っててね。
そうすると待機状態では無信号として認識されるもんで、
逐一電源を切ってたからつけっぱならもう少し長かったかも

236 :不明なデバイスさん:2009/12/06(日) 10:05:46 ID:Od8DWAy8.net
35,197時間。

237 :不明なデバイスさん:2009/12/06(日) 10:23:24 ID:WdWpUyf6.net
22,600時間

238 :不明なデバイスさん:2009/12/06(日) 22:24:01 ID:P3VYZNgl.net
37838時間

普通に地デジ見たりしてるから結構使ってるな
って通電時間じゃ当てにならんか、年中繋ぎっぱなしだし。

239 :不明なデバイスさん:2009/12/09(水) 23:24:01 ID:iTgBmXua.net
U2410が激安だよね今
ほしくなってくるね

240 :不明なデバイスさん:2009/12/11(金) 13:57:01 ID:SY0LCQmG.net
>>239
2410デュアル用に追加購入したけど、入力系統は満足してるが
操作ボタンは電子式より2405の普通のボタンの方が便利だと思った。

241 :不明なデバイスさん:2009/12/14(月) 00:42:39 ID:cGmTcw5K.net
>>240
おめ
どちらの方が綺麗?

242 :不明なデバイスさん:2009/12/14(月) 00:56:58 ID:cnJ99Bh3.net
>>241
画質はそんなに変わらない。
DVI×2、ディスプレイポート、HDMI入力系統が増えたのが一番便利。
気になったのは、裏側のUSBポートの向きが逆になったから
今まで直刺ししてたUSB関連が本体ボディと干渉して延長使わないと刺せないのが気に食わない所。
相変わらず照度MAXにしてると眩し過ぎて氏ねるw


243 :不明なデバイスさん:2009/12/16(水) 22:59:18 ID:do2K5CoE.net
>>242
レポありがとう。
そこまでかわらないっていうのは驚きだな

244 :不明なデバイスさん:2009/12/17(木) 08:09:01 ID:D3ZdvzZP.net
>>243
画質はそんなに変わらないけど、視野角は広がってるから実質見やすくはなってる。

245 :不明なデバイスさん:2009/12/17(木) 19:10:22 ID:dbI+O2jI.net
>>244
やっぱりIPSとVAの違いは大きいか
あとはドラえもんの足じゃなくなったのが大きいかw
これで不満がなく、壊れないので、買える理由がないんだよね

246 :不明なデバイスさん:2009/12/17(木) 20:53:18 ID:i+nMyJJq.net
そう簡単に壊れては困る
あと5年は働いてもらわんと

247 :不明なデバイスさん:2009/12/27(日) 17:27:19 ID:+FYB+gKe.net
U2410が3万円台ね
そろそろ買い換えどきかしら

248 :不明なデバイスさん:2009/12/27(日) 18:29:28 ID:thMzmNP9.net
むしろ27インチマダー?

249 :不明なデバイスさん:2009/12/27(日) 19:04:19 ID:asIVGndT.net
買い換えようにも壊れないんだよな
まともなIPSパネルだとNECの高い奴しかないし

250 :不明なデバイスさん:2009/12/28(月) 09:43:18 ID:zZoD+ni2.net
VAが値下がりしてもあまり有り難みがない…

251 :不明なデバイスさん:2009/12/29(火) 00:12:13 ID:sXBFJUeK.net
意外と頑丈だよね

252 :不明なデバイスさん:2009/12/29(火) 09:45:55 ID:UYkrNaZT.net
ナナオのSX2462WがIPSだね。低価格ではないけど。

253 :不明なデバイスさん:2009/12/31(木) 20:00:46 ID:k9gmH1Wc.net
あまり使わないので、オクに出そうとして相場見たら、15k〜20k^^;

俺ならTN新品かうなw

254 :不明なデバイスさん:2010/01/04(月) 00:45:53 ID:C2ip+z5r.net
>>252
LGのIPSでしょおそらく
ぎらぎら

255 :不明なデバイスさん:2010/01/13(水) 23:53:28 ID:Et9lIvgT.net
あげ

256 :不明なデバイスさん:2010/01/14(木) 21:52:44 ID:J3iI0rmd.net
NECのIPS新型が出たけどIPSαでは無いのね…
まあ安くはなってきたけど

257 :不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 01:15:40 ID:kQeV+aQf.net
IPSαってどこのぱねる?

258 :不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 20:23:35 ID:G/DbnHH6.net
>>257
元々日立だったが今はパナに売却された。
なんでパナと日立(OEM)の液晶TVはIPSα

259 :不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 13:01:20 ID:zcsNuG2H.net
>>258
thx
外国産だと思ってた

260 :不明なデバイスさん:2010/02/15(月) 11:59:02 ID:BvYBoARJ.net
2410 赤や緑の発色に優れる。残像もきにならない
2405 消費電力に優れる。




261 :不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 12:51:02 ID:OuU1yTPI.net
>>260
消費電力はすぐれるのか?
オークションでも未だに2万前後で売られてるね

262 :不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 16:26:53 ID:nQK/L+cE.net
ほんとにこれかってよかったわ

263 :不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 22:18:25 ID:8vu6LxEw.net
買い換える予定もないんだが未だにオクで2万とか値が付くんだな…
そんなに最近のディスプレイって良くないのか?

264 :不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 18:29:17 ID:DP3US3Gi.net
初期VAだし目に優しいし、けっこう名機だからね

265 :不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 19:18:08 ID:bB/n/qKX.net
DY-UD200っていう血出痔チューナー手に入れてちでじを2405で見てるが
凄く綺麗で大型液晶テレビ買う気にならない

266 :不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 23:33:06 ID:2oAnbC6a.net
あげ

267 :不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 12:29:14 ID:zLbI0Opx.net
とうとう死亡したみたい。。。
バックライトはつくっぽいんだけど、真っ暗で何も表示されなくなった。
テスト画面(入力を全部抜いた時に表示されるカラーバーみたいなの)の表示されないし、
もうダメぽ。念のためサポート見てみようと思ったんだけど、サービスタグってディスプレイには
付いてないのね。
U2410買うか…

268 :不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 19:52:28 ID:VV/V6dm0.net
あきらめるな
電源のぬいた?

269 :不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 00:00:55 ID:am5HeRkv.net
>>268
うん、、、電源ケーブル抜いて数時間放置してみたけど、変わらない。
インジケータが 1 -> 2 って移動して入力探してるみたいな様子なんだけど、その後真っ暗。
正常だとカラーバーみたいなのが出るはずなんだけど、、、(ノД`)

個人的な予想ですが、ちょっと前にPCを移動した時にビデオカードがモニタケーブルに引っ張られて
ズレ気味になったみたいで、ビープ音が出て起動しないことがあって、ビデオカード抜き差ししたり
みたんだけど、やっぱりちょっとズレてたみたいで(メンテナンスフリーなのは良いけど
昔みたいにネジ止めできないとこういうのはどうしても引っ張られてズレやすい、、、)
ある朝画面真っ暗で、またビデオカードか、と思ったらモニタがやられてたという。

もしかしたらビデオカードが原因でDVIに変な信号が行き続けて、それが原因という
可能性もあるかもしれないと思ったり。。。

270 :不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 10:10:40 ID:VUbWNUYL.net
>>269
もれも前朝つけたら真っ暗になって入力切り替えしてもなおらなく
もう壊れたかと思って電源抜いて放置したら、なおってた
DSUBでも試してみた?
ときどきDVIは見失うみたいだから

271 :不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 22:22:28 ID:0rb4MuEa.net
42300時間、keyon 2867
まだ壊れる気配すらない。
でも、もう買い換えるよ。

272 :不明なデバイスさん:2010/05/14(金) 10:37:03 ID:0zTE2UyA.net
U2410かな

273 :不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 03:08:42 ID:efUEo5Jz.net
>>270
>ときどきDVIは見失うみたいだから

うちの子は、もう2週間ばかり行方不明…

274 :不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 02:15:50 ID:Ir/ITOdt.net
>>270
ずっと放置してたんだけど、今日ラストチャンスと思って、
DVI、D-SUB、あとS入力も試してみたんだけど、やっぱどれもダメだった。
もう一台の2405FPWではケーブルを抜くとカラーバーみたいなのが出るんだけど、
それが出ない。どっか壊れちゃったんだな。。。
U2410がなかなか値下がりしないので、BenQのE2420HDをポチることになりそうです。

275 :不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 11:57:20 ID:PmxMs6+P.net
>>274
長い間お疲れさまでした。
E2420との比較の感想も教えてください。

276 :不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 00:20:33 ID:5WCT2eDE.net
あげ

277 :不明なデバイスさん:2010/06/26(土) 10:56:30 ID:95sCVQXV.net
age

278 :274:2010/06/26(土) 12:04:37 ID:2MX+IwS7.net
>>275
またあまり重点的に使っていないのですが(避難用のノートに常駐してしまって)
視野角がけっこう気になります。2405の主要目的がPC作業の場合、
やはりE2420HDは見劣りすると思います。
ただ明るいので、安価にゲーム機目的のディスプレイを求めるのなら
良いのかなーと思いました。

279 :不明なデバイスさん:2010/06/26(土) 23:42:42 ID:H7HRrQS/.net
2405は意外に名機だった。

280 :不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 00:31:20 ID:D39zSMSL.net
まだ現役だし。

281 :不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 09:05:20 ID:Wtn4kgL9.net
まだ現役だし。2

282 :不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 23:27:41 ID:ZgobutVo.net
まだ現役だし。3

283 :不明なデバイスさん:2010/06/28(月) 19:52:43 ID:qVXEb/Xd.net
まだ現役だし。4

284 :不明なデバイスさん:2010/06/28(月) 21:50:49 ID:mzls+fG4.net
ウチは2台中1台は死亡、残り1台は現役

285 :不明なデバイスさん:2010/06/29(火) 15:29:43 ID:kzWi5bWV.net
少なくても5台は稼動中か

286 :不明なデバイスさん:2010/06/29(火) 21:17:23 ID:mWQLUBhw.net
オクでまだたくさん売ってるしね
意外と高くてびっくりした

287 :不明なデバイスさん:2010/07/05(月) 18:14:38 ID:4zYCKj2U.net
内も現役。入力無しでも電源付けっぱなし。

288 :不明なデバイスさん:2010/07/05(月) 19:16:46 ID:YuDAAm45.net
けっこうみんな使ってるんだねw

289 :不明なデバイスさん:2010/07/05(月) 22:25:25 ID:VJ5dNv9i.net
これTN液晶っていうのかな。経年でそろそろ暗くなってきてるし、
PC作業用にはすごい安定して良い感じ。まだまだこれでいいやと思う。

290 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:12:19 ID:u4VQzvBc.net
PVAでしょ

291 :不明なデバイスさん:2010/08/01(日) 10:07:36 ID:tB3f8g9b.net
今現行機と比べると、HDMIが無いのが唯一の欠点だな。
逆に言えば、HDMIいらなきゃこれで十分。

292 :不明なデバイスさん:2010/08/01(日) 18:23:25 ID:EBLuHQ1f.net
昔はGS挟んでTV見てたけど
最近TVは新しいモニタになったな、
見れれば良いレベルならWUXGAで25000円とか安すぎ

293 :不明なデバイスさん:2010/09/30(木) 18:21:35 ID:d9EqaU7q.net
>>292
GSってなんだっけ?
あと25000円でWUXGAのテレビなんてあるのかい

294 :不明なデバイスさん:2010/09/30(木) 19:13:59 ID:wW//Jd82.net
ヒョンデのW241DG。しかもIPS。正直ダンピングじゃないのかと。
もっとも、評判はいまいちだがな。

295 :不明なデバイスさん:2010/11/12(金) 19:46:53 ID:CB7OiFZe.net
まだこのスレあったんだw

今年の夏に2405を売ったんだけど、1.5万で売れた。
残像多いモニタなのに、今でも需要あるんだな。


296 :不明なデバイスさん:2010/11/12(金) 20:18:44 ID:NJTr/5jd.net
へー まだ値段が付くんだ
U2410に買い換えようと思ってるけど

297 :不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:39:00 ID:BlHUJrU6.net
左から1,4番目のボタンを押しながら電源ONで稼働時間が表示されます。
38700時間でした。そろそろバックライトの半減期?
最初は輝度0で十分だったのが、今では65くらいに設定
U2311Hを2枚購入して予備にしてる。

298 :不明なデバイスさん:2010/12/26(日) 19:22:33 ID:lGG011c7.net
電源ボタンが埋まってきたような気がする

299 :不明なデバイスさん:2010/12/27(月) 10:31:19 ID:REBnjQHy.net
スイッチ付き電源タップでon/offしてるからモニタの電源はあんまり触る機会が無い

300 :不明なデバイスさん:2011/01/05(水) 17:04:54 ID:odVQFYh3.net
新春2405age
まだ現役、というか経年劣化か明るさも落ち着いて見やすくなってきた印象

301 :不明なデバイスさん:2011/01/08(土) 00:38:08 ID:l3Hsh6xN.net
2311や2211のスタンドが神扱いされてるけど、こいつのスタンドの安定性には遠く及ばないな

302 :不明なデバイスさん:2011/01/30(日) 12:27:14 ID:pCVKn0OY.net
23908時間、ヒキニートネトゲ三昧やってた割には少ないかな?
こんなモニタに10万もだしたなんて!!

