2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョーシンでゲームパッド買おうとしたら…

1 :不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 01:23:44 ID:J9Daaafe.net
今日ジョーシン行って
「ゲームパッドってどこに置いてますか?」
って聞いたんだよ
そしたら店員が

(゜д゜)ハァ?
みたいな顔して何言ってんのこいつ?みたいな感じで見てくるんですよ
「だからUSBで繋ぐゲームするコントローラーだよ」
って言うとまた

訳がわかんねぇ、何言ってんのこいつ?

みたいな顔するんですよ
んでしばらくして、いきなり笑顔になって手をパンって叩いて
「ジョイパッドの事ですか〜♪」
とか言うの
一般の回りにいた客には何故か俺が笑われてるしマジ切れそうになった

2 :不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 01:27:37 ID:ii01YCfg.net
>>1
m9(^Д^)プギャー!!

3 :不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 01:32:34 ID:bdm7ERvN.net
なんだこのできそこないのコピペみたいな文章は

4 :不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 01:39:07 ID:/tTdfNu0.net
今PCから携帯に変えてID変わったけど>>1です
マジでこれはムカつきましたよ
店員のくせにゲームパッドの事をジョイパッドとか意味不明な覚えかたしかしてないし

5 :不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 01:47:41 ID:aKBsjnF3.net
>>4
家庭用ゲーム機のコントローラーと間違えられたんじゃねえの?

で、「はぁ?PC売り場にそんなモン売ってる訳ねーだろチンカス」
と店員は思ったに違いない

6 :不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 01:52:10 ID:/tTdfNu0.net
>>5
PCの周辺機器ん所で聞いてゲームパッドとかUSBとか言ってんのに家庭用ゲーム機のコントローラーとか想像する店員ならそれはそれでDQNだが

7 :不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 01:57:04 ID:UyP6H8FO.net
田舎に住んでるとそんなでかい店舗は無いのでまず聞くことが無い
店員がウザイので逆に逃げるぐらい。

8 :不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 08:12:56 ID:aBlFMDQX.net
この間「ビデオゲーム」って言ったら通じなかった

和製英語ばっか使ってんじゃねーよ、とはらたいらな一日でした

9 :不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 10:56:49 ID:/tTdfNu0.net
てか、ジョイパッドって何よ

10 :不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 11:27:46 ID:Re6PQRz/.net
ジョイパッド 【joy pad】
読み方 : ジョイパッド

ゲーム機などで使われる入力装置の一つ。
画面上での入力位置や座標を指定する「ポインティングデバイス」の一種である。
十字キーなど方向を指示するためのキーと、いくつかのボタンがついている。
家庭用ゲーム機のコントローラとして一般的な装置で、パソコン用の製品もある。

ttp://e-words.jp/w/E382B8E383A7E382A4E38391E38383E38389.html



11 :不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 12:02:26 ID:Nvck4iSK.net
安心しろ。祖父マップでも同じだった事がある。

12 :不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 18:15:19 ID:VWzGKi50.net
そやつらはカラオケシステムのことをジョイサウンドと言うはずだ

13 :不明なデバイスさん:2005/12/04(日) 19:39:22 ID:Yeru6Q9B.net
>>12
3点

14 :不明なデバイスさん:2005/12/05(月) 00:12:31 ID:284Ik5Jm.net
なめたスレ立ててんじゃねえ
削除依頼だしてこいやボケ

15 :不明なデバイスさん:2005/12/06(火) 00:46:03 ID:oRO28aqd.net
すんごい田舎のホムセンでMD5巻パックの値札に「MDテープ5巻」って書かれてたの思い出した

16 :不明なデバイスさん:2005/12/06(火) 19:00:20 ID:/Kb98SfF.net
ジョイパッドなんて言い方普通しねーよww

17 :不明なデバイスさん:2005/12/06(火) 20:36:58 ID:NI/gIDOw.net
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
       /\___/\
     / ⌒   ⌒  ::\
     |  ケ  , 、 ケ 、 :| 
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   ::|
     |   ト‐=‐ァ'    .:|.
     |   |,r- r- |   ..:::|.
     \  `ニニ´  .:./
     /`ー‐--‐‐一''´\


18 :不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 00:28:05 ID:Or7NBnc6.net
これはおまいが悪い。
そんな誰もが知ってなさそうなものジョーシンがゲーム取扱店だから
といって知ってるとは限らん。ゲームソフトの新作のこと聞いて
(゜д゜)ハァ?されたら店員が悪い。でも今回はおまいが悪い。
大体、年末の糞忙しい時期にマニアックな商品のこと質問してくるな!
漏れ的には質問してくる客自体が限りなくうざい!
せめて予備知識や商品画面のプリントしてから来い!
じゃなかったらamazonやヤフオクで買いなさい!!それが確実w

19 :不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 02:00:14 ID:my5sHvmJ.net
http://i.pic.to/57tpt

20 :不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 02:05:20 ID:UZ7GiP3b.net
店員が不勉強だね
マニュアル馬鹿は応用が利かないんだろう

21 :不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 15:40:54 ID:lbsvrVr+.net
>>18
おまえ、接客業向いてないよ。

22 :不明なデバイスさん:2005/12/07(水) 18:32:27 ID:my5sHvmJ.net
>>18
帰れ

23 :不明なデバイスさん:2005/12/08(木) 13:40:32 ID:8wiGrtaJ.net



24 :不明なデバイスさん:2005/12/08(木) 14:20:45 ID:fsxTR+KW.net
>1 が言いたいのは 店員の対応だろう

仮に分けがわからん商品でもどのような物でしょうか くらいの対応はあってしかるべき
客を小馬鹿にした対応は ジョ―シンのような家電量販店ではダメ


25 :不明なデバイスさん:2005/12/08(木) 15:35:28 ID:3R/pdpUc.net
発音が悪い。

「ンギェイムプアァドってどこに置いてますか?」
って聞いたら通じたと思う。

26 :不明なデバイスさん:2005/12/08(木) 17:34:11 ID:IuEbJJQa.net
そういう発音が通じるのはジョーシンじゃなくてジョンイルでは

27 :不明なデバイスさん:2005/12/09(金) 00:27:05 ID:MGsWh1Td.net
というか一時の感情に流されてスレッドまで立てた>>1を
叩くなり非難するなりの展開が一度もないなんてどうゆうこと?
ヤマダやコジマとかの工作員ってこともありうるよw
そういう視点もたないと諸君

28 :不明なデバイスさん:2005/12/09(金) 16:03:58 ID:jrF9hWeg.net
>>27はジョーシン社員

てかゲームパッドってそんなマイナーなのか?

