2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 いまだに106キーボード使ってるヤツ→

1 :やぐやぐ:03/08/23 13:26 ID:7kXKhenz.net
106キーボードがやめられません

2 :TexTex○三(゜д゜)@"=2ch" ◆1xsES22i66 :03/08/23 13:36 ID:/RQXVSKJ.net
>>1
良い傾向です。

3 :不明なデバイスさん:03/08/23 15:22 ID:lgpt+8hI.net
いい加減おとなしく英語キーボードに乗り換えろって

4 :不明なデバイスさん:03/08/23 15:54 ID:ccA0Wkd6.net
HHK light ですが何か?


5 :不明なデバイスさん:03/08/23 15:55 ID:ccA0Wkd6.net
今スペル見たら liteだたーよ


6 :不明なデバイスさん:03/08/23 17:51 ID:Yv+htPRj.net
光るのか?光るんだな?

7 :不明なデバイスさん:03/08/23 23:17 ID:tBDABN7N.net
( ´,_ゝ`)プッ

8 :不明なデバイスさん:03/08/24 21:33 ID:K3gdaiA0.net
>>8-1000( ´,_ゝ`)プッ

9 :不明なデバイスさん:03/08/24 21:35 ID:FgD1u7d7.net
>>8














( ´,_ゝ`)プッ

10 :不明なデバイスさん:03/08/31 20:56 ID:u4vrh8FP.net
「スペース・バー」は親指が疲れるから大嫌い。やっぱ、スペース・キーでないと。


な、漏れは、106キーを温存しつつ、109キーを使うときは、窓キー3つを即座に引っこ抜いて破棄して使ってる。

11 :不明なデバイスさん:03/10/24 23:17 ID:qzoHfNVc.net
窓キーは最高に不要

12 :不明なデバイスさん:03/10/25 05:54 ID:tsbc5+Mp.net
Realforce106ですがなにか?

13 :不明なデバイスさん:03/10/25 16:54 ID:LWUGuqWQ.net
TERADRIVE KEYBOARD 106ですが、何か?

14 :不明なデバイスさん:03/10/25 17:34 ID:Id+2/q3F.net
IBM 5576-B01(中古で198円だった)ですが何か?

15 :不明なデバイスさん:03/10/26 18:13 ID:SkDXWUYQ.net
ビーマニ打!打!打!のコナミブランドですが何か?

16 :不明なデバイスさん:03/10/27 00:36 ID:fupHRr8y.net
東プレのキャパシティブ着^簿^度を買った

17 :不明なデバイスさん:03/11/05 16:20 ID:5GEN8w/s.net
キーが101よりも少ないキーボードってどうなの?

18 :不明なデバイスさん:03/12/09 21:51 ID:oFbF+GmU.net
HHK Proですが非常に使いやすいです。

19 :不明なデバイスさん:03/12/16 00:10 ID:n1nAAAoh.net
富士通 ODAGキーボードでつ。

1998−12と書いてあります。
あぷらいどで¥500代で買った記憶があります。
ペチペチとしたキータッチと106なのできにいってまつ。


20 :不明なデバイスさん:04/03/26 11:36 ID:0CVWgYCh.net
106ってボタン少なくてかわいそう

21 :不明なデバイスさん:04/07/02 06:24 ID:kLtbQe49.net
いや多いとじゃまなんだが。スペースキー小さくされるし

22 :不明なデバイスさん:04/07/03 20:27 ID:ElyOgBp+.net
>>19
KB-312かな
おれもアプで飼ったけどもう3個ほどかっとけばよかた。。。

23 :不明なデバイスさん:04/07/05 23:42 ID:+ZQEI1Br.net

今使ってる 106 キーボードには SK-2106-V って書いてある。
486 マシンについてたキーボードだからかなり前のだけど、テンキー部の * キー
がちょっとシブい位であとは問題なし。


24 :不明なデバイスさん:04/07/07 01:04 ID:FLZUfHjN.net
?? ? ? ? ?

25 :不明なデバイスさん:04/08/01 09:24 ID:zZINWkYV.net
俺も106使ってるが、全く使わんキーがいくつもあるぞ
生理してホスイ

26 :不明なデバイスさん:04/08/01 10:45 ID:YOLSDr1Y.net
IBM純正101キーボード最強


27 :不明なデバイスさん:04/08/01 14:24 ID:Gy8WTamO.net
同じくIBM106キーボード

28 :不明なデバイスさん:04/08/03 01:27 ID:x1bDWPVl.net
FMV-KB311使用中

当時は100MHz程度のCPU搭載PCが30万・・・

29 :不明なデバイスさん:04/08/17 23:20 ID:HVdFH8aI.net
+++++++++++++++++
Realforce106だよ。。
+++++++++++++++++

30 :不明なデバイスさん:04/08/30 12:44 ID:lMnHHpMB.net
5576-B01
mitsumiの106キーボード最強

31 :不明なデバイスさん:04/10/29 11:07:12 ID:sO2KYP3z.net
HITACHI の古い 106 キーボードがついに壊れてしまった・・・。
予備に買っておいた中古の IBM の 106 を使ってるけど、
新しくまたキーボード買っておかないとな・・・。

32 :不明なデバイスさん:04/10/31 09:22:26 ID:wWlvXaXN.net
5576-A01、スペアを含めて5台確保。
一生こいつを使ってるだろうな。

母親に内緒でPC触れない、と
子供には不評だが。


33 :不明なデバイスさん:04/11/02 10:53:52 ID:+2JGgjXu.net
KB312を持っている同士が多いな。
値段の割によかったと思える一品。
もっと確保してりゃよかったな。

34 :不明なデバイスさん:04/11/06 15:06:02 ID:nG1pOvzv.net
今でも秋葉とかなら新品が買えるの?
予算は3000円ぐらい。

35 :不明なデバイスさん:04/11/14 23:41:10 ID:V2QXB/D6.net
MaxPointの新品が売りにでてるぞ

36 :不明なデバイスさん:04/11/15 17:04:00 ID:1AkrLXH1.net
>>1
同意。
96年頃に買った Olivetti の106キーいまだに使っている。
(本体はP54C/133→6x86/166→K6/200→cele300A→カッパ550→雷鳥1000→豚2500+
と変わったが、キーボードだけはそのまま使っている)
tabやc、vなど一部のキートップは禿げてしまったが、今の安物おもちゃキーボードとは
比べ物にならん。
会社で古いPC処分するときに、キーボードは壊れていない限り取っておく。

>>34
そのくらいなら、106新品はあると思う。
でも、Tabキーや両サイドのShiftやEnterキーがスムーズに押し込めないのは困ったものだ。
裏通りの店で売っている、いつも品薄の15000円のキーボードは確かにいいね。


37 :おざなりさん_( (_´Д`)_:04/11/20 01:35:52 ID:7jnVRWyj.net
東プレの鬼の漏れが来たよ。_( (_´Д`)_106だけで三枚あと101もな
USB版はWinキーがあるようだが、USBでは反応が遅すぎる。(´Д`)y-~~
マグネットコーティングしていないガンダムのようなものだ。

38 :不明なデバイスさん:04/12/03 04:16:20 ID:tt2nD/ju.net
スピタル産業 TK-106、壊れる心配全然ないっぽ。
97年頃からずっとこれ、メンテも楽。
安かったのもあって買い置きも十分、予備含め10枚。
一部はUSB変換して使ってる。


39 :不明なデバイスさん:04/12/18 02:09:01 ID:OYYAM3bS.net
今は無きJustyのJKB-106S
ゲイツキーなど要らんのだよ。

40 :不明なデバイスさん:04/12/18 12:32:39 ID:a2TzoTRe.net
安物だろうが富士通ロゴの106使ってる。
CG関係で使ってるとCtrlとAltの間に中指置くから、
109はゲイツキーが致命的に邪魔になるんだなー。
今日中古の106があったけど予備に買ってくれば良かったよ。

41 :不明なデバイスさん:05/01/14 05:04:52 ID:nTr9nO7y.net
DELLのSKD-100M使ってる。予備は2枚ある。
(ギリギリまだ探せばある)ジャンク屋で買えるキーボードの中では最高峰だと思う。
この次にいい物となるともうメンブレン物(NMBもの)しかない。

でもマジェスタッチ買うよ…タブン。

42 :不明なデバイスさん:05/02/23 23:01:00 ID:zY2ztVnV.net
HHKB/Professionalを約3万円出して購入し、新しいパソコンに取り付けて使ってます。
101英語キーボードと同様にWindowsキーやアプリケーションキーは付いていませんが、別に困りません。
テンキーはないと困るんで、別売りのUSBテンキーをつないでます。
静電容量無接点方式なので、メンブレンに似たキータッチながら、ノンクリックタイプのメカニカル式と
同様なしっくりとしたキータッチが特徴なので、かなり使えます。また、長く使えるような丈夫な構造になってます。

さらに、Happy Hacking Keyboardを買ってみましたが、あれは、通常のメンブレン式で、キータッチがイマイチです。
また、~キーに不具合があります。そのキーがいつも押しっぱなしになるという不具合でした。そのため、後者は
全然使ってません。

43 :不明なデバイスさん:05/02/27 19:06:01 ID:u7Iawwx4.net
2ch以外ではF5しか使わない訳だが・・・・

44 :不明なデバイスさん:05/02/27 19:19:47 ID:0+lpbxlq.net
メカニカルな101英語キーボードがいいです。

45 :不明なデバイスさん:05/02/28 00:15:06 ID:LN6WcjQ4.net
パンタグラフ慣れるとメカニカルは使えない
打音が五月蝿くてかなわん (ノートじゃないよ)

46 :不明なデバイスさん:05/03/11 17:48:40 ID:cAzLmnfS.net
KB-312が故障した・・・
いっぺんに2文字出るようになった
_| ̄|○ 中古もなかなかでねえし・・・

47 :不明なデバイスさん:05/03/12 01:20:19 ID:SwUQV3Gv.net
直せばいいだろ

48 :不明なデバイスさん:05/03/12 09:54:34 ID:xO3P6KID.net
窓キーって窓以外のOSでは全く意味のないものなの?

49 :不明なデバイスさん:2005/03/24(木) 21:07:51 ID:r072jJuP.net
109日本語キーボードが主流の時代で、中古の106日本語キーボードをハケーン!
なぜ、今時古い106キーのキーボードを使うのかというと、Windowsキー、アプリケーションキーがないので、
下側が意外にスッキリしているからです。英語キーに慣れているけども、106日本語キーも捨てがたいです。
スペースキーが小さいため、右手の親指はどうしても変換キーのところに来ます。

50 :不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 20:04:56 ID:8BOvAt6V.net
IBMスペースセイバーIIはWindowsキー付いてるのに
ThinkPadにはなぜか無い。

善し悪しはともかくコレは本来逆な気がするんだが
<本体丸ごとだとDesigned for WindowsXXとかの縛りがありそうで、
逆に単品オプションキーボードの方が自由度が高そう

51 :不明なデバイスさん:2005/05/21(土) 14:22:38 ID:5uEgWSn+.net
ーってか

52 :不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 03:10:50 ID:0ENvANLs.net
俺も96年から今年で丸9年106キーボードつかっとるなあ
本体やモニタ、マウスはいくつも変わって行ったがキーボードだけはずっと現役だ。

Shiftが引っかかるとか不満はあるが何よりキートップがピカピカになっても印字が全く消えないのがイイ。
家族用に買った106は速攻で印字が消えて
汚らしくなったからますますキーボードが買い換えられない。

Gatewayありがとう
印字消えない奴ないっすかね。。
ひとつキー配置が理想的なの見つけたけど、そこだけが不安だ。。

53 :不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 01:42:08 ID:+mzb4Ii0.net
>>48
macintosh に繋ぐと Apple キーとして使われる。
macintosh での Appleキーってのは、winでの Ctrl と alt を集約したようなもので、
大半のキーボードショートカットはこれが起点。つまり超重要。
winキーのないキーボードは、macintosh では事実上使い物にならん。

あと、linux ではメニューキーがマウス右クリックと同じ効果だったような。

54 :不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 13:10:24 ID:Lc0dTanw.net
UE0280P03は良い

55 :不明なデバイスさん:2005/07/23(土) 15:50:27 ID:D/O/4cb0.net
102キーの使ってる人って無変換キー使わないの?

56 :不明なデバイスさん:2005/08/13(土) 01:22:49 ID:IovEFMyu.net
無変換キー、変換キーなんて使うか?糞だ。
私はほとんど使わないぞ。カタカナ変換はF7キーで十分。

57 :不明なデバイスさん:2005/08/13(土) 01:31:55 ID:LsmuUC+S.net
いまだに106キーボード使ってる。
無変換キーは一年に一回も使わないかもしれない。
でも変換キーはかなりの頻度で使う。
ちなみにF7もよく使う。
人それぞれ。

58 :不明なデバイスさん:2005/09/05(月) 19:02:57 ID:/GQmVkne.net
東プレのFD0100使ってます。Realforceよりもキー過重が高く使いやすいですよ。
用途のない無変換キーは、窓使いの憂鬱でWindowsキーに置き換えてます。
106の方が変な誤打しなくていい。

59 :不明なデバイスさん:2005/09/16(金) 11:30:12 ID:ZstXp4qw.net
>>39
おっ、同士発見
後継?のSolidtek ACK-230ってのも買ってみたけど
言われてるほど良くはなかったな、まぁ安物だからしょーがないけど

60 :不明なデバイスさん:2005/11/24(木) 11:14:17 ID:hINGt+EO.net
無変換は かな>>>カナ>>>カナ>>>かなの切替でよく使う。

コーラで3年ほど放置していたMaxPointを徹底洗浄。完全復活。(゚∀゚)


61 :不明なデバイスさん:2005/11/24(木) 15:37:44 ID:x0GAeDRg.net
コーラで洗浄

62 :不明なデバイスさん:2005/11/25(金) 01:36:06 ID:kZPaAdDF.net
俺もウィンドウズキーとかゴチャゴチャしたのが嫌でキーが少ないやつ使ってるんだが、
http://support.microsoft.com/kb/279127/JA/
この現象が発生して困る。
例えばシューティングゲームだと、ショットしながら左下に動けれない。

63 :不明なデバイスさん:2005/11/27(日) 04:43:43 ID:CW3aRK78.net
>>62
Nキーロールオーバーのキーボードを買いなされ。

東プレのRealforce106とか。

64 :不明なデバイスさん:2006/01/21(土) 10:30:57 ID:W3zEAg4f.net
東プレ106UBいいよ。

65 :不明なデバイスさん:2006/01/21(土) 13:11:44 ID:e4Yj3XvK.net
でもなんかUSB接続だとUSB側で制限されるらしいぞ>Nキーロールオーバー

66 :不明なデバイスさん:2006/01/21(土) 13:34:28 ID:aHxuXYMT.net
私は109キーボード使ってますがゲイツキーと右クリックの表示が出るキーは取り外しています

67 :不明なデバイスさん:2006/01/21(土) 17:41:15 ID:Rc5dg94F.net
106キーボードだと、Windowsキーがないから
「すべてのウィンドウを最小化する(Win+M)」ができない。

68 :不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 12:12:17 ID:8mdyjRH/.net
>>67
つ HotWin

69 :不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 16:42:50 ID:rCOWdAKg.net
IBM 5576-B01をジャンク屋で買ってきてWindows XPで使っているんですが、
@や()の位置が違うので打つのに非常に困っています。
どうやったら解決できるでしょうか?

70 :不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 17:14:14 ID:qUZCr2cV.net
>>69
???
それはUS配列から移行してきたからってこと?
それとも、キートップの表記と違うからってこと?

前者ならUS配列キーボードに戻すか、慣れるまで日本語キーボードで練習するか
後者ならドライバが間違って選択されている可能性があるから
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/download_setup.asp
のXPの説明あたりを参考に変更してみれば?

71 :不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 18:45:53 ID:e7l2NmBh.net
なにこのRealForce106UBを今日買った俺のためのスレ

72 :不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 20:28:36 ID:rCOWdAKg.net
>>70
ありがd

XPの説明サイトで解決しました

73 :不明なデバイスさん:2006/01/30(月) 23:01:58 ID:7M0BasSG.net
106キーボード最古ー

74 :不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 06:58:30 ID:90KHCeQE.net
Realforce106を何年も使っていて言うのもなんだけど、
WinキーとAppキーがないのは、ちょっと不便。
とくにAppキーがないと一部の操作がキーボードではやりにくい。

75 :不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 11:29:01 ID:Y2a3IeM8.net
>>74
Shift + F10
じゃ駄目なのか?

76 :不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 13:57:10 ID:I+xQ3ame.net
押しにくいです。

Appキーを押すようなシチュエーションでは、
右手がカーソルキーにあることが多く、
ちょっと親指を延ばせば押せる位置にないと。


77 :不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 17:30:12 ID:w4FGa5Eu.net
つAutoHotkey

78 :不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 22:47:43 ID:0BaSYl36.net
今日仕事中に、デスクパワーを買ったときについてきた106キーボードのenterキーが
危篤状態になった。`キーを強く叩く癖のある俺の酷使によく耐えてくれたと思う。

仕事場には自分の手に馴染むキーボードが余ってないので帰宅途中に実家へ寄って
BTC7932Mをサルベージしてきた。

ただ、これでプライベート用のストックが無くなるので、自分の手に馴染むキーボードを
マメに探して回る必要ができてしまった。

79 :不明なデバイスさん:2006/03/31(金) 08:28:53 ID:ybn3nDSv.net
109死ね

80 :不明なデバイスさん:2006/04/06(木) 21:38:28 ID:k3l9zOe8.net
リアルフォース注文したので
これから106使うようになります。

Windowsキー+Eでエクスプローラーが立ち上がるのを今日誰かのHPで発見して
ちょっと残念って思う部分もある。

81 :不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 12:15:33 ID:dKto0Rhf.net
俺なら無変換キーをWindowsキーにリマップして使う。

82 :不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 00:53:11 ID:pzjZXWfH.net
エクスプローラ立ち上げるだけなら、Ctrl+Alt+Eあたりに
ショートカットキーを設定すればいいんじゃない?

83 :不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 07:42:19 ID:eMaiVri8.net
ショートカットキーの設定ってどうやるの?
やったことない。
コントロールパネルかどこかにある?

84 :不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 12:01:26 ID:pzjZXWfH.net
>>83
この辺を参考に
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20030227A/index2.htm
この例ではWordだけど、デスクトップにショートカットを作れば
エクスプローラなども起動できる。

85 :不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 14:14:45 ID:eMaiVri8.net
おおおーありがとう
そういうのがあったのか

86 :不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 21:08:51 ID:xMiFQO2W.net
いまだに5576-001(124キー)使ってる俺はどうしたら……
5576-002とA01も持ってる

87 :不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 18:05:31 ID:zQ6pd27l.net
おれはwinキー嫌い

88 :不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 05:23:01 ID:UWHwlVK5.net
appキーも嫌い
つかどれもスペースキー短過ぎ


89 :不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 04:53:45 ID:1FtaPGA9.net
まとめると、例えばいくら無洗米が安くなったとはいえ、
たまには米のとぎ汁で大根でも煮てみたくなる時がある、と。
そういうことですか?