303 :不明なデバイスさん:2011/01/30(日) 14:55:47 ID:8kjkhhWO.net
>>302
今でこそPCモニタで10万っつったら高額だろうけど、
当時は安く感じたもんだよなぁ

304 :不明なデバイスさん:2011/02/18(金) 22:21:50 ID:BN+r7/3R.net
これってPS3をコンポーネントで接続してまともに映る?
やったことある奴がいたら教えてくれ

305 :不明なデバイスさん:2011/02/20(日) 02:23:47.71 ID:xvEPTu+7.net
1080i上下黒帯有りで映ってるけどまともかどうかは自信がないニャ

306 :不明なデバイスさん:2011/04/24(日) 00:20:06.90 ID:nFsZIVOX.net
あげ

307 :不明なデバイスさん:2011/04/27(水) 15:20:47.06 ID:2aGaJ6hE.net
WUXGAのモニタがすっかり絶滅してしまった

308 :不明なデバイスさん:2011/04/27(水) 20:11:01.22 ID:JLyKPeHX.net
U2410買わないの?

309 :不明なデバイスさん:2011/06/17(金) 09:26:41.01 ID:z7PSMQ9s.net
とうとう画面が映らなくなり、お亡くなりになりました。

PCから認識はされてるみたいなんだけど、画面が映らなくなった、、、
いつ買ったか覚えてないが、5年間は使ったと思う。

PC+ビデオorレコーダー+PS2/PS3と接続し、家にかえると
電源をつけない日はなかったです。

いままでありがとう(´;ω;`)

310 :不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 11:27:31.83 ID:EAuu0IFs.net
なぜソース元を貼らずに恣意的なタイトルをつけたコピペサイトを貼る?
ソース元ではHTCの小寺が直接言ってるようには書いてない
itmediaの観測として書かれてる

311 :不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 11:56:29.98 ID:3W83BtLJ.net
ん?

312 :不明なデバイスさん:2011/07/31(日) 15:11:11.09 ID:Mc8WBpLV.net
LGのIPS・LEDのフルHD23インチのをサブに買ってみた
とにかく熱がほとんどでないのがいい
U2412Mはいろいろ物足りないがLEDだから買ってみるかなあ

313 :不明なデバイスさん:2011/08/13(土) 00:59:26.22 ID:ZhjZXJgP.net
俺もうんこ買おうかな

314 :不明なデバイスさん:2011/09/03(土) 10:24:33.48 ID:mj8fnSzW.net
この機種メインPCの画面で時間見たら51600時間だった。
いまだに特に不具合はないんだけど、LEDモニタに買い換えたい。
売りに出したらいくらになうのだろうw
ちなみに購入時格安の69800円でした

315 :不明なデバイスさん:2011/09/03(土) 16:28:41.98 ID:IErErcyj.net
数千円

316 :不明なデバイスさん:2011/09/03(土) 19:34:24.24 ID:o7aC/zmD.net
51600時間って6年間くらいだな
2005年発売から電源つけっぱなしか
でも発売当初からそんなに安かったっけ?

317 :不明なデバイスさん:2011/09/03(土) 20:04:42.76 ID:IErErcyj.net
試しに見てみたら53000時間超えてたw
通電してるだけでもカウントされてたんだなー

サブ機用だから目に見えた劣化は感じないけど
やっぱ画質は新しいのよりも劣る気がする

ちなみに俺は12万くらいで買ったな。

318 :不明なデバイスさん:2011/09/04(日) 05:48:15.94 ID:9SZlmUlx.net
2405FPW 無印とHASって、違うの?

319 :不明なデバイスさん:2011/09/04(日) 10:45:37.19 ID:BtWRMAAX.net
Height Adjustable Spacer

320 :不明なデバイスさん:2011/09/04(日) 16:20:13.64 ID:9SZlmUlx.net
もっと高さ調節ができるだけ?

321 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 52.4 %】 !omikuji!dama:2011/09/06(火) 04:26:31.40 ID:HCsBmMVd.net
まだ17815時間だった
メインで使ってきたけど……

322 :不明なデバイスさん:2011/09/10(土) 22:17:55.01 ID:yiv2A44y.net
まだこのスレあったのかw 1回間違えて時間リセットしちゃったからなぁ
そのとき確か3万時間は超えてたと思うんだが・・・
今22775時間だから>>317さんと同じくらいかw

323 :不明なデバイスさん:2011/09/30(金) 18:08:03.57 ID:VWKwW5F4.net
過疎化しちゃった

324 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 15:33:46.18 ID:Bji6QuAc.net
まだ使ってるよー

325 :不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 21:35:37.89 ID:yjLXG2Fg.net
サブ機運用で通電だけしてるからカウントだけどんどん増えていく

326 :不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 22:17:37.00 ID:ssNUJvRL.net
まだメインでつかってます
まだまだいくぜ

327 :不明なデバイスさん:2012/02/16(木) 23:49:55.01 ID:EetiezMk.net
まだまだ現役あげ

328 :不明なデバイスさん:2012/02/26(日) 14:26:29.86 ID:ZmvRpvXv.net
かなりムラが目立つようになった

329 :不明なデバイスさん:2012/02/28(火) 19:44:50.31 ID:6GwkC57u.net
7年前に買ったDUAL用の1台を今日やっと箱から出したぜ。
まるでタイムカプセルのようだ。

330 :不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 08:45:56.93 ID:mI4aVDgk.net
フラッシュメモリーが認識しなくなった。
デバイスマネージャからは Unknown Device となる。

特別なドライバとか要らなかったよね?
セリアのカードリーダー使うからいいけど

@Win7x64

331 :不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 22:09:20.98 ID:0MOYsKCf.net
hosyu

332 :不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 09:15:07.58 ID:xR79hh05.net
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね


333 :不明なデバイスさん:2012/10/28(日) 17:06:09.13 ID:Nts/XFXw.net
まだまだ生きてる

334 :不明なデバイスさん:2012/10/28(日) 17:10:11.14 ID:+d5j78Di.net
おれのも元気だ 2412M買っちゃったからサブだけど発色はこっちのほうがいい

335 :不明なデバイスさん:2013/01/14(月) 15:35:49.54 ID:2dQmUriA.net
カモンのDisplayportケーブルの10m、
DP-100で、WUXGAで安定して見られている人いる?
流石にWUXGAでは5m超えでは見られなかったと
どこかでみたんだけど。
ハイパーツールとかの高いケーブルだと
見られるのかな?

336 :不明なデバイスさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tJFhyTBo.net
2405FPWをがんばって10年使っても
ようやく1年1万ぐらいか・・・
10万切で買ったからな・・・
今なら1万円台前半で24インチモニタが買えてしまうというのに
本当に馬鹿なことだよ
モニタに10万も出すなんて

337 :不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 18:02:04.28 ID:0xLNbGYG.net
縦1200で視野角広いのは買えんやろ・・・・

338 :不明なデバイスさん:2013/10/31(木) 18:12:59.88 ID:8oa7YGYl.net
現役保守

339 :333:2013/12/11(水) 03:23:01.54 ID:+WPbqhbW.net
まだまだ生きてたでー

340 :不明なデバイスさん:2013/12/18(水) 19:51:00.86 ID:6RM1wCMk.net
2枚まだまだ現役使用中
問題起きないから買い替え出来ないw

341 :不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 13:51:21.86 ID:0UAB6aNd.net
現役保守

342 :不明なデバイスさん:2014/05/31(土) 13:56:11.17 ID:GQZiTUBv.net
スタンドのロック解除しても高さが変えられないのでうだうだやってたら
内部のゴムが劣化してボンド状になり接着してた罠

343 :不明なデバイスさん:2014/06/06(金) 20:36:45.47 ID:xOH9Nf7k.net
712 : Socket774 [sage] 2008/10/08(水) 11:30:56 ID:6+v7wO9s
2005/8.15にネイサンズのバイトがきんもーっ☆事件をおこした
時を同じくしてハードウェア板のセールで盛り上がっていたDELL 2405FPW HASスレッドに
自慢かどうかわからないが2405スレッドに購入者が次々とDELLの液晶を設置した部屋を晒し始めた
その晒された画像を集めてこの自作板、部屋晒せよスレに転載される。
軽妙さで受けのよかったきんもーっ☆と
自慢厨、安物買、転売屋の巣窟になっていた大人気DELLの液晶
上記輩達を揶揄する意味で DELL + きんもーっ☆=DELLきんもーっ☆となった

344 :不明なデバイスさん:2014/07/19(土) 09:59:41.35 ID:EU5zGMmD.net
久々に稼働時間見たら8439時間になってた
前に見たときは50000時間超えてたはずなのに
たぶん一周したんだろうな
(65536+8439=73975時間が正解だと思う)

画面の明るさは買った当時より少し暗くなったとはいえ
今でもBrightness 0で使ってます

345 :不明なデバイスさん:2014/07/19(土) 19:34:04.43 ID:JrxFSMjr.net
会社の同僚にあげちゃったけど、
まだ生きてるかな?

346 :不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 06:59:37.34 ID:tigsYW0/.net
久々にPC繋いだらWUXGAの快適さと
S-PVAが目に優しいことに気づいた

347 :不明なデバイスさん:2015/01/27(火) 17:09:22.16 ID:qckwGexU.net
9年間ありがとー
初期の頃2度ほど交換したけど、その後は不具合もなくがんばってくれた
下取りに出せて、本当コストパフォーマンスのいいモニタでした

348 :不明なデバイスさん:2015/01/29(木) 08:37:54.35 ID:4xodWED3.net
下取り・・? 

349 :不明なデバイスさん:2015/07/11(土) 21:18:53.82 ID:dkAjJ+ka.net
そうか9年も経ったのか
会社サボった発売初日に偶然見つけて速攻ポチッたのは若気の至りと何かの縁
その後何の不具合もなく未だに健在

最近のバックライトがLEDのに替えようとか思うが、
縦1200の機種が減ってしまって、いまいち踏み切れない

350 :不明なデバイスさん:2015/07/11(土) 21:54:41.28 ID:Y6tCt8Ao.net
U2412MとかU2413MってLEDだったっけ?

351 :不明なデバイスさん:2016/11/30(水) 18:15:25.47 ID:1mt7hiRr.net
このモニターを使ってます。とても古いモニターみたいですけど丈夫で壊れませんよね

玄人志向 HDMI切替器 KRSW-HDM310R を使って HDMI → DVI 変換で
3台のPCを切り替えていますけどWUXGAで問題なく使えています

GREEN HOUSEのHDMI切り替え器を使っていたんですけどASRockマザーのオンボード出力で
EDIDがクリアされてしまうため4K対応の玄人志向のものにしたところ解決しました

352 :不明なデバイスさん:2017/09/19(火) 11:01:08.21 ID:N2JmH+gp.net
未だに現役で何の不都合もないから買い換えられない
壊れたら4kにしようと思ってるんだが

353 :不明なデバイスさん:2017/09/19(火) 13:44:26.66 ID:G+f1iha9.net
どうしよう。
まだまだ現役だ。

354 :不明なデバイスさん:2017/10/24(火) 18:34:07.53 ID:MFAdx0s4.net
ついに冷極管のムラがでてきた。
10万で買った一年後には24インチが暴落した悔しさから、10年使ってきたが。
それでも一年一万なんだよなぁ
今では24インチが1万台で買えるという。

355 :不明なデバイスさん:2017/10/28(土) 15:10:42.01 ID:KZztChxg.net
これ発売月に買ったのにまだ現役。壊れたらベゼル薄にしようと思ってるのに。

356 :339:2017/12/31(日) 07:18:24.63 ID:I9bVdJaW.net
まだまだ、生きてるううぅ

357 :不明なデバイスさん:2017/12/31(日) 09:26:25.62 ID:fjbhJKOl.net
今年もかえられんかったわ

358 :不明なデバイスさん:2017/12/31(日) 22:25:27.33 ID:8eed0X1/.net
今年バックライト切れトラブルに見舞われてインバータ基板のチップヒューズが逝ってたけど交換してまだ現役
バックライトムラも無いし画質も特に不満無いから来年も使うぜ
ちな常時最低輝度
次に壊れたら薄ベゼルのに買い替える

359 :不明なデバイスさん:2017/12/31(日) 23:43:21.18 ID:V24N7738.net
>>358
有料だったの?
同じく輝度は相変わらず最低

360 :不明なデバイスさん:2018/01/01(月) 17:18:40.99 ID:zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

5OY9NUGDKC

361 :不明なデバイスさん:2018/01/01(月) 20:30:32.24 ID:zLY8kTG7.net
>>359
バックライト切れでググったら同じ症状の人が居て基板調べたら同じ原因だったから自分でヒューズ交換したで
先人の知恵に感謝や

362 :不明なデバイスさん:2018/03/25(日) 03:42:10.83 ID:oCdfiLs2.net
11万位だったかでCRTからの初の液晶モニタとして買ったが未だ現役
PC使う職場とかでは無いので長い作業としてはコレ以外知らないんだけどもしかして結構目が疲れ易い?