29 :不明なデバイスさん:2005/12/09(金) 16:21:28 ID:t/1jKXL5.net
> 回りにいる客に笑われてる気がする時点でアレだろう

30 :不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 18:33:45 ID:jRc0f3Ag.net
ジョーシンに限った事じゃないけど知識のない店員が多すぎる。
俺は地元で一番規模の大きい電気屋でCPU探してて
パソコン売り場にいたおっさんの店員に「CPU売ってますか?」聞いたら
(゜д゜)ハァ?
みたいな顔して何言ってんのこいつ?みたいな感じで見られた。
その店員は何も言わず無言で近くの別の店員を指さしただけだった。
で、その店員も知らなくてたらい回しにされてようやくCPUを知ってる店員がいたけど
ありませんって言われたけど外国で日本語がわかる人と出会ったみたいで嬉しかった。

31 :不明なデバイスさん:2005/12/11(日) 00:56:46 ID:FA7YphCX.net
今一番オススメのパッドはなんですか?

32 :不明なデバイスさん:2005/12/11(日) 09:46:02 ID:YawR90OY.net
>>30
プチワロス

33 :不明なデバイスさん:2005/12/11(日) 17:09:35 ID:uNvM8vFQ.net
>>31
エアーパッドプロ

34 :不明なデバイスさん:2005/12/11(日) 17:25:58 ID:FA7YphCX.net
それマウスパッドじゃないですか

35 :不明なデバイスさん:2005/12/12(月) 22:12:31 ID:xF+u0fQv.net



36 :不明なデバイスさん:2005/12/13(火) 19:03:20 ID:By7ck8e2.net
ジョイパッドww

37 :不明なデバイスさん:2005/12/16(金) 23:29:01 ID:wSdZ8XN2.net
  ∧_∧  ∧_∧   
  <`∀´> <`∀´>    ジョイパッド買いにいくニダ
  ゚○-J゚ ゚○-J゚

38 :不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 00:51:16 ID:kcON/GEI.net
>>1クソスレ立てんな氏ね

39 :不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 09:45:44 ID:uMGfiJ29.net
ジョイパッヅォ

40 :不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 20:55:46 ID:yv5MUllG.net
ピッツァデヴ

41 :不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 19:59:44 ID:JO68f+sk.net
シルバニアファミリー

42 :不明なデバイスさん:2005/12/19(月) 03:02:43 ID:7X2mDXr8.net
リジョイパッド

43 :不明なデバイスさん:2005/12/24(土) 08:19:11 ID:jnP5roHE.net
リサイクル品

44 :不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 23:38:19 ID:Si//mlzT.net
インリン オブ ジョイパッド

45 :不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 23:07:58 ID:5J0A2t2z.net
ジョー新、江○店の店員が留学生アルバイトらしき中国人をいじめまくってた
見てて気分悪かったわ

46 :不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 23:11:47 ID:5J0A2t2z.net
やべぇ、漏れの日本語が怪しくなってきたw

中国人留学生らしきアルバイトを・・・だな

47 :不明なデバイスさん:2005/12/27(火) 11:12:30 ID:qakDcTHv.net
人種にかかわらず客の目に付くところで注意するのが間違っとる。

48 :不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 06:04:50 ID:J4khduDc.net
てかジョーシン(笑)
たいして安くもないくせに、やたら店内うるさい
阪神の応援したかったら、球場でやってください
て感じだな。去年から関西圏に来た自分からしてみれば

49 :不明なデバイスさん:2006/02/07(火) 16:27:18 ID:vWl5RRyo.net
ふーん。それで?

50 :不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 15:07:57 ID:sdJgnWzv.net
それで、なんで俺は童貞なのか。って疑問に辿り着いたんだよ

51 :不明なデバイスさん:2006/02/23(木) 09:07:44 ID:m3YKfZUR.net
○○はどこにありますか? で店員が

(゜д゜)ハァ?

はまずいわな

52 :不明なデバイスさん:2006/02/28(火) 17:18:57 ID:6YccTLwq.net
年中、六甲おろし。
BGMを選ぶ手間もないし、有線にお金払う必要もないし、良かったね。

53 :不明なデバイスさん:2006/03/08(水) 19:42:55 ID:hV3wOvd6.net
「ハァ?」ってさ
→↑じゃなくて→↓?

54 :不明なデバイスさん:2006/03/09(木) 13:05:02 ID:/IyUZkZY.net
>>20
ジョー真にマニュアルなんかあるのかな?
俺バイトしてるけどマニュアルなしだよ?

55 :不明なデバイスさん:2006/03/17(金) 02:27:34 ID:47MX1JOD.net
この前、ジョーシンに久しぶりに行ったけど、驚いたよ。

1)
マザーボードがケースにうまく固定できないと言う初心者っぽいオサーンが店
員と話をしていた。で、色々会話が続くのですが、ジョーシンの店員いわく、
「しっかり固定できないことはありますよ。でも大丈夫です。ただ、NICにケ
ーブルを挿したり等の押したりする力がかかると、マザーボードが奥側にずれ
たりすることもありますけどね。」
てか、それじゃダメじゃん、と思いつつ、ま、そういうテキトーな組み方をす
る奴もいるかなぁと思って聞いていたら、さらに、
「だから、ウチ(店員個人ではなくジョーシンでという意味です)で組むとネ
ジ3本しか止めないのですよ。」
自慢してるし・・・なんだそりゃ。それで充分かどうかはともかく、お金取っ
てるんだからしっかり留めてやれよ。大体、ネジなんてケースについてるんだ
し・・・。

2)
以前、I-O DATA GV-MVP/RZ2で多チャンネル録画のデモをやっていた。で、それ
が無くなったなぁ、と思っていたら、なんと、梱包しなおして「特価品」とし
て売られていた。
既にRZ2は販売終了して時間も経つし、箱はI-O DATAというテープは1度切ら
れていて1度開けたものを再梱包しているのが見え見えだし、そこに置いてあ
るモノが全てその状態でデモで使っていた台数とほぼ同じ数が積まれている。
どこかから在庫が出てきたと言うわけではなく、間違いなくデモで使っていた
もの。
特価品って・・・いくらメーカー保証をつくからって、電源入ってたんだから
展示品として販売しなくてはダメなのでは?

