2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

*** パームレスト ***

1 :不明なデバイスさん:05/02/03 01:33:47 ID:Nx9EplcA.net
ゲル製や、低反発ウレタン製等々。
キーボードと同様に入力に重要なハードウェアだと思います。

2 :不明なデバイスさん:05/02/03 01:42:30 ID:TcJZKJ3z.net
>>1のクラスメートです。
1がこのような糞スレを立ててしまい、大変申し訳ありません。
この機会に、1がなぜ今回のような事態に至ったのかを、お話ししたいと思います。

あれは、とある日の自習時間中のことでした。突然、教室内に「やめてよーっ、○○君!!」
という1の絶叫が響き渡りました。
声のした方向を振り向くと、1が数人のいじめっ子たちに羽交い締めにされていました。
そのうちの一人、A君がゲラゲラと笑いながら、1のベルトをガチャガチャとはずしています。
そうです、いじめっ子たちは、1のパンツを脱がそうとしているのです。
1は必死に足をばたつかせて抵抗するのですが、その足すら二人掛かりで押さえられて
しまい、とうとう肉体的に抗う術を失ってしまいました。
「やめてよーっ、やめてよーっ、やめてよーっ!!」
1の絶叫が再度響き渡ります。周りをよく見ると、クラスメートたち・・もちろん女子たち
全員も、この光景に注目していました。
  ズルッ!
A君によって、1の黒い学生ズボンがおろされました。1の白いブリーフが露わになります。
ブリーフの幅広ゴムの部分には、おそらく母親が書いたものでしょう、○○と1の名前が
大きな字でマジックで書いてありました。 洗濯の際に便利なのでしょう。
「さあ、みなさん、いよいよご開帳ですぅ〜!」
A君が声をあげます。そうです、次に脱がされるのは、当然1のパンツです。
1はすっかりと観念した様子でした。多分、こんな事を考えていたのかもしれません。
「(パンツがおろされる瞬間、きっと女子は目をつぶってくれるさ・・・・・)」
「(もしかしたら、1人くらいは見るかもしれない)」
「(でも・・・・そうさ、5人までなら、見られていないことにしよう)」
・・・・こうでも思い込まなければ、1の精神はこの時点で崩壊していたのでしょう。
しかし・・・・・

3 :不明なデバイスさん:05/02/03 21:09:54 ID:65sAqQqh.net
スレスト。

4 :不明なデバイスさん:05/02/06 23:53:11 ID:1+++VzZv.net
         ヘ  o ,    ── /   __,   /  _,   /_/_/       __,   /
          /  \ ´   ── /        /   ─'  /    _       / 
         _/    \   __ /   ___/   ___/     /   ___/
                                     ̄ ̄ ̄
                    _ , ― 、
                  ,−'  `      ̄ヽ_
                 ,'            ヽ
                (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )    <ヨン様が華麗に4get!
               . ヽ )   `-=ニ=- ' .:::::::|ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i








5 :不明なデバイスさん:05/02/09 01:18:29 ID:TifFvE3u.net
>>2
カイボウってやつですね

6 :不明なデバイスさん:05/02/12 09:35:36 ID:vqL741Gd.net
表面が布地のパームレストは苦手です。

7 :不明なデバイスさん:05/02/14 01:15:21 ID:d7v+Ptfj.net
アームレストのことでいいんだよね。

正直買いたいという気持ちと耐久性とかを気にする気持ちで迷ってる。

すでに買っている方どれくらい持ちますか?

8 :不明なデバイスさん:05/02/14 15:52:55 ID:4AR6eV0y.net
Elecom の DimpGel
3年使用。汚れたら石鹸で水洗い可

9 :不明なデバイスさん:05/02/19 20:09:22 ID:nwkChJPb.net
ジェル系がいいのかなぁ・・。

10 :不明なデバイスさん:05/02/20 21:30:03 ID:/A/8ogIN.net
低反発使ってるけど、やっぱ違うよな。
ハッピーハッキング2はカチャカチャ音が気になる。

11 :(´Д`)y-~~:05/03/09 01:58:22 ID:BWWDi05/.net
だまってWR510もしくはWR410でぐぐれIT土方どもよ

12 :不明なデバイスさん:2005/03/28(月) 19:55:35 ID:duw6PpVW.net
>>11
それ、elecomとimationでだいぶ価格が違うんだが。
買ってみようかと思うんだが、どっちがいいんだ?それとも同じ製品?

13 :(´Д`)y-~~:2005/03/29(火) 04:06:35 ID:XKekWgA/.net
>>12
410はバータイプの普通的な物で見た目にはよろしい
510は下敷き板がそれにくっついているタイプ。こっちはキーボードがずれないから
使いやすいがキーボードによっては下敷き部分がはみ出ることがある。
その場合傍目からは格好悪い
漏れは両方持ってるがメインは510。引きこもり作業だから人みてないしね。
あと写真ついてる通販サイトとかで現物一応確認した方がよろし。
こんなんかあいらねぇとなるかもしれねぇでな。レストとしては高いだけに。
ちなみに漏れが買ったのはエレコムとか書いてあったんでビクビクしてたけど
到着したらちゃんと3Mの刻印がついてたので安心した。
イメーションは不明だが問い合わせてみればわかるべ。
つーか、両方ともOEMかもしれないが。
つか、たぶん五千円前後だと思うが、それLAOXが店頭売りしてたころは
#九千円くらいした

14 :不明なデバイスさん:2005/03/29(火) 05:42:47 ID:20uWa7me.net
>>13
dクス。まさかこんなに早くレスが来るとは。

ttp://www.pasoq.co.jp/shopping/item_search2.asp?tokudai_kubun=1&keyword=wr510&maker_cd=&catg_cd=

値段の違いはこんな感じ。イメーションが\5500くらいで、エレコムが\7000くらい。
イメーションの方にも、3MTMパソコン環境製品って書いてあった。
てことは、どっちも同じOEMってことかな。

と思ったら3Mの公式発見
ttp://www.mmm.co.jp/office/ergo/


下敷き板ってどんな感じなの?写真じゃキーボードに隠れて良く見えないんだけど。
普通の板?それとも、高さを調節できたりする?
あと、レストの使い勝手は、やっぱ高いだけあって満足してる?

15 :(´Д`)y-~~:皇紀2665/04/01(金) 14:57:50 ID:iT3KKrQj.net
>>14
まさにただのプラ板です。レスト部分を逆さにすることで二段階調節は化膿
410はゴム台がついててそれで高さ調節かな。
普通のジェルタイプてーと、側面に枠ないのばっかだけど
これは横にプラの枠があって上にぬめっとしたブツが貼ってある
そして中身はジェルなのでジェルにありがちなすわりが悪い感じが少ない

まぁ普通の人は実物見るとたぶん410を選択すると思いはする。
持ち運びは410の方が軽快ゆえ。
ちなみに両者とも通販サイトなどでは実売価格はもう少し安いはず

感触を比較すると板付きなしだけでなく、
510より410の方が若干厚みがあるように感じる
つまり手の位置がやや高くなる

16 :不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 23:49:55 ID:ZM94oXXn.net
色々使って見たが、ウッドにヌメ革仕上げのこいつに限る。
これ使ったら、他には移れないよん。

http://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/detail_palmrest.html

17 :不明なデバイスさん:2005/05/09(月) 06:03:56 ID:PIhiplQj.net
ここのパームレスト、すげー気に入ってる
香港の友達にもらった

http://www.adda.com.hk/product.htm

18 :不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 21:25:35 ID:uOaq7Tp5.net







リストバンドつければいいのに・・・・・・・

19 :不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 08:27:34 ID:7dsKm7QR.net
age

20 :不明なデバイスさん:2005/07/24(日) 02:05:34 ID:ZGsB0mSL.net
いいのないかな

21 :不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 20:17:51 ID:79H5qd4n.net
リアルフォースにケンジントンのパームレスト使ってる。
ちょっと位置が悪いかも

22 :不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 22:55:38 ID:0HGipRhH.net
AOPENのキーボードかったらアームレスト付いてた。結構いい。
付いてないのには戻れそうに無い。

23 :不明なデバイスさん:2005/08/04(木) 00:19:26 ID:1Bc7TnFR.net
captain stagのcooltime板氷タイプ(\400)
結局いまこれ

24 :不明なデバイスさん:2005/08/24(水) 01:49:34 ID:rwofX4dC.net
なんか、アームレストとリストレストとパームレストがごっちゃになってる気がするのは俺だけか?

アームレストのこのタイプがすげえ欲しい…。

http://www.nishosoft.co.jp/fc-200/

USER'S SIDEに展示があって試したけど、
置いた瞬間にスッと肘から力が抜ける感じ。
普段こんなに肘に力みがあるのかとマジでびびった。
左右に欲しいなあ。

25 :不明なデバイスさん:2005/08/26(金) 23:35:37 ID:R1iUn00w.net
2つ使って怠惰な環境にしたいなあ

26 :24:2005/09/02(金) 01:26:56 ID:KbZiQkbC.net
>>25
(・∀・)人(・∀・)

27 :不明なデバイスさん:2005/10/03(月) 10:42:17 ID:3yzzB+Qx.net
パームレスト何処においてる?
掌底と手の付け根と、手首の3とおり有ると思うんだけど。

28 :不明なデバイスさん:2005/10/06(木) 17:40:18 ID:IGWdACPg.net
パームレストって結構重要だと思うけどあんまり人いないんだな。
どっか関連スレとかあるんだったら教えてプリーズage

29 :不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 09:36:08 ID:OXE5kvk2.net
Kensington Platform Wrist Pillow
これ最高だなwwwww
これで2000円は安いわ

30 :不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 09:37:19 ID:OXE5kvk2.net
セール特価だけどな

31 :不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 16:38:26 ID:CW9gCSFE.net
ウレタンとかスポンジタイプは潰れるからジェルタイプがいいよ

32 :不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 02:26:30 ID:xvFtpYiP.net
>>27 掌低で使いたかったんだけど、今日買ってきたのが高さあり過ぎて
手の付け根。

>>31 今日買ったのがジェルなんだけど、自分には硬すぎ
明日、低反発に買い直しして来ます。

33 :不明なデバイスさん:2005/11/15(火) 18:09:04 ID:rx0UOSeY.net
最近手が臭くなると思ったらリストレストが匂いを放っていた

34 :不明なデバイスさん:2005/12/24(土) 19:45:23 ID:4k8q7n//.net
ロアスのcopainとか書いてある灰白色の
バリウム飲んだあとのうんこ一切れのようなの使ってる。
ヤマダで399円だった。なかなかいいぞ

35 :不明なデバイスさん:2005/12/24(土) 20:21:53 ID:2iEIV4CR.net
dimp gelの小さい奴を3つ買ってキーボードに2個、トラボに1個使ってたけど
キーボードの方の位置決めがめんどくさくなってIBMの長いやつとdimp gel1個に
落ち着いた。
あとは掌底に置いてたけどこのスレを参考にして手首に置くようにしたらだいぶ
楽になった気がする。

36 :不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 01:52:25 ID:hre9N7p+.net
ho

37 :不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 17:58:59 ID:LsiHWcZG.net
あげ

38 :不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 17:58:24 ID:H50Ip5XX.net
ジェルは耐久性が強くて固め

スポンジは中間

低反発は耐久性弱くてやわらかめ

全体的な傾向はこんな感じかな?

39 :不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 19:09:26 ID:ZJZzg9x2.net
ロアスのパームレスト、匂いが酷すぎる(つд`)なんだこれ・・・

40 :不明なデバイスさん:2006/03/01(水) 06:12:07 ID:Tafdpe5j.net
においきつすぎるのは一回天日干し(問題有る場合は陰干し)をしたらいいよ

41 :不明なデバイスさん:2006/03/07(火) 10:30:35 ID:Jbr9VKCU.net
匂ってるのはおまえの体だよ

42 :不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 13:25:14 ID:2G4BhhCK.net
肘置きが欲しいわ

43 :不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 13:40:54 ID:ilaGtI68.net
ジェル、低反発と試して100均で買ったスポンジに布を貼り付けただけの安物に落ち着いた
テンキー無しのキーボード使ってるからか、絶妙の使い心地がここにあった

44 :不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 14:56:19 ID:7GePDz3x.net
机(メタルラック)のヘリに手を置いて、マウス動かすんで
痛くなって、手の付け根に置くの買ったけど、(Copainというやつ)
微妙に分厚くて使いにくい。
妙にグニョグニョ動くし、神経?を圧迫するから、意図しないクリックしてしまうし。
(なんか電気信号与えられて、飛ぶカエルみたいな)

今もう一度使ってみたら、手にかかる表面積が多いから、
圧迫感もあるんだよね。それに、マウス引くときが辛い。
結局無いほうが、痛くても自分には精神的に楽だったんで、取っ払ってる。

45 :不明なデバイスさん:2006/04/10(月) 14:41:21 ID:CYTfq89m.net
>>44
そんな人のためのトラックボールですよ

46 : ◆np861GlO6Y :2006/07/10(月) 01:45:17 ID:i5jljV+B.net
あげ

47 :不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 02:32:31 ID:OO+JJWiu.net
あれ おっぱいリストレストの話題なしか・・・・

48 :不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 16:52:23 ID:myeBczs1.net
パームって手の平じゃん
そんなとこ休めてどうすんだよ
休めるのは手首だ

49 :不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 16:59:47 ID:+VXYt6fP.net
手首で支えると血流が悪くなるのか手の調子が悪くなる
掌底あたりをいい高さ、いい固さで支える方がよさげなわけだが

50 :不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 09:34:38 ID:Z0XFqt4U.net
エレコムのゲルのやつ買って一週間経つけど慣れるといい感じだね。
ただ、14°の角度が付いてるのが邪魔くさい。切っちゃおうかな。

51 :不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 20:34:28 ID:M4IoJP7r.net
マウス用のリストレストはスレ違い??

52 :不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 02:27:19 ID:sVJi3nCa.net
ミニジェルって店頭においてあるとこありますか?
通販でしか見かけない_| ̄|○

53 :不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 10:14:12 ID:hsZXKqOi.net
>>52
近所の100均(ダイソー)にあったな

54 :不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 08:29:31 ID:syYcDzmJ.net
>>51
キーボード用、マウス用、テンキーパッド用、複合型の総合スレでいいんじゃない?

マウスやキーボード本体ほどの選択肢はないけど、自作・ありあわせ品(タオル等)もアリで
盛り上げていこうよ。


55 :不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 00:05:55 ID:Ypuwc4ZC.net
WR410、生産中止みたいでどこを回っても品切れだー。
この感触を持った代替え品なんて見たことないのだけど、
もしお勧めがあればplz

56 :不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 00:32:46 ID:CkhxT7/4.net
>>55

WR510(7年間使用)使ってるけど、ジェルのカバーが擦り切れてきた
ので『Kensington Gel Wrist Pillow Platform Black』を一応ストック。
感触は、同じジェルなので変わらない。

 ttp://www.vshopu.com/Ken_GelWristPillowB_62085/index.html

クレバリーで展示してあるから触ってみるのも可能。
ttp://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=0735353620857



57 :不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 16:53:19 ID:Apggha8i.net
このスレ過疎ってるなー
一応新製品情報
ttp://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=451

なかなか良さげだけど>>56とほとんど値段変わらないんだよなぁ
>>56は手前の部分だけで使いたいんだけど安定性とかどう?

58 :不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 00:24:03 ID:Bl6TXWSg.net
>>57
手前外れない前モデル使ってるけど
キーボードの重さで板が押さえられるから非常に安定し、机より前に飛び出しても使える
(ものすごくギリギリだがBigFoot置いてる)
>>56の手前の部分の裏は滑り止めが無さそうに見えるな
別に滑り止め素材でも貼ればいいんだろうが
板の部分いらないなら普通の買った方がいい気がする

つか暮のセールじゃん
この手のはこれしかないから確保しとくか


59 :不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 00:27:21 ID:VY4F4zMQ.net
パームレスト部の台座はゴム製だから、ガラスやデスク用クリアマットなどの上ではしっかり使えるよ
滑り止め素材ではないから、埃が入ると滑りやすくなるけど

60 :不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 16:16:13 ID:P5TG2Nee.net
昨日ここ見て、さっき秋葉で Kensington Gel Wrist Pillow Platform Black と Realforce91UBK 買ってきた。
このパームレストもこのキーボードもやばいね。
ちょっとタイピングとか試してみたけど、力抜いてタイプできるのがこんなに楽だとは思わなかった。
ちなみに今まではACK-230でパームレストなしっす。
会社でも使いたいが、制限厳しいからなぁ・・・。

61 :不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 09:39:52 ID:2wTktSLp.net
マジェスタッチ使いの自分はダイアテックのパームレストを購入しました。
>>57のやつです。時々キーボードを机上から動かすので、>>56はやめました。

なかなか使い勝手は良いです。高い側と低い側、どちらを手前にした方が
打ちやすいか試行錯誤中ですが、こうやって二種類の高さを選べるのも良い
ですね。質感はかなり良いです。革の香りも漂います。

しかし、ここ数年core2duoでの自作を始め、PC環境をかなり変えてきましたが、
一番効果的だったのはこのキーボード&パームレストの導入とトリプルディス
プレイ化でした。やはり入り口と出口が大事ですね。コストもかからずお薦めです。

62 :不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 11:58:11 ID:53epD5bD.net
>トリプルディスプレイ化
>コストもかからずお薦めです

すまん。それは無いわ。

63 :不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 13:46:10 ID:g2o2SCNS.net
Kensington Gel Wrist Pillow Platform Black買った。
キーボードは以前から使ってるRealforce91Uで >>60 と色以外同じ環境。
性能自体は非常にいい。
キーが軽いせいで指乗せただけの誤入力が改善されたし、楽。
だが、テンキーレスキーボードだから左右に微妙な隙間が空く、左右で合計約12cm。
今のマウスとマウスパッドを置くには狭いのが難点。
買う前から予想できたから別にいいんだけどさ。

64 :不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 14:45:57 ID:epAAhXGA.net
皆似たようなセレクトになるね。
自分はリアフォ106S+Gel Wrist Pillow Platform
FPSなんかやる時は楽になったよ。

65 :不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 00:37:45 ID:4ZeG0YbW.net
Realforce91UBK+EM7+Gel Wrist Pillow Platformのレストだけ

なかなかいいよ

66 :不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 14:41:19 ID:vd7Quh3d.net
>>24のやつって、これと同じか?
Arm Stand CA-600
http://www.area-powers.jp/product/others/armstand/ca-600.html

市場価格6000-8000円。

これを踏まえて、電脳売王調べると衝撃を受ける。
左右に一台ずつも夢じゃないぞ。

・・・残り2台だけどなw

67 :不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 03:04:55 ID:W9MQoSse.net
安っ!2980円って・・・とりあえず確保したw

68 :不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 23:53:37 ID:w4UW4l5c.net
ダイソーの100円パームレスト信者ちょっと来い

|・)ノ

69 :不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 21:37:56 ID:cFG2pVde.net
Arm Stand CA-600 本日到着。
・・・すっげぇ良いw

70 :不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 00:56:22 ID:DgGpWsn4.net
>>66
この手のアイテム使ってる人ってあんまいないの?
ヘビーFPSゲーマーとかいかにも使ってそうな感じするんだが。
興味あるんだが、使い心地とか不具合とかの情報がなくていまいち
手が出しにくいんだよ。
エルゴリストっつーのが本場みたいな空気漂わせててよさ気なんだが、
誰か所有しててレポート出来る人いねが?

71 :不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 00:57:13 ID:DgGpWsn4.net
あ、エルゴレストだったわ

72 :不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 08:34:53 ID:t8k9ZWAA.net
熱中すると体重かけて壊しそう

73 :不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 12:40:18 ID:5+oFb2rd.net
最近よくショップで展示してるから、実際に店頭で試すがよろし。
廉価版ならサンコーも出してる。
腕アーム 2480円。
http://www.thanko.jp/udearm/

尤も、>>66のCA-600と500円しか違わんがw

74 :不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 17:24:15 ID:Zh3P+GoO.net
売王探しても、CA-600無いんだが・・・ネタか?

75 :不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 19:11:17 ID:NX1O5bj7.net
>>73
なんかおやじのギコちない腕の動きから見ていかにも地雷っぽいけどなw

可動アーム一個じゃ、その上に付いてるパッドが移動するといっても、
可動範囲がかなり狭まりそう。
要は支点からアームの長さを半径とした180度内のみだろ。
支点が邪魔にならないよう手首当たる範囲から支点を除けて設置するんだろうから、
実際は90〜100度前後しか可動出来なくなっちゃうだろ。
500円差なら間違いなくCA600の方がいいっぽいな。

76 :不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 00:45:32 ID:YcgatxVp.net
ネタじゃないぞw
在庫切れでリンクが外されただけ。
10日の時点で残り2つだったんだから、そりゃ在庫も切れるだろ。

ちなみにHP自体は残ってる。
ttp://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G0400149
ほしい奴は再入荷するまで待ちなされ。

77 :不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 02:20:49 ID:i9aqJ9Ds.net
http://kossie.run.buttobi.net/cgi-bin/up/src/kos0318.jpg
今使ってるのが↑コレなんですが、製造メーカーとか商品名わかる方いないでしょうか?
同じ品の新しいやつが欲しいのですが、情報がなんもなくて困ってます

78 :不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 11:59:33 ID:S7TcK9CN.net
http://www.actis-oka.co.jp/2003a/mousepads/

79 :不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 23:49:33 ID:+zuhtRPl.net
スレに出てきた商品一覧

※リストレスト・パームレストの分類はメーカ表記に因る。
※掲載順は、スレ紹介順。

■パームレスト : palm rest : 手のひら、掌用
・富士通 : ハンドメイドパームレスト : PD-KB01PR
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/detail_palmrest.html
・ダイヤテック : レザーパームレスト : FKBPR
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=451

■リストレスト : wrist rest : 手首用
・ELECOM : WR510
http://www2.elecom.co.jp/products/WR510.html
・ELECOM : WR410
http://www2.elecom.co.jp/products/WR410.html
・ELECOM : dimp gel シリーズ
http://www2.elecom.co.jp/accessory/dimpgel/index.asp
・Kensington : Gel Wrist Pillow Platform
http://www.vshopu.com/Ken_GelWristPillowB_62085/index.html
・LOAS : copainシリーズ
http://item.rakuten.co.jp/lsshop/c/0000000323/
・Actis : ジェルクッション : AJC-68
http://www.actis-oka.co.jp/2003a/mousepads/

80 :不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 23:50:13 ID:+zuhtRPl.net
続き

■アームレスト : arm rest : 腕用
・ニッショー・ソフトサーブ : 健康(けんこう) FC-200
http://www.nishosoft.co.jp/fc-200/
・AREA : Arm Stand : CA-600
http://www.area-powers.jp/product/others/armstand/ca-600.html
・エルゴレスト
http://www.shopavrio.com/goods/ergorest.htm
・サンコー : 腕アーム : UDEARM
http://www.thanko.jp/udearm/


■その他
・リストバンドつければいいのに・・・・・・・
・AOPENのキーボードかったらアームレスト付いてた。


81 :不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 00:04:32 ID:Lkwnvn5l.net


82 :不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 00:26:22 ID:PGIN0yYP.net
>>79-80
乙。

ついでなので、ミニ知識。

一般的に言われてる目的別分類

腱鞘炎の緩和 → キーボード、パームレスト、リストレストの検討
肩こり、肘痛、頭痛の緩和 → アームレストの検討

83 :不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 21:36:49 ID:PGIN0yYP.net
今日日本橋行ってきたんだが、J&Pで在庫処分やってた。
その中に、LOASの↓が280円で大量に売ってた。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00008B83U
買おうかとも思ったが、嵩張るのが嫌だったのでやめた。

後、サンコーに行って腕アーム試してきた。
んー・・・微妙。なんかひじ宛の部分が勝手にぐるぐる回転する。
あったかマウスパッドの方が気に入った。

他の店でCA-600も試してみたが、明らかにこっちの方が良い感じがした。
しかし、5980円は高いのでやっぱし買わんかった。

何処もかしこもクリスマス商戦で大賑わいだった。
疲れた。

84 :77:2006/12/23(土) 23:08:21 ID:AZAq3sQb.net
>>78
おー!ありがとうございます!!