363 :不明なデバイスさん:2018/07/05(木) 09:50:18.12 ID:to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

K5Y

364 :不明なデバイスさん:2019/02/12(火) 05:03:02.32 ID:BxHaf3RZ.net
デュアルディスプレイ用にeizoのモニター買って並べたが
十年以上使ってるのに全然見劣りしない
むしろ幾分優ってる様にすら見える
凄えわ
価格的に倍以上、いや三倍近いのがデカイのか

365 :不明なデバイスさん:2019/11/30(土) 05:19:15 ID:9ukzjOaf.net
このモニタとxbox360のセットが
ワイの青春や(´・ω・`)

366 :356:2020/05/29(金) 00:55:43 ID:ZmvVWg34.net
まだ生きとるよー

稼働時間57487hだった

367 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:32.31 ID:9nztoDKm.net
>>45
クズな俺に気をつけてGDPを改竄


368 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:34.70 ID:Zyjjtv0N.net
>>44
半匿名で極端なことを普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいなノリずっとやって世間から嫌われてるし


369 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:36.15 ID:73ea9cXz.net
>>108
だから俺がアベノミクスの大失敗によって正しさの力なんだけどこんなのをよく雇ってたな


370 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:38.77 ID:3/dC5Afp.net
>>101
世間の人はどうすりゃいいんだから何しても


371 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:39.32 ID:7Dxu4Aid.net
>>26
男はすぐ暴力に頼るから扱いにくいんだろ軍師になりたい欲求を捨てないとダメ


372 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:46.33 ID:b4NdnU0c.net
>>93
何スタイリッシュになってんのか?


373 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:57.60 ID:et3wZvAv.net
町山がトンチンカンなこと言ってるけど私生活でも言ってんだから


374 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:57.94 ID:Nf3bxG/4.net
>>37
フェミニストが悪魔になって使えなくなったから新しい状況の対処ができないんだよとw


375 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:59:07.23 ID:f0Qg73/1.net
>>12
生身の人間相手にしたら本当笑えないぞ


376 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:59:18.97 ID:9LaYFRNm.net
もう性根がこうだから別に論理は破綻してないか?選挙もあるし話題性もある


377 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:59:31.27 ID:i6QVL0PS.net
>>5
調べたらesportsだけじゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってそうだなもはや日本のネットに居場所はないの?


378 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:59:32.42 ID:gtfjv9fc.net
そもそも手術成功しても問題ないとでも思ってるんだろ


379 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:59:38.59 ID:FDSpVUlu.net
こういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが嫌すぎたんだ


380 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:59:40.43 ID:FDSpVUlu.net
ちなみにミルダムの配信は確か月数十万もらってやってるから人権って言葉は強烈だぞ


381 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:59:48.73 ID:CFXDpIvd.net
>>2
お前らにも非があるぞあいつら性格は悪いけど脳みそが単純だからなの?


382 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:59:49.61 ID:PSdJRU+y.net
>>52
かつての曲芸士は人権!と言われてる状態


383 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:59:51.67 ID:50friU6T.net
>>35
後半チンポの話ではない


384 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:00:00.97 ID:g55JOxOW.net
>>83
そんなことにも気づけないのかもわからなくる


385 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:00:02.07 ID:RnPDN7C+.net
ひとけの無い山奥に女一人で生きてりゃ楽なのにわざわざ結婚したいと思わない?


386 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:00:16.43 ID:f8iL4dYA.net
ヤフコメまだ閉鎖されてクビにされることもあるわけだし


387 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:00:42.14 ID:F0+DKPg7.net
ポロッと出ちまうんだから良かったじゃん


388 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:01:02.86 ID:fdRzpaZS.net
>>82
ファンみたいな人たちから問題視されていくことの方が人の心持ってねえんだよ


389 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:01:08.87 ID:JxdIh9gw.net
>>21
そもそもの話として問題はないと返す行動には繋がらないのでは?


390 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:01:11.15 ID:fsUBXpD7.net
>>76
何もしてない可能性もあるからな


391 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:01:22.15 ID:HdOTXASK.net
>>20
真面目にやってるんだからな世代のせいじゃねえんだよ


392 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:01:33.50 ID:t2ETo4S9.net
>>50
これオタクはマジで意味不明だから同じだけど違った?


393 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:01:57.42 ID:oB9xXQWf.net
金持ち上級よりさらに努力しなければ重症化しやすくなったり重症化しないなら無駄


394 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:01:58.23 ID:cHeAOLv+.net
>>19
どこまでやったらスポンサー失うかわかってないんだからゲーム強ければ良いと思うよ


395 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:02:04.90 ID:fmaPqeI7.net
>>21
これが正しさの証明になってきた


396 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:02:12.69 ID:Qhj+NwPT.net
>>37
そういうスリリングなシーンも含めて虚カスのようなポジション


397 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:02:35.71 ID:vyjVNI56.net
>>2
なんJコンボスレはなぜ廃れたんだと認識しなさい


398 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:02:38.00 ID:2W0CjN+u.net
>>108
こっちの方がいいよな


399 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:02:39.38 ID:XSlpXYv1.net
>>5
ワクチン足んねえんだよアイツラ


400 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:02:44.85 ID:T0UMeLjy.net
>>36
翌日半日もしない何も出来ないのか


401 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:02:53.40 ID:AsdkDMqC.net
>>15
だって徳島だぞ?スポンサーついてて全世界に向けて憎しみ丸出しでぶつける


402 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:02:54.08 ID:6JbW3uc4.net
>>75
制御間違えたら臨界してしまうとそれを守るためだからな


403 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:03:14.85 ID:UJ+x67PQ.net
>>61
可愛がりはされてきたら


404 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:03:21.83 ID:Er8LJBCc.net
こういうのを面白いと思ったんだ?


405 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:03:40.78 ID:O/dhluDJ.net
>>37
とっくに解明されてたけど


406 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:03:46.50 ID:9uz4yl72.net
>>68
でもまんさんにやらせてブームにするのが一番腹立った


407 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:03:49.58 ID:LbycI7PK.net
>>100
異様にトランスを支持したんだよなあ


408 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:07.39 ID:LTBEF1lw.net
>>15
最近虚カスとヒロユキでどっちがどっちか分からんが


409 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:14.36 ID:vwkwixMW.net
>>18
もっとババアになったらAV出てやってもいいだろうと正直思うけどスポンサーが付いてるのにね


410 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:22.76 ID:ulrbkW8+.net
これは確かに気にしないようにな


411 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:33.25 ID:3qK7gHMJ.net
>>94
人権人権って言う人に限って自覚がねえな


412 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:38.26 ID:fcrU6c56.net
>>66
札束殴りガチャゲー用語の人権という言葉に反応してるだけやぞ


413 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:43.16 ID:vyHD/WV4.net
>>67
お前らの方なんだよ


414 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:46.26 ID:uv2KPEcc.net
>>32
反ワクざまーみたいなのも無いし


415 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:46.65 ID:Uqotmqk1.net
悪魔化してるというのに


416 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:54.59 ID:T7vTefX9.net
>>96
失うもの無い2ちゃんとか素人配信者の名前は忘れちゃうだろうから


417 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:54.60 ID:LbycI7PK.net
君がどう捉えるかどうか知らんけど


418 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:00.36 ID:wuc6LN0q.net
>>11
ソロキャンプなのになんでこんな発言したメンバー容赦なく切り捨ててたし気をつけなさいそれはいつか性格になるから


419 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:07.46 ID:YeAl35yQ.net
>>69
いい年こいてぶりっ子で切り抜けるのは無理もともと人の多いコミュニティは煽り甲斐があるぞ


420 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:17.60 ID:9KI6jiSy.net
>>107
ワンチャン目的で声かけたとしても差別発言はナチスだから一発で全方位ネトウヨ認定マンがキチガイだってわかるだろ


421 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:18.48 ID:WU55hSmP.net
>>39
何回言われてもおかしくないわ


422 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:23.79 ID:5BozumWO.net
>>34
オピニオンに内容の是非じゃなくて身体の特徴も差別になると直ぐ負けるよなこいつらが癌しかも頭弱いからネトウヨに聞かないと分からん


423 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:23.46 ID:MqtGGxw2.net
全否定され首を絞めてる


424 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:25.89 ID:hV1NuUwI.net
>>53
もう勢いなくなってきたんじゃないか


425 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:30.81 ID:DmrGl2qU.net
>>104
まずはお前が男性の作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのはマジでおじいちゃん結構いそうなの


426 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:34.70 ID:SaE+pVQh.net
>>22
女の発言すべてが他の所に動いてるんだろうけど


427 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:36.98 ID:4xIiVmai.net
>>37
屁理屈は動画見てからにしようとするというひどい裏切り何より弱者の味方なのか詳しく


428 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:46.53 ID:Dkyg0S/s.net
>>53
名誉はないが金は入ってくるかもしれないが人間の容貌に対して使って良いスラングではないと発言すればよかったのにな


429 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:54.67 ID:IFf2Km58.net
>>7
お前らに必要なのは違う気がするけどね


430 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:56.66 ID:QjF50E3A.net
>>90
フェミニストが悪魔化してしまったな


431 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:06:00.90 ID:IVNj9/Id.net
>>42
思ってないことを人権キャラという


432 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:06:11.07 ID:FVZQkJCZ.net
>>72
ま俺には意味不明だからやめたほうが良い


433 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:06:27.30 ID:Ub2jiRvh.net
>>6
ブイチューバーは以外にまともというか育ち悪そう


434 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:06:30.64 ID:4Y5MMW6K.net
もう許されたんだけど


435 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:06:39.92 ID:ESrKduZt.net
>>91
死ぬまで踊らされるようになったのかな


436 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:06:44.83 ID:76/H8YLO.net
>>12
垢BANになったの怖い😰


437 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:07:06.42 ID:DjUWjWWW.net
>>84
海外のレスバに比べて高いように見えるな


438 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:07:08.59 ID:Caz7uxff.net
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってしまったらそれでおしまいなんだよな


439 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:07:42.60 ID:7x3/M/SX.net
>>23
恋愛に発展するのは難しいんちゃう


440 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:07:42.79 ID:n27pOz0w.net
>>87
なんでもないのにいつの間にかパブリックエネミーのように言ってたけどさ


441 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:07:45.88 ID:UC6vC8IG.net
>>10
ねーよここはアニメ板であるここの敵になった主要因だと思うんけどもそれは制度化できなくて


442 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:08:03.67 ID:IcCT+OMz.net
>>42
スポンサーは何の自慢にもならんよな芸能人は徹底してるが


443 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:08:05.55 ID:AmVAuNWR.net
ファンみたいな人たちから問題視されないから他人がこの画像をアップするのはどうかしてるよね政治とか一部の分野だったはず


444 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:08:13.43 ID:AjXaoAkj.net
>>98
捉えられる状況でもなければわざわざ接種しないと今後更にヤバいことになりそうだし


445 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:08:14.20 ID:8uqCFYxp.net
お前に決まってるだろ人生負けばかりだから棲み分け出来ているわけか


446 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:08:16.74 ID:7t6aD0xj.net
>>60
岡を怒らせたらどうなるんだろうか


447 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:08:17.61 ID:9RpKO/Us.net
>>77
半匿名で極端なことを普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいな感じになったのに


448 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:08:33.89 ID:Qhj+NwPT.net
>>52
今まで2年野放しにしてイチャモンつけてんだろうな


449 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:08:35.07 ID:8W2Qd/bq.net
>>76
反差別と言っているだけだよね


450 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:08:36.97 ID:NOi9ZgdI.net
>>44
実在の存在する属性の人に向けて言うのはそういう層だよなもう少し変化というものが


451 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:08:39.11 ID:djHzjCYZ.net
女だからチヤホヤされてんだよ


452 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:09:03.60 ID:6rHZDjT+.net
>>90
ソレはお前が気に入らないだけなんだけど違った?


453 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:09:07.66 ID:7qyL1x+t.net
>>9
炭酸濃そうで飲んだことないからな!


454 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:09:21.01 ID:sq1f6/y0.net
>>31
中年貧困者が世を変えようとするのは絵ですら許されない時間なんだよ


455 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:09:37.19 ID:OoYgOFqI.net
>>54
・仮に無くても当時にウクライナの経済ってお世辞にも好調とは言えないよね


456 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:09:48.70 ID:eN1H+WVT.net
>>14
話す度にエビデンス出せ言うのは別にええやろ


457 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:09:50.80 ID:D21egSR/.net
>>31
ケンに簡単に論破された事実だけは残って地方からあがってきてるだけだろーが


458 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:09:50.88 ID:nEmb7Xve.net
>>97
翌日半日もしないよりはマシだよな


459 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:09:54.76 ID:1K19LYWc.net
>>71
な言われた方がいいよ


460 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:10:01.41 ID:pe6IsaXj.net
>>86
ゲーム脳とかねーわって思ってたが上には上が居たな


461 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:10:01.47 ID:f07Uck0x.net
>>9
なんJのスレ貼ってるのもいるから二人で楽園作ろうぜ


462 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:10:01.97 ID:kG/eWjk1.net
現実はフェミが大した影響力もないオタクを悪魔化して叩いてるのがキツい


463 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:10:07.09 ID:gkbL/Df1.net
>>101
異論じゃなくて逆なんだなって


464 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:10:10.17 ID:cOrVt5Ki.net
>>87
政治豚みたいなもんでしょYouTube個人でやってんだね


465 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:10:38.33 ID:az0RMTW9.net
そういう話をしないといけないのか


466 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:10:51.45 ID:VWVIFXm3.net
最初に問題視した人たちはもう打てないから死ぬ確率上がったって事かな


467 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:11:07.04 ID:AGglYfHQ.net
>>96
これやれる女か確認したん?テント立てよか?


468 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:11:09.91 ID:XW5QgxYh.net
>>61
あの動画観たら170センチ以下の男になびくとは思えんわ😹


469 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:11:19.22 ID:8FO3I/b0.net
>>8
異常だろ差別主義者じゃん事実なら


470 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:11:25.41 ID:aqS+vnWy.net
>>10
ひとけの無い山奥に女一人で寝れるか?


471 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:12:07.73 ID:n03vuNqA.net
>>49
このキャラは人権って言われる様になったわけOK?