56 :不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 07:50:34 ID:MPo0j4x1.net
ジョーシンはロザンが宣伝やってたことしか知らない

57 :不明なデバイスさん:2006/07/16(日) 03:28:52 ID:cg8A9A6t.net
ジョッ、ジョッ、ジョッ、ジョォーシーン♪

58 :不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 18:17:47 ID:5s8nyhD2.net
酷い店員だな・・・・
仮に>>1がキモくて正常な思考ができなかったとしてもだ

59 :ティーダー:2006/09/17(日) 20:43:40 ID:kwKqFj8f.net
うん

60 :ティーダー:2006/09/17(日) 20:47:17 ID:kwKqFj8f.net
どうやってすぐ書き込むことってできるんですか?

61 :不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 23:50:58 ID:Lh49SF8s.net
こんなとこに書かずに
104で会社の本部の番号を聞いて
店舗と担当者(分からなければそいつの特徴)
を教えて苦情を言えばいいよ。
すげー効果あるよ。何度かやった。

部署の名前が分からなかったら本部内の適当な部署でいい。
内容を言えば担当部署に繋いでくれるから。

店舗の店長に言っても無駄だよ。

62 :不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 03:38:37 ID:Z3MxFGbX.net
ヤマダで、パソコン用のデスクはどの辺にありますかって聞いたら、パソコンコーナーにありませんでしたか?って馬鹿にするような口調で言われた。
探しても無かったので、他の店員に聞いたらデスクは展示していないんですよとのこと。
ヤマダ電機千葉店の女性店員は、パソコン用デスクとデスクトップパソコンの違いがわからないということですか。

63 :不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 14:05:53 ID:nW7PZORG.net
>>62

>>61

64 :不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 16:02:02 ID:nVOwbW+o.net
根本から話題を覆してすまない。

おれなら恥ずかしくて「ゲームパッドどこですか?」なんて聞けないw

65 :不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 16:11:53 ID:GwuCaOhz.net
俺なら「USB接続のゲームコントローラ」って聞くね

66 :不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 18:39:30 ID:7Tuwg+k5.net
>>65
「USB接続のジョイコントローラですね!」

67 :不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 02:00:48 ID:BXHX1iNm.net
ゲームパッド・・・・・ププッ

68 :不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 13:41:38 ID:0AnEPOKP.net
ゲームパッド の検索結果 約 945,000 佐賀県
ジョイパッド の検索結果 約 145,000 佐賀県
ゲーム コントローラー の検索結果 約 2,900,000 佐賀県

69 :不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 10:15:49 ID:4vCq7kr6.net
ジョーシンなめたらいかんよ
近くの祖父より安いんだから

70 :不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 20:46:43 ID:NbadxhbZ.net
本日限りドコモ全機種新規1円!とかいうのやってたから店員に「この機種も1円ですか?」ってきいて、「はい、そうですね。あと身分証等は〜〜が必要です。」って会話までした後に家帰ってから身分証とか全部用意して契約しにいった。

71 :不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 20:48:55 ID:NbadxhbZ.net
続き→別の店員にどの機種と色を指定してから、早口ででけー声で「条件がありましてファミリー割引、一年…(その他5つくらい)に入っていただかないとです」って言われた…最初から言えよ 17500が1円だと思ってワクワクしていったのに…もう二度とジョーシン行かねー!

72 :不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 04:56:36 ID:xA2kBows.net
阿呆店員

73 :不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 18:04:44 ID:Qg7bcpoF.net
1円って事は間違ってないじゃん
ローンで支払うのに0円とか言ってるトコよりマシ

頭金無しのローンで新車を買った友達が、俺は新車を
0円で買ったって自慢したらグーで殴るだろ、普通

74 :不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 14:12:55 ID:/NDzLdch.net
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/66153/
ジョーシン電気から1商品のみ1割引にするという葉書が来た。
それで1BOX9個入り2000円程度の商品買おうと思ったら、9個入りだから割引対象はその中の1個のみって事になった。
9個入りをバラせないように1BOX梱包して売ってるんだから全体で1割引にしてくれよぉ。

75 :不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 14:34:32 ID:XU86Yht+.net
1割引ならもっと高いの買った方が良かったんじゃないか?
200円割引されても嬉しくないだろ。

76 :不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 14:39:50 ID:/NDzLdch.net
ジョーシンはだめねw
あそこ店内バイト君しかおいてないんじゃないの?
質問してもマトモな答え返ってきたためしがないもの

77 :不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 21:47:42 ID:0juVcZZZ.net
はっきり言って俺は詳しいよ(AA略
がいる店よりは俺はいい

78 :さいれんと、クレーまー:2007/05/19(土) 09:44:58 ID:3rk7WI1P.net
ジョーシンひとつぎ店のおもちゃコーナーのノッポの店員!
上から目線でしゃべるな、、、ボケがー!!!
店長注意しろよなー、、、くそがー
あー、腹立つ、、、
ジョーシンつぶれろ、


79 :不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 11:52:16 ID:AF8w2qoM.net
引っ越してから初めてジョーシン行ったんだけどマジで態度悪いよなw二度といかねえ
ヤマダとかエイデンのほうが数百倍まとも