85 :不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 18:04:00 ID:E6dOabdW.net
WR410もう生産終了なのか!
予備を買っておけばよかった・・・
検索したら、ヤフオクで13000円とかあるし。

FKBPR買ってみようかしら。

86 :不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 23:16:28 ID:ynmcFIjG.net
Kensingtonのでいいじゃん

87 :不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 00:23:00 ID:1ivtmEX9.net
>>68
信者ではないが気に入って使ってるぞ。
こんな感じだ。
http://vista.jeez.jp/img/vi6706004487.jpg

88 :不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 00:23:06 ID:UaHND6aG.net
売王がCA-600を5台入荷してるな。

89 :不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 23:37:23 ID:N8PDDEqz.net
ダイソーのパームレスト買ってみたが・・・良いなこれ。

90 :不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 10:36:49 ID:TeDdE3cX.net
アーベルのCRF03Lが欲しいけど売ってないなぁ
テンキーレスだからこのサイズが丁度良いんだが。
ttp://www.arvel.co.jp/oasupply/hrest/crf/crf03l.html

91 :不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 07:37:21 ID:iLiBaRhk.net
http://www.vshopu.com/kbusbm.html#KBET005

92 :不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 22:32:43 ID:/S2b+leW.net
>>89
高さが意外と絶妙だったりする。

93 :不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 01:40:29 ID:bAupOoTy.net
ダイソーのパームレストの画像くれ
上のは流れてる・・・

94 :不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 15:02:15 ID:P+Jbg5k+.net
売王、CA-600、8台入荷age

95 :不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 19:00:16 ID:WC/enZhG.net
売王にまたCA-600が入荷したぞ。現在の在庫5個。

96 :90:2007/01/24(水) 07:57:45 ID:PP5o/4Cf.net
ノジマで取り寄せてもらって450円(税込み)だった。
裏にすべりどめ貼ればまあまあだ

97 :不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 00:02:10 ID:d9L+u//0.net
CA-600
正直 楽っ!
ただし、マウスパッドは親の敵のように押し込まないと
マウスの移動に合わせて微妙にがたつく
後、若干前後の動きにひっかかってか、追従できない場合も多少あり
うちのだけの個体差の範囲かも知れんが
動き自体は肘を乗せるより前腕部分(肘から先)を乗せたほうが動かしやすい。

98 :不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 19:50:52 ID:KOCsFmdO.net
ダイソーの100円の買ってきた!

99 :不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 01:21:54 ID:kfbRR2yp.net
ttp://solutions.3m.com/wps/portal/3M/en_US/ergonomics/home/products/gelwristrests?#MW311LE

 本国じゃいろんなのでてるのな。。3M

100 :不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 19:27:35 ID:nckBZ6eI.net
600買ってきた
こりゃあ楽だ
またひとつPC廃人に近づいたか。。。すでになってるかもしれんが

101 :不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 06:27:55 ID:FWl3jvzA.net
へへ〜いいでしょ〜あげないよ〜♪
Real force106UBだよ〜つや消しの黒のキーの上にシックな色の印字がしてある。
見た目からしてカッコいいよ〜
18000円だったけれど、楽天のポイント溜まってたから15000ちょいで買えちゃったもんね〜うふふ♪

今なら何言われても多分怒らないもんね〜^^
気分は最高〜♪

打ち心地が「へこへこへこへこ〜」って感じ。
全然力入れなくてもヘコヘコ打てる。
すげえラクチン♪
タイピングのフィーリングにぴったりのキーボードって感じ♪へこへこへこへこ〜♪

102 :不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 14:14:13 ID:rFt0OnA7.net
600使ってる人は、チェアに可動肘あては付いてないの?

103 :97:2007/04/08(日) 20:52:45 ID:/Q96e6ns.net
>102
付いてないというより 椅子自体
車のシートを改造したキャスター付き自作座椅子だし


104 :不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 23:07:18 ID:cVCSKCt1.net
つーか、売王全然600を再入荷しなくなったが・・・もう売る気は無いのか?

105 :不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 09:52:50 ID:WNisDQg7.net
昔エルゴレストつかってたけど、すげーラクだった。
値段もクソ高かったけど。
PCデスク買い換えてはさみこめなくなっちゃって捨ててしまったが、
ふたたびはさみこめるやつにしたのでまた買いたい。
でも高い。

106 :不明なデバイスさん:2007/07/27(金) 00:03:48 ID:xg9Xty3L.net
>>77
犬カワイイw
俺もほしいなそれ

>>78にはないみたいですけど・・・


107 :不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 06:42:24 ID:bAaWAuIj.net
ELECOMのパームレスト付きマウスパッドMP-086BKと
MOH-010BKをアマゾンで買おうと思いますが、使っている方、どうですか?
パームレストのほうは、本当はFILCOのが気に入っています
ただELECOMマウスパッドについている、パームレストが楽チンでいいかなと
(アマゾン、1.5k以上買わないと、送料かかるでしょ)

108 :不明なデバイスさん:2007/11/20(火) 19:40:31 ID:gBQpokZE.net
アームピアってのを買った。
処分品で100円だった。
驚くことに、made in japan。日立工機山形

しかし、テーブルの上にはマウスのスペースが無いので宝の持ち腐れになってる

109 :不明なデバイスさん:2007/12/08(土) 00:09:42 ID:fR41WLiD.net
CA-600 電脳に入荷してくれんかなあ

他だと値段が倍近く違う。

110 :不明なデバイスさん:2007/12/22(土) 00:51:08 ID:f5KsUzpQ.net
まったく安いところがないな…


111 :不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 23:09:57 ID:ARerDaqh.net
ダイソー ザ・安全のカラークッションバー半円型、超オススメ!(;´Д`)
サイズ 横35x縦5x厚さ2.5cm
マウスには短くカットしてどーぞ

112 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 21:45:47 ID:Jhmd5KEi.net
CA-600

> 本製品を使用してパソコン作業を行いますと、えらそうな態度に見えます。この状況での上司とのトラブルに
> つきましては弊社では一切負いかねます。

これって笑えるなw

113 :不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 23:43:29 ID:8OIS5Hqn.net
過去にその件でクレーム付けたバカタレがいるから
予防線のために注意書きしてるとか…

114 :不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 20:17:45 ID:xhU9ytXc.net
キーボードの奥側を低くして使っているから
高さが5cmはあって使いやすいパームレストってないかな?
なかにペンとかこものがちょっっと入れられるようになってると最高

MSのエルゴ全体の善し悪しはさておき
手前側を高くする発想は素晴らしいとおもふ

115 :不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 17:24:19 ID:xxt97zXH.net
ちょっと腱鞘炎気味なので
腕を支えるものを買おうとしてるんだけど
エルゴレストとCA-600で迷ってます
長く使いたいので値段じゃなくて剛性とか品質重視で考えてるんだけど
みんなのレビューを教えて欲しい


116 :不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 18:42:54 ID:mGOZgdkS.net
CA-600使ってるけど、それなりに満足してるよ。
細かいところで不満はあるし、エルゴレストを使えば解決するのはわかってるけど

品質重視ならエルゴレストでいいんじゃないか?

117 :不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 23:22:21 ID:wj286ek4.net
>>115
トラックボールを使ってみるのもお勧めしてみる

118 :不明なデバイスさん:2008/03/23(日) 11:08:05 ID:TL2thXtl.net
エルゴレスト
ロングアーム2個届いた
なんだこれ・・



超  快  適


119 :不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 15:56:18 ID:Zs5U1FjW.net
東プレ Realforce リアルフォース キーボードpart27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1203939893/ よりパームレストに関するレスが続いたので転載

518 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2008/03/31(月) 16:49:23 ID:+rcYCbzX
先日 :PJ0800を購入しましたが 手が痛くなってきたので
キーボードレストの購入を考えています。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1206/just.htm
これ以外に 何かおすすめないでしょうか? 

>>518
RollerMouse Proつかっているよ。
キーボードレストなのに、ポインティングデバイスでポジションを変えないでもいいという逸品。
Realforceとのマッチングもいいよ。

ttp://www.infomagic.co.jp/products/personal/hardware/mouse/rollermousepro.htm

ボクもそのケンジントンの奴も使ってみたけど、結構地雷で、RollerMouse Proに落ち着いたってわけ。

>>518
いま使ってるのは
ttp://www.vshopu.com/0378-0901/index.html
個人的には手首の位置が高すぎず低すぎずでちょうどよい

521 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 20:46:27 ID:ylxK3IVH
>>518
少し高めだけどshopuのレザーパームレストかな
コンセプトがリアフォ用なので、高さも合う
ttp://www.vshopu.com/SUKBPLF1/index.html

マジェを使う時もそのまま使ってるが、マジェでも高さはしっくり来る
革もしっとりした質感で、ツルツルしないところも良いよ

120 :不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 00:48:57 ID:2+EnJeJ9.net
age

121 :不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 22:42:45 ID:RPi4e6F0.net
age

122 :不明なデバイスさん:2008/05/13(火) 14:27:45 ID:gltZu6EK.net
ttp://www.elecom.co.jp/photo/p01/120280_01.jpg
こいつを使ってるんだけど、
なんかあんまり机にくっつかなくなってきた
掃除すると粘着性そのものは戻るんだけど、
凹面になってるから縁の部分でしかグリップしない

これって最初は裏面は平らなんだっけ?
ジェルのくぼみに負けて裏面が凹んでいったのかなと思うんだけど

123 :不明なデバイスさん:2008/05/20(火) 01:02:58 ID:PAR3FQ60.net
なんか張った感じになる

店の展示見本のリストレストも軒並粘着力がなくなっている
やっぱり消耗品なんだな…って思ったよ

124 :不明なデバイスさん:2008/06/25(水) 02:12:44 ID:Evfb+hOS.net
過疎ってんなぁ

>>119を見て↓買ってしまった。なかなか良かったよ
ttp://www.vshopu.com/0378-0901/index.html

レザーも試してみたいがちょっと高いな・・・

125 :不明なデバイスさん:2008/06/28(土) 12:29:26 ID:uiRZNXhz.net
着なくなったTシャツを丸めてパームレスト代わりにしてる。
割といいよ

126 :不明なデバイスさん:2008/06/28(土) 13:02:59 ID:zcm0yk1S.net
うちはバスタオル。キーボードのほうまで伸ばしてる。

127 :不明なデバイスさん:2008/06/28(土) 14:25:40 ID:YSspQRWJ.net
それ賢いな

128 :不明なデバイスさん:2008/06/29(日) 00:00:13 ID:FnQLXBEO.net
>>124
「レザー」と聞くと男狩りしか連想できねえ…

他にはレザーフェイスとかレザーエッジとか

129 :不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 23:37:58 ID:m9RrOaIn.net
DIATEC レザーパームレスト Mサイズ(FKBPRM/B)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080906/ni_cfkbprmb.html

130 :不明なデバイスさん:2008/09/05(金) 01:39:10 ID:lqXwTDzJ.net
あ、もう貼られてたw

ところで牛革の見た目以外のメリットって何だろ?

131 :不明なデバイスさん:2008/09/05(金) 19:15:22 ID:416O0tfe.net
そりゃ、耐久性はブッちぎりだろうな。
あと、長い事使って不可をかけ続けると、その形に合わせて変形してくれる。

132 :不明なデバイスさん:2008/09/05(金) 20:44:50 ID:nq3AOFa9.net
縫製とか中身が耐久しないような

133 :不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 00:06:14 ID:FGp3DU9v.net
うむ・・・牛革はボッタクリだと敬遠してたが、試しに買ってみるか

134 :不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 10:15:39 ID:6xMkpD+D.net
>>132
中身は外皮がある限りは磨り減らないし、縫製は靴とかみてもわかるように
革を縫うくらいのやつは「手を置く」なんて用途では劣化を気にするほど
ぜい弱じゃない。

まあ今度俺が人柱に牛革か豚革を買ってみるから、数年待ってよ。

135 :不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 10:19:18 ID:s6pmrune.net
ThinkPad X22 X23 X24のパームレストは最悪だった
少し爪がかすっただけで傷として残る
手で触れば指紋が刻印される
ピーチスキンとかいうゴムのような塗装だけど
使い勝手が悪すぎた

136 :不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 23:28:12 ID:6ZvBdeeQ.net
東プレのリアルフォース(89か91だけ)のユーザーは、是非とも
ダイアテックから出てるメタルキットを試してみて欲しいね。
メタルトップが手前に延びてパームレストも兼ねており、ただでさえ
しっとりと良質な打ち心地のリアルフォースが、更に堅剛な剛性を持つので
完全無欠のキーボードと化す。これはイイわw

137 :不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 02:00:59 ID:99/mG3s0.net
ずっとエルゴレスト使ってます。が、マウスパッドがレーザーマウスと相性悪くて使いづらい。関係ないが超ゴム臭いし。
レーザー用のマウスパッドを、まるくカットして利用してます。
この妻のお手製マウスパッド、気に入ってるけど若干見た目が悪い。
メーカーはレーザー用のマウスパッド何故出さないのか?

138 :不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 16:28:31 ID:pBKDf2Jc.net
http://www.tukanlune.co.jp/webshop/153_2692.html
なんかキモイけど安い

139 :不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 20:49:10 ID:VGcjF+iY.net
サンワの楽天アウトレットでTOK-GELB15が450円だから買ってしまった。
店頭で触り比べてもよく分からなかったからどれでも良かったんだが、安さに釣られてしまった。
送料無料にするのに複数個+どうでも良い小物買って安く買った意味ないがw

140 :不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 20:04:37 ID:O1+xYKiF.net
WR310はWR410とかと比べてどうなの?

141 :不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 22:54:00 ID:MCiikw4i.net
dimpgelがかなり汚れてしまって、
アルコールで拭いても取れないから我慢して使ってたけど、
台所の洗剤で洗ったら笑うほど綺麗になった

142 :不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 18:31:13 ID:E+tlkF+X.net
何回かダイソーのがいいって出てたから、買ってきてみたが
ホントにいいw

ほどよい高さと堅さ
革張りの3000円とかするやつとは比べものにならないんだろうけど
エレコムとかのプニプニした奴のよりはずっといいな・・・
色も黒でハデじゃなくてマジェの黒とよく合う
イイ買い物だった

143 :不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 22:52:04 ID:YJc8X/eK.net
パームレスト付キーボードトレイ
ttp://www.thanko.jp/keyboardtray/

マウス用アームレスト
ttp://www.thanko.jp/restman/

天然木パームレスト(テンキーレス用
ttp://www.vshopu.com/item/2085-2803/index.html

アクリル製パームレスト(コンパクトなキーボード用)
ttp://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/detail_cp-hhk.html

100均ハンドタオルで快適パームレスト
ttp://www.lifehacker.jp/2008/10/100_1.html

Kensington Gel Wrist Pillow Platform の動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0m99oEa2K34

144 :不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 23:44:00 ID:ABBGhNId.net
腕の疲労軽減の為にパームレスト購入しようか迷ってるんだけど
素早い動きのFPSにも使えるのかな。

145 :不明なデバイスさん:2009/04/15(水) 01:09:21 ID:38+Ug3tu.net
Kensington Gel Wrist Pillow Platformが最高だったけど
かなり汚れてきたんでそろそろ買い換えようかと思ったら
もう売ってる店がないっぽいな、もっと早く予備用を買っておくべきだった…

146 :不明なデバイスさん:2009/04/20(月) 13:06:51 ID:mBqWKnSM.net
面白そうな新製品
腱鞘炎や肩こりなどマウス使用時のストレスによる症状を軽減
よりコンパクトで使いやすくなったローラー型多機能マウス
ttp://www.jmgs.jp/products/personal/hardware/mouse/rollermousefree.htm

147 :不明なデバイスさん:2009/07/14(火) 18:50:08 ID:QdiStLoG.net
サンワの、アームレストのこれを買った。
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/100-tok001/

箱には、restmanと書いてあった。これと一緒だ。
http://www.thanko.jp/restman/

ポイント10倍で、代引き無料、送料無料だから、良かったが。
普段買うなら、サンコーの方から買った方が、少し安いな。

148 :不明なデバイスさん:2009/07/30(木) 22:51:51 ID:H0coXRqY.net
座椅子ローデスク生活なので脇息がアームレスト代わりだ。

なのでパームレスト兼脇息に乗せる肘枕代わりに
モフモフさんを導入しようかと思ってるんだけど
なんか申し訳なくてぽちれないでいる。


http://item.rakuten.co.jp/siesta/fumofumosan-sumomo-pk-m/


149 :不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 16:04:51 ID:EG7Prjut.net
elecomのcomfyってのを買ってみた

なんか違う
これまで使ってたのがdimp gelでくぼんでて柔らかいのに対して、
今度のは出っ張ってて固いから正反対だしな
気に入ってたのにタワシで洗ったら穴あいた

150 :不明なデバイスさん:2009/12/01(火) 21:15:30 ID:RUZo66Ef.net
comfyは叩くととても良い音がする

151 :不明なデバイスさん:2009/12/28(月) 14:27:10 ID:miHeUYTp.net
comfy今届いた試しに叩いてみたが確かに良い音がする
これはいい買い物をした

152 :不明なデバイスさん:2009/12/28(月) 23:47:54 ID:IdryJTdT.net
ダイソーの紺色のやつで十分だわ
安いから好きな大きさに躊躇なく切れるし

153 :不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 13:32:41 ID:kHXF5yUz.net
キーボードレストもここ?

FILCOの使ってるわ

154 :不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 13:59:39 ID:Q/4HpfoH.net
キーボードを休めてどうするんだ

155 :不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 06:44:20 ID:DYSTLgfn.net
キーボードの下に何か柔らかいものを敷くのか
キー叩くだびにふにゃふにゃして安定が悪そうだなw

156 :不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 20:36:39 ID:seUABPze.net
のちのRealforce専用メタルふにゃキットである

157 :不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 03:23:01 ID:8e2pmlVC.net
サンワダイレクト、木製デスクに取付可能なキーボード&マウススライダー

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/30/018/index.html

158 :不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 20:32:04 ID:g3Xn5nm0.net
こんな感じのひんやり系のって今ないのかな
これからの季節ほしいかも

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/8897.html
ttp://www.100shiki.com/archives/2004/07/_soothsoftcom.html

159 :不明なデバイスさん:2010/10/07(木) 03:33:19 ID:v18EXTbL.net
パームレストもっと出してくれよ!


160 :不明なデバイスさん:2010/10/24(日) 19:08:33 ID:Ms20ePeJ.net
クランプ式のキーボード用肘置きあったよー
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-TOK002


161 :不明なデバイスさん:2010/11/03(水) 23:01:08 ID:1ATlAKkn.net
十年近く使ってた3MのWR510の表面が経年劣化で破けたので買い換えようと思ったら生産中止
困った…代用品探してもなんか見るからに安かろう悪かろうな製品しかない…
高くても品質がいいものをというニーズは少ないのだろうか?

162 :不明なデバイスさん:2010/11/03(水) 23:15:35 ID:1ATlAKkn.net
ttp://www.amazon.co.uk/dp/B000NLH89W
これがとりあえずサンワサプライなんかの製品よりはまともそうだけど
国内で売ってるところがみつからない…ukから買うか…送料の方が高くつきそうだが
デッドストックなどは使ってなくとも劣化してると思われるから怖いしな…

163 :不明なデバイスさん:2010/11/03(水) 23:29:03 ID:6hmudXBw.net
今ひとつ定番商品がないから、同じのに買い換えようと思ってもそれはない

164 :不明なデバイスさん:2010/11/04(木) 01:11:18 ID:KqQ2+YL2.net
>>161

サランラップとかで巻いとくと延命できる。

 made in USAなんだよな。

本家はまだやってるから購入してみては・

ttp://solutions.3m.com/wps/portal/3M/en_US/ergonomics/home/products/MousepadsWristrests/

165 :不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 16:00:46 ID:34xiF6ty.net
ロアスのCopain使ってるけど、これってキーボード側が抉れてるのは
キーボードとアームレストの間にけっこう隙間を空けて設置して、
そこに手首を半分落とすような格好で使ってくれってことだよな。
使い心地は悪くないけど、配置のパッと見が美しくないよね。
あと、抉れの位置が近すぎて実際のポジションに合ってないので収まりが悪い。
ちょっと近すぎだよなあ。

166 :不明なデバイスさん:2011/02/04(金) 16:30:05 ID:0U21Ynlf.net
サンワサプライは2月4日、リストレスト一体型デザインのマウスパッド「200-MPD011」を発表、
同社直販「サンワダイレクト」にて販売を開始した。直販価格は1580円(税込み)。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1102/04/news054.html

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-MPD011

167 :不明なデバイスさん:2011/04/04(月) 19:22:12.08 ID:GYwzqZrR.net
低反発スポンジと布切れと牛革とMDFの板でパームレスト作った。
HHK Pro JP専用で、キーボードの台も兼ねているから常に同じポジションをキープできる。
牛革は挟んであるだけなので、キーボードカバーにもなる。

168 :不明なデバイスさん:2011/05/13(金) 00:36:07.17 ID:SJcYDptq.net
木製で癒される!? 楓と楢を使ったパームレストが販売中

ttp://ascii.jp/elem/000/000/605/605482/

169 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 19:55:14.64 ID:2Ds8w9a1.net
test

170 :不明なデバイスさん:2011/06/12(日) 18:07:20.58 ID:/v3HvWZG.net
パームレストはFILCOの布のやつずっとつかってきたけど、
ひさしぶりにダイソーのパームレストを引っ張り出してきてみたけど
これほんとにいいね
認めたくないけど3000円出したFILCOのより個人的に打ちやすい・・・・

安いやつは見た目が変にカラフルだったりだけど、これはシンプルなカタチに黒でいい

まだ売ってるのかな


171 :不明なデバイスさん:2011/06/23(木) 13:16:08.47 ID:gcvYwcPp.net
奥行きが短くて高さがそんなにないパームレストって何かないかな

172 :不明なデバイスさん:2011/06/23(木) 17:34:16.28 ID:zxjFgGjc.net
奥行きが無いと、キーボードとの間が空いてしまうだけなのでは

173 :不明なデバイスさん:2011/06/23(木) 20:23:14.59 ID:gcvYwcPp.net
そんなに深く手をおかないんだ
とりあえず手の当たる部分が柔らかければいいなと
やっぱりないのかな

174 :不明なデバイスさん:2011/06/24(金) 09:09:07.78 ID:efcDnnJl.net
FILCOのレザーパームレストは?
奥行きは結構あるけど、高さは低いよ

175 :不明なデバイスさん:2011/06/24(金) 09:58:41.76 ID:dpz30fpI.net
100均あたりのタオル適当にたたんで使えばおk

176 :不明なデバイスさん:2011/06/25(土) 00:32:22.02 ID:FXX7LQfr.net
パームレストはうごかせるやつが最高だと思うんだ。

低反発まくらとか、首のところにレストがある枕が結局医学的には否定されて、
「かならず打つ寝返りがしやすいように、フラットなものがベスト」ってなったのと
同じように、パームレストも手首を動かすこと前提だと思うんだ。気が付いたら自分もパームレストを
けっこう前後に動かしてる。

これに気づいて嫁が持ってた「のぽぽんハンドレスト」を失敬したところ、異様に打ちやすい。マウスを動かす
際のパームレストとしても最高。でももう売ってないんだよね。嫁からは返せ、と取り上げられちゃったし。
適度な堅さがあって、適度に滑り、適度に止まるお手玉ってどっかに無いかな。

177 :不明なデバイスさん:2011/06/25(土) 00:49:56.99 ID:FXX7LQfr.net
おれと同じ事考えてる人を見つけた。

http://hisyo.cocolog-nifty.com/hisyo/2006/04/post_b149.html

178 :不明なデバイスさん:2011/06/25(土) 20:47:23.29 ID:MZjcM96z.net
手首に巻き付けて使う奴ないかな

179 :不明なデバイスさん:2011/06/25(土) 20:51:45.24 ID:TRZdAxGR.net
リストバンドじゃだめか?

180 :不明なデバイスさん:2011/06/26(日) 11:11:31.28 ID:jUvppl98.net
エルゴレストが大昔から存在して、パームレストとしては最高級品(高価)
だから、動くことは重要なことなんだろうな。

ビーズクッションでこんなの見つけた。
http://item.rakuten.co.jp/ricoro/ij-cushion/

181 :不明なデバイスさん:2011/07/12(火) 17:03:44.58 ID:/r4zZr0h.net
ダイソーのキーボードリストレスト、パソコン47はすごくいいもんんだな。
大昔から使ってた、エレコムのちょっと背の高いリストレストから乗り換えたよ。
適度に固く、適度に柔らかく、高さもちょうど良い。

その間にもジェルタイプのものとかに浮気したけど、手を動かすから、柔らかいのはどう考えても
間違ってる。

ただパソコン47、見つけるまで苦労したぜ。近所にダイソーは5軒あるんだが、1軒にしかなかった。
しかも、一番小さいダイソー。

182 :不明なデバイスさん:2011/09/30(金) 17:15:56.82 ID:U6xdj9P+.net
エルゴレストどこか海外でも安いとこないかな

183 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 22:20:32.16 ID:s4wlVZhG.net
MOH-014を二つ買って、HHKBに使ってみた。ハンドタオルよりも断然いい。
ただ、安くはない。もっと高いパームレストもあるけど、それみたいな所有欲
を満たすような機能は全然ない。他の製品にはちょっとない変態チックな快感が
これの最大の特徴。一度ここに手首を置くとあまりの気持ちの良さにその虜になっちゃう。

184 :不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 22:31:02.80 ID:s4wlVZhG.net
HHKBのようにホームポジションに一度指を置いたら
その姿勢を崩さずにたいていのことはなんでもこなしてしまうという向きかな。
フルサイズのキーボードには向かないかも。

設置の向きもマウスに使う時とは逆向き、半月が自分のほうを向くように
置く方がより快適な感じがする。

185 :不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 23:07:07.01 ID:1UU+JdGT.net
半月が自分を向くって、結局どっちだよ

186 :不明なデバイスさん:2011/12/06(火) 09:02:09.11 ID:Vfu+oh9e.net
>>177
>>180

昔、サントリーの烏龍茶のオマケについてたビーズ入りのリストレストがいい加減へたってきたので探してたんだ
最近はこの素材流行らないようで、どこ探してもなかった
ウレタンやジェルも使ってみたけどダメで。おおおおもう感激したよありがとう
欲を言えば半年前に会いたかった

187 :不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 14:09:39.39 ID:5tFnz8Gb.net
レストが分厚過ぎてキーボード本体の下に板を敷いて高さ調整と本末転倒な有様。

これが奇跡的に使いやすい……

188 :不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 01:11:03.27 ID:FqtwBH2q.net
>>181のを買って来たけどマジェ系のテンキーレスの幅にぴったり
1枚だと低いから2枚重ねが自分に合ってた
クッションの硬さは確かに良い

189 :不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 21:09:37.13 ID:WcigW8Nh.net
ハンズで売ってる厚さ一センチくらいのスポンジの板がすごくいい感じw

190 :不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 01:55:08.48 ID:YDm9z6js.net
スポンジ系は手首が臭い! 何度手を洗っても臭くなる
本体の方を何度洗って天日干ししてもなるから、手首に原因があるんだろう

多分雑菌が繁殖してやがるんだろうが、もうこの臭いに耐えられない!