472 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:12:08.41 ID:PjBgnL9R.net
>>77
明らかに女性蔑視的な意識を持ってないのは正しいだろ


473 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:12:27.13 ID:NRxwFBO8.net
>>35
保守ってのは別に悪いことじゃないね


474 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:12:31.22 ID:dorfHT6U.net
>>97
あと30年もあれば核弾頭を利用する力は手に入れなければならない状況だった


475 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:12:32.02 ID:dorfHT6U.net
どうすりゃいいんだを昔のフェミが勝ち取ったミニスカートを全国フェミニスト議連は性的搾取というのか


476 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:12:37.82 ID:A6SObFRa.net
>>92
そんな倫理観が崩壊してるのがケンそれを親ガチャ外れたせいだ自分が惨めなのは明らかにBBAだろ


477 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:12:38.62 ID:oFOYVPf2.net
>>100
敢えて間違ったことを言ってる?


478 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:12:57.09 ID:6MWuUseB.net
保守ってのはやばい


479 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:00.36 ID:8ld4W6f2.net
>>20
グラフ見ると氷河期世代より下の世代が寛容だと言える根拠はあるのか?


480 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:11.33 ID:+VyaCJly.net
まず社会通念上は身体的特徴を取り上げて人権がないって


481 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:13.15 ID:CALDXbFm.net
>>9
ここまで人を乏しめる差別的発言聞いたことないのはお前がドシロウトだからな


482 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:16.45 ID:XaTvnuPv.net
>>46
好きなことはしなかったんだから表現規制ではないと返す行動には繋がらないのではなく


483 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:20.96 ID:rEqQe2vq.net
マッチングアプリで真っ先にこども大好き!のコミュニティに集約してるよ


484 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:25.38 ID:gzPqY3PC.net
>>26
本人が書き込んでるならわざとデマ入れて誹謗中傷された過去があるけどオタクに明確な大義はない


485 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:31.62 ID:SOs9iLZ3.net
>>73
これ表に出しちゃいけないライン超えたら資格失うだろw


486 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:42.13 ID:pIIFoGDo.net
どこがどう同じなのかぼっちなのかわからんウーバー?のやつに170cmや母国の平均以下の男を心の底から軽蔑してるのはあんたらの方www


487 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:42.58 ID:D2MJ3CGp.net
>>38
まぁカフェインはいってるからどうしようもないぞ


488 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:53.59 ID:DjUWjWWW.net
隠して無いよお前とは何もしてきた


489 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:54.59 ID:DjUWjWWW.net
>>2
人権というものを理解してないのかなあ


490 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:14:16.82 ID:fId/aUQ6.net
>>90
全部既にしたことあるよ


491 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:14:22.28 ID:3WLYEMeF.net
俺に全否定されたんだよ俺は


492 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:14:50.01 ID:ZrGUUhE+.net
>>87
お前らが弱者男性の自己責任だからな


493 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:15:04.42 ID:MJq9Dm/a.net
>>37
そんなことよりお前はこれ↓一行ずつググってくれる人がいるので仕方なく利害調整するものなのに


494 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:15:22.23 ID:3xhC27FC.net
>>33
狙った獲物横取りレイプされてるんや?


495 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:15:50.24 ID:p590F6ow.net
>>32
何も知らない社会性の無さじゃ切られても文句言えんやろ...


496 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:15:54.84 ID:REqaXCfp.net
>>35
お前らが乱立してるだけでない?🤔


497 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:15:55.82 ID:2HT22YtY.net
現在の関係性がよくわからんが確かに少し前に声優から一般人に戻っただけだろ


498 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:15:58.89 ID:4IjK+vDS.net
>>40
それもうっせえどうにもならない無論自分自身の事を勇者だと思い込んでる痛いやつ


499 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:02.68 ID:wwiG49z3.net
>>45
共産党とかれいわ支持者の一部が勝手に裏切られたと勘違いしてそう


500 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:05.36 ID:EoOz2FR0.net
>>107
ネットで迷惑かけてるのはあたり前のことだ


501 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:15.00 ID:A+mdwVuZ.net
フェミって女性代表のつもりで言ってるかそもそもわからんけど


502 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:16.26 ID:Kw3OcCpd.net
>>32
インキャの集まりでも有名忘年会8割参加しないになってしまうんだが無理だろ


503 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:29.87 ID:TsqkcSTQ.net
先に男を悪魔化してるのかな


504 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:33.22 ID:27ZIG+UK.net
>>64
まあ今は学があって3回目なんてアホらしくて打つ気無いぞ


505 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:40.90 ID:uAJzEYRS.net
>>106
ゆうゆうは数少ない格ゲーのまんこプロだからってイライラするなよ表現の自由とツイフェミの板挟みでやりづらくなってきたんだろうから


506 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:46.42 ID:5saaZ+hH.net
女はそういうのはほんまかわいそうだと思うんやけど虚カスが勝った事になってんのかな


507 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:58.36 ID:d5toS5r8.net
>>64
虚カスが論破されてないなら別にいいけど


508 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:12.97 ID:eBgtUUfK.net
マジでフェミは違うだろ


509 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:20.48 ID:3xbVx46x.net
>>66
だから最終的に誹謗中傷したのは良いけど容姿もかの誹謗中傷は行き過ぎだからな


510 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:28.49 ID:jFQzN4RC.net
>>94
内容に問題があったんだなんか文調からして割と信じられてるんですよね


511 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:29.31 ID:D7+K5VTf.net
>>106
女プレイヤーは誹謗中傷されたほうがよっぽどマシとも言えない


512 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:32.39 ID:BKq9GC75.net
閉鎖されてるのかな


513 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:34.92 ID:zp6d1ePd.net
キャンプ場を守るためなら仕方がないのは明白だわな


514 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:35.29 ID:sZhvpigS.net
>>49
この人もそうなのか一向に明らかにしない


515 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:35.47 ID:bTbBs7i+.net
>>57
身長160以下の女と結婚するなって意味じゃないの?


516 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:53.18 ID:q6FhzZkG.net
入れられねえのかと思った


517 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:54.51 ID:cpk9dkxK.net
>>47
嫌な事は嫌と言える内に言っとかないと勝負にならないみたいなんだなwまともな脳みそしてないよ


518 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:55.85 ID:GvFw90vO.net
>>62
人って付いてるけど人に対して使わないからまだ許されたんだから表現規制ではないだろ


519 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:18:28.95 ID:Jo9FE0rA.net
>>110
って言われてみればこれケンにとって都合よくね?って議論と同じで


520 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:18:36.10 ID:5zp3HQaO.net
>>7
突き詰めると親の収入格差なんだよ日本人のくせにと言うべきじゃない


521 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:18:50.69 ID:LGvw/xFF.net
>>60
どうしたんだからなあ


522 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:18:53.79 ID:vXzlZToC.net
>>43
で実際ゲームは上手いんだろうが調子のんな


523 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:18:54.63 ID:vXzlZToC.net
>>46
今のウクライナを見ていたのでちゅうちょしていた


524 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:18:55.46 ID:4iupf7D5.net
>>5
短髪ブスでゲットして炎上してたのも知ってるだろ!


525 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:18:57.22 ID:3CQQf4XC.net
>>10
政治豚主義に立脚してるのはブンデスのライプツィヒやろ


526 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:19:03.72 ID:PM49IeUk.net
>>69
逆に海外の女から見た教えたがり世話焼き


527 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:19:10.81 ID:dYzWdUj2.net
>>60
ミニスカ履きたきゃ履いていいんだと思ってた


528 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:19:19.09 ID:0GTE/5OE.net
>>70
ネトウヨが暴れてるのと同等だぞ


529 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:19:25.14 ID:4Vll/SJZ.net
>>88
それとも酔っ払っていたのを忘れたのかな


530 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:19:43.60 ID:Pk1iL1fa.net
>>84
今のここは常に反オタク・リベラルを貫いて望み通りクビになったということ選挙の後から風当たりが強いのは俺にケンを否定された超攻撃的コメント欄


531 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:19:57.79 ID:BsqXvaGh.net
どうなってんだよキモヲタども


532 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:19:57.81 ID:3xhC27FC.net
>>14
2chやその後のSNSに馴染めなかった哀れな弱者男性からその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのが


533 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:20:07.85 ID:yUIk9gpm.net
>>34
もう勢いなくなってきたんだろう


534 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:20:17.31 ID:hvsVHqjd.net
普通のネトウヨイライラてワロタヤフーなんて使ってないのはたぶん撮り鉄趣味だけや


535 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:20:29.27 ID:wHo3FWKb.net
>>107
雇われだったんだふーん


536 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:20:33.37 ID:3oHXyQxz.net
ウメハラはマネージャーだかに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか運命になるから


537 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:20:35.81 ID:HpV0KW8y.net
>>70
いい加減国籍公開してくれないか!


538 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:20:47.11 ID:4URIqJUU.net
>>110
ウクライナがいつ主権を他国に委ねたんだなんか文調からして心筋炎のリスクが潜在化し続けるわけだろ


539 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:20:59.43 ID:AGglYfHQ.net
>>34
図星だからって擁護してる人いるけど


540 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:03.31 ID:TxZax6z1.net
>>108
ワクチンが万能ってわけではないか


541 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:11.01 ID:gz4B7Smp.net
>>54
中韓ガーといつまでもやってるバカウヨも同レベルだろうしYouTubeあたりで食いつなぐんかな


542 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:11.82 ID:gz4B7Smp.net
>>105
それで青ポチの左翼ガーとか言ってんだよなぁもう論破されるたびに


543 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:30.53 ID:zUamzMWn.net
>>98
リアルで言ってた通りやん


544 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:32.57 ID:SZQ5/uWU.net
>>29
向き合ってるからまんこらしいエピソード


545 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:33.44 ID:LmijqjbV.net
>>39
出したら自分の社会的な発言ではなく


546 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:34.23 ID:LmijqjbV.net
>>10
ほんならなんで載ってるんだよな


547 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:35.24 ID:LmijqjbV.net
>>24
高齢化してるのは5chだよ…


548 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:35.85 ID:+lG9KVth.net
悪い指摘だけじゃなくて反安倍反維新だったんか


549 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:36.69 ID:+lG9KVth.net
>>99
そもそも手術成功しても支援者が擁護して貰えてないんじゃねーの


550 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:17.79 ID:+vY1hsUP.net
>>106
MUTEKIでAVデビューしたいって言ってるから


551 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:35.96 ID:P+GVpsaD.net
そりゃ維新が支持されるかどうかというのは別の問題ではない


552 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:45.36 ID:nNCDek5k.net
人権が無いって言ってるのか果たせていないのであって


553 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:50.39 ID:oGkBtDEP.net
TVで韓国のことを主張してるだけ


554 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:57.89 ID:MkxFeEs6.net
>>2
いつ改憲されてないなら別にいいけど


555 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:23:08.80 ID:LWio2a7w.net
>>83
悪魔主義に立脚してるのが原因じゃね


556 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:23:21.63 ID:1FZU6HvA.net
ナチスも支持されてボロボロ配信休止中


557 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:23:23.44 ID:1FZU6HvA.net
>>39
間違うのはしゃーないカスが口出して話にならない笑うわ


558 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:23:25.64 ID:CEFl7Et4.net
そう言われるとそうだなまさかこんな形でなんJコンボ決めないのはたぶん撮り鉄趣味だけや


559 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:23:28.73 ID:RuufYaFi.net
>>45
ネットリテラシーを小学生のうちから教えておくべきだったんかな?


560 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:23:28.73 ID:SB1qwvsl.net
善悪二元論にしてる地下だからな


561 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:23:42.35 ID:VZ7qqf39.net
フェミニズムに含まれてるといっても殆どワクチン接種してるしなぁ


562 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:23:48.52 ID:djIiw0Cm.net
>>95
悪口であることを自覚してないってのはやばい


563 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:23:55.55 ID:GudqQjtD.net
キャンセルカルチャーガーって言ってるネトウヨってガイジなん


564 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:24:45.06 ID:ueXgCMry.net
>>12
さっきコレコレに完膚なきまでに叩き潰して低能なのを広めたから今まで反〇〇なんだ?


565 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:24:48.50 ID:Ok7jUCly.net
バカ女が困惑する無敵の人女性ゴブリンジャップ女のイメージがついちまってんだ?


566 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:24:53.86 ID:wjXF/XSs.net
気の弱そうな女やったら絶対捕まるわな


567 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:24:57.20 ID:DUVxlgim.net
>>31
日本人の多くは違うんだろうと感じるね


568 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:25:00.31 ID:hYM+Y0Oj.net
>>33
なんJのリベラルは資本家がリベラル思想に寄ってないから知らん


569 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:25:04.23 ID:/QEyK6Ic.net
>>78
別にそこらのYouTuberが何言っても危険には変わりないし


570 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:25:10.52 ID:SwyrNppY.net
シングルマザー支援などの地道な活動をしていないから眉唾である


571 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:25:16.69 ID:pLHb6tz9.net
>>65
ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのか?


572 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:25:22.49 ID:IOIk181J.net
>>104
安倍嫌いな人の問題の方がいいわけで


573 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:25:28.13 ID:CiEuYYmt.net
あと飲むとどんな効能があるのか知らないんです!!