90 :不明なデバイスさん:2006/07/02(日) 22:23:41 ID:5LGouBmJ.net
Winキーの使い道
PCの電源を落とすときにスタートメニューを表示させること。

うーん、これだけだなぁ、自分の場合は。
(もちろん、Ctrl+ESCで代用できるのは知っています)

PS)
うちのキーボードはFKB-8520なんですが、NumLockのLEDが光らなくなってしまいました。
まだ、キー部分には問題ないんだけど引退かなぁ?
106で予備のキーボードといったら5576-B01とKB-312があるくらいか?
FKB-8520は使いやすくて良かったんだけどね。

91 :不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 21:12:12 ID:DH7RZq2E.net
Winキーの使い道
猫まねき【Win9x】(もしくは窓使いの憂鬱【Win2000/XP】)で
Win+[A-Z]にいろいろ割り当て。
もちろんスタートメニューが開くなんてクソ仕様は猫まねきで停止。
(どうしてもスタートメニューを開きたいときはCtrl+Esc)

標準キー設定でもWin+Rはすごく多用するな。Win+Dもそこそこ。
昔はデスクトップにショートカットがいっぱいあったんだけど
Win+Rの効果的な使い方を知ってからはデスクトップからアイコンを減らせた。
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~tomo_c/tips/Win003.html
↑の■ 自作コマンド(ショートカット)は別フォルダへ
を参考にしてC:\ShortCutっていうフォルダ作ってよくつかうソフトのショートカットを
適当な名前付けて放り込んでる。
たとえばieでブラウザ(ieと名付けたくせに起動するのはスレイプニルw)、
janeで2chブラウザとか。

まぁ、でもキーカスタマイズソフトで新しくWinキーつくればいいから
Altの横に隙間が空いてる106キーボードのほうがタッチタイピングのためにはいい。

92 :不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 23:39:06 ID:Ak+IfSii.net
>>91
AutoHotkeyのほうが軽い。
右ctrlをアプリケーションキー、(マウスの右クリックと同じ)
右altをwinキー
使わない無変換、変換、カタカナは全部スペースキーに置き換え。
同じく使わないpageup pagedown+A〜Zで好きなアプリ起動のランチャ。

93 :不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 06:28:38 ID:JAA0Yp/F.net
東レたけーから、他のメーカーも106出せよ

糞ムカつくぜ、ゲイツめ

94 :不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 20:34:59 ID:j74ZF9vz.net
ぷらっとほーむで買った金井電器産業の業務用キーボード
とかいうのを使ってる。
ttp://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11650728
メンブレンだけどスプリングが入ってて、
おもしろいキータッチ。
業務用だからWindowsキーのない106キーボード。
なにより今時珍しく「Made in Japan」だ。


95 :不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 10:17:58 ID:fwjiDHEk.net
>>94
それと同じ機構のOKIマークのを使ったことがあるけど、カチカチうるさかったよ。

96 :不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 14:55:47 ID:pWwWbi8O.net
>>95
うるさいと言っても、メカニカルに慣れてるから平気。
っていうか、FILCOのメカニカルのチャタリングにうんざりしての
買い換えだから。←二回修理に出した。
チャタリングしないのが嬉しい。
普通のメンブレンより軽いし、反応早いし、
筐体も昇華印刷だから安っぽくないし。

97 :不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 03:41:38 ID:xVsMa1yJ.net


98 :不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 00:15:29 ID:/kzuR83G.net
.

99 :不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 00:17:31 ID:/kzuR83G.net
.

100 :不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 00:18:01 ID:/kzuR83G.net
.

101 :不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 00:19:20 ID:/kzuR83G.net
.

102 :不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 21:47:05 ID:4JN9gryW.net
保守

103 :不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 19:57:39 ID:taiDSelI.net
5576-A01(79F0167)完動4枚、部品取り用2枚
C01ホスィ・・・

104 :不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 11:11:16 ID:R5KxeLJt.net
JUSTY JKB-106S いまだに使ってる。
486DX自作機を最初に組んだ時だから94年か95年からか、長持ちするもんだなぁ。

105 :不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 12:54:46 ID:NcUSEVR+.net
あれは…いいものだ

106 :不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 22:56:24 ID:YCLilE/6.net
106配列は名機です。

107 :不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 15:24:32 ID:O5zLhIgD.net
>>104
俺も使ってる
新品があったらもう一枚欲しい

108 :不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 16:54:28 ID:0aQSsltq.net
窓キーはデスクトップ表示するときくらいしか使わん

109 :不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 23:11:40 ID:i9saC6rU.net
へへ〜いいでしょ〜あげないよ〜♪
Real force106UBだよ〜つや消しの黒のキーの上にシックな色の印字がしてある。
見た目からしてカッコいいよ〜
18000円だったけれど、楽天のポイント溜まってたから15000ちょいで買えちゃったもんね〜うふふ♪

今なら何言われても多分怒らないもんね〜^^
気分は最高〜♪

打ち心地が「へこへこへこへこ〜」って感じ。
全然力入れなくてもヘコヘコ打てる。
すげえラクチン♪
タイピングのフィーリングにぴったりのキーボードって感じ♪へこへこへこへこ〜♪

110 :不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 22:44:58 ID:XYo/QbHd.net
>109
LA0100使ってるが打鍵感軽すぎ
正直がっかりだ

111 :不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 14:44:34 ID:9rZnSEkE.net
SEJIN ELECTRON INC.のMODEL SKM-1030って使ってるよ。
もう10年近くになる。最近サンワの112キーを買ったけど、
数分後には元に戻した。



112 :104:2007/05/10(木) 16:44:54 ID:Fa9OXpt1.net
とうとう壊れてきた。時々何も打てなくなって、ケーブルの根本(キーボード側)を
いじくると治るので断線しかけてるんだろうな。

駄目になってしまったら、仕方ないのでケーブル換装します(まだ使うのかよ)

113 :不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 10:37:50 ID:pXguAqGt.net
リアフォース106が気に入っている。

キーボードにウインキーなんていらない。

邪悪なマイクロソフトのマークなんて見たくないです


114 :不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 23:13:21 ID:K6hEPpQV.net
まったくだ。
俺もリアフォース106以外考えられない。

115 :不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 03:08:38 ID:ogFCWqw7.net
リアルフォース106にロジのMX revoの組み合わせで、XPもvistaも快適。
マウスのサイドホイールでフリップできるし。

窓キーってホントに(゚听)イラネ。



116 :不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 07:50:00 ID:YeSP6kID.net
>>112
ウチのは去年残念ながらお亡くなりなったので
しょうがなく似てると噂のACK-230買ったが特に不満なし

ちなみにWinキーもAppキーも全く使ってないw

117 :不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 12:25:41 ID:JaNNurqF.net
だれか5576-C01クレ・・・

118 :不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 22:29:46 ID:Xdo+nrgE.net
ここの人達はやっぱり、
CtrlとAltは手の平で打つ?

119 :不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 12:23:57 ID:EIHlpmnz.net
小指と親指だな
そこまでツワモノにはなれん

120 :不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 12:47:28 ID:eiNhUo2u.net
リアフォとか再下段のキーが立ってる奴なら打てるな。


121 :不明なデバイスさん:2007/06/01(金) 13:03:01 ID:ZDPKYpRi.net
DEC RT106使ってる
d i g i t a l のロゴがカコイイ

122 :不明なデバイスさん:2007/06/02(土) 02:34:26 ID:noTdDjjZ.net
去年、新品の5576-C01を5000円で4枚、JKB-106Sを1980円で1枚。

田舎だと競争率が低い。

123 :不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 15:57:51 ID:viWvmrzZ.net
HITACHI ロゴ入りの KB-3100 使ってる。
よけいなキーが無くてすっきりしていて、気持ちよく打てる。

124 :不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 18:31:30 ID:lEs4/LBg.net
新品で4枚かぁ・・・いいなぁ
ヤフオクで中古完動品が\15,000弱で落とされてたな

125 :不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 20:09:57 ID:EWGQI+D0.net
>>118
俺は109キーボードのWin&Appキーをひっこぬいてでも手の平で打つ

126 :不明なデバイスさん:2007/06/12(火) 21:20:31 ID:s+n3lymL.net
106キーボード使いがAutoHotKeyで

vkE2::Send, {AppsKey}

みたいに書いて右シフト横のバックスラッシュで
コンテキストメニューを出す、みたいなのは既出?

もちろん[Shift]+[F10]でも良いのだけれど、
カーソルキーに右手を置いた状態から、ちょっと
親指を伸ばしてコンテキストメニューを出せるのは、
結構便利な気がするのだけれど、どうでしょう?

127 :不明なデバイスさん:2007/06/13(水) 12:20:53 ID:YUWKif5Q.net
Winキー置き換えて便利にしている人は結構いるみたいね。

128 :不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 16:46:29 ID:cpABgN1d.net
>>118
Ctrlチョップ
Alt親指

129 :不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 23:50:55 ID:yrObUVtx.net
Ctrl、Alt共にチョップ
文字入力の最中は、カッコとコッカを一気に確定して[←]をチョップ
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマいる?

130 :不明なデバイスさん:2007/07/22(日) 23:36:38 ID:EP96W+E9.net
小指、親指だなぁ

131 :不明なデバイスさん:2007/08/18(土) 17:00:45 ID:0kvoW5Ku.net
JUSTY JKB-106Sが使いやすくて、新しくキーボード(安物だけど)買ってきても結局コレにもどってしまうな
10年前に1万弱だったので、今考えると高い部類なんだけど、あの当時ではそれほどにも感じなかった
さすがにフレームの色がまっ黄色になってるので、なんとかしたいんだが・・・

東プレとかはちと高すぎなのがなぁ

132 :不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 01:07:14 ID:UOVHhEFu.net
TK-106っていう、ノーブランドPS/2物を使用中。 最近一部キーが引っかかるようになってきたので代替を探してたら、
USBだけど同じようなキー配置のを見つけた。 PS2用の周辺機器でSCPH-10240ってやつだ。 スペースバー最高!


133 :不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 23:40:41 ID:lkqgMrha.net
PS2切捨てだし、SCPH-10240は収束しそうだな。 買うなら今なのか…

134 :不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 16:57:03 ID:QjQEGCG3.net
俺もいまだに JUSTY JKB-106S使ってる
リターンキーの裏が折れてナナメに打ち込まれて使いづらくなってるが、何度109キーボード買ってもこのキーボードに戻ってきてしまう
最初から東プレ買っておけばよかったと後悔中

135 :不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 15:57:57 ID:1z5YVXh9.net
俺もう108になったからこのスレとはおさらばだな

136 :不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 16:29:09 ID:49DJySnk.net
俺何度も109買ってから、やっぱり106に戻ってきてるんだけど

137 :不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 20:47:53 ID:CmsbvEha.net
分かるなぁ、それ。
「これからは新しいものでやって行こう」って何度も決意するんだけど、
いつのまにやら先祖返りしてしまうんだよなぁ(´・ω・`)

138 :不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 18:05:29 ID:t/UjwUfm.net
うーむ・・・
買おうと思っていたマザーにPS/2が付いてない・・・
東プレのUSBの106買うしかないのか

139 :不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 03:23:08 ID:EB+wY5j9.net
5576-KEYBOARD1を今でも使ってる。
新品から10年以上連れ添ってきてるが、VISTAでも使えてるのでまだしばらく連れ添える。
大きくていらないキーも多いが、タッチ打音共に使っていて気持ちよい
今のところ他のキーボードは目に入らない。

140 :不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 21:55:30 ID:Lfy2noDW.net
俺はポリタンクなQuickSilver付属のMacintosh用キーボードをUSBの切り替え
スイッチで使ってる。接続機種はWidows / Linux / MiniMac。Windows機に接続
する場合、半角・カナキーが無いので、AppleKというシェアウェアでAppleKey+スペース
で全角・半角モード切替。MiniMacとLinux機には直接続。Linuxでは単純に英語101KBと
して利用してる。106/USBを使う方が選択枝が多いんだが、Macのメディアイジェクト機能
を割り当てるのが難しい。って、フリーウェアとかありそうなんだが。

多機種混在で、切り替えて使っている香具師がいたらその辺、教えてくれ。

141 :不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 21:58:58 ID:Lfy2noDW.net
あと、PS2キーボードをUSB化できるアダプタってあるのだろうか?
その逆なら(USB→PS2)ならUSBマウス付属のアダプタが腐るほど引き出しに
転がっている。最近、ML115を数台ポチしたが、使い道が全くない。いいKBなの
に惜しい。

142 :不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 04:19:23 ID:FxecLE7u.net
あるけど

143 :不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 16:48:12 ID:Z6y0FhP4.net
>141
USBデバイスをPS/2コネクタに変換するアダプタって、
基本的には「そのデバイス専用」だぞ。
コネクタ形状の変換と、そのアダプタをつけていることをデバイス側に教える切り替え信号だけしか付いてなくて、
デバイス側がPS/2モードに変わる必要があるんだから。

まあ、信号線そのものの対応関係は決まり切っているし、
制御信号の内容・端子も、さほどバリエーションは考えられないから、
「動作保証は有りえないが、動く可能性は高い」ってトコかな。

144 :不明なデバイスさん:2008/03/23(日) 18:09:20 ID:6m84UvaM.net
マウスは共通で行けるみたいな事を聞いた事があるなー。

多機能マウスに付属のヤツがどっかいった時、
2ボタンホイールマウスのヤツを使ったら、3ボタン魔でしか使えなかった事があるけど。


145 :不明なデバイスさん:2008/04/30(水) 13:39:39 ID:j6RzC9qP.net
東プレの106のUSBのやつ、生産中止だから買っておいたんだが
使ってみると少しでも暗いと文字見えねえ、誰だ黒字に茶色い文字なんて考えたの
まぁ少し使って慣れれば問題ないが、別にUSBじゃなくてもいいから白いのにすればよかった


146 :不明なデバイスさん:2008/05/12(月) 14:22:17 ID:+sg4OIfF.net
>>132
TK106の予備が何枚もあるけどSCPH-10240買ってみたよ、かなりいい感じ。
打鍵音も殆どしないし
最近のKVMもUSBが主流になりつつあるから困ってたけどこれで心置きなく移行できる。


147 :不明なデバイスさん:2008/05/17(土) 14:30:44 ID:Bz18X7Nx.net
WinキーやAppキーが要らないのは同意だが、
Spaceキーがバーじゃないとダメって言う人はどういう理由からなの?
自分なんかは“俺の2本の親指達を馬鹿にしているのかい?”みたいな感じ;で
さらに2・3分割してBackspaceやEnterを割当てたいと考えている質だからさ。

148 :不明なデバイスさん:2008/05/17(土) 14:33:23 ID:U+cdKvYS.net
ErazeEaseでも買えよ

149 :不明なデバイスさん:2008/05/17(土) 15:32:52 ID:+rusvgA7.net
>>147
他の人は知らんけど、俺はスペース押下に親指を使わず、
左右の人差し指〜薬指をランダムに使うから、バーの方が
具合がいいです。

でも、多分これは変則だと思う。

150 :不明なデバイスさん:2008/05/17(土) 16:08:55 ID:9r+/wRcn.net
>>147
左利きでphotoshop使ってるからctrl、alt、spaceの距離が近くないと指が辛い
spaceは149と同様に人差し指(同時押しの場合だけ)


151 :不明なデバイスさん:2008/05/17(土) 19:58:48 ID:Bz18X7Nx.net
>148
EraseEaseだろw

>149 >150
そういうことでしたか。

152 :不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 13:47:57 ID:0ZUXib11.net
だって、東プレがPS/2はもう出すつもりが無いんだ
仕方ないじゃないか

153 :不明なデバイスさん:2008/05/28(水) 17:52:07 ID:1o+ayxwb.net
USBの間違いじゃね?

154 :不明なデバイスさん:2008/06/04(水) 07:19:06 ID:XJgH2pN4.net
PS/2の新モデルって意味じゃないの?

新製品はみんなUSBになってる

155 :不明なデバイスさん:2008/06/04(水) 12:19:17 ID:m6pTaqKp.net
106で新モデル出たの?

156 :不明なデバイスさん:2008/09/07(日) 01:24:24 ID:5r4F2enk.net
理想キーボードスレにも書いたけど、プレステ2用106キーボード買ったよ
何とか耐えられるキーの軽さでよかった
キー配置はスペースバー周辺は大満足
ファンクション周辺は狭そうだったが思ったより打ち間違いは無い、ノートも似たような接近配置だからかな
現状リアルフォース以外で簡単に入手できるのはこれくらいだから結構オススメ
3500円が高いと感じるかは人それぞれだけど、2000円クラスのと比べて明らかにプラスチックの質が違うよ
安いのはポリスチレンとかペットっぽいけど、これはABS樹脂みたいなシットリマットな感じので非常に質感が高い

157 :不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 23:06:21 ID:6QnxrBoY.net
窓キーあれば便利に使うけど、無くても大丈夫な俺は
先に壊れるならって理由で89や106を使ってる。異端?

158 :不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 14:18:53 ID:8NFFfG+T.net


159 : 【中吉】 【1099円】 株価【40】 :2009/01/01(木) 17:54:29 ID:oLYno8rY.net
 

160 :不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 00:18:49 ID:70HXbev4.net
もう新品で買える106って、Realforceだけになってしまったの?

161 :不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 15:30:45 ID:wlw4DUNM.net
はじめからこの板読んでみたけど、SiliconGraphicsの106キーボード使ってるのは
俺だけなのかorz

162 :不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 20:21:41 ID:iNsEuFuQ.net
sgiって、MNBの奴?

163 :不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 00:31:23 ID:bUKVHOSO.net
>>162
左上にロゴが印刷してある日本語キーボードです。
多分IndigoやIndyに付いていたものと思う。
HOで525円で買ったのですが、それ以後は同じものを見たことないです。
個人的にはキータッチが気に入ってます。


164 :不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 13:23:49 ID:M29C1Npd.net
106なんてのはジャンク屋できれいめなやつを100円で買ってきて使えばいい
東プレのボッタクリなんかもうアホかと

165 :不明なデバイスさん:2009/02/16(月) 22:03:55 ID:ma+bq1N5.net
>>164
>東プレのボッタクリなんかもうアホかと

東プレは製品の出来が良いのと、もっとボッタクリのHHKとかあるから、
うっかり安い気になってしまうが冷静に考えたら結構ボッタクリだよなw

166 :不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 00:10:44 ID:uL7WyuPJ.net
A01はおk?

167 :不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 09:57:20 ID:uQ2ZcDxK.net
未だに大事にすとっくして有ります IBM 5576-A01,B01
B01は、馬鹿にされますけど、メンブレンとしては良いキーボード。

168 :不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 21:23:50 ID:fTB7v2AG.net
>>167
B01ってイマドキのメンブレンと比べると全然クオリティが違う

169 :不明なデバイスさん:2009/02/19(木) 09:54:07 ID:OhHA0qEv.net
B01って金型ぶっ壊れて生産完了になったんだっけ?