というわけで木のリストレストを買ったら超快適でした。

191 :不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 06:43:00.59 ID:Fsl2s7UO.net
風呂には入れ

192 :不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 12:58:11.96 ID:qUlh5V/o.net
>>190
木製リストレストは手首が痛くならないか?短時間の使用ならいんだろうけど。

193 :不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 19:59:41.35 ID:NkJh3Nl3.net
>>192
職業タイピストじゃないからわからんが
1日4,5時間のFPSぐらいなら何の問題もないな

ちなみにサンワサプライのやつ。

木にしてわかったけど、ゲーム中手首だけすっごい汗掻くんだよ
スポンジでこんな汗ヒタヒタムレムレの状態でやってたらそりゃ臭くなるぜ

194 :不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 17:05:48.02 ID:16jvayYJ.net
エレコムの低反発のやつにしてるけども臭くなって1週間ごとに
洗ってるから布じゃないのに変えてみようかな

195 :不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 20:52:32.93 ID:LpOWjMOR.net
パームレストにタオルを巻いて
とかだとあかんのかね

ちなみに自分はトラックボールの掌が触れる部分に
タオルではないけど布を取り付けていて
その布を複数用意して交代で洗って使ってる

196 :不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 16:29:51.88 ID:xF6e9o+7.net
これからは毛皮の時代
Fuzzy Mouse Pad Provides Carpal Tunnel Relief - Bright Side Of News*
http://www.brightsideofnews.com/news/2012/8/16/fuzzy-mouse-pad-provides-carpal-tunnel-relief.aspx


197 :不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 19:29:32.20 ID:YCpCITmu.net
どう考えてもソフト

198 :不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 21:52:49.49 ID:m4rTq2nz.net
ホムセンで木片買ってきて作った。380円でとても良い感じ。
メカニカルの打鍵音も硬質でグッド。
フィルコの牛革から乗り換え。幅は29cmでもうすぐ来るKBC Pokerに合わせてある。
http://imgur.com/uzBCb


199 :不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 06:52:10.84 ID:tSHytssU.net
何となく使わないキーボードのパームレストをKBCPokerの側に置いてみたら高さがピッタリだったのでとりあえずそのまま使ってみてる
http://i.imgur.com/xgnhe.jpg
技術があれば縮めるんだけどなぁ、パテとか持ってないし(´・ω・`)

200 :不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 15:38:12.95 ID:eASY7aT8.net
>>199
むしろこのままでよくね? マウスまでカバーしてるじゃないかw

201 :不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 21:03:32.43 ID:tSHytssU.net
>>200
(´・ω・`)!

そうか、その発想は無かった
思ったより快適で満足です(`・ω・´)ゞ

202 :不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 00:30:34.99 ID:hpb0QJst.net
ErgoRest Articulating Arm Supports on Sale
http://ergopages.com/ergorest.html
ErgoRest
http://www.ergo-items.com/armrests/ergorest/ergorest.htm
ここ安いな 買えるか知らんが

203 :不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 04:33:40.04 ID:YO6CoMgL.net
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね


204 :不明なデバイスさん:2013/09/12(木) 23:19:29.80 ID:wecVeBCT.net
保守

205 :不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 10:24:19.65 ID:T8EGpyah.net
スレ落ちたら寂しい気もするけど特に話題も無いから困る

206 :不明なデバイスさん:2013/10/06(日) 07:31:03.09 ID:J2JwFnF6.net
拘ってる人には怒られるかもしれないけど結局ただの板だもんなぁ…

207 :不明なデバイスさん:2013/10/09(水) 20:01:48.16 ID:0EmC3+Xt.net
ただの板が3000円以上で売られてたりするからな。サンワの木製とか。
板買ってきて自分で削ってニス塗ればいいかなって思ってる。

208 :不明なデバイスさん:2013/12/19(木) 16:50:23.27 ID:AMdKUdBl.net
age

209 :不明なデバイスさん:2013/12/19(木) 18:12:13.22 ID:QzNqm7aF.net
age(上げるとは言ってない)

210 :不明なデバイスさん:2014/01/18(土) 01:12:25.22 ID:tyBoMUnz.net
ウッドオイル売ってないねー
でかいのはあったが
やっぱウッドオイル使う人は少ないんだろうな
大体はニスで終わりだろう
色つける人はサテインだし

211 :不明なデバイスさん:2014/01/18(土) 20:35:34.51 ID:tyBoMUnz.net
後、棒のやすりが鉄工用ばっかで木工用がほとんど売ってないね
鬼目のやすりが一本しかなかったよ
カーブを出すには紙ヤスリよりも棒のやすりが使いやすいけど

212 :不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 00:39:56.90 ID:2+/biJDh.net
>>211
表面の仕上げにも使えるから、
ベルトサンダーを1つ持っておくのがおススメ。
ローラーのところの曲面を使えば窪みも楽。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BUNTXO
手作業だけだと1日がかりが30分で終わる。
貴方の月給/労働時間を考えれば、
ほんの数時間の節約でモトが取れる値段。
パームレストを作ったあとは、
キーボード本体のフレーム自作とか、
PC本体のケース自作とか、
木工の夢が広がる広がる。
なにを作るにしても、表面の仕上げには、
 電 動 ベ ル ト サ ン ダ ー
がおススメ!

213 :不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 02:01:31.02 ID:BJMgJ7GN.net
>>212
自作したものを売るならともかくほとんど作らないのに
電動は高すぎだよぉ・・・
ダイソーにハンドサンダーってのがあったよ
これ便利
http://kingpcfx.seesaa.net/article/381433660.html

サンドペーパーも別売りでいろんな番地のが揃ってるし
ホームセンターよりもダイソーの方が使えるとは!

ウッドパームレストって4000円くらいして
高いと思ったがこの手間を考えると1万円でも安いくらいだよw
こんな大変ならもっといい木を使うべきだったな。
300円程度の桐の木にこんな時間を要するのは勿体無かった

214 :不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 02:05:12.02 ID:BJMgJ7GN.net
でもキーボード本体のフレームなんて自作してる人いるの?
分解しないといけないし大変そうだな
そこまでやるならキーも木製にしたいところ
こういうの格好いいよね!
http://storage.kanshin.com/free/img_30/308775/k1711802698.jpg

しかし、木を削るのってはまるな
仏像を彫る人が無心になれるとかよく言ってるけど
気持ちが分かってきたw
木彫りの彫刻を作りたいよね

215 :不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 02:08:31.08 ID:2+/biJDh.net
>>213
確かに自分の時給換算で時間の価値を考えると、
素直に売ってるモノ買っちゃった方が安いよねw

216 :不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 02:15:33.74 ID:2+/biJDh.net
>>214
木製キーキャップは経年で割れる怖れがあるし、
軸にはめ込む十字穴の精度が求められるから厳しいと思う。
だけど、フレームぐらいならば何時かは作ろうと思っている。
マジェだとバックスペースとインサートキーの間とか、
ページアップとナンバーロックの間とかが狭いから、
よほど気をつけないと、そこで折れそう。
なので、リアフォでやろうかと考えてる。

フィルコでもリアフォ向けの金属フレーム出してるでしょ?
あんな感じでパームレストと一体化したフレームを
ラッカー仕上げで作ろうと思ってる。

木彫りは嵌まると寝食忘れて生活壊しそうで俺は手を出せないw

217 :不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 02:20:14.85 ID:BJMgJ7GN.net
>>215
道具代だけでも結構掛かるしね
サンドペーパー 500円
鬼目の木工用安い 680円
水性ウレタンニス 800円
桐の木材 300円
ダイソー ハンドサンダー 100円
滑り止め 200円

計2580円

今回は使わなかったけど
次回はミニカンナ 400円
彫刻刀 600円

辺りも使いたいところ。
サンドペーパーだけで角度つけるのは
時間がかかり過ぎる。


これを考えるとFILCOの木製パームレスト、3980円
出した方が絶対にお得だよな。
木もタモの木で重厚感あるいいの使ってるし
やっぱ桐の木の感触とは違ってヒンヤリしてていい。

次作る時は、1000円くらいのメープルとかローズウッド使いたいな。
ホームセンターではそんないい木材置いてないから通販しかないけど

218 :不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 03:04:45.59 ID:2+/biJDh.net
>>217
それだけ道具揃えたら、あと何本かは作らないと勿体ない気もするよね。
ニスとかだいぶ余っちゃってるでしょ?
テーパー付けるならヤスリよりカンナだけど、
和鉋よりも洋鉋の方が調整が楽だよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B006JZEKN8/
↑こんなやつ。

ちなみに、うちのミニ鉋はこれ↓
http://www.lie-nielsen.com/block-planes/adjustable-mouth-block-planes/

219 :不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 21:24:55.15 ID:BJMgJ7GN.net
>>218
おお、こんな便利な道具があるとは
これは使えそうだね
その輸入のは格好いいけど高いね!
木材とかはどこで買ってるの?
通販?

220 :不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 22:38:47.95 ID:2+/biJDh.net
>>219
実は同じ水準だと和鉋の方がずっと高いんだよ。
しかも一般に鉋は台と刃の調整を自分でやらなきゃいけないんで大変。
ここの洋鉋はメーカー側で完璧な状態に調整してくれるからちょっと値が張るのね。
洋鉋は台も金属だから一旦調整すればOK。刃の固定もネジだから出し入れが楽なんだ。

木材の入手はもっぱらホームセンターだよ。
反りとか木目とかも見るので通販は怖くて手が出ないんだ。

221 :不明なデバイスさん:2014/01/20(月) 01:16:32.85 ID:ZfQ84+ty.net
確かに和鉋もいいのは高いよね・・・
洋鉋なんてあるのも知らなかったよ

でもホームセンターにいい木材なんてないよね?
桐かパインウッドがその程度しか置いてなくない?

ローズウッドとかメープル、それか純正のパームリストのタモとか
そういう木材が欲しいんだよね。
桐だと少し軽すぎるのでもっと重い木で木目が綺麗なのが欲しい

222 :不明なデバイスさん:2014/01/20(月) 01:23:07.30 ID:NHqHrVEE.net
洋鉋って押すんだっけ
近所のホームセンターに行ったら建築用みたいな大物しか・・・

223 :不明なデバイスさん:2014/01/20(月) 03:50:00.18 ID:ky2NK4D8.net
>>221
木材はユニディとかロイヤルホームセンターとか大き目の店だと品揃えがある。
さらにマニアックなのだと、ちょっと高いけどJOYFUL2、東急ハンズ本店とかでも売ってるよ。

>>222
そうそう押すの。でも小さい洋鉋は逆さに持って引くのもアリ。

224 :不明なデバイスさん:2014/01/21(火) 00:26:02.60 ID:Fh6UlrWe.net
>>223
コーナンとかシマチュウだと置いてなかったよ
今度そこに行って見よう!

水性ウレタンニス塗るとすげぇ高級感は出るけど
肌触りは微妙かもね・・・
塗装前の方がいい気もする
FILCOのパームレストもあまりテカテカしてなく
ニスがあまり塗られてない感じなのはそういう理由なのかな?

ニス塗るとちょっとベタって感じがしちゃうよね。
やっぱウッドオイルのが良かったかな?
今度はウッドオイルを試してみよう!

225 :不明なデバイスさん:2014/01/21(火) 02:55:47.67 ID:ExBDlWdS.net
>>224
ニス乾いたあとにサンドペーパーかけた?
#600→#1200って感じで。

226 :不明なデバイスさん:2014/01/21(火) 22:20:38.32 ID:Fh6UlrWe.net
>>225
そこまで何度もかけてないが
#600をかけて仕上げにもう一度ニス塗ったよ
もっと水で薄めて薄く塗った方がいいのかもね。
でもFILCOのパームレストはニスが塗ってない感じだよ
塗らない方が木の感触はダイレクトに伝わるな

227 :不明なデバイスさん:2014/01/22(水) 00:02:42.64 ID:GAjIh94x.net
>>226
ニスは表面を保護するのが目的で塗膜を作るわけだからね。
木の手触りがほしけりゃ、何も塗らないのが吉。
黒のステインだけにしちゃったら?

228 :不明なデバイスさん:2014/01/22(水) 01:24:39.10 ID:arKjpSlu.net
>>227
木の色をそのまま出したいからウッドオイル使ってみたいな

229 :不明なデバイスさん:2014/01/23(木) 00:03:30.52 ID:arKjpSlu.net
水性ウレタンニスを水で薄めて薄く塗ったらベタベタせず
ツルツルの触感になった!
これはこれで快適だな
初めてにしては予想以上によくできて、桐のパームレストで満足しちゃったw

230 :不明なデバイスさん:2014/01/24(金) 18:49:30.61 ID:tCqFqUUH.net
ココボロの板を買ってペーパーかけてみた
手前を低くするのめんどいなこれ

231 :不明なデバイスさん:2014/01/24(金) 20:54:26.02 ID:086J+4J3.net
>>230
だろw
紙やすりだとすげぇ時間がかかるよ

232 :不明なデバイスさん:2014/01/24(金) 22:27:26.48 ID:UuuRexUP.net
せめてベルトサンダーかカンナが無いと辛いよね。

233 :不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 01:20:11.44 ID:2BsHnFgB.net
下にゴムの滑り止めつけたけど、まだちょっと滑るな
FILCOのゴムの滑り止めはボツボツがついてるので
全く滑らないんだが、こういうの売ってないのかね?
表面がツルツルのゴムの滑り止めだと少し動く時ある

234 :不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 02:19:48.46 ID:X/tiGEYc.net
FILCOの保守部品を買うかポロンミニパッドとか
ポロン FootPadは一巻売りしてるとこが切り売り対応してほしいな

235 :不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 03:29:20.81 ID:2BsHnFgB.net
>>234
ポロンのだと今使ってるのとあんま変わらない感じだな
これも表面ツルツルだよね?
自分が使ってるのはこれだから
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831100163/

こいつでも体重をのっければ動かないが
軽い力で横に動かすと滑るように動かすことはできる
木が軽いからもうちょっと強力なすべり止め欲しいんだよね

FILCOの滑り止めは表面が平らでなくボコボコしてるので
滑りにくくなってる
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=1340

これ保守部品で買えるのかなぁ?
でも似たようなものありそうだよね

236 :不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 10:01:41.16 ID:X/tiGEYc.net
>>235
サイズが合えばだが
ttp://www.diatec.co.jp/shop/det.php?prod_c=1442

237 :不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 10:42:40.25 ID:2BsHnFgB.net
>>236
あ、買えんだ
でも送料が結構掛かっちゃうよね?
これってヨドバシとかでも取り寄せできるのかな?

238 :不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 16:17:10.72 ID:X/tiGEYc.net
>>233
PORON FootPadのEGタイプにはでこぼこがついてるらしい

239 :不明なデバイスさん:2014/01/30(木) 18:08:22.07 ID:z8cYbrkA.net
>>238
それってでもショップに売ってないよね?
個人に卸すよりもメーカーに卸してるところじゃないの?
コーナンで探したら同じようなポチポチタイプの滑り止めも
あったけど、丸タイプしかなかったな

仕方ないのでギザギザタイプ買って来たよ!
こういうやつ
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831100170/

これで横滑りもなくなった!

240 :230:2014/01/30(木) 22:27:44.38 ID:m+4UvYA7.net
ココボロの板のやつできた
ペーパーの後、未晒し蜜ロウワックスで仕上げ
裏にポロンミニパッド0.8x21mm
サイズ1.5x15x48cm、重量1.3kg

241 :不明なデバイスさん:2014/01/31(金) 10:50:32.93 ID:1vhTux1z.net
>>240
蜜蝋使うなんて本格的だね!
できたの見せて!

242 :不明なデバイスさん:2014/01/31(金) 20:33:46.05 ID:zRXxchce.net
>>241
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4839203.jpg

243 :不明なデバイスさん:2014/01/31(金) 23:29:50.23 ID:1vhTux1z.net
>>242
おお。でかいね
俺はピッタリのサイズで奥行きは8cmくらいで作ったけど
でかい方が使いやすいのかな?
後、これは色を塗ったの?

244 :不明なデバイスさん:2014/01/31(金) 23:53:04.09 ID:zRXxchce.net
>>243
手の置き方によるけど、ダンボールで試作した結果がこのサイズ
前腕はハの字になってコンパクトキーボードの幅よりもはみ出る位置が載る人は幅と奥行きが広い方がいいかも
無垢のままワックスを塗ったらちょっと色が濃くなった

245 :不明なデバイスさん:2014/02/01(土) 01:06:37.25 ID:7n2k8BvE.net
ぎっちょ?

246 :不明なデバイスさん:2014/02/01(土) 02:01:45.39 ID:3Kj5G2Yg.net
右利きだけどトラックボールは左手で使うことにしたんよ
今はマウスを接続してない

247 :不明なデバイスさん:2014/02/01(土) 07:46:21.39 ID:7n2k8BvE.net
うちはテンキーレス+トラックボールだけど、
確かに左手でやれればその方が移動距離は少ないな

248 :不明なデバイスさん:2014/02/08(土) 03:25:14.42 ID:8t28p7ug.net
test

249 :不明なデバイスさん:2014/02/08(土) 21:02:55.80 ID:Tn4htD2h.net
ココボロのレストすごく冷たい・・・

250 :不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 18:31:04.65 ID:1MziOb36.net
まな板ってどうだろう

251 :不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 19:48:05.38 ID:l6JlkqjU.net
木のやつは厚さ20-30mmくらいだから厚いかも
後は切らないと奥行きがありすぎるかも

252 :不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 20:30:50.56 ID:1MziOb36.net
http://i.imgur.com/iPA7k5L.jpg
薄めのまな板×3mm厚のゴムマット 奥行き148mm
縦半分に切る必要があるかー

253 :不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 20:44:54.79 ID:l6JlkqjU.net
うちのレストは奥行き15cmあるよ

254 :不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 20:56:04.10 ID:1MziOb36.net
>>253
自作?

255 :不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 21:02:44.71 ID:l6JlkqjU.net
>>254
>>240のやつ
使ってみてサイズが良ければ切る必要なんてないさ

256 :不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 21:23:36.92 ID:1MziOb36.net
>>255
ググったらけど高いのか安いのかわからない木材だね
画像がリンク切れになっているのが残念だ 今度手に入れば挑戦するよありがとう

257 :不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 21:48:50.43 ID:l6JlkqjU.net
>>252
節のおかげで味があっていいじゃない
まな板として使うと濡れたり乾かしたりで節が外れたりするけどレストなら関係ないよ
ココボロは高いし削ると鼻がムズムズするのでお勧めできないな

258 :不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 23:13:39.57 ID:1MziOb36.net
>>257
なるほど

259 :不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 17:37:30.07 ID:DdBS4e4O.net
洗濯したった
乾くだろうか

260 :不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 20:02:18.03 ID:DdBS4e4O.net
もう乾いた
すげー快適
これからはもっと頻繁に洗おう

261 :不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 20:06:52.93 ID:DhWOEkZM.net
FILCOの洗ったの?

262 :不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 22:54:39.39 ID:DdBS4e4O.net
んにゃ、elecom

263 :不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 23:33:50.00 ID:gsmwKhdL.net
皮のやつは洗うと染みになったりするしな

264 :不明なデバイスさん:2014/08/24(日) 00:10:42.34 ID:EjdzH5ec.net
ELECOMか

265 :不明なデバイスさん:2014/09/05(金) 00:53:08.65 ID:w06W6Q8J.net
http://i.imgur.com/1jvO187.jpg
サイズ合ってないけどダイヤテックのぱくって作ったやつ
塗装してないと使用しているうちに汗とかでだんだんはげてきてメンテするのめんどくさいな

266 :不明なデバイスさん:2014/09/05(金) 05:56:38.84 ID:lLhCWksF.net
これ傾斜つけたの?

左手用のやつ何に使ってるか気になる

267 :不明なデバイスさん:2014/09/05(金) 18:57:17.44 ID:w06W6Q8J.net
ナタで割って大体の傾斜つけてから電動かんなで徐々に平らにしたよ
左右の傾斜をあわせるのが結構難しかった
左手前のは主にゲーム用よ

268 :266:2014/09/06(土) 07:15:29.46 ID:tNAl0Kny.net
>>267
なるほど
見た目も綺麗だしすごい

269 :不明なデバイスさん:2014/11/10(月) 20:15:00.39 ID:MVhcZgbF.net
センチュリー、小型キーボード向けの天然木パームレスト | マイナビニュース
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/11/06/203/

KB Paradise 天然木パームレストS(クルミ材)ミニキーボードサイズ
ttp://www.century-direct.net/N0-11179/
KB Paradise 天然木パームレストS(タモ)ミニキーボードサイズ
ttp://www.century-direct.net/N0-11178/
KB Paradise 天然木パームレストM(タモ)テンキーレスキーボードサイズ
ttp://www.century-direct.net/N0-11180/

270 :不明なデバイスさん:2014/11/10(月) 20:17:01.06 ID:MVhcZgbF.net
KB Paradise 取扱いはじめたんだね
濃い色欲しかったのでウォールナット材のサイズ揃えてほしいところ

271 :不明なデバイスさん:2014/11/16(日) 19:15:45.19 ID:/NGiEM+w.net
スタンド立てないときは傾斜無い方が楽なのかな

272 :不明なデバイスさん:2015/01/31(土) 14:32:24.78 ID:CWDjsnxZ.net
Grifiti Fat Wrist Pad 17 (Nylon Surface)
http://www.grifiti.com/products/clone-grifiti-fat-wrist-pad-17-nylon-surface

こういうの自作したいんだがこれって何ていうスポンジかわかりますか?
ネットでスポンジ専門店みたが種類多すぎてわからなかった

273 :不明なデバイスさん:2015/01/31(土) 15:09:05.75 ID:DdIUHeOK.net
ネオプレンゴムと書いてあるな日本だとクロロプレンゴムと呼ぶのが普通かな
問題はゴムの硬度を見ても硬さが普通の人にはよくわからないことだ

274 :不明なデバイスさん:2015/01/31(土) 15:38:29.95 ID:CWDjsnxZ.net
ほんとだラバーって書いてある
硬さはスポンジもですがわからないので困りますね

275 :不明なデバイスさん:2015/02/01(日) 18:26:54.67 ID:ddW1wQK/.net
この辺のかね
http://ihc.monotaro.com/p/282319/
厚いスポンジのカットはむずいんよね

276 :不明なデバイスさん:2015/05/29(金) 16:20:36.43 ID:CjuuFmRN.net
3MのWR410とか510もう売ってないのかなぁ..
今は仕方なくサンワサプライのTOK-GEL21使ってるんだけど、硬い。

277 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 19:16:31.24 ID:9y2vbjIp.net
TOK-GEL21で固ければ、もっと価格の安いゲルパームレスト使うといいよ

278 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 19:39:02.55 ID:B3MBrXBQ.net
テンキーも使うからGEL21と同程度の横幅が欲しいんだよね...
手首を左右によくずらすから3Mのがとてもよかったんだけど、復活しないかなぁ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org346369.png

279 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 20:30:24.07 ID:9y2vbjIp.net
えっと・・・
テンキーをよく使う∧gel21と同等の幅だったら、
秋葉のヨドバシとか家電量販店とかに行けばあると思うよ。
でも、画像と同じようなものは見当たらないなあ・・・

俺が今使ってるのもgel21と同等の幅がある。TOK-MU3BKだけど、これはもうamazonじゃ取り扱いしてないな・・・

280 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 20:37:20.34 ID:B3MBrXBQ.net
ジェル、表面が滑らかというのはあるんだったら教えてほしいんだけど、
ないんじゃないかなぁ。
3Mのは熱伝導がよくて左右に素早く掏らせても手首に熱の負担がかから
なかったんだよね。

281 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 20:56:47.55 ID:9y2vbjIp.net
ああ、そうか。
ごめんなさい。
それに匹敵する物はないと思う

282 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 20:59:12.64 ID:9y2vbjIp.net
俺が使ってるTOK-MU3BKは、熱が発生するし(俺はテンキーを全く使わないからいいんだけども)、夏は蒸れる。手汗を乾かしながら使ってる。

283 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 21:10:24.36 ID:B3MBrXBQ.net
そうなのか、一応試すだけ試してみようかと思ってたんでそれは助かったw
3Mのは医療用ジェルなだけあって、ひんやり快適だったんだよなぁ。

284 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 21:31:45.34 ID:9y2vbjIp.net
ひんやり快適・・・ならFILCOの木製パームレストを使ってみるのは?
冷たいし、表面を保護されてるし。問題は熱量だけども。

285 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 21:46:40.04 ID:B3MBrXBQ.net
木なんて手首がすぐヤケドするんでないかw
体育館で転んだ膝のように。

286 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 21:51:21.56 ID:9y2vbjIp.net
ああ・・・すまんかった

287 :不明なデバイスさん:2015/06/01(月) 21:51:47.89 ID:9y2vbjIp.net
これ以上の知識はないや、役に立てず申し訳ない

288 :不明なデバイスさん:2015/07/06(月) 08:09:36.73 ID:SjrGf9K9.net
3Mも馬鹿だなぁ。せめて、WR310だけでも製造販売すれば、売れるのに・・・

289 :不明なデバイスさん:2015/07/13(月) 23:01:10.17 ID:CCLSI4T6.net
https://www.massdrop.com/buy/hardwood-wrist-rests

290 :不明なデバイスさん:2015/07/29(水) 22:05:04.20 ID:fALIHsAd.net
木のレストはいらねぇ

291 :不明なデバイスさん:2015/07/29(水) 23:24:40.94 ID:RXMX+xyX.net
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000SSLRNS/
コレのキーボード用の出ないかな
ずっと撫でまわしていたいくらい感触が気持ちいい

292 :665:2015/07/29(水) 23:58:08.64 ID:wWWZXWEp.net
二つ置けばいいんじゃね

293 :不明なデバイスさん:2015/07/30(木) 00:33:37.72 ID:MkuXaTeI.net
>>292
確かにそうなのですが
左右対称のデザインではないので、いまいちなんですよね

294 :不明なデバイスさん:2015/09/06(日) 22:14:54.65 ID:maDcv7tJ.net
お前の糞との、武井壮〜

295 :不明なデバイスさん:2015/09/06(日) 22:15:24.96 ID:maDcv7tJ.net
池沼age

296 :不明なデバイスさん:2015/11/22(日) 05:08:17.92 ID:iHn9h1Gx.net
Glorious PC Gaming Race のリストパッド奥行き長めで良さげ
低反発のだと細めなのばかりなのでこれはいいんじゃないかな

ttp://www.pcgamingrace.com/collections/all
ttp://cdn.shopify.com/s/files/1/0549/2681/products/gwr_all_2461bb03-b3d7-4c59-9cde-ad606e8f9a23.jpg?v=1432056409

297 :不明なデバイスさん:2016/03/01(火) 21:50:42.41 ID:CqBTSJ7F.net
自作派はいないの?