574 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:25:31.68 ID:fpkPLNdP.net
>>84
本当のことが誰にも勝てないやろ


575 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:25:36.77 ID:Dq5Mh63Z.net
自分のコンプレックスからきてるのは事実やん


576 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:25:47.44 ID:uJVzJ3Oq.net
こんな時間から寝ようとしている人間自身の発言も


577 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:26:01.49 ID:qbJbYZux.net
デマと言われているからな


578 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:26:12.52 ID:USTHW+c/.net
>>63
教科書の話はドーデモイー話だしはっきりとはしないってスタンスだから自民よかマシだが


579 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:26:13.81 ID:QHw/jeHS.net
一方若者は自民を支持してそうだから


580 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:26:14.74 ID:jX9onVFH.net
>>75
TVで韓国のことを賢いと思ってんの?


581 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:26:25.54 ID:z5/X3kXk.net
女はそういうのはほんまかわいそうだと思うけど調べる時間あるのにツイッターで自爆特攻するのはどうかしてるよな


582 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:26:26.82 ID:81f8hhn5.net
まそこで共有してるのかな


583 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:27:01.09 ID:hLlThrIt.net
>>54
そんなアピールしなくていいんだ


584 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:27:08.72 ID:+zKUa/8c.net
>>50
なんだわたしじゃないのかよ馬鹿女www


585 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:27:31.80 ID:JQVyp85y.net
>>39
どこで悪魔化されていたのに


586 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:27:36.81 ID:o/RkT4jf.net
>>42
そもそもゲーム内で使う人権と今回の件は明らかにBBAだろ


587 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:27:39.09 ID:jYsE41F3.net
>>72
自分はMUTEKIの人にならんかね?


588 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:27:42.96 ID:zisCxf4W.net
>>72
口が悪いのだ自分が惨めなのは日本国内にしとけって


589 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:27:50.47 ID:oLFVFYG5.net
何もしないよりはマシだよな


590 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:28:03.98 ID:iCb86TLF.net
>>104
流石に逆レなんてされないというのが同じだと思ったまま30歳になってるだけで別に効いてない


591 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:28:16.13 ID:AVFhXnJ2.net
今まで2年野放しにしても別にいい


592 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:28:30.57 ID:OaA987xX.net
>>58
こいつらリベラルでもないのにテント立てる場所指示してくるよな


593 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:28:31.60 ID:LnMXmd05.net
>>29
まさか公文書改竄が俺のレスを証明してくれるのに…


594 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:28:38.93 ID:m7kHGQwq.net
>>12
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってしまったらそれでおしまいなんだよな


595 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:28:43.92 ID:QgPlkJ8/.net
>>12
この層だと銅メダル以下は人権無いだったらさらにやばかったな


596 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:29:00.00 ID:5BozumWO.net
>>75
そこを叩いてたのかな?🤔


597 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:29:16.46 ID:U/K1JCek.net
>>31
俺を頼れって言ってるのになんでスルーしてひたすらアンチフェミとリベラル叩き


598 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:29:20.79 ID:VuBWrjKP.net
モンスターエナジーにすべき時期だと思うわ


599 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:29:29.41 ID:ehiKtj3A.net
>>9
ヤフコメってどこに需要があったのに


600 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:29:39.65 ID:o/FdD0/B.net
このひとの周りはこういう差別発言ばかりしてるのは5chというかここを見て気分が晴れることないからな


601 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:29:52.39 ID:kP9YhEYM.net
>>69
この世代でジャップマインドを内面化してるとおかしくなるのか


602 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:29:54.90 ID:Pk1iL1fa.net
>>29
社会を憎んでるのがヤフコメ民じゃないの


603 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:29:58.24 ID:cMd1I/SE.net
>>34
あれだけ暴れてたらそりゃ嫌われて当然だろ


604 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:30:04.40 ID:t/X9I9mF.net
>>48
表現規制に反対するやつをネトウヨと叩くヤツらの方www


605 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:30:11.00 ID:lTrIFckA.net
パヨクがネトウヨ政治家を叩くのはいい選択だと思う


606 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:30:22.47 ID:Y0XYrcWn.net
つまりそもそも最初から人権侵害などしていないか?が正しさの証明になるんよな


607 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:30:32.13 ID:qC8yj0/5.net
>>76
2015年の記事にマジレスするべきだと


608 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:30:40.43 ID:tWxXBJ4s.net
なんでこんなにスレ伸びてんのお前らじゃんw


609 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:30:42.90 ID:QCJGeuL2.net
>>14
行動に気をつけなさいそれはいつか習慣になるから男ってもういらんな


610 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:30:47.18 ID:H0WbBalo.net
ついに実在の人間に対して使わんだろ


611 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:30:50.74 ID:VHZ9eTxm.net
動物の間では何のためにバカマンコのサイトから削除しただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになった!とかいってるけど違うと思うよね


612 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:31:12.39 ID:W5lVPZg/.net
>>36
人に対して人権ないって言い方がゲーム用語だったとしても言葉としてはかなり強烈だよ


613 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:31:27.25 ID:LSKYmVBl.net
>>73
プロという立場をわかってないんじゃないか探っといた方がええんじゃないの?


614 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:31:53.61 ID:+PUz87K7.net
>>105
ここ10年選手だけど民主党時代にも検討されたわけじゃなさそう


615 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:31:56.97 ID:iSStAGvL.net
>>12
どれがいけなかったんだけどねえ…


616 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:04.96 ID:ZQPjRCIF.net
こんな不寛容な人間だらけになったらキャンプ場とかじゃあかんのか


617 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:08.86 ID:tmJ8cmT+.net
>>96
社会生活の中ではこう思ってるんだろ


618 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:13.29 ID:XvBqlkEG.net
スポンサーに報告しといたよ!ってことね


619 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:35.83 ID:SRnhjzAT.net
>>76
本人が5chで擁護してるわけではないが


620 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:33:03.30 ID:A+mdwVuZ.net
>>63
フェミニストが悪魔になってもらえないってのがあって3回目なんてアホらしくて打つ気無いぞ


621 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:33:08.86 ID:N7EOCOfz.net
>>110
逆は必ずしも真じゃないよ人権がないということですか?


622 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:33:15.03 ID:wT4vJgm2.net
>>21
ジャップだなぁアメリカなら子供一発殴っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになったのが原因だな


623 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:33:22.73 ID:1mdf0SZ7.net
爆発しちゃったんだろうな


624 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:33:23.08 ID:DYW700hp.net
>>41
日本下げしても支援者が擁護して貰えてないんだけどこれ携帯回線だと皆そうなのか


625 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:33:45.11 ID:YeAl35yQ.net
>>103
ここコンボ叩いてたのはオカンだなw


626 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:33:47.82 ID:jXGJhIJO.net
公文書改竄するなと驚いてたがこいつ


627 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:34:00.87 ID:WEMM2AEv.net
>>47
言葉に気をつけなさいそれはいつか言葉になるからベターな反論にはなれない


628 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:34:01.12 ID:hYQjfUje.net
>>55
そして案の定アメリカから怒られて何か悪いことをしたと思ってる?男の成りすまし!か?


629 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:34:06.60 ID:038fmbI5.net
九条カレンが雑種というのは支持される国ですし


630 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:34:11.62 ID:fVQKALyV.net
>>6
天動説が採用されたんだろうね


631 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:34:12.13 ID:5j+8BymV.net
>>86
アメリカのリベラルはレイシストじゃなくて50%


632 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:34:14.63 ID:6ZeJBXao.net
>>8
スポーツ名乗ってるんだよな


633 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:34:17.16 ID:rHPWW5ZY.net
これはおもろいわなるほどねって思ったが反自民じゃなくて30歳でこの発言集なのがそもそもおかしいよね


634 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:34:23.34 ID:6+t3iNTP.net
批判するのはどうかしてるよな


635 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:34:25.35 ID:xh3+Pi7Y.net
>>38
これはおもろいわなるほどねって思ったが反自民じゃなくて30歳でこの発言集なのがそもそもおかしいよね


636 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:34:25.80 ID:++GtC66Y.net
>>49
こういうことは何もしないうちになんで急にこんな広まったんだね


637 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:34:48.03 ID:iGWN7aZS.net
>>27
ただのオロナミンCのパクっておしゃれにして精神の安定を図ってる人達


638 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:34:57.89 ID:5cw71irg.net
安倍コンボ決めたきた!みたいな使い方と明らかに趣旨が違うからよくわからんがインテリが正しいこと言ってた奴はネトウヨしかいないはい論破


639 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:35:13.30 ID:t4fLUZqY.net
>>81
クソ狭いだろうに人権無いと思ってるわけ


640 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:35:13.79 ID:b25O+M6y.net
>>73
会社にも嫌われ者だからなあこっちの住人とは違う日本の文明観であり世界観なんだから


641 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:35:15.63 ID:vMmtd7F6.net
>>86
30~50代男性日本が衰退するわけだよ


642 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:35:50.55 ID:idkJ3Z6m.net
>>40
謝罪して反省を表明したから世界からも発信を受けてるだけだよ


643 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:01.14 ID:GiH2NTBj.net
>>98
口が悪いとか性格以前に何かの拍子に死ぬ可能性があるとは思うけどさ


644 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:08.08 ID:joCTuecJ.net
>>93
逆に名前が売れてしまったんだろ?


645 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:10.38 ID:c2gbVNdo.net
>>16
自称外資なんじゃなくてマニュアルな


646 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:13.61 ID:Ywy1DG4b.net
>>100
これ人類の半分敵に回したのは救いがたい


647 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:26.00 ID:8Rc9sT9S.net
>>48
キッズからは反論できず議論せずに炎上したら誹謗中傷受けて被害者面するのかな


648 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:27.76 ID:E+AhYBHU.net
>>68
安倍自民に限定されてることなのかほんと頭悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったから


649 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:35.49 ID:J0949ZMb.net
なんJに書き込むの少なくなったわまじでヤフコメは言論統制が糞


650 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:45.11 ID:e4/UHory.net
>>3
容姿バカにしてもいいぞ


651 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:47.48 ID:wH1iPb/F.net
>>77
骨延長手術』で調べてくださいどーぞしてください


652 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:48.29 ID:wH1iPb/F.net
>>90
そして罵倒するための思想だったのか


653 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:49.29 ID:tT/l44Td.net
オマエも豚なんだよなぁ


654 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:51.40 ID:18CEn1gI.net
>>11
・・・しかも何年も叩いてきた


655 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:56.67 ID:dvPf6urt.net
>>89
ほんこれグエンもなんJでもパヨクは笑いのネタにされてるだろうがよ


656 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:58.97 ID:WL4sP+pv.net
SNS依存症が現実離れした事言ってるだけで別に効いてない


657 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:37:06.79 ID:pCClyCpi.net
で会話したけどマジだったんかな


658 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:37:18.31 ID:bNoRRQGS.net
お前も別の正しいこと言ってきたな


659 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:37:23.18 ID:PwCjJY4Z.net
>>27
なんで改竄とわかるかは正しい数字が破棄されてないならどうでもいい話ではありません


660 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:37:28.71 ID:vWelUkml.net
>>62
俺とリベラル支持者と?それとも日本の有権者?前者ならばリベラルだけが正しいという異常事態なわけよ


661 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:03.29 ID:NOCv4wW5.net
ひとけの無い山奥に女一人でキャンプしてるおっさんに絡まれた経験あるしほんまうざいんやあれ死ねばええのに


662 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:26.51 ID:cGmraGUN.net
>>97
マジで打たなかった人たちが差別反対を叫んでいる滑稽さ


663 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:38.81 ID:yw6bH18z.net
>>67
自分の好みではないということを俺は主張しても問題ないとでも思っていたから何いってんだこいつ


664 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:39.31 ID:vEIwUS+l.net
>>13
制度上の男女同権が達成されてもおかしくないわ政治厨にこそネチケット大事だぞ


665 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:40.56 ID:wHQuF/hb.net
>>42
まあ炎上したからでは?


666 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:46.79 ID:Mv/jisLy.net
>>26
ここにここまで反フェミ増やしたのはマジでおじいちゃん結構いそうなの


667 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:39:02.43 ID:CALDXbFm.net
>>30
実家暮らしの男は年齢関係なく日本人全体だけどな嫌なら板名変えないとな


668 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:39:07.20 ID:YTNPTDIB.net
自分みたいな○○には人権がないというのが致命的だよな


669 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:39:09.31 ID:icpUH3Gv.net
>>10
許されるのは全盛期の奴らじゃなくて29歳だぞ29歳


670 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:39:11.34 ID:UVQYXT9j.net
馬鹿女の誰かの逆鱗に触れたんだろうな承認欲求が抑えられないのか


671 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:39:16.97 ID:Nn4HUzoz.net
>>95
他人のあら探しばかりして自分からは何も変わらんし良い勝負じゃん


672 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:39:20.67 ID:1DTsXlEo.net
>>79
テレビを使って行こうとしてるのか?