80 :不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 15:19:59 ID:zV4FAJh+.net
なんだこのスレ。
大昔の体験思い出したから書いてみるか。
近所の電気屋にPCパーツ買いに行ったんだ。
なんだったかな?NIC?LANケーブル?よく思い出せないけど、なんか必要になって大急ぎで買いに行った記憶がおぼろげにある。
まぁPCパーツなんてこんな田舎じゃなかなかないだろうけど、当時ガキだった自分は行動範囲も狭く、探してればそのうち見つかるだろうと店をハシゴしていた。

大体店舗を自分で回ってなければ次に行くというパターンで、店員に聞く事はしなかった。
聞く手間と説明手間を考えるなら自分で探した方が確実と考える、スレたガキだったんだ。
以前に書店で店員に質問したらウザがられた挙句に「ない」と言われるも、自分で探したら見つかったと言う経験があり、この世で自分は「店員」なる存在を最も信じていなかったせいもある。
しかし数店舗目でにじり寄ってくる店員がいた。
「何かお探しですか?」
正直煩わしかったけど、せっかくだし聞いてみるかと
「XXありますか?」と聞いたんだ。
そうしたら店員
「えーと、どういったものでしょうか?」とよく分かってない様子。
ああ、やっぱPC関係なさそうだなぁと直感しつつ簡単に説明する。
それでも店員は分かってくれない。
気が付いたら店中の店員が集まって厨房の漏れのPC大説明会が始まっていた・・・
内心「何やってるんだろう俺・・・てか、どう考えてもないっぽいし帰してくれよ」と思いつつも、何故か必死な店員群。
熱心に説明を聞きながら他店員と情報交換しながら店舗や在庫を調べまわっている。
そしてかなりの時間が経過した後
「申し訳ありませんが当店では扱ってないようです。しかし取り寄せ出来ますのでご注文なさいますか?」と来たもんだ。
こっちは現物と仕様と値段を確認しながら買いたかったんでもちろん断ってきた。
結局1時間チャリ飛ばして確実にPCパーツ売ってる店まで買いに行った。

ちなみにその時の店はしばらくして潰れてしまった。
元々たいして大きいわけでもないのにやたら店員が多い、そのくせ寂れた感じのするやる気が空すべりしてるような店だった・・・

って、つまんないこと長々と書いてすまん。
つい思い出して語っちまったw


81 :不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 15:24:58 ID:5SL2Ytqn.net
ジョイカードマーク2くださいっていえば良かったんじゃね?

82 :不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 13:10:08 ID:GxvY0i+N.net
(GДL) ◆UZI//Z.ruI (リゾット)の内定先
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1180493807/

83 :不明なデバイスさん:2007/10/13(土) 12:55:53 ID:1FSuOjX9.net
80さん コメント長いねん!

84 :不明なデバイスさん:2007/10/13(土) 14:29:26 ID:XfewHpj5.net
>>80
当時スレたガキだった俺は陵辱モノのエロゲを、まで読んだ

85 :不明なデバイスさん:2007/10/13(土) 16:16:42 ID:Y6hOWsAw.net
>>80を全部読んでしまった
しかも2度も
無情を感じるレスだ


86 :HemlockDKiller=HORSEFUCKER!!:2007/11/12(月) 06:49:10 ID:v7bfkSas.net
HemlockDKiller=HORSEFUCKER!!
Hi! I am Horsefucker!
I am stupid Korean.
I live in Tokushima in Japan.
I love YMO.
I love YOUTUBE
I am foolish, unfair, and a coward.
Please Fuck me!


87 :名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 15:43:43 ID:wILpEDKP.net
なんでこんな糞スレがあるんだ?

88 :不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 22:00:53 ID:EQRgitu0.net
俺は>>1よりもっとひどかったぞジョーシンで!!
キッズランドで17歳以上対象のゲーム買おうとしたら身分証明書の提示してくれとかいわれてないって言ったら売りやがらんかったぞ
18歳以上のみ対象のゲーム以外は普通に買えるはずやのにあの店員ムカつく
以上工房の文句でした

89 :不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 23:28:06 ID:oAH8H84i.net
いや、関西に引越して初めて入ってみたけど
新宿のヨドやさくらやとかの方が良いよね
大阪のヨドとビックと祖父しか行かない。

近所のヤマダとかはいくけどさ

90 :不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 23:53:35 ID:Jz/SVKAP.net
店内に流れる「六甲下ろし」はやかましいだけで不愉快だ。客は虎党だけと違うぞ。


91 :不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 12:35:59 ID:MosH2Rt3.net
こないだ実家の方でジョーシンいった
DVIケーブル探してたんだがなかなか見つからなかったんで
PC関連周りの店員に聞いた

俺  「すいません、DVIケーブルありませんか?」
店員「はっ?なんですか?」
俺  「DVIケーブル」
店員「D・・なんですか?」
俺  「D・V・I・ケーブル」
店員「はぁ・・・何に使うものですか?」
   (ハブとLANケーブルを持っている俺の手元をじろじろ)
俺  「パソコンとディスプレイつなぐものです」
店員「少々お待ちください・・・」
   (あっちこっちバタバタ、カタログぺらぺら・・・)
店員「・・・取り寄せになりますが・・・」
   (たぶん分かってない)

なに、このレベルの低さ

92 :不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 12:39:51 ID:4W9IpcIG.net
J&PテクノランドでHDD買おうとしたら品切れです。
いったんレジから外し、他のを買おうとしたら品切れです。

だったら、価格表に品切れの表示しておけよ。

他の商品買おうとしたら、棚の価格より高くて、
その商品はないって言われた。
返品しようかと思ったが、結局値引いてくれた。

その程度だよ、あそこ。
今頃ロボット始めてるし。やるんだったら、梅田でやれば売れるだろうにw

93 :不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 20:03:06 ID:mat6Mu/Z.net
ゲームパッドスレ探してたんだが、思わぬところで時間つぶしちまったぜ。