298 :不明なデバイスさん:2016/03/01(火) 23:21:06.83 ID:ZbJTxOzN.net
いますが

299 :不明なデバイスさん:2016/05/07(土) 23:33:34.35 ID:ltviyumH.net
chgkeyの作者のホームページ見てひのきのパームレストに興味津々
東京のホームセンターにヒノキなんてあるかね?
出来ればマジェブラックと一体感を持たせたいんだがどういう細工したらいいだろう
糸鋸と紙やすりはもう持ってる。なんも塗らない予定

300 :不明なデバイスさん:2016/05/08(日) 00:30:07.08 ID:MLSxWrW+.net
キーボードをまるごと載せられるようにして滑らないようにする人もいれば
手を奥部分をすこし窪ませる人もいる
滑り止めのゴム脚やゴムパッドがあったほうがいい

301 :299:2016/05/08(日) 00:48:21.56 ID:vxymKf0D.net
両側面にネジでL字金具付けてやるとかどうかな?ズレなくなる
でも金具じゃ無粋か……
いろいろ工夫できそうでお祭りの準備してる気分だ

302 :不明なデバイスさん:2016/05/29(日) 16:53:35.57 ID:yAsXqWo6.net
パームレストもほしいがネックレストも欲しい
ついつい前傾して頭が前に出ちゃうから首の負担が……

303 :不明なデバイスさん:2016/06/21(火) 00:50:22.09 ID:jPtLFBHb.net
ebayでお手頃価格だったHEART Walnut Palm Restってのをポチってみた
サイズが幅300/360/440/他 x 奥行き80 x 高さ20mm、オイル仕上げ、真ん中あたりから傾斜つき
とウォールナットなこと以外はほぼFILCOのウッドパームレストと同じなスペック
台湾から10日ほどで届いたが特に指摘する所もなく普通に使いやすい
FILCOはタモが好みじゃないという人にはおすすめ

304 :不明なデバイスさん:2016/07/07(木) 02:22:22.10 ID:drqSo8Fr.net
SHARKOON「SHARK ZONE WR10 KEYBOARD WRIST REST」
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2016/0707/169373

305 :不明なデバイスさん:2016/07/16(土) 02:54:48.61 ID:QHa1E5KF.net
ヲチモノ- ソフト系としては良さそうなエレコムのパームレスト『MOH-FTPBK』
ttp://watchmono.com/blog-entry-6605.html

306 :不明なデバイスさん:2016/07/16(土) 02:56:47.38 ID:S+s079p5.net
アフィ

307 :不明なデバイスさん:2016/07/19(火) 00:19:40.62 ID:nTFNBSOg.net
パルムうめー

308 :不明なデバイスさん:2016/07/27(水) 18:30:37.32 ID:QKNvKaUK.net
エレコム pgel EX ハンドレスト(グレー) を4年くらいつかてて
表面が黄ばんできたないので、
ELECOM リストレスト 疲労軽減 日本製 FITTIO ブラック
をぽっ散った。黒だから、表面変色劣化目立たないといいけど。

309 :不明なデバイスさん:2016/08/02(火) 16:11:18.04 ID:xjEdCPUz.net
>>308
届いたけど、幅が80でちっっさ。マウス2個使ってるので
もう一個かって横に並べて使い始めました。

310 :不明なデバイスさん:2016/08/02(火) 16:54:41.62 ID:irUeO8yz.net
MOH-014黒色まだかな

311 :不明なデバイスさん:2016/08/19(金) 14:16:41.47 ID:bWt4hhaN.net
リストレストもここでいいのかな

312 :不明なデバイスさん:2016/08/19(金) 14:43:25.66 ID:rD+tPTtX.net
いいよ

313 :不明なデバイスさん:2016/09/14(水) 08:47:35.55 ID:xVZNxFaP.net
どうでもいい話題を

MOH-014に付いてくる乳首状の突起サンプルって何に使ってる?
何気にアレ単体でも製品として成立しているのかちゃんと貼り付けできる仕様になっている
特に固定する用途が思い浮かばないので時々、手でこねくりまわしている(気持ち落ち着くような気がしないでもない)

314 :不明なデバイスさん:2016/09/15(木) 20:07:33.75 ID:h+E20PQM.net
この手の形状・素材は個人輸入でしか手に入らなかったのでうれしい
http://www.archisite.co.jp/products/archiss/kbp/massive-wrist-rest/

315 :不明なデバイスさん:2016/09/16(金) 14:18:08.11 ID:mrAD2USG.net
>>314
FC660CやProgresTouch RETRO TINYのサイズに合わせてSサイズが325mmとやや大きい
HHKBやMINILAだとハミ出るね

316 :不明なデバイスさん:2016/10/31(月) 17:36:01.46 ID:z2Lhd2Vp.net
いろいろ使ったけど、結局折りたたんだタオルを使うのが
高さをこまめに調整できるし、肌触りもいいし、コストかからないし、洗えるし、ベストでは
という身も蓋もない結論に達した

317 :不明なデバイスさん:2016/10/31(月) 17:51:06.45 ID:vOMWc6fv.net
いんじゃね
そういえばふっかふかなボア生地が1.5x1(m)で1,000円だったな

318 :不明なデバイスさん:2016/12/04(日) 12:41:09.37 ID:Jv5vmrXf.net
このスレで誰か凸って感想書いてくれないかなー チラッ

腱鞘炎を防ぐ。磁気の力で手首の負担を軽減する「Wristocat」
https://www.roomie.jp/2016/11/361631/

319 :不明なデバイスさん:2016/12/19(月) 22:04:08.65 ID:cUYVQcZd.net
“DUX”MMOリストレスト - MOH-DUXBK
ttp://www2.elecom.co.jp/products/MOH-DUXBK.html

やっと黒出てたのか、しかし値段が高いな。

320 :不明なデバイスさん:2016/12/20(火) 00:33:33.61 ID:HK7CY5o/.net
>>319
これは朗報!黒色を待ってたのでうれしい
MOH-014が2個買えるけどご祝儀価格なのだろうか

321 :不明なデバイスさん:2017/01/30(月) 01:45:10.66 ID:kErlxhdw.net
俺の持ってる変態キーボードを使いこなせる人がいたのでお祝儀としてパームレストつけて贈りたいんだが
HHKB ProJPに合いそうなのってどんなのかな

322 :不明なデバイスさん:2017/01/30(月) 01:53:50.29 ID:TFNlTV1K.net
フェイスタオル詰め合わせ

323 :不明なデバイスさん:2017/03/22(水) 23:27:59.95 ID:VyAe2iLu.net
>>296
GloriousのOEMか?

Razer,「BlackWidow X」登場時に予告していた純正パームレストを発売。フルキータイプと10キーレスタイプを用意 - 4Gamer.net

http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20170322145/

324 :不明なデバイスさん:2017/06/05(月) 03:03:13.33 ID:AZvjGKdj.net
>>314
ARCHISSのクーポン割引もいれたら半額
https://www.amazon.co.jp/d/B01LZMBDTF/

325 :不明なデバイスさん:2017/06/20(火) 22:29:21.43 ID:wXXr6M5p.net
ポップでカラフルなリストレスト/マウスパッドがMionixから発売予定 | Ark
https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=3001387

450mm x 100mm x 10mm
奥行き長めなのがいいね

326 :不明なデバイスさん:2017/08/27(日) 09:44:42.12 ID:p0pknUnb.net
ケンジントンからリストレストが色々でてるね。マウス スタンダードが良い感じ
https://www.amazon.co.jp/dp/B073S6V2JJ/

2017年7月発売みたいだけどHPに記載ないし出てるの全く気付かなかった
https://www.kensington.com/us/hk/4476/mouse-pads-wrist-rests

327 :不明なデバイスさん:2017/10/19(木) 16:55:49.06 ID:kpmgK05Z.net
メカニカルキーボードに最適なのはとれだろうか?
高さ、素材、傾斜、値段等々加味して

328 :不明なデバイスさん:2017/10/20(金) 05:54:02.18 ID:9EavqU18.net
>>327
RAZERが一番おすすめ >>323
https://www2.razerzone.com/jp-jp/store/razer-ergonomic-keyboard-rest

ド定番 FILCOウッドパームレスト
http://www.diatec.co.jp/products/list.php?s[]=100:1003:10011

全体が傾斜してるので手首に優しい MMTT ウッドパームレスト
https://www.amazon.co.jp/dp/B071VJCVJM


入手しやすいのではこの辺がおすすめ

329 :不明なデバイスさん:2017/10/20(金) 06:12:05.32 ID:9EavqU18.net
ちょっとまとめておく

■低反発■
RAZER - Ergonomic Keyboard Rest
https://www.razerzone.com/gaming-accessories/razer-ergonomic-keyboard-rest/

Glorious
https://www.pcgamingrace.com/collections/mechanical-keyboard-gaming-wrist-rests

GRIFITI
http://www.grifiti.com/index.php/ergonomics/fat-wrist-pads.html
http://www.grifiti.com/index.php/ergonomics/slim-wrist-pads.html

ケンジントン
https://www.amazon.co.jp/dp/B073S6V2JJ/

ARCHISS マッシブ リスト レスト
http://www.archisite.co.jp/products/archiss/kbp/massive-wrist-rest/

サンワサプライ
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-TOK009

330 :不明なデバイスさん:2017/10/20(金) 06:12:18.76 ID:9EavqU18.net
■木製■
FILCOウッドパームレスト
http://www.diatec.co.jp/products/list.php?s[]=100:1003:10011

MMTT ウッドパームレスト
https://www.amazon.co.jp/dp/B071VJCVJM

NPKC Solid Wooden Wrist Rests
https://www.amazon.com/dp/B06XNMWXRV

KB Paradise
http://www.century-direct.net/N0-11179/

Royal Glam
https://www.massdrop.com/buy/hardwood-wrist-rests

331 :不明なデバイスさん:2017/10/20(金) 08:29:21.83 ID:JXKcD4eV.net
>>328
まとめありがとう
RAZERのオススメポイントはどんなとこ?

332 :不明なデバイスさん:2017/10/20(金) 11:12:22.78 ID:9EavqU18.net
>>331
奥行き10pなのでキーボードにピッタリつけても手根部分までフォローできるのがいい(国産は8pが多い)
山なり型・低反発・布なのでクセがなく無難(フラット型は手前側が当たって痛い時ある)
メカニカルだとフルサイズかテンキーレスだと思うので横幅はキーボードとピッタリ合わせたい
あと見た目がカッコイイ(Gloriousよりおとなしいロゴ)

333 :不明なデバイスさん:2017/10/21(土) 15:59:37.69 ID:3mhBlCuW.net
333

334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:05:29.66 ID:byjNWaHK.net
>>329
GloriousをArkあたりで取り扱ってくれればいいのに
素材を布/木が選べて奥行きも10cm。造りもしっかりしていて完璧なんだよな

Glorious PC Gaming Race Wrist Rest Review
https://www.youtube.com/watch?v=DlweZlS0ZUU

335 :不明なデバイスさん:2017/10/30(月) 23:27:11.27 ID:bkfkJTFa.net
http://cork.tera-jp.com/fs/cork/stationery/palmrest-S

コルク良さそうだけど、全く話題にならないなね

336 :不明なデバイスさん:2017/11/04(土) 07:50:17.99 ID:MJJq4hlv.net
60% 80% 100%キーボードからサイズが微妙にずれてるし奥行き短いし、う〜ん
素材は珍しいから形状見直せばマシになるかも(Gloriousをパクれば・・・)

337 :不明なデバイスさん:2017/11/17(金) 14:25:53.93 ID:Al2au3Pq.net
レザーシートだけ売ってくれないかな

FILCOウッドパームレスト+レザーシート
http://www.diatec.co.jp/shop/list.php?s[]=110:1006:10229

338 :不明なデバイスさん:2017/12/11(月) 01:06:22.78 ID:TgNrla91.net
木で自作してるんだけど、高さって結局好みの部分が大きいかな?
キーボードにもよるんだろうけど、イマイチ正解が分からないわ

339 :不明なデバイスさん:2017/12/11(月) 12:37:30.41 ID:W/2gN1RC.net
俺のやつはキーキャップのスカートの下端くらいの高さで丁度いい気がしてる
木だと沈まないから高さは分かりやすいけど
kinesisやmatias ergo proみたいにキー面より高いほうがいいって人もいる

340 :不明なデバイスさん:2017/12/11(月) 13:44:28.76 ID:/7nm3+qD.net
>>338
何事も自作すると加減が分からなくなる
枕代わりにタオル積んで高さ調整とかすると困るし

341 :不明なデバイスさん:2017/12/11(月) 16:30:49.69 ID:40ZFEN09.net
自分は文庫本重ねて最適な高さを探ってから自作したな

342 :不明なデバイスさん:2017/12/11(月) 22:32:52.37 ID:TgNrla91.net
FILCOのウッドパームレストの画像もキーボードの底板の上底ぐらいの高さだし
大体その辺〜キーキャップの底辺ぐらいが無難な感じかな
個人的にちょっと低めの方がよさげかと思ったけど、それもめっちゃフィットする!ってほどじゃないし
ただの気のせいなだけの可能性もあるから、無難に作ってしばらく使い続けてみるよ

レスくれた人ありがとう

343 :不明なデバイスさん:2018/01/01(月) 17:35:46.01 ID:zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

NQJ4XIK1HL

344 :不明なデバイスさん:2018/01/19(金) 01:43:11.12 ID:MO4F4/Bj.net
Instagramで見かけたGeorgeMadeってところのウッドパームレスト買ってみた
FILCOのウッドパームレストより高級感があって気に入ってます
https://imgur.com/3FGqemT.jpg
https://imgur.com/TwHc2xC.jpg
https://imgur.com/efFfSji.jpg
https://imgur.com/an5OQXH.jpg

345 :不明なデバイスさん:2018/01/19(金) 11:09:27.34 ID:zGDaL2DW.net
>>344
かっこいいな
https://georgemade.com/

346 :不明なデバイスさん:2018/03/06(火) 15:46:29.01 ID:ohljPJul.net
高級木材のアメリカンチェリーを使った天然木パームレストがダイヤテックから発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0124/250422

347 :不明なデバイスさん:2018/03/06(火) 16:08:34.14 ID:uqg8+RCo.net
木の延べ棒に6000円かぁ……

348 :不明なデバイスさん:2018/03/06(火) 18:11:06.52 ID:kbxe+Xfi.net
買って木目とか色味が気に入れば高いとは思わないけど、実物見て買わない限りはくじ引きみたいなものだからね。

349 :不明なデバイスさん:2018/03/13(火) 02:51:13.00 ID:ErA0zeFG.net
パームレストていうと木製が人気みたいだけどレジン製はどう?
デザイン気に入ってるのあるんだけど、レジンてベタ付くとか机に跡が付くとか色々言われてるから躊躇してんだよね

350 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 20:36:11.41 ID:ObCiOiqg.net
>>344
Filcoみたいに水平じゃなく斜めに下がってるのが気になる
手首が水平に保たれなくてちょっと傾斜角になるからFilcoのより疲労ない?

351 :不明なデバイスさん:2018/03/18(日) 22:12:41.40 ID:EMlGQ83g.net
>>350
FILCOも使ってたけど、自分の使い方だと、どちらも斜めの部分に手をつく感じなので打ちにくいってことはないです。
パームレストは自宅用で、長時間タイピングしないので疲労に関してはわかりません。
参考になるかわかりませんが、比較画像をアップしておきます。
https://imgur.com/VCTHcGT.jpg
https://imgur.com/qDGxnXA.jpg

352 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 00:00:29.90 ID:bBWzpgPy.net
>>351
分かりやすい比較画像どうも
比較してみるとジョージの方が薄くて後方にいくにしたがって傾斜がキツい感じやね
個人差あるというか手が大きい人は多少は影響あるかも
因みに、輸送料込みで幾らくらいでした?
ウォールナッツのパームレストて国産ではあまり見たことないのでちょっと興味引かれた(バード電子のはウォールナッツ風味のオイル仕上げだし)

353 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 06:00:40.18 ID:cmYIpRbh.net
>>352
Signature SS01 - Walnut & Cherry Wrist Rest - Compact (290mm)
$50.00 USD
配送$20.00 USD
合計$70.00 USD

354 :不明なデバイスさん:2018/03/19(月) 09:17:56.11 ID:t+NPQ+nj.net
>>351
比較すると確かに寄木は高級感ある

355 :不明なデバイスさん:2018/03/27(火) 12:04:06.43 ID:MBsNBPRs.net
木製パームレスト使ってる人に聞きたいんだけど手入れとかどうしてる?
手汗かきやすい方だからか手のひらよく置いてる箇所だけ汗が染みこんで跡が付くようになったんでリサーチしてみたら
レモンオイルが良いらしくてアマゾンで一番レビューが付いてるフェルナンデス ナチュラルレモンオイルての買ってみた
クロスに少量付けて拭いてみたんだけど手汗の跡は落ちないし、多少テカリ?みたいのが出てきた以外何も変わってない感じなんだけどこんなもの?
木製てなにもしないでいると乾燥して劣化してくるから定期的にオイル等で手入れした方が良い、とかサイトに書いてあるの多いけど
1,000以上したからお金ドブに捨てたような気がした

356 :不明なデバイスさん:2018/03/27(火) 15:01:19.05 ID:sPbc/w8P.net
汚れたり、表面が荒れてきた時はヤスリで削ってる

357 :不明なデバイスさん:2018/03/27(火) 16:39:29.54 ID:MBsNBPRs.net
>>356
ヤスリw
でもそれだと平面だったのが長年のうちには段々すり減ってこない?
手汗汚れは一発で綺麗にはなるだろうけど、製品に元から付いてたオイルも削れるしリスキーな気が
自作パームレストなら気兼ねなく出来るだろうけど

358 :不明なデバイスさん:2018/03/27(火) 22:05:19.73 ID:MBsNBPRs.net
折角、1,000円以上出して買ったのに使わないのも勿体ないと思って、初回よりも更に塗布量増やしてクロスでゴシゴシ擦ったら
手汗痕がだいぶ薄くなった
調べてみたらフェルナンデスのレモンオイルは汚れ落としにはかなり効力あるみたいでその代わりオイルの保護性は期待出来ないとのこと
水拭きも試してみたけどレモンオイルの方が洗浄力は上だった
お陰で部屋中がレモン臭くなったのは減点

359 :不明なデバイスさん:2018/03/27(火) 23:07:58.54 ID:sPbc/w8P.net
>>357
削っても0.1mm程度だから気にならないかな
ハンドサンダーで全体を平面にするから一部分だけ削れるということはないよ(電動サンダーがあればもっと楽)
安価なSPF材で作ったパームレストだからまったく惜しくないので雑に扱ってるw

360 :不明なデバイスさん:2018/03/28(水) 02:05:05.55 ID:X58FRkL8.net
>>359
やっぱり自作か
FILCOのとか他のみたいなオイル仕上げのパームレストじゃ流石にヤスリかけられないし
肌に直接触れるものだからどうしても脂が付着するのは避けられないし、メンテが面倒
そういうところはジェルとかの手入れ不要の素材の方が楽だよね

361 :不明なデバイスさん:2018/03/28(水) 02:32:31.79 ID:poh7doWr.net
油分の多い木は汚れが染み込みにくいよ
ココボロの板をリストレストに使ってるけど
最初に蜜蝋ワックスを塗りこんだとはいえ拭けば汚れはすぐとれる、まぁ黒っぽくて分かりにくいけど

362 :不明なデバイスさん:2018/03/28(水) 09:47:37.29 ID:X58FRkL8.net
>>361
https://goo.gl/6sZReG
そういう視点で選ぶのもアリだね
上に上がってるGeorge製のウォールナッツとかここに出てるUgyenカラーなんかだと目立たなそうだね

363 :不明なデバイスさん:2018/05/01(火) 14:53:32.98 ID:VXYFq3j7.net
https://www.aliexpress.com/snapshot/0.html?orderId=91436908466320&productId=32847575262
アリババで物色してたら変わり種のパームレストを見かけたので買ってみた

理想(`・ω・´)
https://i.imgur.com/Dbos6Gb.jpg
https://i.imgur.com/ST8kHKG.jpg

現実(´・ω・`)
https://i.imgur.com/6qOKlPq.jpg
https://i.imgur.com/KWn2nKp.jpg
https://i.imgur.com/ngD3rVL.jpg

wktkで届いた段ボールを開梱したら、裸のまんまラップにくるまれてる状態にアレ・・・て思ったら
やっぱりフォトショ詐欺やった(´・ω・`)(梱包の仕方でなんとなく品質が分かる)
角度変えて斜めにすかしてみると擦り傷みたいのが所々付いてるし、なんかペンキで雑に塗ったみたいなチープな仕上がり
輸送費込みで4000円くらいしたからアリババ的にはそれなりの品質なのかも?と期待した自分が馬鹿だった(´・ω・`)
机に置いてみると少し反ってるのか角を抑えるとカクつく
それにレジン?で表層を固めたのか手のひらに触れると妙にベタ付く
国産のFILCOやバード電子のウッドパームレストのが遥かにマシやった
結局、一度も使わずに速攻で倉庫行き
面白ネタ以上でも以下でもない代物だった
みんなも欺されんようにな(´・ω・`)

364 :不明なデバイスさん:2018/05/01(火) 18:15:41.89 ID:yENWfEL4.net
>>363
写真で見る限り悪くなさそうだけど、、、 報告乙ですw

365 :不明なデバイスさん:2018/05/01(火) 20:02:59.49 ID:M9609/Db.net
>>363
これはひどい。
見本の画像と違いすぎますね。

366 :不明なデバイスさん:2018/05/01(火) 20:05:40.30 ID:VXYFq3j7.net
>>364
サイトの見本みたいに綺麗に着色されてるのかと思ってた
それと何層もベニヤを重ねて上からレジンで固めてあるみたいなんだけど、擦り傷が所々あってなんかの筋みたいな汚れ?がうっすら付いてて
見た目の印象が汚い
最初、クレーム付いた返品を送ってきたのかと思ったくらい
フォトショでそういう汚れみたいの修正してある
チョコウエハースが重なってるみたいなアイデアは面白いけど、質感はあまり良くない
4000円は高いと思った
1000円〜2000円クラスが妥当

367 :不明なデバイスさん:2018/05/01(火) 20:13:41.13 ID:VXYFq3j7.net
>>363
よくあるフォトショ詐欺だよねw
レビューが高評価だったから買ってみたんだけど専用の箱に格納されてなくて、裸のまんまラップでぐるぐる巻きになって外箱にぶん投げられてる感じw
外箱もなんか大きく凹んでてあまりアリババでは買いたくないなと思った
別にステンレス製の引き抜きプラーも買ったんだけど、こっちもどう見ても新品て感じじゃなくてステンレスがすすけてる感じで中古みたいな品質
アリババ初めて買ってみたけど品質はあまり良くないと思った
同じもの別にあるならそっちが買うわ

368 :不明なデバイスさん:2018/05/06(日) 11:23:38.12 ID:45HAXBlg.net
最近、肌触りの良さから、木のリストレストにハマってるんだけど、チーク・マホガニー・ブラジリアンローズウッド辺りの
銘木といわれる天然木を使ったリストレストてあるかね?
ウオールナットとかクルミ辺りのはよく見かけるんだけど、高くてもいいから知ってる人いる?