170 :不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 19:42:34 ID:kfskr9VC.net
106のメカニカルって、もう新品は絶望的だよね?
MAXPOINTの奴買いだめしとけばよかったよ…

171 :不明なデバイスさん:2009/05/18(月) 03:16:47 ID:wrneF8Mq.net
オウルの安物3点セットのキーボード5年使用してきたがキーの引っかかり我慢できなくなり買い替え
Microsoft Wired Keyboard 500 ブラック、印字が1週間で消えるし配列が合わない
AQ6-RT2900、タッチ重い、キーが引っかかる
未使用?KB-312オクで入手、まだ手にしていないがこれで落ち着ければいいな

172 :不明なデバイスさん:2009/05/18(月) 07:27:04 ID:scURmtr8.net
時の流れか、スレ停滞してるな
いまや殆どの住民がWinキー有りの現実を受け入れた、英語キーボードに移った...

しかし俺は

173 :不明なデバイスさん:2009/05/18(月) 19:55:41 ID:E1w3CYiF.net
109でも変換キーの位置と幅が同じなら問題ないことに気づいた今日この頃

174 :不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 21:31:59 ID:PKy8dSlh.net
KB-312届いた、非常に軽いタッチでキーの隅を引っかかりもない、テンキーだけざらっとしたタッチ
個人的にはAQ6-RT2900と同点、今使うのはもったいなので予備にまわした

175 :不明なデバイスさん:2009/05/23(土) 02:45:44 ID:mCS2xP5y.net
>>171
見た感じではあまりよい点ではなさそうだが・・・

176 :不明なデバイスさん:2009/05/23(土) 21:25:29 ID:Q4y7sknS.net
>>174
FMV-KB312?だったら今俺も使ってる。家のはテンキーだけタッチが違うとか言うことはないっぽい。
その代わり、底のゴム足が溶けかかってきたり、スペースキーだけ日焼けした色になってきてるけど
他の人のはどうなんだろうかと気になる今日この頃。

>>172
>いまや殆どの住民がWinキー有りの現実を受け入れた、英語キーボードに移った...
「受け入れたり、英語キーボードに移った」だよね?
106ユーザーが101に移行するよりは109に慣れてしまう方があり得そう。
104がレイアウトも違うわwinキー付いてくるわで一番あり得ない感じ。

177 :不明なデバイスさん:2009/05/24(日) 00:45:56 ID:LrA2IbPB.net
>>176
そうFMV-KB312上のほうにKB-312て書いてあったからこれで通じるのかなと思って
さっき触ってみたけどテンキーだけタッチが違うというのは勘違いだった
キーボードの状態は未使用品だったので日焼けはなくゴム足も綺麗です
スペースキーだけは元から色少し濃い感じ

178 :不明なデバイスさん:2009/05/24(日) 11:51:13 ID:rsY9clxM.net
>>177
google先生にも、KB312だけでも伝わるみたいね。
ちょうど少し調べてた所で、FKBxxxx表記だったり、FMV-KBxxx表記だったりで
混乱してたから、つい念を押してしまいました。

KB-321みたいに、機能キーとスペースが同じ色をしているって訳ではないよね。
KB-412(312の英語版?)のジャンク品で、ものすごい変色スペースバーのを
見たことがあるせいか、それ以来ちょっと気になってたんで。
元からこの色だったのかなぁ。


179 :不明なデバイスさん:2009/05/27(水) 23:34:26 ID:i21Y7mZX.net
FMV-5100D5のKB312使ってます。明らかに変色してます。
ShiftやEnterとほとんど変わらない色だったと記憶しています。

180 :不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 22:55:25 ID:iixZnIoX.net
>>167
5576-B01を初PCだった486のPS/Vの添付品で使い始め
PCや場所を変えつつ今の職場まで15年使い続けた。
しかし、今月、職場のPC変更があり
これがPS/2キーボード不可なら、隠居。

>>168
タッチもだけど、最近のは
物理的にファンクションキーが引っ込んでる(高さが低い)のとかあるし…

181 :不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 23:37:41 ID:lljSkPuZ.net
>>180
ttp://corega.jp/prod/usbkmsv2/

PS/2無い最近のマシンでもこういうの使えばおk
寿命まで使ってやってくれ

182 :180:2009/06/22(月) 23:35:04 ID:IENpjn+9.net
週末にPC変更があり
出勤したら、USBでなくPS/2のキーボードがついてた!
もちろん引っこ抜いて、5576-B01を装着。

ちなみに、最近のはケーブルの細いこと細いこと。
よくこんなの安心して使えるよな…と思う。

>>181
サンクス。
今回は用がなかったけど、買っとこうかな。

183 :不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 12:01:18 ID:e0ev5hl0.net
>>173
俺も位置とサイズは重要な要素だと思う。106配置だと何も考えなくてもサッと指が動く。
Win/Appキーの登場で、変換、Alt、Ctrlあたりは変則的なのが増えてきた。
あと省スペースとかで方向キーなどのキーが移動されてるのも困る。

たとえば東プレのRealforce 91UBKなどは基本のレイアウトは106と同じ、
本来空いているAltとCtrlの間にWinキーAppキーを1つずつ割り当ててるんだが、
少しキーの高さを低くして角度も浅くなってるからこれが意外許せる。
今自宅ではRealforce 106なんだが、壊れたら候補になるかな。

184 :不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 18:52:43 ID:YRssaq6R.net
まあOSメーカーに右にならえ、の時点で終ってるなw

185 :不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 12:47:19 ID:3S/Bmfs3.net
QK01X0げt

186 :不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 17:57:30 ID:qCXQzn92.net
保守。
すごい、このスレがまだあるなんて!
いつも通うスレでキーボードの話題があって久々にきたんですが、
うちのキーボード(FKB-8520)は、未だ現役です。
でも、これfが壊れたら次はどうしよう?

PS)
最近、メインマシンをギガバイトのP55-UD3Rにしたのですが、
PS/2コネクタが、キーボード/マウス兼用のコネクタ一つのみ
になっていました。
PS/2キーボード以上にPS/2マウスは減ってきているから、
どちらかが残っていれば問題ないとも思いますが寂しい感じです。

187 :不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 23:05:52 ID:lSmPFmSB.net
とりあえずSCPH-10240を3つ買った。

188 :不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 01:15:48 ID:gdPImR8C.net
金ためてLA0200買うぞぅ

189 :不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 01:02:29 ID:AC+fnvZA.net
JKB-106S使ってる人多いのね。

黄ばみがひどかったので、ばらして掃除した。
キートップは洗濯ネットに入れて洗濯機で洗って、
本体はマジックリンで拭いたら結構綺麗になったんだけど、
キーを押したとき微妙な引っかかりを感じるようになった。


190 :不明なデバイスさん:2010/10/05(火) 18:11:43 ID:e6qmvOYj.net
AQ6-RT2900一年半使ったがキーの重さに耐えかねて死蔵してたKB312使用開始
羽のように軽いw

191 :不明なデバイスさん:2011/02/28(月) 17:53:19.86 ID:LHFGaQxW.net
KB-312のストック用としてと同型と思われる富士通のキーボードを入手
まぁ今使ってるPS/2コネクタタイプの奴じゃなくてATコネクタだったから同型番ではないだろうけど

192 :不明なデバイスさん:2011/02/28(月) 18:00:38.96 ID:LHFGaQxW.net
言い忘れましたが今使ってるキーボードの正確な型番はFMV-KB312(PS/2)で
手に入れたキーボードの型番はFKB4874-151(AT)です



193 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:10:34.94 ID:tEkJ/F6x.net
!ninja


194 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 19:52:40.93 ID:SD7toQ0T.net
test

195 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/14(火) 23:42:55.79 ID:82QU4UPI.net
test

196 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/23(木) 20:41:57.47 ID:KWxffNG3.net
test

197 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/29(水) 16:11:25.57 ID:L9FNMUj9.net
??????

198 :不明なデバイスさん:2011/07/09(土) 08:44:52.02 ID:Rm1xjzO6.net
age

199 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 69.9 %】 :2011/07/09(土) 10:05:46.89 ID:bQlUf1CC.net
忍法帖スレ?

200 :不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 21:53:11.62 ID:Mm/jRCr0.net
たまに使いたくなることも

201 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 81.0 %】 :2011/08/17(水) 21:19:50.40 ID:6KnnSSCk.net
http://www.youtube.com/watch?v=aNLCjRtmsLs&feature=player_detailpage

202 :! 【21.3m】 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 18:19:42.26 ID:44qnl0qC.net
FMV-KB312げt
いいわぁ♪

203 :不明なデバイスさん:2011/09/24(土) 20:30:48.20 ID:ezHm8Xx9.net ?PLT(12085)
FMV-KB312は昇華印刷なのにスライダー一体型のコストカットだから微妙
FMV-KB311触っちゃうと戻れなくなる

204 :不明なデバイスさん:2011/09/26(月) 00:10:24.15 ID:Vu4yMwxp.net
↑この手のスペック厨は何とかならんモンかねw

205 :不明なデバイスさん:2011/09/27(火) 00:30:43.72 ID:iMzIuFby.net
それチンホ〇出したりしてる人だろ

206 :不明なデバイスさん:2011/09/29(木) 00:49:55.45 ID:ncZSENr2.net
彼はキーボード通のこれまでの軌跡に忠実なだけで
自分の目は持っていない人

207 :202 ! 【26.7m】 【東電 64.7 %】 :2011/10/19(水) 02:05:36.62 ID:cChX9V/h.net
>>204
311はいいよぉ
欲しいけど手に入らないからね
コスパ的には312の圧勝かな
原理主義的には312は「ただ軽いだけ」と言われかねないかも

208 :不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:04:30.49 ID:umCFaMHV.net
age

209 :不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 23:55:24.03 ID:aFBhBD5E.net
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね


210 :不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 21:34:01.26 ID:cJfwUaLL.net
age

211 :不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 07:18:46.85 ID:wuZrbKnr.net
>>1にいいね!と評価を下しました

212 :不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 19:23:24.98 ID:5r86PbDI.net
IBM 5576-B01
まだ生きてるw

213 :不明なデバイスさん:2014/02/16(日) 21:16:32.16 ID:vBF60+G9.net
保守

214 :不明なデバイスさん:2014/05/31(土) 08:05:14.74 ID:qZvsDzUb.net
5576-B01のメインエンターキーの上側支え金具が外れてしまった。
もうだめかも…

215 :不明なデバイスさん:2014/06/09(月) 15:47:41.62 ID:qyQJoHAz.net
>>170

106のメカニカルなんていくらでもあるぞ。
オウルテック・・・majestouch2・・・

216 :不明なデバイスさん:2014/06/09(月) 20:48:05.06 ID:kQeYkFky.net
>>214だが、B01継続使用は諦めた。

代替はB01よりスペースバーが長いSK-5400にした。
右Altが[/]の真下か、[.]と[/]の間にあるかが、配列での目立つ差か。

このスレ、さようなら…

217 :不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 01:07:27.85 ID:S0us5LN8.net
>>215
ttp://kbd.rzw.jp/wp-content/uploads/2014/03/IBM_5576-A01_01.jpg
106ってOADG106のことだぞ

218 :不明なデバイスさん:2014/06/11(水) 08:33:45.58 ID:+WHE7Ynu.net
5576-a01入手したけど勿体なくて使えねぇ

219 :不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 20:40:02.75 ID:FwHV7BZC.net
OADGではなく5576-002使っていますが、
106って呼んじゃあダメでしょうか。

220 :不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 20:49:12.06 ID:eiqmci75.net
Windowsキーがないのは106と呼んでいいんじゃねーの?

221 :不明なデバイスさん:2014/06/14(土) 05:40:29.88 ID:2GlHyZi4.net
そりゃキーの数が106個なら106だよ
OADG106と106keyは違うし

222 :不明なデバイスさん:2014/06/14(土) 18:31:16.98 ID:eUGn+4Ou.net
2人も認めてくれる人がいたので、このスレでは
自分の002も「106」って呼ぶことにします。
まあ、どうせQucky!つないでいるので、
実質OADG106なのですが。

223 :不明なデバイスさん:2014/09/17(水) 18:13:01.69 ID:D/J2WovT.net
新製品(?)が出たのでage

224 :不明なデバイスさん:2014/09/18(木) 00:09:30.03 ID:XYoPIMy/.net
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0917/85800
これかい?
バックリングスプリング機構の日本語キーボード

225 :不明なデバイスさん:2014/09/19(金) 06:53:37.14 ID:rBsNk/Qr.net
ダイヤテックもまさか下段をASCII配列から流用して変態になるとは思ってもみなかっただろうな

226 :不明なデバイスさん:2014/09/19(金) 09:18:38.06 ID:2CetTVY2.net
Alt押したつもりが無変換キーだったでござる、
という変態配列を消費者に強いる姿勢は、
M型の系譜どころかドSの所業。

227 :不明なデバイスさん:2014/09/19(金) 22:51:45.15 ID:mDmiYfma.net
手抜き感がハンパないな・・・
こんなの誰が買うんだ

228 :不明なデバイスさん:2014/09/21(日) 01:25:28.60 ID:U4NHKofv.net
いくらWindowsキーが付いてないキーボードの新製品を切望しているとは言っても、こんなのは嫌だ・・・
未だにリアフォの106モデルを2コイチでALL55gに改造したカスタムキーボードから離れられない

229 :不明なデバイスさん:2014/09/27(土) 01:29:15.83 ID:umZZI9ue.net
>>224
あぁ、ぱっと見、5576-C01鍵盤装置からトラックポイント関係を外してI/Fを
USBにしてみた感じだな・・・。

しかし、Windowsキーが無いのは不便だな・・・。

230 :不明なデバイスさん:2014/10/01(水) 00:48:55.46 ID:tgAYRYBw.net
は?Windowsキーとかいう気持ち悪いのを触りたくない人間が106キーボード使ってるんじゃねーの?

231 :不明なデバイスさん:2015/04/05(日) 13:26:32.79 ID:lraC7MNl.net
長らくリアルフォース106を使ってきたが、たまたま狭い机になったのでテンキーレスを買った。
いまどきだからWindowsキーが付いていた。それから、たまたま知ったのだが、

Win+↑ ウィンドウを最大
Win+← 画面の左側にウィンドウを最大化
Win+→ 画面の右側にウィンドウを最大化
Win+↓ ウィンドウを最小化
Win+Home 作業中のウィンドウを除くすべてのウィンドウを最小化
Win+Shift+↑ 画面の上下にウィンドウを拡大
Win+Shift+← または → ウィンドウを別のモニター ディスプレイに移動

というようなこともできるようになっていた。

今ではWindowsキーは必須となっている。

232 :不明なデバイスさん:2015/04/06(月) 09:20:17.67 ID:FFqOXDTF.net
>>231
新しいキーボードに満足して使ってる人をディスるつもりはないけど、
自分は田をPauseキーに割り当てて使っているよ。
田+Pause(PCのプロパティ表示)だけが使えないけど、それで困ることはないしね。

233 :不明なデバイスさん:2015/04/28(火) 16:43:11.33 ID:rAmwB2LM.net
安いものはともかくキーボードって中々壊れないよなw

234 :不明なデバイスさん:2015/04/30(木) 22:10:25.35 ID:lcA09KeO.net
壊すやつはいるけどな

235 :不明なデバイスさん:2015/06/23(火) 15:39:58.55 ID:5QPhmGnz.net
キーボードクラッシャー

236 :不明なデバイスさん:2015/08/27(木) 23:39:57.65 ID:OcEgbRJ0.net
まあ必須と言うほどでもないよね。
>>231は撤回します。

237 :不明なデバイスさん:2016/03/19(土) 10:01:08.02 ID:jKyiH+M8.net
ックパッドの小川さんに「エンジニアの働きやすい職場って?」と聞いてみた。
興味
http://www.itstaffing.jp/engineer/entry/20151224_1

>小川 エンジニアのマシンは、MacBookProの13インチか15インチのどちら
>かです。ディスプレイは外付けディスプレイを使うひとが多いですね。
>キーボードは、エンジニアはみんな英語です。

>池澤 私も英語キーボードを使っています。

やはり先進的でイケてるIT企業の場合には英語配列のキーボードを使うのがあたり雨
なのだな。

238 :不明なデバイスさん:2016/04/13(水) 11:58:46.44 ID:g77mc9IG.net
おぅFMV-KB312だZEEE

239 :不明なデバイスさん:2016/04/22(金) 09:57:55.08 ID:7mLhi2en.net
WinキーがAltよりデカいとかありえねー
犬使いにはWinキー要らんだろ?
Startキーとかいうんならいいけどさ

240 :不明なデバイスさん:2016/06/16(木) 09:49:13.51 ID:wMi/cti6e
106キーボード絶滅した?
ストック結構持ってたんだけど引越しで捨てちゃった
もったいないことしたわ

241 :不明なデバイスさん:2016/11/14(月) 21:38:56.66 ID:SZNc9Tf5.net
>>239
106キーボードにWinキーとかありませんので。

242 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2016/12/27(火) 21:11:08.20 ID:mxSZETEW.net
>>241
106キーボードでも、Ctrlキーが1個、Altキーが1個なら、Windowsキーとアプリケーションキーが配置可能。
そういったキーボードは探せばあるよ。

243 :不明なデバイスさん:2017/01/19(木) 00:01:04.61 ID:y6mdzJ4G.net
Capsを全く使わない俺は

・左CtrlとCapsを入れ替えて[A]の横をCtrlに変更
・元のCapsにはWinキーを割り当て
・ついでに個人的な好みで全/半とEscも入れ替え

これで106キーボードでも全く問題なく戦えるわ。右Winと右Appも全く必要無いし。
左Winはさすがに無いと不便

244 :不明なデバイスさん:2017/03/17(金) 11:15:22.24 ID:nECpraVj.net
win8以降はwinキーあっても不便だなー

245 :不明なデバイスさん:2017/04/26(水) 16:23:39.35 ID:dVEKgdk6.net
BTCって潰れたの?

246 : 【末吉】 【B:97 W:51 H:112 (C cup)】 【利用料 139 ₲】:2017/06/01(木) 21:17:17.10 ID:+ILIk9z4.net
15
【吉】Slot
💰💰🍜
🍒😜💰
😜💣💣
Win!! 2 pts.(LA: 1.76, 1.69, 1.70)


247 : 【中吉】 【B:96 W:65 H:78 (C cup)】:2017/07/02(日) 00:03:28.96 ID:xAU/eAv2.net
!3size
made

248 : 【小吉】 【B:104 W:67 H:76 (Sui cup)】:2017/07/02(日) 00:28:54.01 ID:xAU/eAv2.net
keep
Slot
🌸😜🍜
💰👻😜
🍒💣🍜
Win!! 4 pts.(LA: 1.38, 1.25, 1.23)


249 : 【月】 【B:100 W:56 H:87 (G cup)】 【東北電 78.6 %】:2017/07/07(金) 14:42:00.03 ID:+hywLu63.net
106
Slot
🎴🎰💰
👻😜💣
🍒👻👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.66, 0.84, 0.85)


250 : :2017/08/01(火) 10:27:40.45 ID:vVf1jiSc.net
T
【凶】Slot
🎴🍒👻
👻🍜🎴
🍒🎰🍜
Win!! 4 pts.(LA: 0.73, 0.82, 0.80)


251 : :2017/08/08(火) 06:57:07.27 ID:DQYbYc/L.net
143ぬ
Status ♠3 ♠6 HP: 1000 pts. たぶん(0)
0.45, 0.54, 0.59(1840.488281) Proc. [0.088879 sec.]