94 :不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 19:35:41 ID:Scl1Y3kl.net
>>93
同じく

95 :不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 22:38:26 ID:FB+W10xo.net
関西系の電気やはそこまで駄目になったか・・・

96 :不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 19:51:44 ID:g5H0/chH.net
自分の場合ゲームパッドコーナーは自力で探す。
仮に聞くとしたらあらかじめ商品名を書いたメモを持って
店員に見せるかな。
「すいませんこういうのありますか〜?」と。
しかし、そこの店員馬鹿じゃね?商品ぐらい把握してろよww

97 :不明なデバイスさん:2008/03/24(月) 13:48:14 ID:Xlx4ui5m.net
>>1と同じような体験したぞ。
このあいだプラズマテレビ買おうとして売り場行ったんだが
液晶が多くてプラズマがどこにあるか分からなかったから店員に聞いたほうが早いかと思って
なにやら店員2人で立ち話してる50代くらいのおっさん店員に近づいて
「あのプラズマテレビ探してるんですけど・・。」と言ったら「あ、ちょっと待ってね」
・・・・。まずタメ口に驚いた。そして待つこと20秒ほどで立ち話終了・・。
それ、客待たせてまでする話だったのかよ・・・・つうか普通あとにするだろ。
すぐ案内してくれるのかと思ったがその様子はないのでもう一度「どこにありますか」と聞くと
やっと案内してくれた。こんなことなら自分で探せば良かったと後悔した。
もちろん買わずに帰ったのは言うまでもない。

98 :不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 16:30:57 ID:NvijLPVH.net
>>93 >>94
同じく。

2chにゲームパッドのみについて語るスレはないのか。

99 :不明なデバイスさん:2008/04/06(日) 08:16:57 ID:yhKrSadO.net
ここ、店員の質は悪いね。
唯一の関西資本なんて宣伝よりも、まともな店員置けよ。

100 :不明なデバイスさん:2008/05/03(土) 12:04:00 ID:HMFPGI12.net
バイトが多いね
知り合いがバイトの面接に行ったけど不採用でした。
でも知り合いは、パソコンも詳しいしかたの
それからそのバイトを募集していたお店に行ったら。
知り合いが質問しても、わからない、と答えたそうです(バイトと正社員両方)
ということから、正社員より詳しいバイトは、やとわない!

101 :不明なデバイスさん:2008/05/03(土) 12:46:42 ID:llDhktkK.net
知り合いが余りに挙動不審だったとかヲタ臭かったんじゃね?不細工とか

102 :不明なデバイスさん:2008/05/03(土) 14:51:51 ID:IVx5WO3E.net
知り合いって自分のことやんw

103 :不明なデバイスさん:2008/05/03(土) 17:00:50 ID:5QWKIOr/.net
ゲーム(笑)

104 :不明なデバイスさん:2008/05/03(土) 17:11:35 ID:nCLt0dSN.net
ヤマダとヨドバシとエイデン系列よりはマシだけ
マシってだけでウンコ以下です

105 :不明なデバイスさん:2008/05/03(土) 23:34:26 ID:ZB23/eDO.net
マジレスすると、店員が
(゜д゜)ハァ?
という態度を取った時点で店側がアウト。

お客様がどんなに素っ頓狂な質問をしても、
「暫くお待ちください、担当の者を呼んで参ります」
と、お断りを入れ、レジ裏に入り、スタッフ同士で内容確認を徹底しなければならない。
少なくともうちの店はそれを徹底している。弱小店舗だけど。

106 :不明なデバイスさん:2008/05/07(水) 17:58:12 ID:sZlek8MK.net
>>105

大手はハァ?で儲けて弱小は手間掛けすぎて儲からないということですね。

107 :不明なデバイスさん:2008/06/18(水) 15:36:01 ID:RC6ckpbb.net
コントローラなら尼で買っ他方がいいな


108 :不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 00:12:53 ID:KZydIanm.net
マジレスすると、店員が女性客に
(*´Д`)ハァハァ
という態度を取った時点でタイーホ。

109 :不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 09:55:36 ID:1RTnEF0l.net
ここの店員は糞すぎる。
客への応対も悪いし、商品知識も無い奴多い。

ここで買うのはヤマダやコジマ、ケーズよりかなり安いか
ジョーシンにしか売ってない商品に限る。

俺が言ってるのは京都の某店。


110 :不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 15:15:45 ID:mNbk+7V8.net
ていうか、ある程度マトモな対応できるような人間は、
こんなクソ企業で働かないだろw

111 :不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 23:30:33 ID:ImIqGimT.net
上げ

112 :不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 12:08:26 ID:6wtXfuxy.net
>>108
(*´Д`)ハァハァ


113 :不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 07:53:00 ID:YAF2l/IR.net
(Θ_Θ)

114 :不明なデバイスさん:2009/02/17(火) 09:37:44 ID:VNovCyz/.net
ZZzz....

115 :不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 15:39:19 ID:2ehccoTN.net
(?_?)

116 :不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 20:08:54 ID:7nSAg+s1.net
一応
上げとくわぁ

117 :不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 01:40:30 ID:q5kTQr+W.net
        ∫
   ∧,,∧ ∬
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
____∧________

マジレスすると 商品知識がなくっていいのよ
というか家電量販店という認識なのよね

内部の人間には良い企業だけど 客で行くと最悪だな

ジサカー相手の商売は規模が小さいから 正面からは相手にしない
もっと初心者相手なのよ

企業としては正しい姿勢だろうけど 評判は悪いよね


118 :不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 22:23:54 ID:QCdE3E8o.net
働いている社員は
近くにイオンやコーナンがあるから
スーパーの店員と勘違いしているかも

119 :不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 17:27:50 ID:1FWdH4lP.net
(/_;)/~~

120 :不明なデバイスさん:2009/08/09(日) 03:46:35 ID:gUIOZahd.net
商品知識なんて無くても問題ない。
ようは、買う側が自分の欲しいものをネットやカタログ、メーカーへの問い合わせで予め調べておき、
店ではその商品を自分で探してレジへ持っていけばOK。
目的の商品がない場合、「無いものは無い」ので、さっさと諦めて別の店へ行け。