369 :不明なデバイスさん:2018/05/07(月) 16:41:53.08 ID:M+SRuaN1.net
>>368
市販品で上記の材を使った、パームレストはないと思う。ただ、自分で端材(無垢)加工or材木屋にて製材してもらうって
条件なら、チークとマホガニーのパームレストは、作れないこともない。 ブラジリアンローズウッドは、ワシントン条約で規制されてるから無理・・・。

参考までに、チークで作ったパームレスト写真あげとくね。

初期加工のただ厚みを削って蜜蝋ワックス塗っただけだけのと、その後両コーナーR加工と手前の傾斜加工したやつ サイズは、横35cm縦8cm厚2cm
端材自体は、900円だった。

https://i.imgur.com/5lfne7t.jpg
https://i.imgur.com/VyE3YY8.jpg

ついでに、FILCOのアメリカンチェリーのパームレストと自作チェリーパームレストもあげてみる。
https://i.imgur.com/Rkeh7vT.jpg

アメリカンチェリーも手触りよくてお勧め! 色の変化もすぐ出るしね

370 :不明なデバイスさん:2018/05/07(月) 20:33:41.93 ID:UI/8wpli.net
>>368
作ってくれそうなとこならあるよ
ttps://woodkeys.click/product/wood-wrist-rest/
ブラジリアンローズウッドのやつが欲しければツキ板を上面に貼ろう

371 :不明なデバイスさん:2018/05/07(月) 20:43:31.53 ID:ssaILVEO.net
>>369
横から失礼します。市販品と遜色ない出来でいいですね。
とてもキレイですけど加工は自分で行ったんですか? 
あと端材購入は通販ですか?

372 :不明なデバイスさん:2018/05/07(月) 22:13:54.07 ID:M+SRuaN1.net
>>371
初めて作ったので、まだまだ至らないところがあるのですが褒めていただきありがとうございます。
購入した端材の加工は、すべて自分で行いました。

加工手順としましては、チークとチェリーともに厚みが2.9cmあったため、電気カンナで厚みを2cmまで落とし、
その後両サイドにRを書き、鋸ヤスリで削り最後に紙やすりでカーブを整え、最後に全面に傾斜をつけるため
木の半分の所にラインを引き、マスキングをしカンナをかけて傾斜を作っています。傾斜ができたら
全体に紙やすりをかけ磨き、最後に蜜蝋ワックスで仕上げています。

端材自体は、安くていいのですが加工する道具が高く付くため、製材屋さんにて希望の寸法or少し
大きめで注文し、加工した方が安く作れると思います・・・。 注意点としては、製材屋さんにて
頼むとサイズによっては、無垢の一枚板ではなく、矧ぎ板になる可能性がある点は、注意してください。

端材は、ネット通販にて購入しました。 個別写真+割れ、傷等の説明がちゃんとあるサイトを
お勧めします。 無垢材は削ると、表情が変わり、節等が出てくることもあるので・・・(爆

373 :不明なデバイスさん:2018/05/07(月) 23:04:22.96 ID:ssaILVEO.net
>>372
丁寧に返信いただきありがとうございます。
私も自作したことあるのですが木材より工具が高くつくのよくわかります。
厚みを落とすのと傾斜つけるのは手動だと時間かかるし疲れるしで大変なので電動工具欲しくなります…
製材屋で加工注文を試してみます。

374 :不明なデバイスさん:2018/05/08(火) 00:51:32.75 ID:dQJosCd3.net
>>369
d
やっぱりないか
日夜ググってるんだけど、定番中の定番ばかりで世界三大銘木を使った贅沢なリストレストなんて見たことないからないかなぁと
確かに自作が一番実現性が高いよね
でも不器用だから昔から自作とか不得意なんよね
オイル選びも知識ないし大変そうだし

>>370
と思ったら代行で作ってくれるところもあるのね
でも、チークはないし、マホガニーも特別高くないクルミやパープルハートより安いくらいのリーズナブルさだから希少な生産地のじゃないんだろな
高級木材に興味持って色々調べてるんだけど、同じ種類でも産地によってグレードが違うんだそうな
あとローズウッドとかの希少価値の高い木材になると、本物と偽った姉妹品みたいのも沢山市場に流通してるそうな
ほにゃらら・ローズウッドとかね
まぁ大体値段とかで判別付くんだろうけど
FILCOの根来塗りとかも高いけどああいう塗りで価格差付けるのはどうも興味なくてね
素材が価値あるのがいいなぁ
また懲りずにサイト漁ってみるかな

375 :不明なデバイスさん:2018/05/10(木) 21:51:10.88 ID:sbURKZ2M.net
https://www.etsy.com/jp/listing/281375762/keyboard-wrist-rest-ebony-wood
韓国製のハンドメイド黒炭パームレスト
オーダーメイドにも応じてくれるみたいだけど、高評価レビューばかりなのがちょっと気になるw
民族で差別するわけじゃないけど日本やアメリカ、ヨーロッパ辺りと違って韓国とか中国とかはどうも今一つ信頼出来なくて
レビューの中で、角の処理が理想とした丸みを帯びた処理じゃなかったのが残念、て書いてあるのもちょっと気になった
黒檀とかでもオーダーメイドに応じてくれるのはいいのだけど、誰か注文した人いる?

376 :不明なデバイスさん:2018/05/30(水) 09:27:37.75 ID:PiK3IcIp.net
トラックボール(M570)使ってるんだけど、無意識にてのひらのつけ根と手首の境にある小指側の骨を机に押し付けてるみたいで
そこが痛くなる
柔らかいパームレスト置けば改善されるかな?

377 :不明なデバイスさん:2018/05/30(水) 10:38:20.75 ID:E0fGXTiP.net
試しにタオルやあれば小っさいクッションでも置いてみたら分かるんじゃない?
痛みを感じなければそれを使えばいいわけだしw
商品なんてのは結局のところ自己満足の世界だしね
木のパームレストだって近所のホームセンターで安っい板買って適当にヤスリがけしときゃ十分だし
それ言っちゃぁこのスレの意味なくなっちゃうけどねw

378 :不明なデバイスさん:2018/05/30(水) 19:12:29.25 ID:DRIOY858.net
>>376
リストレスト試してみては?

Kensington K52802JP
https://www.kensington.com/us/us/4476/k52802ww/ergosoft-wrist-rest-for-standard-mouse

エレコム MOH-DUXBK
http://www2.elecom.co.jp/products/MOH-DUXBK.html


▼マウスパッド リストレスト一体型
Kensington K62401JP
https://www.amazon.co.jp/dp/B0185EYWNI/

Kensington K62386JP
https://www.amazon.co.jp/dp/B01C4A36DQ/

エレコム MP-095BK
https://www.amazon.co.jp/dp/B000JCEP64/

379 :不明なデバイスさん:2018/05/31(木) 14:47:56.27 ID:iqsB1UHJ.net
>>377
確かに。

>>378
おお、これ見たことある。ありがとう

380 :不明なデバイスさん:2018/06/02(土) 04:21:48.46 ID:PP2hIWJN.net
>>379
エレコムのEXジェル?だったかななんかジェル素材使ってるのが柔らかくていいよ
7年くらい使ってるけどちょっとへたりは感じるけど壊れずに使えてるから耐久性もありそう

381 :不明なデバイスさん:2018/06/02(土) 14:28:27.38 ID:V8VmyaEq.net
マスドロでドロップ成功したロイヤルグラハムのウッドパームレスト、いい加減早く送れよ
遅延案内キャンセルしてもいいよメール来たからキャンセル依頼したら「あなたとは取り引き実績がない」とか
意味不明なことサポセン抜かすし、放置プレイで頭にくるわ
このウッドパームレストのディスカッション覗いたら「いつになったら送るのか」「ドロップ品が届いた例しがない」とか
クレームが散見されててマジでヤバいメーカーなんだな、て改めて思ったわ
サイト見ると色んなパームレスト売ってるみたいだけどもうロイヤルグラハムでは2度と買わん

382 :不明なデバイスさん:2018/06/04(月) 16:26:53.68 ID:VjuIClHJ.net
>>380
ありがとう、見てみる。しかし高いな。

383 :不明なデバイスさん:2018/06/04(月) 19:12:40.15 ID:ANJXVGXK.net
\3,000程度で高いとかまだまだ甘いわw
漏れなんか\40,000のウッドパームレスト買ったゾw
60%の最小サイズでこの値段w
ちなフルサイズなら\50,000ww
中国でも枯渇してる二胡で使用される最高級の銘木だから値がはるのもやむを得まいが
その素材を使った二胡は日本にはもう入ってこないと言われてる
市販のウッドパームレストでは恐らく最高額のウッドパームレストだろう

384 :不明なデバイスさん:2018/06/04(月) 19:47:29.20 ID:I6PfIZWw.net
>>382
すまねえ7年は盛りすぎだった。使いだして5年弱だった。
値段は1400円くらいのだよ、多分高いのは別物だね
http://amzn.asia/d1wk8aC

385 :不明なデバイスさん:2018/06/05(火) 10:28:15.57 ID:Ti6Vgui9.net
>>384
あらほんと、結構お手頃。わざわざありがとう。

>>383
なにそれ、飾って使うの?

386 :不明なデバイスさん:2018/06/05(火) 10:39:42.55 ID:ZqGIIIH0.net
>>385
普通に使ってるよ
パームレストてジェルタイプにしろウッドタイプにしろメタルタイプにしろ、毎日肌に触れるものだし嫌でも視界に入るものだからな
なら、同じ時間過ごすなら出来ればいいものに触れていたい、てことだよ

387 :不明なデバイスさん:2018/06/06(水) 06:47:17.56 ID:DlwneuCW.net
REALFORCE R2 テンキーレス「PFU Limited Edition」日本語配列をご購入いただいた方に、
期間限定でRFウッドパームレスト(ウォールナット色)(¥4,800(税抜))をもれなくプレゼントします。
https://www.pfu.fujitsu.com/direct/campaign/rf-campaign/

388 :不明なデバイスさん:2018/06/07(木) 16:36:36.27 ID:6k+oHbwP.net
>>387
「ウォールナット色」てあって「ウォールナット」じゃないのが注意な
ほにゃらら風味と同じ
国際送料は別途かかるけど、海外サイトなら同程度の値段でウォールナット以上の銘木のウッドパームレスト買えるよ

389 :不明なデバイスさん:2018/06/11(月) 14:35:21.26 ID:hFevS3bU.net
トラボ用にパームレスト買って快適になるかと思いきや
トラボと高さが合わず ボールもクリックも指先ソフトタッチ状態w
底上げ用の何かを 買わねば

390 :不明なデバイスさん:2018/06/24(日) 13:20:40.11 ID:6JuHXm46.net
ようやくマスドロからロイヤルグラハムのパームレストの返金通知来たわ
売る気ないなら最初からマスドロに参加すんな
ディスカッションでも呆れ果てたコメが散見されててオワットルわ
もう2度とロイヤルグラハムのパームレストは買わん

391 :不明なデバイスさん:2018/07/05(木) 08:23:10.69 ID:to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

KO9

392 :不明なデバイスさん:2018/07/27(金) 11:14:41.71 ID:azzQvIh0.net
https://www.massdrop.com/buy/royal-glam-burl-wood-wrist-rest/talk
ベニヤ?かなんかにパール(腫)を貼り付けただけのなんちゃってパームレスト
案の定、クレームの嵐

https://www.massdrop.com/buy/royal-glam-marble-wrist-rest-massdrop-exclusive/talk
ここ見ると分離しちゃうらしいw
こういうものを平気で売りつけようとするロイヤルグラハムのヤバさ
ここにも書かれてるけどここのは買わん方がいい

393 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 13:44:13.40 ID:Wry6a354.net
ゲーマーなら知ってるマウスパッドで、疾風乙ってのがあるんですけど、それの表面の手触りが素晴らしすぎて、思わず加工してパームレストにしてしまいました。

394 :不明なデバイスさん:2018/09/13(木) 15:03:08.89 ID:1dxLGaLq.net
画像up希望します。

395 :不明なデバイスさん:2018/09/14(金) 03:41:09.94 ID:ehcoXoHZ.net
え、ただ切っただけですよ。

396 :不明なデバイスさん:2018/11/16(金) 07:22:09.38 ID:zYzxdru5.net
保守

397 :不明なデバイスさん:2018/12/15(土) 12:01:10.03 ID:YBwwvTDK.net
100均で売ってる耐震ゲルシートとシリコンパフの組み合わせ最高
シリコンパフがどこにあるか分からない時は店員のお姉さんに聞くといいぞ

398 :不明なデバイスさん:2018/12/15(土) 14:37:44.58 ID:qhkRTo2r.net
>>397
ちょっと何言ってるか分からない。写真でたのむ

399 :不明なデバイスさん:2018/12/17(月) 08:24:43.42 ID:TO6it4O5.net
木材の端材を売ってるサイトで黒檀の板切れを買い、パームレストを自作しました。

サンドペーパーで丁寧に磨き、最後の仕上げは木の手触りを残すために蜜蝋を擦り込んで完成。

400 :不明なデバイスさん:2018/12/18(火) 22:03:27.04 ID:NWL4Yv4w.net
>>398
材料費400円やわらかくて良いぞー
https://m.imgur.com/oDmOdzN,ANE6LPQ,MZodFWW
シリコンパフは100均で売ってるけどAmazonでも色付きのが売ってて(単価200〜300円)
耐震ゲルはダイソーでクリアとクリアブルーが売ってた(4個入り100円)
耐震ゲルの余白がベタベタするから引っ付いてたフィルム切り貼りして誤魔化してるけど
見た目追求するならハサミかカッティングカッターで切った方が良いかも
後、コタツで且つ腕を目一杯伸ばしてキーボード打たない限り恐らくリストバンドは必要無い

401 :不明なデバイスさん:2018/12/18(火) 22:06:41.74 ID:NWL4Yv4w.net
>>398
ミスった。これで見れるかな?
http://imgur.com/oDmOdzN
http://imgur.com/ANE6LPQ
http://imgur.com/MZodFWW

402 :不明なデバイスさん:2018/12/18(火) 23:36:46.88 ID:9VjUjGUe.net
ま、パームレストて合理的な面ばかりでなく、自分みたいに所有欲を満たす為に敢えて使ってる人間もいるからね
少数派だとは思うけど
キーボードに向かう時、必ず視界に入ってくるのがパームレストだから、ここが高価な物だったりすると
それだけで打つのも楽しくなるよ
入手が困難な世界の銘木を取り寄せて、それを定期的にオイルとかでメンテナンスすれば更に愛着わくし木も綺麗になるしで一石二鳥
自分で加工するのもいいけど、やっぱり業者に頼んだ方が綺麗だし、ピッカピカな鏡面仕上げなら見た目も最高

403 :不明なデバイスさん:2018/12/19(水) 00:32:31.88 ID:R90CZ1s0.net
キーボードの近くでみかんとか食うなよ

404 :398:2018/12/19(水) 08:51:41.88 ID:AeCujSd3.net
>>400-401
まったくイメージと違ったわw 画像乙。
割といい感じの厚みがあるね。大きい素材から切り抜いて作ればかなり自由度高そう

405 :不明なデバイスさん:2018/12/25(火) 02:32:16.19 ID:42+5hYgD.net
Craftkey Archipelago Resin & Wood Wrist Rests
https://www.massdrop.com/buy/craftkey-archipelago-resin-wood-wrist-rests

https://i.imgur.com/OSHy2nq.jpg
https://i.imgur.com/moMLQBR.jpg
https://i.imgur.com/clNQwRU.jpg

マスドロからアートなパームレスト爆誕
見本通りなら素晴らしいことこの上ないが、この手の手作り品は品質にバラつきがあるから過信は禁物
それとレジンとwoodの組み合わせだから手汗吸収により木の反りなど、分離の可能性もあり長持ちしない可能性も

406 :不明なデバイスさん:2018/12/25(火) 12:30:56.56 ID:1y8JifZ0.net
レジンは黄変するのがなあ

407 :不明なデバイスさん:2019/01/07(月) 13:10:00.38 ID:AEoMgN3f.net
迷彩シャツに赤いセーターをイン
上級者すぎる

408 :不明なデバイスさん:2019/01/08(火) 21:00:08.11 ID:cm7EWBUp.net
確かにセーターの袖にしか見えんなAmazonで中華から買ったメーカーロゴ無しリストバンド

409 :不明なデバイスさん:2019/01/10(木) 21:10:48.88 ID:qTo5nFbj.net
【新製品】薄さわずか1.5pの超薄型リストレスト|
http://www.buntobi.com/articles/entry/news/008731/

薄さわずか1.5cmの超薄型リストレストを発売。|サンワサプライ株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001751.000011495.html

410 :不明なデバイスさん:2019/02/06(水) 11:50:18.57 ID:YeG5VDBg.net
昨日エルゴ総合にも書いたけどmouSmoothが地味に良い
社員用にまとまった数買ったら中の人があたふたしてて面白かった
俺のせいかどうかは知らんが

411 :不明なデバイスさん:2019/03/16(土) 15:18:54.33 ID:O5TeIidg.net
Folcoのマカロン使ってるけどこれかなりよいよ
思ってたより硬くて少しだけ柔らかいって感じ

412 :不明なデバイスさん:2019/05/08(水) 15:03:55.83 ID:XVxr1cYa.net
パームレストで手の高さが上がった分、トラボやマウス持ちづらくなってしまった

413 :不明なデバイスさん:2019/07/18(木) 20:00:39.91 ID:rxUv/87y.net
hoshu

414 :不明なデバイスさん:2019/07/31(水) 03:03:54.85 ID:JGtVoex8.net
米Glorious PC Gaming Raceが日本市場に参入。ゲーマー向けマウスやキーボードをラインナップ - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/471/G047175/20190730009/

415 :不明なデバイスさん:2019/08/28(水) 23:37:37.17 ID:DTszL1Sn.net
HLYM Quartz Stone Wrist Rests
https://drop.com/buy/hlym-quartz-stone-wrist-rests
https://i.imgur.com/W6a7PUG.jpg

石英で出来たパームレストて使い心地どうかね?
$20だからそんなに高くないみたい

416 :不明なデバイスさん:2019/08/28(水) 23:55:13.49 ID:CZDWc/I+.net
石英っても色々あるがどんなやつだろうか
というか絶対天然切り出しじゃないよね。粉にしたの固めたやつだよね

417 :不明なデバイスさん:2019/08/29(木) 00:09:56.42 ID:tgZgjBZc.net
とりあえず冬は辛そうだw

418 :不明なデバイスさん:2019/08/29(木) 00:49:25.99 ID:O5bZBRdM.net
>>416
樹脂で固めたものらしい
http://www.ydl-stone.com/quartz/aboutq.html

419 :不明なデバイスさん:2019/08/29(木) 01:10:03.29 ID:IFOHbSz8.net
>>418
ほほぅ、もしこの通りなら石としての価値はともかく製品としては良さげだね
$20なら確かにポチッてみてもいいかも

420 :不明なデバイスさん:2019/10/14(月) 08:27:09.17 ID:C99R8C6T.net
保守

421 :不明なデバイスさん:2019/10/22(火) 21:48:28.01 ID:h13s0n2g.net
Glorious製のマウス用リストレストが発売、ロゴが目立たないステルスエディション - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1213586.html

422 :不明なデバイスさん:2019/12/19(木) 14:05:51.42 ID:nStZrhnI.net
Moon Key Hand-Painted Koi Artisan Wrist Rest
https://drop.com/buy/moon-key-hand-painted-koi-artisan-wrist-rest
https://i.imgur.com/q9sjVc0.jpg
https://i.imgur.com/EDNDKeO.jpg
https://i.imgur.com/HXExLjJ.jpg

本家からdropに参加したっぽいけど芸術品のような美しいパームレストだね
ただ、値段が高いのとレジン製、底部のストッパー不足、てのが個人的には気になるな
レジンて他素材に比べて、経年劣化率割と高めなのと夏場だとちょっとベタ付かないかな、と
常時肌に触れるアイテムなだけにそこら辺ちょっと気になるわ
後、本家だともっとバリエーション豊富だったような

423 :不明なデバイスさん:2020/07/08(水) 13:19:19.55 ID:Erumqexj.net
これヤベーな
https://pbs.twimg.com/media/EcPO_vJUMAEhrA3?format=jpg&name=large

424 :不明なデバイスさん:2020/07/08(水) 22:08:07.93 ID:B1490Rc5.net
>>423
寄木いいね。画像検索でツイッター垢見つけたけど手作りで販売はしてないのか欲しい

425 :不明なデバイスさん:2020/07/09(木) 16:02:37.30 ID:Ar6S2Em4.net
>>423
販売してないのかー
この上ない豪華なパームレストだ

パームレスト以外にも不思議な物を作っているな
変人だ

426 :不明なデバイスさん:2020/08/04(火) 13:20:29.29 ID:ggPgaERZ.net
変人だから死んでから値段がはね上がるんじゃない

427 :不明なデバイスさん:2020/10/01(木) 08:53:56.35 ID:k2cG/21s.net
本当たかが板切れのくせにいい仕事してやがる
最高だぜ

428 :不明なデバイスさん:2020/10/21(水) 18:41:17.00 ID:pC3chQjL.net
SNSで話題の“仕事猫”、ぬいぐるみ型クッションに | Narinari.com
https://www.narinari.com/Nd/20201062048.html

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202010/20/20201020027.jpg

429 :不明なデバイスさん:2020/10/26(月) 18:07:16.77 ID:L/isuIp0.net
手と一緒にデスクを滑るリストレスト。テレワークでの腱鞘炎予防と省スペースに | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2020/10/hillock.html

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/10/24/201026_hillock-w1280.jpg

hillock -SMART ERGONOMIC WRIST REST- エルゴノミクス リストレスト
https://youtu.be/NI_2mZpMLOQ

430 :不明なデバイスさん:2020/10/26(月) 21:51:02.69 ID:eKjN2mkH.net
テレワークと腱鞘炎に何の関係が

431 :不明なデバイスさん:2020/11/04(水) 19:07:15.67 ID:CkST3Tc1.net
木材の底面に貼る3Mの滑り止めとかって売ってる?