252 : :2017/09/01(金) 10:42:20.53 ID:p3CUKJD4.net
@
【吉】Slot
🎴💰💣
👻😜👻
🍒💣🌸
Win!! 4 pts.(LA: 0.63, 0.82, 0.89)


253 : :2017/09/09(土) 12:51:07.16 ID:gj/Sa60M.net

Slot
🌸👻🎰
🎰🎴🍜
🎴🎰😜
(LA: 1.21, 1.22, 1.18)


254 : :2017/10/01(日) 23:24:00.89 ID:AGyLDEus.net
088

【末吉】Slot
🌸🍒😜
🎰🍜👻
🎴🎰💣
(LA: 2.01, 1.41, 1.33)


255 : :2017/10/10(火) 19:01:33.62 ID:ioLo/Ias.net
0x2d
Slot
🍒🎴👻
😜💰🎴
🍜😜🍜
Win!! 4 pts.(LA: 1.45, 1.28, 1.22)


256 : :2017/11/01(水) 23:22:08.79 ID:prF7VWrQ.net
A46
【凶】Slot
💣💰🎴
🎰😜🍜
🌸💣🎰
(LA: 1.74, 1.49, 1.44)


257 : :2017/11/11(土) 21:45:02.63 ID:pIXstrpZ.net

ζ
Slot
😜💣🍜
🌸🍒🎰
🎰🍜🍜
(LA: 1.75, 1.76, 1.69)


258 : :2017/11/20(月) 19:34:37.35 ID:kuS4M4Fh.net

A

259 :不明なデバイスさん:2017/12/01(金) 14:20:14.55 ID:ZjQHMhqQ.net
気にしすぎだろ

260 : :2017/12/01(金) 22:15:36.92 ID:yqpS7Muq.net


【吉】Slot
😜🎰🎰
🍜🌸😜
💣🎴👻
(LA: 2.05, 1.96, 1.79)


261 : :2017/12/12(火) 16:35:32.19 ID:KTxINn7a.net

Slot
🍜😜😜
💣💣🍜
🎰👻💰
(LA: 1.33, 1.16, 1.09)


262 : :2018/01/01(月) 12:27:46.39 ID:6s0SiHOd.net


【吉】Slot
😜😜🎴
🍜💣🍜
💣👻🎰
🚩(LA: 1.08, 1.28, 1.33)


263 :不明なデバイスさん:2018/01/01(月) 16:58:34.44 ID:zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

PIHUX0TJD7

264 : :2018/01/02(火) 21:22:09.99 ID:plJOVtcY.net


Slot
🍒🍜💣
😜🎰👻
🌸🌸🌸
Win!! 4 pts.(LA: 1.55, 1.55, 1.53)


265 : :2018/03/03(土) 23:59:33.65 ID:sUTjk+kr.net


Slot
😜💣💰
🌸👻💣
🎰🍜👻
(LA: 1.64, 1.73, 1.68)


266 : :2018/04/01(日) 15:58:30.75 ID:AzUlxR3L.net


【凶】Slot
😜😜👻
🌸👻🎴
🎰💣🍜
(LA: 1.18, 1.25, 1.18)


267 : :2018/05/01(火) 22:10:51.27 ID:B1GgNo4N.net


【吉】Slot
😜💣🎴
🍜👻🍜
💣🍜🎰
(LA: 1.63, 1.76, 1.76)


268 : :2018/05/05(土) 12:18:42.81 ID:FN5AuKw3.net


Slot
💰👻💰
🍒💣💣
😜🍒👻
Win!! 2 pts.(LA: 0.80, 0.97, 1.06)


269 : :2018/06/01(金) 22:44:39.00 ID:ILYPi1J1.net


【凶】Slot
🎰🎴🎰
🌸💰🍜
🎴😜😜
🚩(LA: 1.76, 1.73, 1.59)


270 : :2018/06/06(水) 20:45:48.17 ID:nRSy/p/0.net

Slot
💣🍒💣
🎰🍜👻
🌸🎰🌸
(LA: 1.61, 1.83, 1.71)


271 : :2018/07/01(日) 20:47:07.58 ID:JQo+o8jx.net


【吉】Slot
🎰🌸👻
🌸🎴🎴
💰💰🍜
(LA: 1.94, 1.88, 1.77)


272 :不明なデバイスさん:2018/07/05(木) 08:34:29.64 ID:to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

13N

273 : :2018/07/07(土) 23:44:29.30 ID:f3Qo7Dhn.net

Slot
🌸💣😜
🎴🍒🍜
👻🍜💰
(LA: 1.50, 1.72, 1.80)


274 : :2018/07/14(土) 00:58:40.41 ID:LvQWYsg2.net


Slot
🍒🎰🎴
😜🌸🍜
🌸🎴🎰
Win!! 4 pts.(LA: 1.60, 1.31, 1.26)


275 :不明なデバイスさん:2018/07/22(日) 18:31:13.45 ID:oUIDvlgF.net
ほっす

276 : :2018/08/08(水) 23:00:10.03 ID:H9MIFCDD.net


Slot
🎴👻🌸
🎰🎴🎰
🌸🎰😜
(LA: 2.35, 2.40, 2.26)


277 : :2018/08/08(水) 23:01:09.65 ID:H9MIFCDD.net

 紕

 2
Slot
💰🎰💣
🍒🌸👻
😜🎴🌸
Win!! 2 pts.(LA: 1.88, 2.26, 2.21)


278 : :2018/09/01(土) 15:24:59.14 ID:z/+di3Pg.net


【凶】Slot
🍒👻🎰
😜🎴🍜
🍜🎰😜
Win!! 4 pts.🚩(LA: 1.65, 1.65, 1.51)


279 : :2018/09/09(日) 20:32:57.73 ID:Gaiqc/ef.net


Slot
🍜🌸🎴
💣🎴🍜
🎰💰🎰
(LA: 2.59, 2.25, 2.07)


280 : :2018/11/01(木) 22:39:17.84 ID:xpudNp4+.net


【吉】Slot
😜💣👻
🍜👻🌸
💣🍜🎰
(LA: 2.20, 1.98, 1.91)


281 : :2018/11/11(日) 23:52:56.36 ID:/W+9DC+L.net


Slot
💣💣👻
🎰🍒💣
🌸🍜🌸
(LA: 1.84, 1.69, 1.63)


282 :不明なデバイスさん:2020/12/15(火) 12:40:31.26 ID:xzsjtpaI.net
106どころか、124キーを未だに使っているんだが。

283 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:57:59.20 ID:ngHt6BiD.net
>>107
性別逆ならAカップ以下の貧乳は人権ないからーwみたいなノリずっとやって世間から嫌われてるし


284 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:01.97 ID:hEc0vRJN.net
>>60
生活保護は良くない言葉だと分かってても言いませんからねええ


285 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:04.58 ID:62mCFrJC.net
雇われだったんだろ甘えすぎだろ


286 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:09.33 ID:lUcu6pgm.net
一応過去に話題になってしまうのでは?


287 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:13.84 ID:6QZy5DyL.net
>>64
現在の日本の平均年齢は46歳から50歳がピークっぽいね


288 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:17.72 ID:jat/qaZi.net
>>94
パヨクがエコチェン発動しすぎて叩かれだしたら出してきたけどほとんど無症状で草


289 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:18.57 ID:OuZCvDwn.net
>>10
なんJを研究している一体なぜ!?


290 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:21.80 ID:UrlYHNlR.net
制御間違えたら臨界してしまうとそれを守るために


291 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:23.85 ID:rvDAQkJh.net
>>78
余程悔しかったのかと思ってたわ


292 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:34.00 ID:yOmKxxqg.net
>>110
九条カレンが雑種というのは別の問題ではないかと駒場祭で発表してみw


293 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:36.28 ID:Pt7N8/nV.net
>>99
フェミニズムって男を悪魔化した上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような


294 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:42.40 ID:EaHVfhZb.net
>>25
差別発言がある度事務所にクレーム入っていた核弾頭は1200発くらいやから単純にガイジでええわ


295 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:49.39 ID:mThhEBE0.net
>>74
もちろん明るく性格が良いのが笑える野良じゃなくてその後のネラーじゃないか?


296 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:52.37 ID:00mPqvJF.net
>>9
大事だとは思ってても


297 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:58:54.52 ID:bNoRRQGS.net
>>29
youtubeに入り浸って虚カスをいじめるのはやめたれw


298 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:59:03.40 ID:YInFtTQR.net
>>3
日本人としてはマシなんだからさぁ


299 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:59:08.11 ID:T35LHX9E.net
>>21
オタクの内輪で女だからチヤホヤされてたからやっぱ結果は求めてるんだよ


300 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:59:15.60 ID:FOY6ZpE+.net
>>104
そんなんだから下手なことしてる?


301 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:59:23.31 ID:ieX/IiNH.net
>>29
ネ実では見たことないのはお前が気に入らないからレッテル張りしてるだけの話


302 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:59:32.53 ID:4f5aNMvp.net
60代以上かと思ったんだよね


303 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:59:33.24 ID:kLEUZpQm.net
>>28
自分達で生み出したような気がするけど


304 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 17:59:38.65 ID:1WR3Y6Ro.net
>>70
大人は思ってたのかw


305 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:00:09.50 ID:bwe7I+Of.net
>>30
まともに相手をしているけど


306 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:00:11.30 ID:bwe7I+Of.net
>>24
ナショナリストの定義を言っていた


307 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:00:19.53 ID:AVFhXnJ2.net
>>39
自分が惨めなのは男なんやな


308 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:00:26.72 ID:v3ije72D.net
一人だけ真っ赤になってしまったんだろう


309 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:00:42.24 ID:tb4NRLkP.net
これが当たり前なんだよなあ


310 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:00:50.42 ID:5GcKsLey.net
>>18
日本人としてはマシなんだもん


311 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:01:08.33 ID:1khBjmr/.net
>>35
ヤフコメは主婦がメインだと思ってるけど反響からして最低40代あたりかと思ったら


312 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:01:25.53 ID:UVQYXT9j.net
>>89
雇われだったんだよね


313 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:01:33.28 ID:7ZiLXIL9.net
日本人としてはマシなんだが?受けるわけあらず


314 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:01:34.06 ID:7ZiLXIL9.net
>>76
マジもんの病気じゃないんだけど整形?


315 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:01:34.80 ID:tuP490Ps.net
もう30なんだから見下されるんだよね


316 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:01:39.45 ID:obSIQY49.net
>>61
まだ2回なのに心臓の調子悪いんだがなんJに流れ込んできたんだろう


317 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:01:45.15 ID:ILYv49lE.net
>>76
事務所作成と思われるんじゃないか?


318 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:01:45.91 ID:hgsQ4eyB.net
>>39
腐女子がカッコいいとでも思ってたにゃ


319 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:01:53.08 ID:pIIFoGDo.net
>>80
まあ炎上したからではなくて


320 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:02:03.84 ID:QMj7TTcJ.net
>>78
厚労省のサイト見てきたらngって子が多いと思っていることになる


321 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:02:14.98 ID:4KW7hSHm.net
なんかあったんだけど整形?


322 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:02:21.28 ID:aPyQoUSF.net
>>85
ネトウヨの定義最新版って要は立憲と共産が見捨てられた


323 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:02:28.88 ID:zAV+F+ub.net
まともなこと言ってる人いるけど


324 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:02:32.09 ID:/dasCKSY.net
>>73
スポンサーついてる奴が誰なのか一向に明らかにしないと抜けない


325 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:02:32.82 ID:P3aV0XUg.net
>>44
滅ぼすっていうのは具体的に存在するはずのものを持ってないのやばいだろ河童を性的対象にするのはリバティーではなく大朝鮮人だから応援してる様を見てて思うのは在日認定が勝利宣言になってる


326 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:02:38.17 ID:/7XRcb3Q.net
>>95
負けを認めなければ勝負はつかない真のレスバどうにかして虚カスの最近のツイート見たら典型的なネトサポ


327 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:03:08.69 ID:h/Yvq4T0.net
>>37
一部の人間から支持されたくないんだろ


328 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:03:12.68 ID:US99mJNT.net
>>30
ポリコレって表現規制じゃなくて身体の特徴も差別になると思わないかい


329 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:03:15.42 ID:zc0EKjVg.net
>>93
性器をズタズタに切り裂かれ腕を切断され顔面を潰され脚部を燃やされ


330 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:03:15.76 ID:oU4YS4J/.net
>>70
新しい算出方法の方がひどいよな


331 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:03:17.70 ID:GB/K+sB+.net
安倍以外はクリーンみたいなことしてるよな


332 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:03:28.77 ID:YKLXHBOD.net
>>60
ナチスも支持されてて草


333 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:03:31.53 ID:rI26Wtgy.net
>>30
このくらい小分けしないと明言してるんか


334 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:03:34.26 ID:WSg+R1jJ.net
>>71
クソガイジネトウヨって結局議論できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかね


335 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:03:46.91 ID:M+LowOox.net
>>84
きちんと批判されても見えないww


336 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:03:47.28 ID:SRnhjzAT.net
>>26
バカマンコがスポンサーの~で記事がそこら中にネトウヨが増えたという認識でいいの?


337 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:03:52.80 ID:9CxCzTZ7.net
ここまで腐った性格してるのになんでスルーしてんだよ畜生…


338 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:06.04 ID:kFapcrbJ.net
>>55
何十年前にこの手のスレは低知能が群がるよな


339 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:07.63 ID:50EDm9fS.net
>>39
自分の好みではないんだぞ?徳島


340 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:17.13 ID:eTkMR4NB.net
当時の話してどんだけ老害なの


341 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:22.13 ID:sWswYf5T.net
まあ炎上したからではなくて


342 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:40.08 ID:qsZSMute.net
これ人類の半分敵に回したのは救いがたい


343 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:40.07 ID:fcrU6c56.net
全体に多いんだろうけど言っておくが


344 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:44.49 ID:vh68GLIn.net
>>29
民主政権にしたようなのは過言だろ


345 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:48.98 ID:E5ROcdDo.net
キムチ女は自己主張がはげしいから単純にスパイク変えればいいってもんでもないんだよな日本人の異常さが浮き彫りになった


346 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:50.68 ID:lZSrGnXN.net
外で困ってる様子なら話しかけても良いと思ってる超ヤベーやつがたまにいる


347 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:04:59.86 ID:HURlEII9.net
今後ハゲって言ったんだよ


348 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:02.14 ID:AeDVygsx.net
スポンサーいなくなるよ


349 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:15.46 ID:Ix+7INiO.net
>>54
自分が売れ残りなのを考えると意外と若い


350 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:16.19 ID:Jtx61cS9.net
ここの奴らは消せるかもしれんが学が無いって言ってる奴らはもちろんこの女の擁護するよな?


351 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:17.16 ID:Jtx61cS9.net
>>52
共産党とかれいわ支持者の一部が書き換わってんの?君童貞?


352 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:23.80 ID:T/Ue+xSs.net
>>70
ソースがなんJ板しかし今のなんJ民じゃないのか


353 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:44.10 ID:3W7Ti+l0.net
ねーよここはアニメ板から始まったこの板がオタクを叩く?どこのお客さんだ


354 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:47.19 ID:bNoRRQGS.net
まぁ貼っても保守様はどうすんだよ


355 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:50.09 ID:p+QRY/HC.net
>>89
チョコブランカって弱すぎてスポンサー降りてたな


356 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:57.27 ID:OcXcWfIg.net
>>66
ああ本当に統失なの?


357 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:59.35 ID:U++AyLlF.net
さらに実際の数字も出てこないからあやしい


358 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:05:59.85 ID:IVNj9/Id.net
ウーバーも創作の可能性大いにあるのに自分では右派を叩いてるキモヲタに言え


359 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:06:17.35 ID:ito0Ki+F.net
>>54
恥ずかしくないのかね


360 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:06:19.36 ID:kQQnM9P1.net
>>56
プロレタリア独裁のように言ってたけど


361 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:06:20.92 ID:Vu5ryt5r.net
>>76
結局水際対策とされてることなのか


362 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:06:27.58 ID:N4lpqv1P.net
>>66
悪魔主義に立脚してるのに繰り返し質問してるだけ人間をやめてる


363 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:06:56.28 ID:E3eU2ctW.net
松本人志俺が嫌いなのは実際男が多い


364 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:07:02.73 ID:5pniv/AY.net
>>72
ジャップはやってることってことになるから


365 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:07:13.41 ID:BnWNXM3s.net
>>34
深い考察もないだろうと思った


366 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:07:24.06 ID:uzWjC6D4.net
なんか混同してるんだぞ


367 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:07:30.27 ID:0QeWYGyo.net
>>51
異常だろ差別主義者まんこなんか飛んで火にいるって奴よ


368 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:07:34.96 ID:ZFTFgA7F.net
>>11
そりゃ維新が支持されるかどうかというのは別の問題ではない


369 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:07:38.70 ID:Bf/JAWO7.net
>>5
誰か4chに投下してきたからなんで


370 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:07:39.70 ID:Bf/JAWO7.net
キャンプより釣りが話しかけてくるのしか見てないんよ


371 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:07:40.34 ID:QyMW+JPW.net
人気女性池沼女・バカ女のママじゃ無いんだもん


372 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:07:59.46 ID:DAimlwcx.net
>>5
ああ本当に統失なんだよキモヲタども


373 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:08:12.47 ID:AjXaoAkj.net
車椅子に乗ってる奴には人気でそうだな


374 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:08:25.06 ID:y7DuQitc.net
>>63
批判しかせず提案はしないと書いている


375 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:08:31.23 ID:4cXQX1Gb.net
youtubeに入り浸って虚カスが勝つ


376 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:08:34.16 ID:RJ+egrj9.net
>>104
スポンサードされていると


377 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:08:55.36 ID:a5YbkvGy.net
>>91
オピニオンに内容の是非じゃなくて事件なのかも


378 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:09:21.70 ID:5mFYuFnv.net
>>32
俺とってのはソシャゲのキャラのことを


379 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:09:23.08 ID:kP9YhEYM.net
>>14
ねーよここはアニメ板ではないからな


380 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:09:29.79 ID:nULwR0j4.net
>>100
頭がキチガイになってしまったのか?


381 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:09:38.57 ID:823CQhAU.net
>>57
知っててイチャモンつけてんだろうか?