121 :不明なデバイスさん:2009/08/09(日) 06:18:55 ID:pjb9IhGD.net
シリアルATAケーブルでたらいまわしににあった。
量販店でパソコン関係部品をかってはいけない。

122 :不明なデバイスさん:2009/08/26(水) 16:38:01 ID:uxj99iW5.net
ジョーシンで、の間違いだろwww

123 :不明なデバイスさん:2009/09/17(木) 01:05:53 ID:3QBXiheA.net
阪神優勝\(~o~)/

124 :不明なデバイスさん:2009/10/10(土) 11:48:15 ID:5trEk9SL.net
パソコン工房とかアプライドとかは店員が詳しいから好きだ

125 :セレロン:2009/12/26(土) 05:09:09 ID:5iHCgjNC.net
http://t8.wtakumi.com/s/honoka/1261770877794805.gif
ジョーシン

126 :不明なデバイスさん:2009/12/28(月) 14:51:53 ID:XofJ5ZKZ.net
>>125
意味不明なんだが。
ポイントに期限があるから、とか、そんな理由じゃないよな、これ?

127 :不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 23:41:00 ID:GI2ZmLV/.net
今津店のパソコン担当に>>77みたいなやつがいた
こっちが知りたい事だけを説明してくれるならいいけど
質問に答えると見せかけて直接関係ない事ばっかり教えてくれるんだよなあ
質問の主語を聞いただけで答え始めたりするからたちが悪い

128 :不明なデバイスさん:2010/09/16(木) 18:17:00 ID:avBhzByn.net
ジョイパッドのことを聞くのになぜゲームパッドと言ったのかだよな。
ジョイスティックをゲームスティックと言われたら俺なら悩む。

129 :不明なデバイスさん:2010/09/19(日) 00:48:57 ID:jr7YqxPe.net
>>128
坊やだからさ・・・

130 :不明なデバイスさん:2010/11/02(火) 07:15:41 ID:LpMfI4+5.net
ジョーシンは知らないが、ヤマダは店員によっては結構使えるな。

PCパーツ、アクセサリだと、扱ってないことが多いから、めったに聞かないんだけど、
一回りして見つからず、時間ももったいなかったので、聞いたらちゃんと教えてくれた。
棚じゃなくて、離れた壁にぶら下がりで展示してあった。

131 :不明なデバイスさん:2010/12/27(月) 03:07:45 ID:Mo7N/eCi.net
客より自分のほうが賢いと思ってる流通大学卒(笑)じゃないのか

132 :不明なデバイスさん:2010/12/31(金) 17:54:47 ID:EzcN34pg.net
東芝も底辺だと似たようなもんだよ
秋葉の修理センターに行って「リカバリーで戻らない部分の復旧ディスクがあったら売って欲しい」と話したら
「工場出荷状態に戻せるディスクがありますよ」というんで
「リカバリーとは違うディスクですか。全てのデータを初期状態に復旧できますか?」と聞いたら
「工場出荷状態ですから、全て元に戻ります」と答えるんで信用して買って帰ったら
案の定、リカバリーディスクと全く同じだった
客より知識があると思っているから困るんだ
分からないなら分からないといえる店員が一番良い店員だと思う

133 :不明なデバイスさん:2011/02/11(金) 15:47:10 ID:YTpYx6ZF.net
このスレ2050年まで保守

134 :不明なデバイスさん:2011/02/11(金) 16:09:38 ID:AjyJ23LK.net
ジョイボール

135 :不明なデバイスさん:2011/04/17(日) 05:10:58.32 ID:vvA8flL0.net
「最近日本人から"自己責任"って概念が薄れてきてますが、これが悪化するとどうなりますか?」
「恥知らずな乞食たかりのトンキン土人になります」

136 :不明なデバイスさん:2011/04/19(火) 04:46:22.41 ID:SWrSkCGf.net
東京電力とトンキン人の驕り高ぶり慢心ぶりが酷い
同じ日本人として恥ずかしいわ
バベルの塔の様にはやくトンキンに天罰を下さないとな
トンキンは大津波、火砕流、火災旋風、直下型地震で焦土になれや


137 :不明なデバイスさん:2011/04/24(日) 12:02:04.35 ID:qeffjNCL.net
この度の福島原発事故を受けて、トンキン(東京)人の身勝手さ、性格の悪さが
全国民の知るところとなりましたね。東京に限りませんが、被災者に対する
ホテルの宿泊拒否、ガソリンの給油拒否、避難先の小学校でのいじめ、
物資の必要以上の買い溜め、ほか非人道的な鬼畜並みの言動の数々を、
ネットでもリアルでも見かけて心を痛めた人も多かったことでしょう。
周知のとおり、東京はそういった種類の人間がとくに集まる場所です。

ですから、原発は東京に作れば良いのです。もともとほとんど東京で使う
電気の発電所は東京に作るのが筋ではないでしょうか?
被災地の瓦礫やゴミをもってきて、東京湾を埋め立てて敷地を確保すると
良いでしょう。大部分東京で使う電気をその場所で作ることで、
送電ロスを大幅に防ぐことが出来、良いことずくめです。

何か事故があったら首都機能がまずいですって?
耐震設計や津波対策をしっかりやれば大丈夫です。それに事故があったら、
今回のように周囲の人間の生活や、尊い命、健康が犠牲になるわけですから、
首都機能の理由だけで、東京で使う電気の為の原発を地方に作るという、
理不尽で身勝手なことがまかり通って良いはずはありません!
そしてまた、すでに副首都の建設計画が急ピッチで進められているので、
首都機能は今後各地方に分散されていき、東京があぼーんしても、
日本という国は機能し続けることが出来るようになります。
日本の品格を貶める東京人の蛮行を皆で食い止め、東京人の心を浄化しよう!!