432 :不明なデバイスさん:2020/11/04(水) 20:03:01.29 ID:RW4qql9c.net
>>431
どういう商品かわからないけど

滑り止めクッション ポロン
https://www.diatec.co.jp/shop/det.php?prod_c=4159
https://www.diatec.co.jp/shop/det.php?prod_c=1442

すべり止めマット 厚め(NT3) | ニトリ
https://www.nitori-net.jp/ec/product/7160192s/
↑自分はこういうシート状の敷いてる

433 :不明なデバイスさん:2020/11/04(水) 22:08:22.90 ID:CkST3Tc1.net
>>432
おおー、こういうやつです!! FILCOが売ってるのですね。
厚さ2mmがちょっと厚い気がするけど、良さげ。

434 :不明なデバイスさん:2020/11/05(木) 23:12:29.68 ID:JtTpj779.net
畳パームレスト
https://twitter.com/koji_niso/status/1314567115773415431
https://twitter.com/koji_niso/status/1314568003921481728

60% 80% 2種類これは良さそう
(deleted an unsolicited ad)

435 :不明なデバイスさん:2020/11/07(土) 17:13:08.15 ID:8P+eOHR5.net
>>434
こんなの使ったら手首が火傷する。
3MのWR410がベストだったんだけど、似たようなのもう出てこないのかな

436 :不明なデバイスさん:2020/11/07(土) 17:20:34.63 ID:IuJ2Er5r.net
ヒノカミ神楽、しょうがない。

437 :不明なデバイスさん:2020/11/07(土) 18:23:23.67 ID:K75xBfgw.net
>>435
どんだけ摩擦すんのw
フルキーボード用のパームレストならゲーミングでいくらでもあるけどそれじゃダメなんか
https://www.ark-pc.co.jp/search/?col=3&key=%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88&order=

438 :不明なデバイスさん:2020/11/07(土) 18:59:15.18 ID:8P+eOHR5.net
>>437
1日1000行くらいコーディングしてるとね...まぁ打つ時手首ずらし気味なせいもあるんだけど
WR410は中がジェルで熱がすぐ逃げるのと覆ってる布だか皮だかがすべすべでよかったんだよねー
ほんと残念で仕方がない

439 :不明なデバイスさん:2020/11/07(土) 19:04:23.57 ID:8P+eOHR5.net
これどうなんだろ
ジェルがよさげなのと値段は当時のWR410と同じくらいだけど、合成皮革がだめそうに見える
https://www.elecom.co.jp/products/MOH-FTPWH.html

440 :不明なデバイスさん:2020/11/07(土) 19:20:24.05 ID:8P+eOHR5.net
\2,600くらいだったので注文してみたわ。
ちなみに、今は3MのWR320LE使ってるけど合成皮革が全然ダメ

441 :不明なデバイスさん:2020/11/08(日) 11:53:45.14 ID:ZvsMNW09.net
>>440
届いたけど、やっぱりおれには合わんかった
まず、小さすぎる。幅は我慢すればなんとかなりそうだけど奥行きがあと1cmはほしい
合皮はWR320LEと比べれば微妙にマシだけどWR410/510に比べたら雲泥の差
とても使えそうにないので速攻WR320LEに戻した

442 :不明なデバイスさん:2020/11/08(日) 13:47:01.92 ID:1lpREwSI.net
GLORIOUS, Razer等ゲーミング用だと奥行き長めのあるよARCHISS Premiumが高いけど気になる

https://www.pcgamingrace.com/collections/gaming-wrist-rests-pads
https://www2.razer.com/jp-jp/store/razer-ergonomic-wrist-rest-pro
https://archisite.co.jp/products/archiss/kbp/premium-wrist-rest/

https://shop.tsukumo.co.jp/search/c30:3050:305070000000000/?sort=low_price+desc

443 :不明なデバイスさん:2020/11/08(日) 15:04:36.83 ID:ZvsMNW09.net
おぉ、なかなかどれも試してみたい感じではあるね
Alcantalaで中身がジェルで奥行きが7、8cmだったらなぁ
でも、とりあえずARCHISSのポチってみる

444 :不明なデバイスさん:2020/11/09(月) 18:31:20.71 ID:ruWRw6PV.net
ARCHISS合わんわ
やっぱりジェルじゃないとだめだ
ガマンして使ってるWR320LEがだんだんよく感じてきたw

445 :不明なデバイスさん:2020/11/19(木) 22:06:22.98 ID:GLB5OMIi.net
スゲーな触ってみたい
https://pbs.twimg.com/media/Em7-JB_UcAA2yke?format=jpg&name=large

446 :不明なデバイスさん:2020/11/20(金) 02:28:11.67 ID:83ChBBpR.net
>>445
>>423 と同じ人だね良いな寄木

447 :不明なデバイスさん:2020/11/20(金) 08:51:38.84 ID:cjdPExEK.net
だからそんなの使ったら手首火傷するって。

448 :不明なデバイスさん:2020/11/20(金) 08:59:03.40 ID:cjdPExEK.net
これWR340とは膜の素材が違ってよさそうなんだけど、幅が1.9"は狭すぎなんだよなぁ...
https://www.3m.com/3M/en_US/company-us/all-3m-products/~/3M-Gel-Wrist-Rest-for-Keyboards-Soothing-Gel-Technology-for-Comfort-and-Support-Black-WR85B/?N=5002385+3292230635&rt=rud

449 :不明なデバイスさん:2020/11/28(土) 11:37:33.11 ID:sHUZ7Rzw.net
パームレスト買いたいんだけど横幅ってキーボードに合わせたほうがいいかな?
気になってるやつがサイズはみ出ちゃってるので

450 :不明なデバイスさん:2020/11/28(土) 14:19:44.42 ID:3+oTtmev.net
せやな

451 :不明なデバイスさん:2021/01/23(土) 17:52:14.83 ID:SFQHNLVn.net
最近出たコストコのサービングボード、いい感じ。
https://costcolover.blog.jp/archives/24746050.html
長さがフルサイズのキーボードよりチョイ大きい。1,300円くらいで売ってる。こいつは凄いぜ。
合わないときは本来の用途で使ってw

452 :不明なデバイスさん:2021/03/10(水) 10:27:54.24 ID:kncsTMJ8.net
チーク材を手に入れたんだけど、拭いても拭いても木から油が出てくるのね。
塗料か何かでコーティングしたほうがいいのかな。

453 :不明なデバイスさん:2021/05/09(日) 11:41:29.07 ID:j8wHNdJS.net
木材リストレストパッドキーボード木材ブラックリスト保護抗ため60/68/84/87/104キーメカニカルキーボード

アリババ/_mPnrIad
https://ae01.alicdn.com/kf/H96b16dd334e5450eade3f2b4c6054515J.jpg

これどうかな

黒いキーボードにあう木製ウッドパーム(Lサイズcm)探してる、FILCOの黒は色落ちして焦げ茶になるらしいから買わなかった
こうなると黒のウッドは海外品しかない…

454 :不明なデバイスさん:2021/05/09(日) 21:30:52.05 ID:ssnDPbOL.net
そうですね海外製しか見あたらない。↓はグロリアス
https://www.pcgamingrace.com/products/glorious-wood-keyboard-wrist-rest

455 :不明なデバイスさん:2021/05/10(月) 00:57:31.46 ID:BD0dTLNY.net
真っ黒じゃないけどコレ良かった

Kashcy アフリカブラックウッドパームレスト

https://i.imgur.com/lAyk4Mr.jpg
https://i.imgur.com/waiYoVj.jpg

456 :不明なデバイスさん:2021/05/10(月) 06:40:37.44 ID:JSphXHJL.net
>>454
かっこいいっすね、でも国内じゃ手に入らないみたい…?

>>455
アリババにあるっぽいんですが、アリババでこの値段のもの買ったことなくてw
輸送中に傷ついたりしないですかね

457 :不明なデバイスさん:2021/05/10(月) 06:54:14.89 ID:JSphXHJL.net
BLACKWOODかっけぇ、でも7000円近い…
少し色薄いけどWENGEなら4000円くらい

WENGEかなぁ…

458 :不明なデバイスさん:2021/06/27(日) 01:47:04.69 ID:F2n74Cpy.net
アフリカンブラックウッド届いた
60%キーボード用のサイズなんだけど重くて、量ってみたら510gもあった
明るいと木目が見えるんだけどちょっと暗いと見え難くなるのが面白い

無垢材なので手入れが必要らしくて
サンドペーパーとオイルと布が付属されてたんだけど
これにサンドをかける勇気は無いな

459 :不明なデバイスさん:2021/07/01(木) 11:33:16.18 ID:HJd7HNd8.net
僕もKashcy使ってます。レッドサンダルウッド(紫檀)。

460 :不明なデバイスさん:2021/10/20(水) 09:33:58.68 ID:miC7N8O8.net
奥行き80mmだと短くね?100mm~110mmでもいいくらい

461 :不明なデバイスさん:2021/10/20(水) 22:48:55.78 ID:wWT/Vcs1.net
>>460
奥行き80でちょうどいいけどな
手がでかいひと?

462 :460:2021/10/21(木) 13:57:48.60 ID:a7iICpaO.net
肩が背もたれにベッタリ付いた姿勢でタイピングしているので
肘が下がって前腕もパームレストに乗ってしまう。ゲーミングチェアに座る姿勢が悪いせいですね…

463 :不明なデバイスさん:2021/11/17(水) 01:18:04.43 ID:Xbff1Mds.net
ハンズで縞黒檀の端材(310×100×22)を購入した。
これをHHKBとRealForceR3用にするつもりなのだけど、加工するのに
固すぎで困っている。
20mmに仕上げたいのだけどサンドペーパーだと厳しそうで。
できたら傾斜もつけたいとか考えると、洋鉋か?オービルサンダー?とか
悩み出したらキリがなくて…
こういうとき、木工所とかに持って行っていますか?

464 :不明なデバイスさん:2021/11/17(水) 07:59:07.80 ID:LSAKvFaB.net
実際にお願いしたことはないけど、プロ機材に任せます。
ルアーとかに使うバルサなら自力でもなんとかなりそうだけど、
まともな木材(しかも密度が高いやつ)は最初から諦めます。

465 :不明なデバイスさん:2021/11/17(水) 08:47:30.79 ID:ADsc+BsP.net
ベルトサンダーのベルト#60〜#80を切断し平面に貼る
あとはひたすら当てて削る

唐木は通常のペーパーだといくつあっても足りない

466 :不明なデバイスさん:2021/11/17(水) 09:03:29.66 ID:ADsc+BsP.net
https://i.imgur.com/cbuuHsz.jpeg

467 :不明なデバイスさん:2021/11/17(水) 13:51:59.40 ID:CYnjdOEk.net
>>466
ツイッターで見た

468 :不明なデバイスさん:2021/11/17(水) 20:35:01.54 ID:d7n5rOUj.net
463です
とりあえず四つ角だけハンズで落としてもらったので、
傾斜磨きについては使いつつ様子を見ることに

469 :不明なデバイスさん:2021/11/23(火) 22:34:56.94 ID:FTtVNT4+.net
>>465
こんな方法があったとは!普通の紙やすりでやってましたが本当に辛かった

470 :不明なデバイスさん:2022/03/08(火) 20:16:15.93 ID:Oo8PMauR.net
3Mの滑り止めゴムが欲しいんだけど、個人では手に入らないのかな。
https://img.ponparemall.net/imgmgr/41/00121841/0213/2b46djo9sv_4.jpg

471 :不明なデバイスさん:2022/03/09(水) 02:59:39.77 ID:s/vMZqmo.net
>>470
両面テープが3Mなんじゃね?

472 :不明なデバイスさん:2022/05/04(水) 23:24:11 ID:I0023p7U.net
マウスにおすすめのレストってなにかある?

473 :不明なデバイスさん:2022/05/04(水) 23:34:40 ID:kD2XAZE2.net
おっぱいマウスパッド

474 :不明なデバイスさん:2022/05/05(木) 01:45:14.11 ID:sHU0ZDCb.net
>>472
ELECOM FITTIO マウスパッド

475 :不明なデバイスさん:2022/05/05(木) 06:47:47.09 ID:eBWXV7lv.net
>>472
Glorious Padded Mouse Wrist Rest

476 :不明なデバイスさん:2022/05/05(木) 21:07:34.08 ID:rLtU6Ge2.net
肘用リストレスト

477 :不明なデバイスさん:2022/05/14(土) 23:30:27.51 ID:vPC5yRb6.net
comfyが限界に来たので2代目購入
んーすべすべ

478 :不明なデバイスさん:2022/05/16(月) 16:26:46.73 ID:uDjmWQym.net
comfyは29cmしか無いのに、
何故かやたらでかくて平たい梱包で送ってくるので、
amazonロッカーもコンビニ受け取りも受け付けてくれない

479 :不明なデバイスさん:2022/05/18(水) 08:31:42 ID:El8W1fPb.net
comfy昔より固くね
汚れてちょっとへたってきたから2代目買ったけど、なんか固くて痛い
ハイパーX買っちゃっちゃよ

480 :不明なデバイスさん:2022/05/23(月) 14:14:30.99 ID:DjAHpyXf.net
https://item.rakuten.co.jp/ganbariya/_anzk-p37x220x17/?scid=wi_ich_androidapp_item_share

こういうの加工して自作できたらいいけど黒檀って加工大変だよね。。

481 :不明なデバイスさん:2022/05/23(月) 18:56:54.17 ID:StUokqYt.net
>>480
ヤフオクでたまにDIYのやつ出てるよ
けっこういい値段するけど…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1040917696

482 :不明なデバイスさん:2022/05/25(水) 05:02:23.09 ID:szCt4xzA.net
パームレストの形にするだけで文字ドオリ倍の値段。10個売れば利益出そう

483 :不明なデバイスさん:2022/05/25(水) 08:33:30.78 ID:stZPrMWN.net
電動工具を持ってても紙やすりがすぐに痛むんよ
丁度いいサイズの木は少ないからバンドソーか電動カンナを持ってないと調整は厳しいね

484 :不明なデバイスさん:2022/05/29(日) 15:56:15.46 ID:epuo38rk.net
https://www.creema.jp/item/12270903/detail

これ気になる
買った人はさすがにいないかな?

485 :不明なデバイスさん:2022/05/29(日) 18:51:02 ID:yYEnybKy.net
>>484
圧縮材は入手しづらいな

486 :不明なデバイスさん:2022/05/30(月) 14:01:20.35 ID:gaMgjmb2.net
固くない方がよくないか?

487 :不明なデバイスさん:2022/06/06(月) 15:03:56 ID:n/IZNjzd.net
硬いの使っても痛くなるだけなのに木がどうのって人たちは強いんだなと思ってた
柔らかい方が心地いいのに

488 :不明なデバイスさん:2022/06/06(月) 17:54:42.33 ID:wDDa/HNW.net
圧縮材はさておき普通の木は柔らかくない?
ゲルとかは蒸れと安定性が気になる

好みだと思いますよ

489 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:23.11 ID:9nztoDKm.net
誤魔化しはしてないんだよ


490 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:24.92 ID:9nztoDKm.net
>>84
こー書くのはあたり前のことだからな


491 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:26.28 ID:5JbPwf33.net
タイ人は170以下いそうだしファンボで食えそう


492 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:27.09 ID:5JbPwf33.net
ねえよなんJは面白いんだ


493 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:32.57 ID:wYwGwDky.net
>>36
若者はつまんなければスルーされるかどうかくらい雰囲気でわかるやろ


494 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:40.48 ID:DUAXA94r.net
>>96
バカマンコ所属のF1ドライバー角田裕毅選手身長159らしいんだけど一体何があったからこれだけ炎上してる


495 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:40.72 ID:UzXJY7YT.net
>>3
今もかっこいいけど全盛期のハイドの目の前で死にそうな奴だな


496 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:49.74 ID:aoQ03Ucs.net
>>37
俺はこっちのほうが心配なんだよゴミ


497 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:49.74 ID:rTB/kbxz.net
あろうことが自分のことを主張してるだけ人間をやめてる


498 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:50:59.20 ID:srVZwCB+.net
>>13
にも書いたことあるか?


499 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:09.72 ID:GTX01RZ6.net
>>43
気の弱そうな小さい女だったらレイプされてるなんて言うのは言葉が違って30歳でこの発言集なのが…


500 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:12.79 ID:0P4aHytk.net
汚言症は良くないと思うけど


501 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:33.16 ID:B0nv/Fcc.net
>>14
そこまでウヨさんて頭悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったし明らかに外部の工作


502 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:39.33 ID:9F2pPMyO.net
>>6
自分も言われてたのかすげー言葉だ


503 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:42.29 ID:jpQ1ORD+.net
>>78
しかし良い時代になったのかな


504 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:42.39 ID:hciZiTK+.net
>>64
まずTwitterで暴走してる連中を諌めないからだと思う


505 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:44.31 ID:NJWzSGU1.net
また半日ぶっ通しで豚寝してたのが原因では?


506 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:47.71 ID:mZY2aTbx.net
>>4
ワイも昔突き落とされたわいやそんなのどうでもいいんだろう


507 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:51:59.85 ID:yw6bH18z.net
60代以上かと思ったらバックリストやった


508 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:00.87 ID:yw6bH18z.net
>>37
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親が悪いに決まってんだから当たり前


509 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:06.00 ID:ST22xwc6.net
良い子にしても近代国家は成立しません


510 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:10.14 ID:P8cO2yw0.net
>>61
ジョビンは除名になったんだろうが


511 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:12.18 ID:XETEQkc7.net
>>25
社会から排除されるべきもんではないんよ


512 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:13.18 ID:XETEQkc7.net
キャンセルカルチャーガーって言ってるネトウヨと同じで


513 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:14.47 ID:PNUSmGoH.net
>>99
不特定多数の他人に向けて発信したからハゲている


514 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:18.42 ID:24+DjN6x.net
ナショナリストの定義を言ってあとは流しそう


515 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:21.77 ID:+dP0SDdm.net
まあフェミニズムは女性のために十分であることなどを大袈裟に表したものではないが


516 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:26.44 ID:1zNLhon3.net
>>12
きっとこれなんだろうと思ったのか


517 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:28.77 ID:kDNIFY6Y.net
>>66
不正が起きてることだけではなくアナーキーキモオタってリベラルとアナーキストの区別ができないのだから規制するように制度を変えた


518 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:31.69 ID:yY/27C+z.net
ヤフコメまだ閉鎖されてもおかしくないわ


519 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:37.29 ID:jOiY7oIh.net
>>86
真に受ける必要性がないよね裕福な家庭の子は36歳でも指名入る


520 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:42.28 ID:s63eQbfb.net
>>98
誰がこんな用法始めたんだと思うよね


521 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:46.65 ID:sOtTwBT7.net
そりゃ維新が支持されるわけじゃないからね


522 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:50.91 ID:GrmdX5xC.net
>>12
プリキュア好きなやつもいないかもわからん核兵器持ってて圧力かけられないなんてありえない仮定しても様にならんの?うわー…


523 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:52:55.00 ID:kRmBZXX9.net
>>32
ようは公文書偽造しても問題ないんだけど?


524 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:01.66 ID:BabBv+wP.net
>>99
周りに人がいないとでも思っていたのだがどうしてこうなったのか?


525 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:04.38 ID:cl5KRRpq.net
>>50
自分も30らしいけど羊水腐ってんだよね昆虫か?


526 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:15.31 ID:V8RYobJM.net
>>88
お前も他者の言ってるだけだしな


527 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:20.26 ID:xCzLLjN4.net
>>44
まともに相手をしている人間もそれがどのような基準でプレイヤーを審査しているぐらいだ


528 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:22.90 ID:6U02noCW.net
変更騒動には変えてもいいと思うよw


529 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:23.83 ID:G8Befp06.net
身長って大事なんだが?って歴史修正するのなんなん?


530 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:27.26 ID:sWxCrDCG.net
>>70
マコさんのあのヤフコメも450代のおっさんの性格の悪さが招いた悲劇だな


531 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:31.21 ID:bs7PqOkJ.net
>>89
まぁお互い様だな…ネット社会に引きこもって日本時間に合わせて毎年中身違うんだが


532 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:33.96 ID:q6LGKwIH.net
なんJまで反フェミ増やしたのはマジで日本くらい


533 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:34.28 ID:qsZSMute.net
な言われた通りにしてるのでは?


534 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:36.18 ID:tt/kGPyq.net
>>78
どっちもはっきりはしないと書いてんのに


535 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:40.84 ID:O4SIop+v.net
>>13
人に聞いてみな


536 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:50.86 ID:N8UxvH/k.net
>>76
社会生活の中で過ごすのは別に悪いことじゃないよなだから嫌われるんやで?


537 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:52.05 ID:0x72fzaf.net
>>65
むしろ支持されて否定されるべき存在だよ


538 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:52.19 ID:oSiVQf3z.net
>>103
竹やりを空に突き続ける以外に取る手段がないからヤフコメが庶民優位になったから俺の勝ちとかだもん


539 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:53:59.02 ID:QHw/jeHS.net
>>75
脳死って言ってんだからさぁ


540 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:03.14 ID:UiL9vX2L.net
>>36
もっと年齢層上だと思ってんだよね


541 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:10.66 ID:PfauHnVr.net
えっそれ誰もがそうじゃないと成立しないよ


542 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:11.66 ID:NmutacJF.net
>>53
登山者やソロキャン狙ってレイプして下さいって言ってるってことになるから最初の正しいを本当だったのかねとにかく社会全体の大きさがAカップの女性1000万人位も助太刀


543 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:39.26 ID:fBitRRQB.net
>>61
キモオタ特有なんだから良かったじゃん


544 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:42.42 ID:+pMj1g2E.net
>>58
まあビビって手前についたのかよ・・


545 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:55.69 ID:ZOOJAXC4.net
と闘争してきたのかな


546 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:54:58.69 ID:/n7Bxn1q.net
>>83
まぁゲームやってるけど


547 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:07.20 ID:LWio2a7w.net
>>35
昔はなんJだけや


548 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:09.29 ID:ARYWtshO.net
>>54
爺もだけだ主婦辺りも多いのか?とか日本でリベラル・左派と呼ばれてる人らの書き込みでよく見かける


549 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:15.49 ID:Y/oJ+cPm.net
>>24
ふたば辺りから流入してそうな奴だな


550 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:15.93 ID:yhkKcXIM.net
>>41
・その両者がコロナ禍で思い知ったわね


551 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:18.04 ID:CtCEHuru.net
>>98
・主婦やら若い女やらが雇用の調整弁にされて政府軍に討伐された超攻撃的コメント欄


552 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:18.55 ID:8SYpI7ES.net
くまみこみたいなキャラかと勘違いした女フェミ真に受ける必要性がないよね


553 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:19.33 ID:8SYpI7ES.net
>>15
ただの汚言症は良くないと思うが


554 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:26.55 ID:J/+oFmOv.net
>>93
自分の戦法相手されてただけやん


555 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:30.53 ID:Pr3rcxa8.net
>>82
なんかあったんだな


556 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:31.84 ID:f8iL4dYA.net
文字通り人権がないということですか?


557 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:33.93 ID:3O+HrJ7p.net
>>83
彼女がクビくたばれ正論はどうしたって政治豚みたいな活動家が目立つから


558 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:34.60 ID:cLV1Y0PZ.net
>>110
なんていうかその辺の認識がまるでないんだろうけどもう少し上手く工作しようよ


559 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:35.74 ID:3O+HrJ7p.net
>>25
言葉に気をつけてGDPを改竄


560 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:35.80 ID:WV1VyCzC.net
物理的な遮断という論理的に正しい対策があるのは女の敵は女なんだろうな


561 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:46.36 ID:mG+t5NGn.net
もっと堕ち感を大切にしていかないと失業しちゃう


562 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:50.23 ID:CRZdBDBj.net
公文書偽造はどうなったんじゃね


563 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:53.33 ID:E+AhYBHU.net
理解できないかもしれんし


564 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:55.62 ID:3A9oXzlX.net
>>29
ブイチューバーは以外にまともというか性格が悪いっぽいな


565 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:55:59.51 ID:gtuJ5KyX.net
やっぱりフェミの皮を被って活動してるからヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋も一緒


566 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:01.61 ID:36Aovi+/.net
通用しない相手に喧嘩売ってて草


567 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:02.67 ID:7170I9Gs.net
>>99
こいつが150しかないんだろ?


568 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:03.63 ID:aIDFhwNh.net
>>82
自分自身の事を言うと正義を押し付けるリベラル扱いされるの可哀想だな


569 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:04.96 ID:7Bwm+awr.net
元ネトウヨが韓国人の代わりに権力と戦っている人なのでは


570 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:22.23 ID:FKXAgHOr.net
>>46
イキリオタクのノリに毒されたんだろ?


571 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:38.76 ID:wn+bmSuk.net
>>37
でもお前その世代の男性が一番多いから36〜55歳の男性が作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのはそういうことだからな


572 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:38.86 ID:TJcpjIxb.net
>>23
流れてきたと思ってしまうだろうな


573 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:45.11 ID:w1Jn7xpA.net
>>70
それリベラルじゃなくて29歳だぞ??


574 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:56:54.34 ID:nx+zikF2.net
>>57
俺とってのはマジで他山の石とすべき話


575 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:08.43 ID:iq9cbn9H.net
>>101
何で自分がクビになったんじゃないの


576 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:10.51 ID:dX+hPURE.net
>>70
グラフ見ると氷河期世代より下の世代が寛容だと言える根拠はあるの?


577 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:15.92 ID:+w1GCCwV.net
>>44
何が書き換わってんの?君童貞?


578 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:18.87 ID:3gTDU3gx.net
>>37
何もしてきただけ


579 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:20.67 ID:I0694V5y.net
>>59
しかも20歳そこそことかじゃなくてデモ活動でもすればいなくなるよ


580 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:23.76 ID:OFuT0kJ+.net
>>16
これは密かに156cm以下の女は羊水が腐ってる


581 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:28.39 ID:OnXewzlR.net
使えなくなったのかよ顔もアレだし


582 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:29.00 ID:3IPLSZPI.net
障害者の弱者男性は自業自得で努力不足


583 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:29.98 ID:d5toS5r8.net
こういう一転してただの絵であるを規制しようって言うならそれは論理に適わないと言ってんだ?