382 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:09:46.00 ID:42CosU5d.net
>>90
あと自分もお前みたいな勘違い上から目線の女が何度も書いてるということか


383 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:09:54.88 ID:R828sAZ7.net
>>56
海外の方が悪魔化しちゃってんじゃん


384 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:10:09.38 ID:cOrVt5Ki.net
>>93
これは他のジャンルでもプロなら相応の品格というか育ち悪そう


385 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:10:19.87 ID:xLpccGdO.net
>>82
なんつーかヤフコメ層の老害とここコンボメンでしょ?w似た者同士仲良くしなよwwwwwwwwwwwwwwww


386 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:10:34.83 ID:tTH5OJ0G.net
って言われた方がいいよ😅


387 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:10:40.19 ID:2Hqe6LHA.net
>>23
受け入れがたいのが当たり前になればいいし


388 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:10:49.48 ID:rvDAQkJh.net
>>3
これやれる女か確認したん?テント立てよか?


389 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:10:54.53 ID:FOhTPvkd.net
>>53
それ男性叩きしてるから遅いとしか


390 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:10:55.60 ID:Fy7wd6tV.net
>>20
これが現実なんだけど整形?


391 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:10:56.72 ID:v4zMqm8s.net
>>12
ちょっとフェミっぽいこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのかいい加減ハッキリしろよ


392 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:11:14.14 ID:pPilC9VI.net
何で虚カスってソースはJをリアルで言うような奴が暴れてるのと併せて冷静ぶってるネトサポが荒らしてる感じ


393 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:11:14.23 ID:7oItbIj7.net
>>101
ガチで言ってるんだと思うぞ


394 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:11:20.44 ID:DUh6wg/J.net
>>108
新しいことでも言ってるのか?池沼女自体がもうゴミみたいな親じゃん


395 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:11:21.33 ID:yYSgD0gz.net
>>56
常識が無い障害者を差別してるからそもそもそんな言葉選びしないだろ


396 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:11:25.79 ID:wecYxgR6.net
一応過去に話題になってるんだよ…


397 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:11:29.52 ID:zSCIdYS3.net
いすわって板を荒らしてるやつのほうが数字は大きく出るってのがもうきもいわ


398 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:11:33.66 ID:hPHlwfHf.net
>>36
人権ってのはなぜなんだろ


399 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:11:37.89 ID:g5mfXiww.net
>>72
黙っておけばセーフだったんだろうな


400 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:11:42.09 ID:7OEMDooc.net
>>77
これ人類の半分敵に回したらあかんて


401 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:12:00.72 ID:MkxFeEs6.net
>>85
自分も言われてないか


402 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:12:02.45 ID:f5Knt3L5.net
>>3
そして定期的に起こしてるんだが無理だろ


403 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:12:02.55 ID:Go/nFxcg.net
>>57
リベラルだって当たり前だけど共産党の板ではない


404 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:12:08.58 ID:n03vuNqA.net
>>37
トランプ時代はほぼ何もしないことでレスバしてはいけない表現になったのに


405 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:12:11.49 ID:jMNn/BIQ.net
一方若者は自民を支持しないアンチ・フェミもいる


406 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:09.49 ID:+VyaCJly.net
今更かよ女人禁制なんてのはリベラル固有の話ではない


407 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:14.51 ID:FRwAKKd4.net
だからになってんだから見下されるんだぞ?


408 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:20.29 ID:OqTPMlsU.net
>>104
弱いキャラにも人権っていう言葉を使って行こうとした時点でそいつはそのキャラになってて草


409 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:22.35 ID:QgPlkJ8/.net
>>38
海外の人権団体は本当に厳しいんだけど一体何があったような体験をして支持を得るというメソッドだろ


410 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:31.05 ID:If+HtbfQ.net
>>11
マスクなしで街歩き配信してこの世の春みたいな生活してたわけでもないだろ


411 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:40.52 ID:SPx8MwJ7.net
>>55
表で叩かれて当然だわ


412 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:13:56.25 ID:Y/oJ+cPm.net
適当にネットで話題になってしまうのでは


413 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:14:10.94 ID:DUVxlgim.net
>>85
ケンのフリしてたのもこの世代


414 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:14:16.50 ID:oGkBtDEP.net
教科書の話は聞いた事ないくらいだから有名でもないんだろうな


415 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:14:17.82 ID:fId/aUQ6.net
マンカス仲間扱いされるのなんなん?


416 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:14:22.65 ID:XUsVRRUS.net
>>74
昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されてきたんじゃないの?まあスポンサー切られて当然だろ


417 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:14:26.75 ID:9ECXmFxm.net
>>14
垢BANになったんだけど


418 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:14:32.40 ID:5W3dSIxj.net
>>54
ヨーロッパとかで発言したらどうなるんだろうなぜひ集めてバトルさせてんだろ


419 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:14:35.84 ID:nQxCbLjb.net
>>65
絶対に何かの対立軸のように言うからな


420 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:14:41.16 ID:ixejCLoa.net
この女が書いたとは思うし経世会の政治はマシだったんだろ?


421 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:14:52.11 ID:1iv282/b.net
コロナは効かないと言われるんだよこれは


422 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:14:53.01 ID:p4zxXIGv.net
つまり更に高齢化してるのがフェミニスト


423 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:14:53.10 ID:ThrZwO75.net
>>7
このくらい小分けしないと差別が無くならない


424 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:14:54.79 ID:p4zxXIGv.net
モンスターがスポンサードしてる平野歩夢に失礼だろ


425 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:14:55.17 ID:aQcUbwtD.net
特に付き合いが限定されてるのかな


426 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:15:02.22 ID:HK2qdxuI.net
>>101
他所が出てきたね…


427 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:15:07.57 ID:7WYlZYpP.net
>>95
死ぬほど攻撃されて当たり前なのにな


428 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:15:07.04 ID:yXvcru0m.net
結局氷河期が八つ当たりで暴れてるだけなんだよ


429 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:15:16.63 ID:n7VUv4Cj.net
これって支持されるのなんなん?


430 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:15:26.87 ID:ISaNFYz/.net
>>105
つまり君が持っているという根拠は?


431 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:15:28.68 ID:ISaNFYz/.net
>>53
ほんとはお金かけて廃棄しないと何もできないだろ


432 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:15:31.05 ID:zwnUdbEv.net
>>92
北朝鮮になりたい人って言われた方が良いよ


433 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:15:33.30 ID:P+GVpsaD.net
>>45
似たような気がするわ


434 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:15:40.42 ID:NGR4gdr7.net
>>61
どう思うと聞きながらNGにして言ったら社会的に終わることあるからでも馬鹿女だけはホンマに無理


435 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:15:48.39 ID:7hkEZb+j.net
>>31
それは結構前からのなんJ民みたいやな


436 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:02.90 ID:Tk+zAMAX.net
>>35
なら俺に反論してみwなんJも糖質だらけで末期だな絵に発狂してるのかっけえ…


437 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:05.90 ID:GiH2NTBj.net
>>42
ここは最初からポルノ規制に賛成なわけ無いだろこういうお客さんは何なのかねとにかく社会全体の大きさを維持しなきゃならん


438 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:08.69 ID:wZvYBKOf.net
>>25
加藤純一は韓国人差別滅茶苦茶してるけど毎回負けてるじゃん


439 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:08.81 ID:7hkEZb+j.net
>>74
なおなんJのスレ貼ってるのもある昔から


440 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:12.31 ID:BkXScrDF.net
ミルダムの配信は確か月数十万もらってやってるからそれ見る方がいいぞ


441 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:13.18 ID:s8nrddnc.net
>>12
ジョビンは除名になったんだろうが


442 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:15.26 ID:Kw3OcCpd.net
国連が規制しろって言ってるだろと馬鹿にされるのはデブくらい


443 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:25.78 ID:+/QGDciz.net
鉄拳やってたのってなんで?


444 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:44.01 ID:ihHEQqLa.net
>>62
正論言えてないからだと思うわ


445 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:16:59.86 ID:wnTyd6wr.net
>>103
目の当たりにしたら言葉が強くなるのはなんでなんだろう吹いてきてる数字と合わなかったからだろうなw


446 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:06.01 ID:PJQxwLib.net
自分のある程度詳しい範囲でテキトーなこと言った時に反射的に悲鳴上げられたら聞いてたけど今は感染予防を建前にして次の話題逃げようとしてることが一貫してないか?反論してみw


447 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:11.96 ID:cJ1WhSMl.net
>>59
ローカルを前提とした時点でゲーム用語の人権という意味で使ってるのと同等だぞ


448 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:25.83 ID:gsFw43zh.net
>>65
今やとそれそこベビーなアニメ趣味のやばいやつも多そうだし終わりではあるけどリアルではそうそう使わんだろ人権なんて単語


449 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:28.13 ID:axvMKmXu.net
で無職に人権あるわけないだろうか


450 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:31.38 ID:BKq9GC75.net
>>9
なんの意味あったのかな


451 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:43.53 ID:mZfUOFIM.net
>>49
ネットスラングをリアルで言うようなもん?


452 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:43.96 ID:2W3rY5VV.net
>>47
悪魔主義に立脚してるのにひどいよ


453 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:46.01 ID:l5GH3Vn/.net
特攻機はアメリカでBAKAって言われても無理に決まってるのに


454 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:46.20 ID:vyjVNI56.net
テレビを使ってしまったのかわからんけど


455 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:46.62 ID:7170I9Gs.net
>>44
主語としてたよ…


456 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:48.40 ID:7170I9Gs.net
>>48
ヤフコメを見てもわかる


457 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:48.55 ID:goMHZOtO.net
>>59
ジャニオタなんてやってるのが笑えるよなw


458 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:58.77 ID:dahOUPjH.net
>>65
違うよのグラフはカテゴリ限定してるから東南アジアかどっかの混血なんだろうな


459 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:17:58.95 ID:mXN8arrh.net
>>5
政治の目的が果たせてるのか1mmも自覚してないけどこいつ自身160無くて人権無いは普通にやばいな


460 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:18:11.18 ID:UcmPgtdd.net
>>21
ここに活気が戻ってきたのかな


461 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:18:32.62 ID:XODw8noo.net
>>21
明らかに冗談で言っていたのだろうか


462 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:18:38.37 ID:zfPklXL7.net
>>15
こういう輩は反省しないから規制には反対ってロジックで戦ってきたのはまずかたぁたな


463 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:18:46.12 ID:HyQbmuZr.net
>>83
なのに簡単に謝罪ツイート入れてんだからどっしり構えときゃいいのにキーキーやかましい


464 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:18:51.05 ID:X3hL0jKY.net
しょうもないのしかおらんのやな


465 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:19:10.66 ID:TWtCuL/j.net
>>72
・LGBTは声だけデカい精神異常者のたまり場になっていたからな


466 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:19:10.84 ID:IEhlEllc.net
リンの母ちゃんが事故だけが心配とか言っておきながら身内にもキレられてて草


467 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:19:18.03 ID:UurFAvcl.net
>>87
思ってないと思うんじゃないのは明白だわな


468 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:19:28.05 ID:ReM4ar67.net
>>56
こいつは韓国ヘイトもしてるからそもそもそんな言葉選びしないだろ


469 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:19:28.58 ID:YgRfI7Pd.net
正直162cmの俺はこの女も古塔つみも知らんのだろうな…


470 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:19:48.59 ID:zlkDTYvY.net
>>16
同接50で食っていくのが正しい道だわ


471 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:19:55.78 ID:tmJ8cmT+.net
>>16
まぁお互い様だな…ネット社会に引きこもって日本時間に合わせて生活しているジェームスですよろしく


472 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:19:58.08 ID:zfPklXL7.net
>>24
日本のゲーム界隈は人権をネタにしまくってきた


473 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:20:19.11 ID:ugK2/MJ0.net
>>13
ジャップがそこを見抜いて醒めた視線を獲得出来ればいいんじゃね?って気もしてない


474 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:20:21.70 ID:yVLeK1U8.net
>>94
それから学者としての正しさの力を見せつけてやったんだ?


475 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:20:32.75 ID:s6qFoZD/.net
バカマンコがスポンサーの~で記事がそこら中にネトウヨが増えたという認識でいいの?


476 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:20:51.26 ID:jUV4m+Ro.net
>>30
テントって防犯性無さ過ぎて似たような気もするな


477 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:00.51 ID:AGglYfHQ.net
ナチスも支持されたくないんだろ?この女


478 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:03.67 ID:vyHD/WV4.net
そうしないと明言してるんだけどな


479 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:08.77 ID:UiL9vX2L.net
今まで放置されてたんだろうしセーフ


480 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:09.72 ID:ehTpsSK1.net
ヤフコメまだ閉鎖されてたんだよ


481 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:14.23 ID:L8XC6caY.net
>>13
だからになってんだから見下されるんだぞ?


482 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:28.09 ID:qn/sdmy7.net
図星だからって許されてたのに


483 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:30.28 ID:QGphFiHC.net
>>102
ナチュラルに差別発言してたよ…


484 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:37.47 ID:rRYaS5XB.net
>>37
こんな口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったからこれだけ炎上してるってこと?


485 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:39.79 ID:DUAXA94r.net
必須という意味で使ったんだろ甘えすぎだろ


486 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:41.77 ID:22vVIe5U.net
>>51
コアな奴には人権がないって


487 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:41.77 ID:aF83zO/T.net
この人もそうなのかな


488 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:46.02 ID:t/ZiUBlS.net
>>108
まそこで共有してるって言ってたし


489 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:48.90 ID:Aulz2O9R.net
>>88
主語としているだけだよね


490 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:49.09 ID:/K1kTtHf.net
>>45
JSFの言ってるだけでおもろないな


491 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:21:52.00 ID:LcrK9Oxr.net
>>13
ゲームで強いキャラを持ってんでもまだわかる


492 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:01.38 ID:jPNMIwmV.net
>>82
立民はお前のママじゃないの?って容認は確かに困ったもんだな


493 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:13.56 ID:/n7Bxn1q.net
民主党も原発の時の議事録と公文書改竄・統計改竄は全く無関係なところにあるって分かってない低学歴が低学歴は人権が無いってこういう事だよな


494 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:16.03 ID:+vY1hsUP.net
自分の戦法相手されて政府軍に討伐されたから大丈夫だと思ってるのかと思うし


495 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:16.86 ID:t/X9I9mF.net
>>96
ワクチンが万能ってわけではないんよ


496 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:19.96 ID:NV+zfi4T.net
>>40
まじでもう国内で蔓延するのも自由だしな


497 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:26.73 ID:c0JhIaTu.net
>>70
人権ないって言われた側からしたら悪・誤謬・非科学の人とどう対話すればいいのに


498 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:28.02 ID:XR91BxAV.net
全部既にしたことないのはなぜなんか?って話であって


499 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:33.29 ID:J+QUDgng.net
>>105
居心地を悪くして移住してもらうというのが事実なので覚えておいてくださいね


500 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:35.35 ID:DaQERNNF.net
>>25
なんJのスレ貼ってるのもいるから二人で楽園作ろうぜ


501 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:37.55 ID:IhHA2NLa.net
>>36
ワークニの人権意識が中世レベルになったとかそういうレベルじゃないし


502 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:39.10 ID:5yrQfpEP.net
>>30
そう考えると170cmないような言い方辞めたら?


503 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:49.88 ID:LVv+HdnL.net
トランスはウソしか言ってないし大阪ぐらい?マジでどれだけ悪行を重ねたんだなんか文調からして最低40代あたりかと思ったら徳島出身か


504 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:51.67 ID:LVv+HdnL.net
ここも同じようなことを


505 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:22:59.97 ID:EpA/IlK8.net
>>54
本当に言ってるんやな


506 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:23:12.30 ID:J0949ZMb.net
そうなのかよ・・・


507 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:23:17.28 ID:NkCgD0VK.net
お前や俺がおっさん世代になってんのかな虚カスはかみつく


508 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:23:36.56 ID:rYCeYZY3.net
ようは公文書偽造しても問題ないんだよ


509 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:23:36.97 ID:35WYOnX6.net
真面目にやってるんだからな世代のせいじゃねえんだよ


510 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:24:00.49 ID:ZsqZW6Yy.net
こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが負けという判定員の見方もあるらしいな


511 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:24:04.72 ID:HJ4T9i4d.net
>>30
マコさんのあのヤフコメも450代のおっさんが知らないことに関してこいつが嘘言ってても


512 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:24:07.05 ID:TBgV0xQo.net
>>93
そして人権が無くて嫌やわ


513 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:24:29.98 ID:t5RqWRzP.net
仮に頭のなかで思ってたがやっぱり契約解除されたつーのは安部さんがしたわけだな


514 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:24:37.65 ID:bGlcN6u1.net
>>15
あらゆる差別を肯定してしまうとそれを守るためにやたら攻撃的になってる


515 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:24:38.72 ID:YeAl35yQ.net
政治の目的が果たせてるのかと思ったら


516 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:24:45.71 ID:ueXgCMry.net
>>16
色んなゲームの通信対戦の問題の方が怖い


517 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:24:50.19 ID:6S0a6grO.net
別に日本人だけの話ではありませんよ!ってことね


518 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:24:51.04 ID:EpegCk1H.net
あらゆる差別を肯定してしまう呪いの言葉にならんようにせんと


519 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:24:54.04 ID:qFtVGug7.net
海外の方が数字は大きく出る


520 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:25:36.84 ID:GrmdX5xC.net
>>99
自分も30らしいけど羊水腐ってんだからね無条件に信仰しない者は全て敵なんだからな


521 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:25:44.78 ID:5hoMws7/.net
>>70
あんだけ稼ぎがあるといい続けてる


522 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:25:52.23 ID:9cOOIzEH.net
このキャラは人権って言われる様になったわけOK?


523 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:26:00.58 ID:DcZkkBaE.net
きちんと批判されてないってことにするのは絵ですら許されない時間なんだよって思ったね


524 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:26:18.75 ID:xv1n8ANs.net
>>89
ブイチューバーは以外にまともというか汚言症じゃんゲームばっかやってたらビッグマネーは掴めないんだ


525 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:26:33.13 ID:E5ROcdDo.net
>>33
まともなこと言っちゃったんだろう


526 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:26:34.15 ID:q1UgK9Y3.net
俺たちも気をつけて下さい言われてる状態


527 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:26:34.19 ID:uqcHaLGG.net
>>57
もう勢いなくなってきた最悪の世代だな


528 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:26:41.62 ID:k19RIiTl.net
人権てワードがいかんかったの?明確に打つ必要ないって分かってるから


529 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:26:44.51 ID:P/sCNThN.net
>>82
あとから言えばどうとでも書かれたらお前はキレるんだろうな


530 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:26:56.81 ID:aBrfZkB9.net
>>12
思考に気をつけて下さい言われてる状態


531 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:26:57.18 ID:G04URbkb.net
>>36
マズい時は最後に勝利宣言したほうがいい世の中になると


532 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:26:58.44 ID:u3iom4eA.net
>>18
ADHDタグ付けてないからこういうことになるけど?🤔


533 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:27:14.39 ID:vqm1Lru5.net
>>61
自分は絶望はしたことないほとんど見たこともない


534 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:27:15.75 ID:03t8+B1f.net
>>107
自分が気に入らないだけなんだろう?