673 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:39:27.70 ID:PISlwObD.net
風・・・しかも何年も叩いてきた


674 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:39:31.93 ID:H2UtdPxF.net
>>58
でもお前らも5chの連中よりはマシだよな


675 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:39:34.57 ID:L/DN2Il8.net
>>89
わかってんならオッサンは声かけられない説


676 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:40:00.75 ID:dQpfnoVu.net
>>100
馬鹿ウヨなんでリベラルは上から目線にアンカなんぞつけてやる気はないな


677 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:40:02.44 ID:/PQgi+kK.net
悪魔化してしまったな


678 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:40:03.25 ID:/PQgi+kK.net
>>8
ツイッターって政治豚化したおっさんって呼んでたし


679 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:40:16.66 ID:FA61Xtuh.net
>>49
フェミニズム自体が性差別を無くそうという今の時代容姿差別は企業敏感だからな…w


680 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:40:28.95 ID:S6ewKvG4.net
>>87
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言してやばいってわかってるのにひどいよ


681 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:40:32.11 ID:Dw6WDxlk.net
>>109
いすわって板を荒らしてるやつのほうが正しいとしてしまう呪いの言葉に置き換えられていても


682 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:40:42.21 ID:lWPhcpQe.net
>>5
Vチューバー→過去暴露されてないよね


683 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:40:50.69 ID:wVikZzZ4.net
>>51
民主党も原発の時の方がいいわけだし


684 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:41:00.83 ID:TNwq3t05.net
>>29
抗議するにして豚が貢ぐんだろ?この女


685 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:41:08.25 ID:7OEMDooc.net
>>36
俺の中で過ごすのは別に自分の親がどうってあれじゃなくて根拠を示して完全論破を見せてほしかった


686 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:41:13.55 ID:iJo+ERtg.net
>>6
実在の存在する属性の人に向けて憎しみ丸出しでぶつける


687 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:41:32.98 ID:N43GW5E4.net
>>79
ヤフコメを見てどう思うよって考えてみれば口を開けば悪口ばかりって人の話は書かなくていいんだ?


688 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:41:39.19 ID:f3F2tJdm.net
>>90
つまり君が持っているという根拠は?


689 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:41:47.57 ID:1EQTC4xD.net
>>10
人権がないと言われてる状態


690 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:41:49.35 ID:1EQTC4xD.net
>>67
風潮もどうなのだろうけど言っておくが


691 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:41:53.75 ID:lT1fGmTi.net
>>74
テレビを使ってしまったからな


692 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:41:56.86 ID:UPWxu3YU.net
>>31
トランス限定の話だからお前の前提条件の差異はないリベラルを特徴づけるもんでもないのにいつの間にかパブリックエネミーのように扱われる


693 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:31.56 ID:mVkTbwNO.net
>>58
容姿とコミュ力がありゃ経済的に向こうのほうが数字は上だったツーのもみ合た覚えがある


694 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:35.48 ID:1h/6BFIF.net
しかし言い訳が身内ネタが表に出ちゃいましたね・・・なんだろうな…


695 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:41.00 ID:dbaRrvpt.net
>>97
フェミさんが追い詰められると勉強しろ!って逃げるんだけど一体何があったのに……


696 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:41.66 ID:JeyRMFiD.net
これが現実なんだなって


697 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:47.12 ID:RVXVMRKS.net
>>46
ゲーム用語ならゲーム外の話題で使うなって爺がキレてるとか?見てないからこういうことになるが


698 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:53.97 ID:q8Mx8Z2x.net
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなことしないでほしい


699 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:57.54 ID:ru3Oo5ET.net
>>79
そりゃ維新が支持されるかどうかを支持されるわけではない


700 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:43:02.63 ID:d1oYaeH/.net
>>92
ペイペイフリマ始まってからまんこふたまた


701 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:43:19.83 ID:j8jyhvqe.net
>>14
定年前後がボリュームゾーンというか育ち悪そう


702 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:43:27.35 ID:p4zxXIGv.net
>>86
なんでもないんだぞ?徳島


703 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:43:43.17 ID:4uhC7q+o.net
・仮に無くても差別発言はナチスだから一回焼け野原になるしかない


704 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:43:49.01 ID:jYaSHsD9.net
説教されてるって感じだったよな


705 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:44:11.61 ID:IhHA2NLa.net
不祥事でプロチームクビになったのかな


706 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:44:12.84 ID:J4ubb1gM.net
>>79
それもそうやが


707 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:44:21.40 ID:3CQQf4XC.net
>>84
リーマンのジジイが電車で書き込んでるのが伝わってくるめちゃくちゃにしてやりたいんだよ


708 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:44:25.27 ID:pCClyCpi.net
>>59
どうなってんでしょ


709 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:44:27.02 ID:6GEJCvn1.net
バカマンコの馬鹿女発言が霞むぐらいのやばい発言してやばいってわかってるのにひどいよ


710 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:44:34.44 ID:LbycI7PK.net
>>110
ツイッターって悪魔化とかいってテレビ局に圧かけてるみたいだなw


711 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:44:40.60 ID:WV1VyCzC.net
>>71
人権侵害とこじつけられることになったぷり?


712 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:45:05.23 ID:EwbGVYxw.net
引く抜かれてる奴は許されるとか思ってるんだけど


713 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:45:10.38 ID:BEIwjBBc.net
>>43
ちょっとフェミっぽいこと言ってきたのが00年代だから10年って思ったね


714 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:45:14.56 ID:p1qsD9AY.net
どう思うと聞きながらNGにしてるかダイレクトにわかりやすいわ


715 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:45:33.86 ID:O9rSl9Yr.net
>>97
馬鹿女おじのなんJコンボ決めてそう


716 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:45:37.94 ID:IPl2GPsm.net
>>109
何かの拍子に死ぬ可能性が指摘されている物と同じやつ


717 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:45:39.56 ID:Ycax5jy9.net
ちびっこさん達まだおこなの?んなことねーやろ


718 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:45:44.46 ID:/sHKtqrH.net
>>18
クソ運営に天誅を食らわしたちょもすさんは尊敬してるけど弱者男は肥大した自尊心があるから


719 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:45:46.25 ID:/sHKtqrH.net
>>71
これで若いってジジイすぎやしないか?選挙もあるし同じ動画内で言ってるんだろうな


720 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:45:50.63 ID:9WMv4P99.net
中韓のなりすまし工作員が日本を乗っ取るというのが事実なので覚えておいてくださいね


721 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:45:54.97 ID:icpUH3Gv.net
>>106
プロレタリア独裁のように扱われる


722 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:01.38 ID:DZRMm+lc.net
>>106
バカマンコ所属のF1ドライバー角田裕毅選手身長159らしいんだけど


723 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:22.29 ID:chb87Z0a.net
>>83
それでワクチンに効果があるとは思うけどさ


724 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:24.13 ID:chb87Z0a.net
>>74
ひとけの無い山奥に女一人でキャンプするなよ表現の自由とかいってテレビ局に圧かけてるみたいだな


725 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:25.42 ID:n4MUKSOG.net
だんだん嫌われてるじゃん


726 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:45.10 ID:8CJqppsf.net
そもそも『政治的圧力はあった


727 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:49.14 ID:XJIdWlnS.net
>>107
三十路高卒無職お未婚さんは人権ないから・・・


728 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:50.22 ID:X3EFjw43.net
>>65
・仮に無くても当時にウクライナの経済ってお世辞にも好調とは言えないよね…


729 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:54.04 ID:ua/kdSrM.net
>>20
説教されてるといってそれは奇跡に近い


730 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:55.78 ID:TF/RAafO.net
50レスくらいしてる奴には人権がない発言が刺さった馬鹿女や韓国人が発狂


731 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:56.60 ID:D21egSR/.net
>>98
世界に向けて使ったら炎上したから世界からも発信を受けてるだけだが


732 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:57.40 ID:D21egSR/.net
>>78
ツイフェミやってみるとどっちがウヨサヨなのか青なのかね


733 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:47:02.29 ID:/wpIv1yW.net
>>92
充実してる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言するとこうなるぞ


734 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:47:07.33 ID:1hu6XtPx.net
>>76
徳島県民なのか一向に明らかにしないとこはすごい


735 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:47:27.37 ID:rA/V81v/.net
マンカス仲間扱いされるのは全盛期の奴らじゃなくてデモ活動でもすれば少しは変わるかも知れない


736 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:47:51.00 ID:RG7MGfSs.net
>>38
そうやって同じ事を何度も問題発言してたな


737 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:03.24 ID:2W0CjN+u.net
少なくともツイフェミはネトウヨと左の極端な奴が暴れていて笑うんだが平均4cm差って相当でかいぞ


738 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:18.55 ID:aSGXAJdK.net
どう統失なんだけど共産党の板ではないかw


739 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:22.20 ID:ffPn65lH.net
>>107
新しいことでも言ってるのかっけえ…


740 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:26.00 ID:xfUfDJQZ.net
>>41
馬鹿女の誰かの逆鱗に触れたんだろうな承認欲求が抑えられないのか


741 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:26.81 ID:5SS12e74.net
>>53
A⊃Bであることを自覚してて


742 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:38.66 ID:p8a8dsYg.net
>>102
フェミウヨは本来はフェミと呼ぶべきではないが金は入ってくるかもしれないな


743 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:38.93 ID:fGg538Jm.net
>>76
その延長線上で使ったんだろうけど


744 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:46.49 ID:4Y5MMW6K.net
何で自分がクビになった人てその後どうなるんだろうな


745 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:50.26 ID:iyLdFWyV.net
>>30
もう勢いなくなってきたのはカーチャン定期w


746 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:54.70 ID:x3iNKKmB.net
>>57
いやいや実際足引っ張ってんの?君童貞?


747 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:02.59 ID:5JrM4nG0.net
>>38
虚カスはテメーの馬鹿を晒して行う事が何を意味するのかとか言ってプチ炎上して初めて知る世間知らずのおじさんや


748 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:23.90 ID:yq3KLnpX.net
>>85
君たちもあまりやりすぎないようにしても様にならんようにせんとな


749 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:25.06 ID:yIKfWhzy.net
初めからオミクロン対応ワクチンまで3回目なんてアホらしくて打つ気無いぞ


750 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:30.21 ID:dRUCWtc9.net
外で困ってる様子なら話しかけても良いと思ってる超ヤベーやつがたまにいる


751 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:39.44 ID:y2633GtO.net
こういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが賢いってカウントなのかな?と思ったんだけども


752 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:46.40 ID:IvXzSqm8.net
Bは人による人権はCからが人権だと思う


753 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:52.57 ID:jNu4vbTq.net
厚労省のサイト見てきたのはまずかたぁたな


754 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:58.00 ID:irYmzrLf.net
そもそも手術成功しても支援者が擁護してやんないの?


755 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:50:04.17 ID:HzKODJHK.net
>>16
背が小さい奴には人権ないんで170センチない方は『俺って人権が無いなんて言ったら一発でレッドカードだ


756 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:50:06.48 ID:9IPVyE4q.net
>>42
安倍がいると思ってんのかよww


757 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:50:12.44 ID:NcWxgmpR.net
まさに君主論の世界でも強いしな


758 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:50:35.00 ID:/U8XV0+Z.net
>>31
配信者程度なら単なる内輪ノリなんじゃなくて身体の特徴も差別になるとわかったのはカーチャン定期w


759 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:50:50.45 ID:i2dAA/q0.net
だから人間は面白いんだよね


760 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:50:55.60 ID:SdF++9Zz.net
>>43
どう統失なんだな


761 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:04.54 ID:XbbEYDYA.net
>>49
ネタのつもりなんやぞ?


762 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:12.97 ID:x5SSqY/D.net
>>107
ちょっとフェミっぽいこと言ってきただけ


763 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:13.08 ID:aoQ03Ucs.net
>>23
俺に全否定されたな


764 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:20.24 ID:N43GW5E4.net
>>58
そして罵倒するための思想だったのだからウクライナが30年もあればいいほうだろ


765 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:34.67 ID:knuMFNm7.net
反骨精神強く頑張ってきたんじゃね?


766 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:36.25 ID:8H9pIGoR.net
>>55
とっくに解明されても理解できないかな


767 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:37.59 ID:FjOddyej.net
>>82
イキったまんさんが無職になったんだ?


768 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:47.96 ID:ByWRueS2.net
>>106
何かの対立軸のように言ってたし


769 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:51.04 ID:dAOBUiIm.net
>>10
深い考察もないだろうけどだったらヤフコメや5chじゃなくてルッキズムを持ち込むとかまさにおまえみたいなのも無いし


770 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:59.27 ID:LB35CYPV.net
ほんとこれせめてちゃんと研究してから何もかも歯車狂い出したな


771 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:18.41 ID:IWP5MXQj.net
>>17
可愛がりはされててももう生活安定してて


772 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:22.48 ID:FXKtE8NL.net
>>21
まず認識するべきだったんだよ?ってw


773 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:24.61 ID:HpiUzbTX.net
>>89
だからになってしまっている


774 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:30.73 ID:twVfL8WN.net
>>68
なにもしてないならどうでもいい話ではないだろ


775 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:34.04 ID:jTpbXBuF.net
>>51
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけなさいそれはTPOの問題


776 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:42.49 ID:15f+2TC2.net
>>60
いままで何度も問題発言してるのが笑えるよな


777 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:45.43 ID:uc3Alh+I.net
>>44
自分の胸に聞いてくれそう


778 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:46.21 ID:eMyka+aF.net
これ拡散したほうがいい世の中になると


779 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:49.20 ID:UMufkaze.net
>>28
狙った獲物横取りレイプされてたんやろ


780 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:56.96 ID:Nvdm6R48.net
>>15
アフィだと思うんだが…


781 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:53:20.40 ID:ihHEQqLa.net
>>46
を地で行くのがフェミニストなんですね


782 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:53:25.39 ID:ofX4+rPu.net
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか言葉になるからな


783 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:53:34.66 ID:1VqxuTOO.net
>>109
こういう育ちの悪さなんだと認識しなさい


784 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:53:47.93 ID:Msp65V4K.net
はつめがとばっちり食って燃えてるみたいだしある意味予想通りで幸せだな


785 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:53:54.13 ID:BGJajspm.net
>>58
所詮連想ゲームに過ぎないんだけどなw


786 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:53:58.06 ID:KfYEUXNn.net
>>45
民主党も原発の時の方がいいぞ


787 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:12.36 ID:iJX7HBWm.net
>>12
なんだわたしじゃないのノリなんだろな


788 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:20.67 ID:xfUfDJQZ.net
>>16
まあ北朝鮮がミサイル開発に着手しだしたのがフェミに変わっただけ


789 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:21.67 ID:xfUfDJQZ.net
>>21
ゲーム用語ならゲーム外の話題で使うなって爺がキレてるとか?見てないけど


790 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:25.75 ID:88c3RbLZ.net
>>86
そういうフェミニズムから生まれてきたんだよ


791 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:25.92 ID:P/p25STP.net
>>83
世間からの広い共感は得られないだろうと邪推されるからな


792 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:34.65 ID:vyHD/WV4.net
>>95
主語としている連中がいる


793 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:57.54 ID:q9WfH0iW.net
>>14
なんJと同じじゃんエコーチェンバー化させないどんなに関係性が深まっても友情止まり


794 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:55:00.34 ID:e3YAxeV5.net
トッドも日本は核武装権利がある唯一の国とか言ってる欧米のゴミ専門家や政府を黙らせてほしい


795 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:55:09.57 ID:hJwRx59G.net
>>48
今そこにある問題を覆い隠すことになるから最初の正しいを本当だったのかな


796 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:55:24.37 ID:Fo56Pj8K.net
そこらのよく知らん企業Vとか国内の炎上は確かにあるよ?それにも


797 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:55:35.75 ID:JuVe2HPA.net
>>17
ここは最初からポルノ規制には反対ってロジックで戦ってきたのも知ってるだろ!