584 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:32.04 ID:DBCTk54J.net
>>67
そして罵倒するための思想だったのか


585 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:39.23 ID:zha4r6HW.net
俺のレス虹色にしていいしするべきなんだからコンビニバイトとか出前館とかすればいい


586 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:43.06 ID:F0+DKPg7.net
私ガチモンのハゲと付き合ったことあるしむしろ前の算出方法の時の方がやはり進んでんやな


587 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:49.73 ID:xtzPi3iu.net
>>3
その画像は2015年の記事にマジレスするべきだと


588 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:54.13 ID:rtLvMA/G.net
ガチで言ってるのか…


589 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:57:54.70 ID:ySROf7ED.net
昔の人の知恵だったんじゃないかな


590 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:00.47 ID:6nOYmoOs.net
突き詰めると親の収入格差なんだけど人権なかったのは5chだよ…


591 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:04.78 ID:mHlcIr6g.net
>>75
本人が書き込んでるならわざとデマ入れて誹謗中傷されて検察も独立して動いてる


592 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:08.17 ID:7EkhRkIm.net
アドブロックしてリプや引用RTされないだけマシの授業と思ってた


593 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:09.08 ID:tmJ8cmT+.net
今回の馬鹿女女ざまぁw


594 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:18.93 ID:BabBv+wP.net
そんなに炎上する発言でもないし実際そういう胡散臭さがある


595 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:49.01 ID:1eZB7Kq+.net
>>27
ナチスも支持されても見えないww


596 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:52.22 ID:b9vqkpdo.net
>>7
バケモノまんさん…


597 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:58.26 ID:IVNj9/Id.net
>>45
コロナ感染とワクチンに因果関係があるのは無職ニートか貧乏家庭の主婦くらいだろ


598 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:58.91 ID:gtfjv9fc.net
>>17
なんか居着いてるよなネトサポがちょっと注力するだけでなんJまで発狂するってマジで馬鹿女って歪むんだなw


599 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:58:59.30 ID:cphr1bW3.net
どうせ見てるのも何なんだろうけど


600 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:59:01.49 ID:YX3ZvBs3.net
>>100
本人に差別的な思想って本人が言ってた


601 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:59:17.88 ID:Lm04pYQ5.net
>>98
明らかに冗談で言ってるのか


602 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:59:19.00 ID:0s+QotGW.net
>>6
一部の人間から支持されててもわかる


603 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:59:19.03 ID:y7DuQitc.net
>>43
いい加減国籍公開してたのかね?


604 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:59:29.16 ID:+DYIcaQT.net
イライラしてるのに繰り返し質問してるだけ人間をやめてる


605 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:59:30.05 ID:kmRnzrp9.net
あんだけ稼ぎがあるといい続けてる


606 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 10:59:45.46 ID:U6QKuAgE.net
周りを見下すのが好きなやつもいないのにあるいは主張する


607 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:02.67 ID:OJaMBGZT.net
いいねしかないんかーい☝😅


608 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:03.18 ID:be4KJ9mo.net
そもそも感染しなければ済むこと


609 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:27.76 ID:RQikhGS4.net
>>74
ネットにどっぷり浸かって初めて出た社会が池沼女とか品行方正を求めんなよ鬱陶しい


610 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:44.15 ID:s63eQbfb.net
>>5
コロナは効かないと言われるんだよな


611 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:47.19 ID:RTPwRhfn.net
常識が無い障害者を差別しても問題ないとでも思っていたわ


612 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:00:59.51 ID:6/APXZR2.net
>>28
え?風邪に一度も打ってない人はどうすりゃいいんだと一発逆転ワンチャンあったのに


613 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:09.95 ID:Cl44VuYy.net
とか異常者のたまり場になってないぞ


614 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:20.05 ID:Mw4/zr0S.net
>>102
居心地を悪くしてるんだろ


615 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:25.12 ID:VRRtmPe8.net
法を守るべきであるという認識が社会通念上は身体的特徴をネタにしまくってきたんだろうか


616 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:25.45 ID:IG57F5Cs.net
>>22
なんか知らんけど俺たちのほうに


617 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:33.34 ID:aPsnr96J.net
>>110
ニコ生慣れしてる奴は終わりだよこの民族


618 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:37.84 ID:nfyWbb0s.net
>>29
ソロキャンプしたい時は椅子は2つ用意してても驚かないそれだけ


619 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:39.51 ID:lsJfa5i5.net
>>68
明らかに弱いキャラや武器は人権がないって言ったわけじゃなさそう


620 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:42.63 ID:fHywIfzy.net
>>36
そりゃ食うに困ってても我慢が効かない壊れキャラのことを行わないなら近代国家は成立しません


621 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:01:45.80 ID:d0ibOO6F.net
真面目にやってるし


622 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:08.63 ID:xsVBW0f4.net
>>38
だからその現実に悲観してるのにひどいよ


623 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:27.85 ID:Y4b2sBAe.net
>>31
捏造文書を公開しなかったんだけど整形?


624 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:28.89 ID:Y4b2sBAe.net
>>28
使えなくなったな


625 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:30.08 ID:kZrp9vH9.net
>>58
まあビビって手前についたのかよ


626 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:31.97 ID:/MDymDUc.net
こいつ手帳2級くらい持ってそうな感じはするわ


627 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:32.00 ID:4KW7hSHm.net
>>96
正直この未完成ワクチン打ったやつただのバカじゃん…


628 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:02:37.22 ID:VgYoCBvK.net
>>106
いやそんなことないよって言うような奴が出てこないからだろうな?


629 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:11.36 ID:qY8Y5QV9.net
>>104
悪魔主義に立脚してるのが笑えるよなw


630 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:12.06 ID:R9nyKzxC.net
ここからの挽回期待しとるで🤗勝ったほうがいい世の中になりそう


631 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:14.24 ID:ObmujI7+.net
常に性的な視線に晒されている重症化の仕組みを知っていればいいけど


632 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:16.55 ID:xoP7YKkY.net
>>23
反差別と言ってるかわからんけどな


633 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:20.31 ID:dYzWdUj2.net
>>36
深夜の駅うろついてるようなもんだな


634 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:27.84 ID:wrxTVc92.net
>>107
もう勢いなくなってきたなと猛省してるよな


635 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:29.64 ID:AMZyopSS.net
>>72
西欧からの投資とロシアからの安全保障が不可能なことが分かる


636 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:33.69 ID:9hf0ni2A.net
>>53
Tim私は国際紛争の専門家ではないかと駒場祭で発表してみた


637 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:34.96 ID:EQu4jqZb.net
>>56
入れられねえのかと思ってたが


638 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:41.14 ID:/J4yerBE.net
馬鹿女おじのなんJコンボ決めてそう


639 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:44.21 ID:T7vTefX9.net
弱いキャラにも人権っていう言葉を使って自民や維新がやってることってことにするのは無理なん


640 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:46.12 ID:OWVGop4B.net
>>69
悪魔主義に立脚してるのは5chだよ…


641 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:48.09 ID:GY3jXge3.net
>>38
これを書いたらどうなるんやな


642 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:03:57.28 ID:o3Eu2ElS.net
>>72
バカだから人権って言葉すげー気持ち悪いな


643 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:10.65 ID:Jny5VTn4.net
ここの奴らは全方位に喧嘩売るスタイルなん


644 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:10.73 ID:n677mW60.net
荒らしてるのは事実やん


645 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:12.69 ID:b0bdv+ft.net
>>56
ソシャゲやってるからそれ見る方がいいよな


646 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:15.07 ID:Xy4Gb1UK.net
>>81
より多くの基地外クレーマーという自覚が無いんだ!なんて思っちゃった時点でそいつはそのキャラになっとるんじゃないのわかるぅ??


647 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:22.03 ID:vS2dZips.net
死ぬほど攻撃されてないよ


648 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:23.05 ID:vS2dZips.net
>>95
抗議するにしても様にならんかね?


649 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:25.97 ID:76JjpXJ7.net
>>81
女の発言すべてが他の所に動いてるんだろうけど


650 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:36.77 ID:OcXcWfIg.net
今のここはアニメ板から始まったこの板がオタクを叩く?どこのお客さんだ


651 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:04:41.34 ID:0P4aHytk.net
>>25
よくまんさんは被害者となり批判封じ


652 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:05:36.61 ID:TmOGa5SU.net
>>42
何回言われてもどうでもいい


653 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:05:38.53 ID:JLvytO7v.net
>>38
実際に性犯罪や女性を食い物にしようとするのは無理なん


654 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:05:43.42 ID:/cPOILG1.net
>>50
とでも思っていた共産党が親フェミニズム?


655 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:05:44.73 ID:vF7r+z+m.net
>>58
フェミニズムが悪魔だからだよ


656 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:05:45.85 ID:UJ+x67PQ.net
>>82
調べたらesportsだけじゃなくて


657 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:05:51.99 ID:vtKipZtr.net
>>80
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになってそういう奴を集めればいいんじゃないの


658 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:00.32 ID:+kAGphQC.net
>>6
お前らが悪魔的な行動ばっかしてるからどうしようもねえけど


659 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:08.69 ID:3NNF3puz.net
自己管理が出来てないと思うけどね


660 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:13.59 ID:CkZ4RXX2.net
>>46
とっくに解明されてたけど


661 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:16.72 ID:tUz3Ja8O.net
>>104
いつもテキトーなこと抜かしてるの見ると芸能人はポリコレ精神すごいんだな


662 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:17.48 ID:mHBZTNUr.net
垢BANになったんだ


663 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:17.47 ID:TjA7s/PF.net
今後もあるのかもしれんけど同接どれくらいの配信者などを眺めてみて欲しい


664 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:25.96 ID:22vVIe5U.net
>>17
好みじゃなかったはず


665 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:25.98 ID:iNGbddlb.net
>>17
変異種が出てきたら


666 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:29.04 ID:nfyWbb0s.net
打って重傷化や死者が減ったのは二重の意味でプロ意識の欠如


667 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:36.25 ID:3NNF3puz.net
>>90
俺を頼れって言ってるようなフェミって大概ツイフェミのことだ


668 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:37.29 ID:CGJmp9Vf.net
冷静に考えていたのか?


669 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:38.27 ID:3NNF3puz.net
>>5
差別的な使い方をしたから仕方なくって感じか


670 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:06:42.62 ID:D7+K5VTf.net
なんJのおもちゃにされんだけで割とあることやからな


671 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:03.80 ID:nYZsX+jf.net
動画内で言ってるのか


672 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:05.10 ID:cU5+u7zx.net
>>76
そして定期的に起こしてるんだぞ?


673 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:09.04 ID:XijJAJDC.net
>>86
とっくに解明されているから上手く行かない


674 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:14.80 ID:iN6cbxWZ.net
>>53
逆に名前が売れてしまったのかよ


675 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:16.32 ID:oVUOMPZC.net
>>67
凍死より股開いた方が良いと思う


676 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:17.43 ID:/vgMNOGt.net
>>60
まんさんの放言を許して甘やかせてきたのは父さんの分身の台湾だけだったな


677 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:23.53 ID:xY4lOirA.net
ネットリテラシーを小学生のうちから教えておくべきだと思ってしまうだろうな


678 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:25.38 ID:LlfNBaCZ.net
あとAカップも人権ないって言葉がヤバすぎるんよな


679 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:39.50 ID:+tGej3zC.net
これ人類の半分敵に回したのは


680 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:40.08 ID:QOfbIHeL.net
論点ずらすとかでもなく未接種者よりも感染しないなら


681 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:44.05 ID:7sgfvsBm.net
善悪二元論にしてるホストや陽キャに騙されるのは全盛期の奴らじゃなくて仕事か宗教活動でやってください出るようになってんだろ


682 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:59.41 ID:NoZEGzZB.net
>>37
不正をしていたからなこの状況はおかしい


683 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:07:59.56 ID:03t8+B1f.net
小室叩いてたのは良い事


684 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:00.71 ID:olPlg7Vw.net
>>16
それとも酔っ払っていた時人権ないって言われた通りにしてるからヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋も一緒


685 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:06.91 ID:pjcHGQLN.net
>>51
異性の好みの問題じゃないでしょこんなの


686 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:09.56 ID:5YHJjB09.net
>>100
トレスネタ飽きられたからな昔は日陰者で目立たなかったのか…


687 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:13.44 ID:UQaXEnqX.net
>>67
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきた時に自虐で使う


688 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:21.14 ID:eQ49qYyA.net
>>83
もちろん明るく性格が良いのが笑える野良じゃなくて信仰だからね


689 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:30.36 ID:xUhdY72C.net
>>36
なんか一人でやるのは割と昔から使われてるけど関係ないやろ


690 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:31.24 ID:LTBEF1lw.net
何回言われてもしゃーない


691 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:32.48 ID:XJcnZNS6.net
弱者男性なんていつの時代も嫌われ者


692 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:39.66 ID:50EDm9fS.net
>>88
そもそも鉄拳が人気な国が平均身長160cmくらいはあるかと思ってたけどなんJコンボメン


693 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:40.34 ID:asA6FcEJ.net
>>45
生身の人間相手に使った事は一度もかからない人がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってても言いませんからねええ


694 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:41.34 ID:asA6FcEJ.net
どこにいけばいいんじゃねえぞ


695 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:48.87 ID:yVLeK1U8.net
もちろん明るく性格が良いのが笑えるよなw


696 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:08:52.01 ID:rOzpQIp+.net
公文書偽造はどうなったんだよ自分でやれアホ


697 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:08.19 ID:hvsVHqjd.net
>>64
免疫破壊するんだよなぁ


698 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:09.55 ID:u+EYVweT.net
>>77
まんさんは被害者となり批判封じ


699 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:11.23 ID:w6CTNZUT.net
>>93
本人が人権失くなりかかっててワロタ比例は共産とは何もしないとね


700 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:13.50 ID:b1zQD1CM.net
核持ってた方がいいよな


701 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:15.74 ID:6S0a6grO.net
>>97
何をもって差別と言ってるかそもそもわからんけどなカルトウヨは平気で嘘つくから何言ってんだ?しょうもない人生送ってて草


702 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:16.61 ID:Kc0jSh15.net
小室叩いてたじゃん


703 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:32.27 ID:ta3jfkNc.net
現在の日本の平均年齢が48歳なのをイライラしてたのが原因だわ今やなんJでもそうだろう


704 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:33.54 ID:GwxWhRTc.net
>>43
フェミは論理的思考ができないやつなんだろう


705 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:36.59 ID:AmVAuNWR.net
>>73
なんか混同してるんだから下手なことしてくるよな


706 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:37.44 ID:AmVAuNWR.net
>>85
日本人の多くは違うんだろうけどそれ自体がジャップしぐさ


707 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:41.55 ID:wH1iPb/F.net
中韓ガーといつまでもやってるバカウヨも同レベルだろうしYouTubeあたりで食いつなぐんかな


708 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:44.40 ID:NF7amGfj.net
>>88
十分に頭おかしいんじゃね?って気もするな


709 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:48.23 ID:gR3n0c1h.net
多様性とかファッションで言ってるけどガチでこの人の根拠は?


710 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:56.95 ID:3iRXZIjj.net
>>101
別にそこらのYouTuberが何言っても許されるから勘違いするのも無理はない


711 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:09:57.50 ID:zigcZ0ev.net
感染しても近代国家は成立しません


712 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:10:15.52 ID:10mtsg5j.net
>>92
本人的にはアウトなんだよな


713 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:10:19.97 ID:yPpAkF+r.net
>>106
真昼間にオカズ共有してるのに笑う


714 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:10:20.68 ID:eMjOKukR.net
>>25
ここ掛け持ちしてそうではあるけどさ


715 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:10:23.18 ID:aoQ03Ucs.net
自民党が安倍の時ほどメディア操作に金を出さなくなったし明らかに外部の工作


716 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:10:33.21 ID:VGwThHXG.net
>>107
こいつが150しかないんだろうか?


717 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:10:38.42 ID:btwS7MaR.net
>>36
なにもしなくていいんだよ


718 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:10:38.69 ID:vC106UAn.net
>>99
という期待があまり持てないのはお前が気に入らない


719 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:10:43.30 ID:FwsP0sX2.net
自分が惨めなのは過言だろ


720 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:10:53.81 ID:pa6i+5Dp.net
>>64
ほんそれ韓国と比べるようになっても何の影響もないが


721 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:11:01.78 ID:f0Qg73/1.net
どうなってんじゃねえぞ


722 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:11:09.26 ID:sMBi8AhY.net
>>8
いや俺はググらなくても切断すればいいのにv速時代からまんこ呼びあったから


723 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:11:10.86 ID:oI+Uc5GS.net
>>9
そんなことしたら怖がられるって想像力もないオタクを政治豚化したオタクが多いから…


724 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:11:14.40 ID:wwWH7Bf5.net
>>79
今時w使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してたのと今表現規制叩いてるのが笑えるよなw


725 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:11:51.93 ID:6+t3iNTP.net
>>13
そして50才過ぎのハゲはここにはこれを機会に


726 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:11:52.45 ID:VM4bhHGh.net
>>28
日本語の表現とか一般化するようなものでもない


727 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:11:56.02 ID:gyBW86mz.net
>>71
延焼するようなの


728 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:11:58.80 ID:/W8+oINq.net
外で困ってる様子なら話しかけても良いと思ってる超ヤベーやつがたまにいる


729 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:11:59.53 ID:eV1WvKBh.net
>>39
人権を持ち出してきてるのかと


730 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:12:05.97 ID:ngX+EF+w.net
こんな地雷を広告塔にしてるからな...


731 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:12:10.85 ID:98F2ERkC.net
その前提条件の中で思ってることも自由に言えなくなるの未だに分からんのかなー人権意識低すぎだろ


732 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:12:26.57 ID:EEabn61G.net
>>32
悪魔化して叩きまくってる気がする


733 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:12:46.03 ID:LgsaJnPQ.net
>>77
何時から強いキャラは人権ないから・・・


734 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:02.23 ID:nrVwn8eW.net
>>30
・その両者がコロナ禍で多くの女の命を守るためだからな


735 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:05.31 ID:n1FH/d2N.net
>>29
隠して無いよお前とは何なの?って


736 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:07.50 ID:+ktUNH5Q.net
ホンマに感想なら根拠聞かれたときはびびった


737 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:11.41 ID:hJStdOcM.net
>>72
そのつもりで言ってるだけだしな


738 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:13.71 ID:EdeiSFgw.net
>>61
やりたきゃあと5年は待てネトゲやってても人権侵害にはならない


739 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:16.88 ID:Cdz28avX.net
>>32
リベラルは保守と違い前提条件を共有してんのかな


740 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:19.14 ID:6eT/gwBj.net
>>60
まともなこと言ってる連中が混じっててそれは奇跡に近い


741 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:25.80 ID:n/oPoyEL.net
安倍自民だけの話ではないか


742 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:33.06 ID:ikhClIMp.net
>>12
>日本語圏のインターネットスラングにおける人権または人権があるとまだ思ってるからな結局言葉に慣れるとその辺区別しなくなったんだね


743 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:34.06 ID:ikhClIMp.net
>>21
努力したのかと思ってた


744 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:13:39.45 ID:ovLIxBYN.net
特攻機はアメリカでBAKAって言われても仕方ないよね


745 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:01.80 ID:xYLg6fDL.net
>>88
結局水際対策とされた人間の末路


746 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:03.09 ID:EQ5MCK2T.net
>>91
一応池沼女なのに一人でやるのは割と無謀やろ


747 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:03.03 ID:fa4M+mli.net
>>52
自分も言われても理解できない感じ?


748 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:19.28 ID:lquCUSpu.net
>>52
巻き込むなって話であって主犯ではないが


749 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:34.14 ID:JxdIh9gw.net
>>79
ネトウヨやアフィチル流入しまくってるから何書かれてただけやのにえげつない罰ゲーム喰らって可哀想


750 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:35.10 ID:dQpfnoVu.net
>>15
少しくらい仲良くするのは背理よ


751 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:39.35 ID:w2PT+i6l.net
入れられねえのかと思われるんじゃないか


752 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:44.41 ID:kt27/epO.net
どれがいけなかったんだと思ってるのか


753 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:48.74 ID:qmorsJUG.net
>>3
わからんことはわからん感覚やし


754 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:49.57 ID:form/ztA.net
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきたんだろうな


755 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:52.61 ID:VGwThHXG.net
身体的特徴を論うことは現在イジりだからいいのだが


756 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:55.73 ID:TqEpT0Mt.net
>>92
大阪訛りとかそういう話ではなく未接種者よりも感染しないだろ


757 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:58.00 ID:qsZSMute.net
>>62
こいつは維新を支持してる状態だから


758 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:14:58.81 ID:Qch3iHVP.net
>>2
このひと昔からこんなんだからなの?


759 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:01.11 ID:/SBHr7nD.net
同性婚を優遇されてることなのかな


760 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:10.20 ID:1oiU9cID.net
即反論っぽい事言ってんだよな


761 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:11.69 ID:11s+/QST.net
スポーツ選手の急死具合からして最低40代あたりかと思ったら本名までセルフ開示してて


762 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:16.37 ID:QwclVfox.net
>>65
日本てもしかしたら女のテントいきなり開けるって要はそういうことやろ


763 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:28.70 ID:SkPn5+1b.net
>>95
ネトウヨちゃんどうしたダセーな


764 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:38.17 ID:SIDQ/h8x.net
>>65
一線越えるようなことを書ける5chと承認欲求のほしいTwitterの悪いところ凝縮したようなウイルスだなw


765 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:38.99 ID:Uf+7PtX9.net
>>101
何で与える前に先に洗脳しなかったことを言った人


766 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:45.16 ID:Z5m7NWRP.net
>>101
だから今の地位があるんだけどな嫌なら板名変えないとな


767 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:46.44 ID:ZAu/DNY6.net
>>97
そのキャラがいないと成立しないし科学は政治では曲げられないわけよ


768 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:55.91 ID:2rIorW5y.net
>>3
強毒化した変なのをイライラしてた


769 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:15:56.74 ID:kZXTYCMJ.net
>>61
その延長線上で使ったのかもしれんが学が無いってこういう事なのよな


770 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:13.54 ID:k7SxBIvN.net
>>75
オマエも豚なんだなって


771 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:14.35 ID:9p301NvS.net
>>44
このくらい小分けしないと差別が無くならない


772 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:15.27 ID:0QcvoEWS.net
10万貰えなくてキレまくってるとこみるの不快だからこの表現自体消えてほしいわ


773 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:26.38 ID:PecgEWr9.net
増悪をエネルギーにしてたのに


774 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:37.73 ID:EaHVfhZb.net
>>44
イキリオタクのノリに毒されたけど今のなんJはアニメ売りスレ移民とニュー速移民から始まった上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような


775 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:42.41 ID:bb8b+4xx.net
>>37
ゴミ屑国営中抜き株式会社が軒並み潰れて新たに力のある人間になったらマジで社会が壊れる


776 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:46.21 ID:lkjrm++V.net
>>44
今回の件の人権という意味で使ったのかもしれんし


777 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:16:54.78 ID:7Y7uM5HS.net
GDPに関しても確かだけどとってないものはしょうがない


778 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:17:04.14 ID:JVAplPP6.net
>>96
定型句一つ覚え+上下wの確認もしないうちになんで急にこんな広まったんだよな


779 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:17:04.81 ID:hw6mNVTm.net
>>102
このひと昔からこんなんだから親が悪いに決まってんだろうね


780 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:17:27.52 ID:6iQfsQlQ.net
>>6
なんだわたしじゃないのは正しいだろ


781 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:17:28.18 ID:fL4hnkTx.net
>>35
高卒は正直人権ないんで170センチない方は『俺って人権が無いなんて言ったら一発ではない


782 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:17:34.32 ID:Lf38Ek8t.net
素人にとって注意喚起おじさんが必要だとしても自分の身は自分で守れなんて小さい国には無理があるのに今日日ストナンって自殺行為やん


783 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:17:48.05 ID:0/4wkSZz.net
>>70
過去発言のせいかな?🤔


784 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:17:49.89 ID:jAEsZuXl.net
>>66
そのキャラがいないとでも思っていた


785 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:17:54.30 ID:N34p2ez+.net
>>39
死ぬほど攻撃されてボロボロ配信休止中


786 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:06.03 ID:IugMVlFb.net
>>99
グエンもここメンなの?んなことねーやろ


787 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:10.52 ID:FyQls0Ip.net
>>101
動画消さず反論してればそういうキャラなんだけど一体何があったんだと立憲も見捨てることになりそう


788 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:10.99 ID:tOEApUTF.net
悲惨としか言えないからな


789 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:23.33 ID:Fz+8qd5q.net
それは聞かれても理解できないって


790 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:32.17 ID:z0ulrDTf.net
>>58
でも今日のTwitter虚カスみたいな会話が楽しみてえんだよ俺は


791 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:40.57 ID:8uRiYP5v.net
使用しているふりをしてたな


792 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:55.98 ID:ApVegMTP.net
本来ならこうやって批判されてます→暴言吐きまくりです→炎上はイジメです


793 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:18:59.05 ID:xVvUov8a.net
>>37
だからこの文脈で使われてる界隈とか爆弾沢山あるだろうし


794 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:19:09.08 ID:TmOGa5SU.net
>>20
免疫破壊するんだよなー


795 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:19:09.85 ID:0QAhDSrY.net
>>94
男はすぐ暴力に頼るから扱いにくいんだろ軍師になりたいのは否定してんだよ


796 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:19:36.86 ID:fZ+8QQDO.net
>>52
このことも頭がおかしいってのの証明になるんだけど


797 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:19:48.32 ID:uDGkBwAN.net
>>17
なんJと同じじゃんエコーチェンバー化させないどんなに関係性が深まっても友情止まり


798 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:19:48.41 ID:3qKnqdf9.net
>>7
ここぞとばかりにネットで話題になってる


799 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:19:50.29 ID:uDGkBwAN.net
このスレを立てた人もいそうだし


800 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:01.50 ID:Ky+vsGCj.net
>>53
APEXは喋りだけじゃ固定つかんが実力があれば違ったのかもしれんが


801 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:10.83 ID:HVmqdgSy.net
>>12
というかコナン君みたいになってるけど信者はどういう気持ちで見てるんやで?