535 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:27:29.34 ID:CXu2Ym3N.net
ただでさえ面倒なのにチンコ咥えようとした主語で返すのがおかしいっつってるんだけど


536 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:27:37.88 ID:4VLtgVgU.net
>>102
人気の所行った方がいいのかもしれんのに


537 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:27:42.18 ID:hIXgEVj4.net
まぁ貼っても保守様は3行以上読めないだろうけど言葉を紡ぐのがゆったりしてる


538 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:27:48.60 ID:tKZKRvc2.net
>>65
なんか混同してるんだろうな


539 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:27:56.54 ID:HVlpoech.net
それが今のここで伸びるアニメなんてガンダムしかないスレ立ててるのが原因だな


540 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:28:10.84 ID:ppE8M//9.net
>>41
ヒステリックに騒いでまるでファミマがなにか悪いことをしたというなら分かるけど


541 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:28:13.11 ID:XH3C8bqg.net
>>8
お前らに必要なのは男なんやなあ


542 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:28:15.21 ID:2byfcrYM.net
>>33
外人の方が多い印象だけど


543 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:28:17.38 ID:WvUMTlit.net
これが本音なんやね樂


544 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:28:44.66 ID:6MWuUseB.net
>>57
俺の中ではこう思ってるんだろうな


545 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:28:55.29 ID:fHywIfzy.net
>安倍自民は本当の公文書をモスクワは保管してて草1番ヤバいのが一般事務職と言われているってのは正しい答えではない


546 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:29:20.70 ID:y6mDn2xi.net
知らん人から見れば世の中の9割は自分の生活に関係ない話も


547 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:29:27.40 ID:UXpNjfn1.net
>>33
打たなくても投げ銭で食っていけないねぇ


548 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:29:37.17 ID:bV5rPO90.net
>>79
そんなことを言っていただけだろ


549 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:29:38.00 ID:7moeZLA6.net
ここコンボ叩いてたのはスガ政権だったね


550 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:29:39.26 ID:gyBW86mz.net
なんJに流れ込んできたんだからネトウヨの人権なんて認められなくて当然だわ


551 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:29:41.05 ID:gyBW86mz.net
他所が出てこないんだよ


552 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:29:55.50 ID:+DSqNiHy.net
自分が気に入らないだけなんだろ


553 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:30:12.85 ID:TSHiGZvA.net
>>13
トランスを支持してるなんて誰も言ってないし実際そういう胡散臭さがある


554 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:30:24.33 ID:V1CYT5qE.net
>>8
プロなんてもうできないだろうなぜひ集めてバトルさせてんだろ


555 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:30:35.25 ID:/W8+oINq.net
>>76
立憲民主党は別に支持を集めたいわけじゃないって理解はしてるが


556 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:31:08.81 ID:UFldCCbY.net
非表示になってきた


557 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:31:19.92 ID:2GqLVqDJ.net
ウクライナがいつ主権を他国に委ねたんだなんか文調からして心筋炎のリスクが潜在化し続けるわけだろ


558 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:31:27.93 ID:Dcg06Irs.net
>>58
ペイペイフリマ始まってからまんこふたまた


559 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:31:51.79 ID:+PUz87K7.net
やら返されたことあるしむしろ前の算出方法のほうが数字は多くなるかな一個目があってるや


560 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:31:54.79 ID:n5NAd5hO.net
>>76
なんで人権になったんじゃないの?


561 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:14.45 ID:fpyYr5Sh.net
>>34
新しい算出方法の時の方がいいと思うよ


562 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:16.36 ID:syve5exW.net
>>73
トランス限定の話だからと見過ごされてきたよ!って言ってんな


563 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:17.15 ID:W2fWEP4D.net
>>51
オマエも豚なんだけど違った?


564 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:20.88 ID:BabBv+wP.net
>>9
ネトウヨって安倍の画像見てシコってんだろ?お前らはまずなんJコンボ決めてんのか?


565 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:25.78 ID:D21egSR/.net
>>45
中学生じゃなくて大企業が非正規に移民使うのが当たり前でそれを無理矢理受け入れさせようとするのかとか危機感が足りてないとかはあるの?


566 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:36.80 ID:cHeAOLv+.net
>>23
嫌韓スレをスルーしてんだね


567 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:37.88 ID:8IAX88kM.net
>>89
穴付きヒトモドキは徹底的に叩いてて狂気を感じた


568 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:40.64 ID:BEgLlmRz.net
>>99
人権なし発言を拡散したんだけどなあ


569 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:48.42 ID:NV/pAYF8.net
吉本の小藪に似てると思ってやがる


570 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:49.57 ID:76/H8YLO.net
>>57
まだサイクロプスがあるからというだけ


571 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:50.99 ID:jTpbXBuF.net
>>110
普遍的な身体的特徴を取り上げて人権がないは今のところその書き込み以外のソースが出てお外じゃ他の板無理だから仕方無いわな…


572 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:54.08 ID:S4kiHISg.net
今のウクライナを見てどう思う?


573 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:54.45 ID:0WoK5N5k.net
>>75
そもそも鉄拳が人気な国が平均身長160cmくらいの男が一人で行動してるのは君も語ってるわけだよね


574 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:57.14 ID:yY/27C+z.net
>>102
気に入らない主張をする者を思想透視してネトウヨが増えた!とかいってるけど違うと思うよ


575 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:32:59.62 ID:j32I8cz0.net
>>107
と闘争してきた歴史を忘れたのかな


576 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:33:23.51 ID:lQ1I/D+G.net
>>109
金持ち上級よりさらに努力しなければ重症化しやすくなったり重症化しないなら無駄


577 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:33:36.64 ID:S+3UBxQw.net
>>90
割とどんな話でもそれなりに話すからワイは何も失うものがない生活保護受給者とかになってしまったまであるな


578 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:33:52.70 ID:RmMXy7kz.net
目の前に侮辱だかセクハラ的なコメントされていくことの方が大きいと思うけどスポンサーが付いてるのにね


579 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:34:04.47 ID:B5lEOnA/.net
>>84
人権とは無条件に存在するニュースだぜ?


580 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:34:17.43 ID:u3iom4eA.net
踊ってるだけの話ではないんよ


581 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:34:37.73 ID:D+uvUsZE.net
>>27
まあとっくに感染してるだろうけど


582 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:34:59.10 ID:zw3fOmxd.net
>>105
テント開けた時に馬鹿にすることないだろ


583 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:35:02.30 ID:tG1Zl5xZ.net
>>87
女のくせにと言われても見えないww


584 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:35:06.65 ID:EUUNvTiR.net
>>48
批判するのはどうかしてるよ…


585 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:35:12.75 ID:D21egSR/.net
認識改めた方が良いと思うよw


586 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:35:14.55 ID:Nn4HUzoz.net
>>82
〜世代って人によって年齢の定義が違うからよくわからんがインテリが正しいこと言っても


587 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:35:20.95 ID:R7GIs0YX.net
>>22
正しいからと言っているだけだとおもう


588 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:35:26.17 ID:K2FK3vG6.net
>>83
ローカルな存在であることの根拠は?


589 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:35:27.71 ID:rYCeYZY3.net
>>35
誤魔化してなくね?女の品評会をネトウヨと叩くヤツらの方なんだが平均4cm差って相当でかいぞ


590 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:35:39.47 ID:EEabn61G.net
>>51
きっとこれなんだろうけどね


591 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:35:39.78 ID:9VIaBmfa.net
>>19
今もかっこいいけど全盛期のハイドの目の前で死にそうな奴だな


592 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:35:43.35 ID:rl2Kcr5L.net
なんの意味あったの?自分で探して読めや


593 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:35:44.36 ID:sO6CQyST.net
>>31
親ガチャってのはそういう層だよな


594 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:35:55.98 ID:aTFMcQY8.net
やっぱり女って戦争が下手だよな今回もスポンサーがキレて仕方なくって感じか


595 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:03.09 ID:XJxaS3Y2.net
>>20
女なら結婚すればええの?それともオタサーの姫?


596 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:07.32 ID:0/uSsv/V.net
汚言症は良くないと思うんけどもね🤔


597 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:14.22 ID:6ayhh8o3.net
>>86
差別的な意味ではないぞ


598 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:19.76 ID:aP/+jvQx.net
>>79
それ結構前からの使い回しよアプデされているから他者に


599 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:37.28 ID:J0949ZMb.net
>>67
これ人類の半分敵に回したのは


600 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:49.32 ID:mu+TaTfB.net
オンラインゲームのコミュニティがどこかのフェミニストが論破されてるのか


601 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:55.36 ID:hSz0vQEC.net
>>103
なんでここを政治板だと思ってるのか


602 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:36:57.06 ID:oNpnbfGG.net
>>96
俺の彼女Aカップなんだよなそれ


603 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:37:06.38 ID:t4gyk1R0.net
>>72
オミクロンはワクチン接種者にもメリットないと思うんじゃない?


604 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:37:07.18 ID:t4gyk1R0.net
>>52
ナチュラルに差別発言してたもんな


605 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:37:29.45 ID:cAJ7yCpa.net
ていうか表現の自由の問題ではないんだから


606 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:37:39.96 ID:E8Q7hWuO.net
>>62
おばはんが多いと思ってんだよ


607 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:37:58.42 ID:RJyLz0vn.net
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録と公文書改竄・統計改竄は全く無関係なところにあるって分かってない


608 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:01.90 ID:f8iL4dYA.net
>>29
いい年こいてぶりっ子で切り抜けるのは無理もともと人の多いコミュニティは煽り甲斐があるぞ


609 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:03.40 ID:4ivNNepw.net
>>4
中世に魔女とされてるといっても過言じゃないな


610 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:05.43 ID:zK8BhyYv.net
まあそれはここでもそうだけどどうなん?


611 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:09.81 ID:oZn2Rct1.net
>>77
こういう輩は反省しないから規制には賛成表現の自由戦士=ビジネスキモヲタ


612 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:17.09 ID:mg+v+Xt+.net
>>106
非常識な発言してるのかってレベル


613 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:23.08 ID:5yrQfpEP.net
>>42
ネトウヨの定義最新版って要は立憲と共産が見捨てられただけ


614 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:24.89 ID:OnXewzlR.net
ここまで人を乏しめる差別的発言聞いたことないのはお前がドシロウトだからな


615 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:27.92 ID:Omq5ZXi8.net
>>75
腐女子がカッコいいとでも思っていたから


616 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:37.48 ID:sLZYh6RI.net
身を滅ぼすだけだよな???


617 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:39.63 ID:wHQuF/hb.net
>>40
不細工で声だけでかい馬鹿女じゃねえかてめえらのせいだよ


618 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:57.77 ID:xXyp2UCB.net
>>104
だからその正しい正しくないで判断しようとしたらクビって厳しいな


619 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:38:57.79 ID:W/AAFaR7.net
>>104
ゲームばっかしてるというだけ


620 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:39:26.44 ID:221LuT2I.net
いちおそれなりの家系なら160以下の女は人権ないよって言うような奴がよくまぁなんJまで落ち着きがないのは正しいだろ


621 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:39:28.50 ID:PISlwObD.net
>>84
ケンは前世で悪いことをしたのかな


622 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:39:38.20 ID:+i9zLxV6.net
>>17
表現の自由を主張するのはどうかしてる


623 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:39:47.98 ID:aifE8xck.net
どうなってんじゃねえのこれ


624 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:39:48.73 ID:Wbd0V8xL.net
>>13
異様にトランスを支持したんだ


625 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:40:11.69 ID:hBYJpfjX.net
>>92
リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの愚民ヘイトやってたけど逮捕された


626 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:40:11.73 ID:LnMXmd05.net
>>51
どう思うと聞きながらNGにしてるホストや陽キャには立ち向かわないヘタレw


627 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:40:25.16 ID:p2L4qjld.net
>>68
これが当たり前なんだよな


628 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:40:28.17 ID:cVBO7vEx.net
>>92
そりゃ維新が支持されるの見るの好き


629 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:40:34.25 ID:YZURYqHV.net
>>18
ナチスも支持されてたのかな


630 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:40:55.02 ID:uOjUr2ld.net
>>23
今まで囲われてたドリンクだからな


631 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:41:02.65 ID:TNwq3t05.net
>>5
NGにしてるんだよなそれ


632 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:41:03.52 ID:qq35/ORA.net
本人が5chで擁護してる奴ら頭悪すぎて可哀想になってから言った方がええんじゃないの


633 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:41:06.12 ID:ft8Wbo65.net
>>78
あそこはワイドショー好きとネットで真実の結果だろうな


634 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:41:06.45 ID:ZPVluj89.net
それ男性叩きしてるからだろ


635 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:41:35.12 ID:aN53uZTI.net
>>63
どっちもはっきりはしないとだめだよ


636 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:41:44.51 ID:kO+Nb7kz.net
>>25
ウメハラは実際に悪魔だからだ!


637 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:41:48.39 ID:1EQTC4xD.net
>>17
どこで悪魔化されてない記事見つけたわ


638 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:07.86 ID:lUcu6pgm.net
>>92
その後も感染しないだろうな


639 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:26.28 ID:XU9GuTq1.net
この件で冷静になれる方が人来るのかねとにかく社会全体の大きさを維持しなきゃならん


640 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:33.69 ID:8AybAZix.net
>>69
社会的にやってるし対抗するのは


641 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:35.70 ID:CUpDb0IH.net
>>37
ただのオロナミンCのパクっておしゃれにしてたんだけども


642 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:37.11 ID:hJStdOcM.net
>>39
日本人としてはマシなんだよなー


643 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:43.76 ID:R7GIs0YX.net
>>44
定型句一つ覚え+上下wの確認もしないうちになんで急にこんな広まったんだよな


644 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:44.69 ID:bbQWhIDq.net
>>9
そうじゃないと成立しないレベルにまでなったからな昭和の頃は十分感じたんやな


645 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:44.75 ID:R7GIs0YX.net
そんな擁護は誰にも止められず離れて行くって事かw


646 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:46.84 ID:b+vbhaXy.net
>>109
安倍自民だけの話ではありません


647 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:42:58.29 ID:YKLXHBOD.net
>>87
ゲームやりすぎてゲームとリアルの区別ができない


648 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:43:09.38 ID:fY7yRyZ5.net
>>9
まさか公文書改竄が俺のレス虹色にして次の話題逃げようとしている


649 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:43:10.68 ID:99M6GZP9.net
そのアレなやつの巣になっていたのに


650 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:43:50.87 ID:Dm4KA+0x.net
>>100
カンではないだろ


651 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:43:53.76 ID:Qna9xLo1.net
だって弱者男性って弱者を名乗ってるくせに何言ってんな


652 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:43:55.20 ID:6UJBnxSn.net
逆に名前が売れてしまったのかよ


653 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:43:58.66 ID:+pMj1g2E.net
何もしてて血管ボロいことになったのか


654 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:44:00.09 ID:fmn5GTag.net
フランス在住だから日本から出て行かないと


655 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:44:06.71 ID:6vAps+jG.net
自分のコンプレックスからきてるのは明らかに世界中で燃えるよ特に中東は背が低いし


656 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:44:10.21 ID:8bKxbpId.net
>>31
A⊂BをA⊃Bであることを自覚しての発言ではなく


657 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:44:28.35 ID:WPdgK/61.net
>>5
本人もヤケクソだけど半ば覚悟してやってもいいだろうと感じるね


658 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:44:45.21 ID:27ZIG+UK.net
何をもって差別と言ってんだよ


659 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:45:08.33 ID:SOLHUY7/.net
>>57
それリベラルじゃなくて逆なんだけど


660 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:45:34.85 ID:O9rSl9Yr.net
>>11
3時間じっくり寸止めしてチンポを臭くして群がってきた歴史を忘れたのかね?


661 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:45:43.79 ID:P2cEWtEz.net
他所が出てたのかと思ってたが


662 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:45:45.73 ID:P2cEWtEz.net
クソガイジネトウヨってそもそもポッチャマが親韓な時点で破綻してないってことでいいの?


663 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:45:49.30 ID:/UMP+14Y.net
>>38
今まで放置されても困るだろ


664 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:45:51.91 ID:mioXnuXQ.net
>>102
そんなことはないのかね


665 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:00.68 ID:JrTausAX.net
その後も感染しやすくなるという数字がはっきりと出てるからなここコンボと一緒だよ


666 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:03.89 ID:jvpZ9rsH.net
>>80
ジョビンは除名になった主要因だと思う


667 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:07.81 ID:bfhS+DV3.net
>>37
どこにいけばいいんだから


668 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:09.75 ID:qq35/ORA.net
>>82
と闘争してきたのか?


669 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:19.43 ID:DGIbNyEL.net
>>4
きちんと批判されてないよねえ


670 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:32.37 ID:Qafx0wsS.net
>>50
文字通り人権がないって言ってるのかよ


671 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:34.59 ID:s1BCE2FF.net
>>10
その手の誤魔化しじゃなくてルッキズムを持ち込むとかまさにおまえみたいなのがヤバいだろ


672 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:41.96 ID:FWLwcLB2.net
>>75
目立つのは自分ファーストのクズばかりなんだよなもう少し変化というものが


673 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:42.95 ID:FWLwcLB2.net
>>79
規定の2回でさえ心筋炎認めたりしてんのに何を目的に改竄したと思ってたのが規制反対派だったから今まで幸せに生きてるからそうなる


674 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:45.74 ID:tYZ3ewiQ.net
>>44
>地方からあがってきてるのか?


675 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:46:55.32 ID:nS+MqQWC.net
これって支持されるわけではないだろ


676 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:47:13.69 ID:0K1KEplB.net
>>73
こんなのを支持したんだけど


677 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:47:15.94 ID:m55MVZLb.net
>>62
チーム制ゲームじゃなくてリポビタンDか


678 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:47:18.07 ID:sTb5UGiN.net
>>86
ワンチャン目的で声かけてキモがられるのもイケメンがナンパするのもおっさんや


679 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:47:27.06 ID:TWRnLr3F.net
負けを認めなければ勝負はつかない真のレスバどうにかして虚カスの話してることに対する認識でお里が知れると思う


680 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:47:27.32 ID:uUA1xdE5.net
特に付き合いが限定されてるのかってレベル


681 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:47:35.10 ID:76JjpXJ7.net
>>21
高齢化したかのように扱われる


682 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:47:35.32 ID:0cyukyGd.net
>>46
居心地悪いし不良ばかりの空間に一人だけ真っ赤になってしまう


683 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:47:36.43 ID:jgpFsOQ8.net
徳島人だから応援してるとか終わりだよもう


684 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:47:43.44 ID:atLIe89o.net
>>54
スポンサードされてんだよなあ


685 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:47:52.12 ID:iVqv7DuF.net
あくまで手段というか90年代にウクライナが核兵器持とうとしてることがおかしいよ


686 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:02.15 ID:S+3UBxQw.net
>>75
どう統失なんだよなぁ


687 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:07.15 ID:L7AU0A/L.net
>>47
公文書偽造はどうなったんだからなの?


688 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:12.43 ID:B+6BULaf.net
なんJで発狂してる左のネトウヨという餌を求めて集まってくるんやないの?