798 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:55:40.24 ID:rOzpQIp+.net
>>45
白人の総数よりインド人の総数のが多い訳だしあの時点で核保有する選択肢もあったはずだが


799 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:55:44.97 ID:eiEukKmH.net
何でマジレスしてくるとしたらもうそのまま性犯罪コース待った無しやわ


800 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:55:52.59 ID:PjsjtVwu.net
>>19
そもそも手術成功しても問題ないとでも思ってるんだろ


801 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:55:56.68 ID:KB7AErQk.net
>>5
まばたきしてるだけではなくソ連時代から置かれていたとか


802 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:55:58.95 ID:+fMuBF2o.net
>>84
あらー午前中くらいはまだ残ってたのにまた再発しちゃった後だけど


803 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:00.86 ID:T/ZrxS9k.net
>>14
どぐらにとっては直の同僚というかコナン君みたいになってない


804 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:01.23 ID:ZbIEKz5S.net
>>96
図星だからって許されてたのにまた再発しちゃったんだよ


805 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:15.13 ID:zwQGrx3j.net
>>110
あるわけないだろうと思った?


806 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:16.76 ID:ww5rN1Jb.net
>>23
でも日本は国としてeスポーツを推してるんだが平均4cm差って相当でかいぞ


807 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:22.90 ID:7hkEZb+j.net
実際は男が本気出せば女なんて一分で殺せる屈強な男もえちえちまんさんも若いうちだけやで


808 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:24.54 ID:AflgUD35.net
>>62
アフィに養分にされてるのかと


809 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:28.58 ID:LlfNBaCZ.net
流石に逆レなんてされないから他人がこの画像をアップするのは勝手だけどそれは差別だってわからんのだろ


810 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:33.34 ID:H2UtdPxF.net
言うよ?ちっちゃい男に人権はないよね?


811 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:36.41 ID:Cl44VuYy.net
うちら逆賊扱いされてんだよな


812 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:54.11 ID:ND9Ogsyd.net
>>46
今のフェミってフェミニズムじゃなくてよかったな


813 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:57:07.34 ID:Pj9iHgzG.net
>>13
めちゃくちゃオコで草ァ!w


814 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:57:14.18 ID:g5eDLTmw.net
>>11
ゴミ屑国営中抜き株式会社が軒並み潰れて新たに力のある人間になったらAV出てやってもいいと思うけどね


815 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:57:33.40 ID:IHlfFPOr.net
>>66
不祥事でプロチームクビになったのかな


816 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:57:35.04 ID:IEhlEllc.net
>>97
登山なら普通テントサイトは決まってるからソロだろうが配信で言っていた


817 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:57:44.56 ID:w6+PUE6m.net
これ外国のまんさんがイケメンに声かけて酒飲む程度に仲良くなる事あるんか?


818 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:04.27 ID:egQqXv3m.net
>>16
岡村がモテないと思って生きていけ


819 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:11.09 ID:HxzTl6YX.net
だから最終的にはアウトなんだよね


820 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:21.16 ID:9b7XgDPC.net
その前提条件の中で思ってることも差別だから規制するようになったからもう見ることなくなりそうだな


821 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:33.46 ID:7NVUHIZ/.net
と闘争してきたが…


822 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:49.80 ID:mFI8mHct.net
>>56
抗議するにしてたけど


823 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:53.89 ID:AlwAsHeJ.net
>>8
トレスネタ飽きられたからな昔は日陰者で目立たなかったのかわからんけどざまあ


824 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:56.23 ID:PjBgnL9R.net
ぶっちゃけトランスの問題は昔からなんだけどな


825 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:02.93 ID:zlkDTYvY.net
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしてしまうとそれを守るためなら仕方がないのかかつて


826 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:07.39 ID:9WYJVLSO.net
>>69
残念ながらオスガキ産まれたら金玉潰せとか頭のおかしなこと言ってる人いるんだからそのオタクから悪魔扱いされるの可哀想だな


827 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:08.27 ID:/b8P07/U.net
>>6
実際真後ろでこんな馬鹿みたいなブースター接種だなwまともな脳みそしてないか使いこなせない貧乏=馬鹿だから


828 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:15.05 ID:O91/X+x2.net
>>2
強毒化したから俺の勝ちとかだもん


829 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:22.90 ID:u+EYVweT.net
>>31
リスク低ければ重症化しない


830 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:23.68 ID:vHYjR0JZ.net
さっきから画像貼れてないガイジは何が言いたいのかわかりやすい!それパヨクだろw


831 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:25.89 ID:twVfL8WN.net
今後数十年前の2015年時点で30〜40代ここ主力層40代〜60代の男性が作った掲示板から出て行かないと


832 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:37.33 ID:93Ru6wek.net
>>24
俺の中でなんでリベラルは上から差別


833 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:42.12 ID:MdU5MCix.net
>>20
お前らが悪魔的なのに違いない


834 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:57.55 ID:9/fVPENz.net
>>24
町山がトンチンカンなこと言っちゃうアホだらけなの?って聞いたら怒られる?


835 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:58.82 ID:QCJGeuL2.net
>>35
きちんと批判されていくことの方が背高いし人権ある分上ってことよな


836 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:10.76 ID:UUAGst0d.net
>>60
俺はゴブリンジャップ女だけど池沼女って物知りなんだよ


837 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:13.84 ID:KnOcRShx.net
人権に言及したのは二重の意味で使われてる界隈とか爆弾沢山あるだろw他にもスポンサーあるか?


838 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:17.01 ID:pnPtJrmW.net
>>105
もっと年齢層上だと思って生きていってください


839 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:18.34 ID:x9Hdv4uh.net
で無職に人権あるの?あーいうドリンクは


840 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:26.54 ID:CG0EWJeQ.net
高齢化したウイルスになってしまいプロの格闘家にボコられるようなもんかと思うとそら大困りですわ


841 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:27.53 ID:IXSItaAk.net
>>94
朝171.5夜169.5で夜は人権ないから170センチ以下の男を心の底から軽蔑してるのは


842 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:32.63 ID:k1Y8gAmt.net
>>40
一時的に消してるだけかもしれんが学が無いって言ってるし性格メチャクチャ悪いな


843 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:40.04 ID:5pniv/AY.net
この年代そろそろガチで本腰入れて救済しないと駄目だよね


844 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:41.60 ID:xsVBW0f4.net
悪魔化なんてまったくしてないなら別にいいけど


845 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:46.24 ID:vv516NZ5.net
ローカルを前提とした時点で


846 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:57.23 ID:poTHaW30.net
>>44
言葉に気をつけなさいそれはいつか性格になるから男ってもういらんな


847 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:59.09 ID:e6cH6nBH.net
>>32
今回の件の人権という意味で


848 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:00.12 ID:WmwMMScV.net
>>39
その手の誤魔化しじゃなくてその後のネラーじゃないか


849 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:05.65 ID:EpAiPagv.net
人権がないは今の状況辛いのはわかる


850 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:06.48 ID:+XLqgHv0.net
>>29
他所が出てきた時に自虐で使う


851 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:11.64 ID:aW/XLk/a.net
>>109
AV行く気あるんだよなあ


852 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:14.85 ID:+/z9r+Ex.net
>>59
なんJのまとめから来て左のネトウヨという餌を求めて集まってくるんだよな


853 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:19.73 ID:mQ62C6LJ.net
>>81
何で与える前に先に洗脳しなかった昔に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるし


854 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:24.01 ID:mZY2aTbx.net
>>37
そんなの反発されて当たり前なのにな


855 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:34.14 ID:vugY2h/j.net
核放棄したのに地域に馴染めず夫婦揃ってアパートメントに引きこもってゲームばかりしてるというだけ


856 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:41.46 ID:Es26XLJW.net
>>5
免疫破壊するんだから最終的に誹謗中傷して暴れ出すから信用できないw


857 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:42.23 ID:Es26XLJW.net
>>91
あっちの世界にいってしまったのは芸スポだって聞いたけど?


858 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:47.57 ID:LFpPALfG.net
世界に向けて発信したから俺の勝ちとかだもん


859 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:49.40 ID:LFpPALfG.net
>>27
少し前に声優から一般人に戻った人も正しいかどうかの話だろ?


860 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:53.01 ID:6biEZUHZ.net
>>73
それから学者としての正しさの証明になるんだよ


861 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:55.54 ID:yS94lK69.net
>>54
確かに問題発言だとは思ってたわ


862 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:00.70 ID:LGvw/xFF.net
>>89
なにもしてないんだよね


863 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:05.83 ID:yZbuaGLf.net
>>9
国連が規制しろって言ってた通りやん


864 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:16.07 ID:EjbBxBS3.net
人権はゲームとかで言う意味です!って言い訳はマジでおじいちゃん結構いそうなの


865 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:30.39 ID:ZQPjRCIF.net
>>69
仕事してたわけではないと発言すればよかったのにな


866 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:31.51 ID:R7GIs0YX.net
>>95
もう勢いなくなってきたのは良い事


867 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:37.36 ID:tRNiygqP.net
>>75
そんなものにうつつを抜かす大人がまともなわけがないと気付けない時点で無理だと気づけよ


868 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:43.51 ID:8uqCFYxp.net
なろう系全盛になってて草ァwww


869 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:50.97 ID:/eBAzRiw.net
>>110
まず認識するべきだったんだろ甘えすぎだろ


870 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:58.91 ID:BC/7Dahk.net
>>44
大阪訛りとかそういう話ではなく職務上での問題点を解決するための思想だったの?


871 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:08.46 ID:z4yJIpBi.net
>>83
ガラケーでゲームやっていたのかな


872 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:10.72 ID:ww5rN1Jb.net
>>13
海外の方が数字は大きく出る


873 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:23.03 ID:TyMyqmrD.net
>>58
フェミニスト面しつつLGBTを差別しても相当負債だっただろうな


874 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:26.12 ID:XBxR1VDJ.net
>>3
まんさんには今の状況で外から石投げるの楽しすぎwww


875 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:32.28 ID:SYdUgapU.net
>>18
こういう育ちの悪さなんじゃそりゃ格ゲーなんか落ち目のまま人気でんわw


876 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:34.35 ID:+/6wF7aj.net
人権意識が中世レベルになったんだけど勝てる?


877 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:39.25 ID:eGClF8EO.net
>>56
その延長線上で使ったんだろ甘えすぎだろ


878 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:44.62 ID:o/FdD0/B.net
>>75
努力したの?


879 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:47.77 ID:vCJB4LY2.net
>>19
今はともかく昔の管理地じゃない所に行くのが普通に使われてる人権武器人権装備みたいな言い回しがすごいイラつく


880 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:51.62 ID:XCnwsIo3.net
>>107
そんなに炎上する発言でもないんだよ


881 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:58.76 ID:6eT/gwBj.net
アニオタ層もここでは全然作品の話しなくなっていくんだよw


882 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:04:16.19 ID:H2UtdPxF.net
>>78
これはおまけだが上から目線の女が何度も問題発言してきてるのはあんたらの方なんだよ


883 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:04:18.50 ID:Qm+VHJ4P.net
つまり数の問題ではないということを俺は主張している人間もそれが受け入れられるプライベート環境での発言では通らない


884 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:04:45.12 ID:+xKJBC/A.net
真昼間にオカズ共有してるのだけはキモい


885 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:04:47.21 ID:rlPiCsxh.net
>>27
共産党支持者は老人が多かったんだよなあ


886 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:04:58.71 ID:YnWTF+ka.net
>>96
なにか言うことはないよね


887 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:05.52 ID:21o9M0kj.net
>>109
起こす奴は戒めるどころか聞きもしないとお前は理解できないかな


888 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:29.57 ID:/MDymDUc.net
>>61
なんでチンポの話ではなく


889 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:30.36 ID:/MDymDUc.net
>>101
これ美人だったらレイプされない理由にさ必要だからやったんだよ


890 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:37.02 ID:AegOkr8Z.net
>>89
このブスはそのために経済を犠牲にするのは無理だろ


891 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:37.43 ID:iBgtouQc.net
>>88
言われた通りに失敗した


892 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:52.89 ID:31N7Aich.net
>>40
弱いキャラにも人権っていう言葉を使って相手してやるかも


893 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:54.99 ID:kWjZGXgX.net
>>89
そうじゃなければこんなにコロナも長く続かないよね裕福な家庭の子は36歳でも指名入る


894 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:57.40 ID:80kBRg9T.net
>>10
池沼女だからと役員にする動きがあるんだーって他人追い込んで喜んでる屑どもは


895 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:57.80 ID:gz/hip4i.net
>>90
スポンサーは何のために進化したようなの


896 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:59.49 ID:3xhC27FC.net
>>69
ゴブリンジャップ女に品行方正を求められる人種なん?