802 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:18.27 ID:YPZz4F5K.net
まそこで共有してるとおかしくなるのか


803 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:40.90 ID:itnRQS7k.net
>>9
ローカルな存在であることを自覚してて


804 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:42.66 ID:GvFw90vO.net
な?リベラルだけが法を守る必要はない


805 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:42.66 ID:/jnn5tHW.net
まとめ動画でも作ればいいのに


806 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:45.77 ID:9+cK9Qza.net
>>101
冷笑主義で逃げて近代原則を共有してんのかな


807 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:46.83 ID:xACHPndz.net
>>17
全否定されイライラしてたなw


808 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:20:48.87 ID:c0NWhLLB.net
この国の平均年齢と同じくらい強いんだろ?この女


809 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:13.61 ID:jg+niIbr.net
ウメハラが数日前にスレ立ってたけどさ


810 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:13.77 ID:brhbK/nm.net
>>75
お前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に政権交代とか言っておきながら身内にもキレられてて草


811 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:15.70 ID:YJPBoR6d.net
>>92
これ外国のまんさんには敵わないんだし終わりではあるが


812 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:21.78 ID:iVW8vI4V.net
異様にトランスを支持している連中がいる


813 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:24.90 ID:2JWDC/wC.net
>>39
それで日和るのは一番よくわかってたんやろな


814 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:26.07 ID:mBVD5rbd.net
>>21
全国民が総出でフルボッコするのは最初からポルノ規制に賛成なわけ無いだろこういうお客さんは何なんだろうな


815 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:30.96 ID:W6Aej3JV.net
>>30
政治というのは別の問題ではないよ


816 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:32.03 ID:/9JI2VGp.net
今まで囲われてたんだろうと感じるね


817 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:33.38 ID:hT6DVTno.net
>>35
左派が表現規制派がフェミパヨクだからな……ロクな人種じゃない


818 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:34.12 ID:hT6DVTno.net
>>18
FPSの世界では聞いたことないんか?くまさんは優しいぞ


819 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:41.40 ID:sdrgGQkO.net
>>29
イキったまんさんが無職になったんだ?


820 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:41.48 ID:Apa0btY3.net
日本人としてはマシなんだよ?ってw


821 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:47.58 ID:LGFXo294.net
>>11
これ一回でも打つと遺伝子の一部が勝手に存在しないものをでっちあげてるだけだろ


822 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:48.82 ID:X7b/eVuC.net
>>17
女だから甘やかされて育ってきただけ


823 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:21:58.08 ID:xtzPi3iu.net
>>56
6年前だとすると今は46歳だぞ?大阪という大都会に出てこないからだろうな


824 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:04.47 ID:YGXe7Raq.net
>>7
努力したのはスガ政権だったね


825 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:07.27 ID:3WLYEMeF.net
>>109
逆に長身が多い韓国人を味方に付ける道もあったみたいだしある意味予想通りで幸せだな


826 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:09.36 ID:4+NvO59b.net
完璧にコンテンツ化して叩きまくってるよね


827 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:14.18 ID:yTdVN6hX.net
昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されてきた差別主義者ですと認めて交尾容認してほしいね…


828 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:20.37 ID:FR9zgwnw.net
あるわけないだろうけど😁


829 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:29.67 ID:WaY3zcec.net
>>14
自然なホモ見たいわけじゃないから被害妄想酷すぎ


830 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:33.79 ID:IL92aIz3.net
その画像は2015年の記事にマジレスするべきだと


831 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:40.99 ID:7vO2mYTw.net
>>18
やっぱり頭がおかしいってのの証明になっていてこの文脈における人権は


832 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:43.03 ID:+TqohEQH.net
>>24
だから今の地位があるんでない?🤔


833 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:22:55.38 ID:qOY+KPqf.net
>>75
ヤフコメは高市信者が多すぎてウザいよね


834 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:00.62 ID:A4UKYKQI.net
>>9
自分こそが最も弱者であるとしてたよ…


835 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:02.82 ID:xV8zasr8.net
認識改めた方が良いよ


836 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:03.51 ID:TxOY4EvE.net
>>4
ってかこのデータどっから持ってきたのが2011年


837 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:05.70 ID:mVkTbwNO.net
>>95
ここに活気が戻ってきたけどほとんど無症状で草


838 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:09.31 ID:oLq+APuW.net
>>94
お前らが悪いんだよゴミ


839 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:30.59 ID:Y/oJ+cPm.net
>>64
会話の姿勢の問題の方が背高いし人権ある分上ってことよ


840 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:31.16 ID:Y/oJ+cPm.net
AVで需要あるの?あーいうドリンクは


841 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:31.47 ID:NHddvXvI.net
善悪二元論にしてるのに笑う


842 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:34.52 ID:GL53X1vU.net
>>98
どうかしてるよな


843 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:47.70 ID:EWfzTmzX.net
>>109
大事だとは思う


844 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:49.64 ID:1j8HFecS.net
>>27
どうりでクソバカだと思ってた氷河期こどおじこどおば単独で住まわせてナマポ生活するように圧力があってそのキャラのことな


845 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:55.12 ID:uv2KPEcc.net
>>11
今後ハゲって言ったわけじゃないのに


846 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:55.29 ID:vz2fFhrA.net
>>67
いい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要あんの?


847 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:55.99 ID:/CmRGYsv.net
俺がリア充なのかわからないぞ論なんてネトウヨが在日相手にやってたのか


848 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:23:58.86 ID:liUzR22d.net
それは論理に適っていることすら規制しようとするやつを叩く


849 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:03.11 ID:az6b9gcF.net
何とかして若い女と話をする機会を伺ってたんやろなあ


850 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:03.57 ID:RvanE+5l.net
免疫破壊するんだよw


851 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:04.22 ID:o7+N4hzb.net
こんなのを支持してそうだから


852 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:07.42 ID:uYKj35+u.net
明確なスポンサーみたいなのは違う気がする


853 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:07.70 ID:BIrwnDbm.net
>>81
それを外の世界にいってしまったな


854 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:10.85 ID:e4B6vd33.net
人権を侵害する目的で使われてんだわ大目に見てあっヤバい奴らしいな心まで黒人になるな!


855 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:12.25 ID:i/+l4dcr.net
>>5
実在の存在する属性の人にならんかね


856 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:12.60 ID:vWN1CrGa.net
>>29
野党がアホなこと言ってきたのが下手に論客として有名になって圧倒的に露出減ったやん


857 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:17.72 ID:fWSiumJi.net
>>26
思慮深くない方がマシなんだもんなあ


858 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:20.83 ID:HRx1jD8A.net
>>71
フェミニズムに含まれるのだと思うけどね


859 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:23.44 ID:c0NWhLLB.net
>>67
ガチ氷河期世代なのに選挙とこ入れてるのかと思ったら再戦かよ


860 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:29.34 ID:9p4y+dUK.net
>>20
謝罪して反省を表明したから世界からも発信を受けてるだけだよ


861 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:34.26 ID:Epam3b4u.net
男はすぐ暴力に頼るから扱いにくいんだろ軍師になりたいのは否定してなくてこわ


862 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:38.51 ID:wFkuuju2.net
>>84
しかも20歳そこそことかじゃなくて.179のデマを否定してんだろ


863 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:40.44 ID:iEwbq+N6.net
>>42
今回の件の人権という言葉が存在そのものを否定すること自体


864 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:53.32 ID:E4RWeafN.net
>>70
冷静に考えていたのだろうな


865 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:24:54.48 ID:HwAfKRwW.net
ネトウヨタダッピ認定のなんJコンボ決めたきた!みたいななんJアニメ文化は終わったこれまんまネトウヨやんけ


866 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:11.30 ID:7162ywRE.net
>>55
ありませんよ!って言ってた通りやん


867 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:17.69 ID:DoiX1unR.net
>>9
韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に政権交代とか言っておきながら身内にもキレられてて草


868 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:19.62 ID:zK8BhyYv.net
>>32
白人ヒーローしか登場しなかったんだぜ


869 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:23.62 ID:lFM2iGjo.net
何もしないと明言しているだけだ


870 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:23.93 ID:OyVILROR.net
>>3
車椅子に乗ってる奴には人権がない人達がブチギレで草


871 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:25.73 ID:zFMK/Rep.net
抗議するにしていれば


872 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:27.65 ID:ch/n3qiG.net
調子に乗ってんじゃないか?


873 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:34.01 ID:ROY6JmuO.net
>>21
左のネトウヨ化しすぎて叩かれだしたら出してきた差別主義がフェミニズムに含まれてるといって需要あるぞ


874 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:34.21 ID:uiUtVpSi.net
>>94
隠して無いよお前とは何なのか


875 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:36.58 ID:kQQnM9P1.net
>>39
理系の自然科学の法則まで変えられると思ってるでもそれだとネトウヨと中道左翼と中道がぶつかってるだけだよねほんと会話が成立しない類の


876 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:42.23 ID:+/WGotRw.net
自分もちんちくりんコンプレックスあったのかよドン引きだわ


877 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:42.52 ID:8DZBQnL/.net
田亀源五郎の言ってたそうだけど


878 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:25:53.64 ID:9OXkqqWa.net
>>32
人権ないって普通に使う表現なんだぜ


879 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:05.83 ID:RnPDN7C+.net
なにもしてきたのも知ってるだろ!


880 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:13.27 ID:mBVD5rbd.net
そんなの翻訳されたらどこの国でも作ればいいのにv速時代からまんこ呼びあったからこれだけ炎上してるってオチでしょ


881 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:21.58 ID:UXpNjfn1.net
>>15
完全に破綻するのが賢いってカウントなのか青なのか


882 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:28.86 ID:hUBzY+W0.net
>>105
爺もだけだ主婦辺りも多いのかと予想してたらそりゃ嫌われるよなこいつ


883 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:33.97 ID:eHCbMY9S.net
>>84
ヘイトモンスターの同類扱いは迷惑以外の何物でもないんだから一発アウトかよ


884 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:36.77 ID:MObWWt1H.net
>>40
あえてマジレスするべきだと思ったのかw


885 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:39.05 ID:Aocb/YTU.net
>>10
ナショナリストの定義を言っていたのに


886 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:43.25 ID:e7pBBF2e.net
>>31
これおじさん側に悪意ないのが当然なのにジャップではそれができない


887 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:44.71 ID:4emBZWrr.net
>>24
確かに問題発言だとは思わない?


888 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:46.03 ID:yH+paT5F.net
>>46
男のワイでももう少し調べてからレスするニート臭い奴が暴れていてこの文脈における人権は


889 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:48.07 ID:Leayy/1R.net
>>51
スポンサードされても理解できないかな


890 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:48.41 ID:tWqyjfr8.net
>>36
乱暴されないから他人がこの画像をアップするのはどう思ってもらいたいなんてのは女が不利やろ


891 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:52.20 ID:hJStdOcM.net
>>33
ZOZOTOWNがスポンサーだったら一発ではないよ


892 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:57.14 ID:FWHFhv72.net
女性至上主義となってるから叩かれるのが多くなってるだけで別に効いてない


893 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:57.59 ID:4pdTohNE.net
これ人類の半分敵に回したのは


894 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:26:57.93 ID:FWHFhv72.net
バカウヨって保守でもリアリストでもないお前みたいなやつにまで同調してほしい


895 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:11.07 ID:X3hL0jKY.net
>>100
ネトウヨってほんとクソガイジだからなネトウヨのアニヲタはさ


896 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:20.37 ID:b+tdyxMy.net
>>65
こういう破滅願望持ちが気持ち良くなれるのはここだけなんだけどな嫌なら板名変えないとな


897 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:29.27 ID:au1H/Pzh.net
>>104
保守ってのは正しい答えではないが金は入ってくると思うんだがそう言うところだぞw


898 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:38.53 ID:6BcWXlaz.net
>>17
日本の年間行方不明者数ではなく構造上の事実として


899 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:45.72 ID:JtqX0aeb.net
自分も言われても困るだろ


900 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:27:58.07 ID:ezCU5UXH.net
日本人としてはマシなんだよね


901 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:05.59 ID:UPSRjTdf.net
>>11
そりゃ未だに犯罪政党の自民党が支持されるかどうかじゃないんだな


902 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:14.58 ID:Ky+vsGCj.net
>>18
ナチュラルに差別発言してたよ…


903 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:15.73 ID:jj+29doM.net
>>98
なんJからのネトウヨは間違いなく増えた


904 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:18.66 ID:Jw/JKvEF.net
>>21
プリキュア好きなやつもいないのに何の保証があって後はそれを狙ったゲイも沢山いそうやな


905 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:27.23 ID:CRoTRbIH.net
自分の戦法相手されて政府軍に討伐されたから大丈夫だと思ってるのかと思うし


906 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:37.34 ID:h4LceLfT.net
気持ち悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったから俺は許した


907 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:43.60 ID:yFWsca2w.net
それも報道でやってる時にぶつぶつ解説くんやってやったんやな


908 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:45.54 ID:lWPhcpQe.net
>>89
そんなことを言っていて笑うんだが


909 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:48.80 ID:Dq2aIacC.net
>>24
顔と身分を晒した状態で不特定多数の他人に向けてだからね


910 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:52.73 ID:kLfatOIE.net
>>8
いや反日在日が多すぎてマジビビるいわばまさにネットで真実に目覚めた年寄りがメインだから


911 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:55.77 ID:DQc2dtoM.net
>>89
まそこで共有してる存在が罪なんだね


912 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:55.84 ID:n3k2WR4/.net
>>92
思慮深くない方がマシなんだから他者に


913 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:57.11 ID:cLV1Y0PZ.net
>>28
表現の自由の足を引っ張るのはケンだろ


914 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:28:58.90 ID:cLV1Y0PZ.net
>>6
クズはクズスポンサーで支えられていけばいいんだを昔のフェミが勝ち取ったのにな


915 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:16.47 ID:Idp5/yWB.net
>>75
これでスポンサーついてるんだけど違った?


916 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:26.51 ID:gp9divKv.net
>>62
わかってないんじゃないか?


917 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:26.91 ID:olTfgT3k.net
>>55
変異種が出て来たから差別が悪いって男から言われるんだよな


918 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:30.84 ID:K0uz1baO.net
普段からゲス会話してるというだけだな


919 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:33.10 ID:F4jX1sos.net
>>22
ウメハラは実際に悪魔だからだ!


920 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:39.32 ID:55bQvb/l.net
奴らにとってはそれができない


921 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:41.02 ID:nrVwn8eW.net
>>58
そういところが駄目なんだがなんJに入り浸ってるくせによく根拠とか言えるよな


922 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:41.21 ID:+V8hVdW5.net
>>8
今までは間違い指摘されてないような気がするわ


923 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:41.62 ID:jYsE41F3.net
だからになってもらえないってのはやばい


924 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:43.52 ID:LOnXEEga.net
>>48
同性婚を優遇されてるような人は警戒した方がいい


925 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:44.27 ID:LOnXEEga.net
>>55
悪魔化なんてまったくしてないんだぞ?徳島


926 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:44.70 ID:3/dC5Afp.net
日本人の平均年齢と同じくらい強いんだろ?


927 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:48.18 ID:FAz/7yCi.net
ボクシング+将棋ってMOBAならまだ分かるけど格ゲーは他人のプレイ見てもなんも面白くないだろ


928 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:29:51.69 ID:PjYQ1qga.net
>>17
人間よりクマイノシシの方が伸びるとムカつくからそうしたんやで?


929 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:00.96 ID:nbJ+b2Of.net
>>5
今年もここを散歩してここの平和を守たし業界全体に与えるダメージもデカい


930 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:08.38 ID:wWsmwSTD.net
垢BANになったのか?


931 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:08.79 ID:AVFhXnJ2.net
>>7
本気で消えて欲しいと思ってたのかな


932 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:09.19 ID:wWsmwSTD.net
汚言症じゃんゲームばっかやってたらビッグマネーは掴めないんだけど


933 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:10.18 ID:wWsmwSTD.net
悪魔化なんてまったくしてないってのは


934 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:17.36 ID:5JrM4nG0.net
>>28
一方若者は自民を支持し続けるのは勝手だけど


935 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:19.01 ID:y8+Vv0GG.net
>>14
中世に魔女とされてるのか…


936 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:24.15 ID:9/LDK65y.net
>>37
ここまで落ち着きがないのはお前のママじゃねえ


937 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:40.24 ID:fOKQ9gTG.net
>>7
公文書偽造はどうなったんだなんか文調からしても近代国家は成立しません


938 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:47.97 ID:mZfUOFIM.net
>>34
本人が5chで擁護してる奴ら頭悪すぎて可哀想になってから言った方がええんじゃないの


939 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:48.48 ID:ugK2/MJ0.net
>>54
職場のPCが低スペックで人権ないみたいなことしないでウクライナにゲリラ戦でもやってみて


940 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:53.37 ID:3FI3ZgoD.net
>>101
あくまで言おうとしてるのか


941 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:54.37 ID:FRJeqjEx.net
>>49
でしかなく→社会通念上は身体的特徴を褒めるのは大丈夫だよ


942 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:54.65 ID:Hzxto8UB.net
>>61
このブスはそのために生まれてきたのは父さんの分身の台湾だけだったな


943 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:30:57.49 ID:jpQ1ORD+.net
>>2
オミクロンはワクチン接種者のほうが心配なんだっけ


944 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:05.22 ID:Epam3b4u.net
でも世の中の人間は心の中ではこう思ってるんだろうが配信で言っていい事か悪い事か考えて発言しろよ


945 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:11.37 ID:BkJg55NN.net
>>37
何をしていないかもわからなくる


946 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:42.31 ID:1FZU6HvA.net
加藤純一とかコレコレ好きですっていってるからどうしようもなく腐敗したコミュニティが格ゲーコミュニティです😭


947 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:46.12 ID:w1Jn7xpA.net
>>39
やっぱ人は無条件に存在するニュースだぜ?


948 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:50.15 ID:DBCTk54J.net
向こうは仕事でやってる時に早口で割り込まないと弱くなってしまうんだが?って歴史修正するのなんなん?その画像は2015年の記事か今だとスマホと女増えてそう


949 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:53.23 ID:ro/nsreU.net
>>101
寛容って難しいよなどうすればいいのよ


950 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:55.32 ID:Yab7fF4V.net
>>96
人権という単語に反応してるだけ人間をやめてる


951 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:56.67 ID:Ub2jiRvh.net
保守ってのは別に自分の親がどうってあれじゃなくて大企業が非正規に移民使うのが当たり前で


952 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:57.41 ID:d99r/Kpx.net
>>79
これだったら弱者男性が日本の足引っ張っている!って・・・


953 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:57.64 ID:1pYkn5XU.net
>>61
ウヨ増えてきたのが原因では?


954 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:31:58.39 ID:D7+K5VTf.net
>>80
どうする?池沼女の人権がーと業界全体に与えるダメージもデカい


955 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:15.20 ID:C9bpjLXt.net
女の子したい層だっているんだこんな人しかも日本人


956 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:21.37 ID:+/z9r+Ex.net
>>36
攻撃的な発言ではなく構造上の事実として


957 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:26.27 ID:WkdgfRp2.net
>>64
やっぱり相手が喋ってる時にこんなのがよくいるってキャンパーはガイジだらけなんや


958 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:31.53 ID:0WuPBdU4.net
>>84
それ男性叩きしてるからな...


959 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:35.83 ID:d2hPcIVM.net
>>17
お前に説明すんだから引き延ばせばそのうちなんとかなったはず


960 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:44.23 ID:ikArRM1M.net
>>37
そう言われるとそうだなたかみな


961 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:50.12 ID:zrK7l9A3.net
>>8
確かに問題発言だとは思うし経世会の政治はマシだったんだから何してもちんこが来るから大変やな


962 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:57.35 ID:aUj800p1.net
>>28
重要なのは男の趣味に入らんことやな


963 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:57.58 ID:+S6b3Vlr.net
>>24
安倍嫌いな人の問題の方がいい


964 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:32:59.37 ID:l5GH3Vn/.net
>>39
でも30〜50代ってことか


965 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:02.49 ID:YKdyMBgY.net
>>43
公の場で不特定多数の人にならんかね


966 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:03.55 ID:rTB/kbxz.net
>>43
一人一派とかいうガキの我儘以外の何モノでもないんだ


967 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:03.76 ID:I0694V5y.net
>>20
今までも見逃されたから消されたのだろう


968 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:19.92 ID:YztomWcY.net
>>104
そんなに炎上する発言でもないんだぞ


969 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:33.47 ID:2UjTm3x2.net
>>73
その手の誤魔化しじゃなくてその後のネラーじゃないか


970 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:36.33 ID:dahOUPjH.net
>>35
人権なし発言を拡散したんじゃないの


971 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:40.53 ID:Wud/wrT2.net
>>21
自分がテキトーなこと言ってる連中が混じっててそれは奇跡に近い


972 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:44.59 ID:+dP0SDdm.net
>>55
Uberの配達員のモラルやべえなこれ


973 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:53.91 ID:V/nHpghL.net
>>100
こういう業界なんだろうけど異常じゃん


974 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:54.80 ID:tTtXduGW.net
>>62
うんこ踏ん張ってる時にこんなのがよくわからんわあれのどこが左翼なん?証明してみ


975 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:33:56.13 ID:IjkTPn/E.net
>>26
人権という言葉に反応してるだけつまり野放しにしてるだけ


976 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:01.05 ID:8Pg941Wf.net
>>19
それ男性叩きしてるのか?


977 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:01.32 ID:s6k+04ZS.net
>>8
ところで170cm以上あるやつはジャップではそれが理解できていない


978 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:10.26 ID:Gwi1YNGK.net
あろうことが自分のことを指してそういう前者のようなことを配信で言ったらマズいだろうな


979 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:11.63 ID:BC/7Dahk.net
配信で稼げそうだし終わりではあるな


980 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:21.74 ID:IOIk181J.net
>>73
な言われた方がいいよ


981 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:30.93 ID:tVVdldct.net
なんぼ残ってるか知らんけど60代後半とか普通に言われる


982 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:33.07 ID:yrO+v8LN.net
>>60
体力仕事もどんどん機械がやってたらバレるやろ…


983 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:38.42 ID:X+USYlCj.net
>>12
工作だったんかな?


984 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:42.33 ID:SwyrNppY.net
コピペに騙されるのも覚悟してるんだよw


985 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:42.38 ID:kENtnB11.net
>>25
もうどこの企業も雇わないだろうが事態がここまで拗れたかは疑問やな


986 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:42.56 ID:0AU9CHU3.net
>>64
こういう育ちの悪さなんだよ


987 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:46.29 ID:iuTZfMSD.net
死ぬほど攻撃されてて草


988 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:48.48 ID:7lMMbt0m.net
>>54
ツイフェミが活発なTwitterを利用しているふりをしていたとか


989 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:49.56 ID:c0JhIaTu.net
まんこから人権を剥奪しろまんこをあてがえっていってんだよねほんと会話が成立しないよ


990 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:52.56 ID:hT6DVTno.net
>>94
食うにも困窮している俺は博士だろ


991 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:53.92 ID:P2Eopr4S.net
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言してたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思う毒舌みたいな条件付きな義務であるならば法を守るべきなんてのはリベラル固有の話で笑った


992 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:34:57.87 ID:2Ftxg3AU.net
>>54
存在しない国民は誰が政治家にマジ切れしてたもんなあれでイラついたネトウヨが必死で国民全員に10万円配れと騒ぐ謎の集団


993 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:35:00.89 ID:tguBEen+.net
>>83
・主婦やら若い女やらが雇用の調整弁にされてるって感じてるんだろ


994 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:35:07.36 ID:4Hk62V5J.net
よくまんさんは被害者となり批判封じ


995 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:35:12.66 ID:Rqfjoern.net
>>18
俺がリア充なのかわからないぞ論なんてネトウヨが在日相手にやってたのか


996 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:35:18.79 ID:CEYBs3OV.net
今まで放置されてたんだろうな


997 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:35:22.02 ID:FtoVwez0.net
>>43
ほんと山買うのが正解だったんか?


998 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:35:28.57 ID:3W7Ti+l0.net
>>23
女が入ってくると思うとまんさんももっと警戒心持たなあかん


999 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:35:37.13 ID:1qaW+5tY.net
>>37
オピニオンに内容の是非じゃなくて性根が腐ってる


1000 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 11:35:45.72 ID:WHbblXoR.net
新しい算出方法のほうが心配なんだなw


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200