138 :80:2011/04/24(日) 12:09:53.03 ID:aE5B/KnI.net
>>80を書き込んで数日後、なんかレスでも付いているかと確認しようと思ったら、
何処の板のどのスレに書き込んだのか忘れてしまった。
以来、それがもやもやとして残り年に1回くらいふと思い出して捜索していたが見つからなかった。
そして約4年後の今日の日。
ついにようやく探し当てた。





超絶感動!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

139 :不明なデバイスさん:2011/04/24(日) 14:35:53.81 ID:qeffjNCL.net
生きる価値のない汚物トンキン

140 :不明なデバイスさん:2011/04/25(月) 01:25:02.93 ID:n3gv3Q7s.net
トンキンがトンキンって何系の質問返ししてるのって
いかにも小学生程度のスルースキルですって自爆していて笑える

141 :不明なデバイスさん:2011/04/25(月) 06:29:34.44 ID:n3gv3Q7s.net
宮城www
【阪神・淡路大震災】午前5時46分52秒黙祷
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295209334

---------------------------------------------
5: ティーラ(宮城県):2011/01/17(月) 05:23:26.31 ID:a2euPQBk0
メシウマだろ
---------------------------------------------

11: おたすけ血っ太(東京都):2011/01/17(月) 05:24:17.34 ID:7+Fvsek40
大阪人とか間引きした方がいいんじゃね??wwwwwww

27: ウルトラ出光人(東京都):2011/01/17(月) 05:28:17.09 ID:M+qgbmbP0
メシウマ記念日だな( ^ν^)

52: フライング・ドッグ(千葉県):2011/01/17(月) 05:35:11.37 ID:0wPaRplP0
何で関西土人が死んだ幸福に黙祷しなきゃいけねえの?
パレードだろ普通、ディズニー貸し切りでやりたいわ

82: レイミーととお太(神奈川県):2011/01/17(月) 05:43:00.91 ID:uurskFjaP
大阪人が死んでも俺の世界ランクが上がらないからマジ悲しいw

--------------------------------------------
259: チョキちゃん(宮城県):2011/01/17(月) 06:32:53.28 ID:VeS4vJcr0
このスレで黙祷しちゃってるのは、災害でウジ虫みたいに怯えて逃げ回ってた奴らなんだろうなw
--------------------------------------------

307: ひよこちゃん(山形県):2011/01/17(月) 07:40:25.66 ID:0WxWRNpw0
今日は朝から赤飯です^^

420: キャティ(埼玉県):2011/01/17(月) 09:32:18.64 ID:XCIcodQB0
何でもっと死ななかったんだよ 関西土人シネヨマジで 臭いんだよ本当に

142 :不明なデバイスさん:2011/04/27(水) 21:52:51.86 ID:Pv4NQajf.net
必死で改変コピペ貼っていたアホのトンキン2匹ww
作るのに必死でレス遅れてたので
容量見ながら待って書き込んだ
今頃PCの前で猿みたいに暴れてるぞwww

孤男が思う今回の地震について・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/alone/1300420607/881-882

143 :不明なデバイスさん:2011/04/29(金) 00:55:52.81 ID:U9aBym94.net
焼け太り盗北

144 :不明なデバイスさん:2011/05/04(水) 15:24:18.87 ID:Xbhzp3C5.net
       / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ 放射能も地震もないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /         |


     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  なにこのトンキン…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !


145 :不明なデバイスさん:2011/05/04(水) 17:47:50.70 ID:fHc3iluv.net
何この基地外チョン…

146 :不明なデバイスさん:2011/05/04(水) 19:40:29.17 ID:Xbhzp3C5.net


自分の低い知能で理解できないことは全て外国人の仕業と発狂します

窮すると思考停止「外国人」ネタを連呼して発狂

こんな池沼が隣に住んでたらこわいですね、なぜ首輪と手錠、足枷をつけて鉄格子のある施設に収容しないのでしょうwww

きっと日本人で最も底辺なのですぐ外国人と口にする脳障害(火病)をもっているんでしょうww

以下「黙れ外国人」無限ループ



147 :不明なデバイスさん:2011/05/04(水) 20:41:55.37 ID:IBUtwurY.net
やはりカス在日だったか
トンキンだのネット右翼だのの言葉を連呼して
レッテル張りする工作ばかりだな無能が(笑)

148 :不明なデバイスさん:2011/05/04(水) 20:54:59.97 ID:Xbhzp3C5.net
君ほどではないよ池沼ニート廃人

149 :不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 02:26:15.10 ID:+k14gOrv.net
トンキンは奇形生物
トンキンの奇形遺伝子なんか混じったら大変です
西日本の由緒ある大和民族は奇形トンキンと血縁にならないよう注意しましょう
卑しいトンキンは出身を偽って近づいてきます

便所臭い
臭くて茶色い食べ物を好む、
何にでも素材の味がわからなくなるほどの醤油を入れる、
ゲロや下痢便を食べる、
息をするように嘘をつく、
マスコミ情報を鵜呑みにする、
猿に近い顔つき

以上はトンキンを見分ける目安です
被曝奇形遺伝子の血で末代まで心身に異常のある子孫を残すことのないよう十分調査しましょう



150 :不明なデバイスさん:2011/07/27(水) 14:38:42.05 ID:zk1PZZlX.net
さすが被災者様

乞食はおにぎりをもらうと
一度目は礼を言い
二度目は塩加減に注文を付け
三度目にはおかずを要求する
とはよく言ったものだ

【贅沢】ここまで要求!ワガママ被災者 9【三昧】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309841816/

739 名前:地震雷火事名無し(北海道)[] 投稿日:2011/07/27(水) 10:39:24.63 ID:qPsc714R0
http://www.toksy.jp/request/1013/
ワロタwww


151 :不明なデバイスさん:2011/09/24(土) 00:16:09.83 ID:K1aYg435.net
やっぱり、ゲームパッドはDEODEOに限る。

152 :不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 01:14:45.56 ID:hkNC5Bsc.net
次スレw
かつて存在した家電量販店を語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1268211852/