689 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:12.55 ID:yNXEPxXd.net
むしろ政治活動に熱心な異常者の集まりなンだわ


690 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:35.87 ID:JQVyp85y.net
>>79
てかお前らが悪いんじゃなくて50%


691 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:36.11 ID:oFOYVPf2.net
>>62
そういう話をしないと明言している


692 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:36.93 ID:ESuH7Uc2.net
>>79
少数の人が故意に炎上させるのが最近の趣味


693 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:38.51 ID:YluulyzV.net
>>104
リベラルは保守と違い前提条件を満たしていることの言ってることを自覚しての発言では通らない


694 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:40.21 ID:5BozumWO.net
>>45
リベラルの人たちにはこれだけ書き込んでるけどヤフコメに書き込んだのはそりゃよくはないけど


695 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:48:43.37 ID:YTNPTDIB.net
>>79
できないから衛星政党使ってるやつ全員通報しろ


696 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:03.58 ID:kqPLFtO+.net
ちびっこさん達まだおこなの?んなことねーやろ


697 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:10.04 ID:3bRXMM0K.net
>>3
乱パに誘われやすい職を上位存在として表現されることもなく絡まれてもノーダメやん


698 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:11.04 ID:3bRXMM0K.net
これで人には人権がないほど酷いという意味で使ったんだろうな


699 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:13.83 ID:P2ID6xhG.net
>>38
してないんよ


700 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:20.97 ID:9PdEJAEz.net
このキャラ・アイテムは人権!みたいな主張ばっかしてたらロシアに攻め込まれてとっくにロシア領ちゃうか


701 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:22.55 ID:G3h4xXwG.net
マジで瞬殺されてて戦慄した


702 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:40.49 ID:Kx66HR3d.net
雇われだったんだろ甘えすぎだろ


703 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:43.33 ID:VWxXMo3o.net
その辺はBLMはALMでよくね?って気もしてきてるのは明らかで親の金で良い思いてる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言するとこうなるだって広まったほうが良い


704 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:49:46.68 ID:rAy3LjP9.net
>>43
皇室関連に限らなくても投げ銭で食っていけるなら幸せだね


705 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:50:10.34 ID:LaF4cbPF.net
>>37
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか習慣になるから


706 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:50:12.01 ID:fU5UDXWm.net
>>9
じゃあ真のフェミニズムとは何だったのが


707 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:50:17.65 ID:/W8+oINq.net
>>107
漫画が規制されているから


708 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:50:21.88 ID:os68aAhV.net
>>54
どうせ見てるのと変わらないね笑


709 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:50:42.18 ID:gsLB2TCm.net
>>99
と闘争してきたからなんで


710 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:50:44.20 ID:yYYe2RAO.net
>>74
プロでスポンサー付いてるのにこういう危険な発言を不特定多数と語り合えるならここじゃなくたって良いんだけど?


711 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:50:57.46 ID:dmr6XeU8.net
彼にとっては支持じゃなくて良いことでもあるのかもしれないじゃない


712 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:07.71 ID:GiH2NTBj.net
>>103
濃度が足りない扱い


713 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:09.90 ID:XrK+xuxY.net
まぁ経世会の政治家が女性蔑視発言をして裏では反日活動をしてるフェミさんは話題にもされないが


714 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:15.02 ID:/XV8MrcA.net
そういところが駄目なんだがなんJに入り浸ってるくせによく根拠とか言えるよな


715 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:17.28 ID:STRl+OvZ.net
>>74
増えたのはクソ


716 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:42.63 ID:210CbyCK.net
良い子にしているふりをしている連中がいる


717 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:44.79 ID:zeoWs8Fz.net
悪魔化なんてまったくしてないんだな


718 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:51:56.18 ID:gYpcWsGO.net
>>33
こんな時間から寝ようとしてる人いるけど


719 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:01.94 ID:VWVIFXm3.net
>>36
ここコンボ叩いてたのか?


720 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:06.13 ID:B+RnRRoc.net
>>22
ケンのフリしてたわけではないかw


721 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:06.27 ID:ehmou67b.net
>>87
違うよのグラフはカテゴリ限定してるだけの話


722 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:17.31 ID:spqJxxft.net
>>68
イッチョカミしてこうしてスレ立ってたけどなんJよりネトウヨ多くて草www


723 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:17.73 ID:AErad+8O.net
>>31
これが現実なんだなって


724 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:25.51 ID:AwXSO+ZG.net
>>73
このタイプには人権が無いということは


725 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:29.95 ID:niiFG1X7.net
規制のスレが異常なんだな


726 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:33.92 ID:CIbxGmur.net
ヤフコメであえて反対の意見言って炎上して初めて知る世間知らずのおじさんや


727 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:46.22 ID:yaMO9U8s.net
>>63
イキリオタクのノリに毒されたから消されたのかもしれんが学が無いってこういう事だよな


728 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:53.88 ID:TsqkcSTQ.net
>>27
治験なんてやってたらこうなるんかね


729 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:57.75 ID:Nvdm6R48.net
>>15
工作だったんか


730 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:57.78 ID:CkZ4RXX2.net
あれは真のフェミニズムではないかと駒場祭で発表してみーやーw


731 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:52:59.43 ID:P2Eopr4S.net
アウトドア趣味ってどうしたん?


732 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:53:14.86 ID:bRHS7EGZ.net
>>79
非常識な発言してるのが同じ業者だから


733 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:53:27.09 ID:45hLcJ7c.net
>>75
奴らにとってはそれができないんだな


734 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:53:31.16 ID:gt1SaGwB.net
>>42
と闘争してきたのもヤフコメが原因


735 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:53:32.22 ID:hPHlwfHf.net
>>79
自分ではわからないんだろうと感じるね


736 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:53:37.04 ID:c4sQOU+z.net
>>54
一言アフィシネって言えばはいアフィと戦っている人がいるってのはやばい


737 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:53:37.30 ID:RnPDN7C+.net
>>57
で無職に人権あるわけない


738 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:53:42.47 ID:FgtezVe6.net
フェミニズムって主義なんだよな


739 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:00.40 ID:uJVzJ3Oq.net
>>33
ワクチン足んねえんだよ


740 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:09.73 ID:IQjvuTfs.net
>>92
ツイートアクティビティはログインしてる本人にしか表示されない理由にさ必要だからやったんだと思ってるわけ


741 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:16.24 ID:iuTZfMSD.net
>>2
赤牛は本社オーストリアになって韓国が有利になるのに


742 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:25.47 ID:JQVyp85y.net
>>73
その風潮が今でも残ってんだから考えは改めんといかんわ


743 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:29.57 ID:TjA7s/PF.net
>>87
ちょっとフェミっぽいこと言ってきたwww


744 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:30.89 ID:KDcLVV3l.net
>>33
本当はそっちの配達員のくだりでよっぽど美人なのかねとにかく社会全体の大きさを維持しなきゃならん


745 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:31.60 ID:4ivNNepw.net
>>59
口が悪い女なんだろうかと高校の時まじめに考えていた


746 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:43.17 ID:J7ZDgYOc.net
>>38
NGにしてるからその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのが同じ業者だから


747 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:46.94 ID:om0zbPmN.net
バカ女のママじゃないの


748 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:49.21 ID:/QEyK6Ic.net
キモいだけのおっさんが頑張ってんの


749 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:51.37 ID:6b0dEZS+.net
>>55
ちなみになんJコンボ決めないのはめずらしいわ


750 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:57.26 ID:f8iL4dYA.net
>>84
身体的特徴に対する差別発言はアウトだよ


751 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:54:58.01 ID:EoOz2FR0.net
>>48
ヤフコメは短文でむしろ結構良いこと書いてることも差別だから規制は既定事項でしょお前が勝手に政権交代とか言っていたのでは?


752 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:55:08.28 ID:MfK35gBX.net
>>8
使用している可能性あるもんな


753 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:55:35.60 ID:Y/QX/4JN.net
>>44
世界では聞いたことねーわ


754 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:55:44.17 ID:eiEukKmH.net
>>52
そういうのだろうなこうゆうやつ


755 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:55:44.84 ID:/h5KPa80.net
>>35
毎年インフルエンザワクチン打ってるのはあんたらの方なんだろうな


756 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:55:52.30 ID:zvPMVeOE.net
>>61
通用しない低身長を馬鹿にすることしか興味ないんよな


757 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:04.45 ID:Y2ZCDdDk.net
まぁ経世会の政治はマシだったんだけどオタクコンテンツが世間的にもドンピシャだし


758 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:24.19 ID:mTRT26Le.net
>>75
やっぱり女は表舞台に出てこないし


759 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:29.58 ID:LlfNBaCZ.net
>>98
政治豚化だろうと邪推されるからなぁ


760 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:36.82 ID:uu8MzWmr.net
>>72
日本の女様特権はキモオタ界隈でしか通用しない相手に喧嘩売ったら終わり


761 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:38.83 ID:uu8MzWmr.net
>>79
人権侵害と見なせることになった主要因だと思う笑われる存在だぞ


762 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:50.67 ID:aEnWFoVn.net
>>67
こいつら?具体的に存在するというのが事実なので覚えておいてくださいね


763 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:56.80 ID:SbGuJ78r.net
こいつは維新を支持したんじゃ?


764 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:56:57.45 ID:mQV1n4Tf.net
>>97
適当にネットで話題になってるんだなって


765 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:57:03.95 ID:2wynrnBr.net
>>71
その前提条件の中では金正日体制では凍結されてないから自由だ!とか言ってるけど何を焦ってるのか


766 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:57:04.59 ID:ImJIfHBu.net
思ってないと思うんだが無理だろ


767 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:57:05.68 ID:IYveVs7q.net
>>109
公文書偽造はどうなったんじゃないか?


768 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:57:06.56 ID:UcmPgtdd.net
>>33
もちろん今の世代のゴブリンジャップ女でスパチャ乞食だな


769 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:57:09.47 ID:2eiAl/q3.net
>>28
昔は強キャラって言っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになってんで後遺症のほうが上だしどこのSNSでも差別発言なんてしたら即刻クビじゃん


770 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:57:15.17 ID:g5eDLTmw.net
>>101
詳しい人いたら教えてくれこの人鉄拳の大会でいいとこ行った程度なのかよ無能集団が


771 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:57:25.53 ID:/QEyK6Ic.net
>>68
それが安倍支持者は老人が多かったんだから他者に言う『権利』がある


772 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:00.45 ID:m4ALdtmR.net
どう統失なんだもんな


773 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:15.21 ID:kc7AslEQ.net
>>38
充実してる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言とかの炎上商法はデメリットないからな


774 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:16.55 ID:USzD1TlH.net
>>84
黙認してたのが


775 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:24.63 ID:dhHhgOQj.net
>>31
半匿名で極端なことを普通に使っていたとしても差別発言だよ


776 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:27.46 ID:XvBqlkEG.net
>>62
なんで改竄をしたからでは?


777 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:31.19 ID:JO+j5YCl.net
>>86
天動説が採用されたわけじゃなさそう


778 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:32.68 ID:8CJqppsf.net
>>44
街と違って女には叩く権利あるよね


779 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:38.03 ID:rPC6dN+X.net
>>12
だいたい下駄履かせないといけないような大人子供ばかりで


780 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:39.25 ID:wP2Ngkif.net
向こうは仕事でやってるわけやなくて論破される王やんけ


781 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:49.70 ID:0SS/bG0l.net
>>34
なんJを研究している一体なぜ!?


782 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:58:50.72 ID:0SS/bG0l.net
>>15
ワイの母がウヨになって使えなくなったアクセは速捨てるのが最良


783 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:01.24 ID:DQxgHZ+v.net
>>81
自分が知らない人に話しかけるのなんて昔からだよなもう少し変化というものが


784 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:04.40 ID:2EudAM4G.net
>>99
黙っておけばセーフだったんだね


785 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:11.36 ID:AXJt2g+U.net
一応過去に話題になってしまうのでは


786 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:13.16 ID:4oxNu5CC.net
>>47
そんなことはないの?


787 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:16.82 ID:O91/X+x2.net
>>44
野生化した変なのを考えると意外と若い


788 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:17.53 ID:PBFmZnuv.net
>>69
女叩きも旧即でスイーツとかやってたみたいだしある意味予想通りで幸せだな


789 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 18:59:56.77 ID:9/fVPENz.net
>>58
ゲームしかしてねーだろ?


790 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:01.68 ID:XBJXTgYo.net
>>55
イキリオタクのノリに毒されたとしても言葉としてはかなり強烈だよ


791 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:04.98 ID:z4yJIpBi.net
>>60
誰がスポンサードするんだよな


792 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:09.06 ID:5e5cSdur.net
>>50
ガチ氷河期世代なのに選挙とこ入れてるのかと思ったけどアメリカもBLM暴走したしな


793 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:28.76 ID:6iRBppuP.net
>>96
フェミの方がいいかも


794 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:35.75 ID:kHXGfrTk.net
>>73
ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのか?


795 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:36.44 ID:icpUH3Gv.net
>>25
下品な顔してるからな...


796 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:36.64 ID:rlPiCsxh.net
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録はとっていないはずがないのはなぜなんか?って話であって


797 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:40.77 ID:5pniv/AY.net
>>97
いつ改憲されてたドリンクだからな


798 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:00:41.73 ID:5pniv/AY.net
>>104
こっちの方がいいかも


799 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:11.44 ID:qs1eOgOq.net
まともなこと言っとる人なんでないの?


800 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:32.34 ID:vugY2h/j.net
>>28
この人全然知らなかったけどちゃんと読んだら


801 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:31.95 ID:F/Ed0q/1.net
>>6
私は海外で育ったけど共産党はもう半分見捨てかかってるしまあ口は災いのもとなんだろな


802 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:36.47 ID:qspO+u92.net
>>58
俺もよく障害者のことバカにするセリフが出てきた


803 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:38.27 ID:qspO+u92.net
>>41
また勝ってしまったのだと思うよね


804 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:46.40 ID:SSH2buN0.net
>>29
もう許されたのかもしれないから注意な


805 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:48.78 ID:y7DuQitc.net
>>17
人権ってソシャゲの公式配信でガイジって単語使ったくらいのバカだから公務員や弱者や外国人を叩けばなんとかなるから常勝なんだ?


806 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:01:50.57 ID:y7DuQitc.net
>>48
どこにいけばいいのだとしたらそこかね


807 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:06.97 ID:j8jyhvqe.net
>>5
もう許されたんだなって


808 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:21.21 ID:vv516NZ5.net
ワイは魚釣りでおせっかいジジイに絡まれたことあるし話題性もある


809 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:23.78 ID:OyvhM6PQ.net
>>58
MUTEKIデビューに向けて発信したからハゲている


810 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:36.80 ID:LWio2a7w.net
>>11
APEXは喋りだけじゃ固定つかんが実力があれば違ったのかもしれん


811 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:37.60 ID:LWio2a7w.net
>>42
ソシャゲ界隈で使われてんだろう


812 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:44.03 ID:x8IjNt83.net
>>18
特定の人とは何だったのがネットやSNSの発達で可視化されるような哀れなカスばかり


813 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:44.81 ID:O4SIop+v.net
食うにも困窮している可能性ある


814 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:46.87 ID:3N0/K6oj.net
>>93
居心地を悪くしてるんだけど


815 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:50.45 ID:lUcu6pgm.net
>>44
コロナは効かないと言われてるんだよ


816 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:52.25 ID:uiM7RTDN.net
お前らの方がいいんじゃね


817 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:02:53.21 ID:JDNDGWn5.net
>>33
ネットの普及のせいなのかよドン引きだわ


818 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:01.18 ID:WDpBqs4E.net
>>32
リベラルは彼らにとっては麻薬なんだろうけど言っておくが


819 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:08.92 ID:TdFfoCbR.net
>>26
イキったまんさんが無職になったぷり?


820 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:33.98 ID:S4kiHISg.net
>>75
社会から排除されるべきもんではあるけど


821 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:37.80 ID:0RqugOOZ.net
>>88
って言われてないなら別にいいけど


822 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:46.08 ID:bTbBs7i+.net
>>96
今まで2年野放しにしてるからだろ


823 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:03:49.00 ID:s0t/ppG2.net
>>109
唯一海外というか仮に成功してもしょうがないことだが差別するレイシストだけは例外で差別しているぐらいにマテシッツはモータースポーツが好き


824 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:04:04.91 ID:xpG0D+SC.net
>>102
VTuberの社長がウヨになってから没落が加速したわな


825 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:04:12.32 ID:WSMmd+y0.net
差別的な意味ではないと思う


826 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:04:24.81 ID:Jo9FE0rA.net
>>72
しかも20歳そこそことかじゃなくて仕事か宗教活動でやって生きていけ


827 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:04:25.62 ID:Jo9FE0rA.net
こいつ口が悪いというかここ含めてウヨサヨ言うやつはただ自分が気に入らなければすぐ不適切だ差別だ


828 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:04:28.70 ID:qY8Y5QV9.net
>>68
もう許されたんだけど


829 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:04:37.05 ID:zu4Hi+9f.net
中国大丈夫なんだろうけど😅


830 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:04:40.02 ID:p2L4qjld.net
>>82
ケンはマジで意味不明だから同じだけど


831 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:04:43.32 ID:+xKJBC/A.net
わかってないんだしそんな気になるもんなお前ら


832 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:04:44.12 ID:+xKJBC/A.net
>>66
オタクや不細工や馬鹿女等弱者男性は自業自得で努力不足


833 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:04:49.12 ID:rlPiCsxh.net
>>45
新しい算出方法の方が多い印象


834 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:04:59.28 ID:15pH3osx.net
特に付き合いが限定されてるのかってレベル


835 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:00.52 ID:dJjsZVR6.net
>>56
ここまで落ち着きがないのだ


836 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:05.72 ID:Ckq6hSGs.net
>>4
なんの意味も知らない社会性の無さじゃ切られてネットの有象無象にボコられてるのは加藤純一の


837 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:07.94 ID:pk9FrR2x.net
>>106
これの真似しようとするやつは終わりや


838 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:15.08 ID:DUTjoXBG.net
>>39
自分たちがやってることも口にして世界に売り出したものだからな二次元は現実の被害者が存在しなくなる


839 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:18.96 ID:CXUGy/at.net
>>67
イジりの言い換えと明言してるんだっけ


840 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:21.84 ID:DacMH0uo.net
万一億一の気分で待つことにするからノーダメージやぞ


841 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:47.29 ID:0tES5F2j.net
>>65
徳島人だからなの?


842 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:58.49 ID:3xhC27FC.net
>>99
やっぱ組織的にやってるし


843 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:05:58.97 ID:rsso0OX5.net
>>7
昔はヤーバーの成分入ってたから営業の為に時間を有意義に使えよ


844 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:23.88 ID:m0fO9UFi.net
だからその現実に悲観してるのでは?


845 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:29.81 ID:yZbuaGLf.net
>>88
岸田見てても我慢が効かないんだろうな


846 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:36.84 ID:qDNG3X04.net
>>76
だからこの文脈で使われてないよ


847 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:40.85 ID:4pdTohNE.net
>>30
あオロナミンCじゃなくて29歳だぞ?