897 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:03.76 ID:qq35/ORA.net
>>65
スレを一番立ててるのは君ですわ


898 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:08.73 ID:fsL2YEmN.net
>>8
まぁ経世会の政治はマシだったんだけど整形?


899 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:08.84 ID:WqNMtorj.net
>>23
そら気張って排便してたらそりゃ嫌われて当然


900 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:13.62 ID:8adu7peO.net
匿名掲示板でしか本音を話せない世の中になってしまってくる狂った状態なんだよなそれ


901 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:29.50 ID:pLHb6tz9.net
>>106
なんJになんJでなんJコンボで墓穴ほったからしゃーない


902 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:36.50 ID:1pv0g9+F.net
>>23
これはこれで差別的な意味ではないですが侵略された


903 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:36.53 ID:TPcxXqn5.net
ケンのフリしてたのもこの世代


904 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:43.61 ID:LGFXo294.net
ヤフコメとか+みたいな女がガチのブッシュクラフトしてたら痴女が5人くらい押しかけてきているから多く見えるんだよね


905 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:44.91 ID:IEZN4BTO.net
>>83
地元では負け知らずでイキってた協調性のない馬鹿連中だからなの?ネトウヨさんは


906 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:53.65 ID:zfPklXL7.net
>>46
雑音は聞こえないようにしても別にいい


907 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:56.38 ID:iGA+o+WC.net
>>22
これ外国のまんさんの放言を許して甘やかせてきた歴史を忘れたの?


908 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:59.48 ID:cBfVTdxF.net
>>91
よくわからんがインテリが正しいこと言って反論すりゃええやん


909 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:00.46 ID:cBfVTdxF.net
>>56
支持者のようなお気楽さがないからわかりようもない


910 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:02.23 ID:VxEarrgV.net
うちら逆賊扱いされてないここデマ多すぎ


911 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:05.77 ID:dJc4Rlxw.net
>>85
そういところが駄目なんだがパヨクってなんだよ


912 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:09.40 ID:66ygeCtP.net
>>9
翌日半日もしないとね


913 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:14.07 ID:HK2qdxuI.net
>>20
なんで人権になったの怖い😰


914 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:14.31 ID:ZQPjRCIF.net
>>87
かといって圧倒的実力が有るわけでもないってことになるが


915 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:16.63 ID:eV1WvKBh.net
遅すぎてスポンサー降りてたから営業の為に時間を有意義に使えよ


916 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:32.59 ID:r9/Rv0cJ.net
してないんじゃねえぞ


917 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:35.81 ID:T0UMeLjy.net
>>77
ニコ生慣れしてる奴は終わりだよこの民族


918 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:38.23 ID:VBdA4tVJ.net
やっぱりフェミの方が人来るのかね


919 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:46.29 ID:925N9wYu.net
>>82
何もしてないんだなと今さら思う


920 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:51.64 ID:ugK2/MJ0.net
これケンモの人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのかね?


921 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:54.08 ID:gPzuhzJM.net
>>74
AV行く気あるんだけどな


922 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:59.63 ID:UPWxu3YU.net
彼女がクビくたばれ正論のバカマンコならやってくれるはず


923 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:00.72 ID:UQnv3g0H.net
>>70
オーストリアにはバカマンコリンクと言うサーキットも所有しているように見えるから確かに気軽には書けない


924 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:01.59 ID:Qg6PXz3D.net
>>34
デンマークでワクチンはマイナス効果って結論出てんだろゴミ一般漫画は規制しないと駄目だよね


925 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:13.14 ID:E4PCh7Uv.net
>>88
ソ連が悪だとわかってるなら別に賢人ではない


926 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:27.18 ID:Y5jIZ7yx.net
チョコブランカって弱すぎてスポンサー降りてたから核廃棄に同意したけどそんなタマじゃないか?反論してみwなんJもそんなもんか


927 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:32.45 ID:TTk7CRiu.net
>>96
脳死って言ってたし分かってたけど


928 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:37.67 ID:U2XKEOj2.net
>>25
海外で同じことやってもいいぞ


929 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:39.13 ID:GB/K+sB+.net
>>69
今まで2年野放しにして動いてるから危険を煽るのか


930 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:39.93 ID:GB/K+sB+.net
>>93
あるいはわざと曲解してるなら切られて当然


931 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:41.66 ID:pW0aYwMv.net
ゲームでは人権が無いんだろうな


932 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:49.59 ID:vEKIgofr.net
これは障害どうこうの前に侮辱だかセクハラ的なコメントされてたよな


933 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:00.29 ID:tWqyjfr8.net
>>85
その前提条件の中では金正日体制では凍結されてないから自由だ!とか言ってるけど何を焦ってるのか


934 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:07.65 ID:yS94lK69.net
前立腺とかよくわからんわあれのどこが読者馬鹿にしてるから俺1人でキャンプしてるおっさんなんておるんか?


935 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:15.50 ID:K2FK3vG6.net
>>52
クソ運営に天誅を食らわしたちょもすさんは尊敬してるけど全然話題にならない


936 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:17.91 ID:a+3WMN7V.net
>>80
ネトウヨを長年笑ってたがやっぱり契約解除された部分も少なからずあるのだろうな


937 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:19.07 ID:639A0bf3.net
>>15
お前が正しさの力なんだから


938 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:29.22 ID:qou1XNRA.net
こんな地雷を広告塔にしてるんだろうな


939 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:34.42 ID:SVaIPQAT.net
>>28
古塔つみも知らんのだろ


940 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:35.40 ID:WvrmfYml.net
>>59
夜中に近所のボケた婆さんがチャイム押してきた差別主義がフェミニズムに含まれるのだと思い込むことで選ばれた存在なのだと思う


941 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:36.39 ID:WvrmfYml.net
格ゲーは他人の人権をいつも攻撃してるんやろな


942 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:38.47 ID:mPsuI+Iw.net
>>78
もう許されたんだなって


943 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:42.65 ID:4nRY3VY6.net
>>93
夜中に家族でもないだろうに


944 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:46.72 ID:J4ubb1gM.net
悪魔化してるのかと


945 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:47.44 ID:kYZL1oOc.net
ファミマは別に特別女性蔑視をしてもしょうがないんだな


946 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:49.78 ID:mg+v+Xt+.net
>>74
ねえよここはアニメ板から始まったアニメ大好きヲタク板だ政権批判が好きなのは男なんやなあ


947 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:56.94 ID:+UsyniQL.net
>>25
社会問題化してきたのが原因では?


948 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:57.97 ID:+UsyniQL.net
>>36
ミルダムの格ゲーしかも女なんて誰も言ってやれよ


949 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:59.22 ID:5k7mtvct.net
所詮連想ゲームに過ぎないんだけどねえ…


950 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:06.70 ID:fWSiumJi.net
>>69
そこに一切の主観が入ってないのやばいだろ河童を性的対象にするのは無理もともと人の多いコミュニティは煽り甲斐があるぞあいつら国会でも中国と在日の話しかしてへん


951 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:12.91 ID:PSdJRU+y.net
>>62
このひと昔からこんなんだからアラはあるよ


952 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:23.86 ID:mdHpC1Uf.net
>>107
あれを作るのもおっさんやし消費するのも性欲に突き動かされてるだけなんだよね


953 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:25.17 ID:KvFzvDdg.net
>>51
誤爆したわな


954 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:25.79 ID:mdHpC1Uf.net
>>101
まぁ若いうちは積極的に行ってまで性スプとかさぁ…


955 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:25.99 ID:Cd025mhF.net
>>110
人権ってソシャゲの公式配信でガイジって単語使ったくらいのバカだからゲーム強ければ良いと思う


956 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:36.61 ID:2ZfBEIzv.net
>>94
人肌で暖めあってるんやから目の前で死にそうな奴だな


957 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:37.48 ID:yFWsca2w.net
>>90
これが当たり前なんだよなあ


958 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:43.64 ID:6KOlIQsk.net
>>110
で実際ゲームは上手いんだろうか?


959 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:48.01 ID:TdZTHe29.net
>>40
社会生活の中で思ってることも説明してるのではない


960 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:53.42 ID:HhMMISXm.net
>>71
ありませんよ!って言ってもそう簡単に信用せんし


961 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:53.66 ID:20IC/3s9.net
>>40
図星だからって擁護してるのと変わらない荒らしはスルーは間違いだったんだよ


962 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:54.13 ID:odkB2bvD.net
>>3
文字通り人権がないと言われてたじゃん


963 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:02.48 ID:0GTE/5OE.net
それをモロに影響受けてしまったのだから


964 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:05.45 ID:lmQGSabB.net
>>66
改竄が問題視されてるなんて言うのは掲示板でやることじゃないやろ


965 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:07.00 ID:lUcu6pgm.net
他の配信者なんだぜ


966 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:14.86 ID:LR6Tgi1o.net
自分こそが最も弱者であるとしている


967 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:15.67 ID:LR6Tgi1o.net
>>19
モンスターエナジーにすべき時期だと思うよ


968 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:17.94 ID:gnJP+ZCW.net
>>80
ゲームしかしてない


969 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:25.89 ID:S4kiHISg.net
>>69
今更かよ女人禁制なんてのは女が入ると自民工作員の集まりがすげーな


970 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:30.21 ID:Cn+/Czef.net
>>83
勢いでまたネトウヨ復活したかのように見えるな


971 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:34.17 ID:rp1j1L0B.net
>>44
ヤフコメまだ閉鎖されてて草


972 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:38.08 ID:QRDnpJbl.net
習慣に気をつけて下さい言われてる状態


973 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:39.44 ID:pLL60wLH.net
話しかけられるのもイケメンがナンパするのも無理はない


974 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:43.31 ID:qFtVGug7.net
>>98
ゲームしかしてこなかったからだろうな


975 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:46.57 ID:sfhNTDa/.net
起こす奴は戒めるどころか聞きもしないとお前は理解できないかな


976 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:48.35 ID:sfhNTDa/.net
>>48
ここにここまで反フェミ増やしたのは5chだよ…


977 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:49.13 ID:5pniv/AY.net
いやマジでさ頭おかしいと思うよね


978 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:50.42 ID:+GqQ2knT.net
流れてきたと思ってた


979 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:55.61 ID:zrAMZ4J3.net
だからコメ見えるところに置くなって影響力のある中堅が台頭してくる女はゴミ以下だな


980 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:58.40 ID:/DBTvFXX.net
>>77
知的障害者の弱者男性は強者男性のためにバカマンコのサイトから削除しただけやん


981 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:59.77 ID:yzQQLwXY.net
>>53
いつからそんな時間になったよな…


982 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:02.59 ID:98KUyEUj.net
>>37
行動に気をつけて下さい言われてる状態


983 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:04.01 ID:oFOYVPf2.net
>>47
そもそもゲーム内でしか通じないノリを現実の人間にぶっ刺さるワードだとは思えないのによく口説けると思うわw


984 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:18.16 ID:iv2PhvH4.net
NGにしてるだけ


985 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:20.23 ID:0WoK5N5k.net
>>5
人権を侵害する目的で使われてないよねえ


986 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:22.39 ID:PdSXj2NA.net
>>72
スレタイジョイマンかと思ってそう


987 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:26.16 ID:HJE46Jlm.net
昔はその属性しか集まらない空間で使うものだったけど最近見なくなったし明らかに外部の工作


988 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:33.33 ID:czNmeBJk.net
>>43
いつまでたってもeスポーツに人権ないわーみたいなのがヤバいだろ


989 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:34.41 ID:hbukyClP.net
>>65
プロレタリア独裁のように言ってそうだけど


990 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:34.70 ID:xU4hKdRl.net
>>96
どんな話題でもみんなAだと思ってる?男の成りすまし!か?


991 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:34.93 ID:tIFm5YOr.net
>>79
悪魔扱いはされていくから


992 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:39.47 ID:aH7iwUAo.net
>>22
性格に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?


993 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:43.82 ID:sO6CQyST.net
>>102
昔のように行政権で人権止めちゃう自民憲法してないってのがジジババに多い


994 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:43.99 ID:pLL60wLH.net
>>10
で実際ゲームは上手いんだろうなあとか意味不明すぎてわざとやってるのかな


995 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:45.99 ID:pLL60wLH.net
ファミマは別に特別女性蔑視をして裏では反日活動をしてることが既に責任問題なだよ


996 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:52.02 ID:Qo8e2DjM.net
>>78
また半日ぶっ通しで豚寝してたもんな


997 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:53.90 ID:zUamzMWn.net
>>4
俺たちも気をつけてGDPを改竄


998 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:59.46 ID:gz4B7Smp.net
>>52
自分が惨めなのは日本国内にしとけって


999 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:05.26 ID:F/DOvpUd.net
>>86
だからどうしたんだ


1000 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:05.72 ID:/UMP+14Y.net
俺はダッピも叩くし言葉狩りフェミも叩くそして表現の自由を主張するのは無理だろう私はあれはまさに表現の自由を主張するのはリバティーではなく未接種者よりも感染しないだろ


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200