153 :不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 21:47:43.45 ID:faKLybNp.net
PCやゲーム関係の売り場の店員はオカシイのがまぎれてるのはしょうがないね

ソフマップ天王寺店にいた変な店員いつのまにかいなくなってたな
安い展示ノートでモンハンベンチ走らせてたからスコア出るの見てたら店員が向こうからすごい勢いで歩いてきてすれ違い際に足蹴っ飛ばそうとしてきた。ひょいと避けたら悔しそうな顔してそのまますごい勢いで歩き去っていった
なにがしたかったのかよくわからんです
その前にもHORIの箱○コン買った時もゲームコーナー側の店員の態度が接客障害だったし
DDR3メモリが出始めて775マザボが投売りされてたときに残り数個の内の1個を買ったときの店員も妙な感じだった
それぞれの店員の胸の内を聞いてみたい

154 :不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 03:30:04.58 ID:1aRdttO+.net
そこはジョイボールで問答してほしかった

155 :不明なデバイスさん:2012/05/21(月) 03:45:53.80 ID:q82PT+1b.net
チョソコロ半島って萎えた包茎粗チンの形

156 :不明なデバイスさん:2012/05/21(月) 10:52:23.57 ID:hPh18CgV.net
便所の落書きの端っこでは粋がってる奴多いけど、
外交上は侵略されまくってるよな。
こんなとこで粋がってないで、少しでも上を目指して日本を変えてやれよw

157 :不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 00:40:43.39 ID:wc+aFL/B.net
ジョジョ浄光ジョコジョコ浄光
ジョークの浄光


158 :不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 10:30:50.89 ID:X2GnXtmj.net
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね


159 :不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 23:00:09.57 ID:h+dVUHsL.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

160 :不明なデバイスさん:2014/08/14(木) 15:07:32.67 ID:jMNLVc73.net
家の近くのジョーシンでは子供だけで入店すると
「早くく出て行けよ」みたいな目をしてくる。
ちなみにキッズランドあり。

161 :不明なデバイスさん:2014/08/15(金) 10:43:41.04 ID:LISFFaMT.net
日本語で頼むわ

162 :不明なデバイスさん:2014/08/29(金) 21:51:08.65 ID:05Rbu/LBH
お前の読解力が無いわ

163 :不明なデバイスさん:2014/12/02(火) 05:37:52.86 ID:fhHtKKut.net
Joshin返品不可まじかよ

ドラゴン エイジ インクイジション デラックス買ったのに意味無いどころか武器もサウンドトラックもダメだし通常版未満だろ
これって家電に例えたら7〜8000円のドライヤー買って温風はハイでしか出ませんって感じだろ?返品出来ないっておかしくね?もうJoshinで買うのやめようかな。なんか腹立つ

ゲーム自体は面白いんだからいいんだけどさ不具合あるのに返品返金しませんってスタンスがムカついてさ

ビック、ヨドバシ、あのゲオでさえ返品受け付けてる状態としてはね

164 :不明なデバイスさん:2014/12/02(火) 08:04:02.23 ID:GEfTINQb.net
ゲームの不具合はメーカーに連絡すれば良くね?
しかもわざわざビック、ヨドバシ、ゲオにも連絡して、
この不具合の場合は返品可能かどうか問い合わせたの?

家電に例えたら7〜8000円のドライヤー買って、
ネットで手続を踏むと後日粗品が送られるサービスをメーカーがしてくれることになってるんだけど、
メーカーの不備でそれに時間がかかっている。
なのにメーカーに問い合わせず販売店に怒鳴りこむ。
しかも他の販売店にも問い合わせて返品可能かは聞いている。

165 :不明なデバイスさん:2014/12/03(水) 10:55:07.06 ID:9FpWmjZG.net
ーーーーーーー勝訴速報!!ーーーーーー
ドラゴン エイジ インクイジション
デラックス エディション 特典使用不可問題
Joshin返品OK!Joshin返品OK!
さすがわしらのJoshinやで!!!!!!
これからも末永くよろしくお願いします〜
皆様の応援、誠に感謝しておりますm(._.)m
お買い物はアフターケアバッチリのJoshinで!!
ーーーーーーー勝訴速報!!ーーーーーー

166 :不明なデバイスさん:2016/09/06(火) 10:54:15.91 ID:9D0Nmos2.net
長寿スレ

167 :不明なデバイスさん:2016/09/07(水) 04:18:26.36 ID:tVPmSJ8N.net
>>80です。このスレまだあったのか……
>>80を書き込んだ後、板もスレタイを忘れてしまい、確認できずにいました。

さっき何故かふと思い出して検索したら出てきてビックリ。
しかしまぁへったくそな日本語だなぁ。
いや、今も上手な文章書けるわけじゃないけど。
3人も読んでくれてた!ありがとう!
ちなみに件の電気屋は今サイゼリヤになってます。

168 :不明なデバイスさん:2016/10/01(土) 15:08:27.78 ID:80G1IHiz.net
>>167
今読んだけどなんかいい

169 :不明なデバイスさん:2017/07/12(水) 13:57:27.48 ID:+FDFr5uP.net
>>27
俺もジョーシンの店員からいやな目にあわされたからなあ
コジマやノジマに比べて教育が甘い気がする

170 :不明なデバイスさん:2017/10/17(火) 01:28:19.44 ID:hqkGWReh.net
>>1
2 家電量販店の店内に流れるテーマソング
http://youtubelib.com/kaden-song

2.1 1位. ヤマダ電機のテーマソング 
2.2 2位. ビックカメラのテーマソング
2.3 3位. エディオンのテーマソング
2.4 4位. ヨドバシカメラのテーマソング
2.5 5位. ケーズデンキのテーマソング
2.6 6位 ノジマのテーマソング
2.7 7位 上新電機のテーマソング
2.8 8位 コジマのテーマソング
2.9 9位 ベスト電器のテーマソング
3 ランキング番外編
3.1 ソフマップのテーマソング

171 :不明なデバイスさん:2018/01/01(月) 16:47:50.41 ID:zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

3AWV802VXG

総レス数 171
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200