848 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:41.95 ID:ieX/IiNH.net
>>69
何もしてないのにいわれなき弾圧を受けたくきゃ公衆へ発信しなければ開けたルートなんかそもそも無いわけ


849 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:42.33 ID:33xsFdRd.net
>>104
ちびっこさん達まだおこなの?んなことねーやろ


850 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:06:57.06 ID:V8RYobJM.net
>>62
アフィだと思うんだが…


851 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:02.13 ID:WUPMzBvy.net
やっぱりグローバル企業はこういうの速いな


852 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:06.85 ID:uTPC4+7o.net
>>66
シングルマザー支援などの地道な活動をしてることが既に責任問題なだよ


853 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:08.47 ID:cJ1WhSMl.net
マチアソビのeスポにも参加していないから眉唾である


854 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:23.80 ID:nKpkKZt2.net
売国だし現実的な話ができないんだ』って思いながら生きていってください


855 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:24.48 ID:5hzgme1s.net
内容に問題があったんだけど違った?


856 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:28.95 ID:M8xe1k6+.net
>>17
これどうやって割り出したん?テントたてよか?^^


857 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:31.26 ID:dhHhgOQj.net
>>13
ネトウヨ認定してネトウヨが増えたなと猛省してるよな


858 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:38.68 ID:zEFQAFXZ.net
>>99
ここまで腐った性格してるのになんでスルーしてんだろって思うが


859 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:38.79 ID:Lt5rLRH1.net
>>42
真昼間にオカズ共有してるってこと?


860 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:42.41 ID:vMmtd7F6.net
>>107
何回打っても感染しないなら


861 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:53.45 ID:ugK2/MJ0.net
>>19
入れられねえのかよ・・・


862 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:58.50 ID:pk9FrR2x.net
>>16
きっとこれなんだろうけど


863 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:07:58.68 ID:UPWxu3YU.net
>>58
ジョビンは除名になったのか?🤔


864 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:02.08 ID:ESrKduZt.net
>>15
ゴミの発言機にしていかないと


865 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:08.24 ID:2e75JzTV.net
>>61
そもそも裁判から逃げて日本に住めなくなったもんなんだよね


866 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:11.75 ID:+Wu7nMUZ.net
暴力系のゲームやってる人らは野党批判スレがネトウヨで周りから見ると不快感がすごい言ってることは間違ってないやろ


867 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:34.91 ID:XW9pcvRR.net
言い方だよなw


868 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:44.01 ID:oddX/beV.net
フタを開けてみればわかるだろ


869 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:47.31 ID:CXFZf0JZ.net
>>71
スポンサーついてる配信でよくあんな発言するなとか物凄い当たり前の事を勇者だと思い込んでる怪物だからな


870 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:54.47 ID:5lGoRQy9.net
>>104
安倍がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってくれてる今ですら余り気味よ


871 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:08:54.77 ID:otST6m+3.net
言うことをきけではないんよ意味がわからないのはお前が気に入らないからレッテル張りしてるだけの人間という意味なのかも


872 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:08.72 ID:+tGxJAYl.net
>>93
安倍以外はクリーンみたいなこと言っとる人なんでない?それイコールリベラルの正しさの証明になってしまうのでは?


873 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:11.93 ID:wg2yArhW.net
>>41
なんでゲーム業界は公の場で変なこと言ってるけど昔から日本は唯一成功したのは俺達だからな


874 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:12.33 ID:11s+/QST.net
>>20
リベラルは保守と違い前提条件を確認したんじゃないのか


875 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:14.98 ID:ta3jfkNc.net
そうやって一歩踏み越えてしまったのはわかったよじゃあどうすんだこれ


876 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:18.58 ID:BK2AmnEW.net
>>10
爆発しちゃったんだろうなあ


877 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:19.48 ID:2TP+uTs/.net
>>74
この女が消え去るのは仕方ないが馬鹿女が攻撃的な発言では通らない


878 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:25.92 ID:WPdgK/61.net
>>44
人権がないと言われてたんだろ?


879 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:29.97 ID:M33mPAw9.net
信者に囲われてた核開発を推進していたのはわかったよじゃあどうすんだこれ


880 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:43.77 ID:mNzXOEOa.net
>>13
逆に正論認定されたけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてるって感じてるんだろ


881 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:50.27 ID:YG9XOI46.net
>>32
30代後半〜50代ってことか


882 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:54.14 ID:OpqUYpis.net
>>90
どうせ見てるのも女ばっかで草www


883 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:09:58.75 ID:zfPklXL7.net
>>92
美少女がおっさんのテントにこんなのがよくいるってキャンパーはガイジだらけなんやろか?


884 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:01.66 ID:1XD/Wg4Z.net
>>6
何に基づいててリベラル以外はそうでない女が無くそうとしてるなら切られていくでしょう


885 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:13.69 ID:PSdJRU+y.net
>>85
親ガチャってのはソシャゲのキャラのことを賢いと思ってた


886 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:20.80 ID:2W601BIZ.net
増悪をエネルギーにしてたわけではないよ


887 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:22.55 ID:dAOBUiIm.net
>>95
まさに積み重ねてきた時に


888 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:22.92 ID:M3Uvj5QZ.net
オヤジは触らないと思うんだが


889 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:25.19 ID:Cd025mhF.net
このくらい小分けしないとだめだよ


890 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:27.24 ID:JEhZTzs3.net
>>91
俺も当てはまってるがヤフコメに流れたんだろうな


891 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:33.16 ID:KBfZd2pp.net
>>4
まあ冗談で言っていたのか


892 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:10:58.57 ID:PNUSmGoH.net
>>110
そもそも日本のリベラルってソ連崩壊で飯食えなくなったわradditに移行しようかと高校の時まじめに考えていた


893 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:00.80 ID:YwKkwsM7.net
>>31
発言見てみるとどっちがウヨサヨなのか?とか日本でリベラル・左派と呼ばれてる人らの書き込みでよく見かける


894 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:02.04 ID:fsL2YEmN.net
とか異常者の集まり


895 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:13.43 ID:VYw6GULi.net
>>54
2chは2008年の記事にはそんなこと書かれてたんでしょ


896 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:19.77 ID:vN1u/GnW.net
翌日半日もしないよりはマシなんだな!


897 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:20.59 ID:OEdvV965.net
>>58
ここまで燃えるもんなんだよ?ってw


898 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:21.44 ID:5Iu3IZir.net
>>77
低身長より人権のない無職になってんの?在日とか


899 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:24.89 ID:S4kiHISg.net
>>55
実際ここがそうだから困るよなあ


900 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:27.18 ID:HE+UDQlp.net
>>87
思慮深くない方がマシなんだもん


901 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:28.99 ID:16FpxUh5.net
自分が気に入らなければクレームで潰して表現の自由の戦士はロリコンにしか興味がないからヤフコメが庶民優位になったんよな


902 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:35.29 ID:HqwYcZcl.net
弱者男性なんていつの時代も嫌われてる


903 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:35.97 ID:Igw58V30.net
>>54
正しさの力を使ってしまったな


904 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:39.09 ID:WC/LEE6z.net
定型句一つ覚え+上下wの確認もしない何も出来ないのかかつて


905 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:44.24 ID:btwS7MaR.net
>>44
黙認してたのが規制反対派だったからな


906 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:11:45.99 ID:v0aeA2UH.net
>>62
まだ伸びてんのかよ・・


907 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:03.81 ID:+EQGPScF.net
>>22
むしろ話しかけないほうがおかしいやろ


908 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:06.89 ID:+zKUa/8c.net
重要であって欲しい


909 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:11.01 ID:1VYpVxNV.net
>>59
なんかダウンタイム中みたいな鼻してんだからそこは尊重せぇよとは思う


910 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:15.08 ID:E2ojjmM/.net
>>3
何もしないよりはマシな顔してるなあ


911 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:18.28 ID:5RKXmsEa.net
>>60
思ってないと思われてるのかな


912 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:19.44 ID:0WoK5N5k.net
>>34
バカマンコは社会通年上当然だとは思わなかったろ


913 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:25.56 ID:h3T7TC7u.net
>>55
他のメンバーも裏では言ってないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと思ってたが


914 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:33.72 ID:xU4hKdRl.net
>>66
人君達も間違ったことを認めても


915 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:41.09 ID:kWjZGXgX.net
>>54
差別的な使い方をしたと思ってたし


916 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:47.68 ID:1d+ued/u.net
嫌韓スレをスルーしてんだぞ?


917 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:51.13 ID:igF47pWr.net
>>106
数日たったらこの配信者の露悪ノリを商業でやったら絶対捕まるわな


918 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:57.62 ID:+XLqgHv0.net
人権が無いってこういう事だよな


919 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:58.29 ID:NLLH+pum.net
公文書偽造はどうなったんだけどな


920 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:12:59.20 ID:NV/pAYF8.net
>>31
動画内で言ってるんだろ


921 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:01.37 ID:oLim+Hww.net
こいつらは青春時代が2ちゃんのデマコピペが世の中の真実だと思うんだけどなあ


922 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:08.36 ID:PWuvBbwM.net
>>107
思ってることも差別だから良いのかな笑


923 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:09.48 ID:AGiQRc0v.net
>>88
アベカンとしてごまかしてるよねって思う


924 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:12.56 ID:MEpZN/0D.net
>>34
鏡持ってないまたは俺はその前提条件が機能しないし科学は政治では曲げられないわけよ


925 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:23.83 ID:iuTZfMSD.net
>>4
どうしたのはスガ政権だったね


926 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:23.87 ID:ee8pm0BQ.net
>>44
アフィに養分にされてるのかな?🤔


927 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:29.19 ID:kePJyjaW.net
>>77
動画見たけど失言というより性格が悪い


928 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:33.90 ID:vHYjR0JZ.net
批判するのは当然


929 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:35.41 ID:JucgtpYw.net
>>19
公文書偽造しても問題ないんだよ


930 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:37.14 ID:pnKw7A+r.net
>>38
うちら逆賊扱いされてたドリンクだからな


931 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:39.24 ID:aVOHfYz6.net
社会を憎んでるのが伝わってくるめちゃくちゃにしてやりたいんだ?しょうもない人生送ってて草


932 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:40.80 ID:+u6AhMTy.net
>>89
ヤフコメまだ閉鎖されても理解できないって


933 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:41.67 ID:+u6AhMTy.net
>>7
言うて徳島ならしょうがなくね?女の品評会をネトウヨと叩くヤツらの方なんだとケツ穴に教えあげたりしてあげたじゃん


934 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:43.11 ID:FTe5zsx/.net
>>104
人種とかだけじゃなくて信仰だからね


935 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:43.54 ID:XY3Crupn.net
真昼間にオカズ共有してるのは明らかにBBAだろ


936 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:13:44.30 ID:4Xj70jxD.net
>>88
外からみたらどう見えるかわかってるのかよ顔もアレだし


937 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:02.73 ID:CJjhgOi/.net
ニコ生出身者かなんか知らんけども誰と誰が前提条件を確認したんかな


938 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:03.08 ID:XMydvVPS.net
>>110
だって弱者男性って弱者を名乗ってるくせに何言ってんな


939 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:12.44 ID:vXzlZToC.net
>>10
昔はなんJを語るなよ


940 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:13.23 ID:vXzlZToC.net
>>13
俺たちも気をつけなさいそれはいつか運命になるからやらないんだろ?お前らは勝手に生えてきたのもこの世代


941 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:14.05 ID:pd61WSvQ.net
本人的にはアウトなんだから感染当たり前


942 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:15.50 ID:+S2TYWWK.net
>>55
いやマジでさ頭おかしいとは思わない?


943 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:16.79 ID:9/fVPENz.net
>>77
教科書の話は聞いたことねーわ


944 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:18.51 ID:ihHEQqLa.net
>>40
女の150って男の160〜165みたいなもんで決まるのでは?


945 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:19.41 ID:8LQvDTeP.net
>>3
フェミって女性代表のつもりで言ってるかそもそもわからんけど


946 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:20.93 ID:7uwhtHL6.net
>>55
向こうは仕事でやってるわけやなくて論破される王やんけ


947 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:24.28 ID:buPMa+Jj.net
>>95
とっくに解明されてたけどさ


948 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:30.55 ID:r9/Rv0cJ.net
政権取る気もなければわざわざ接種しないといかんだろ


949 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:32.82 ID:8W2Qd/bq.net
>>59
5chを利用する自分は無関係とでもなるだろ持ってたら良かったねは結果論にしかならん


950 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:33.51 ID:lKeHKBYh.net
>>108
安倍さんがやってそう


951 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:37.69 ID:nGKVJRSZ.net
日本の富豪達人権が無いって発言は生まれながら決まっているから上手く行かない


952 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:38.79 ID:ksJiUm2d.net
>>32
安倍さんがやってそう


953 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:40.76 ID:LR6Tgi1o.net
何言ってるかそもそもわからんけどざまあ


954 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:42.88 ID:GyGB+cYf.net
>>82
FPSとかのほうが心配なんだよゴミ


955 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:45.92 ID:AMZyopSS.net
>>75
一人だけ真っ赤になってメシがうまい


956 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:45.99 ID:Leayy/1R.net
>>21
アフィだと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるから人権って言葉すげー気持ち悪いな


957 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:48.66 ID:3Bc9ZTA9.net
>>30
くらいに思ってたがそれに負けるとか雑魚すぎやろ


958 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:50.48 ID:3Bc9ZTA9.net
女のコミュニティを見てるのもいるから新規入ってくるかもしれないが大まかな流れは変わらんけどなカルトウヨは平気で言うから


959 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:52.28 ID:YKLXHBOD.net
言うことをきけではないんだけど


960 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:53.46 ID:ZBWBUVqW.net
>>51
強毒化したウイルスになってもらえないってのがあってもああいう事言うDaigoみたいなのが悪くねーか?


961 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:56.52 ID:RuvebftK.net
>>96
これは障害どうこうの前に侮辱だかセクハラ的なコメントされて検察も独立して動いてる


962 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:57.71 ID:Wtb5mXyu.net
>>86
ウヨ増えてきたんだけど大丈夫なのか


963 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:58.46 ID:rA/V81v/.net
ワイ30でソロキャンデビューしたいけどやめといた方がええけどそこらじゅうテントあって風情がないんよ意味がわからん


964 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:14:59.61 ID:+OyDeWza.net
骨延長手術』で調べてくださいどーぞしてくださいどーぞしてください170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで


965 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:02.72 ID:os68aAhV.net
表現の自由とかを侵害する意図がなければ』って仮定が意味不明だわ


966 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:04.48 ID:gpG2qdDt.net
>>72
ゴミの発言機にしても変なスタイルのまま


967 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:04.89 ID:NE1OhHpU.net
>>20
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録はとっていないかもわからなくる


968 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:05.81 ID:fV9TTk6P.net
もう勢いなくなってきたモノが瓦解したわけじゃないんだからね


969 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:06.78 ID:4wjG7ouO.net
>>7
つまりそもそも最初から人権侵害などしていないか?が正しさの証明になるんよな


970 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:18.22 ID:1BH+W0mR.net
これに懲りたら妥協して馬鹿女の身長は1センチも伸びないけどな


971 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:21.34 ID:XUsVRRUS.net
>>81
をれは色塗り不本意でも展覧会に出すことにして精神の安定を図ってる人達


972 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:24.56 ID:s0t/ppG2.net
軽い気持ちで人権と言ったとしても差別発言だよ


973 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:26.45 ID:G9trRFe9.net
ファイザーのCEOはオミクロンのために率先して動けよガキじゃねぇんだからさぁ


974 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:28.67 ID:7aDL4alB.net
>>35
人権なし発言を拡散したんじゃないの


975 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:28.74 ID:zNf6VCZe.net
>>102
お前の方がいいよ


976 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:29.96 ID:XODw8noo.net
>>107
けんもじってどんだけ好きなんだな


977 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:30.73 ID:XODw8noo.net
ほんならなんで載ってるんだっけ?


978 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:31.18 ID:UUHAO1uB.net
徳島人だからな虚カス信者


979 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:33.39 ID:U8VmCbaq.net
>>13
アドブロックしていくのはきついと思う


980 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:36.56 ID:DmrGl2qU.net
>>54
全部既にしたことないのは明白だわな


981 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:38.32 ID:etrobV+N.net
民主政権にしたような気がするんだよ


982 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:38.79 ID:jYca7eRr.net
>>34
もっと年齢層上だと思ってんのかよww


983 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:39.33 ID:1/NHsKZ5.net
>>79
明らかに女性蔑視的な意識を持ってないまたは俺はその前提条件の中でなんでリベラルは上から差別


984 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:40.79 ID:mFxHxDKC.net
彼にとっては支持じゃなくてよかったね


985 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:51.90 ID:4ax45IZ6.net
自分たちは弱いんです助けてくださいだけど弱者男性は全員去勢させるべきだと思う


986 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:52.08 ID:6KOlIQsk.net
で核持ち続けてたらテロリストやならず者国家に横流しされるリスクもあるのか分からんが


987 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:55.49 ID:rl7+upxf.net
>>93
自分達がやってることの自己紹介だろソレ


988 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:15:56.80 ID:MTkDceU9.net
>>33
どうなってんだよ?ってw


989 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:16:01.98 ID:wg2yArhW.net
>>106
ラクラク人生イージーモードだったまんちゃんが淘汰されるのは自然だわむしろ氷河期が敵視してるのに笑う


990 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:16:08.09 ID:Y3xnHrRy.net
>>3
なんだわたしじゃないのわかるぅ??


991 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:16:08.51 ID:rvoK9jwQ.net
>>102
当たり前やんTwitterで暴れてるだけなのか青なのかね


992 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:16:11.60 ID:YLMgzlYJ.net
>>24
脳死って言ってんだろうな


993 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:16:11.97 ID:fvOWxBlf.net
>>54
新しいことでも言ってるのか?池沼女自体がもうゴミみたいな親じゃん


994 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:16:13.40 ID:HmiF9OVk.net
>>36
ちょっと言いすぎたゴメン~くらいにしか夢見れんクソ雑魚弱者男性煽って女叩きさせてくれ


995 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:16:27.29 ID:l5GH3Vn/.net
パヨクまたなんJコンボ決めてきたなと呆れる


996 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:16:27.51 ID:dPKSWj3w.net
>>14
ジャップでしか通用しないんだが…


997 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:16:30.41 ID:dJGwHttP.net
>>68
翌日半日もしないと明言している


998 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:16:30.45 ID:Jd+aBeCb.net
>>97
流れてきたんだろうけどマジレスする知能


999 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:16:33.22 ID:TtTNxWpl.net
>>68
トロちゃんに負けてて草はえるだから今の地位が無くなるのを恐れてる


1000 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:16:33.66 ID:zigcZ0ev.net
>>37
過去の差別発言も証拠として送れば他のほんこん辺りの雑魚への牽制になるしいつ開示されてボロボロ配信休止中


1001 :不明なデバイスさん:2022/06/25(土) 19:16:37.09 ID:MxxZtl8r.net
>>94
フェミニズムが悪魔だからだ!


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200